5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『NARUTO』11・10発売の『ジャンプ』で完結

1 :えりにゃんφ ★:2014/10/06(月) 12:24:40.68 ID:???
 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載15周年を迎えた岸本斉史氏の『NARUTO―ナルト―』が、
11月10日発売の『週刊少年ジャンプ』50号で完結することが、6日、同誌公式サイトで発表された。
1999年から始まった、うずまきナルトの物語がついに完結の時を迎える。

 体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里一番の忍者である
火影(ほかげ)を目指し、数々の試練を乗り越え成長していく物語。仲間との友情、裏切りと復讐、
師弟の絆を中心として描かれ、諸国の忍とさまざまな戦いを繰り広げてきた。

 一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。原作・キャラクターデザイン・ストーリー監修を
岸本氏が務める、2年ぶりの劇場版アニメ最新作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の公開を
12月6日に控え、プロジェクトの一環として来年『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催が決定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000306-oric-ent

118 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:59:31.66 ID:OhGHllv/
三人が最強設定であってほしかった
ペインあたりから力のインフレひどすぎ

119 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:02:53.78 ID:wEvL/cLU
>>107
構図や演出含めて漫画なんだよなあ…
絵だけ上手くてもつまらんし絵がヘタでも見せ方上手いやつもいるし
どっちもうまい漫画家が今のジャンプにはいない

120 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:03:58.72 ID:7+SzOVGw
いまの看板とこれから看板になりそうなのってなんだ?
ここ数年雑誌では読んでないからわからん
ハイキューとか今アニメやってるワールドトリガーとかか?

121 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:20:40.86 ID:474smXsC
ワンピースはダラダラ続くんだろうなあ
とりあえず100巻はいくだろ

122 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:37:39.55 ID:dde5+PLr
ワンピは売れるから引き伸ばしも仕方ないとは思える、嫌いだけどね
ブリーチは売れていない上にグダグダで作者が作品にしがみついているのが見えてしまって醜すぎる

123 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:44:25.55 ID:fmRBEdJg
え?この後に伝説の大地を作った忍、空を作った忍、海を作った忍とか出てきてまだまだ引き伸ばすと思ったのに

124 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 16:55:42.22 ID:A7sF+slt
この作者は次回作以降もヒット出せるかな(´・ω・`)

125 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:03:32.27 ID:RpP3/yAs
ブリーチはコミックがそこそこ売れてるんじゃないの?
ジャンプ内の人気では一番下ぐらいにいるみたいだけど

126 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:14:27.49 ID:oOzS5TDM
>>120
トリガー10万くらいしか売れてないんだぜ
よくてアニメ化でべるぜの25万コースだろ
看板ならミリオンは欲しい

127 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:16:29.62 ID:QzD3Tiyf
>>125
ブリーチは50万以上売れてるから売上プロテクトがある
元看板だし作者が止めたくなるか20万切るくらいまでは好きにやらせるだろうな

128 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:16:57.64 ID:pWC8GXXm
なんか面白い漫画無いの?
少年誌青年誌含めて、読む価値ある漫画がマジでハンターハンターくらいしかない
そのハンターは下手すりゃもうこのまま復活しないし

129 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:19:00.32 ID:RpP3/yAs
>>128
トーキョーグールが結構面白かった
アニメ版は

130 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:20:36.89 ID:FcGCojMA
なんでこんな盛大なネタバレするんだ

131 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:21:58.36 ID:RIzn3l3A
読みづらいコマ割り、分かりづらい構図、どうしようもない日本語
こんだけ長年描き続けても上手くならないどころか、初期より下手になってんのはどういうわけだ
やっぱ編集がチェックしてないからか

132 :来林檎:2014/10/06(月) 17:31:51.62 ID:Ahl5k4bw
いちいち回想シーンとか過去に戻ると
そこでテンポが止まる
スラムダンク以降のジャンプの悪い癖?

133 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:32:03.49 ID:Wzgnxna8
51号から「SHINACHIKU-シナチク-」が始まります

134 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:32:09.63 ID:KPsqd8t9
>一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中

どういうことだってばよ…
NARUTOでしか食っていけないのか?

135 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 17:38:48.20 ID:6yeyden3
新プロジェクトは12月にやる映画のことなんじゃないの?

136 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:00:15.26 ID:cAUJyw2Z
ナルト以外のキャラクターが主人公になって続編か外伝描くとか?

137 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:04:34.91 ID:t+0KYd9k
ジライヤに弟子入りして口寄せの術覚える辺りまでは読んでた

138 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:08:03.06 ID:ccLWRMxA
昔の絵のほうが勢いあって好きだったな。

139 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:08:06.49 ID:LmAwTcK6
中忍試験?あたりから引き伸ばし入りはじめ
数年後に話が飛んでからはさっぱり意味不明になった

最近は初期キャラ以外誰が誰なのかさっぱり分からないから
事あるごとに過去編やらお涙頂戴やられても( ´_ゝ`)フーンだった

140 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:12:37.84 ID:1SQSMtUi
>>135
ドラゴンボールGTとか遊戯王GXみたいになるんだろ

141 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:33:59.14 ID:LMRmRW74
ナルトは一時期クッソつまんなかったけど最近盛り返してる気がする
このタイミングなら綺麗に終われていいんじゃないかな?

142 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:37:05.67 ID:snJr+xLg
展開に無理を感じて読むのやめてしまったが、一番ハマった思い出の作品だわ

143 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:47:24.59 ID:uQ94Qa96
>>85
確かにキャラの顔はネームのまんまっぽかったな

144 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 18:47:54.78 ID:TlQxyi67
アニメは三代目と大蛇丸の戦闘が一番良かったな

145 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:17:34.98 ID:hwnIOxDz
サスケェぶっ殺して俺が火影だってばよ

146 :【 始まった言論統制 】 :2014/10/06(月) 19:34:30.21 ID:FZmmuI42
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

147 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:37:08.65 ID:KU8fPnAk
ちゃんとおわんの?って思ったけどもちょっとだけ続くのか

148 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:43:38.03 ID:l4gW3Xfo
アニメしか観てなかったけど
ナルトに初乳飲ませてあげてほしかった

149 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:52:24.80 ID:oIQ8PThm
お前らは岸本先生に次に何描いて欲しいの?

150 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 19:54:30.54 ID:tgOWh6x3
>>149
本人がマリオってやつやりたいとか言ってたじゃん

151 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:01:08.03 ID:I4q4r6bU
>>46
サスケ忍伝

152 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:06:07.38 ID:1lU7iF9G
サスケが完全にキチガイホモになっててワロタ
ナルトの対局の理想、を持つキャラにした結果がアレだよw

153 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:13:25.15 ID:w4ACz6YQ
最終回は男坂や奇面組のパターンでいいや

154 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:21:37.37 ID:k5gniW7S
これからは番外編の映画化でがっぽがっぽ企画だな

155 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:33:04.40 ID:k5gniW7S
NARUTOをサザエさんで例えたらどういう人間関係?

156 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 20:56:44.35 ID:U1cnv0YV
ヒーローアカデミアがいい意味でナルトの後釜になりそう

157 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:02:14.66 ID:xbdnrf1k
江戸転生なんてものが出てきてから腐った。
中忍試験の頃は命の重みとかあったのに、もうバンバン江戸転生しやがって
萎えまくり

158 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:18:16.18 ID:dWYpiF/a
我愛羅は元気?

159 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:28:09.41 ID:HBVDSgr1
やっとか
引き延ばし感ハンパなかったからな
と思う反面読むのがまた1つ減るのは寂しいな

160 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:43:00.82 ID:p0VL6edr
アニメも3月で終了か・・・
木曜19時30分枠のアニメでは長く続いたしな・・・

161 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:43:51.84 ID:9rnyR7sZ
【芸能】misono「性格の悪い人、イッパイいる」芸能界の裏側暴露 「misonoを、集中攻撃しても、面白くないっしょ?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412596599/

162 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 21:57:21.46 ID:eOXJMobZ
やっとクソマンガが終わるのかと思ったら既に引き延ばす気マンマンなのね
流石としか言いようがありませんわ

163 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:01:26.56 ID:SpQtITLU
オワコンワンピースなんかが看板してるジャンプの時代はもう終わりだな
海外ではナルトの足下にも及ばないし

164 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:02:59.80 ID:1SQSMtUi
>>162
そりゃメディア展開をいきなり終わらせるわけに行かないからな
どうやって軟着陸させるかが問題

165 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:03:54.71 ID:GhBl8Wi/
感慨深いな終わるとなると
しかし今週本編の前にサスケのやつ載ってて笑ったわネタもキレッキレだったし

166 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:13:11.31 ID:Z3HU0ciq
これでブリーチも終わったら俺はジャンプから卒業します

167 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:33:05.32 ID:U1cnv0YV
>>165
あの掲載順は酷かったw

168 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:37:29.04 ID:2e0FwzsF
>>44
鋼はよく風呂敷を畳めて終わることできたね。
月刊誌だとしても、結構人気の漫画を終わらすのは
大変だったと思うわ。

169 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:40:40.30 ID:sOa8e9LT
今の展開だと続かすには無理あるわな

170 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:42:35.88 ID:BQCPQDgM
>>164
ドラゴンボールは漫画の最終回が近づいてから編集部と東映アニメ、バンダイとの間で会議がおこなわれたくらいだしな

171 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:56:15.17 ID:cmAaPWSI
受験等でジャンプを買わなくなった一つ前の号を覚えてる
新連載に遊戯王だった

良かったのか悪かったのかは分からない

172 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 23:19:22.93 ID:HmPTdGJA
もうちょっと早く終わらせてもよかったと思うが
とっくにピーク過ぎてるのに続けるどこぞのオサレ漫画よりはマシか

173 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 23:24:38.35 ID:Ah+Qm40E
少年時代でリタイアしたから全く最近の話は判らんが
ちゃんと落ちが付きそうなんです?

174 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 23:32:33.00 ID:tgOWh6x3
BLEACHが後5回で終わるってなってもyahooのニュースにはならんだろうな
この違い

175 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 23:41:50.95 ID:5fllVBor
むしろBLEACHは早く終わってくれ!

176 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 23:51:14.61 ID:7HGx07QM
ワンピース早く終われ

177 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 00:31:41.11 ID:HU+SNY2R
次は忍空・第二章でいいよ

178 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 00:35:52.01 ID:ukmYajAh
穢土転生もペイン(輪廻眼)も実質ラスボスのマダラ登場に必要だからなぁ、文句言ってもしゃーねーべよ

179 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 01:04:19.42 ID:fUMLnjRU
かとん!

豪華級の術

180 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 01:16:10.59 ID:rW7J6e2q
ワンピースもはよ畳めや

181 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 01:34:52.49 ID:ukmYajAh
ワンピースは25冊ごとに話を大きく動かしてんの考えるに100冊は覚悟しとけ

182 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 02:24:19.01 ID:/d1ys+U0
晩節を汚した印象しかない
ガイ先生が出てきた所までは盛り上がってたんだけど

183 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 03:09:50.09 ID:dvG8gs35
>>64
岸本画力高いはネタだって
あれ真に受けてる奴がいるのかよ

184 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 05:09:55.66 ID:X7mJxQ7D
はいはい
ネタということにしたいアンチ乙

185 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 05:30:43.37 ID:Q4xyxQio
ワンピも今や回収
ブリーチもそう

ジャンプで長期連載しているのは両さん以外はそろそろ終わりが近い

186 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 05:57:11.02 ID:cyz1KzKm
銀魂もここ数ヶ月のシリアス展開で終わりに向かってるのに
このスレじゃ全く話題にすらならないとか…

187 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 06:14:40.02 ID:zcZR29b2
頑張ったね岸本先生
ゆっくり休んで下さい

188 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 06:27:25.25 ID:IFE+gdtu
今日の読売に小さいけど記事が載っててワロタ。

189 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 06:49:48.82 ID:Kp7lR1cH
煽りでもなんでもなくストーリー漫画の長期連載は甘え、つまらない今の編集は無能 飯が食いたいだけならボランティアの炊き出しの前で口開けて突っ立てろ

190 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 07:27:10.09 ID:6TStCYGd
銀魂アニメ復活させてくれよ
映画は前回のがすごくきれいに終わってるからもう作らなくていいけど

191 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 07:57:46.56 ID:zcZR29b2
>>190
自分も銀魂はアニメのが好きなんだよなー
漫画はセリフが多すぎて

192 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 08:55:34.10 ID:WgP950ue
>>174
結婚がヤフーニュースになった師匠だぞ。もちろん最終回なんてヤフーニュースになるわ

193 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 09:25:01.30 ID:59qmrfwt
>>190
銀魂のアニメは安定してるから見たいとは思うけど、やってくれるんかな…
ストックもないし

194 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 09:39:14.03 ID:Y2NPPXys
あれ?宇宙からの侵略者の件はどこ消えた?
白ゼツはその為の兵隊じゃなかったのか?

195 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 12:04:30.48 ID:Xj2URe+l
こち亀、ワンピ、鰤も終わりにしてくれ
有望な新人が可哀想だろ

196 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 13:32:22.38 ID:+5XIPylU
>>195
本当に有望ならのし上がれるから
お前が心配する事じゃないよ
それより仕事の心配でもしてなよ

197 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 13:43:55.99 ID:zYb8iPkU
終わるとか嘘だろ…
これは幻術だ

198 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 14:09:35.81 ID:kbBXTRJc
鰤はホントにさっさと終われと思うわ

199 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 14:41:40.15 ID:ahewI2jW
先週だったか、サクラがまだサスケに想いを抱いてるって描写があって
ヒナタ派としてはほっとした。

200 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 17:34:40.61 ID:HiWGXxnX
これって作者も読者もうんざりで、外人と取巻きスタッフが狂ったように騒いでるだけだろ

201 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 18:30:29.90 ID:daVxOqtL
正直、一族の争いとかどうでもいいよね
試験のロックリーが負けたところがピークだわ

202 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:27:14.88 ID:iNSDu062
忍者である必要があったのかと自問自答・・・・・

203 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:29:49.71 ID:iNSDu062
12月の映画では青年サスケのイラストも出てたから、今の原作のラストバトルのサスケvsナルトの決着もあやふやに濁すの確定じゃん
まさか、またナルトが負けるわけないし

204 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:30:55.37 ID:iNSDu062
これで、少年ジャンプはワンピだけの雑誌になるな

205 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 19:36:50.63 ID:HCWfVDj+
>>195
まずは銀魂な

206 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 21:35:20.65 ID:/Lz3/jkX
こち亀は作者が死んでも続いてそうなイメージある

207 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 22:55:23.08 ID:sSun1ixl
新時代とかNARUTOの子供がくるのか
サクラとヒナタとどっちとくっつくんだ

208 :なまえないよぉ〜:2014/10/07(火) 22:57:58.51 ID:HCWfVDj+
NARUTOGTとか
NARUTOΩとかになるんでしょ

209 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 01:35:29.89 ID:U8Qf0YDA
>>208
NARTOGTの前にNARUTOZだろ
その後NARUTOZZになるかNARUTOGTになるか
問題はそっち

210 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 07:18:24.30 ID:qvkyz7xc
>>208
チャンピオンじゃあるまいしいちいちタイトル変えて連載継続しないから

211 :なまえないよぉ〜:2014/10/08(水) 11:14:09.34 ID:UO7fVJBY
>>210
アニメの話だろ
もう作者が自分で描く必要ない

212 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 05:58:14.97 ID:XJ/OE1Ns
結局ずっと暁と戦ってたな
フリーザ編が10年ぐらいあってたようできつかった

213 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 11:20:08.95 ID:bGRvLdrJ
やっと終わるか
ワンピースもそろそろ結着つけて欲しい

214 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 14:10:20.71 ID:EYqxFzWz
>199
いつまでたっても都合良く解釈するな

215 :なまえないよぉ〜:2014/10/11(土) 13:20:13.13 ID:fE4DZZlw
スラムダンク以来の巻頭カラー最終回は確定だろうな

216 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 21:02:30.85 ID:YvnKMrOY
55巻〜70巻までずっと最終戦争してたのか
年間売上もその間に200万部くらい落ちたよな
まあもともと年間740万部くらいあったから今でも500万部くらいあるだけでも偉大だけど

217 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 21:27:37.23 ID:N1WhR8Sz
よかったこれでやっと単行本買えるわ

218 :なまえないよぉ〜:2014/10/12(日) 21:47:17.02 ID:zm861btO
映画のCMで次世代とか新時代とか言ってなかったか
とにかく終わらんだろ

46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★