■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】『NARUTO』11・10発売の『ジャンプ』で完結
- 1 :えりにゃんφ ★:2014/10/06(月) 12:24:40.68 ID:???
- 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載15周年を迎えた岸本斉史氏の『NARUTO―ナルト―』が、
11月10日発売の『週刊少年ジャンプ』50号で完結することが、6日、同誌公式サイトで発表された。
1999年から始まった、うずまきナルトの物語がついに完結の時を迎える。
体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里一番の忍者である
火影(ほかげ)を目指し、数々の試練を乗り越え成長していく物語。仲間との友情、裏切りと復讐、
師弟の絆を中心として描かれ、諸国の忍とさまざまな戦いを繰り広げてきた。
一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。原作・キャラクターデザイン・ストーリー監修を
岸本氏が務める、2年ぶりの劇場版アニメ最新作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の公開を
12月6日に控え、プロジェクトの一環として来年『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催が決定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000306-oric-ent
- 220 :なまえないよぉ〜:2014/10/13(月) 06:07:16.03 ID:fwL8zwvl
- 頼むから忍べよ
- 221 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 15:30:49.58 ID:m83DkDHC
- >>219
確定ではないが高確率でな
つーかナルト狙ってるキャラが一人しかいないから
他に選択肢がない状況
- 222 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 16:21:59.67 ID:0Qwgi4P9
- 中期までは、描写に血生臭い凄みがあったのに
話がインフレするほど、画に迫力が無くなっているし、今の展開本当に書きたかったのだろうか
>>97
暗殺教室は、死神の描き方間違えて、取り返しがつかない大失敗になった
>>75
最近のブリーチは話自体は最早どうでもいいが、1話ごと新設定新キャラ新能力など出てきて
意外といつからでも戦闘だけ読み易い作品になってる
- 223 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 17:52:50.07 ID:hGsguvae
- 中忍試験あたりが一番おもしろかった
- 224 :なまえないよぉ〜:2014/10/14(火) 18:52:54.54 ID:znKmYhEP
- ブリーチはもう休め、まだ敵出してくるのかよ
もうボスと戦ってゆっくりしてくれ
- 225 :なまえないよぉ〜:2014/10/15(水) 14:27:53.34 ID:dy6se6LH
- ここ終盤に入ってからは何が起きてるかわからんコマ多かったよな
- 226 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 00:02:09.29 ID:pYKqTpc7
- もうサスケ死ぬしかないんじゃ
引っ張りすぎたな
- 227 :なまえないよぉ〜:2014/10/17(金) 22:42:14.34 ID:DZ4VLN4H
- 特に最終ボスの能力の描写がわかり難くてテンション下がった感がある
- 228 :なまえないよぉ〜:2014/10/18(土) 20:16:17.68 ID:KIxRzGLI
- イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html
- 229 :なまえないよぉ〜:2014/10/19(日) 21:22:26.98 ID:iqZCcl0I
- ソワカって打ち切り漫画続いていればポストナルトになると言われてたのにね
- 230 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 01:10:13.37 ID:AWUdQijs
- ムジナの最終回くらい壮絶なのたのむ
- 231 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 08:12:15.97 ID:eVeYMqmV
- 序盤は面白かったが途中から話の引き伸ばしとバトルばっか
オマケにここ数年はグダグダ進まないしやっと終わるんだな
- 232 :なまえないよぉ〜:2014/10/20(月) 13:58:28.63 ID:4uj3udBb
- ブリーチは2分で読み終われるから忙しい人向け
- 233 :なまえないよぉ〜:2014/10/22(水) 22:29:33.55 ID:4e1OaS0F
- ブリーチは話読み飛ばしても内容がわかるからいいよね
- 234 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 15:40:08.22 ID:nmgAyNLS
- ナルト程の作品はカラーで終わるのは勿体ない
オールカラー+後日談の2本立て
いや、それ以上の形で終わってほしい
- 235 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 19:47:25.54 ID:rQ1X1QC2
- この後むちゃくちゃセックスしたってばよ
完
- 236 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 19:48:59.59 ID:veLC/isE
- >>231
引き伸ばしでも話が進んでるだけワンピースよりはるかにマシだがな
- 237 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 21:38:48.23 ID:XsI9qTve
- 話飛ばすと異次元に飛ばされるのが某作品。
あの作者は異次元に住んでるんだろうか。
あの作者はそもそも漫画家なのだろうか。
漫画家というのは仮の姿で、業界を魔界に
放り込む為に忽然と現れた魔王なのではないか。
あまりにも恐ろしくて作品の名すら書けない。
- 238 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 21:46:18.16 ID:94oQY6gk
- ナルトはザブザと白の辺りまでは好きだったんだけど
忍者の癖に格闘トーナメントやり始めてからツマらなくなった
- 239 :なまえないよぉ〜:2014/10/27(月) 22:31:56.66 ID:fy67zyw6
- 銀魂も終わりそうだよな
モロモノ連載来いや
- 240 :なまえないよお〜:2014/10/28(火) 11:19:13.15 ID:iZNmAdfj
- 結局、なんで戦ってたの?
- 241 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 12:14:57.99 ID:wwtT+cIb
- >>92
マジかよ
NARUTOは螺旋丸あたりでジャンプ読まなくなったからシカマルが中忍になったことぐらいしか知らんわ。
まとめとかアニメごく稀に見るけど
ナルトの同期たちは中忍とか上忍になったの?
なんで死忍っぽい人達が生き返って普通に戦闘参加してんの?
尾獣って何ぞ?
なんでナルトは光ってんの?
木の葉丸は元気にしてるの?
謎だらけで浦島
- 242 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 16:11:46.00 ID:w+w3hlB+
- 来週でナルト対サスケが決着ついて
再来週で諸々話まとめて後日談ちょこっと入れて終わりかな
- 243 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 16:19:08.99 ID:rKYWyMpc
- という幻術だったのさ
- 244 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 16:59:21.67 ID:83PkC0MP
- この期に及んでもやっぱ何が起こってるかわからんコマあるな
- 245 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 20:05:18.54 ID:dTddG5Za
- 今度はナルトとサスケの戦いから300年後の話が
始まるんだよ
- 246 :なまえないよぉ〜:2014/10/28(火) 23:51:33.61 ID:qX+u6+fN
- ヒロインのメンマちゃんはいつでるんだ?
- 247 :なまえないよぉ〜:2014/11/03(月) 21:53:50.84 ID:YYYP+QWf
- >>42
干支忍編がものすごく残念
作者の画力が上がるにつれて内容が悪くなっていく
- 248 :なまえないよぉ〜:2014/11/08(土) 18:58:29.44 ID:iBvVfLpf
- >>23
今やってるのは話に深みがない上に真似真似のいまいちなのが多いのよ
ジャンプ黄金時代なら確実にものの3ヶ月で打ちきりになるような駄作ばかり
ここまで才能のないのばかりのに驚きだわ
- 249 :なまえないよぉ〜:2014/11/08(土) 18:59:27.80 ID:iBvVfLpf
- >>32
そう、つまりそういうことなんだよな
今のジャンプのラインナップで満足出来るのは過去のを殆ど知らないぜいぐらい
- 250 :なまえないよぉ〜:2014/11/11(火) 16:51:55.86 ID:YMadgndV
- あぁ自分が2009あたりからジャンプ読まなくなった理由がなんかわかった気がする。
- 251 :なまえないよぉ〜:2014/11/11(火) 16:55:41.36 ID:YMadgndV
- ただつけ足すと編集の無能っぷりもあると思う。
ごくたまに他と異質なのが来ても昔の寄せ集めで突飛なものは切られる。
一方で大御所なんかにはなにも言えない。長期休暇も良しとする。
- 252 :なまえないよぉ〜:2014/11/11(火) 16:57:12.87 ID:YMadgndV
- 訂正
雇うのは昔の寄せ集めばかりで突飛なものは切られる
- 253 :なまえないよぉ〜:2014/11/11(火) 17:14:31.70 ID:+L81egWM
- サスケェが抜けたあたりから読んでねーわ
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★