■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アルゼンチン】 アルゼンチン債務問題、デフォルト回避できるか依然予断許さず [ロイター]
- 1 :TwilightSparkle ★:2014/07/23(水) 17:51:06.27 ID:???
- [ブエノスアイレス 22日 ロイター] - アルゼンチン政府は、同国の債務再編を拒否した債権者(ホー
ルドアウト)との協議を月末までにまとめなければ、2002年に続いてデフォルト(債務不履行)を引き起
こすことになる。
アルゼンチンのフェルナンデス大統領は、ホールドアウト側の債務全額支払い要求には応じないという
姿勢を堅持しており、この面からみればデフォルトの確率は上昇しつつある。これは大統領の交渉戦術
の一環であり、引き続き舞台裏で支払い額を削減するための取引を行う時間は残っているものの、実
際問題として大統領の強硬な態度がホールドアウトや調停する立場にある米裁判所の怒りを招いてお
り、妥協は難しくなっている。
ホールドアウトは、弁護士を通じてアルゼンチンの支払い時期に関する事情などについて耳を傾ける用
意があると表明してきた。ただ主要メンバーの米エリオット・マネジメント傘下のNMLキャピタルは、アル
ゼンチン政府がデフォルトを決意しているようだとの見方を示した。
それでも一部の投資家は、フェルナンデス大統領が土壇場でホールドアウトと合意に達して、外貨準備
拡充や国内の資源開発資金獲得のためにアルゼンチンをもう一度国際金融資本市場に復帰できるよ
うにすると期待している。
バルティック・キャピタル・マーケッツのパートナー、アルベルト・ベルナル氏は「デフォルトが(アルゼンチ
ンの)プラスになるようなシナリオは思いつかない。フェルナンデス大統領は、ホールドアウトとの合意が
もたらす恩恵が莫大であることを知っている」と指摘した。
デフォルトになれば、公式レートで既に年初来で20%下落している通貨ペソがさらに下落し、物価上振
れのリスクは高まってしまう。投資助言会社コンテニアル・グループのクラウディオ・ロゼル氏は、現在8
年ぶりの低水準の300億ドルにとどまっている外貨準備が、通貨防衛などのために最大で3分の1がな
くなってしまう恐れもあると警告する。
<市場の楽観ムードは後退>
ジェフェリーズの中南米戦略責任者、シオバン・モーデン氏によると、アルゼンチンの再編債務の上下
価格リスクのスプレッドが織り込む合意成立の確率は、先週になって11日までの週から低下した。
(続きはリンク先で)
2014年 07月 23日 16:04 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FS0IH20140723
- 2 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 17:55:13.90 ID:L292yllV
- 残念ですが、中国が動いちゃったからねえ。
- 3 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:01:51.51 ID:W23rDAvD
- >>1
>デフォルトになれば、公式レートで既に年初来で20%下落している通貨ペソがさらに下落し
いつも、この2chで「円安」を煽アオってるバカがいるが、
通貨安とは、国家滅亡の道であると、このアルゼンチンの例でも分かろうが。
今、安倍は、性懲りもなく「円安」政策を続けてるが、これがどれほど日本経済にとって危険なものか、まともに経済知識がある者なら自明なことだぜ。
- 4 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:04:18.17 ID:SsV+n/xg
- >>3チョッパリ助けろ
- 5 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:12:15.56 ID:3YJLFOvv
- 【国際】 中国、したたかに援助外交 資金難のアルゼンチンに融資[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406049687/
- 6 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:13:06.61 ID:9VWscMJP
- >>3
自明とか、言っちゃわずに円安がどう危険なのか具体的に教えてくれよw。
まともな経済知識があるならw
- 7 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:24:42.27 ID:W23rDAvD
- >>6
おい、アホタレよ。
ここは学校じゃねえから、グダグダ説明するつもりはねえが、
過去、2年間の安倍の円安政策がもたらしたものを確認すれば「自明」だろうが。
日本は、この円安により、統計史上、未曾有の巨大貿易赤字に突入してしまったんだぜ。
またこの円安が、内需で支えられてる(GDPの85% は内需による)日本経済を急降下させつつある。
それも当然だな。何しろ輸入するエネルギー資源、原材料、部品、食料すべてが値上がりするんだからな。
(オマエ、どうもバカタレのようだから、経済スレにはかかわるな)
- 8 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:25:30.46 ID:5Eu/qoS2
- >>3
日本の通貨が異常なくらい上がって無ければ問題だと言う。
180->79->140->75->102
110〜130の間ぐらいが適正値だとおもうよ。
民主党や一部の自民党のお掛けで内需を壊滅させたツケは大きいよ。
- 9 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:26:52.14 ID:njo6+JyO
- アルゼンチンの子供〜♪
- 10 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:28:19.08 ID:W23rDAvD
- >>8
>110〜130の間ぐらいが適正値だとおもうよ
とおもう?W
おい、シロウトが単なる思い込みを披露するなW
(民主党を持ち出すことで、お前がチョンの工作員ってことは分かったが)
通貨というものは、高ければ高いほどイイんだよ。
- 11 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:31:30.80 ID:5Eu/qoS2
- >>7
はい、アホな方…
貿易赤字になって当然だよ。
2005年くらいまで国内で生産し国内向けに販売していたのに
円高で海外生産に切り替えた。
内需なんてもう存在しないよw
今の貿易赤字の大半は半導体とか消費材による物で資源輸入の問題では無い。
データを調べてから話せ。
- 12 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:33:35.97 ID:5Eu/qoS2
- >>10
素人だが先進国の賃金を比較、税制を考慮したうえで上げた数字だよ。
- 13 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:39:43.93 ID:W23rDAvD
- >>11
このアホは、自分がアホと分かっていずにレスしてるようだなW
>内需なんてもう存在しないよw
海外生産に切り替えたから「内需が存在しない」? ま、オマエは普通に「内需」の意味が分かってねえようだなW
>今の貿易赤字の大半は半導体とか消費材による物
ま、現在の加工貿易で成り立ってる日本(普通に中学で習う)を知らんお前は、チョンでしかないだろう。
しかし、オマエらチョンがバカなレスする度に、一般の閲覧者の日本人の笑い者になってることを自覚しろよな。
- 14 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 18:47:42.53 ID:bg0qqL3V
- ◆Israeli Gaza offensive inspires global rallies, Paris protest turns violent 21 July 2014
『イスラエルのガザ攻撃が、世界的な大集会を喚起させ、パリでの抗議が、より一層激しさを増す』
http://rt.com/news/174280-anti-israel-protest-world/
フランスでのイスラエルのガザ地区への軍事攻撃を糾弾し、パレスチナの人々を支援する抗議デモ集会では、
警官隊との激しい衝突となっており、『リトル・エルサレム』と呼ばれるパリ郊外のユダヤ人コミュニティ
であるサルセルで、日曜日の現地時間15:00に、大規模な抗議デモが行われ、『くたばれ、イスラエル!』、
『イスラエルは暗殺者集団だ!』などの猛烈な抗議の声を張り上げられた。
フランスのFigaro紙によると、商店を襲撃し窓ガラスを破壊、警官隊に石や火炎瓶を投げつける大騒動と
なったという。
ウィーンでは1万1000人、アムステルダムでは5000人が集まり、『イスラエルは残虐卑劣な戦争犯罪者だ!』、
『恐ろしいことに、無実の子供たちまで虐殺されている!』と猛抗議し、ワシントンD.C.、ロスアンゼルス、
カリフォルニア、ニューヨークでも激しい抗議デモが継続中で、パレスチナ人コミュニティでは、支援活動も
見られた。
また、タイやモロッコなどの主要都市でも、イスラエルに対する大規模な抗議デモの集会が連日に渡り継続中。
レバノンのアメリカ大使館近くと、ウエストバンクのラマラでは、大人とは別に、子供たちが独自に、抗議の
ためのプラカードを作成し、イスラエルの戦争犯罪を止めるよう抗議している。
- 15 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 19:01:00.92 ID:lZJM3Any
- アルゼンチンコ〜♪
- 16 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 19:07:29.58 ID:qyuJQ+V3
- >>7
おいおい、何か勘違いしてねえかw
貿易赤字ってのは国家の輸出入バランスを言ってるだけで
それがそのまま国家財政の赤字じゃないぜw
- 17 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 19:10:08.94 ID:N+eNDJB1
- GDPの85%が内需といいながら内需が存在しないって矛盾してることに気づかないか
- 18 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 19:11:52.54 ID:AZRbYrLy
- ワールドカップ準優勝
デフォルトのワールドカップ優勝
- 19 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 19:42:22.81 ID:Vu2byR8o
- 未だに貿易赤字=負け、黒字=勝ちと思ってるやつがいるのかw
ヤレヤレ
- 20 :七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 20:59:10.66 ID:fBrRLY/t
- トヨタが喜ぶか喜ばないか
だな
日本の経済は
- 21 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 01:11:44.02 ID:6e9+/LdI
- またアルゼンチン債紙切れ阿鼻叫喚くるのー?
- 22 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 01:12:25.85 ID:6e9+/LdI
- >>20
クズが喜ぶとか零細企業必死だな
- 23 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 01:14:45.56 ID:23ZC/xqT
- なんかこれ、アルゼンチンが困ったちゃんじゃないってのがなあ……
中国共産党が恩を売りに来てるが、果たしてどうなるか
- 24 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 03:32:03.50 ID:wfSHtVZK
- <中国の負債はGDPの2.5倍>中国経済の成長が減速すれば東アジア発の経済危機が勃発する危険性も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140724-00010000-jindepth-cn
不良債権の押し付け合いじゃんか
- 25 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 07:00:35.83 ID:RruKKf4V
- >>16
おい、何か根本的な経済知識に欠けてるようだなW
貿易か黒字になれば、国家の対外的な経済は、少なくとも安定して確保できるんだよ。
国内経済が疲弊し、オマケに貿易が通貨安で大赤字になったなら、もうその国の経済は浮かぶ瀬は無いぜ。
- 26 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 11:00:40.24 ID:hMCug6lV
- デフォルトは癖になるから、やっちゃいけないけど(もう癖になってるんか
- 27 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 13:11:03.17 ID:j9R3PBaL
- >>25
それならアメリカは80年代から沈みっぱなしのはずだなw
- 28 :七つの海の名無しさん:2014/07/24(木) 16:54:20.52 ID:yPteE9eI
- >>22 別に零細じゃないが、、、
昔はトヨタ押しだったから、知らないだろ?
- 29 :七つの海の名無しさん:2014/07/28(月) 16:52:58.07 ID:dSWJVsGg
- アルゼンチンにも問題あるけど、今の欧米ってなり振り構わなさすぎだからなあ
主要国のトップでまともなのって、プーチンと安倍ぐらいだし
- 30 :七つの海の名無しさん:2014/07/28(月) 17:28:34.15 ID:/4I93bSq
- 為替の話をするならトヨタなんかより、「商品の八割が輸入品」のイオンの方が依存度が高いだろ
ジャスコ、イオンが出来る前は、農水産物及びそれを加工した食品、衣料品、雑貨が国内で生産され
その雇用が存在していたが、岡田克也が自民党を離れ日銀の公務員労組と利害を共にするようになり
まともに国産品を販売していた小売業者の営業を妨害し、それらを吸収することでイオンが急成長して
民主党の円高時代には最高益を更新し続けていた。
それがたかが1ドル100円強のレートで赤字転落だよ。
国内経済がもたない異常な円高が前提の、狂った経営をしていた証左じゃないか。
円安を目の敵にする奴はイオンの回し者だろう。
- 31 :七つの海の名無しさん:2014/07/28(月) 23:42:22.56 ID:D5aBRjzR
- >>30 同意あげ
日本の貿易赤字はLPGだの原油だろ、原発が使えないせいで
ジャパンプレミアムで買ってる(買わされてる)から。
- 32 :七つの海の名無しさん:2014/07/28(月) 23:43:34.30 ID:D5aBRjzR
- あげてなかった、15000円株価超え 株価もあがるよ
- 33 :七つの海の名無しさん:2014/07/31(木) 12:14:09.08 ID:Om4YI3pV
- まーたヘッジファンドか
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)