【漫画】お前はまだグンマを知らない1巻 「これはひどい・・・群馬県民に謝れ!(誉め言葉)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシφ ★
2014/03/10(月) 12:37:28.86ID:???何も知らずにグンマへ越してきた男子高校生は、
グンマがトチギと戦争状態にあることや、名産・焼きまんじゅうはグンマ人以外が口にすると死に至る劇物であるなど、
同じ日本とは思えない驚愕の事実を次々と目の当たりにする』という内容で、
販促POPでは『今、最も反響を呼んでいるWEB漫画がついに単行本化!』とかになっていて、群馬県では先着特典もあるみたい。
また、折込チラシは『チバ県からグンマ県に引っ越すことになった神月。
インターネットでグンマを調べてみると、そこに現れたのは恐るべき内容ばかり。「地球上唯一残された秘境」「とりあえず一番いい装備で行け」等々...。
一体グンマとは?彼の身に何が降りかかろうとしているのか――?』になっていて、
『グンマのソウルフード焼きまんじゅうは... 他所者が口にすると甘いみそ味への疑問と拒否反応で 脳が壊死し...死に至る...!』、グンマの号令『起立・注目・礼!』、
グンマの全児童が叩き込まれ鉄のグンマ人を作る聖典『上毛かるた』、
運動会の組み分け「赤城」「妙義」「榛名」などの『グンマの真実』とともに14話を収録。
オビでは『魔窟?秘境?グンマの真実とは。群馬県民黙認!!「......だいたい合ってる」』、
裏表紙では『群馬県高崎市在住の作者が圧倒的テンションで描き尽くす知られざる「グンマの真実」!!!』などを謳い、
メロン秋葉原1号店には『そういや、友達がグンマに行ったきり帰ってこないんだよなぁ...』POPが付いてた。
なお、「お前はまだグンマを知らない」1巻【AA】の感想には、猫ウルフさん『これはひどい・・・群馬県民に謝れ!!(誉め言葉)。
すさまじい誇張率でハイテンションに描かれる群馬の真実(!?)が面白いです。ぶっ飛び群馬ワールドは一度読んだら逆に群馬へ行きたくなってくること請け合いです』、
何かよくわからん気まぐれBlogさん『異様な土地柄と激しいテンションが面白く、むしろこれが日本の国の一部とは思えない!!』、
sumimaroさん『だいたい合ってる(群馬県民の感想)群馬のネタを割合万遍なく扱っているので群馬の入門書には良い…気が…する…?』などがある。
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/109.jpg
焼きまんじゅう「グンマのソウルフード。祭り・文化祭・スーパー前など至る所で売られる」
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/110.jpg
「焼きまんじゅうは... 他所者が口にすると甘いみそ味への疑問と拒否反応で
脳が壊死し...死に至る...!」
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/111.jpg
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/112.jpg
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/113.jpg
県のキャッチコピー
「心にググっとグンマ県」
「どこまで行っても永久に
ドアは自動で開かないよ」
「グンマの号令は
起立・注目・礼だ!!」
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/114.jpg
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/115.jpg
http://2014mar.image.akibablog.net/images/9/gunma/116.jpg
「グンマとトチギが戦争を
している理由をな」
グンマの運動会は赤白の
組分けだけではない
「グンマだけは死守せねば
ならんのだ...!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51430395.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています