■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インド】薄型TV最前線 韓国勢の牙城崩したソニー [13/08/30]
- 1 :日本茶φ ★:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 12億人以上の人口を抱え、消費をけん引する富裕層や中間層も飛躍的に
膨らみつつあるインド。経済発展に伴い庶民の生活水準は着実に上昇し、
目下、薄型テレビの市場シェア争奪戦が過熱している。
■サムスン、LG、ソニーの「3強」が首位争い
インドの薄型テレビ市場で「3強」と呼ばれているのが、サムスン電子
やLG電子に加えて、韓国勢と激しい首位争いを繰り広げているソニー。
もともと韓国勢の牙城だったインド市場をソニーが切り崩すことに成功し、
3強が抜きつ抜かれつの仁義なき戦いを続けている。
(中略)
インド市場では、もともとサムスン電子とLG電子の韓国勢がブラウン管
テレビを通じて消費者に深く浸透し、薄型テレビ市場でも両社が強固な
足場を築いていた(インドではブラウン管テレビがまだ相当数使われて
いる)。だが、近年の大きな市場の変化は、高機能モデルで充実した
品ぞろえを持っているソニーが中間層への売り込みも強化し、韓国勢の
首位争いに割って入ったこと。
販売店網、サービス網の整備に加え、クリケットのスター選手や人気
女優を起用した大々的な広告戦略も奏功し、ソニーが市場シェアを急速に
拡大。直近では韓国勢がやや盛り返しているものの、三つどもえの激しい
首位攻防戦を繰り広げている。この3強が市場全体の半分以上のシェアを
握っている状況だ。
(中略)
韓国勢の牙城を崩すため、ソニーが様々な戦略を打ち出したのは2004年
前後からだという。
国内支店を増設する一方、営業マンやアフターサービス体制なども拡充
し、売上高の6%を広告費に投入するなど積極的な販促キャンペーンを
展開。さらに100人以上の消費者モニターを対象に徹底的に聞き取り調査
することで「インド人視聴者は鮮やかな色がより鮮やかに見える画質を
好む」という傾向を探り当てた。
社内ではこれを「インド画質」と呼んでおり、「マレーシアで生産した
インド向けの薄型テレビを出荷段階で特別に鮮やかな色がより鮮やかに
見えるように初期設定している」(ソニーインディア)という。実際に
売り場で競合モデルを見比べてみると、確かにソニー製品の画質はより
鮮明で色味が鮮やかに映っている印象を受ける。こうしたきめ細かな戦略
が実を結び、四半期ベースで市場シェア首位に立つ状況にまでに追い上げ
てきたわけだ。
昨年のインドの薄型テレビ商戦では、ソニーが「画質」、サムスンが
インターネット接続機能を備えた「スマートテレビ」、LGが「3D機能」
を目玉に販売戦略を展開。それぞれシェア拡大に知恵を絞っている。
(以下略)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE2500A_W3A820C1000000/
※全3ページ
http://www.nikkei.com/content/pic/20130830/96958A9C93819497E0E7E2E2938DE0E4E2EAE0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5902399028082013000000-PB1-38.jpg
- 2 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eSdXTPf9
- 牙城を崩したのもソニーだが
朝鮮企業進出のきっかけを与えたのもソニー
- 3 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0iwluvyG
- ストリンガー(笑)
- 4 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JH/a7PY/
- ソニーのパネルって、今どこ製だっけ?
- 5 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Bvc+qMvX
- で、結局テレビで利益でてんの?
- 6 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:meM6CkRN
- まだ画質なんて言ってるのか
- 7 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:I9pvaXRk
- チョンは永年保障だろ??
- 8 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5z1i8EYG
- トリニトロンまだやってんの?
- 9 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:g7443l3b
- ★☆★今…そこにある危機!★☆★子供が狙われている!★☆★緊急拡散よろ!★☆★
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UNBPQ+C40
↓のスレ住民は児童ポルノマニアです!既に子供が犠牲になっているかも知れません!(ナマポ族のちょんから)子供たちを守りましょう!
【児童ポルノマニアの巣窟】 どうやったら勝ち組になれるのか【エア自演天国】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1377703154/
犯人は児童ポルノマニアか
空き地に女性の遺体、行方不明の中3か…三重
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130829-OYT1T00961.htm
NO!!児童ポルノ
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/
- 10 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5GJKaf/z
- き…牙城
- 11 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:44ZnJDl3
- 今のテレビに世界一般人が分かるほどの性能の差はないだろ
ただの円安効果だ
- 12 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zgD4LpOr
- 3Dって何だったの?
- 13 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/tfJ96Gn
- sonyの画質エンジンは強力だからな
- 14 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:IEX2hUiI
- >>11
一部の地域以外はMade In Japanって聞くだけで「丈夫・安全」というイメージがある
東南アジアや東アジアを旅行したことないのかい?
日本製と聞けば10年以上持つと口々に言うんだぜ
サムスンを三星って書いてあれば日本製と思って間違えちゃう人々もいる
- 15 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dENgJGSR
- 円安効果や
- 16 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0EIDe5ut
- 韓国つっぶせ〜おー!
- 17 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dENgJGSR
- まあ、映像処理はソニーが他社を圧倒してるからな
業務用映像機器はほとんどソニーなわけで
- 18 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AebC0jxX
- ↓以下在日チョンが火病&シコシコ
- 19 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hocZkkEG
- がんばれソニー
- 20 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5bGgAORL
- インド人はSONYを韓国メーカーと間違えてんだろ ニダ
- 21 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Aeps9mjW
- 朝鮮メーカーじゃソニーの色合いは出せないらしい。
これまで、技術はあっても生かしてなかった日本勢。
これからは世界各地で朝鮮メーカーを追い落としてもらいたい。
- 22 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/JNjBPQC
- サムスン、LG、ソニーとか、
全部韓国メーカーかよwwwwwww
- 23 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GgaSnmHu
- 朴李韓企業を潰せ!
- 24 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0feHXD+S
- ソニーも技術がダダ漏れしてサムスンが使い放題なんだから
新たに何を開発してもパクられておわり。
技術を奪われないこと、見せないこと、隠すこと。基盤産業も韓国と
取引しないこと。
完全国交遮断すればサムスンなんてあっというまに落下するだけ。
- 25 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mFr4Vej4
- age
- 26 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q1BAJJLw
- 唯の円安効果
- 27 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+PAklxkH
- まだまだ円高ウォン安であることには変わりない。
民主党はとんでもないことをしでかしていった。
- 28 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v1lWE3YS
- サムスンも二流イメージだがLGってw
- 29 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AebC0jxX
- LGモニター→一年で点滅、逝ってしまわれた
サムチョン→寒ちょんチップ入りグラボ(ゲフォ)10ヶ月で市松模様
死んでも2度と買うかよっていうw
- 30 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/fGxlzWK
- ウオークマン3年間 故障ない(キリッ
- 31 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6Sv/3K9Q
- iPadが古くなったので
今度はXperia Tablet Zを買ってみたが
とても満足している
この調子で頑張ってほしい
Galaxy Tab? なにそれイラネ
- 32 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AebC0jxX
- >>30
流石にもう使ってないけど17年前のソニーのCDウォークマンまだ動くわw
- 33 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:r4LyYgTT
- ソニーはネトウヨ
- 34 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Glax1Pyl
- どんなに丈夫で色が良くても、SONYはお断り!三星やLG(元の大宇?)は、もっといらね。
SONYは、外国で売って儲けていれは゛良い。
- 35 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HVRwnqj0
- >>4
うちにあるSONYブラビアはサムチョンパネル
- 36 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cBZ/DaCN
- 3強が3嫌だなんて液晶業界おわってんな
- 37 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nHdig1i1
- ソニーはチョンにケチョンケチョンにされてしまっただけに
逆に、チョンの卑怯な手口や戦い方を知ってるのだろう
- 38 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- 「ソニーが韓国に勝った!」というニュースが大事件のように日経に載るあたり
かえって日本の地位低下を感じる今日このごろです
- 39 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iHbqdafx
- >>31
ああ、Xperia Tablet Zは最強だ。
ソニーは蘇ってきたね。
- 40 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N/Ns3ZKC
- >>20
違う違う
インド人のSONY好きは昔から有名
- 41 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:otjMcnId
- 東芝レグザは行かんのか?
- 42 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:r7FftwNt
- インドって地デジなのか
- 43 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QOar50vz
- だけど利益がないとねぇ・・・4Kと50インチ以上の他は利益出てないんじゃね?
- 44 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4aqz1tbk
- チョッパリのぬか喜びかw
ソニーごときが我がサムスン・LGに勝てると思ってんのかよw
じっくり叩きのめしてやるからな、チョッパリどもwww
- 45 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:otjMcnId
- 円相場が通常運転に戻り、日本企業が韓国の企業を抜き返したなら、もう二度と
韓国企業が返り咲くことはない。
- 46 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AebC0jxX
- しかし、こういうスレでソニー嫌だとか言ってる奴って、やっぱガラクターとか使っちゃってるんだろうなw
よく韓国製貶めながら日本製も貶める手の誘導好きな奴っているしなw
- 47 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NDmGDB85
- 所詮、金融政策で為替の足を引っ張られてたに過ぎないって事が、
証明されつつあるだけ。
デフレを脱却しなければ、また同じ状態に陥る。
消費増税は絶対に駄目。
- 48 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:85Ze+CPh
- インド住んでるけど、サムスンとかは2年間無料保証あるんだよね。電圧不安定のせいですぐ壊れるからか。
でも日系のはない。しかも値段がまだ高い。
ちなみに心理的には日本製はサムスンよりは人気すよ。お得感がないだけ。
- 49 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OtOoE4CW
- >>46 東芝が国内生産減らして海外委託増やしたとたん、東芝あげソニーさげも増えたぞ。
- 50 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:otjMcnId
- サムスンの株式の50%以上は外資だそうだが、これってサムスンの営業社員が
地べた這いずりながら仕事しても、利益は持っていかれる「鵜飼い企業」の
典型てか。ほとんど奴隷制度じゃないか!
- 51 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vNg30GJI
- 【韓国経済2013】
貿易大国 スワップ終了 ゼロ成長 債務超過 ジンバブエ
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| \ /|| / / <ココニダ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
- 52 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2S5VmsHp
- うーむ、いつの間にかPCのディスプレイが2枚ともLGに(去年1枚、今年1枚
LED、IPS、27インチ。安いからせめてスペック良いものを
- 53 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:g6cnvJAa
- ストリンガーZ
- 54 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:otjMcnId
- >>48
へ・・・?インドから2チャンに書き込んでるんすか?インドのどこ?
- 55 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AebC0jxX
- >>49
いや、東芝がどうとかいいんだけどさ
国内企業であからさまにおかしいとかじゃないとこ下げてどうするんだよと思ってねw
- 56 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:j2Tkp0uX
- >>4
うちのブラビアはシャープパネル
- 57 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HVRwnqj0
- >>43
シャープの社長が国内メーカーのTVは60インチ以下は作るだけ
赤字になるって言ってたね
今純国産欲しければ60インチ以上買うしかない
それ以下のサイズはもれなく韓国、台湾パネル
Dlifeでここ最近のアメリカドラマ見てると使われてるTVも
サムチョン、LGが多いな。刑事コロンボとか昔のドラマや
映画だとまずソニー、パナソニックなのに
- 58 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Aeps9mjW
- だいぶん前にNHKのドキュメンタリーでインド市場でのソニー密着やってた。
デンキ屋へテレビを買いに来たインド人が初めはサムソン薦められてたが、
その後ソニーのテレビの発色を見て、サムソンのより多少高かったがソニーのテレビ買ってた。
その時のサムソンの販売員の売りは価格の安さ、対してソニーの販売員は画質の良さ。
これまで日本のメーカーは各地の消費者の細かいニーズをとらえきれていなかった。
結果として日本と同じものをほぼそのまま外国で売っていた。
細かいニーズに答えられるだけの技術はあるのにそれが分からなかったらしい。
インド人の好みをようやくとらえた結果がソニーの躍進につながった。
今は円安も手伝って、一気にソニー人気が加速したんでしょう。
- 59 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iEeDGxGr
- サムスンとシャープでサムープ
パナソニックとハイアールでパナアール
終わってるだろう
- 60 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qMBJ4v8X
- 売春婦のシェアなら負けないニダ!
- 61 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:85Ze+CPh
- >>54
基本ニューデリーです
>>58
サムスンは現地のミドルクラスと同じ暮らしを派遣社員に10年以上前からさせて、何が不便か調査するの。
だから何が必要かわかるみたいよ。日本人からすると不潔で耐えられない暮らしです。
私が知ってる日系家電系は日立だけど、みんな超高級マンションで、車、運転手つき、停電もなしみたいな暮らししてる。
だから、いまいちニーズがつかめないみたいです。
- 62 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kfTyqs8R
- うちのテレビ買い替えたら
吉本芸人の毛穴とフケまで見えて
拷問で仕方ないんだが
無駄に解像度よくなると気色悪いよw
その上、音響悪いの
- 63 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- >>58
わりーけどオレなら少々の画質より安いほう買うわ
どうせニュースしか見ないし
インドみたくまだまだ貧乏な人が多いとこじゃ、価格こそカギなのはわかりきっとる
寝言みたく技術技術言って、余計な機能がごたごたついて無駄に値段高い製品出す悪癖が直らんかぎり
日本家電の復活は無いわい
- 64 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QanmdN7B
- 日本と同じで
変なマークの付いた韓国製品を使用していると
差別されるのにインド人が気が付き始めたのだろう
はやい話 韓国や韓国人が嫌われているだけ
- 65 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hocZkkEG
- ∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ >
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
- 66 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kfTyqs8R
- 続き
音響悪いのは、サムチョンに引きずられるようにして
見た目ばかり良くして額縁テレビになったから
つまり、スピーカーは全面になく背面のみ
テレビ売り場は一斉にテレビが音出しているから
音の確認は出来ないんだよな
どうでもええが
解像度ましても、日本のテレビ局はハイビジョン放送デジタルなんたらで
キモイくらいすごいリアルな映像なんだが
韓国ならびに、中国もインドも放送段階の映像がキタねーから
解像度の高い高画質テレビおいてもあまりに役に立たん
音響、デザイン、利便性、操作性に優れた商品に重点置けよな
- 67 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SuzyPaQM
- 買おう ジャパン
がんがれ ソニー
- 68 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- こないだスレ立ってた
「視聴者の顔つきで番組をオススメするテレビ」みたいなアホ製品を考えつくあたり
やっぱ日本の家電メーカが衰退してるのは否定できないと思う
なんで「顧客が欲しいものを作って売る」ことをせんのだ
- 69 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ghe4BCru
- >>64
子どもの誕生パーティーで、テレビがソニーか韓国製品かってのは
その子のステイタスだもんね
- 70 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:juSGvAil
- チョニーがようやく糞食い韓国から足洗ってソニーに戻ったのか
良いこった
- 71 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- >>64
ネトウヨって本当にバカだなあ
- 72 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TvIzLOWX
- SONY OBの派遣会社が SONY OBを寒損に斡旋
手数料1人200万円だってさ
- 73 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/aZHwj6G
- 鮮人に技術を渡したチョニーはカス企業。日本人なら買わないね。
- 74 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kfTyqs8R
- >>71
インド人は知らんが
自分のチョイスとしては
韓国製品はあり得ないな
もしもよw
テレビが壊れた時に
サムチョンに修理の依頼すると思ったら
へどが出るからな!!!
もちろん、目につくところにコリアのロゴは要らん
- 75 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oZ2OmiTc
- 今液晶の廉価帯ってどれもこれもチョンパネルだろ?
お前らのPCモニターだってパネルはチョン製…
- 76 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TtGdd/uN
- ブラウン管時代で言えば、インド向けソニーは三菱の発色してると思えばいいよ。
未来世紀ジパング?(テレ東)か何かでやってたけど、とにかく派手目の発色がお好みらしい。
エンジンの設定マージンの広さに驚いた。
- 77 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OYiVDHjS
- インドの生活習慣が独特なので、
それに合わせた白物家電でサムスンはシェアを拡大したんだよね。
本当は、こいう所は日本が得意していた事で、
バブル後格安競争の中で失われたんだと思う。
ソニーはここに来て原点回帰してるから、
良い方向に向かうんじゃないか。
- 78 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:85Ze+CPh
- >>71
でも、インドで韓国人は評判悪いですよ。
例えばガイドブックに載ってる値段が10年くらい前のものだったりしてますし、
そのせいで怒って警察が出てくることも何度も見ました。英語がダメな率が日本以上に高い気がします。
ちなみにインドテレビで赤見がどうこうってのは、残念なことにサムスンもやってますよ。
- 79 :71:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- >>74
>自分のチョイスとしては韓国製品はあり得ない
俺もそうですよ。
だが「俺はそうだから、インド人もそうだろう」と思い込む
ネトウヨ脳には辟易するわ
- 80 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VXLplqM9
- インドに慰安婦の碑を建ててやるニダ!
- 81 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:szUOgVwK
- サムスンやLGがインド人の心を捉えた画質調整をしたら即負けな。
- 82 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VXLplqM9
- >>79
>だが「俺はそうだから、インド人もそうだろう」と思い込む
同じ人間同士なんだからおかしくはないだろ。
人間じゃないチョン君には分からないだろうけど。
- 83 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZukZFjHf
- 国内で売ってるソニーも画質いじれよ。ソニーだけ薄ボケた色してるんだよな。
- 84 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- >>82
批判されたら速攻チョン認定
ネトウヨの行動パターンの、まさに典型
幸せな奴っちゃw
- 85 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:E/2iqV07
- 円安効果だな
同じ価格だったらソニーを選ぶだろうし
- 86 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7bZoibcf
- >>58
そうそう。一度見て下さいよ!って引っ張ってくるのな、隣のサムソン売り場から。
で、高いけど買ってく。
安くて売れるのは通販だけかも。
実物見ると、質で買う人は多い。
- 87 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VuPC/HGV
- 15年以上MD919使ってるけど・・・・・・・光学ドライブが全部壊れたよ。アンプとスピーカーしか使えねぇ(# ゚Д゚)
- 88 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:85Ze+CPh
- >>85
ソニーやパナは無料保証してないからまだインドじゃきついですよ。
ものが良ければ売れるってのは、もう海外じゃ通用しないと思います。
私のインドでのイメージランクは
ソニー>>パナ>サムスン>>>>>>インドメーカー>>>>>>中国製
イメージが良くても売れてないのが現状なので
- 89 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7bZoibcf
- >>82
インド人は韓国人観光客が嫌いだよ。
インド行ったら、売り子が来たら韓国人の振りしろって言われる。
- 90 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eK5CAq+J
- 出井 WW
- 91 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7bZoibcf
- >>88
発電機とエアコンは保証つけて日本勢が頑張ってるよね
- 92 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dqhRHcy5
- サムスン、LGを買う奴は貧乏人か日本製を使った事が無い奴だと100%思う。
- 93 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:85Ze+CPh
- >>91
発電機は日本製はがんばってるけど、エアコンは補償がないからミドルクラスは敬遠してますね・・・。
やっぱりミドルクラスは数が圧倒的なので、そこをターゲットにしないと厳しいようです。
ちなみに発電機は金持ちのモノって気がするから、日本製が多いのかもしれません(笑
- 94 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eK5CAq+J
- LG =ラッキーゴールドスター
すばらしい!
- 95 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RiyINsLk
- >>80
そんなもん売春婦のマスコットキャラクターでしかない。
この国でも仕事してますよ的な。
- 96 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1uwZPo+C
- 牙城崩すも何もグラフ見ると
ずっと3巴のまま変わらず
3社のシェアは落ちてきてるじゃん
- 97 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ngUobwtH
- インドって裕福なんだね
俺こんなの買えねえよ
- 98 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QxzQgBV+
- ちょんこちょんこちょんこちょんこ
早く消えろ屋朝鮮人。
泥棒放火に強姦も
悪いことなら何でもござれ
ちょんこちょんこちょんこちょんこ
- 99 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KKpCSpnB
- >>92
そうだろう
そしてインドは貧乏人が世界一多い国なのさ
貧乏人を制する者がインドを制する
- 100 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5LBeO1Sj
- サムチョンと縁切ってから
ソニーも見る見る立ち直ってきたよな
やっぱ法則って怖い
- 101 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SM5CuPnY
- 一時はチョニーとか言われてたけどよく決別したな
この調子でやっちまえ
- 102 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3Q7n6K/p
- 浮き沈みが激しい業界だからな(震え声)
- 103 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Y0+ZOZNG
- アイワが独立してたころは結構インドに浸透してたけどな
ソニーはアイワブランド復活すれば?
- 104 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:L8M98iyC
- 暑い所では色鮮やかでもうるさく感じないらしい
日本の夏も暑いが、冬が有るからな
- 105 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:satz3WaR
- 自民が韓国に日本の技術を垂れ流した結果が今きただけだしwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりはまだ小学生のころだからね
ゆとりと自民と層化とチョンとマスゴミは死ね
- 106 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:hzE0qNlT
- インドのテレビ番組っておもしろん?
- 107 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SuzyPaQM
- >>63
まさに、そのとおりなんだよなあ
だけど、俺自身は、いくら韓国製が安くても命かけて買わない。
サムスン 1万円
ソニー 10万円
でもソニーを買う。
- 108 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RiyINsLk
- >>106
みんなで踊るやつ
- 109 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9pMMfmUc
- 日本ブランドはまだまだ通用すると思うけど
海外の人はサムチョンは日本製だと思っている人はどれぐらいの割合いるのかな
韓国製と広報できないかね
- 110 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+xLviRrE
- サムスンって日本が円高だった3年余りの春だったの?
- 111 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:anFA0w6+
-
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪
後ろから太いのでグイグイ突いてぇ! 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様ぁ♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪
〃〃∩ _, ,_
あん! ⊂⌒( `Д´) /) あぁ〜ん!
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ 吸って吸って!
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_ ビーチクも!
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` `ヽ._つ⊂ノ ぅ〜ぅ〜!
- 112 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uKsm5K7v
- これは、ずいぶん前にNHKの番組でやってた。
別にハードに余計な金を掛けているわけではなく、
職人的な技で赤が強くしつつ、全体としても色調が破綻しないように調整しただけ。
- 113 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3EHmpZXn
- >>1
まあ、普通にソニーが発展途上国への「安売り合戦」に参入したってことだろうな。
これまで「高品質・高価格」ってアホな戦略を取って、この2chでも散々バカにされて来たソニーだが、
ようやく、その自らのノータリンブリに気が付いたようだなw
- 114 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PKzdFMY1
- 同じ努力を日本でもやって欲しいですね、胡座をかかないで(棒)
- 115 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LcSOyt7y
- かつてソニータイマーとか言われていたが
チョン製よりは性能もいいし長持ちするってことは分かった
- 116 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nOEz+5PL
- 孫悟空べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
- 117 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:HVRwnqj0
- > これまで「高品質・高価格」ってアホな戦略を取って、この2chでも散々バカにされて来た
70年代〜90年代前半までのビデオデッキでのベータとVHS
戦争での敗北から何も学棒としなかったのが運の尽き
時既に遅過ぎの感がある
- 118 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iEr3V9FD
- >>63
お前は金が無いだけじゃないのかwww
- 119 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lj/Tv74S
- 頂上決戦!ステマ屋対ステマ屋
- 120 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Bypzs/V8
- サムスン?日本がレアガス止めたら終わりの会社だろ
- 121 :オレオレ詐欺:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XmWcpa1h
- 父親が韓国から密入国
日本で育って日本の学校卒業
名前も「通名」
外形は日本人
でもメンタリティーの違う人が多くないかな?
http://boyakigoto.jugem.jp/
- 122 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:g5YOL2ON
- 私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全廃炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への産業転換
・製造業の中韓への完全移転
・過去の歴史問題の解決(従軍慰安婦問題・尖閣・竹島・対馬)
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退
・自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止
- 123 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YRyIUYVg
- >インド画質
昔、中国で液晶よりプラズマがよく売れたのと似たようなもんか。
あと当時は、プラズマの方がサイズがデカいってのもあったな。
- 124 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N4h44Mub
- 韓国の家電てまだ日本製を騙ったCMとかしてんの?
日本製であるだけステイタスなんだからアメリカのCMみたいに
「サムスンLGは韓国製、日本のメーカーではありません」てきっちり晒してやればいいのに
- 125 :ピュア・オーディオ愛好家:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Egx82wEo
- 「インド画質」
出荷段階で特別に鮮やかな色がより鮮やかに見えるように初期設定している
其れが売上げに貢献しようとも思想としては間違っている。
ソースに対してあくまでも忠実な再現を行うべきである。
従って、私は評価しない。
- 126 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Lyk/MFMt
- 何でも叩くオマエらのクセに、ソニーがんばれの声が多くて安心した。
- 127 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Gk+vy360
- パナソニックは何処行ったんだよw
島耕作で散々後追いされてたがサッパリだなw
- 128 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aWzINtSb
- 飼い犬に手を咬まれたニダ
- 129 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FjYVtCnu
- そもそもサムスン、LGが日本企業でないと知ってるのかな?
- 130 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cysjz0Oq
- パナは?(笑)
- 131 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wCOdeStQ
- 歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
歴史を捏造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
- 132 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LlQAp7Td
- SonyのCDコンポとデジカメを使ってみてソフトウェアが最悪との実感
- 133 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q4u3cCLk
- >>30
3年間も故障ないのか
それはソニータイマーが故障してるんじゃないのか?
- 134 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EZX22CjH
- インド人がビビットな色彩を好むというより
日本人が彩度を抑えた色調を好む傾向にあるんじゃなかろうか
- 135 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uGhycC5a
- >>94
Lot of Gook
- 136 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7bZoibcf
- >>125
視差と深度がある時点で映像は偽物じゃない?
- 137 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PXheA5Yy
- 日本のテレビ産業を潰したのは血で痔だろ。
あほくさ。
明らかに血で痔は産業界と役人の陰謀。
それに反発した国民は安物のチョン製に走った。
自業自得ww
- 138 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WFY9G8et
- あれ?ソニーの液晶パネルってサムスン製なんじゃなかったっけ?
- 139 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:frTZjowM
- Koreaが気になって気になって仕方が無いイルボンノムwwww
ふふふ
- 140 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TmkxpW45
- 知り合いにインド人がいたら朝鮮人の正体をたっぷり教えて
インドを嫌韓にしよう
- 141 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kfTyqs8R
- >>139
こんにちは
売春婦の子供たち
- 142 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Gk+vy360
- >>134
「踊るマハラジャ」の国だもん、ビビッドな方が好まれるでしょ
- 143 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6e45fxqK
- でも韓国製でしょ?
- 144 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/bh4oiJ6
- 日本製だと騙されて買ってる人もいるからな
世界の人々に「それは日本製ではありませんよ」
って説明していくだけで朝鮮企業など一発でつぶれるよ
- 145 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Jc7ooBFJ
- ソニーの発色に慣れたら他社では物足らなくなる
- 146 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N4h44Mub
- >>145
なんだかんだソニーのクリアで発色の良い絵作りと
ドンシャリ系の音がしっくり来る俺
- 147 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:r7ivYu7A
- 今は知らんがソニー安い部品使ってですぐ壊れる印象しかないな
TVのカバーケースパリパリ割れるしビデオも直ぐ壊れたし、もう買わん
- 148 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DkPpmZb+
- >>135
lol
- 149 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nNvAq4cO
- 牙城も何も。
まだ何も始まってない状態で撤退とか何wwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uKsm5K7v
- >>125
民生用は多かれ少なかれ各社色付けは異なる。
原色に忠実であることと、見て心地よい、迫力がある、疲れないとかとは別だよね。
原色が欲しければ放送用のTVモニターを買ったほうがいい。
ブラウン管時代はソニーのモンチターTV買ったことあるけど、
現在の液晶ほ有機LEのモチターはべらぼうに高いな。
- 151 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RTml8YoO
- ソンニはウリナラの企業ニダ
- 152 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uKsm5K7v
- >>150
打ち間違えばかりだw
モンチター・モチター→モニター
- 153 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G2mzLb7B
- >>144
今は必死でサムスンは韓国企業をアピールしてるぞ。
で、日本もMade in Japan! なんてPOPつけて、必死に宣伝してるけど、
いまはもう日本神話なんて崩壊してるから、それじゃあ売れない状態。
世界中で性能や信頼性じゃなくて、値段がすべてになってるんだよ。
家電なんていうコモディティ化した、買い替え前提の商品では特に。
- 154 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:j5tboLTv
- 日差し強い地域だと網膜の細胞が鈍感だから、ビビッドな色合いじゃないと物足りないんだよな。
- 155 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ibbVcb+e
- 以前見た番組で、インドでエアコンに関しては、パナソニックが巻き返しているって
内容だったけど、まだまだなのね。
ソニーは勿論だけど、家電に関してはやはりパナに頑張って欲しいわ。
- 156 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:D7PG59nT
- ブラウン管のソニー
画質は液晶なんか比べ物にならんのにな
- 157 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MS7+sXmN
- >>92
そんなお前は最近のサムスン、LG製を使ってるのか?
それで不満を感じてるというのか?
- 158 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3389bImY
- >>153
そういうCMなんかのソースあるの?
- 159 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2oxYJLXl
- 〉〉11
はテレビ東京をチャックしときなさいよ!!
〉〉21 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Aeps9mjW
朝鮮メーカーじゃソニーの色合いは出せないらしい。
これまで、技術はあっても生かしてなかった日本勢。
これからは世界各地で朝鮮メーカーを追い落としてもらいたい。
君はよくチェクしてるな。
民族によって好きな色が違うらしい。
それをインド人好みに出して(日本の各メーカーはどんな色の調整も簡単にやっつけられるらしいな)で、寒村製の対面に展示して高い日本製を進めたら、高い日本製を買う客が増えてるらしい。
と、テレビ東京の特集でしてたのを見た俺だけども。
- 160 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:go0yZqvr
- >>158
あるわけ無いじゃんw成り済ましてナンボの企業にw
朝鮮人は息を吐くように嘘をつく民族だって知れ渡ってきたからな
最近もヒュンダイが燃費水増しバレて信用失ったてニュースあったばかりなのに
- 161 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TXKIxfER
- ガラクタの韓国製から離れるのは当たり前の原理
- 162 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FijpT9+l
- 韓国人悔しいんだろな。
目に浮かぶわ。
- 163 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A/kb5dEc
- 先進技術も大切だけど結局は人じゃないかな?インドでのソニー大躍進の立役者ソニーインディアの玉川勝社長はいま欧州ソニーでエクスペリア売りまくってわけだし
- 164 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m0CSnGG8
- 日本の、きめ細やかな営業とアフターサービス体制は
バカチョンには真似できない。
- 165 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FijpT9+l
- >>147
それは、ソニーのコピー商品。
- 166 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yVMytekK
- >>63
お前の貧乏自慢なんてどうでもいいわw
- 167 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:enzPE/++
- チョンの牙城って・・・www
粘土細工で出来てるのか??wwwww
- 168 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Azg+nq60
- 韓国人っていつになったら歴史的事実を認めるのだろうか
チマチョゴリの真実
http://jeogori.web.fc2.com/
- 169 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6saJMlKB
- サ ム ス ン 、 L G
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″ サ ム ス ン 、 L G
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 170 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5QVHO/Zn
- 韓国メーカーを抜くのに一番いい広告は
「サムスン・LGは韓国メーカーであり、日本メーカーではありません」といい続けること
数年前まで韓国メーカーは富士山や力士を広告に使って、さも日本のメーカーですというイメージを作り上げた。
日本で韓国製のテレビや車が全く売れないのは、日本人は韓国メーカーだと分かっているから。
- 171 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qDiw95tH
- >>134
違います。インド人はクーラーを掛ける時も17°位の最低温度のみで冷やしまくる。
車の中も最低温度で冷え冷えとして、日本人が温度調節して冷え過ぎないように調整しても
何するんだという顔をして直ぐに元の冷え冷え状態に戻して安心している。
色彩にしても濃くないと見ている感じがしないんだろうな。
食いもんからきていると思うよ。
恐ろしく辛いもんばっか食ってるし、スイーツは甘過ぎる。
やっぱ濃くないとダメなんだろーね
- 172 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q/ESQ4h3
- ただ単にインドが嫌韓なだけ
- 173 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bJ5pZVSV
- ソニー頑張れ
- 174 :七つの海の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1yOIW8bh
- 朝鮮企業?劣悪コピー以外に何か芸があったっけ?
- 175 :七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:w5323wAi
- 【モバイル】ソニー復活、LTEフォンで世界シェア3位に浮上[13/08/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103700/
- 176 :七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XE8B1s3o
- もう日本メーカーは中韓に技術を渡さない。
日本勢の強い複写機分野でも、サムスンとシャープとの提携が日本側の圧力で中止になる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130829/biz13082908400003-n1.htm
日本もブーメランを散々やられて気が付いた。もう日本製品のコピーは許さない。
- 177 :七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6aTgcm5s
- 水車も作れない土人が作った牙城って?w
- 178 :七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:mtaKqPzg
- 銀行と映画頑張ってくれればおk
- 179 :七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 14:25:25.56 ID:Hnv4G/TK
- >>2
経産省の忠告を無視して、理系脳感覚で技術流出を許してしまったソニーには
巻き添えにしたシャープの分まで失地回復して汚名挽回を乞う!
最早、東電とソニーに休暇など取る暇はない!レコンキスタだ!
- 180 :七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 10:38:46.41 ID:JWItphXr
- >>179
納期も満足に守れない三流企業がなんだって?
- 181 :七つの海の名無しさん:2013/09/06(金) 05:15:42.03 ID:SVZ6znwe
- >>171
単純にSonyShopの数がかなり多くて知名度もかなり上がってきたということも理由じゃない?
ただ、価格に関しては相変わらず日本製・・・って感じだといつも思う。
価格帯が10万RSとかのSony製見ると相変わらず感覚トチ狂ってるっという感覚はする。
- 182 :七つの海の名無しさん:2013/09/07(土) 01:39:32.14 ID:m62lCc5U
- 【経済】日本とインド、通貨スワップ総額を150億ドルから500億ドルに拡充合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378484396/
【経済政策】インドとの通貨スワップを500億ドルまで拡充へ 個別会談で合意[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378483300/
- 183 :七つの海の名無しさん:2013/09/20(金) 23:59:49.92 ID:elXY9xC6
- インドじゃソニーはテレビ局自体を経営してる。
日本でいうテレ朝的な立ち位置の
地上波全国ネットで、
その名も「SONY TV」。
それもあって、
ぶっちゃけインド人宅なんか
もはやハイアールなんかの中華
激安家電で占められてるが、
ことテレビだけはSONYは
絶対的優位を保ててる。
- 184 :七つの海の名無しさん:2013/09/21(土) 01:18:53.55 ID:Ibi2PwDY
- >>183
へぇ、そうなんだ。それは初めて聞いた。
放送は英語なの?インドのテレビって放送チャンネル何個もあるけど、
ソニー製じゃないと見れないってことなのかな。
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★