【アニメ】マクロス:新作「デルタ」の歌姫は5人組グループ 18歳の新人を抜てき(まんたんウェブ)[10/29]©2ch.net
- 1 :トロピカルでフルーティな感じφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/29(木) 13:32:29.97 ID:???
- 2015年10月29日
人気テレビアニメ「マクロス」シリーズの最新作「マクロスΔ(デルタ)」の製作発表会が
28日、東京都内で開かれ、総監督の河森正治さんらが登場。ストーリー、キャラクター
などが初公開され、物語の鍵を握る歌姫役の声優と歌を、約8000人からオーディションで
選ばれた愛知県出身の鈴木みのりさん(18)が担当することが発表された。
また、少女たちによる戦術音楽ユニット「ワルキューレ」と呼ばれる5人組が結成される。
同シリーズでは歌姫のグループは初めて。全員が歌唱するが、誰が主役になるかは
未定という。
メンバーの1人、元気でパワフルな少女「フレイア・ヴィオン」を演じる鈴木さんは、声優
や歌手の活動は未経験といい「オーディションでは(マクロスFの)ランカ・リーの『ホシ
キラ』を歌いました。小学生のころから大好きなマクロスに関わることができてうれしい
です。負けないように元気に笑顔でがんばりたいです」と、意気込んだ。
鈴木さんの決定理由に河森さんは「鈴木さんは前向きでアクティブ。歌と演技の両方を
満たす人は限られていたが、与えたオーダーに対して、勘が良く、反応も良かった」
と話していた。
アニメ「マクロス」シリーズは、可変戦闘機「バルキリー」のアクションシーン、同作の
キーとなる歌、主人公とヒロインらの三角関係をテーマにしたストーリーが人気を集め、
第1弾のアニメ「超時空要塞マクロス」(1982〜83年)が放送された以降、「マク
ロス7」(94〜95年)、「マクロスF」(2008年)などの続編や、OVA作品が多数
制作されている。
マクロスデルタは、「マクロスF」の8年後にあたる西暦2067年の銀河の辺境の惑星が舞台。
凶暴化した「ヴァールシンドローム」を鎮静化するため、5人組の少女たちによる戦術音楽
ユニット「ワルキューレ」と、「バルキリー部隊」が共同作戦を遂行するため結成された。
一方「風の王国」の「空中騎士団」とよばれる謎のバルキリー部隊が動き始め……という
ストーリー。新作では、複数の三角関係が発生する可能性があるという。
アニメのメーンスタッフには、河森総監督のほか、安田賢治監督、構成・脚本を根元歳三
さん、キャラクターデザインをまじろさん、進藤優さん、ビジュアルアーティストに天神
英貴さん、アニメーション制作はサテライトが担当する。
この日、新型バルキリーも初お目見えし、バルキリー部隊が運用する「VF−31 ジーク
フリード」、空中騎士団が駆る機体「Sv−262ドラケン3」が公開された。
◇スタッフは以下の通り。
原作:河森正治・スタジオぬえ▽総監督:河森正治▽監督:安田賢司▽シリーズ構成・
脚本:根元歳三▽キャラクター原案:実田千聖(CAPCOM)▽キャラクターデザイン
:まじろ/進藤優▽マクロスビジュアルアーティスト:天神英貴▽色彩設計:林可奈子
▽美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ) 丸山由紀子(アトリエ・ムサ)▽世界観
デザイン:ロマン・トマ▽美術設定:ニエム・ヴィンセント▽バルキリーデザイン
:河森正治▽メカニックデザイン:ブリュネ・スタニスラス▽撮影監督:岩崎敦
(T2studio)▽CGディレクター:森野浩典▽CGスーパーバイザー:加島裕幸
(unknownCASE)▽CGアニメーションディレクター:崎山敦嗣(unknownCASE)
▽編集:坪根健太郎(REAL-T)▽音楽制作:フライングドッグ▽音響監督:三間雅文
▽アニメーション制作:サテライト
http://storage.mantan-web.jp/images/2015/10/29/20151029dog00m200005000c/001_size6.jpg
「マクロス」シリーズの新作「マクロスデルタ」のイメージビジュアル
http://mantan-web.jp/article/20151029dog00m200005000c.html
- 2 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:35:18.10 ID:314g8D2X
- コンバインして稲刈り
- 3 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:35:28.94 ID:iWXX1r0x
- なんだこりゃ・・・
- 4 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:37:20.99 ID:zPYK657A
- アニメもグループアイドルばっかか
- 5 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:37:46.38 ID:SI9flWHq
- ジャミングバーズ:「・・・。」
- 6 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:39:00.42 ID:XIQPQZgi
- これは売れない
放映時期にはオワコンだろ
- 7 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:39:30.68 ID:1le9Xo+h
- 歌が絡まないマクロスが見てみたい
- 8 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:40:02.72 ID:A4L7QA7n
- もう河森にマクロス作らすの辞めさせたれや。
こいつ本気でもうマクロス作るのいやがっとるぞ、発言の節々から。
とにかく歌はもう嫌だと何回口にしたか。
- 9 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:40:05.47 ID:FivBpCcK
- マクロスの場合、こういう情報より曲と映像が見たい。
菅野無しでどこまでやれるのか知りたい。
- 10 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:40:12.09 ID:r3yj3EOh
- ワルキューレとバルキリーって混乱するわ
- 11 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:41:55.59 ID:mts2s9HI
- クロスアンジュ2期かな?
- 12 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:44:41.25 ID:1YHluhMu
- バンドとかならまだアレだったけど
アイドルグループって言うのはなんか違うよなぁ…
- 13 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:44:48.63 ID:zPYK657A
- そのうちこの声優グループもNHK出るのかね
- 14 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:45:13.61 ID:314g8D2X
- 最初のヒロインの中の人が、心を病んでるのを知ってるので楽しめない
- 15 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:45:59.44 ID:553WWRUx
- >>10
ワルキューレはバイク
バルキリーは戦闘機
- 16 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:46:23.87 ID:QlPblbWH
- 鈴木みのり
http://www.mousa-net.com/profile/suzuki.php
- 17 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:48:40.97 ID:veVEo6/E
- この絵は嫌
- 18 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:48:42.19 ID:ApTGSSan
- マクロスもどんどん人数増えて最後にはマクロス48を結成して
その後同系列の支店グループに負けて消えるような話が出来るんでしょう
- 19 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:50:18.78 ID:JM58epYV
- 5人組って合体してスペリオンになるのか!
- 20 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:51:09.83 ID:OJgGt2X2
- 「安田賢司」
ノエイン もうひとりの君へ(2005~2006) 副監督
しゅごキャラ!(2007~2008) 監督
しゅごキャラ!!どきっ(2008~2009) 監督
しゅごキャラ!!!どっきどき(2009~2010) 総監督
異国迷路のクロワーゼ(2011) 監督
アラタカンガタリ 〜革神語〜(2013) 監督
M3〜ソノ黒キ鋼〜(2014) 副監督
総監督は河森だけど監督がこれじゃあなwwアカンやん
- 21 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:53:38.21 ID:LzdAsM3i
- 三角関係は今回なしか?
- 22 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:54:14.55 ID:I4rskgH1
- 打倒シンフォギアくらい言ってみるか
- 23 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:55:27.74 ID:uxIuittX
- ところで監察軍とゼントラーディってまだ戦ってるのか?
- 24 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:56:34.80 ID:O7oP6zWK
- ダメみたいですね
- 25 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:58:33.16 ID:I4rskgH1
- スタッフが未知数な人が多いんだね
大丈夫かな
- 26 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:59:35.23 ID:314g8D2X
- 漢字アクエリオンと同じで、これじゃないロボ化の予感
- 27 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 13:59:49.58 ID:WeEmOpqP
- >総監督の河森正治
あぁまた「ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう」
がでるんだなって容易に予想できた
- 28 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:27.29 ID:3MJ7vHkZ
- 相手の男性声優次第で、腐女子の猛攻撃にあって鬱病発症コースやな
- 29 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:29.93 ID:oHmLvy4i
- 八年後だとBBA化シェリルとか出てくる可能性あるな
- 30 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:46.16 ID:GsLOn85d
- 総監督が河森ってことはまたモスラみたいになんのかな?
- 31 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:00:59.13 ID:RL6CgRT1
- >>16
これ公式に出てるプロフィールと違うから別人
- 32 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:01:38.38 ID:eUiT88Ds
- アイマスみたいな絵になってるなw
Fの人でよかったろ。
Fの人気凄かったからあれで終わらせたのもったいない。
- 33 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:03:05.95 ID:314g8D2X
- 痛いBBAになった☆
- 34 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:03:35.87 ID:v6mZLIHT
- バルキリーデザインは
VF-19,27の焼き直し、
グループなのはAKB0048の流用
新鮮味の一つも感じない
- 35 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:04:01.86 ID:13MdOUCs
- もう未知の人型の宇宙人って出すの難しいだろ
またバジュラみたいな虫みたいなのじゃないと
7みたいにさっぶいものになってしまう
- 36 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:04:27.00 ID:y9hbsPUU
- アイドル防衛隊ハミングバードかな
- 37 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:05:05.08 ID:eX7TQ2i/
- 女キャラがアイマス
男キャラがうたのプリンスさま
萌え豚と腐豚両取り狙ってるねこれ
- 38 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:05:46.35 ID:Tk2cN6z/
- ワルキューレなら9人組にすべきだろ
まぁ5人でさえ描き切れるか難しいと思うがw
- 39 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:07.54 ID:04y59vQF
- シェリルは出てほしい
- 40 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:14.85 ID:0EnjrP1l
- マクロスでアイドルユニットは前にもやってたよな
- 41 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:06:55.39 ID:A4L7QA7n
- マクロスは歌が無いとだめ、と延々とほざき続けるすっごい頭の悪いファンと
それを餌に円盤やら権利目的での出資者が従来のスタイルをごり押しするので
作品がガラリとスタイルを激変する事が出来ない。
- 42 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:07:43.00 ID:xrWzL8vH
- アイドルものが好きなので見てみます
- 43 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:08:17.28 ID:0Wz17Wny
- 鈴木このみ?
- 44 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:08:24.31 ID:6uTVzW0h
- 5人も居たら誰かの一人の不祥事や炎上ネタでおわるじゃん
- 45 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:11:04.99 ID:I4rskgH1
- マクロスF西暦2059年
シェリルノーム:17歳
ランカリー:15歳
早乙女 アルト:17歳
マクロスΔ西暦2067年
シェリルノーム:25歳
ランカリー:23歳
早乙女 アルト:25歳
- 46 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:14:32.78 ID:SdzhGIjn
- ビジュアルが酷すぎて
- 47 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:17:30.50 ID:bJJ1Chll
- 左から真面目系ツンデレ、おっとり優雅、ヒロイン、萌えロリパイ、ボーイッシュフレンドリーかな
ヒロイン赤にきまっとるやんけ
男二人に女一人の三角やるらしいからヒロイン以外も三角ありそう
人気出なさそうだけどボーイッシュ緑推し
- 48 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:18:19.62 ID:QjikDihe
- おっさんになったバサラとか見てみたいな
- 49 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:04.77 ID:QjikDihe
- つか、そろそろオーガスの続編作りません?
- 50 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:18.08 ID:4hYTHPVd
- コレジャナイ感がすごいな
- 51 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:19:35.82 ID:zV3KZ/lQ
- おまらFの時も文句言ってたな
とりあえず文句言うのが仕事なのか?
- 52 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:20:37.31 ID:h5z6DuS8
- >>37
もう両方合わせて男の娘が歌って戦えばよくね?
- 53 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:21:59.43 ID:KK+B7iSY
- Fはなんだかんだいって、十分成功の部類には入ったけど、これはどうかな?
- 54 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:22:19.52 ID:YzSvfJZH
- >>49
いきなり、あのシーンから始まるアレをかい?
厳しいだろ
- 55 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:22:56.10 ID:O7oP6zWK
- >>51
期待せずに見て面白かったほうがいいもの
期待しておもろなかったら辛い
- 56 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:24:13.99 ID:mgW8Cbgg
- 新人を使うのは良いけど、オーディションしたのか?ってレベルの棒声優はやてくださいなw
- 57 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:24:30.49 ID:1le9Xo+h
- >>51
Fもつまんなかったな
- 58 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:25:14.63 ID:QjikDihe
- >>54
2は結構よかったんだけどあまりに売れなさすぎて
ヒロインのヌードポスター付けちゃうとか再びやらかしてるからなぁ
もう一度伝説が出来てもいいと思うw
- 59 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:26:25.58 ID:dKhURYqj
- 鈴木みのりってプロレスラーがいた気がする
- 60 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:27:53.24 ID:I4rskgH1
- 音楽が菅野よう子じゃないんなら神前暁でも連れてきてよ
- 61 :SCEの債務超過解消を願う名無し:2015/10/29(木) 14:28:39.97 ID:Kk4fkVsw
- 今さらだけど
マクロスの歌って手段だったはずなのに完全に目的と化しとる
せっかくだからラブライバーみたいなのが生まれて
今までのファンと抗争を起こすくらいとことんやっとくれ
- 62 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:32:02.72 ID:sRqipZNX
- >>51
ガノタと同類やなwww
- 63 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:32:27.58 ID:1CKAsrUr
- >>49
今期放送してるガンダムに出てるよ。
- 64 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:34:39.11 ID:OiCD2jFg
- ゼノクラシアかよ?
リン・ミンメイからここまで引っ張るとは初代に参加したおいらでも想像つかなんだw
- 65 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:36:51.00 ID:IQKepzES
- >>52
斬新だな。
- 66 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:24.49 ID:1cawAMqn
- シリーズいちの駄作の予感
- 67 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:35.02 ID:A2dgYKPL
- >>8
だからといって、アルジュナみたいなもの作られても、視聴者は困惑するしかないじゃん?
メカだけ描かせて話にはタッチさせないって手もあるけどさ
- 68 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:38:42.45 ID:zkyhDYOC
- ここまでミルキードールズ無し
ゲームは別枠ですかそうですか...
- 69 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:40:47.19 ID:dhEJXVlY
- 期待はしてるがこのキャラデザインでは無理じゃないか・・・
- 70 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:41:28.42 ID:tuKDmNpK
- 期待を裏切るほうに持ってったほうがいいんじゃね?
歌を信じて特攻して虐殺にあう。
やっぱり武力しかないって方向で。
- 71 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:42:39.49 ID:jbr75I9u
- わかってないやつらに一生振り回される河森www
- 72 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:43:09.51 ID:pc8VjIN4
- 五対16Pとか、主人公枯れるだろ
- 73 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:45:30.18 ID:oMo6x0QU
- おそ松さん見てたらキャスト陣がほぼFのメンバーだった
- 74 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:46:00.42 ID:I4rskgH1
- ドル売りする気満々ですね
18歳のタレントか、まいんちゃんとか連れてきて
- 75 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:47:11.39 ID:OiCD2jFg
- >>70
一度そのくらいやって壊してからでないとサザエさんと変わんないよね
ちなみに「愛おぼえていますか」のエンディングのミンメイはサザエさん踊りw
- 76 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:48:06.81 ID:f27oYSNQ
- http://www.ms-plus.com/images_item/40000/40572.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/54000/54439.jpg
http://www.ms-plus.com/images_item/43000/43513.jpg
こういうのに乗ってるパイロットと整備員のオッサンたちがAC/DCのコピーバンドを組むようなマクロスが観てーんだよ!
- 77 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:27.98 ID:J8yJSRBT
- >>21
代わりにドロドロした女性関係が毎週見れます。
- 78 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:32.39 ID:Teu6zpYf
- あー
絵がもう無理…
- 79 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:51:45.65 ID:HwfxN0DE
- 全然関係ないが
セーラームーンって中学生設定で
AKBだろうが桃黒だろうが
「おばさん」扱い出来ちゃう年齢設定だよなw
- 80 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:53:39.22 ID:q/+Y1P4O
- 戦闘機乗りのアイドルグループってハミングバードやん
- 81 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:58:54.09 ID:4YrY/8X9
- 時々はPSソフトVF-Xのミルキードールズの事思い出してあげてください
- 82 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 14:59:55.70 ID:f9F537yI
- >>79
声がのび太のママ(´・ω・`)
エバーの頃でも無理があったのに(´・ω・`)
- 83 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:01:41.24 ID:ZUxYd6tL
- 新しいプリキュアかと思った
- 84 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:01:49.15 ID:u4p19K5l
- >>81
ラストの突入シーンよかったな
- 85 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:06:30.95 ID:5afctXam
- 日本一性格の悪いプロレスラーが歌うのか
- 86 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:07:30.82 ID:IXqtCEPJ
- ワルキューレとバルキリーって同じだと思ってた。
- 87 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:08:14.12 ID:yC36H3vh
- マクロスさんかっけーww
- 88 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:08:17.15 ID:rB9vThRS
- マクロスもただの萌えアニメになるのか…
- 89 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:10:02.71 ID:uaiIWavn
- 良くてもグリザイアみたいなアニメか?
- 90 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:10:12.02 ID:zJ71EFIg
- 今度は誰の肉人形をステマするんです?
- 91 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:11:29.96 ID:HUu5kDO0
- >>86
そういやそうだな
- 92 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:14:15.97 ID:4e/09vMq
- >>88
それ言ったら初代から・・・あ、うん何でもないよ
- 93 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:16:33.84 ID:I4rskgH1
- ミンメイは松田聖子みたいなイメージだし
グループするってのはコテコテだろって感じだけどね
- 94 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:16:39.35 ID:mTLpBnMt
- 鈴木このみ(18)を使ったほうがましじゃね?
- 95 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:17:39.49 ID:uBGjmiHr
- 絵のコレジャナイ感
- 96 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:19:04.20 ID:ywl5esQK
- アクエリオンEVOL後半以降のサテライトロボアニメは糞なのばっかだから
これも期待出来ない
- 97 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:20:25.67 ID:4YrY/8X9
- バンダイ「バルキリーもCDも売って萌え豚に腐女子にカップリング厨の心もつかむぞ」
- 98 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:25:02.38 ID:oxub3EwM
- >>86
一緒なんだけどねw
ワルキューレ>ワルキュリア>ヴァルキュリア>ヴァルキリー>バルキリー
- 99 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:25:16.89 ID:TLNJuFUt
- Fは久々のテレビマクロスだったから盛り上がったけどこれはアカンだろう
- 100 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:27:14.49 ID:v3Cr0PWR
- マクロスIIにグループいなかったか?
バルキリーに乗って 歌ってたの
マクロス7のボンバーやらジャミングは?
- 101 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:30:53.32 ID:DjFuIWXW
- >>99
Fのあのエンタメ感は実質7ぶりだったからね、ゼロは硬派な軍事ものだったし
10年以上ぶりの船団アニメだったから技術の進み具合はビジュアルの進化っぷりが凄まじくて
とんでもなくハイレベルに見えたけど
今回はFからそんな間がない感じだから映像的なインパクトは難しいだろうなあ・・・・・
- 102 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:33:07.69 ID:v0v7fOXh
- ヤマカンが作りそうなマクロスだな
- 103 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:09.92 ID:JJ/fewAS
- その絵だけだと全然魅力を感じないな歌姫5人
- 104 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:36.95 ID:v/PWuCWc
- 初代の頃に触れなかったので、ブランドとして偉大なのは分かるけど
優先順位は低い
- 105 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:36:39.02 ID:oLE9ft4i
- まぁこんなもんでしょマクロスは
- 106 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:37:10.29 ID:4e/09vMq
- >>102
流石にそれは製作スタッフに失礼だろ
- 107 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:37:38.17 ID:O7oP6zWK
- Fの7話見た時はマジでびっくりした
- 108 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:39:43.66 ID:I4rskgH1
- ムーサなんて事務所聞いたこともないんだが
- 109 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:40:08.30 ID:tLOZ979N
- 終わりの歌で真ん中のやつがやたらと合いの手でデカルチャを連発するんだろうな。
- 110 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:40:38.09 ID:A4L7QA7n
- キャラデザイナーは線を多く書いて表現するデザイナーがマクロスは受ける。
美樹本晴彦の影響を恐らく引きずっている。だからこそ江畑理沙がウケた。
ディフォルメが入った絵柄は恐らく単調という印象が強まって反発を受け易い。
- 111 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:42:33.46 ID:8jq0tzWl
- 男性ボーカルでやってくれ 骨太なサウンドを聞きたいんだよ
- 112 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:44:10.03 ID:I4rskgH1
- 空中騎士団ってやつらが歌うのか次第だね
- 113 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:44:27.81 ID:oNvPJDm5
- マクロスて歌が全てなのになぜ菅野洋子じゃないの?
- 114 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:14.93 ID:DjFuIWXW
- >>110
たしかにそれはあるが
だからこそアニメーターにそのしわ寄せがいってアニメどころかイラスト絵ですら作画崩壊連発だった
監督ですらシェリルやランカは大変に難しい顔だったと後で語ってる
綺麗なキャラデザは魅力的だが諸刃の剣でもある
短いOVAシリーズならまだしも数クールのテレビシリーズじゃリスクでかいんだろう
- 115 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:27.57 ID:Fykosjw3
- そのうち48人になる
- 116 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:45:55.11 ID:I4rskgH1
- 大晦日に放送とか冬コミ行く人は大変だね
- 117 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:02.53 ID:mIMRJ/9R
- ただでさえ糞アニメばかりのサテライトはEVOL以降さらに内容が酷くなってる気がする
- 118 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:04.21 ID:I4rskgH1
- >>113
アイドルものが得意な作曲家が他にもいるからでしょ
- 119 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:47:16.26 ID:Kqye9Kz5
- マクロスと0048の融合か!
胸が高鳴るぜ!
- 120 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:49:32.91 ID:bQausRcE
- 空中騎士団ってなんや
どうせなら超時空騎団とでもせえや
- 121 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:50:52.42 ID:w4nTJxXS
- 河森は、誰もやらないことをやる、とかやたら言う割には
ここ最近、誰もが思いつくことばかりをやりまくってるな
- 122 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:50:57.94 ID:ryHW9weK
- もうマクロス関係ないやん…
- 123 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:51:33.40 ID:o/Tfx7ra
- ワルキューレとバルキリーって、ゲオルグとジョージみたいなもんやんけ?
- 124 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:52:44.23 ID:I4rskgH1
- わざわざワルキューレにフレイヤって名前を使うなら
他のキャラ名もブリュンヒルデとかエイルとかなのかな?
- 125 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:53:06.06 ID:x/MbieEM
- > http://storage.mantan-web.jp/images/2015/10/29/20151029dog00m200005000c/001_size6.jpg
ボートレースのポスターですよね(ニッコリ
- 126 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:56:24.41 ID:57Lekx9c
- 公式ブログ、結構口が悪いな。
http://ameblo.jp/suzuki-minoru/
- 127 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:57:27.07 ID:EwNqLdZm
- >>18
すでにこんなのをやってる
http://akb0048.jp/staff/
原作・総監督:河森正治
- 128 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:58:16.51 ID:b+zElxEi
- 女だけじゃなくて男も歌いそうな感じ
- 129 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:59:12.74 ID:Efu1gQJl
- アイドルアニメに乗っかろうとしてるのか
- 130 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:59:39.45 ID:I4rskgH1
- 最低でも2クール必要だよなこれ
4クールやるか?
- 131 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 15:59:54.97 ID:NDCdnl+I
- これはダメだな、見る気に全くならんな
- 132 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:00:41.67 ID:J6oIaG2f
- こいつらが戦闘するの?
もうマクロスじゃないな、ダイダロスアタックが頂点だったか
- 133 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:02:11.06 ID:I4rskgH1
- こっちにも張っておくか
http://blog-imgs-89.fc2.com/s/o/m/someoneone/m2_201510291243049c2.jpg
- 134 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:02:20.75 ID:1gFzhKOf
- 随分と萌え絵に振ったなぁ。
- 135 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:02:44.40 ID:XIQPQZgi
- マクロス7のアイドル版...
- 136 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:03:16.67 ID:w4nTJxXS
- アクエリオン 2005頃 マクロスゼロ 2003頃
↓
EVOL 2012頃 マクロスF 2010頃
↓
ロゴス 2015頃 Δ 2015頃
2010年頃で、もう河森は限界を超えたってことだろ
- 137 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:05:06.81 ID:DjFuIWXW
- >>129
特典一切無しでラブライブやアイマス以上のCD売り上げた怪物だぞマクロスは
ドーピング決めてまでどっちが乗っかってんだか
- 138 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:09:14.95 ID:8nG0+kFU
- 色はレッド、ブルー、ピンク、イエロー、ブラックですか
- 139 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:09:22.25 ID:gl7C6rMk
- Fは声豚に今でも人気の男性声優達がまるごと揃ってたり
菅野音楽のおかげでキャラソンが売れに売れたり
まぁいろいろ奇跡的に揃ってたからあんだけ爆発的に売れたわけで
今回は普通にコケるだろうな
- 140 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:10:17.38 ID:4e/09vMq
- >>133
数カットのみなのに湧き上がる紙芝居臭
- 141 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:11:14.88 ID:3ziHuU9O
- >>139
アルトはグラハム、ミシェルはリヴァイ、ルカはルルーシュの声優なんだよな
嫁から聞くまで知らんかったけど、よくこんだけ揃えたもんだ
- 142 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:12:03.03 ID:4e/09vMq
- ポスターの5人がバルキリーに乗って戦う話なら絶対見ない
- 143 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:12:29.33 ID:yaK2w0OZ
- いったいいつになったらゼントラーディー人は歌に対する免疫できんの?
- 144 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:14:25.44 ID:DjFuIWXW
- >>139
今でこそだけどその当時はそこまでの人たちでもなかったけどね
ルルーシュからルカの振り幅は驚いたけど
でもマクロスはその辺の使い捨てアニメと違って一応大作シリーズだし普通に揃えられるでしょ
- 145 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:15:59.97 ID:I4rskgH1
- 戦術音楽ユニットなんで軍隊の一部で、思いっきりバルキリーに乗るなこれは
- 146 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:17:34.95 ID:DjFuIWXW
- >>145
いや乗りませんって明言してたが
- 147 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:20:20.14 ID:I4rskgH1
- >>146
そなの?誰が操縦するん?
- 148 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:20:30.85 ID:UguLEcfy
- 鈴木みのるに見えた
- 149 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:20:40.34 ID:4e/09vMq
- >>145
それやったらプリキュアになってしまう訳で
- 150 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:20:49.35 ID:e4Nv1W+N
- 複数の三角関係ってなによ・・・
タダでさえキャラ多くて消化不可能っぽいのにクソめんどくさい三角恋愛を三倍見せされるとか正気か?
勘弁してや
- 151 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:23:29.38 ID:e4Nv1W+N
- ていうか同じ音楽ユニットで三角関係とかすげえな
男取り合ってユニット内がギスギス、戦術が上手く行かなくなってモブ大量死
とか
敵のチンコに落とされて内通、発覚して軍法会議で死刑
とか
裏切って離脱、戦術が瓦解してやっぱりモブ死亡
とか
そんなんなるのかw
すげえw
- 152 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:24:15.23 ID:e4Nv1W+N
- 穴兄弟竿姉妹の音楽ユニット、方向性の違いを理由に解散!
原因は男!?
うーん新境地w
- 153 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:28:24.07 ID:zlbV/lS2
- パクライブといいこれといいホント質よりも数で勝負のグループアイドルばっかだな最近
- 154 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:29:55.83 ID:I4rskgH1
- 量といったらアイマスでしょ
5人なんて今時少ないよ
- 155 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:31:20.49 ID:Teu6zpYf
- >>127
でもこれ意外と悪くなかったぜ
もっと棒演技かと思ったらそれほどでもなかったし
あと、さすが無駄にCD売ってるだけあって金あるんだなーと思ったw
- 156 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:34:21.78 ID:/JpQINb7
- これ7の系譜なの?
- 157 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:37:21.75 ID:IkaC3OL3
- >>155
放送中に、次のマクロスはアイドルグループで、これを使って実験してると言われてたな。
- 158 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:39:17.15 ID:HUu5kDO0
- あれだな、とっかえひっかえ交わってしまうという、新境地!
♂同士も♀同士もなんでもござれって・・
そんでもって▲関係
カオスだな・・・
- 159 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:50:39.65 ID:BPF5F6wb
- >>88
元からだろw
- 160 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:54:14.60 ID:zPYK657A
- 美樹本じゃないのかよ
- 161 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 16:57:58.67 ID:CgdHm9pd
- マクロス版アイマス
- 162 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:01:31.40 ID:HH57R/qE
- もうアイマスやんw
マクロスじゃねーなこれ
- 163 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:03:03.42 ID:J+g3cdJw
- Maynに続いてまた愛知県出身か
- 164 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:04:10.16 ID:Hcn6FKIF
- こういうのもううんざり
- 165 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:04:44.93 ID:1El4WVy+
- マクロスのAKB化かよ
- 166 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:11:15.49 ID:J1KcKzfC
- 六花なのに7人、みたいなアレか
- 167 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:13:12.28 ID:lpixRcWX
- これってアイドルがバルキリー載るってことか?
- 168 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:15:07.36 ID:5BMuGvq3
- アイドルマスターデルタw
- 169 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:16:07.24 ID:FF5SNTBO
- そして、マクロスキャラ名義の曲以外は売れない歌手に…
- 170 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:16:24.92 ID:M7g1Rf81
- うんざりって、マクロスってそう言うものだろ
その時代時代の流行りものに乗っかる
初代は80年代アイドルだし、7の時はバンドブーム
その流れで行ったらΔがAKBやラブライブ化するのは当然の流れだろ
- 171 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:18:36.73 ID:CgdHm9pd
- 夢があっていいね
- 172 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:20:31.84 ID:I4rskgH1
- 当然、痛バルキリーをプラモやDLCで販売したりするんでしょ
- 173 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:22:21.12 ID:FF5SNTBO
- Gレコよりは期待出来るかな
- 174 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:23:02.78 ID:I4rskgH1
- 戦術音楽ユニットの隊長がPなのか?
- 175 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:25:10.72 ID:4LwFIWWo
- >>170
慧眼ですな。1人歌姫より期待値下がる気持ちはわかるが、結局のところ
この設定を生かすか殺すかは脚本次第でしょ
そもそもマクロスIIで既にアイドルグループとか有ったし今更これで批判とか
お前らホントに歴代シリーズ見てたのかってなるよ
- 176 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:25:26.14 ID:gsyu1c2L
- 河森監督もうあかんて、最初どかーん以後尻すぼみラスト意味不明
何作ってもこんなんばっかり
メカデザインだけしとってくれバルキリーはデザイン良ければ模型買う
- 177 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:25:43.37 ID:dhEJXVlY
- 歌いながらバルキリー運転できる◯キチなんてバサラくらいだから無理無理
- 178 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:27:02.32 ID:ZUJhI5T0
- AKBアニメはなかった事にされてるのか?
- 179 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:28:31.65 ID:ZPNG91xI
- 歌姫は初代みたいに一人にしてくれよ
複数いるとパイロットとかの出番がなくなる
- 180 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:30:18.86 ID:V5o4WCN7
- マクロス30アニメ化すれば良かったんじゃね?
- 181 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:33:26.98 ID:MEyBILqx
- 前の40周年で使った千菅なんとかどうすんだよw
- 182 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:36:21.63 ID:q6xBaVO/
- >>1
絵がマクロスつぽくない
好きだけどさ
- 183 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:41:48.92 ID:I4rskgH1
- ワルキューレ、フレイア、ジークフリード、北欧神話の単語が散りばめられてる意味はなんだろう
- 184 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:42:51.19 ID:uBGjmiHr
- バサラクラスのキャラいい加減に出せよと
もう女が歌うのはやらんでいいよ
- 185 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:48:18.94 ID:n2nS5nJy
- 恒例だけどまた素人か…
- 186 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:50:20.38 ID:wADeGsdy
- 一人だと中島愛みたいに腐女子からサンドバッグにされるからな…
- 187 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:54:36.25 ID:C7Rg8f4O
- 5人もいたら三角関係はどうやるつもりなんだろう
- 188 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:57:03.29 ID:E0q/Urni
- 一話観るまでは何とも言えないけど、これが題名にマクロス入って無ければ絶対スルーしてた。
それぐらい残念な感覚
- 189 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:57:05.48 ID:I4rskgH1
- 結構キャラがシンフォギアとかぶってるかも
https://twitter.com/animeseiyu/status/659580946744606720/photo/1
- 190 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:57:46.17 ID:AnDU/p0y
- テレサテンがモデルのアニメもここまでになったか
- 191 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:58:06.89 ID:gZrWbosk
- ラブライブの二番煎じを狙ってるのか?
- 192 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 17:58:54.17 ID:oxub3EwM
- >>176
もともと構成力が2時間〜3時間の単発なら巧いんだけどなぁw
- 193 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:00:32.91 ID:Ie5woaAF
- 色んなアニメが劇中でキャラに歌わせようと必死に設定作ってるのに
マクロスで歌わせないなんて選択肢は無いわ
- 194 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:01:57.18 ID:I4rskgH1
- むしろキャラソンで一儲けってのが今の常識だしね
- 195 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:07:42.50 ID:0EnjrP1l
- >>ID:I4rskgH1
マクロスシリーズはあまり詳しくない人?
- 196 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:11:24.96 ID:o7CRuLOb
- 新人ゴリ押しだけは止めておけ
- 197 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:12:52.06 ID:CBycZSFT
- >>20
しゅごキャラはいい作品だったろ
- 198 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:14:55.81 ID:I4rskgH1
- http://macross.jp/movie/
特報PVの51秒に出てるグラサン女は成長したランカ?シェリルにも見えるけど
- 199 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:16:36.18 ID:pOE5MAkD
- タカトクバルキリー再販したら許す
- 200 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:21:01.41 ID:Tnmm/AIh
- >>16>>108
ムーサってもともとAKBの干されメンバー用に用意された弱小事務所
たしかAKBで舞台監督やってる人の奥さんが立ち上げた事務所じゃなかったかな
ちなみに声優で元AKBの仲谷明香がAKB時代に所属してて彼女は
河森監督とはAKB0048で出演してたから事務所としても繋がりが一応あったんだろうね
にしてもAKBメンバー全員いなくなったが
独自でタレント用意するようになって
こんなでかい仕事手に入れたのか
- 201 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:23:58.82 ID:1bYeN38t
- 前作ヒットからのキャラデザのがっかり感がP5と被る
- 202 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:26:27.03 ID:7d6O+jlm
- CGダンスさせるんだろうから ある程度CG作りやすいデザインにしないとな
- 203 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:36:36.74 ID:ExRUCMbV
- すごくパチンコの演出にしやすそうだなって感想
- 204 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:36:39.26 ID:5RLJQAfC
- アイドルグループは近年の流行りとしてはベタすぎるから敢えて避けるかと思ってた
男の方もアイドルなんだろうか
マクロスFは当時アニメはそんなに見てなかったのもあって凄い新鮮な気持ちで見られたけど
凾ヘあんまそういうの無さそうだな
FももうなんだかんだでTV版から8年近く経ってるんだな
- 205 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:39:14.36 ID:xJuVRsvD
- アクエリオンEVOL、ノブナガ・ザ・フール、アクエリオンロゴス
うん、もうコイツラには一切期待してない
- 206 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:48:16.24 ID:Rq7O20yz
- Δといいロゴスといい、キャラデザに拒否反応出るのは俺だけかな
- 207 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:49:43.64 ID:hTgfWcbf
- >>202
なんとなく既視感があるなと思ってたが、それかww
動かすために無個性になるわけねww
- 208 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:52:48.10 ID:tlQZh9t2
- シェリルがいたからFは成功したのに
Δはヒロインが希薄だな
- 209 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 18:55:52.41 ID:6e8aATms
- >>208
まだわからないだろ?
全話の半分くらいは観てから評価だよ!?
- 210 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:00:58.38 ID:ZuLC4sIJ
- なんじゃこりゃ。
SHIROBAKOの劇中アニメのパクリかよ。
- 211 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:05:22.82 ID:cMPgnYHv
- VF-Xのミルキードールズは無かったことになってるんですかそうですか
- 212 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:08:54.13 ID:FF5SNTBO
- アクエリオンEVOLはキャラデザだけは凄く良かったな。ノブナガ・ザ・フールは、ジャンヌのおっぱい隠す意味不な事やっててアホかと思った。あと、ヒミコを死ぬ死ぬ詐欺のごとく、本当に死ぬのを終盤まで引っ張ったのもウザかった。あと、後半はロボ必要なかったな。
- 213 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:13:15.85 ID:sIRZa+8u
- 詰まらん糞アニメにいつまでしがみつくのよ。
- 214 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:33:19.71 ID:rr3/8bMf
- 今作はダメっぽいな
- 215 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:34:39.80 ID:MHdCF5Fy
- アイドル食強くなりすぎて流行りに乗りすぎだな
違う画像男パイロットも5人いた気が
男にも女にも受けるな
- 216 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:51:43.72 ID:ZI+6/6GB
- AKBが居た事務所なんだからオタク受けするだろ。AKB0048みたいに大成功するさ
- 217 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 19:58:51.30 ID:R2x9wTBy
- マクロスfの時も最初結構いろんな批判あったよな
主人公が美形すぎて受け付けないとか
エクスギアがダサイだの
シェリルの印象が結構悪かったり
個人的にはキャラデザはもう一回江端さんで良かった気がするけど
心配なのは現時点で判明してない
歌姫の歌の実力と音楽の担当がどうなるかだけだわ
- 218 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:17:50.98 ID:C7Rg8f4O
- >>215
どろどろ多角関係待ったなし
- 219 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:31:40.99 ID:cfqqdEZD
- 撃墜せよというイメージはどこへ行った?
- 220 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:45:35.40 ID:d5jjj/UM
- 5人ユニットか〜
メインヒロインより人気が出るヤツ
おるやろな〜
んで、ソイツがメインの劇場版やるまでか
デフォ
- 221 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:49:15.28 ID:EymyFvf4
- うーん、黄色と緑
- 222 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:50:06.92 ID:J+g3cdJw
- なぁこれって女の子たちがバルキリーに乗って戦うのか?
7みたいに?
- 223 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:51:15.68 ID:J+WwnoQA
- メカデザイナーに物語を創らせてはイカン
河森、出渕、永野
- 224 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 20:55:49.80 ID:OJgGt2X2
- >>200
同姓同名の別人だぞ
- 225 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:00:40.61 ID:ntmjBnJb
- 登場キャラクターに関しては、現時点ではまだまだ情報が少ないので
なんとも言えない
それより気になるのは登場機体の方だな
「Sv−262ドラケン3」とあるけど
「Sv」つったらマクロスゼロの敵役が使ってた機体のシリアルコードだよな
ゼロと何らかのつながりがあるんだろうか?
- 226 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:02:55.51 ID:j981IJSk
- イラッ☆
- 227 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:17:06.72 ID:CJ+VKNPG
- もうマクロスじゃない
- 228 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:23:29.04 ID:RuYArR38
- >>15
バルキリーは、幻の超音速戦略爆撃機だろ
- 229 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:25:36.30 ID:RuYArR38
- >>225
PVでチラッと見えたダブルデルタ翼、やっぱドラケンだったか。
興味湧いた。
- 230 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:36:25.32 ID:238UaQIl
- グループアイドルの歌は下手つーか聴き甲斐がないんだよなー
シェリルみたいに歌だけ別人にしてくれりゃいいけど
どうせ今のブームにあやかってゴミ声優そのまま使いそう
- 231 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:38:36.46 ID:WKdAWZj7
- アニメ「マクロスΔ(デルタ)」の歌姫役に選ばれた鈴木みのりさんは愛知県出身の18歳。 ロアッソ熊本女子マネージャーの鈴木みのりさんは熊本県出身の17歳。 同姓同名の別人なのでお間違えなく。
- 232 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:41:54.42 ID:+5oKu/Bo
- うわー・・・ラブライブの2番煎じにしてガッポリ稼ごう
シナリオなんて2の次ってのが露骨に見え透いてるな
- 233 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:45:48.27 ID:9lRCIEAK
- >>26
もうほんと漢字には失望ですわ…絵も話もひどい。
- 234 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:46:10.92 ID:eZonF18E
- >>227
7辺りからゴミ
- 235 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:46:30.39 ID:RuYArR38
- >>232
おい、そこのクソライバー
アイドルユニット=ラブライブ?
笑かすなwww
- 236 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:54:11.94 ID:y9fIHlVO
- 0048おもしろかったんだけどなー
AKBってだけで叩かれてたのがもったいない
- 237 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:55:07.27 ID:TLNJuFUt
- 河森はもうダメだ
- 238 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:56:25.83 ID:MUxPA+8i
- いっそ108人でやったら 俺は見ないけど5人でも
- 239 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 21:58:44.12 ID:TLNJuFUt
- AKBは話題にすらならずに消えてったゴミじゃん
- 240 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:09:34.46 ID:W7bXaYh/
- ドラケンTってサーブ35かな?
何かドラケンVはそこまで良いとは思わんが、動いたらかっちょいいかもな
個人的にデルタ翼では、VF−0Dが一番カッコイイわ。
- 241 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:15:16.89 ID:QsVaFAZ3
- だめだこりゃ
- 242 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:24:01.85 ID:9l6L1Krt
- バカっぽい曲をユニゾン合唱させて歌姫でございはないよな?
- 243 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:25:13.81 ID:7MgEhHhs
- なぁ特報PVの51秒に出てるグラサン女は成長したランカじゃない?
http://macross.jp/movie/
- 244 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:38:42.49 ID:Js80xRTM
- >>41
歌要素抜いて三角関係とロボットで作ったのがアクエリオンだろ
- 245 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:41:10.34 ID:jCs1Z62+
- 音楽担当が飛犬ってだけで誰か発表してないのか
菅野じゃないことが確定だとするとここがいちばん気になる
- 246 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:42:04.47 ID:Js80xRTM
- >>52
Fの主役が歌わないけど男の娘(元歌舞伎の女形)だったし
- 247 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:46:55.49 ID:+5oKu/Bo
- >>235
きいてるきいてるw
つか誇大妄想が酷いな
まず涙拭けよ
- 248 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 22:52:04.59 ID:YKao1nX/
- キャラがぼやけて個性が薄い感じだな、動いたら変わるんだろうか?
- 249 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:01:12.18 ID:mwpHLiBx
- マクロスよりガンダムの方がシリーズとして恵まれている感がある
正直マクロスはシリーズを重ねる毎に劣化が酷い
- 250 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:02:55.75 ID:+QVEDNoX
- 梶浦由記とか持ってきてくれねーかな
- 251 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:04:08.41 ID:imzJUeNw
- >>49
サザンスロスにしろよ!!
- 252 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:04:31.95 ID:xHCVIcTW
- ダライアス
- 253 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:06:32.85 ID:ntmjBnJb
- >>232
河森監督が手掛けたAKB0048の存在も知らない奴がいる
- 254 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:12:38.81 ID:l41LGLtF
- 想像をはるかに超えてきたなまゆげ…
せめてOVAでシリアス路線もやってくれ
- 255 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:15:00.68 ID:+5oKu/Bo
- >>253
考えが飛躍しすぎな奴がいる
- 256 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:21:17.81 ID:tFucC7xv
- アニメって結局なにもかもこっちいくのかよ
ジャニだらけになって滅びたドラマとなんら変わらんな
とっとと滅びればいいよ
- 257 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:22:39.51 ID:SeJK1pIp
- ミンメイ一択
- 258 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:29:27.29 ID:pafUVNmj
- ttp://mantan-web.jp/gallery/2015/10/29/20151029dog00m200005000c/025.html
このいけめん様はヒーローのライバルになるのか?
- 259 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:32:18.99 ID:DjFuIWXW
- ラブライブってあれでしょ?
特典商法のキャラ商売でファン一人にCD何十枚何百枚と買わせながら
特典商法一切しなかったマクロスに追いつけなかった恥ずかしいやつwwww
発売から1年たってもオリコンに入り続けたマクロスFのアルバムと違って
特典で無理やり売ってるラブライブは落ちていくのも早かったね
- 260 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:32:23.25 ID:no4jjoeH
- マクロスマスターシンデレラストーリー
- 261 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:42:30.75 ID:aN2Zk3/7
- ドラケン3、カラーリングはJ35オーストリア軍使用だな
- 262 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:47:45.04 ID:7pq1YO7H
- シェリルみたいなババァがいなければ見れるのだが
ババァが大概勝つのがマクロスの伝統だからなぁ
多分今回も途中離脱かな
- 263 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:48:47.19 ID:ntmjBnJb
- >>255
河森監督はわざわざラブライブをパクったりしなくても
ラブライブ以前の自分の過去作を見ればいいってこと
むしろアイドルアニメというくくりでは
「ラブライブがマクロスやAKB0048のパクリ」と言ってもいいくらい
つまり、君は何も知らない人間だってことだよ・・・
- 264 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:50:25.60 ID:VwpdAKo0
- >>10
いっしょ。
- 265 :なまえないよぉ〜:2015/10/29(木) 23:52:03.76 ID:G0PEp2Pw
- >>262
メンバーの中で一番年上のヒロインが主人公とくっついて寿引退とかありそうね
- 266 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 00:54:48.23 ID:O7JHtdiB
- >>29
ラスボスはヴァジュラクイーンと合体したアルトくんでおながいしたい
- 267 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 00:56:37.53 ID:O7JHtdiB
- >>48
更におっさんになった脳筋のアゴが全部食い散らかしても良いかもしれん
- 268 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 01:07:14.64 ID:zuMh1KM4
- 全員新人にしなかったところは手堅いな
- 269 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 01:11:29.45 ID:VBtYU8Ov
- つわりこらえながら戦う妊婦とかもうね
- 270 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 01:47:19.59 ID:QPWij4sK
- マクロス動物園かよ
- 271 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 01:52:42.27 ID:zY5A3w8m
- あれ?菅野いないの?
じゃあ見る価値ないわ
- 272 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 02:16:06.54 ID:ukHzXwPw
- 萎え萎え
- 273 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 02:22:40.49 ID:AJ6uB+wq
- これはあれか?
この子らが歌うたいながらバルキリー操縦してミサイルばんばん撃って相手倒してくのか?
- 274 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 02:29:10.89 ID:r4Mvfp49
- アルト帰還とシェリル復活だけやってくれればいい
緑?引退したゴミはすっこんでろ(笑)
- 275 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 02:35:14.28 ID:1L8xX8Wb
- 絵柄が無理
- 276 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 03:00:41.75 ID:lT26NXWj
- これは・・・
流石の河森信者の俺でも反応に困る
まぁ見るけど
- 277 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 04:25:51.94 ID:z91gfiah
- 顔はいいけど歌は下手、本当にありがとうございました
ってなるんだろうな
- 278 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 04:27:28.40 ID:5QtkztkN
- 顔も悪くて歌も下手
おまけにピザなのにアイドルもどきのライブやってる声優達がいるから
大丈夫
- 279 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 04:40:55.83 ID:V/oKH+S/
- エヴァが流行ると偉い人は「エヴァっぽく作れ」
で、今度はラブライブが流行ると「ラブライブっぽく作れ」って言ってるのが丸わかり
守銭奴が口出すとろくなのが出来ない
- 280 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 05:02:55.99 ID:1r2xpZTE
- バルキリーも19と22までが許容限界だな・・・
戦闘機形態の意味がなくなってきてる。
- 281 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 05:03:11.82 ID:AlBVcy3m
- >>274
みんな抱きしめて!銀河の果てまで(ゝω・)vキラッ☆
- 282 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 05:11:47.16 ID:agQjyxP/
- Δなのに6股
- 283 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 05:52:48.77 ID:nci9fo0B
- この絵じゃ嫌
- 284 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:05:32.97 ID:CstfKY2G
- やっぱ絵で反発受け易いな、俺も7は絵がしょぼ過ぎて観る気すらわかなかったし。
- 285 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:22:42.11 ID:JXm5NTbn
- 7はバンク多すぎ同じ歌使いすぎ展開変わらなすぎの三重苦
最後まで適当だし
通ぶれるから人気だけど
- 286 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:27:55.06 ID:O7JHtdiB
- >>284
ラスボスが謎ポエムを詠むおそ松さんであったしな
今思うにプロトデビルンの退去したオチがヴァジュラとあまり変わらんなと思わんでもない
というかモスピーダを思い出したよ
古典のハードコアSMのどれかにもあった気がする
ファーストコンタクトモノだとどちらかの全滅か
よくわからん理由でどっかに行ってしまう位しかねーけど
- 287 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:35:28.77 ID:dp22sXOF
- 武骨なミリタリー臭がしないとプラモ売れんぞ
- 288 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:45:34.58 ID:rB4xQ0q+
- 女の子5人とバルキリー5機の画で勘違いしてる人多いな
女の子が操縦して戦うわけじゃないからな
- 289 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:47:31.71 ID:dp22sXOF
- >>288
男5人も全員ゲイみたいだから叩かれてんだよ
- 290 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:51:04.86 ID:O7JHtdiB
- >>143
ゼントラの演歌歌手まで存在するのにそれはねーよ
内湯がちょっと広すぎて未だにコンタクトしてない機動艦隊がいくらでも居そうだけどな
そういや][の時代まで追い付いたらどうすんだろうか?
- 291 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:51:27.76 ID:rB4xQ0q+
- >>289
俺、ドラケン組の方には触れてもないだろ
- 292 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:52:46.16 ID:O7JHtdiB
- >>150
Fでも脇役の三角関係描かれてたじゃないか
- 293 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 06:57:59.74 ID:DVBvBBGB
- >>285
7は個人的に大好きだが、純粋なアニメとして質はとことん悪いな
- 294 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:00:10.37 ID:DVBvBBGB
- ♀2人が危険な事をようやく制作側が理解したみたいだな
強烈なアンチが湧いて、中の人を使い物にならなくしてしまう危険性
5人くらいにしておけば、アンチ勢も分散される
- 295 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:03:47.43 ID:OHJewuz3
- >>289
F発表の時もまったく同じ事言ってる奴らいたな
イケメンが複数出てきたらそれだけでホモって
普段男一人萌えキャラ多数のハーレムアニメばっか見てるとそういう考えにシフトしてしまうんかね
- 296 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:26:55.86 ID:GWaTieae
- 最低限の演技力と戦闘シーンさえカッコよければ何でもいい
- 297 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 07:46:41.12 ID:z91gfiah
- 7は曲の方向性が良い
- 298 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 09:36:55.54 ID:AlBVcy3m
- 腐女子向けのイケメンとか我慢するけどパイロットの声に梶と寺島だけは絶対にやめてください -人-
- 299 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 09:49:00.18 ID:JXm5NTbn
- >>293
あの内容なら2クールでも多いわ
- 300 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:14:50.99 ID:rIhW2giX
- キャラに文句を言ってる奴は 無人機同士が超絶ドッグファイトしてりゃいいと思って
良いな
- 301 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:19:56.24 ID:9z1mgZZH
- 歌姫のバーゲンセールやでえ
- 302 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:44:36.63 ID:gIwMKKKT
- >>293
トータルで見たら、テーマも一貫してて登場人物もブレてなくていい作品なんだけど
アレを1年って期間かけて見るとなると厳しいよな
- 303 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:52:15.53 ID:xjyT+rw7
- マクロスを冠するな
+とい名作を生み出したシリーズの面影もないな
- 304 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:53:33.04 ID:u+cuVs3i
- +信者もええかげんウザイと思うようになってきた
- 305 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:54:18.09 ID:sEk9n9f5
- May'nはまだやってるの?
- 306 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 10:59:16.72 ID:kQ/2twME
- >>305
アクエリオンロゴスの主題歌歌ってる
- 307 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 11:06:18.08 ID:frMINNiU
- >>305
昨日この件についてツイートしてたよ
- 308 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:10:11.91 ID:7Z+RzDFK
- 初代作品は脚本とかが結構高尚だったような気がする。
ビジュアルに頼りすぎないアニメだった。
時代の流れでマクロスという初代作品から、戦う相手が怪獣なんてことに
なり始めてから、変質しているなあ。
脚本、演出より、ビジュアル追求しすぎではないかなあ。マクロスの続編
という形ではなく、作品名を変えてアニメ製作して欲しいな。
- 309 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:30:17.73 ID:gIwMKKKT
- 河森が作りたいもんがマクロスだよ
そこ勘違いしてるわ
マクロスはこうあるべき、とかいうのは噴飯物のご意見だよ
- 310 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:33:28.43 ID:1duxXhES
- Fの時と同じ流れな気がしてきた。
放送始まったら絶賛と
どの女がいいか語り合いになるんだろうな。
- 311 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:37:13.10 ID:kQ/2twME
- マクロスの初代の脚本が高尚だったってのは、ちょっと美化してるんじゃないか
当時から美樹本キャラ、ぬえのメカ、板野のアクションというビジュアル面と
飯島真理の歌に重点を置いたアニメだったぞ
愛おぼなんて今でも見返す度修羅場シーン辺りがもろに昼ドラで笑っちゃう
- 312 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 12:54:26.54 ID:DADo2A3U
- アニメでアイドルグループ流行だもんな
- 313 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 13:13:16.42 ID:frMINNiU
- ラブライブが紅白出ることになったら大晦日は大変だね、そういうの好きな人
- 314 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 13:54:39.18 ID:uCCbVrEC
- だよねぇストーリー的にロボアニに三角関係のメロドラマぶちこんだ発想が面白くて注目されたんだもの
- 315 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 13:56:20.76 ID:p5PHk3j9
- >「マクロスF」(2008年)
Fの時に小学生だったのか・・・orz
- 316 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 13:59:22.98 ID:ok65aUG4
- マクロスの必須三大要素。
変形、アイドル、三角関係。
- 317 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 14:19:49.66 ID:P3bicC/C
- >>316
×
○ SFドラマ ドッグファイト 異文化
- 318 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 14:50:48.14 ID:ok65aUG4
- >>317
ナイスジョーク
- 319 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 15:17:59.50 ID:zi7Md0Bn
- キャラデザインが可愛くない
まぁ出資者と思われる三共がパチンコ台作るためのアニメだろうから
お前らが円盤買わなくても成立するアニメだろうね
- 320 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 16:17:14.79 ID:frMINNiU
- 河森監督の資金は潤沢だからうらやましいな
- 321 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 17:15:03.52 ID:5EyY2LQw
- 歌とバルキリーと三角関係
- 322 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 18:34:49.75 ID:VgSRL/HU
- ハミングバードでもやるのか?
- 323 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 18:50:38.92 ID:jfXAjMHW
- いっそのことヒロインが敵に拉致られている間に
彼氏を脇役の女に寝取られるような話を描けばヒットするのでない?
- 324 :なまえないよぉ〜:2015/10/30(金) 19:27:40.90 ID:u6QlFYaT
- 男も女もキャラが気持ち悪くて見てられない駄作。
- 325 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 00:59:28.31 ID:JGoltBYH
- >>318
お前らの方が金になるってだけだぞ
確かに冗談にもならんな
- 326 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 01:31:59.33 ID:Fvcbf9MZ
- 赤い子が制作から姫扱いされて男に取り合いさせて後は当て馬やろな
- 327 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 02:46:37.76 ID:vlJ+TgJ9
- F以降の眉毛ってほとんど失敗してるよな
- 328 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 03:11:13.02 ID:xdn1M4oQ
- 1人では売れない、売るのに労力が半端無い宣伝コストが高い工作費が高いなど、アイドルを作る業界工作コストも削減しだしたからなタレント業界は
1人を育てる力を失った時点で終わりさ。
- 329 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 03:12:47.01 ID:xdn1M4oQ
- ハミングバードか
良いとこといってマーメイドメロディにロボットを出しました程度の代物だな
マクロスで5人は失敗する
- 330 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 03:38:17.00 ID:/84KSQoV
- ドラケンが出るらしいけどこいつもロボに変形すんの?
- 331 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 08:51:16.39 ID:SePheTkZ
- >>1
マクロス7のかませユニット「ジャミングバーズ」も何かメンバーの色恋話でもあれば似たような感じになってたな。
- 332 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 09:08:05.56 ID:gd0jOhpj
- マクロスFは大成功だったな
当時コードキムチR2が覇権とか予想されてたのにそれをブチ抜く円盤売り上げ
ロボ関連商品もリニューアル版が出るくらい売れたし
- 333 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 09:17:56.49 ID:SePheTkZ
- >>332
なんつーか、Fは劇場版で一気に失速。
びっくりするほどの勢いで消えたな。
- 334 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:13:09.69 ID:SqxZNDT/
- 男キャラいないの?
- 335 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:25:45.68 ID:THP1sG3t
- マクロスといえばバルキリー、歌、三角関係と言うが、ガキの頃見たファーストの未沙というキャラは全くピンと来ず、未だに三角関係というキーワードには乗れない
- 336 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:26:08.45 ID:AMZZAX/V
- >>333
あれはないわ
- 337 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:27:37.96 ID:g5q+TPSA
- 続編だという期待を裏切ったからな
ただのTV版の焼き直しであれだけ興業行けば良いほうじゃないかな
- 338 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:31:02.93 ID:hMCGunfD
- 作品としてはともかく終わる前の最後のヒト稼ぎとしては成功だろうな
- 339 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:48:09.36 ID:SHFPH41T
- マクロスもガンダムみたいに初作からの高齢オタ向けも何かやればいいんだよ
- 340 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 10:50:52.35 ID:e5Ti+A/U
- マクロスは毎回なにかしらの高齢ヲタ向けネタ入れてるだろ
観たこと無い奴が無知を晒すなよ
- 341 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:16:04.06 ID:D3rxaB9K
- ΔはFの8年後という設定だけど、これはFの続編的要素が加わるということか
となると、TV版と劇場版のどちらの続きになるのかな
あるいはどちらでもない独自の筋立てを使うのか
- 342 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:22:57.33 ID:e2MbwFqK
- >>341
特報PVの51秒に出てるグラサン女は成長したランカじゃない?
http://macross.jp/movie/
- 343 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:24:56.78 ID:pyr88Fku
- マクロスを冠する作品は全て劇中劇です
だから観察軍が存在したりメルトランがいたり都合の良いとこ取りします
- 344 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:37:06.11 ID:l3aw9QeX
- マクロスはマクロストゥー以外は全部繋がってんぞ
- 345 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:40:17.93 ID:+No6RMUr
- ラブライブ路線かよw
- 346 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:47:21.62 ID:I+XqHDxn
- >>344
それが最近の公式年表では2090年代の出来事で掲載されてたりするw
- 347 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 11:48:22.19 ID:e5Ti+A/U
- 繋がってはいるけど直接的に繋がりはないだろ
他の船団の話がたまーにチョロッとでるくらいで
他の船団がはっきり出てきたのってFのギャラクシーくらいなんじゃないの
- 348 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:11:17.20 ID:jIyT4lJe
- ワルキューレとバルキリーって
ヴァイオリンとヴィオロンくらいしか違わなくね
- 349 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:17:51.88 ID:e2MbwFqK
- ドイツ語か英語かの違い
それより、ジークフリードとかフレイアという北欧神話の他の単語が出てきてるのが
どう関係してくるのかが気になる
- 350 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:38:36.51 ID:Bnf0R2CY
- 18歳、淫行にならない年齢だね
わかりやすい
- 351 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:39:44.26 ID:h03mlrr1
- アクエリオンも今作で完全に駄作に成り下がったし、
やっぱり続編が出る度に内容くそになるってジンクスは普遍かねぇ。
まぁ新人の演技聞いてからだな。
- 352 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:42:37.02 ID:e5Ti+A/U
- アクエリオンなんてシリーズ通してバカを真面目に楽しむ作品としか思ってなかったわ
今回のも観てて「あーアクエリオンだわー」って思ったし
- 353 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:44:25.11 ID:+No6RMUr
- 後々、課金ゲームに移行するのが見え見えの企画だよな〜
- 354 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:45:19.74 ID:e2MbwFqK
- EVOLのキャラデザがよかっただけにロゴス残念
- 355 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:49:10.40 ID:xDN0TcZH
- >>90
こういうのは一瞬持ち上げて価値があるように見せて使い捨てるだけだからそういうのとは違う
- 356 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:52:36.10 ID:h03mlrr1
- >>352
前作までは自分もそうだったんだけど、
なんか知らんけど今回はなんか受け付けないんだよなぁ。
多分主人公が個人的に無いんだと思う。
まぁ好みの問題か。
- 357 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 12:58:09.04 ID:/M9J3wdk
- これ主人公が女ってことなの?
空中騎士団ってのは敵側っぽいし
- 358 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 13:13:52.83 ID:DzaoKNoZ
- ちょっと古臭い絵の方がマクロスに合うのに
これじゃ他所のアニメとかわんねー
- 359 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 14:15:09.42 ID:pyr88Fku
- 統合軍を極力出さないようにしてるのは
やっぱりロボテックのせい?
- 360 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 15:31:01.65 ID:+No6RMUr
- 男5人、女5人で三角関係乱立って、90年代のトレンディドラマみたいだな
- 361 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 15:35:11.76 ID:p2dNK/nx
- マクロスはF見てもう新作は期待しないことにした
- 362 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 19:56:03.58 ID:jzlSHyim
- マクロスじゃないとスポンサーつかないのは理解できるけど
河森には安牌のマクロスじゃなくてあえて同じ超時空シリーズの
サザンクロスをリファインしてほしんだよなぁ・・・
- 363 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 20:02:33.51 ID:q8KeIZOT
- マクロスは初代、ゼロ、プラス路線でやってほしかった
- 364 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 21:07:11.88 ID:qtbHZ9GS
- >>362
サザンクロスは河森どころかぬえ一切関わりないだろ
- 365 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 23:34:18.65 ID:HElpqmtM
- >>363
愛おぼ見ると酷い恋愛描写だった
スタッフが童貞だった監督の妄想トリップと言ってたが本当にそれ
- 366 :なまえないよぉ〜:2015/10/31(土) 23:57:57.36 ID:zMladVne
- マクロス凾ェこけてもまた数年後にマクロス作りそうだね
- 367 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 00:14:46.71 ID:iHBEr9H+
- Δもパチ前提だろうから予算はたくさんもらえそうだね
- 368 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 00:49:03.06 ID:MQ0OhMOn
- >>18
「共食い」と称したオーディションを勝ち抜いた、何故か右肩を赤く染めたメンバーが「吸血部隊」と呼ばれるようになるまでの話。
- 369 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 02:43:03.04 ID:PC3Az8OA
- 軍隊とか登場人物の生活感とか、リアリティがあったのが初代の特徴のひとつでもあるよな。
その特徴は、7は論外として、Fで完全に消え失せたけど。
- 370 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 03:11:57.50 ID:3WK+lclq
- >>369
民間だし
- 371 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 07:34:05.17 ID:zsjxWe1T
- >>335
真のヒロインと最初から設定されてたが?
- 372 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 07:46:36.34 ID:gVrb8E+G
- プラモとかは商標の都合とかでドラケンバルキリーとかジークフリードバルキリーになったりするのかね
- 373 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 09:18:03.06 ID:rnKN4xet
- で、誰が男なん? 5人おったら一人は男でしょ
- 374 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 09:24:42.11 ID:QqgwUq//
- >>369
空き缶を捨てるとどこからともなくロボットがやってきて処理して去ってゆく
っていうSF的描写がなくなっちゃって寂しい限り
- 375 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 09:30:44.70 ID:0dL96qJ5
- >>367
パチョンコマネーと無縁なヒット作って今は少ないだろ
ギアス豚が前にマクロスFを敵視してたときにパチアニメ連呼してたけど
ギアスのほうが先にパチ化して盛大なブーメランが炸裂してたがなw
- 376 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 10:35:55.15 ID:/sSVZt9j
- >>374
河森は携帯電話の普及は予想できなかったって嘆いてたけど
ルンバは予想できたとかなんか笑える
今からすればの話だが
- 377 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 10:51:02.27 ID:ePG7WRKi
- >>374
リガードやグラージみたいな非人型戦闘ポッドとかデストロイドとかも好きだったんだけど、
どんどんバルキリーメインになっていってしまったな。
- 378 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 10:55:09.87 ID://hYTNfT
- >>374
F一話にいなかったっけ?
自販機だったかうろ覚えだけど
- 379 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 11:01:29.76 ID:+Rzv/XZo
- >>377
一応、クランの乗機クァドランはゼントラーディ系統のメカだった。
あと、ランカちゃんが反乱鎮圧に出向いた基地ではリガード系を運用してたような?
- 380 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 12:23:31.10 ID:/D8YsUOX
- ブルーインパルスとか自衛隊の吹奏楽部をアイドルユニットにした感じか
- 381 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 14:45:25.64 ID:PC3Az8OA
- Fでガックリきたのが、バルキリーが静止状態から超加速して発進する場面。
小学生向けかよ・・・。
- 382 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 15:24:21.63 ID:oDKSTYZJ
- 何がおかしいのかサッパリだわ
- 383 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 17:48:15.37 ID:FVN8h/Fo
- 音楽が誰かによってこれが成功するかどうかが決まる気がしてきた
菅野よう子の存在はでかかったし
- 384 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 17:55:22.53 ID:+Rzv/XZo
- そもそも論で言うなら、ミサイルが当たるような距離感で「宇宙戦争」やってるマクロスにSF的リアリティを求めるのが、そもそも間違いな訳だが。
- 385 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 18:09:25.10 ID:gset/9f7
- Fは1話先行放送が神ってて何回も何回も見返したな3話までほんと凄かったけど...
- 386 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 18:36:06.92 ID:+Rzv/XZo
- >>385
第一話先行公開版は、最初から最後まで神掛かってたな。
エンドロールでは鳥肌立ちまくりだった。
- 387 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 18:54:43.02 ID:l+4zKpQv
- もうさ、マクロス48でよくね?略してMKR48
グループにしちゃうともはやマクロスと言う名の何かだ
マクロスというタイトルを被せたただのアイドルアニメ
- 388 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 19:52:33.74 ID:WrqmdLpT
- じゃあもうアイドルがロボットに乗って
宇宙で戦う作品作ればいいんじゃね?
- 389 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 20:03:46.73 ID:ZADID5G1
- Fが大ヒットし過ぎてハードルが高すぎて気の毒
- 390 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 20:17:49.83 ID:gMain5nF
- なんか帝国歌劇団のノリ?AKB?
マクロスの昔からのファンはもいいい歳なんだろうから、おっさんが主人公のマクロスやって欲しいわ
主人公少年、ヒロイン熟女とかもイイ
- 391 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 20:30:35.22 ID:apVlx3Jr
- この微妙な絵の女子がバルキリーに乗るの?
バサラスタイル?
こける予感しかしないけど
- 392 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 20:32:59.24 ID:v3MOx9Pw
- >>388
それはもうやったから
AKB0048はそこまでヒットしなかったみたいだけどマクロスの看板で
アイドルがロボット乗るアニメ作ったら多少は食いつきが違うもんなのかな
- 393 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 20:52:24.85 ID:cZVWAdAX
- >>387
それはもう0048でやった。
- 394 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 21:20:18.23 ID:fwJmpiI3
- >>129
むしろアイドルアニメの本家だろ
- 395 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 21:30:35.75 ID:vJQgskO7
- AKB0048がコケたから不安が残るな
- 396 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 21:43:36.17 ID:6UK6nhbB
- >>388
ゼノ…
- 397 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 21:49:56.44 ID:zVRADMuD
- >>379
初代マクロスのころはリアル幼稚園児だったが、誕生日に親にねだって買ってもらったのがリガードだった。
グラージも上位機種って感じでカッコよかった。
3:デストロイド トマホーク
4:ロイフォッカー機
5:フルアーマーバルキリー
当然、友達なんかできませんよw
- 398 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 21:52:23.10 ID:wnwf2UEC
- >>389
マクロスもアクエリオンも、キャラデザの時点でわざと転びに行ってるようにしか見えない
- 399 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 23:01:11.38 ID:hqDrwsH7
- オーディションで選ばれた人が演じるキャラが中盤キチガイになるんだろ知ってる
- 400 :なまえないよぉ〜:2015/11/01(日) 23:30:04.98 ID:80hEcDnU
- >>396
ゼノグラシアはアイマスを知るきっかけだったなあ
- 401 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 00:08:00.86 ID:oYVv96dB
- >>399
伝統だからね
- 402 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 08:18:38.93 ID:jh39nOCK
- 何処も「俺が育てた」感を組み込んでるように思えるな…
- 403 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 08:24:24.96 ID:2HVpDpYz
- 流行りに乗ってるといえばそうだけど、
マクロスとして新しいことやってるといえなくもないわけで
割と楽しみだがな
- 404 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 08:33:52.35 ID:ANp5r04i
- >>403
7でやってるといえばやってるけど
- 405 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 08:49:20.99 ID:jqCeRT2Q
- 今知ってPV見たけどキャラデザが今時の日常萌え絵っぽくて
華やかさや迫力がないような
動きが固いのも気になったし予算あまりないのか?
- 406 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 13:18:10.62 ID:4WeW2EGI
- AKBの影響受けすぎ
- 407 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 13:23:55.10 ID:Cp/y4S9V
- 歌姫5人とかラノベみたいにハーレム物になるのか
- 408 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 13:32:29.18 ID:ge0/T8wQ
- AKB0048かな
- 409 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 15:41:58.88 ID:FXC/oEah
- AKB使ったAKBのアニメ河森がノリノリで作ってたな。しかも二期まで作られてそれなりに評価もされてた
- 410 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 15:49:17.05 ID:FXC/oEah
- >>305
主題歌歌わせたら、その作品が爆死すると評判の不摂生歌手して生き残ってるよ
- 411 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 15:50:17.46 ID:SPJCocKA
- 地球少女マクロスでええねん
- 412 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 15:56:28.33 ID:FXC/oEah
- アレのどこがアイドルアニメなんだ
- 413 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 18:16:45.75 ID:Gz7YkJL/
- 河森でアイドルというとバスカッシュでも三人組のアイドルみたいなのいたような・・・
- 414 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 18:27:16.79 ID:WJZ0ASO3
- >>377
PV見たか?
今度はほぼ原形のグラージやリガードも出るぞ。
(一部武装が変更されてた)
- 415 :なまえないよぉ〜:2015/11/02(月) 23:59:01.80 ID:N8KZWR3e
- >>385
でもFって今見ると歌はダサいしキャラはウザいし
何これ?ってなるよな
- 416 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 00:59:21.44 ID:+DrCKLEL
- 元々シェリル人気でもってるような作品だったからね
- 417 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 06:48:09.26 ID:zkFzqew2
- 俺の歌を聞け!
- 418 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 08:51:15.86 ID:8pEcXbRR
- もっと卑猥なアイドルじゃないと抜けない
- 419 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 13:21:37.36 ID:MoUCdZCH
- >>384
演出としてのリアルっぽさの話だよ。
それがFでは完全に欠落していた。
- 420 :なまえないよぉ〜:2015/11/03(火) 19:07:27.88 ID:DTS6LTK+
- >>415
そうだよな
そう考えるとやっぱラブライブ超えることは出来ないよなマクロスも
- 421 :なまえないよぉ〜:2015/11/04(水) 01:34:40.73 ID:7LVj25hw
- >>414
今見た。リガード、グラージ出てたねー。デストロイドはトマホーク?シャイアン?
視聴決定だわw
- 422 :なまえないよぉ〜:2015/11/07(土) 22:55:34.77 ID:Bc9i5UF8
- Fから8年後か……なんでそういうとこリアルにすんのかね?
まあシェリルの歌とかバサラの歌が出てきたらいいな。
- 423 :なまえないよぉ〜:2015/11/08(日) 06:33:02.51 ID:fB23rvjg
- ランカとかいうロゼの元祖が贔屓マンセー酷くてクッソ気持ち悪かった
あんなゴミつくんなよもう
- 424 :なまえないよぉ〜:2015/11/13(金) 16:34:57.48 ID:xTxVkrWm
- >>421
バルカンっぽかったから、時代的にシャイアンIIかと。
もしかしたら、シャイアンIIIかもしれない。
- 425 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 08:37:29.23 ID:sALuhjYz
- ランカ大好きだったなあ
伝説の歌姫として出ないかな
- 426 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 10:39:41.66 ID:brmohHD1
- リアルアイドルを売るアニメに成り果てたか
- 427 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 17:26:47.46 ID:lHLHIhyL
- >>425
中の人引退したし銀河中で有名なシェリルはともかくランカはフロンティア限定で売れた地方アイドルだから無理
- 428 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 18:00:43.90 ID:ZojZ4OdA
- >>427
引退してねーよ
- 429 :なまえないよぉ〜:2015/11/14(土) 18:19:01.11 ID:Mmj3nZL5
- >>427
まめぐ名前での歌手活動は止めたけど、声優活動やキャラソンは歌ってるよ。
- 430 :なまえないよぉ〜:2015/11/15(日) 09:10:18.71 ID:oHQd2INd
- 地方アイドルが銀河の歌姫に勝ったと思い込んでドヤ顔してたのか…
やっぱ緑はバジュラだわ
75 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★