■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】スマートフォンを狙う路上強盗が増加中 通話中にもぎ取られたり銃を突きつけられたり[12/10/22]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/22(月) 17:06:21.65 ID:???
- ソースは
http://mobile.slashdot.jp/story/12/10/22/0325246/%95%C4%8D%91%82%C5%83X%83%7D%81%5B%83g%83t%83H%83%93%82%F0%91_%82%A4%98H%8F%E3%8B%AD%93%90%82%AA%91%9D%89%C1%92%86
eggy 曰く、
米国でスマートフォン強盗の件数が増加しているとのこと。
サンフランシスコでは、強盗事件のおよそ半数がスマートフォン強盗であり、
ニューヨークでも40%を占めている。
スマートフォン強盗件数は増加の一途を辿っており、ロスアンゼルスでは前年比で
27%も増加している(本家/.、GIZMODO記事)。
http://it.slashdot.org/story/12/10/21/0016231/smartphone-mugging-more-popular-than-ever
http://gizmodo.com/5953494/hold-on-tight-smartphone-mugging-is-more-popular-than-ever
スマートフォンのなかでも特にiPhoneが標的にされやすいようだ。
通話中に手からもぎ取られたり、公共交通機関を下車するときに奪われたり、
銃口を突きつけられたり、手口は様々であるという。
この問題を解決するべく、中古携帯電話の販売をライセンス制にしたり、
アメリカ全土の盗難携帯電話をデータベース化するなどの計画もあるが、
いずれにしても最善の防御策は「賢くなること」だそうだ。
新しい携帯電話をむやみに見せびらかしたりすることなく、しっかり
握っているようにとのこと。
-以上です-
- 2 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:07:54.82 ID:1fqOycz8
- ドラクエかよ
- 3 : 【関電 71.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 17:14:57.82 ID:dnk185+K
- てか、ノートパソコンもってるだけで狙われるようなのがアメリカ
- 4 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:17:31.50 ID:ud9DP6QN
- 盗んでも止められたら終わりじゃないのか?
盗む方が賢くなれよ
- 5 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:25:22.60 ID:l7brpzw5
- >>4
止められるって何が?
初期化して売るんだろ
- 6 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:27:44.46 ID:GWfBwFC3
- 電波で位置突き止められて終わりじゃんって思ったが白ロムみたいにして売るって事か
- 7 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:28:08.40 ID:A9X1Xext
- 日本だと遠隔ロックで終了なんだが米にはないのか?
- 8 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:32:05.71 ID:lUSlLlHJ
- スマフォ強奪事件が多すぎて、パリの路上は持ち歩き禁止。
- 9 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:34:20.88 ID:EIOjFVoP
- ピストルで撃ち返せばいいだけ
- 10 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:35:06.63 ID:EB/2bLDS
-
パリのスリもぱねぇから気をつけな
- 11 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:39:06.58 ID:Yad1CuXL
- SIMは返してね
- 12 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:40:41.44 ID:uJqa24By
- 前にパリでスマホ狙われてるってテレビで見たぞ
世界的には日本みたくスマホがあまり普及してないってこと?
- 13 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:41:17.83 ID:ud9DP6QN
- >>5
だとたいした額にならない気が
- 14 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:49:54.72 ID:iagSSetS
- 白いイヤホンをしてたら標的にされる
ってiPodの時も強盗が社会現象になってたね
- 15 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 17:52:48.13 ID:l7brpzw5
- >>7
ハックされれば無力
>>13
中古のスマホ市場を知らんのか?
- 16 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 18:00:01.89 ID:+zpQ9CX6
- iPhoneなんか買うから単にイジメられてるんだよ、馬鹿だなあ。
- 17 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 18:02:16.40 ID:ud9DP6QN
- >>15
知らない
日本でも大量に盗まれてるから
何かが美味しいんだろうなとは思うけど
- 18 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 18:06:34.19 ID:FGxYsTy8
- 糞を食べてきた珍獣だろ
- 19 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 18:56:33.09 ID:fk4IlzmY
- スマホ狩りかよ?気をつけよっとw
- 20 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 19:44:45.06 ID:unUvaTHZ
- パクってすぐ電源オフで海外に持ち出したらロックの状態はどうなるの?
- 21 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 21:20:39.25 ID:6l8/72tY
- 脱獄したらやりたい放題じゃないの?
- 22 :七つの海の名無しさん:2012/10/22(月) 21:35:48.52 ID:96KEHRb4
- >>17
中古でも平均4,5万はするよ
iPhoneなら一世代前でもSIMフリーなら8万とか
- 23 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 00:53:40.58 ID:cuMBJ/nP
- iPhoneは発売してもらえない国もあるからなw
- 24 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 01:20:15.65 ID:wQ7Qfs9z
- もぎ取り果実のiPhoneか
- 25 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 01:48:33.51 ID:k+RmtHcX
- にしてもアメリカ人の犯罪性向は治らないな・・・
- 26 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 03:17:27.58 ID:lGLdJqrI
- 通話中にもぎ取ってくのかよ・・・
- 27 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 03:35:11.08 ID:Nu9d8F5N
- ジャカルタで取られた、、(TдT)
- 28 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 08:24:10.63 ID:KmLadhSC
- サムチョソの貧乏携帯なら狙われないんじゃないか?
- 29 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 11:30:16.27 ID:ASsGxtUS
- 下半身身ぐるみはがされるよりはましかな
- 30 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 11:35:01.36 ID:rkzV1zeV
- エアーマックスを強盗というのを思い出した
- 31 :七つの海の名無しさん:2012/10/23(火) 13:47:03.83 ID:lvx4oYOD
- どこのアフリカだよ
- 32 :七つの海の名無しさん:2012/10/25(木) 17:38:35.65 ID:z9QzpMZ0
- 銃突きつけられたら鞄も財布も取られてるよな
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)