■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】『NARUTO』11・10発売の『ジャンプ』で完結
- 1 :えりにゃんφ ★:2014/10/06(月) 12:24:40.68 ID:???
- 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載15周年を迎えた岸本斉史氏の『NARUTO―ナルト―』が、
11月10日発売の『週刊少年ジャンプ』50号で完結することが、6日、同誌公式サイトで発表された。
1999年から始まった、うずまきナルトの物語がついに完結の時を迎える。
体内に九尾の妖狐を封印された落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里一番の忍者である
火影(ほかげ)を目指し、数々の試練を乗り越え成長していく物語。仲間との友情、裏切りと復讐、
師弟の絆を中心として描かれ、諸国の忍とさまざまな戦いを繰り広げてきた。
一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中。原作・キャラクターデザイン・ストーリー監修を
岸本氏が務める、2年ぶりの劇場版アニメ最新作『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』の公開を
12月6日に控え、プロジェクトの一環として来年『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催が決定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000306-oric-ent
- 10 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:33:25.61 ID:LoAAFi+A
- >>1-1000
その気持ち...わかるってばよ!
- 11 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:35:02.36 ID:+hjsH7go
- サスケとの一戦は俺達の戦いはこれからだ方式なの?
- 12 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:35:14.34 ID:pgQl3H+2
- >>9
まさかのじらいやw
- 13 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:35:14.26 ID:PjhP6+pN
- 鳴門のJ1も最終回を迎えるし、いいタイミングだな。
- 14 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:35:34.58 ID:Rk4siD+M
- 途中で脱落した
自分はワンピもブリーチもそうだったけど
途中でみるの忘れたらそのままみなくなるんだよな
- 15 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:37:33.76 ID:roQno9vZ
- サスケがしめ縄みたいなの着けて登場した辺りまで読んでたな
10年くらい前かな?懐かしい
- 16 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:38:54.46 ID:QiG6ZBtM
- 鰤もさっさと終わらせろよ
- 17 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:38:59.49 ID:Yh3fCwy0
- 行き当たりばったりのストーリー展開は
集●社の発祥、伝統芸能です
- 18 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:39:57.05 ID:L5vQufco
- 丁度一ヶ月サスケとのラストバトルが続いて、エピローグとして最終話ってとこか?
HxHも無期限休載だし、ホント読むものなくなっちゃうわ。
前はブリーチも読んでたけど、今やってるのは読むのも苦痛なレベルだし。
- 19 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:43:50.52 ID:M2APWfMY
- ワンピースは?
- 20 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:44:02.23 ID:a2HW1F4S
- え、今サスケ何やってんの?
- 21 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:44:07.25 ID:sAe1+7Jr
- ワンピやブリーチに比べりゃ物語を読ませる力量はダンチでこのナルトの作者のが上だと思うんだけど、
ナルトに関してはちょっとあまりに無理がある現象を、ろくなSF的設定も説明せず「そういう忍術だから」でやらかしちゃってるんで白けたなぁ
首を切られても何されても死なない、とか死人を死後の世界から魂呼び寄せて生き返らせるとか、さすがにこういうのを何のペナルティもなしにやられたらな…
- 22 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:44:17.44 ID:vFFkW3dI
- 前の主題歌はひどかった
- 23 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:47:26.33 ID:ATwFqso6
- >>18今やってるの結構面白くね?
ハイキューとかソーマとかトリコとか暗殺とか人気だし、ギャグ漫画もよめなくもない。ナルトとワンピブリーチはもはや老害だからはよ終われって感じ。
- 24 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:49:45.97 ID:gWlm9Vw7
- 中忍試験以降はNARUTOでもなんでもないただのどんちゃん騒ぎだろ
- 25 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:50:32.44 ID:OLU7MvDK
- 超能力忍者物は甲賀忍法帖の(ry
- 26 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:55:07.68 ID:FouoyNHQ
- むしろよくここまで続いたよなって感じ
- 27 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:58:47.63 ID:8yLL98ub
- ワンピースはいつまでダラダラと垂れ流してるんだよ
- 28 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 12:59:05.57 ID:Dycs+u9p
- 今ならまだ胴体着陸位は出来るかもしれん。
>一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中
やめとけ。
- 29 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:00:28.42 ID:p42tdtuM
- ナルトって何が面白いの?
- 30 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:02:46.31 ID:1C5vLLhj
- 雑魚相手に1ヶ月以上普通に使っていたのに残り1ヶ月って短くないか?
これはサスケと別れるEND確定だな
- 31 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:03:20.71 ID:DEFWbBd2
- アニメでいう無印までだな
- 32 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:03:57.45 ID:L5vQufco
- >>23
ああ、暗殺教室は確かに面白いけど、特に最近連載が始まったものなんかは
前にどこかで見たようなものばっかなんだよなぁ。
- 33 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:05:25.13 ID:zVhfbaW+
- ナルトは終わらせんの遅すぎなんだよ
無理やり伸ばし伸ばしやってたせいで
サスケが今じゃ何の魅力もないただのウザキャラになっちまったじゃねえか
- 34 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:05:47.95 ID:eOzb7ayI
- やったー!
やっと終わってくれる!
- 35 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:06:49.85 ID:dwzd/OcW
- ブリーチもはやくおわらねえかなぁ
- 36 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:06:57.50 ID:ZsvWoQp2
- 途中から忍者漫画ですらなくなった。
ドラゴンボールと同じでただの超人バトル。
- 37 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:07:16.86 ID:EoUCR54d
- >>1
> 一方で、「NARUTO新時代開幕プロジェクト」が進行中
SQ移籍で真章NARUTOとかやらかしそうで怖い
- 38 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:07:49.22 ID:8aG0CUab
- ワンピもブリもナルトも最初の頃は面白かったのになー
今じゃダメな少年漫画の見本みたいになっちゃってまあ・・・
- 39 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:09:45.15 ID:y4vaHBqa
- やっと終わりか。
もう終盤戦は、忍者じゃなくて怪獣大戦争だったからな。
>>32
最近連載、では無くてここ数年出たマンガは殆ど過去人気が出たマンガを寄せ集めて作っただけ。
何せ、描いてる連中自体がマンガ読んで育っているから、昔の記憶に残ってるのを新しいアイデアと勘違いするからな。
- 40 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:09:58.86 ID:IMexWDz5
- >>33
何であんなめんどくさい奴なのか作品内で明確になってるのがまた哀れだよなw
- 41 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:10:13.17 ID:P9reof82
- 中忍試験の辺までは面白かったな
- 42 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:10:42.77 ID:72q/jGQm
- やっぱり忍者漫画は忍空が一番だよな
- 43 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:12:22.13 ID:DnKt84+y
- サスケ離脱以降辺りでジャンプ自体読まなくなったけど、
サスケどうなったん?
- 44 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:17:14.32 ID:BANOBynx
- 2010年の鋼の錬金術師の完結から少年漫画冬の時代が来ると予想していたが
実際のところどうなっているのか。
- 45 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:18:06.53 ID:6GaSQ1hW
- 絶対貫通するとか、全体防御しちゃうとか言っちゃったら、それはもう覆しちゃだめだろ
- 46 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:20:26.81 ID:FouoyNHQ
- >>42
ジャンプに限定すればね
ジャンプで面白い忍者漫画ってあんまりないなと思った
- 47 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:21:52.11 ID:vonusZHV
- どうせウルジャンあたりにいって
新章とか始まるんだろ?
- 48 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:22:16.72 ID:5fllVBor
- マジでか?!
いや終わりが近いなとは思ってたけど
なんだかんだで1年は引き延ばすと思ってたから。
しかしカグヤ以降は蛇足だったな。
- 49 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:24:51.63 ID:xycqB0Wh
- やっと終わっても
まだワンピとか鰤とかハンターとか終わらすべき漫画がたくさんある
- 50 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:25:11.16 ID:1C5vLLhj
- 大人編の序盤は本当に酷かったが、
中盤から面白くなってきて
自分はそこで再びハマってしまった
特にアニメは暁の飛段と角都にリベンジする辺りからペイン戦、
ダンゾウとサスケの対決辺りは神の領域だったw
アニオタ的には脳汁でまくりの面白さだった
でも最近巷のオタの間でウケてる細かい線の作風と違うから
全く話が通じないw
- 51 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:25:45.12 ID:vgAp/eG3
- しかし画力の上がらん作者だな
- 52 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:25:52.93 ID:5fllVBor
- とにかくブリーチがカスだな。
ブリーチは来週打ち切りで良いレベルの作品。
- 53 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:26:14.63 ID:4NKLEGKL
- いつも過去の思い出ばかりとボーイズラブ
リアルならマジで嫌われる存在
- 54 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:27:05.16 ID:VuO/Lafr
- SOUL CATCHER(S)や黒子のバスケみたいにNEXTに移籍するの?
- 55 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:29:27.86 ID:1C5vLLhj
- 10年位仲違いしといて、1ヶ月で解決とか無理すぎだろw
絶対ウルジャンに引き継ぐつもりだわ
ケンイチ並に強引に打ち切るのか?
- 56 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:30:18.67 ID:D5uBiOfs
- 革命は?
- 57 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:31:15.68 ID:IUTOfIsM
- 忍者界を統一したんで
次は侍界の人たちと
戦争です。
- 58 :顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/10/06(月) 13:33:37.64 ID:Momk06Ze
- 大戦?始まってから全然テンション上がらなくて読むのやめちったなぁ。
同時期かちょい前にワンピの白ヒゲvs海軍本部が面白かった所為で相対的にも損した感じ。
- 59 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:34:53.97 ID:/iSLQV4X
- マンガがアニメ化されると原作に追いつかないよう
よくつまらないキャラと話の水増しオリジナル回が入るけど
それを原作で見せられてるような感じだ
>ブリーチ
- 60 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:39:23.33 ID:FzU2L2PU
- なんか第一話を読んで、絵はうまいし味もあるけど
漫画は下手だなーって思って…
ここは未だに覚えてるんだけど、でっかい岩の上にキャラが立つシーンで
あまりにも岩の巨大感がなくて…
で、流し読み程度になっちゃった
その程度の読み方だったんだけど
ナルトは嫌いだったなぁ…というかナルトが主人公な時は面白くなかった
サスケ編はわりかしノレた
- 61 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:39:44.94 ID:btD6L8Sl
- 今終わるのは半端だろ
サスケェがやっぱ俺ラスボスやるわ宣言して動き出したネタ振り段階なのに
- 62 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:40:05.59 ID:x1d7Pw3a
- アニメもちゃんと終わらせてやれよ。
原作終わったのにアニメだけ続けて、ボロボロになったDBみたいなのは勘弁。
- 63 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:41:19.44 ID:NhrPOtTy
- >NARUTO新時代開幕プロジェクト
しょっとしてセーラームーンやHUNTER×HUNTERみたいにリメイク版作るのか?
- 64 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:42:30.12 ID:+WWLgtvx
- >>51
素人目には解らんらしいが画力はめちゃくちゃ高いらしいよ。デッサンとかそういう
技術においては狂いがないらしい。まあでもそういう絵の知識がない人が見たら
たいして上手くは感じないんだろうな。まあそういう人向けに書いてんだから
絵描いてる人の間だけの評価なんてたいして意味ないんだけど。
- 65 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:43:04.95 ID:87101Ayt
- なんか試験のところまでは見てたな
もうヒットするとグダグダになって訳分からなくなってるなww
- 66 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:48:49.29 ID:rqebOfLI
- NARUTO~火影編~
なんやかんやで平和を取り戻した火影の里。しかし激しい戦いで疲弊した里を立て直し、新たな時代を迎えるためには新たなるリーダーが必要だった。
新時代を担う新たなるリーダー"火影"その選抜方法が「筆記試験」に決定!
どうするナルト!?
…ってのが、ウルジャン辺りで始まるんだろ?
- 67 :ホリエナジー有限公司:2014/10/06(月) 13:54:03.77 ID:T+IiD/fT
- 【理系女子】「Scup(スカップ)乳房はありますっ!」
沈黙を破ってついにアノ有名女性研究者O氏が脱いだっ!
起死回生の懺悔ヌードでノーベル平和賞まちがいなし? 本誌独占インタビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
- 68 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 13:54:14.66 ID:TzgK27D5
- とうとう終わるのか
お疲れさまでした
ネギ回しで有名なやつだよね?
- 69 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:01:38.85 ID:65l0USFW
- >「NARUTO新時代開幕プロジェクト」
つまり子供か
- 70 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:02:38.31 ID:2Tq2WGIR
- エロ仙人が死んだ辺りから読んでないわ
次に、暇潰しで読んだらクローンがうんたらかんたら言ってて、は?ってなった
ファンタジーなのかSFなのかワケワカメ状態
そこまで文明が進歩してるなら銃火器使えやと思ってしまった
- 71 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:05:49.03 ID:5SsOwtJT
- >>21
制約ないとつまらんよな
- 72 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:06:32.22 ID:vjObMzN7
- 忍者漫画でもこれだけ忍者ばかり出てくる漫画は珍しいんじゃないかな
- 73 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:07:26.60 ID:E5HPcylo
- 俺もかぐや姫がなんだ言い出してから読むのやめた
訳ワカメだわついていけん
- 74 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:07:41.91 ID:ndSBAjVK
- ダレてたけどちゃんと終わっただけマシ
ブリーチ銀魂あたりもさっさと終わってくれ
ワンピは終わって欲しくても終わる感じが全くしない・・・
- 75 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:09:16.61 ID:5fllVBor
- ジャンプのマンガって大体グダグダで終わるよね。
ナルトはまだマシな方だと思う。
だがブリーチ、お前はダメだ。
- 76 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:09:41.40 ID:1SQSMtUi
- >>37
NARUTO〜夜明けの忍者王〜
- 77 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:10:17.62 ID:RpP3/yAs
- > NARUTO新時代開幕プロジェクト
これって何?完全にNARUTOというタイトルの漫画が終わるわけじゃないの?
だったら拍子抜け
- 78 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:11:34.67 ID:5fllVBor
- ハムラ、ハゴロモ、アシュラ、インドラとか
さっぱり意味不明だった。
結局ナルトとサスケが戦ってたのは
前世の呪いみたいなもん?
そもそもナルトの前世とか言い出すなよ〜って感じ。
- 79 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:11:56.92 ID:8bg4S5DJ
- この結果、ジャンプ長期連載ベスト5を教えてほしい
- 80 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:12:11.26 ID:RpP3/yAs
- >>72
てか忍者の域とっくに超えてるんじゃ・・・・
- 81 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:13:37.13 ID:1SQSMtUi
- >>79
ジョジョのようなのを通算するかどうかで違ってくる
- 82 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:15:35.71 ID:8bg4S5DJ
- 1 仙人部落 小島功 57年8ヶ月 1956.10? 週刊アサヒ芸能
2 小さな恋のものがたり みつはしちかこ 51年12ヶ月 1962.06? 美しい十代他
3 のらくろ(シリーズ) 田河水泡 50年0ヶ月 1931.01?1980.12 少年倶楽部他
4 まっぴら君 加藤芳郎 47年5ヶ月 1954.01?2001.06 毎日新聞夕刊
5 碧南一家 加藤まさみ 47年4ヶ月 1967.02? 広報へきなん
6 超人ロック 聖悠紀 46年8ヶ月 1967.10? 少年キング他
7 タンマ君 東海林さだお 46年5ヶ月 1968.01? 週刊文春
8 ゴルゴ13 さいとう・たかを 45年7ヶ月 1968.11? ビッグコミック
9 サラリーマン専科 東海林さだお 46年5ヶ月 1969.01? 週刊現現代
23 こちら葛飾区亀有公園前派出所 秋本治 38年0ヶ月 1976.06? 週刊少年ジャンプ
ばけものか・・・
週刊とか月刊の差はあるけどさ
こちかめ
- 83 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:20:00.38 ID:ctLknD6Q
- もう次の漫画をアシさんと描き始めてるらしいが
NARUTOなんちゃら編だったりして
連載は週刊少年ジャンプでなくてもいい
- 84 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:23:00.97 ID:6VWXalI3
- Q
Which is better: Bleach or Naruto?
A
I've never used Naruto.
Does it get your laundry white?
- 85 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:25:57.10 ID:zXYAyOp5
- 今週のワールドトリガー、絵が未完成だった
- 86 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:26:12.42 ID:4ol7dyD8
- バトル書くのが絶望的に下手なんだなってのが
最後のとこで露呈したねw
仙術だろうと忍法だろうと、輪廻眼だろうと
凄さが全く伝わらないww
しかもカグヤ編がやっつけで
最後のサスケ編できっちり書くのかと思ったら
1カ月で終了とか、バトルターンなしじゃんww
低年齢層に受けた結果なのか知らんが
看板にするにはちょっと足りないよね
- 87 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:29:55.36 ID:ZsvWoQp2
- >>86
いや、べつに子供むけの漫画にそこまでは求めんが。
- 88 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:31:56.38 ID:bhfFiiwH
- >>86
お前の満足する漫画が知りたいわw
- 89 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:33:26.78 ID:sHESV/A7
- ジャンプでナルトより累計発行部数が多いのってドラゴンボールとワンピースとこち亀だけなんだよな
世界も含めると発行部数2億超えてるしナルトレベルの新作は10年近く出なさそう
- 90 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:36:57.37 ID:UcJcrMhN
- どんな漫画でも30〜40巻くらいで終わるのが良いよ
ストーリー物は特に
- 91 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:44:55.62 ID:cyFBXpD2
- 当時子供だった世代が大人になる前に一つの漫画は終わらせろとは思う
もうワンピースもジャンプ自体もとっくの昔に読むの辞めたからなあ…
- 92 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:46:09.57 ID:xagD5S1R
- >>66
中忍にすらなってないのに…
- 93 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:51:07.63 ID:GD+qMnl1
- ブリーチもそろそろ終わりだしワンピースも終わりでいいよ
- 94 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:51:47.12 ID:K+IMtNDA
- 場所変えて仕切り直しってのはありそうだな
全体としてプロジェクトが続くなら、その終点に連載終了を合わせるだろう
- 95 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:56:19.17 ID:E7EzZTSK
- ストーリー展開がずーっと同じだよね(´・ω・`)
- 96 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 14:57:45.41 ID:vxXEvnKW
- 火影を夢見る少年の壮大な妄想だったってオチ期待しとるわ
- 97 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:00:35.86 ID:Z2KeP2Wt
- ワールドトリガー、暗殺教室では、
ナルト無き後に看板張るの無理
- 98 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:04:16.06 ID:8vuoGu+u
- ナルトは中忍試験でピーク←ドラゴンボールでのベジータ戦
あとは惰性で長門まで←ドラゴンボールでセル戦まで
ワンピースは白ひげとエースの死でお腹いっぱい
ブリはどこがピークだかわからんが愛染倒して完全に終わった
- 99 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:06:42.17 ID:GrPvnSmg
- まだ続ける気ならSQ移籍してNARUTOダークネスで頼む
- 100 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:06:56.25 ID:O06OfkB9
- 子供時代は女キャラがみんな可愛くて好きだったな
薄い本とかすげえ世話になった
だからキャラが成長して速攻読むのやめた
- 101 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:07:52.78 ID:caUziRsy
- ジャンプのだらだら引き延ばしてる作品って余分なエピソード削ったら尺半分で済みそうな印象
- 102 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:08:31.66 ID:SlCAcOaP
- 作者はもう一生遊んで暮らせるな!
- 103 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:10:46.15 ID:8vuoGu+u
- 個人的にろくでなしブルースの
映画のエンディング・エンドロールみたいな終わり方が最高だな
- 104 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:11:18.34 ID:RpP3/yAs
- 原作冨樫、漫画岸本でハンターハンターの続き書けないのかよ?
隔週ぐらいでいいから
でも漫画岸本じゃ冨樫の劣化絵しか書けないか
- 105 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:15:23.22 ID:5vSV8FIg
- うしおととらをパクってたけどどうせなら30巻くらいで終わらせる技術もパクって欲しかったわ
- 106 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:17:35.73 ID:K5Q2m1rD
- サスケが不良になった辺りで見てないんだがあいつちゃんと更正したのか?
- 107 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:22:34.87 ID:8vuoGu+u
- >>104
普通に岸本の絵は上手いよ
ただ構図や演出に難があるだけ
- 108 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:27:54.82 ID:eC0VPE59
- 少年誌なら5年くらいで終われよ
10歳から見てても25歳になってるぞ
- 109 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 15:36:03.51 ID:BANOBynx
- >>108
週刊少年漫画の魅力は短期間集中連載にあるはずなのだよね。
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★