■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】空母部隊3個削減も=支出カットで選択肢−アジア重視戦略は不変と強調・米国防長官[13/08/01]
- 1 :歩いていこうφ ★:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- ヘーゲル米国防長官は7月31日、国防支出の強制削減に伴う戦略見直しの結果を発表し
同時テロ後のピーク時で57万人だった陸軍兵力を現目標より最大で7万人少ない
42万人に減らすことができると語った。また将来の戦力構成に関し、空母打撃群
(機動部隊)を11個から8個に削減する案など2通りの選択肢を例示し、数カ月以内に
方向性を決めると表明した。
長官は二つの選択肢について、10年で計5000億ドルの支出減を義務付けた
今の枠組みが続く事態を想定したものだと説明。第1案では、空母打撃群を現在の
11個から8〜9個に減らす一方、ステルス戦闘機F35を含む兵器開発、サイバー戦の
能力や特殊部隊の強化は続ける。
第2案は通常部隊の規模をおおむね維持する代わりに兵器開発を縮小し、特殊部隊も
削減する。長官はデメリットとして、第1案では複数の地域で同時に有事が起きた場合の
対処能力が低下し、第2案では軍の近代化が「10年間休業状態になる」と指摘した。
ただ長官は、アジア太平洋重視の軍事戦略の履行は支出カットの影響から保護すると
強調。また、今後10年間で、国防総省本省や各軍司令部の人員減などで400億ドル
福利厚生の見直しや人件費抑制で500億ドルを削減すると述べた。
ソース:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013080100130
依頼です
- 2 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NtI/cgZZ
- アホか
日米同盟の義務をちゃんと果たせ
- 3 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FBs7NqHJ
- そのまま寄越せよ
こっちで使うから
- 4 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:N9sQCH6K
- 特亜からは永久に謝罪と賠償。
アメも同調して、国防費負担。
世界のATM、家畜日本本領発揮だなwww
- 5 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Q2eMOlZq
- DDH打撃軍に下請けに出す
- 6 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cxZbemRW
- 空母打撃群2個ほど乗員・戦闘機ごと日本にリースして。
支払いは米国債で。
- 7 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mfnnYTzX
- 空母は日本とヨーロッパ、オーストラリアに
ミサイル配備すれば要らないだろう。
しかし、これで在韓米軍の残留は100%ないな。
- 8 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mF3w7OiW
- >>3
(財務省おじさんの野獣の眼光)
- 9 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IIuUBZ16
- ウンコ中東のせいです
- 10 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DjV+GBmY
- 中国の増長・覇権主義、目に余る。
【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360922832
対抗策は、これっきゃない!!!
パチンコを国有化して、年間10兆円の粗利を捻出(^^)v
これを「国家安心安全特別会計」として、 防衛予算の別ワクで
瑞鶴・翔鶴の2個空母打撃群を中心とした第一航空艦隊を開発・運用すべき。
莫大な維持費を要するものの、
テロの際の邦人救出・同盟国艦隊支援のためにも空母は必須。
それで、言わずもがな。
軍艦マーチで集客する♪
- 11 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:bY/x0jUd
- アメリカ空母を日本にレンタルしてもらえばいいじゃん
日本人乗組員と飛行機訓練にやくだてるだろう
- 12 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sfesbh6T
- 順調に覇権国からの転落が顕著になってきてるなw
アメリカの政府報告書では2030年に覇権国から転落するだろうとレポートされてるが・・・
こりゃ、日本は20年先の戦略を本気で考えるべきだ!!!
この国との共倒れは御免こうむる。
- 13 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0UmX4t8K
- 日英仏に一隻ずつプレゼントすればいい。
- 14 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mF3w7OiW
- 人員の余裕がないと思うんですけどそれは…
- 15 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IIuUBZ16
- ベトナム規模の戦争を二つもやってんだから、これくらい縮小されるのは当たり前なんだよ。
- 16 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wS+L7UI4
- 新現実主義に従って着々と覇権をゆずっていくかつての大国
- 17 :七つの海の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:d62GXUXO
- 空母3隻日本が買うよ、艦載機も含めてな。幸い復興予算が使われず3兆円も
余っているらしいから全部空母購入予算にする。
- 18 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aPms+nxE
- アメリカを覇権国家とか言ってるやつなんてもう存在しなくね?
そもそも覇権だったのかどうかも怪しい
英国みたいに他国の協力なしに米一国で何か出来たか?
今なんてG0の時代だしな
- 19 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:dF/RjDgi
- アメリカ オワコン
- 20 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yncMx3cp
- 世界中に強力な海軍を展開してるから基地としてそれらの地域の協力が必要っちゃあそうだが
そんな真似ができるのはサムおじさんだけだろう
- 21 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0+gvGm9Z
- 2正面3正面作戦しなければまだまだ十分多すぎる戦力
- 22 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:lDu/oMgX
- >>3
そうはいかん。日本に渡すと、中韓に技術、ノウハウが漏れる。
スパイ屠殺法を成立させてから。
- 23 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HEpQeKnA
- ケリー米国務長官に
(国防支出を削減するけど)「日本への攻撃はアメリカへの攻撃とみなす」
と言ってもらわないと。
「日本を守る」や「攻撃する」と言う明確な言葉を言ってね、
なんて贅沢は言ってないんだから。
- 24 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yncMx3cp
- 日本見捨てたら他の国への信頼ガタ落ちになって
東アジアは完全に中国の物になって
何より世界第三位の経済力の国が潰れたら世界経済が滅茶苦茶になるって現状があるならそれでいいわ
状況は変わるものではあるが
- 25 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vcpqjjrR
- まあそれでも周辺国すべてが日本へ攻めてきてアメリカは知らん顔という可能性もなくはないが
守りますとか気休めでいくらでも言えるわけだからそれよりはそういう実際の損得の方が当てにはなるな
- 26 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:dWyKwsST
- 日本が空母を建造する時がきたようだ
- 27 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:T8dy13NW
- 米国との安保条約締結国は多い。
日本をないがしろにすればアメリカ自体の信用に関わる。
英仏独からの干渉も許してしまう。
今、アメリカは財政の崖の上か下か。
- 28 :七つの海の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+23NoQyk
- そうは言ってもアメリカも国難レベルの大赤字だしね
ない袖は振れないからお金の掛からない(現状維持できる)中東外交に軸足を置かざるを得ない
血の気の多い議会と異なり政府は中国・ロシアと喧嘩なぞ論外よ
- 29 :七つの海の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:sm+CjywX
- 第七艦隊無いと西太平洋からインド洋までの超重要エリアがガバガバになってしまうから
引き籠りにでもならない限りこれは維持するだろう
- 30 :七つの海の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:c4b00buS
- 中東の第五艦隊も有事の時だけ厚くして普段は戦力他に散らしてるんじゃなかったかな
- 31 :七つの海の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WvtqTXU9
- こっそりひきあげる
- 32 :七つの海の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hBnOeIJx
- 現実にはアメリカの国防は、外注の中東テロリストでまかなうってこと?
テロリストに払うお金は、世界からの難民資金として集める?
最悪
- 33 :七つの海の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Km5VYwQa
- 空母舞台を11個も持っていること自体が驚き。
カネ持ってるなー。
っていうか、「自国の若者の命を外国のために危険に晒すのか」って議論が盛り上がらないほうが変。
- 34 :七つの海の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:c4b00buS
- まあ外国を守るためっていうかアメリカのために軍隊を置いてるわけなんだけど
世界中に海軍を展開してにらみを利かせてるのがアメリカの存在意義とドルの信頼を支えてるというのもあるし
保守系リバタリアンなどはグローバル企業のために海外で若者が戦うのはおかしいとか言うことは言ってる
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★