■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シー・シェパード】 世界中の裁判所で訴えられる [3/10]
- 1 :七難八苦φ ★:2012/03/10(土) 18:38:54.30 ID:???
- シー・シェパードが世界で“晒し者”に? 司法闘争激化、地中海のマルタ首相も提訴へ
2012.3.10 18:00
米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)が世界の裁判所で訴えられ、法廷に引きずり出されている。
南極海の調査捕鯨を実施している日本鯨類研究所は昨年12月、妨害の差し止めを求めて、
SSの本部のある米西部ワシントン州の連邦地裁に提訴。
一方、地中海の島国マルタの水産業者は、英国の裁判所に損害賠償訴訟を起こし、第1審で勝訴している。
そして、3月上旬にはマルタのローレンス・ゴンジ首相が、
SS代表のポール・ワトソン容疑者(国際指名手配中)を名誉毀損(きそん)で訴えると言い出した。(佐々木正明)
SSは、2010年から2年連続で、地中海に抗議船を派遣し、
夏季に解禁されるクロマグロ漁の妨害キャンペーンを展開している。
2010年6月には、マルタの水産業者「フィッシュアンドフィッシュ」が洋上に保有している囲い網を
SS抗議船によって切断され、さらに、抗議船の攻撃を防ごうとしたダイバー数人が負傷した。
ワトソン代表は当時、声明を出し、
「この業者が行ったことは密漁だ。クロマグロが絶滅する危機は、我々の生命や自由が冒される危機よりも重要なのだ」
と自らの行為を正当化しようとした。
ワトソン代表は今年2月、欧州メディア「ニューヨーロッパ」のインタビューに答え、マルタのマグロ漁業者は
「全くの違法な企業」と勝手に断定。さらに、「マグロ漁師から賄賂をもらった政治家の全面的なサポートによって支えられている」
と非難した。
マルタはマグロなどの畜養漁業が盛んで、日本に冷凍クロマグロを輸出している。
ワトソン代表に名指しで、汚職まみれの違法産業国家と非難されたことに黙っていなかったのは、誰よりも国家首脳だった。
3月上旬、マルタ国会で議員からワトソンの指摘について質問を受けたローレンス・ゴンジ首相は
「法的アドバイスを受けて、海外でポール・ワトソン代表を相手に名誉毀損(きそん)訴訟を起こすことにした」と断言した。
ワトソンの発言について、政府の司法関係者も
「われわれの産業は違法ではない。もし、ワトソン氏に賄賂の情報があるのなら、警察に訴えるべきではないか」と反論していた。
SSとマルタをめぐっては、まず先に、地中海で網を切られたフィッシュ社が司法闘争を挑んでいる。
フィッシュ社は2011年1月頃、約600匹のクロマグロなどの経済的損失を賠償させようと、
SSの拠点となっている英ロンドンの裁判所に提訴。結果、SSは全面的に敗訴し、約70万ポンドの賠償を言い渡された。
SS側はすぐに控訴したが、関係者によれば、第2審でもSS側がマグロ漁妨害の根拠とした
密漁の確証的な証拠を示せていない状態だという。
SSは今夏もマルタの業者を狙い撃ちしたクロマグロ漁妨害を行う恐れがあり、マルタ政府は顧問弁護士らと相談して、
彼らの動向をふまえ、訴訟方針を練り上げるとみられる。
一方、日本鯨類研究所が米シアトルの連邦地裁で起こした調査捕鯨妨害差し止め訴訟は、今年2月、
本訴と同時に訴えた仮処分申請が棄却された。
しかし、裁判長は、日本側、SS側双方の代理人の前で、SSの苛烈な妨害行為が
捕鯨船員の生命を危険にさらしている点を認めており、仮処分申請の棄却がSS側に有利に働いているとは言えない。
SSにとって、英国や米国での訴訟費用は多額になるとみられ、これだけでもSSの運営に圧力を加え、
妨害キャンペーン費を抑えるメリットがある。日本側はマルタ政府と連携を密にし、
SS封じ込めのための対策を一緒に協議することも有効な手段だろう。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120310/asi12031018010002-n1.htm
- 2 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:40:56.50 ID:cIOLGIgm
- 海賊
- 3 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:41:30.51 ID:JHSaMd3b
- さーてスポンサーはどう出るかな
賠償金に吸われるだけと理解している金を出すかねえ?w
- 4 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:43:19.29 ID:vk3f9XiM
- シー・シェパードはただのテロリストなんだから素直に殺せよ
- 5 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:44:28.81 ID:PWbV2eRk
- 007とか、キル・ビルとか、SATCとかもスポンサーなんだよな。
- 6 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:45:13.12 ID:uxDVzvGY
- もう機銃掃射で撃沈しておkじゃね
船は沈んで魚の住処になるし、海犬の船員は死んで魚の餌になる
どっちにも利益のあるしいいことだと思う
- 7 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:45:33.83 ID:YecX9iwk
- パタゴニアも同罪
- 8 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:04.72 ID:5AsYLL2s
- ざまあ
- 9 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:46:29.71 ID:7Lutwl+5
- そりゃ〜そうだろ!難癖ゴロ海賊だろ
やり方が過激すぎる
- 10 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:47:31.03 ID:dGA360G8
- イタリアのマグロ漁妨害したら
マフィアが出て来てボコボコにされて叩き出された
日本もそれくらいやれ
- 11 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:50:02.20 ID:IYXeUVN8
- 個人の好みで鯨を食べないとか、平和なデモとかなら分かるが、こいつらは暴力団のような
テロ団体だもん。訴えられて当たり前。
- 12 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:51:15.91 ID:PVqSublZ
- だらしねえ
- 13 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:51:38.91 ID:EcC2VeAN
- >>3
聖戦で世界のテロリストに立ち向かうSSに共感してスポンサーを継続する予感
- 14 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:52:32.24 ID:+aJmnbkW
- 日本も海自の護衛艦を同伴させろよ
- 15 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:53:27.34 ID:C495G5P+
- >>1
世界中?
- 16 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:56:51.11 ID:clLzbJju
- 国際テロ組織の支援団体パダゴニアに鉄槌を!
https://twitter.com/#!/patagoniajp
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
- 17 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 18:58:16.30 ID:IDm77YVI
- SSの船を航行不能にしたやつに賞金3000万円出すキャンペーンしたらどうだろうか。
- 18 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:02:24.91 ID:55v52Rqc
- あら〜・・・
- 19 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:04:39.43 ID:KXmwjk3/
- セレブがSSの実態も真実も知らんと偽善行為するから潤ってるんだろ?
セレブも悪い
- 20 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:05:45.70 ID:TX6NKySr
- レイトウ本マグロを扱う人たちに逆らうなんて…どうなっても知らんぞ
- 21 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:06:26.83 ID:TEcxpeFu
- 思ってたよりも狭いんだな、世界
- 22 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:06:36.10 ID:0XYFBmDO
- 海賊はちゃちゃっと殺していいよ。
- 23 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:08:03.22 ID:zvyFjVEr
- 米国は環境テロ団体を断固として排除しないといけないよね。
テロとの戦争中なんだから。
- 24 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:10:29.62 ID:T859g2MP
- 環境テロリストに最後の鉄槌が下るのか
- 25 :七つの海の名無し:2012/03/10(土) 19:14:36.44 ID:dB9KEsgP
- 奴ら環境団体ではなく、詐欺師だからwwww
- 26 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:15:05.44 ID:hUb9h9KX
- いやいや世界中は圧倒的にシーシェパード支持ジャップアンチ、反発、反対だから。
世界舐めんな。捕鯨やめろ。
- 27 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:18:16.74 ID:jfk0IRXM
- こいつらがテロやる限り捕鯨やめれない
捕鯨利権も環境利権も税金と寄付でウハウハ
- 28 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:18:46.92 ID:zX6Ml3hI
- 立派な環境テロリストだからな。
- 29 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:20:53.56 ID:HZ622DDo
- 蓄養してんのに密漁って
馬鹿なの?死ぬの?
- 30 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:20:54.93 ID:bI1ThN2N
- ゴルゴ13を雇ったほうがいいかも
- 31 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 19:22:01.79 ID:lE/pAHtn
- テロ組織支援のスポンサーも逮捕しろよ
- 32 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:22:31.64 ID:/JBo/6W7
- いっそやめたら良いんじゃないだろうか
そうしたらSSの連中逆に困ると思う
- 33 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:23:43.15 ID:JLQ3xTnu
- >>32
マグロが狙われる
- 34 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:31:48.76 ID:RztsWAg0
- >>26
捕鯨アンチ、でも海犬アンチもかなり多い
- 35 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:35:15.02 ID:NHvvug6V
- 鯨はともかく地中海のマグロはまずかったよなあ〜!
あそこはイタリアンマフィアの島なんだよおおおお!
- 36 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:41:48.79 ID:lycNrKtx
- 奴らの言う「シェパード」は単なる犬では無い
「子羊」を導く牧羊犬であり、つまりは牧師の事
シー・シェパード(海の牧師)は十字軍気取りの宗教かぶれであり、他国の文化を尊重できない蛮人
- 37 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:43:43.26 ID:Ll1vepE0
- > 約70万ポンドの賠償
自殺者が出る被害額やん・・・
- 38 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 19:47:27.73 ID:/Gg6LAun
- ほほう
- 39 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:00:01.24 ID:pQvT73ck
- それでも、パタゴニアは寄付する
あぁ、出したい
- 40 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:00:14.62 ID:kyFr6tGD
- シー・シェパード・シェパードとか出てきたら
すげえ熱くなるのかな・・・
- 41 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:05:41.65 ID:AOdIj3Sz
- >>36
元が立派な動物でもあたまに
シーが付くと極端に矮小化する法則。
例シータイガー(エビ)、シードラゴン(タツノオトシゴ)、シーモンキー(ミジンコ)
シーシェパードもそのたぐい。
- 42 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:05:55.66 ID:JINLRBAW
- まあ世界中ではないわな
- 43 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:19:55.93 ID:kSTs4Vrs
- SSってボロいビジネスだよな。
訴訟が増えると今後どうなるかは分からんが。
- 44 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:29:29.37 ID:ZMBf7mCG
- ss「海賊王におれはなる」
- 45 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:31:06.01 ID:Qj3Z33Ur
- マルタは治安も良いし、猫もいっぱいいるし、首都はまるごと世界遺産だし、超いい所。
しかし、如何せん遠いのよね。
また行きたいなぁ。
- 46 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:32:02.06 ID:eF9b7SGx
- >>32
これだけなんだよねぇ 日本が抵抗しているのって
すごく不思議だと思わない? w
- 47 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:43:53.21 ID:jgCE/0GB
- >>10
ヤクザは内弁慶だからビビッてそんな事できないよw
- 48 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:44:32.30 ID:fbbnfU88
- 海賊は捕まったら縛り首だ
- 49 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:53:17.50 ID:s7UYdEWN
- SSのスポンサーを晒せ
- 50 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:53:55.23 ID:YABbeW3J
- ちょっと海賊狩りしてくる
- 51 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 20:58:16.37 ID:bORwgHgK
- この賠償金はいままでSSをサポートしてきたやつ等にも責任があるからそいつらからも取ろうぜ!
- 52 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:00:53.50 ID:+IHonTAL
- パタゴニアをはじめとする
犯罪者支援企業のリストを作ってくれないか?
rushもだっけ?
- 53 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:00:58.21 ID:fnDdAkd5
- >>46
食い物関係で日本が譲歩した例は無いはずだが。
狂牛だって毒餃子だって
世界の2超大国相手に謝罪させた。
- 54 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:05:15.79 ID:KLW2knGW
- 中国の乱獲取り締まれよ
- 55 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:10:50.12 ID:V1BEZyPS
- イルカを愛するのはわかるがなぜテロ行為をするか
- 56 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:13:46.45 ID:gNsZa4bU
- ショーンベン
ニックジャガー
レッチリ アンソニー
アバターやバイオハザードの三白眼女
等の支援によって支えられています。
- 57 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:19:34.47 ID:NxkmsHyS
- スポンサーっていうより、国際政治に利用したい特定の国家が関与してんだろ。
- 58 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:30:24.61 ID:P0y1E9Fs
- なんでこんなクズ共がのさばってるのか理解出来ない
どこかの軍がシーシェパードを皆殺しにすれば良いのに
- 59 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 21:39:06.89 ID:6jmdt+/B
- SS何とかしないとなぁ。
- 60 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:01:47.00 ID:gjDkaj2n
- >>53
そうだな。確かに日本人は竹島や尖閣、戦争犯罪の捏造には寛容だが、食い物の事になると猛烈に抗議する。
自国の食文化を世界文化遺産に登録しようと動く程プライドを持っているのに、なぜ「スシポリス」と国内マスコミに揶揄されて怒らなかったのか不思議でならない。
- 61 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:02:38.54 ID:Mc/8QwZI
- 世界中??
二カ国だけじゃねーかw
- 62 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:10:43.15 ID:dA+vE/cf
- ヒント:ノースフェース
- 63 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:16:44.51 ID:IqzwVouz
- >>53
しかし食べて応援(泣)
- 64 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:16:50.90 ID:1oIqKhaR
-
環境テロリスト、原発テロリスト、こいつら、どっから
資金が出てるんだ?仕事もせずに、海賊テロ三昧、本質は
基地外レイシストども。
- 65 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:28:09.41 ID:9fNzz0rU
- 好い加減クジラを食べるのは辞めようよ!
- 66 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:32:11.39 ID:nRqzcWjH
- >>65
うるせぇな。
牛食うよりゃ健康的だ。
- 67 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:34:40.41 ID:z1zOA7/V
- 一つ質問だが…国際指名手配犯を公海上で、民間人が発見した場合
指名手配犯が逃走しそうになった時は、捕まえる、或いは捕まえるために暴力とか使って良いの?
- 68 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:39:31.06 ID:nRqzcWjH
- >>67
公海洋上という条件だと、どこの国の法律にも抵触しない・・・はず。
条約に抵触する可能性はあるが・・・
ただし、船の上だと、船籍をおいた国の法律が適応される。
仮に日本船籍だと、緊急逮捕用件として逮捕できるんじゃないか?
ただし、その場合で過度の暴力で殺傷したとすると、過剰防衛で逆にしょっ引かれる可能性があるが。
- 69 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:43:36.02 ID:JDhPCD/z
- 頼もしい政府で、羨ましい。
日本は、遺憾だけ
- 70 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:44:53.33 ID:5tlIGla/
- 完全なキチガイ
完全なキチガイ
完全なキチガイ
完全なキチガイ
完全なキチガイ
完全なキチガイ
- 71 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 22:54:00.86 ID:z1zOA7/V
- >>68
機会があれば今度会ってくる
山の中で暮らしているんだが、はいってくるのクジラの塩漬けとかそう言うの
で、一度食べてみたけど…なんか…血抜きが出来てない感じだった
…なんかうまい食い方ある?
あと、幼いころの記憶だとなんか刺身らしきものを食った気がする
- 72 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/10(土) 22:56:03.26 ID:mbE3RzvM
- こういう裁判沙汰さえシーシェパードの売名行為になってるんよ。むかつくわ。
- 73 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:10:29.52 ID:nRqzcWjH
- >>71
きちっと血抜きしていることが前提だなぁ・・・
竜田揚げがいい。
個人的には。
- 74 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:11:11.70 ID:urv6WeZg
- 遠洋捕鯨なんてやるカネがあるなら、
防衛費増やせよ日本政府。
- 75 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:14:58.76 ID:6I6vZT2I
- >>55
イルカを愛してるんじゃねえよ
金を愛してるだけ
- 76 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:18:27.68 ID:Y+YizICu
- こいつらに資金提供してるの誰だろうか?
米、英、仏あたりが臭くて鼻が曲がりそうだ
- 77 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:18:54.30 ID:K3W+xhYs
- >>1
プギャー
この手の無法者に法律レベルの人間対応が間違い
ドウブツ対応でおk
アホウはそれなりの対応しないと理解も出来ない
- 78 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:23:01.92 ID:Ulz3x1+6
- 世界中って……米英だけじゃん…
- 79 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:25:43.27 ID:YssfLQSD
- ドル、ユーロ印刷屋が、海犬にやる金はもう無いとか
- 80 :七つの海の名無しさん:2012/03/10(土) 23:38:47.03 ID:clLzbJju
- 国際テロ組織のスポンサー、パダゴニアに鉄槌を!
http://www.patagonia.com/japan/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
- 81 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:12:28.97 ID:Ifhor1ki
- テロリストを放置しておいて、テロとの戦いほざいてる国はどこだ。
真のテロ国家とは何か、
被爆国の日本の役割に中東の人たちは期待しているだろうに。
忠臣蔵のように今は、バカな振りしてるけど、機が熟せば、世界平和のために、
戦うよsamuraiジャパン。
- 82 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:15:04.70 ID:PBtrAWVH
- そういやオーストラリアが日本を提訴しなかったっけ?捕鯨について
- 83 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:20:26.87 ID:r36sVXsQ
- 「世界中」って日本とマルタだけ?
カナダとかロシアとかギリシャとかは?
ギリシャなんか、いま金無くて大変なんだから根こそぎ毟り取ってやればいいのに
- 84 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:22:38.78 ID:1D/THeuw
- パダゴニアUSAのHPに行ってみな。
ビックリするほど日本と値段違うからw
200ドルのモノが26250円w(No. 84673)
patagonia USAのトップページは入っても、日本からアクセスを日本のHPに飛ばしてる。
明らかにワザトだと思うぞ。
ま、サービス良くても買わないけどな。
- 85 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:31:45.50 ID:YMMs3ktx
- タイトルに世界中とあるがこの記事だけだと丸太と日本しか出てこねえが・・・
- 86 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:44:29.73 ID:owU1RPPl
- 産経だからこういう記事になるが
左翼側意見だと反スラップ法で返り討ちにあうこともありうるかな
- 87 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 00:50:16.54 ID:yAmGoA/P
- アメリカ人のツナ消費量は無視ですか?
- 88 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 01:02:53.21 ID:BL10uvFT
- 海狗は欧州資本家グループの手先だから結局、白人に有利な様に司法も手を加える
最初から最後まで強盗貴族(ビジネスバロン)の思い通りよ
- 89 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 01:17:43.32 ID:uT4hdI2q
- 裁判なぞいらん
捕まえ次第サメのエサでよろしい
- 90 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 01:42:24.88 ID:8StRVQC/
- 畜産屋と穀物屋がシーシェパードを支援してんだろう?
- 91 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 01:53:29.17 ID:6oErK2q7
- 仮に密漁でも私刑はダメだろ。弁明になってないんだよ。
- 92 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 02:05:08.88 ID:xqQBG/wo
- あれだ。欧州の債務をSS経由で資産家から回収すると。
資産家への増税は難しいけどこれなら行けると踏んだか。
- 93 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 03:36:17.20 ID:j6IDXgYQ
- SSといったら武装親衛隊
- 94 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 04:17:23.46 ID:shAFiJbn
- 夕刊キャッチ・アップのひとか
- 95 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 04:29:56.31 ID:qfHSdKXV
- 2chスレ消しの一人確認 2chは〜〜〜の板を書いたヤツ
- 96 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 04:46:13.09 ID:qfHSdKXV
- そのとき2chは^^^だった
- 97 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 05:21:57.33 ID:N8/iFH/r
- SSスポンサーの不買運動よろしく
- 98 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 05:33:28.59 ID:LvQumrJ5
- 2カ国の3つの裁判で「世界中」は恥ずかしいなw
ノルウェーやアイスランドも訴えてるのかと思ったわ。
つうかむしろ捕鯨国・捕鯨支持国の裁判所もがんがん使っていいんじゃなかろうか。
公平中立性に疑念を挟まれないように反捕鯨国の英米で裁判ってのも判るんだけど。
シーチワワの資金枯渇を狙うなら、それじゃまどろっこしい。
- 99 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 05:34:58.39 ID:+LK+rKbr
- 海賊行為の日本の懲役刑は、福島第一での強制労働らしいと、
まことしやかに世界中に拡散すれば、誰も手を出さなくなるぞ
- 100 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 05:48:00.95 ID:nao7R2Oc
- 環境(エコ)と人権を喚くヤツは、
キチガイか詐欺師だと思っておけば、大抵は間違いない。
ex.
民主党
マスゴミ
国家で起立しない教員
売春婦な慰安婦のチョン
- 101 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 05:56:20.01 ID:PPRXi+/D
- >>19
セレブはかなり評判を気にするから、こういうニュースがあがるようになれば徐々に手を引くでしょ。
企業はもっと敏感だから、かなり痛手だろうね。
- 102 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 06:08:21.96 ID:zI4egpAe
- >>87
問題は有色人種であるかどうか
ということ。
- 103 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 06:09:03.60 ID:hMM+CpCw
- dagasikasi_krw 海チワワのケツ持ちが潰された事を考えて味噌?w RT @gusinraisan シー・シェパードが世界で“晒し者”に?司法闘争激化、地中海のマルタ首相も提訴へ…
ケツモチは誰だったけねwww
- 104 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 07:11:06.20 ID:5y89A+Kf
- >>99
あんな連中近づけさせたくないな
- 105 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 07:18:56.47 ID:N4QtJoTh
- 東北の復興予算から23億円、
シーシェパード対策の予算が便乗でついてるらしいぞ
- 106 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 07:43:29.35 ID:nQyb3UXq
- 米国でも欧州でも中国系商務機関が資金提供を辞めたよね。
提供してる間に捕鯨 マグロ漁関係に船舶含めて会社を買取する打診が猛烈だった
けど言い訳はどうするのかなシーしょんべんと中国はw
- 107 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 07:44:07.26 ID:q/Xls2l/
- 本皮の刺身食いてぇ
- 108 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 08:04:08.38 ID:C9lmsrUn
- しかしアメリカは人治国家だな
- 109 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 08:26:26.71 ID:z03OSxNu
- アマゾンで鯨肉が中止になったらしいけど、再開するのかな?
- 110 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 08:39:54.32 ID:r44S7uQV
- >>109
するわけねーじゃん。アメリカの企業なのに。
- 111 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 08:41:30.41 ID:00FkMF9f
- SSと聞いて、ナチ親衛隊を思い出す俺w
- 112 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 08:52:56.45 ID:DThqAqaI
- 判決でてもひろゆきのようにスルーしたらどうなるの?
- 113 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 09:06:25.05 ID:MxGl1Xj4
- そんなことよりクジラ食おうぜ!
(AA省略)
- 114 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 09:11:25.28 ID:/eE6ymJ6
- SS終了のお知らせ
いまそのマグロを沢山食しているのは中国人です。
中国人はバンバン殺っちゃうよ。いけーチャイナ。やっチャイナ
- 115 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 09:19:17.82 ID:X7z8dPY9
- >>84
確かにパタゴ製品は異様に高い
アウトレットでも高い
値引きしない国内メーカーより高い
- 116 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:16:39.00 ID:QVayw2Uk
- 環境テロリスト!!
- 117 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:26:48.04 ID:qfHSdKXV
- 2ch 捜査入る
- 118 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:27:59.16 ID:qfHSdKXV
- スレ消しも対象
- 119 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:29:49.19 ID:p+euFfoa
- なんで日本鯨類研究所は日本で訴訟起こさないんだ?
自分ところでやったほうが有利に決まってる。
- 120 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:40:59.73 ID:0LqWyj/c
- >>120
そんなことやったら、某半島国家と同じ轍を踏むけどいい?
- 121 :120:2012/03/11(日) 10:41:24.65 ID:0LqWyj/c
- まちがえた、>>119だ
- 122 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 10:46:05.03 ID:VTU7xJ5D
- 海犬団の人って、米国国籍ですか?
信じている宗教はキリスト教ですか?
教会スタイルで、寄付とか集めてるんですか?
だから、米国政府も国民も放置ですか?
- 123 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:18:26.04 ID:uRfUI8G7
- スポンサーはユダヤと中国共産党だよ
- 124 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:19:26.57 ID:aflG1CrK
- >>32
捕鯨止めたら、今度はマグロ漁をネタに同様のことするだけ。
悪行は止まず、繰り返される。
- 125 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:24:53.67 ID:0ObCJ62a
- こんな環境テロ組織のSSを支援するパタゴニア。
お前ら、絶対にパタゴニアの製品なんて買うなよ。
- 126 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:44:29.80 ID:AUzcyh3O
- 最終的に「餅搗きはライスの虐待」に進化する
- 127 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:52:39.03 ID:SEN/wV2N
-
コカコーラもシーシェパード支援企業。
- 128 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:53:54.86 ID:4hdaKjXe
- >>46
イルカが網に巻き込まれているのに
抗議してんのって
グリーンピースだっけ?
- 129 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:55:16.90 ID:JMrAMByP
- あと、rushしかわからなんなぁ
前の板でズラッと出ていたけれど・・
パタゴニアは、鎌倉本店、あと横浜関内にもある
そして、小浜の選挙活動の時に大画面で、SSの活動をPR
米国民は支持を受けた
アメリカのアニマルプラネットでは、日本の捕鯨船との
やり取りをTVで流し、勿論選挙中ずっと流していた
そして日本のアニマルプラネットでは流さない
だから、米政府は環境テロリストを支援しているし
日本を陥れるために、頑張っている。反日団体が応援しているからな
根が深い
反日の人は、キリスト教からイスラムまでいろいろいるだろ
しかも、最近は中国人が多くて、ロビー活動も激しい
ところが、数年前からSSの活動を非難する国や人も増えて
遺憾の意活動は利いているらしい
バックがアメリカだから、正当性のためにいろいろやる国だからな
もう捕鯨研究所はどうでもいいが、海保が気の毒だ。仕事だけど
尖閣や竹島で手一杯だろ
あ、、長文になりすぎた、失敬
- 130 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 11:59:33.44 ID:QZwoYIqy
- 日本も何とか研究所に任せてないで、首相とかがしっかりと批判の声明を出すべきだよな
- 131 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 12:01:11.86 ID:QX582Mhf
- 合法的にやってることを違法に妨害してんだから当然だわな
日本ももっと本格的に訴訟提起して、永遠に裁判漬けにしてやればいい
- 132 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 12:15:27.91 ID:yy3yZLVR
- 企業まとめサイトとかねえの?
リスト化すれば転載して不買するんだけどね
- 133 : ◆oRT4jqzTBU :2012/03/11(日) 12:24:38.65 ID:tElbwiD8
- 海犬ざまあみろ。
- 134 : ◆oRT4jqzTBU :2012/03/11(日) 12:26:50.52 ID:tElbwiD8
- >>132
http://asgijp.blog104.fc2.com/blog-entry-127.html
- 135 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 12:55:07.21 ID:DsowjCDv
- >>125
まあそう言うなよ。ヤクザにみかじめ料取られるのと一緒なんだよ。
断るととんでもない嫌がらせされるからなあ。
- 136 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 13:02:35.26 ID:YprgJ5NV
- 2か所で世界中とかwwww
- 137 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 13:39:51.40 ID:J4VCdlmB
- >>124
クロマグロは近大が完全養殖に成功。商業化も成功して中国に売るつもりだよ。
それにマグロはオーストラリアがこっち側だから、少し様相が違う。
何かクジラトマグロがまったく同じ、と言いたい人がいるな。
- 138 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:00:22.39 ID:OQIlj6Hq
- 海賊はしばり首じゃないんですか?
海賊は殲滅してよいのではありませんか?
まぁ、白豚は黙ってろってこった。
- 139 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:01:56.76 ID:13/kgOM0
- 日本にもSS似たような在日チョンが毎日犯罪犯していますけどね
- 140 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:04:06.78 ID:86l8b/Zo
- パタゴニア着てる奴見ると、蹴飛ばしてやりたくなるんだよ。
- 141 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:13:30.96 ID:sb87JwTi
- シーチョンと名前変えて出直せばいい
- 142 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:41:46.83 ID:PPRXi+/D
- 開戦前ってこういう嫌がらせを国家レベルでやられてたのかな?
そりゃ竹やりでB29落とすきにもなるわな
- 143 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 14:45:05.10 ID:FgBxD/kF
- 金持ちはSSに金出すのと綺麗事を言うマフィアに金出すのと大して変わりが無いと思っている
- 144 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:47.39 ID:zBhoXguA
- 【米国】シー・シェパード妨害停止の仮処分認めず 調査 捕鯨訴訟で連邦地裁
ダメか
- 145 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 16:27:23.36 ID:SEN/wV2N
- >>144
本訴があるでしょ。
- 146 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 16:31:36.43 ID:DNWSf2rR
- 海犬どもが名犬種であるシェパードのイメージを損なった
という名目で起訴できるんじゃないか?という発想。
- 147 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 16:59:09.61 ID:WPXEIezm
- >>68
確か前にとっ捕まえたのは船内に入って来たやつだった。
一応船内に警察(海上保安官だったっけ?)が乗ってるので過剰防衛云々は問題ないと思う。
- 148 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 17:23:33.81 ID:a5fpGftM
- 鯨、マグロときたら人種差別とオージービーフの売り上げ貢献団体としかおもえないけどね。
- 149 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 17:50:25.34 ID:SEN/wV2N
- マグロの養殖は自身がやってるから、
オージーは規制反対の立場なんだよね。
ここには、絶対攻撃しないと思う。
- 150 :七つの海の名無しさん:2012/03/11(日) 19:08:29.93 ID:ehJa5S/B
- テロリストだからなこいつらは
- 151 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 02:14:17.49 ID:OcI6yy+Y
- これまた、空気だったところが参戦してきたもんだw
- 152 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 02:23:33.06 ID:8/1qn52Q
- テロリストをかくまう国オーストラリア、オランダ、アメリカ
- 153 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 08:19:10.08 ID:Vb5ULKZJ
- そろそろシーチワワには機銃掃射かまして
スカっと一発解決だろ
漁民怒らせた罪はでかいぞw
- 154 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 08:22:18.06 ID:YNmkUgin
-
世界の海洋資源(具体的には食べられる魚)は年間、約3億トン。
そのうち2億トンは鯨やその仲間が食っている。
ある程度、鯨が減ればその分、漁獲量が増える。人類のたんぱく質資源が増える。
飢餓に苦しむアフリカ諸国の子供達に安価な缶詰が豊富に贈れる。
シーシェパードはそれを妨害している。
- 155 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 08:43:30.64 ID:7H0A4+UA
- 海軍に追われる海賊団だな
- 156 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 09:20:05.24 ID:riI5ifT/
- シーシェパードは仲間の誰かが死ぬ、または暴力される事を望んでいる。
死んだ仲間を犠牲者として英雄視して世界に訴える構えだ。
日本は決して殺したり暴力したりしてはならない。
奴らは暴力を受けたら日本を非難するし、他国も庇いきれない。
粛々とシーシェパードの蛮行をビデオなりに撮って、粛々と裁判するのが一番効果的。
- 157 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 09:25:16.02 ID:jkABzdGh
- 大丈夫だよ
パタゴニアが日本で儲けたお金で裁判資金を調達するから
差別主義者を支援する悪徳ブランドパタゴニアで買い物する
「無知な馬鹿ジャップ」がいる限りシーシェパードは安泰ww
- 158 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 09:44:42.49 ID:t6lnS+PY
- 譲歩したら次に難癖つけられるだけだからな
引いたら終わり、日本だけだよなあなあで住むと
思ってる草食国家
- 159 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 09:44:52.69 ID:aKgAW49T
- >>41
ミジンコ違うw
- 160 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 10:18:16.98 ID:NcRXWx5i
- 国連で国際テロ組織認定しちゃえよ。緑豆も一緒にな
- 161 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 12:06:44.08 ID:PZ7dFEu/
- 当たり前のことを何度も言うが
昔から食べてきた食文化をいきなりやめろと言われてやめられるやつなんかいるかよ
絶滅しないよう調査しながら捕鯨してるんだからまだ良心的だろ
牛や豚可哀想だから食うなと言われたらすぐにやめられるのか?
昔から狩をして飢えを凌ぐ知恵も持った人間だからこそ今日まで生き延びてこれたんだ。
少し考え直せよ。
- 162 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 12:30:20.22 ID:DlEWMiA3
- 牛、豚、おいしくない、ヒゲ鯨のほうがうまい
- 163 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 13:51:01.18 ID:riI5ifT/
- 日本政府は捕鯨を止めるなら止める事ができた。
しかしシーシェパードと言う「テロ組織」が止めろといい始めたので、止めたら「テロに屈した」事になるため、止められなくなった。
捕鯨が続いているのはあるいみシーシェパードが原因。
って、世界に向けて発表してくれないかな
- 164 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 14:15:12.91 ID:W1uuTsp6
- >30
ロシアのリアルゴルゴに出てきて貰おう
- 165 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 15:13:46.66 ID:DlEWMiA3
- 捕鯨しないと魚が減るぞ
- 166 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 15:26:26.32 ID:NHLj+1It
- >>154
ソースは?
- 167 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 15:35:37.77 ID:DlEWMiA3
- まず、クジラを食べると良いな
- 168 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 16:08:52.76 ID:0+v5mGbZ
- >>1
だから、準公務員の捕鯨船だけを相手にしてりゃいいのに、マグロ漁師を相手にするから...
やつらは、マジもんのファミリーメンバーだから、訴訟で済んでいるうちはまだ穏当で、
そのうち本気で命を取られるから...
- 169 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 22:40:08.41 ID:4daoLvMm
- だから海賊はしばり首にしとけと
- 170 :七つの海の名無しさん:2012/03/12(月) 22:51:23.48 ID:JbhkyVvi
- 両手を縛って、サメの海にドボン
- 171 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 01:23:22.79 ID:EunakFlo
- そうだな、鮫に食われたとしてしまえば、それで終わり
- 172 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 01:52:53.96 ID:tSzNt/eQ
- 海賊にスポンサーが付くなんて世も末だよな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 02:06:56.58 ID:ksJndh8A
- スポンサーに好きなUSミュージシャンとかガッカリ。
SSあるある。
- 174 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 02:13:21.10 ID:tl6HHHn5
- シー・スリーピーオー
- 175 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 02:32:07.16 ID:i1Ngw4t/
- バックで幾らでも金を出してる奴がいるから無理。
こいつらも嫌がらせ自体が仕事だし。
- 176 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 02:52:11.55 ID:Aewam7z1
- この犯罪集団に献金している企業・個人をさらし者にして、
ダメージを与えるのが効果的なんだけど、上手くいってないようだな。
- 177 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 02:55:34.21 ID:59cBnwLg
- >>56
ショーンベンワロタ
- 178 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 03:08:37.26 ID:EunakFlo
- クジラは体によい食べ物、そうすればいいのよ
- 179 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 04:30:03.07 ID:R76qt0x6
- 鯨の次はマグロか...
- 180 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 11:49:24.92 ID:6CWfEhHp
- >>178
自分が子供のころには鯨の肝油ドロップってのがあって
- 181 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 13:35:46.64 ID:Oa6FASIs
- こいつら殺せばいいんだ!テロリストは無条件で撃沈・射殺!
- 182 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 14:14:54.13 ID:6uRgSPCm
- >>177
ショーンベンwの場合はチャベスの友人で反米でもある。
海犬自体がアメリカの公益法人で、スポンサーであることはまったくマイナスにならない。
醒めた目で見る人はいるけど。
ショーン・コネリーなんて最近アドバイザーになってる。
俳優のルドガー・ハウアーなんてポール・ワトソンの盟友で共和党の元副大統領候補。
- 183 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 14:18:11.81 ID:jzSgQDGL
- >>139
日本は犯罪率が低いんじゃなく売国報道と議員が事件にカウントさせてないから低いだけだしな
- 184 :七つの海の名無しさん:2012/03/13(火) 14:53:14.98 ID:6iLHP1ur
- >マルタの水産業者「フィッシュアンドフィッシュ」
何回見ても「フィッシュアンドチップス」にしか見えない
- 185 :七つの海の名無しさん:2012/03/15(木) 04:42:04.72 ID:Xr/Iqp/v
- セットC美味かった
- 186 :七つの海の名無しさん:2012/03/19(月) 02:01:13.42 ID:IPjJ92mA
- 実際捕鯨って日本だけじゃないんだがな。
北欧4カ国はどこもやってるし他にも幾つもある。
はっきり言えばアンチジャンパンのオーストラリアや白人社会が絡んでるのは明白。
- 187 :七つの海の名無しさん:2012/03/20(火) 00:30:23.37 ID:dQnUOmrg
- IWC脱退を実行するとか、環境テロリストへ武力による反撃を
加えられるかどうかが、かなり重要なファクターを占めてるとは思うが
そういうことを行使できる環境に無いから舐められる
- 188 :七つの海の名無しさん:2012/03/20(火) 03:45:23.32 ID:mBHoWHgy
- 調子乗りすぎて日本の漁船のジャマでもして漁師の逆鱗に触れ、
いかつい漁師にボコボコにされて、船上でホモ慰み者として大活躍して、
最期は海にドボンされたらいいのになシェパードさん。
- 189 :七つの海の名無しさん:2012/03/20(火) 09:06:05.18 ID:Lc5adlQd
- >>188
海賊にふさわしいのは、鮫の餌
- 190 :七つの海の名無しさん:2012/03/21(水) 00:21:41.04 ID:aK/NLAB1
- へたれシーシェパード
http://www.youtube.com/watch?v=pqISF-oLw9A
- 191 :七つの海の名無しさん:2012/03/25(日) 15:09:58.56 ID:fFOXeOK1
- この女が日本のヤフーに鯨肉を売るなと圧力かけてる最中なんだが、禿は何か言ってる?
http://www.facebook.com/MelissaSehgal
ちなみに女は現在和歌山の太地町で嫌がらせの最中らしい。
- 192 :七つの海の名無しさん:2012/03/25(日) 15:16:47.18 ID:ZkZ+5pxR
- >>191
霊媒師?怪しげだね?
- 193 :七つの海の名無しさん:2012/03/25(日) 16:49:10.55 ID:6qqsnGG9
- 何で世界で有罪受けんのに日本じゃ無罪で逆に賠償金をクソ毛糖にむしりとられないかんのだ
シーシェパード支援者無罪で80万円の刑事補償を請求
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120316/waf12031607150005-n1.htm
和歌山地裁の柴山智裁判官は日本人として切腹すべし
- 194 :七つの海の名無しさん:2012/03/25(日) 19:13:54.54 ID:tT1NI08I
- 今週の週刊新潮、
高山正之のコラムはおもしろいよ
- 195 :七つの海の名無しさん:2012/03/25(日) 21:42:24.26 ID:eRPyu8nU
- 日本は3000億円分のマグロを輸入している。
つまりそれだけの人を養っているって事で、
10万人くらいの漁師達を敵にしたって事だ、SSさんは。
- 196 :七つの海の名無しさん:2012/03/26(月) 02:25:46.11 ID:Tg4gZB0g
- Paul's favorite food is Maguro sushi.
- 197 :七つの海の名無しさん:2012/03/26(月) 12:58:06.02 ID:wgRBhFu6
- シーシェパードは環境を騙った単なるテロだからな
マグロに関しては減ってる所は保護した方がいいんだろうけど
クジラに関しては完全な偏見なだけだし
- 198 :七つの海の名無しさん:2012/03/26(月) 19:16:30.36 ID:Lnj5m+ya
- オーストラリアでは、大規模な本マグロの養殖が行われており、シー・シェパードは、
地中海での本マグロ漁へ嫌がらせをして邪魔することにより、日本は、オーストラリアの
養殖本マグロを買わなければならなくなる
- 199 :七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 03:38:15.63 ID:FqWkEOLv
- そういえば鰻も今年はオーストラリアウナギが大活躍だと聞いた
- 200 :七つの海の名無しさん:2012/03/28(水) 07:48:41.85 ID:b2H2ukda
- SSのスポンサーと国の代理戦争だろうか
- 201 :七つの海の名無しさん:2012/03/29(木) 00:29:41.04 ID:5SuJR5bY
- この似非ベジどもを成敗する国士はおらんのかぁヽ(`Д´)ノジブンジャデキナイ-
- 202 :七つの海の名無しさん:2012/04/19(木) 21:51:14.54 ID:rbHzlZaZ
- SSのスポンサーはコカコーラ
- 203 :七つの海の名無しさん:2012/04/20(金) 04:09:54.23 ID:q8kpRQRr
- 金稼ぎに必死すぎてやり過ぎなのがわからなくなってるな
支援者マジでバカ
- 204 :七つの海の名無しさん:2012/04/20(金) 08:52:45.34 ID:FLkm3/2S
- クジラとか食べないからどうでもいいが、
止めろと頑張られると止めたくないでござる。
- 205 :七つの海の名無しさん:2012/04/20(金) 10:55:11.77 ID:9EwCzrEn
- SSのスポンサーってどうやったら調べられるんだろう?
SSのHPにはのってないよな
- 206 :七つの海の名無しさん:2012/04/20(金) 16:58:12.23 ID:nNV7QP3g
- >>10
日本の暴力団は朝鮮人だから
- 207 :七つの海の名無しさん:2012/04/21(土) 07:19:43.76 ID:VCmYElhe
- http://www.change.org/petitions/protect-japanese-culture-restore-whale-to-amazon#share
http://www.youtube.com/watch?v=0Ma9W2jE9xY
- 208 :七つの海の名無しさん:2012/04/23(月) 20:32:17.05 ID:R9gvuXWD
- ヨーロッパのマグロ漁は攻撃しても、
オーストラリアのマグロ養殖は攻撃しない。
誰がスポンサーかわかりやすい。
- 209 :七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 09:51:20.46 ID:jt1l9S8V
- んー韓国やメキシコには行ってないのかな?海犬。
- 210 :七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 23:28:48.43 ID:te6BuIu2
- マルタGJ
いずれは嘘がバレるからなwざまあSS
- 211 :七つの海の名無しさん:2012/04/24(火) 23:39:38.95 ID:te6BuIu2
- インド人は民度が高いから他国に牛を食べるなと強制しないんだな
- 212 :七つの海の名無しさん:2012/05/05(土) 14:19:18.94 ID:B91mdyV2
- クジラ問題を論じる前に、アメリカ国内の農業がどのように工業化され、支配
されて行ったかを見ないと、このクジラ問題のSSに対する反論も効果が少な
いと思う。また、それがSSとそれを支援する会社の思う壺である事も知らね
ばならない。
「可哀そうなクジラを殺す残虐な日本人」と言うキャンペーンはアメリカ国内
の家畜産業の工業化と農業の工業化による、新たな病気や病気の蔓延から目を
そらすプロパガンダである。新たな病気とはO−157であり、病気とは糖尿
病の蔓延である。クジラ問題で負けると言う事は、日本人の将来が今のアメリ
カインディアンと同じになってしまう。そのようにならないための戦いでもあ
るのだ。詳しくは、「フード インク」DVDを借りて見てみる事を勧める。
- 213 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 20:23:36.21 ID:PPUj+KQq
- テキサスの親父が日本に味方する理由も分かる気がする。
- 214 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 20:57:55.32 ID:zJmBcQv9
-
シーシェパードに資金提供しているアウトドア用品メーカー「パタゴニア」の不買運動を広めよう
- 215 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 22:41:01.33 ID:5Yglln9H
- ご勝手に
- 216 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 22:56:57.39 ID:SMTebPPw
- 日本人客が寿司屋でいきなり銛を打たれ、口から血を流してうなだれる。
そして、寿司屋の店員にバッテリーを繋がれ、電気ショックを食らう。
このような長尺CMをテレビで放送している、オーストラリアのビール会社
Blue Tongue Brewery (ブルータンブリュワーズ)は、コカ・コーラの子会社。
そして、コカ・コーラはシーシェパードの支援企業でもある。
- 217 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:17:12.76 ID:VaPES1TG
- チリペッパーズのボーカルのアンソニーもシーシェパードなんだよな…
- 218 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:17:25.87 ID:vnalQ/0v
- そりゃ酷すぎ。それはビールを宣伝するためのCMなの?
- 219 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:22:11.96 ID:vnalQ/0v
- 思うに欧米人が日本人を心の底でいまだに憎悪する原因って、
戦争で敵国だった記憶だ
それから考えて、シーシェパードが際限なく日本叩きをし続けるのに
対抗する為にはやはり、日本軍を復活せねばならんのでは???
…という結論にも至る。
でも実際、それをやって(憲法改正して軍隊が復活したら。。)どうなるのだろう
- 220 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:24:40.65 ID:SMTebPPw
- >>218
ttp://www.youtube.com/watch?v=WlHw_O3NpWw
- 221 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:28:50.36 ID:qTMuAREj
- >>41
なぁるほどね〜w
勉強になった。
- 222 :七つの海の名無しさん:2012/05/06(日) 23:38:47.94 ID:IVFddDHn
- 自民党政権の時は全く反撃されずにやりたい放題だったのにねw
- 223 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 03:20:39.60 ID:LuYgRoFu
- SSのテロリストのゴミ共の本部はアメリカか
じゃあアメリカはテロ国家だな
- 224 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 06:59:05.75 ID:3DAg9Rdy
- アメリカ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、中国、韓国、ロシア→敵
親日だと思ってる台湾も尖閣では敵対。インドも反捕鯨。
威勢は良いがいざ戦争になったら志願する覚悟はあるのかね。
30代のオッサンニートが若者を焚き付けて自分は逃げるのナシな。
- 225 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 07:09:38.02 ID:beOLOiKF
- >>224
クジラ肉問題で戦争が起きると思うの?
- 226 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 07:20:20.98 ID:3DAg9Rdy
- 食い扶持確保のパフォーマンス。
鯨も食文化で確かにシーシェパードはとんでもないけど、和牛も食文化。
なんで鯨だけ特別扱いなのかね。ナショナリズムに訴えて特別扱いしてる。
鯨研とシェパードでやらしとけよ。
- 227 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 07:24:43.83 ID:beOLOiKF
- >>226
捕鯨は日本の意志だから、絶対に譲れない
- 228 :七つの海の名無しさん:2012/05/07(月) 13:22:20.30 ID:ByfK1GLt
- 牛肉 乱獲してる国に制裁しろよ! あんな可愛い目をした毛が生えた生き物
血まみれにして殺して喰うなんて!土人だろ!
- 229 :七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 00:51:24.38 ID:3/6niL+V
- そんなシーシェパードに資金提供するラッシュやスチームクリームが結構な数の顧客を獲得してる日本痛すぎる
- 230 :七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 01:39:55.69 ID:SApzMcjE
- >>229
そんな会社知らないな。
- 231 :七つの海の名無しさん:2012/05/09(水) 05:02:13.67 ID:2POKK2iK
- >>230
あなたの彼女や奥さんにきいてみて
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)