■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム】ファミコンの名作シューティング『スターラスター』が3DSバーチャルコンソールに
- 1 :しいたけφ ★:2013/11/21(木) 09:31:33.77 ID:???
-
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けに
ファミコンソフト『スターラスター』を配信します。
『スターラスター』は、ナムコ(現・バンダイナムコゲームス)より1985年に
ファミコンで発売されたシューティングゲームです。プレイヤーは
高機動戦闘機「スターラスター」を操縦し、ビッグバンを起こそうする
侵略者「バッツーラ」を迎え撃ちます。ナムコ初となるアーケードからの
移植ゲームではないファミコンオリジナルタイトルです。
本作の特徴として、リアルタイムで進行・移動する敵の存在が挙げられます。
シミュレーションゲームのような戦略性が生まれ、画面下に表示されている
マップで敵の位置を把握し、状況に応じた判断をする必要があります。「マップモード」で
マップ上の好きな位置に移動し、
「コンバットモード」で自ら「スターラスター」を操縦し周辺の敵と戦いましょう。
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/20/72132.html
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:32:58.76 ID:6AhiRPuD
- うおおおおおおおおお
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:35:06.87 ID:mdZVSR6f
- 好きな人は好きだよねコレ
リアル世代だけど俺にはわかんないだわ
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:35:15.30 ID:ALbNuT5z
- ログイン常連投稿者に「☆ら☆」っていたけど、
ちゃんとスターラスターって読めてた人は少ないと思う。
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:35:24.55 ID:PbjqqLBS
- あの操作体系でちゃんと宇宙船操縦してる感じが出せてるのがいい
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:35:39.83 ID:aKnAU1Zy
- スターフォースとスターソルジャーなら記憶ある
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:40:16.53 ID:G37tbBMR
- PS版ナムココレクションの全作品を早く出してくれ
つーかナムコレで出してよ
やりたいのはスターラスターだけぢゃないんだ!!
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:46:38.47 ID:8412/v2O
- STAR la STARって書くとキルラキルみたい
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:53:19.98 ID:qOK/q3/9
- ラリーXをお願いします
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:54:54.26 ID:97sRViXJ
- >>1
自機の名前は「ガイア」だろ
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 09:59:54.68 ID:97sRViXJ
- >>9
ファミコンにはラリーXが移植できなかったんだよな
あの小マップの表示が無理だったんだと
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:07:31.07 ID:z3b5+6KD
- CADET WANG
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:22:38.70 ID:uxEe9wxs
- テレビに直接マジックで点をうって親に怒られたな。
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:27:37.18 ID:ncf3HKky
- このゲーム、スターウォーズ エピソードWのファルコンVS帝国迎撃宇宙艇の戦闘シーンみたいで好きだったw
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 10:29:43.59 ID:4dBUWOhq
- いい配置になるまでリセット繰り返してたあの日
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:15:03.75 ID:joiwrt93
- 小学生の俺には難しすぎた
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:15:05.88 ID:UrsMA8UO
- >>13
俺もやったわ、ナツカシスww
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:20:45.92 ID:M/moPxQu
- スターラスターガールでしか知らん
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:46:36.93 ID:5/CYzQmR
- 今でもたまにやる名作!
PS4バージョン出ないかな?
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 11:54:58.24 ID:VgvJ178z
- ジョイボール必須
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:00:46.73 ID:26jy3lM6
- 懐かしい
幼稚園児にはわけのわからん操作性だった
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:07:02.15 ID:clgnvcNz
- デススターみたいなボス敵の弾に当たると一発死だから緊迫感マックス
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:07:24.89 ID:lgWJIOza
- >>10
その通りだ!
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:09:27.45 ID:lgWJIOza
- >>20
連射し過ぎると弾が途中で消えるぞ?
ジョイボール要らんだろ
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:19:53.95 ID:oAu4triB
- 当時何をしたらいいのかまるでわからなかった記憶があるぜ
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:26:33.51 ID:nAZE9P+0
- >>10
ファミコンの説明書では約されてたけど
スターラスターガイアって名前だから間違ってない
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 12:49:32.95 ID:jd/iNGj1
- 3Dクラシックを期待してたんだがなぁ
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 13:01:06.35 ID:wWVGxDPr
- オンラインで複数プレイできたらいいのにね
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 13:20:36.37 ID:1FwAUixa
- レーダーの使い方が理解出来ると、凄く面白くなる。
使い方が分からない人は、クソゲー扱いする。
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 13:39:17.05 ID:TbKyZzwL
- 裏青宇宙のラスボスデススター、後一発当てれば倒せたのに…無念。
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 14:26:06.57 ID:cwvU8epQ
- フォトントゥーブト撃ちまくったぜw
最後はデススターにやられて終了w
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 14:39:34.73 ID:P3gS0Kaa
- 補給基地が発見できないー
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 14:40:10.20 ID:gRlgW1og
- 苦労してやっとデススターの居る所へ乗り込んだ
と思ったら瞬殺されて・・・
それ依頼やって無い・・・
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:12:04.65 ID:HKFy2ZFE
- 当時ナムコのキャッチコピーが「空想してから寝てください。」だっけ。
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:42:13.98 ID:aNSp/T3T
- スターイクシオンが不憫だな
ラスターはたまに話題に上がるがイクシオンは上がらない
ギャラガを筆頭にナムコキャラ満載でなかなか面白いのに
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:52:16.39 ID:iaZm/w/P
- これって3Dで見えるの?
だとしたらめちゃめちゃ面白くないか?
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 15:52:48.06 ID:waxv4bAf
- なんか裏技があったような。ファミコンマガジンにのってたやつ。
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:00:36.87 ID:Pzp9Uw7h
- 当時のガキにはちんぷんかんぷんだったわ
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:02:44.66 ID:TbKyZzwL
- >>37
有名なヤツだと、2Pコントローラに「助けてー」って大声出すと補給船が出た。
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:22:54.33 ID:waxv4bAf
- 2こんないぞどうする
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:26:32.83 ID:TbKyZzwL
- タッチパネルに「たすけて」って書くとか?
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:29:46.76 ID:dvUrxXes
- マイク自体は3DSについてるぞ
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:38:06.89 ID:N54oBKH7
- 当時 さっぱり分からず投げ出した
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:44:49.25 ID:MUPu34d8
- ファミコン本体を持ってない俺がソフトだけ買った2本の内の1本だ。
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 16:52:00.70 ID:cSIlUE1Z
- 画面にマジックで位置を書き込まないといけないんだよね?
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 17:09:03.42 ID:ALbNuT5z
- >>45
それ、下画面とタッチペンで再現して欲しい
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 17:49:08.79 ID:jd/iNGj1
- バーチャルコンソールだからエミュだよ
昔のナムコならアレンジ移植くらいしてくれたんだろうけど
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:01:02.20 ID:la8cQ9ZR
- >>35
あれよりもニュースペースオーダーのほうがよっぽど不憫
フラッシュアニメはまだ生きてるはず
http://www.newspaceorder.com/linkoflife/
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:08:07.93 ID:KYuMyYtP
- 今やっても面白くないだろ
- 50 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:10) :2013/11/21(木) 18:14:29.04 ID:Z+QOgSbI
- ここで電波マイコンソフトのX68000版をシークレットで封入して
くれたら、ナムコバンダイゲームスをセガと並ぶ「2大神ゲーメーカー」の
称号を与えよう〜!!
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 18:27:59.50 ID:siWWHIop
- >>49
この手の疑似3D系は「あれ・・・」となっちゃうだろうねぇ
3Dクラシックとしてオリジナル版の他にX68000版スターウォーズみたいなアレンジ版を入れて出してほしい
http://youtu.be/A2WvGXHr8CA
http://youtu.be/iL9GyISJ2uU
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 19:28:29.64 ID:P78w8y8r
- ファミコン世代でも1割も知らないから
ゆとりさんは覚えなくていいタイトルよ
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 19:52:11.84 ID:jd/iNGj1
- お前さんが無知なだけだろ
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 21:21:26.94 ID:6Deh+6as
- はやすぎた名作
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 21:33:58.10 ID:WRpsFAnC
- あーこれだ! グーグルアースの左上のアイコン
をグリグリした時の んっ?何だこの既視感‥
やりすぎた時の浮遊感が新鮮だった
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 21:50:08.25 ID:KG3vgRfM
- 前から思ってたけど、これってほぼスターフリート/Bだよね
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 22:01:03.35 ID:k8lPZebD
- システムがまったく分からず
今も箪笥の中に眠ってる
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 22:01:32.31 ID:VawPDySg
- 小学生の頃はレーダーの見方分からずに挫折したけど、
最近やってレーダーの見方を理解したら凄い面白かった。
暗黒惑星の緊張感は異常
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 22:08:42.86 ID:B0McjsYO
- ・暗黒惑星>>>紫>茶>青
・星脆すぎワロタ
・マイクで宇宙服マン?召喚
・裏技コクピットカラー変更
- 60 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/21(木) 22:26:08.96 ID:Sn+g82A9
- ナーサティアの玉座>スターラスター
ファミコンキッズの常識だね。
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 22:46:19.16 ID:82QUVlrC
- >>41
え? 「ハドソンー」って大声出すんじゃなかったっけ?
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/11/21(木) 23:54:40.70 ID:97sRViXJ
- DALTOってやっぱりウィザードリィ由来なんかな?
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 02:41:40.90 ID:NPrzw/Gf
- >>62
そうらしいね
NGかなにかで読んだ気がする
BEEPかもしれん
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/11/22(金) 15:26:42.77 ID:RCDSbynB
- スーパースターフォースがやりたいな。
あとドラクエ4-6をオリジナルでやりたい。
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/11/23(土) 03:45:02.03 ID:O/t/2rut
- >>61
それバンゲリングベイw
そーいやバンゲリングベイって無敵コマンドあったな。
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/11/24(日) 02:48:53.95 ID:yJgejfQ+
- どうせならx68k版スターラスターを移植しろよ
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/12/02(月) 19:47:45.68 ID:VAG/JnJX
- >画面にマジックで
俺はシールで作った矢印を貼った
やっぱ叱られた
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/12/04(水) 12:48:19.58 ID:pymC365z
- 『コスモジェネシス』は難しすぎた。OPとOP曲は好きだったけど。
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/12/12(木) 11:06:48.21 ID:aHvV1XzI
- >>66
ファミコン版よりも出来が良かったからこそ移植してほしいね。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)