■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】「劇場版 魔魔法少女まどか☆マギカ」が初登場1位で大ヒットスタート! 興収4億突破で「けいおん!」超え
- 1 :yomiφ ★:2013/10/28(月) 21:19:26.67 ID:???
- 人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の劇場版アニメ第3弾
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」が26日に全国129スクリーンで
公開され、週末の興行成績で1位になったことが28日、明らかになった。
土日の2日間で約27万1300人を動員し、興行収入は4億3600円に達した。
初週2日間の成績では、11年12月に公開された劇場版アニメ「映画けいおん!」が
全国137館で公開され、興収3億1600万円だったことから、この記録を超える
大ヒットスタートとなった。
「魔法少女まどか☆マギカ」は、過酷な運命を背負う魔法少女らの姿を描いた作品で、
2011年にテレビアニメが放送された。ほのぼのとしたタッチのキャラクターとは裏腹に、
重厚な世界設定や、悲壮でドラマチックな展開が人気を集め、「第15回文化庁メディア芸術祭」
アニメーション部門の大賞を受賞。12年には、テレビシリーズ全12話を再編集した
劇場版2作品が公開された。
劇場版アニメ第3弾「[新編] 叛逆の物語」は、完全新作で、主人公・鹿目まどかがその身を
賭して、すべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った後、まどかが残した世界が
舞台となる。26日午前0時には全国25都道府県の映画館51館で一斉に“最速上映”され、
東京・新宿の映画館・新宿バルト9には、悪天候にもかかわらず700人以上のファンが詰めかけた。
http://mantan-web.jp/2013/10/28/20131028dog00m200030000c.html
1位 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2位 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス
3位 陽だまりの彼女
4位 謝罪の王様
5位 グランド・イリュージョン
6位 そして父になる
7位 潔く柔く
8位 怪盗グルーのミニオン危機一発
9位 人類資金
10位 ダイアナ
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201310/28194859.php
関連スレ
【アニメ】<プリキュア>劇場版最新作が“秋のプリキュア映画”過去最高のスタート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1382942162/
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:21:31.22 ID:g9q1olUX
- さすがニトロ
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:23:04.59 ID:G4HspV67
- アニメオタクが見に行っただけじゃろ
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:24:26.54 ID:3HgEyyM2
- さすが社会現象
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:27:30.43 ID:WS9Sys5H
- R−100の松本の立場は・・・
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:28:05.04 ID:6DDYqld9
- ネタバレ回避で初日に見た人が圧倒的に多いからな
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:28:07.03 ID:KMjktrh5
- 魔魔法少女
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:28:33.86 ID:CxvC0FGM
- 社会現象www
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:31:02.79 ID:Ii0ZEtgN
- いや、これ面白かったよ?
結末は賛否両論あるだろうけど…
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:34:07.06 ID:7V7oj1H1
- ちびっことおたくに食わせてもらってる日本映画界
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:34:52.20 ID:SjXCw8wZ
- >>6
そいやネタバレの無差別爆撃起きるかと思ったけど見かけないな
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:37:18.56 ID:xfElGXSY
- さすがステマのニトロ
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:38:37.45 ID:5gk9NSV2
- ヨドバシで9べーのG-SHOCK買おうとした
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:43:47.38 ID:GBCK+bC8
- http://masue-paitan.jugem.jp/
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:45:22.51 ID:wZbrusiQ
- R-100は弾け飛び、地球を2周して彼方に消えた。
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:47:07.90 ID:gzZSlDDb
- プリキュア頑張ったな
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:47:35.26 ID:vD9kxlOb
- ばっかじゃねえの
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:51:57.20 ID:5py4pQPI
- どうせ客はきっもい百合豚ばかりだろうけど
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:52:07.64 ID:eiBqzqxd
- けい豚逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:55:06.23 ID:KHOYw/7J
- >>19
8割くらい被ってる希ガス。
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 21:59:47.58 ID:tL3z8c1H
- >>18
最初はちゃんとシナリオ、展開重視の
やや友情ものいくのかと思ったら
ただのクレイジーサイコレズ中心の話だったからな
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:03:10.17 ID:G7LZBpe2
- 百合男子の勢力が腐女子に匹敵するに至ったのか
それは素晴らしい
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:03:23.74 ID:6zyhxxlh
- シン・エヴァンゲリオンが全てを駆逐するよ
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:03:55.47 ID:6zyhxxlh
- シン・エヴァンゲリオンが全てを駆逐するよ
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:06:15.18 ID:9AA9m0Lf
- 「魔法少女まどか☆マギカ[新編]」週末2日間で4億円突破 名古屋では“開館以来最高記録”も
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1310/28/news141.html
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:09:51.31 ID:t6uqrHD/
- エヴァの旧劇場版2作目の記録も危ないな
25億は行くでしょう
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:10:52.55 ID:5py4pQPI
- >>22
醜悪なだけでぜんぜん素晴らしくないよ
できれば腐と一緒に消えてほしい
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:12:14.68 ID:twtsQo4z
- 素直に祝福したい
おめ
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:14:45.64 ID:eu8Ude5/
- 困った。
混むと思ったから行くの今度の週末にしようかと思ったんだが、それでも混むか?
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:15:12.22 ID:5AeJdB2s
- ステマもここまでやりきれば立派に数字になるんだな
すげえわ
あとは最終興行収入でもけいおん越えられるかどうかか
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:19:29.49 ID:aCU3W0IK
- ほむらがコズミックデビルクレイジーサイコレズになるだけの映画と聞いて行く気失くした
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:19:54.24 ID:/RKwyqbl
- >>29
着席率は高くないし混んではいないよ
混んでる=席が埋まってたらもっと凄い興収になってた
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:20:47.87 ID:54MscGyE
- >>31
元からやん
今回ので自身がまどかへの気持ちを愛と完全に自覚しちゃっただけ
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:23:40.69 ID:wWc+NPOT
- 人気の偽装で客呼び込めたな
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:24:33.40 ID:Z1VH3N8A
- この2日間、一人でどれくらいリピートしたのかも気になる
まあ漏れは3回しか見れなかったけど
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:26:44.01 ID:VB5jBGXj
- 物語シリーズとのコラボマナーの中身で行く日を決めるべき
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:27:45.66 ID:hjm4NHTg
- >>29
新宿バルト9なら激混みだけど、郊外のショッピングモールの映画館ならすいてる
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:27:53.07 ID:3yMUrj9w
- なぞなぞかけろ
鳥は鳥でも飛べないとりは何だ?
それは「ひとり」という鳥だ
http://www.youtube.com/watch?v=jofNR_WkoCE
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:28:06.60 ID:aCU3W0IK
- 映画は右肩下がりになると思う
これってまどかとほむら以外のキャラが捨て駒みたいなもんだから
全員のファンに平等に見せ場を作るけいおんの方がまだマシ
まどかとほむらがエヴァの綾波とアスカのようになれるとも思えないし
- 40 :名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 22:31:07.87 ID:Cz4JAv2D
- >>11
一言で表しにくいもんですみません
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:31:12.77 ID:KHOYw/7J
- >>39
ほむらさんが一人でグッズ収入稼いで一人で作品のオチをぐだぐだにしました。
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:31:29.27 ID:LZsceHJ1
- すでにすいてる
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:32:25.38 ID:xfElGXSY
- >>29
リピート商法なので貰ったら終わり。観ないで帰る人多数らしいし混まないよ^^
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:32:52.22 ID:pQpus35c
- >>39
ちゃんとマミさんとさやかと杏子も
見せ場あったじゃないか
何言ってるんだ
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:32:55.82 ID:PJPTTmsR
- >>39
もともと残りの三人はオマケだろうが。
ハナシの悲惨さを具現化するための道具に過ぎない。
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:36:16.09 ID:7d6zKiT7
- >>31
あのエロエロの悪魔ほむほむを見るだけでも行く価値はあるぞ
ロリBBA結婚してくれ
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:37:08.79 ID:VB5jBGXj
- さやかのカポエラシーン
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:41:02.52 ID:pI91RFqd
- >>4億3600円
やっぱこっちが正しいんだな
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:43:21.43 ID:eu8Ude5/
- いくつかの「そんな混まない」情報thx。
まー予定通り土曜辺りに行くことにしよう。
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:51:50.95 ID:pI91RFqd
- 4億突破というか4億「ギリギリ」だなw
うまいスレタイだ
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:53:03.39 ID:hqpYTDs3
- 初回意外はガラガラだったのに突破するの?
計算がイマイチ分からん。
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:54:15.17 ID:5BjlXsxA
- TV版で満足してるから続きでも見るきないなー
めちゃくちゃ酷い出来とか話題になってたら逆に見に行きたいが。
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 22:55:36.22 ID:KE2Lngum
- , '´ ̄`ヽ
i ハハ、)
.(,(リ ゚ヮ゚ノ) < 私のおかげですのよー
,)ノ) 丱i、
(,ぐ/_l〉)
し'ノ
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:01:03.66 ID:rh+W6nwD
- >>52
二期の予定もあるのに(おそらくテレビ)、これ見とかないと続きだったらわけわからんと思われ
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:02:11.33 ID:HdAJ81iG
- さやかのブレイクダンスで噴いたわw
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:02:54.83 ID:pI91RFqd
- >>45
その言い草は酷いんじゃないか……いくらなんでも
キャラ萌アニメなんでしょ?
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:03:41.09 ID:54MscGyE
- 映画のオチは続き作るためにやったらしいこの成績なら確実にやるな
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:04:17.06 ID:2YprcCLs
- ほむほむ
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:05:33.04 ID:rh+W6nwD
- ヤンデレサイコパスレズ少女を、社会から隔絶した場所に監禁して強力な妄想をさせ、外部から刺激を与えてさらに妄想を加速させる。
そら、世界の理が壊れるわ('A`)
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:06:25.60 ID:HZv6Uy6q
- > 【映画】「劇場版 魔魔法少女まどか☆マギカ」が初登場1位で大ヒットスタート! 興収4億突破で「けいおん!」超え
> 【映画】「劇場版 魔魔法少女まどか☆マギカ」
> 【映画】「劇場版 魔魔法少女
はい。キャップ没収。
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:06:56.92 ID:FUE/lXzH
- テレビシリーズで終わった印象があるけど、
好きな人は違うんだなあ。
エヴァみたいなふざけた最終回なら
見てやろうと思うけど。
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:15:19.91 ID:TjD/D8yM
- >>56
萌えを含んだ厨二ストーリーアニメだから、萌え特化の日常系とは構造は違うわな
どっちがどっちかは諸説あるとして、ほむらとまどかがヒーローヒロインで他は脇役
脇役だから魅力無いわけじゃないけどね
かく言う俺も誰が一番かってマミさんだし
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:15:43.60 ID:4pDwvoCd
- 既に3回劇場に行った俺は・・・orz
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:16:44.83 ID:ZKpZh8Ep
- ぶっちゃけ萌え目的でこのアニメ見ると死ぬぞ
体に悪い
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:20:13.09 ID:TjD/D8yM
- >>64
今回の劇場版はほむらファンには試練だったな
ふるいにかけられてファンの中から濃い信者が残った感じ
踏まれてご褒美的なw
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:23:01.50 ID:2T/qKCFw
- でもどんなに頑張っても千と千尋は超えられないでしょ
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:23:16.11 ID:lchjMCut
- 4億3600円・・・・意図を感じるwwwwwwwwwwwww
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:29:36.29 ID:pI91RFqd
- >>62
諸説あるって意味わからん
つまり見てる人間には、映画はどっちかハッキリとはわからないって事か?
新編見てないけど、テレビ版見てる限りじゃ
どう見てもキャラに感情移入させるタイプの話だったぜ?
やたら話が凄い話が凄いって言うヤツを見かけるけどさ
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:32:37.69 ID:1xB6u7Sl
- 娘にせがまれ、グッズ購入の為に夜中に並ばされた!
次の日も色紙がもらえると早朝より、並んだ!
我ながら我慢強いな!
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:44:28.84 ID:TjD/D8yM
- >>68
語弊があったか
ほむらがヒーロー、まどかがヒロイン
まどかがヒーロー、ほむらがヒロイン
どっちかはわからんけど、いずれにせよ二人がメイン
残りは脇って事
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:50:11.58 ID:G6U9rStm
- 【映画】『劇場版 あの花』興収10億円突破! 深夜アニメでは『ハルヒ』超え、『けいおん!』に次ぐ2位
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1382958535/
- 72 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/10/28(月) 23:57:52.50 ID:KLEln4tN
- 初日にいった。色紙はほむほむだった。
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/10/28(月) 23:59:37.77 ID:wmGjBtAx
- >>71
じゃあ3位じゃんw
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 00:04:40.54 ID:lg11KH8s
- >>1
「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー、
そしてス|テ|ル|ス|マ|ー|ケ|テ|ィ|ン|グが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、以下の6つのことが問題となっています。
・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における正確でない「無料」といった表示
・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
・たとえばア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)のリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
・個人たる販売者による不適切な表示
「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf
http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing
ス|干|マは欧米で規制され日本でも規制が検討される
犯罪に等しい行為です
犯罪者には|よ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|な
_____ __________
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ・∀・) --|-- ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 00:05:41.68 ID:Ttb2KqnG
- >>1
まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
さいたま 宇都宮 仙台 日吉津 亀有 川口 倉敷 伊勢崎 八尾 京都 つくば 三好 周南 柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%
魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%] [ロラックスおじさん - 131.7%] [アウトレイジ - 78.4%]
[神秘の法 92.4%] [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
[TIGER & BUNNY - 88.5%] [バイオハザード - 99.7%] [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%] [踊る大捜査線 - 91.3%] [あなたへ - 169.7%] [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502 13:05_*91/502 15:50_*87/502 18:30_*45/502 21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332 13:20_*54/332 16:10_*33/332 18:20_*13/228 21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284 13:00_*25/284 15:50_*10/284 20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471 12:15_*27/471 15:00_*29/471 20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504 13:10_*41/504 15:50_*15/504 18:30_*17/504 21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310 12:05_*43/310 14:45_*27/310 20:20_*32/310
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:48:39.83
二日目にして、この有り様 果たして累計であの花に勝てるかどうか…
まどマギのスレを見にいったら「まどマギの本スレがけいおんスレ抜きそう!!!!」って 大騒ぎしてたわ…w これが現実逃避か
342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/10/27(日) 11:53:13.44
>>330 まーた勢い、パート数自慢してるのかあいつら
353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:56:06.64
>>342 パート数自慢はアニプレックス公式だからね 売り豚を広げたのも化物語の時に他のアニメ叩きまくったからだし
358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 11:57:43.08
>>330 マジでまどかオタは他の作品の事ばっかり気にしてるんだよな けいおんとかどうでも良いだろ
382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/10/27(日) 12:03:56.10
>>358 流出騒動で運営()がけいおんスレとまどかスレ行き来して対立煽ってるのがバレてたな
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 00:44:37.56 ID:P+gI01yr
- ほむほむがヤンデレ化するとは
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 00:55:23.46 ID:LmIPKuGO
- 最初から病んでるようなもんじゃん、あいつ
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 00:57:23.94 ID:CYOpecAe
- >>18
去年は豚ばかりだったが今回の初日は可愛い女の子沢山いた。 特に女の子は色紙トレードみんなでしてたよ
二回連続で見てる子も沢山いてヲタの俺でもひいた
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:01:11.12 ID:OM0Fa+1d
- なかなか良く出来ていたよ。
俺は最後の20分無かったほうが良かったが。
続編やりそうな感じだし仕方ないか。
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:01:27.56 ID:fFQ5qINB
- >>64
体に悪いときたかw
まあ、その気持ちはよく分かる
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:09:04.01 ID:nRLHbowg
- バルト9で週末見ようと思った夜じゃないとダメか
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:18:44.32 ID:S+B2GrUE
- 前回は特典目当てで数回見たけど、今回は特典とかいらねえから何回も見たくなる内容。
ただ、この映画見てファン止める人も絶対に出てくるレベルの内容でもある
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:23:56.81 ID:S+B2GrUE
- >>39
少なくとも今回の映画はマミさんとさやかのファンからは本編以上に評判良いぞ。
特にさやかはかなりおいしいポジションだったし
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:33:03.60 ID:PSDCQbI3
- >>82
あの程度でファン辞めるなんて精神弱いニートだけだろ
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:42:03.62 ID:Y6xmJL2r
- 面白かったが、キラキラ☆チーム名の合唱は削ったら良かったと俺も思うですぅ
聞いてて逃げ出したくなるレベルの恥ずかしさ
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 01:58:26.09 ID:XzkLQXve
- いまだにこれだけ人気あるのは素直にすごいと思うわ
やっぱり萌えキャラで鬱展開ってのがインパクトあったんだろうなあ
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:05:30.75 ID:GnesKDI5
- 社会現象なのにエヴァ超えず
けいおんに勝ったとわざわざ書かせるアニプレの汚さ
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:08:53.26 ID:OAFxeE9a
- >>87
まあ総売上も400億円くらいらしいし、エヴァクラスには程遠いわな
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:18:17.52 ID:SIp240kL
- なんでサイコレズの求愛をわざわざ金払って見に行くんだよアホか
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:23:51.89 ID:A7tg/NIV
- エヴァとけいおんが今も引き合いに出されるのは
お客さんに対立好きな連中がまだまだ居るってことだな
以前よりは少ないだろうけど
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:37:59.81 ID:yKlBVfaF
- けいおんと対立させてた荒らしは2ちゃん運営だったわけだが、
未だに踊らされ続けて煽ってるような奴いるのね
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 02:43:32.63 ID:+vnTxAP6
- この内容だとあまり伸びしろはないだろうな
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 03:04:16.66 ID:R0X39xHM
- レス読むに脚本失敗ぽいな。スタッフの思いつきから引き起こしたシナリオだっけ?
1年かけて、なんも練らなかったのかよ。
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 03:30:37.75 ID:6NLXy73O
- >>92
リピーター次第だろうね
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 04:36:42.96 ID:OV6ADlkK
- 気違いヲタが毎日通ったのか ご苦労だな
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 05:03:56.71 ID:fqHmCQPs
- マミさんが強すぎてドン引き
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 05:32:26.41 ID:6Qhic9YZ
- マミさん、さやかちゃんファンは必見
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 05:37:41.71 ID:WZhlb9gm
- まだ観てないけど、どうせほむらの馬鹿タレが
エンドレスエイトのハルヒみたいに、まどかと百合百合できるパラレルワールド目指して
アホみたいに繰り返してんだろ?
テレビシリーズが完璧な出来だけに観る価値ねえわ
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 05:47:25.23 ID:xcBP4qJd
- 風呂敷広げるのが面白かったんだからたたむのは難しいでしょ。
ハードルの高さを考えれば努力賞だよ。
完全に躓いてるけどね。
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 05:49:06.52 ID:q52cTZY3
- 首チョンパといいサイコレズ悪魔化といい
結局はキワモノ的なインパクトでしか勝負できないんだな
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 06:00:43.78 ID:WZhlb9gm
- >>100
リリカルなのはと比べると、人間関係が薄っぺらいんだよな〜
一応、親とか出て来るけどモブみたいなもんで、けいおんと大差ない
今、初めて劇場版なのは1作目を観終えて、「なのはって、こういう作品だったのか〜」
とか考えてる俺が言えた立場じゃないかも知れないがw
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 06:56:24.31 ID:PVJyDUMg
- >>93
いや、シナリオ自体はそこまで酷くなかったと思う。
むしろ頑張ってよく作った方。
ただ描写が難解だっただけに賛否両論あるのは仕方ないかな。
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 06:57:16.26 ID:bGAaCbKK
- 魔法少女モノを壊して出来たのがTV版で
こんどはそのTV版を壊しちゃったという
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:05:15.58 ID:ok5vBhbi
- 特典目当てで一人当り何枚買ってるんですかね・・
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:06:27.06 ID:qB4sVAUo
- 話に少し無理もあったがそのまま終わればまだ良かった
さらに続編示唆は少し萎えた
自然に話が繋がるならいいのだが
無理な延命はやめてほしかった・・・・
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:07:02.92 ID:ZddWY2d/
- 押井と同じことをやってたんじゃいつまでたっても越えられないぞ。
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:21:21.46 ID:5NL+t161
- しっかしつまんねえ脚本だったな。
まあ人気当て込んで無理やりつくった話だから仕方ない面もあるが。
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:21:48.49 ID:WZhlb9gm
- >>105
ラストに続編示唆で観客が萎えるって「宇宙戦艦ヤマト復活編」が
ちょうどそんな感じだったらしいなw
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:24:11.57 ID:WZhlb9gm
- この作品のパラレルワールドは、ほむらが望む限り
無限に存在する訳だから、続編という謳い文句で
リセット世界がいくらでも作れちゃうんだよな
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:25:32.59 ID:LDsudG6J
- >>109
一応言っておくけど並行世界の話じゃないぞ
ちゃんとあの続きをやってる
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:32:27.49 ID:z1vKg8Q/
- けいおんは中身ゼロだったからな
あんなもんは余裕で超えるだろ
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:40:59.76 ID:q52cTZY3
- ああいう典型的なエロゲのヤンデレがアニオタには新鮮なのかね
ネタが割れれば「あーまたこのパターンね」で終わる一発ネタなんだが
エロゲネタのストックが続くうちは勝負できるかもな
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:44:16.96 ID:vgVXL9Yq
- >>110
TV版は完結してて、劇場版は別の周回、そして
新編は劇場版の周回の続き、らしい。
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:44:27.98 ID:mfUNbjTT
- >>112
まぁエロゲなんて普通やりませんし
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:48:47.29 ID:sbyNiIqM
- いくらステマと言われようが、とにかく気になるなら観てこいとしか言いようがない。
かなり精神力削られて、また観ることになる
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:52:42.68 ID:qB4sVAUo
- 粗雑な関連本・雑誌、グッズが増えすぎ
内容が適当でもあいつらはなんでも買ってしまうだろうとかいう考えが透けて見える
物が売れにくい状況で、売り上げを増やしたい会社とのタイアップとかマスコミ露出が増えるかもしれないが
初期のテレビ版のファンだった人は徐々に離れていくのではないだろうか
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:55:39.27 ID:6ptvl7tu
- >>40
情報量が多い上、映像や展開に圧倒されて、2回以上見ないとよくわからないんだよな。
ある意味、究極のネタバレ防止と言える
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 07:58:03.87 ID:eOVB1AVN
- 余裕で抜くとか言ってたのにこの辛勝…プッ
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:00:33.22 ID:xyvt6Ub+
- 新編を見るとTV版の最終回を見返したくなる、そしてもう一度新編を見たくなる
丁度今、そんな状態
来週末また見に行こう
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:05:22.16 ID:lZwv3KV0
- フィルムで美味しい思いがしたいです
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:08:20.61 ID:6ptvl7tu
- >>110
>>113の言う通り、TV版と総集編は似て非なるもの
製作スタッフも言っているが、よく見れば分かる
↓重大なネタバレ注意!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382965490/232
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:24:12.85 ID:d58STftb
- >>13
そんなのあんのw?
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:49:31.73 ID:9zfRjMCn
- >>75
残念だったなw
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 08:53:50.08 ID:cZ6Koxup
- むしろけいおんが大ヒットしたのが疑問だわ
ひだまりやゆゆ式やゆるゆりみたいな他のきらら系四コマアニメと大差ない内容なのに
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:02:48.30 ID:CdApewLf
- 好き嫌いは別として、なぜ流行ったか理解出来ないのは見る目がないってアピールしてるだけだろ
まどかもけいおんも
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:26:41.99 ID:CdApewLf
- >>91
2chの運営がそんなことするの?
何のためにそんなことを
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:28:45.46 ID:kpf9jpoJ
- >>126
大規模規制して●を売る口実作り
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:31:55.84 ID:MN5OpshE
- つまらないだけならまだしもね
放送当時から追っかけてきたけどファンやめたよ
それくらい酷かった
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:36:55.52 ID:CdApewLf
- >>127
なるほど…
今暴れてるのはそれに影響されてしまった人たちなのかね
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:38:26.32 ID:q52cTZY3
- >>128
結局は王道で勝負できないゲテモノ芸人でしかなかったってことだな
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:46:43.82 ID:vYcqUj6+
- ほむらに変化があったけど
俺こっちのほむらの方が好きだわww
艶があって、色気があるほうが好き。
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 09:59:54.86 ID:PFIRrUNo
- >>131
デビほむメスの匂いプンプン発揮させやがって…
花畑ゆりシーンで、まど神様が冴えない頃のほむほむに戻そうと三つ編みアミアミしていくシーンに興奮したのに(°∀°。)
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 10:07:13.38 ID:1NMeLH5m
- まどマギは公開前宣伝しまくったから納得できる数字だけど、
けいおんは『○○人集まったから大人気作!!』系の水増しステマだろー
実際ライブとか映画館空席かなりあったし
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 10:30:37.64 ID:Gcg3XkBV
- 思えばステマ騒動以前はまどか信者って、ステルスマーケティングに全く無知で
話題そのものに対して、そんなコト現実にない陰謀論
発想する奴は病気ってレッテル貼りまくってたのに
今じゃ「他の作品はやってる」「まどかはやってない」と
ステマレッテルを都合よく使い分けるようになったな
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 10:50:33.51 ID:sZHX+ZIN
- 普通の広告までステマっていうただの流行り物で騒ぎたいだけのやつらが
湧いた弊害もあるだろ
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:02:08.69 ID:J1lsRNDa
- ラッピングバス走らすだけでステマ呼ばわりだもんなw
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:05:09.00 ID:1BUZsW9c
- >>78
そっか
いくら可愛い女の子でもオタク(しかも百合豚)だと気持ち悪いな
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:09:11.73 ID:WHtqCo72
- >>137
百合こそ本来あるべき姿だよ。
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:22:16.16 ID:1BUZsW9c
- >>138
気持ち悪いと思っただけで別に責めてるわけではないから気にしないで勝手にやっててくれ
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:29:05.58 ID:0tGuTQV9
- >>135
そもそもステマ連呼厨()が湧くほどの不信感を市場にもたらしたのがあかん
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 11:33:00.29 ID:kcZSYK/U
- >>111
けいおん!は自分の周りでは自分も含めて高校時代にバンドやってたような人が
けっこう見てたな。はなからプロを目指すとかじゃないレベルの、稽古事の
ピアノの延長線上の、自分の音が他の誰かの音と重なって曲になるのが幸せ、
みたいなバンド。地元の楽器店でスタジオ借りた時間くらい練習すりゃいいのに
ついおしゃべりに夢中になってスピーカーから終了のアナウンスが入るときの
「えっ」となる間合いが妙にリアルに描写されてたり、中身がないといえば
無いんだけど。
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:22:22.09 ID:Up1M7qTy
- どっちも好きな俺からすると興行収入の結果ごときで喧嘩しないで欲しいわ
どっちも大ヒットでええやん
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:28:23.87 ID:dgt9z4Tu
- まどかがステマならけいおんもステマだろうが社会現象()
どっちも面白いアニメだし
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:31:39.45 ID:04UGLybd
- >>110
あの完璧なテレビ版の続きをやる時点で、ちゃんとしてないけどなw
- 145 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:32:45.94 ID:ydB+5Q0O
- で、それはさておき誰かスレタイには突っ込んだの?
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:33:26.57 ID:6ptvl7tu
- >>144
>>121
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:42:21.30 ID:PVJyDUMg
- >>124
原作だけで考えればそうだろうね。
やっぱり京アニがアニメ化したのはデカいよ。クオリティが数段違う。
あと一応“音楽”というわかりやすいテーマがあったのも、他の作品とは違った部分だよね。
CDが売れたおかげで作品自体の知名度も上がっただろうし。
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 12:48:09.02 ID:Up1M7qTy
- >>146
ひょえー皆よく観ているなぁそう言う事だったのね
どうせ総集編だろと思ってスルーしてたわ
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:06:38.46 ID:xcBP4qJd
- そういう伏線を織り込んでいるのならよく考えているとは思うが、
ほとんど内容変わらなかったのにテレビ版と劇場版は違うといわれても、
じゃあテレビ版も同じ結果なんじゃないの、という話になってしまう。
テレビと劇場は別の話です、に納得できないわけではないが、
それに何の意味も見いだせない。
- 150 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:09:00.58 ID:4+P4WwOA
- MBSでやってた劇場版前後編テレビ版上手くまとめてるなあ
総集編だけどどこ編集してるかわからなかった
と思いきや劇場版ってテレビとは別のループだったのか
テレビ版と違い全然判らなかったわ
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:13:14.74 ID:04UGLybd
- >>144
いや、そんな話を出されても「それがどうした…」としかw
気付かない人間が大勢いる時点で、何のギミックにもなっていない改変じゃん
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:14:52.94 ID:KKLse455
- 色紙で釣って客を増やすAKBと同レベルの作品
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:17:02.57 ID:qruMLUpb
- 確かに劇場版総集編の続きにはなるんだろうけど、別段気にする事でもねーよ
ストーリー的にはTV版とほぼ同じなんだから
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:17:40.28 ID:motIkbUR
- 阿澄はいいとこどりですな。
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:21:13.81 ID:0VR+e6kL
- >>126
あれただのアンチな気もするけどね。
荒らしてたの運営って言ってもただの削除人だし●売りのことなんて考えてるかどうか。
ちなみにバレたのは最近あった大規模個人情報流出事件の時なんだけど
まどかスレを荒らすだけじゃなく、まどか狂信者のふりをして
他のアニメのスレまで荒らしてたっていう気持ちの悪さ。
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:23:03.42 ID:E5QOdQyW
- 魔魔法少女ってなんだよ>>1
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:27:36.12 ID:RAlhK5Dd
- 正直オワコンと思ってたけど大したもんだ
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:29:10.44 ID:04UGLybd
- >>153
魔女化したほむらがどうのこうのってネタを入れるなら、
もっと判り易い演出にしないと、そんなの劇場で観ても気付かんだろうしな
テレビ版を何回も観返してるようなマニアにしか気づかない演出とか、
間違い探しの域にも達していない
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:32:13.42 ID:z6aTQ+as
- >>152
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/9/7/97f347ad.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/5/1/5149fd01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/c/1/c10d892a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/d/7/d7eef98a.jpg
最近阿漕な商売ばっかだね
週替わりで新しいランダム特典付けるようだけど、AKB商法と変わらんなこれ
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:50:34.15 ID:0tGuTQV9
- >>155
運営や狂アンチだけじゃなく信者豚もいっぱいいる
メーカーもそれを煽ってるし
ようするにみんな揃って迷惑かけるからまどマギは荒れるんだよね
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:57:02.34 ID:Gcg3XkBV
- >>159
最後の人は14回も行ってコンプ出来なかったのか・・・
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:57:42.36 ID:Z94yZsfv
- 特典なしでは他のアニメ映画と対抗できないだろな
社会現象ってんなら旧エヴァクラスはいかないとな
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 13:58:52.87 ID:g+KF/J7U
- 脚本よりも監督がすごいと思う
見せ方がピカイチなのはともかく
これだけ毎回ヒットを飛ばしてたら普通プレッシャー半端ないはず
普通Qの庵野さんみたいになっちゃうのに
- 164 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:05:47.78 ID:qruMLUpb
- 今どき特典あるのは当たり前だし別段責める事でもないな
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:07:44.20 ID:xX164GVq
- 俺もどうせだったら特典もらえるうちに見ておくかな程度なので同意
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:14:14.43 ID:A7tg/NIV
- >>164-165
こんな風に達観した奴らばかりなら特典商法も蔓延し無かったのにね
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:16:15.54 ID:AMm2iT17
- 今ファーストショウ1200円から帰ってきたけど
まだ脳ミソがグラングランしてる
まどかポータブルもやったけど、パンフ込みでシナリオには満足
絵コンテ=笹木信作って名前は絶対に覚えておく
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:22:26.41 ID:J1lsRNDa
- もともとは、頼んでもないのに何回も見る奴がいるから、
そういうファンのために何かプレゼントをあげたい
ということで始まった特典配布なんだけどね。
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 14:27:02.93 ID:FnnGtPUN
- 洋画でタイトル忘れたけどサスペンス物の映画で半券だせば、
リピート料金千円ていうのがあったな、
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:13:01.50 ID:+wF8VVHo
- 大作無かったのと特典商法で1位って感じか
- 171 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:13:30.61 ID:KoUyS68m
- >>167
>脳みそがグラングランしてる
俺も最速深夜で観たけどまさにこんな感じだった
土日挟んでようやく落ち着いた
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:41:40.70 ID:4EZLmaE0
- リリカルなのはとどっちが強いのか。
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:43:16.88 ID:I9HZtEgk
- なのはさんは宇宙を書きかえるアニメなん?
- 174 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:45:02.94 ID:dHgQDFTO
- 狂信者が多い作品だから初動は凄いだろう
問題は総売り上げ
- 175 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:47:43.00 ID:FnnGtPUN
- 総集編かテレビシリーズみてない人にはワケワカメだからな、
前作のファンでさえ一度みただけでは理解できないといってるから一般人には
敷居が高いと思うぜ、
- 176 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 15:48:48.44 ID:dHgQDFTO
- けいおんて16億ぐら売上げなかった?
もう超えたわけ?
- 177 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 16:03:32.76 ID:HRhkiRbH
- >>174
狂信者か・・・。
うる星やつら2のリスペクト、オマージュだねっと書き込まれたら、
うる星やつら2叩きと押井監督の悪口になってしまうわけですか。
オマージュにそんな悪い意味無いのにねw
- 178 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 16:22:39.99 ID:sbyNiIqM
- >>158
分かり易い演出じゃだめな領域に実は仕込まれてるから凄いんだよ。
見てすぐわかる部分でも満足させて、別の味を仕込んでおける作品だからこれだけ信者を作ってる
現に叛逆から前後編みて⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎に気づいてさらに好きになった
- 179 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 16:42:25.80 ID:Iy0lFV74
- >>172
なのはさんは精々都市破壊レベル
まどか神は宇宙破壊レベル
- 180 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 16:50:05.94 ID:xADOZHZQ
- おわこん!
- 181 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 16:55:47.07 ID:UhAzdsqF
- けいおん!とかネタバレされても痛くも痒くもないけど、まどマギだと嫌だからな
それだけでもスタートダッシュかかりそう
- 182 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 17:09:51.85 ID:AMm2iT17
- >>171
今、脚本家=虚淵玄って
自身のコミュ力も高いし、業界内での神=まどかに近い存在を自認していたんだろうね
そして彼は、脚本家の悪魔という称号を選択したかった、かと
とにかく初見1回で済むような映画ではなかった
- 183 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 17:10:40.20 ID:heLl038o
- 既に息切れしてるし最終はしょうもない数字で
なかった事扱いになるんだろうなぁ。
- 184 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 18:05:20.52 ID:TymCtkFn
- 見てきたが、ほむらが完全に有里化してワロタwww
ただでさえ見た目アリデッドなのに、現実逃避してセカイ作るとかまんま有里じゃねーかwww
- 185 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 18:39:26.23 ID:PIOGMIul
- 色紙不人気コンビだったorz
- 186 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 18:48:40.56 ID:b9by/1nH
- なるほどね
- 187 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 19:13:12.27 ID:BPsKmU4e
- TVで完結してたのに って人いるけど個人的にはまどかが神化する時にほむらやさやかの事ばかりで大事にしてくれた家族とかの事考えてないのが気になってたんだよね。
でも叛逆でちゃんとそこのとこを知る事ができたので良かった。そしてその真実がほむらを…
ストーリーが理解できてない人ほど一方的にほむらを悪役扱いするんだよね
- 188 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 19:30:52.36 ID:3iFj1KHW
- >>39
みてないだろ
- 189 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 19:33:53.85 ID:7ywpJAiq
- 自殺とか言う奴も実際は見ていない
- 190 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 19:53:39.55 ID:6xGjJmyT
- >>161
オクには山のように出品されてるけどな
- 191 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 19:54:37.68 ID:Yk2k2bJh
- >>187
今回は最終的に悪役だったと思うぞ
親友の覚悟に納得できないんで、対立してでも我を通しちゃる!な話だし
- 192 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:15:48.89 ID:nYlq8FzT
- >>185
人気キャラは全員ばらけてるはずだが?
- 193 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:21:19.16 ID:veGyRed9
- かわいい
- 194 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:39:44.16 ID:ZcjNd/+I
- けいおんの半券商法は酷かったw
ああいうのなしで一位ならすごいな
- 195 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:46:08.35 ID:veGyRed9
- 4億3600万円じゃなくて4億3600円かよ!
- 196 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:52:49.08 ID:3X1+F+Bo
- まどかが「ルールを勝手に変えるのはいけないこと」みたいな事言ってて
お前が言うな。と思ったの俺だけ?それとも何か聞き間違えてる?
- 197 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 20:57:31.25 ID:VlzbLy0w
- >>196
まあ、あの世界のまどかは神化した記憶も力も無いからねえ
- 198 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:09:56.94 ID:6xGjJmyT
- >>194
コンプに確実に5回は通わないといけない分
まどかの方が阿漕な気がするけどな……
オク使えばその限りじゃあないが
- 199 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:22:20.27 ID:Gcg3XkBV
- >>198
けいおんの場合は、おまえもかよって感じで印象悪かったな
実際はまどかの方が遥かに阿漕だけど
行くのは搾取されるのにすっかり慣れた信者だし
回りも今更なんで勝手に貢いでろって感じ
- 200 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:23:22.85 ID:4RoM4Ikw
- それで、内容は面白いのか?
少なくともプリキュアよりは
- 201 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:27:16.70 ID:VlzbLy0w
- >>200
世の中には人間革命だってありがたがって読む人がいるんだよw
つまりはそういうことだ
- 202 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:36:50.22 ID:fkAbsZl7
- >>200
微妙に似たような内容らしい
- 203 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:45:05.11 ID:aMq6kRzE
- >>196
あの世界のまどかは神になる過程の記憶を飛ばされてる
- 204 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 21:58:00.98 ID:cMj4IRyo
- >>39
アスカとレイというよりはシンジとカヲルだと思う
- 205 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 22:03:49.57 ID:VB5Q1+tt
- けいおんは139館も上映館がありながら、都市部集中で地方での上映は最低限の人口の多い場所の映画館でしか上映しかなかったからね
まどマギは地方でも満遍なく人口の少ない場所の映画館でも上映しているし
その差だろうね、少ない上映館で範囲が広い。
- 206 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 22:14:51.73 ID:3X1+F+Bo
- >>197>>203
まあ記憶が無いのは分かるけど
いざと言うときに、ルールを壊す決断を出来る人間が言うことじゃないよねw
- 207 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 23:11:04.74 ID:VlzbLy0w
- >>206
いや、人間ってイザとなったら余裕で手のひら返すだろ?
だってにんげんだものw
- 208 :なまえないよぉ〜:2013/10/29(火) 23:45:16.75 ID:ng17PYML
- エヴァQ
初日出口調査
満足度:79.5点
クチコミ満足度:62点
http://pia-es.jp/title/mdetail?no=158552
瓶逆
初日出口調査
満足度:91点
クチコミ満足度:56点
http://pia-es.jp/title/mdetail?no=162195
ちなみに普段中身がないとバカにされてる映画けいおんは
初日出口調査
満足度:93.2点
クチコミ満足度:75点
http://pia-es.jp/title/mdetail?no=156381
- 209 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:00:44.00 ID:nXU1c2zz
- けいおんはTV版も内容が無いのだから映画も内容が無くていいんだよ
キャラクターが可愛ければいい
変にシリアス路線にでもされたらよけいに良くなかっただろうよ
逆に内容が期待されてた作品の内容がまずければ評価が悪い
- 210 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:13:17.58 ID:MlbYMkMI
- 何かわかりやすいストーリーラインがないと内容が無いと言われちゃうのかな
俺はキャラクターの描写一つとっても内容だと思ってるんだが…
キャラがかわいいアニメなんてたくさんあるんだから、その中で多くの人にとって魅力的に映る作品を作るってそんなに楽なもんじゃないでしょ
- 211 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:29:52.10 ID:VlrQlBxA
- 内容がないよう
- 212 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:33:24.77 ID:0oMztJsS
- >>206
いやいや
ほむらが泣きながら言ってたじゃない。まどかは本当はそれができてしまう人間だって
つまりTV版だとあっさり神を望んだように見えるけども本人的にはかなり無理をしていた事が判明したんだよ
- 213 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:37:40.36 ID:32zdDgmq
- >>210
AKBみたいなもんでしょ
単なる流行
- 214 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:43:29.38 ID:NGELGL+0
- ほむらはまどかを変えようとしたのかもね。
ルールを壊すのが良くないといいながらも、
いざという時に、今の自分と違う自分となって
ルールを壊して変えて、世界のあり方、宇宙のあり方まで
変えてしまうまどかを、
多少は悪い子となってもいいから、ほむらが気軽に接して
歩み寄れる、近寄りやすい普通の少女にしたかったんじゃないかな。
ところが、何度宇宙が作り直されても、まどかはまどかのままだった。
正論をつぶやきながらも、いずれはちゃぶ台返しで全てを変えてしまう
そんな末恐ろしい天然を、ほむらは愛おしくも、
悔しい、やるせないって思ったんじゃなかろうか。
- 215 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:45:39.35 ID:MlbYMkMI
- >>213
流行るのには理由があるだろ
運が良かっただけだと?
- 216 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:48:13.99 ID:32zdDgmq
- >>215
キャラデザと宣伝がよかった
内容は流行る宝物と流行るゴミの後者
- 217 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 00:52:57.30 ID:MlbYMkMI
- >>216
それこそ内容がない批判だわ
- 218 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 01:05:32.20 ID:tBgWukj7
- けいおん批判は「どこがいいのかわからない」が一番正しいだろ
まどマギとおなじでファンの強い共感で支持されてるけど
その方向性は真逆だわ
- 219 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 01:54:05.64 ID:26no99Mv
- けいおんは日常風景過ぎてアニメである必要なくね?って話はあるけど
もし実写にしたら唯のき○がいぶりには目も当てられないだろうw
- 220 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 03:51:59.72 ID:fqQM14G1
- >>179
まどか=ハルヒって事かw
- 221 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 04:32:28.13 ID:FjEgUGG3
- けいおんって要はアイドル映画だからなー
- 222 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 06:03:06.44 ID:pUTIgECM
- >>1
まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
さいたま 宇都宮 仙台 日吉津 亀有 川口 倉敷 伊勢崎 八尾 京都 つくば 三好 周南 柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%
魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%] [ロラックスおじさん - 131.7%] [アウトレイジ - 78.4%]
[神秘の法 92.4%] [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
[TIGER & BUNNY - 88.5%] [バイオハザード - 99.7%] [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%] [踊る大捜査線 - 91.3%] [あなたへ - 169.7%] [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502 13:05_*91/502 15:50_*87/502 18:30_*45/502 21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332 13:20_*54/332 16:10_*33/332 18:20_*13/228 21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284 13:00_*25/284 15:50_*10/284 20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471 12:15_*27/471 15:00_*29/471 20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504 13:10_*41/504 15:50_*15/504 18:30_*17/504 21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310 12:05_*43/310 14:45_*27/310 20:20_*32/310
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
二日目にして、この有り様 果たして累計であの花に勝てるかどうか…
まどマギのスレを見にいったら「まどマギの本スレがけいおんスレ抜きそう!!!!」って 大騒ぎしてたわ…w これが現実逃避か
まーた勢い、パート数自慢してるのかあいつら
パート数自慢はアニプレックス公式だからね 売り豚を広げたのも化物語の時に他のアニメ叩きまくったからだし
マジでまどかオタは他の作品の事ばっかり気にしてるんだよな けいおんとかどうでも良いだろ
流出騒動で運営()がけいおんスレとまどかスレ行き来して対立煽ってるのがバレてたな
なんかつぶれ大福みたいなキャラでほんわかアニメと思わせて実はエグイ内容でギャップでびっくりさせるってだけのアニメ
ストーリーなんて分かりやすく言えば友達いない妄想ストーカー女が魔法を手に入れたので自分の思い通りにしようというだけ アホ信者がそいつに自分を重ねて感動してる
- 223 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 07:04:28.14 ID:YuYaP20D
- 映画見てきたけど凄く良かった
普通にもう一度見に行きたいわ
- 224 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 07:07:28.02 ID:322MJaM+
- 続編クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 225 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 07:15:50.66 ID:DIgrJk3j
- けい豚息してないwww
まどアン死亡確認www
- 226 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 07:47:47.71 ID:w2ZDJFSD
- けいおん!って音楽があったから流行ったんじゃないの。 真似するバンドとか
中身ならラブライブの方が面白い
- 227 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 09:12:21.24 ID:FEumeYWf
- 昨日観に行ってきた。
平日の割には人が入っていたよ。
面白かったけど、もう1回観ないと完全に理解できないなぁ。
一緒に行った妻は、途中で寝ててイビキかきだしたので、起こしたw
DVDレンタル待ちだな。
- 228 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 11:23:31.42 ID:WA/pKzGS
- >>227
アニメなんかに付き合わされる奥さんかわいそうだw
いい大人がアニメ見たいなんてほざいてんじゃねーよきもいとか思ってそう
- 229 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 12:00:11.17 ID:fRO4SxPd
- なんで続編を作った…
あのラストをメチャクチャにするくらいなら何もしない方が良かった
作画は残念なのが多かったね
特に引きの絵は大スクリーンでは耐えられなかった
結局まどかも金のためにシリーズ化か
俺はそんな流れに乗るつもりはない
- 230 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 12:22:11.16 ID:GNdhXfaF
- もう1回見に行きたいが
シネコンが遠すぎる・・・
- 231 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 12:28:01.25 ID:MY/nsEhR
- ...
- 232 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 12:51:50.27 ID:gIzO5MOb
- >>228
>>227の奥さんはすごくいい人だと思う
特に興味はないけどつきあってる
キモいとか思う人はそもそも来ないばかりかグッズ持ってるだけで怒って捨てる
ソースはry)
- 233 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 13:41:15.43 ID:4ov9YEkZ
- アニプレはあい変わらず京アニを目の仇にしてるんだな
自社作品をステマするだけじゃなくて
他社(特に京アニ)作品をネガキャンするのが
会社としての重要業務になってるんだから
まったくアニプレは外道な会社だ
- 234 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 14:25:44.77 ID:iY8uYH+9
- >>229
パンフに書いてあったけど虚淵はほむら救済で終わらせるつもりだったとか
そこからの暗転は新房のアイデア
続編を作りたいが為に虚淵案を潰した訳
次回作では虚淵は外れると予想
- 235 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 19:16:53.61 ID:VCxg6N2+
- まどまぎもけいおんも同じ出版社じゃない。
- 236 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 20:05:29.28 ID:LmNMzCu3
- 今週末は『SPEC』が公開だから
『まどマギ』は一週間天下
- 237 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 20:45:28.35 ID:AXay5vIL
- >>3
なんで口調がおじいちゃんなんだよw
- 238 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 20:51:30.20 ID:Fk5PA4zA
- >>23
某棒読み声優のせいで駆逐しきれないかもしれないw
- 239 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 21:34:07.01 ID:oxBum9nA
- 特典商法で2週目がフィルムだっけ?
- 240 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 21:42:29.00 ID:E8De/80J
- 2週目はポストカードだと
ランダムで7枚?だっけか
せめて選べるようにしてやればいいのに……
- 241 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 22:10:46.07 ID:fTcqK/qz
- 今みた
四話から九話まではよかったけど、そこからは力つきちゃったのかな
どうもおとなしくなっちゃったね
あと、ぺらぺらしゃべりすぎ
もっと狂気で満ちてるはずなのに
、ひっこめちゃった感じ
もっとほむらの気持ちは深いしねばっこいでしょう
キャラが深くないから独白もうわっつらですべってわ
期待してたのに残念。
映画は楽しめることを祈るよ
- 242 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 22:28:13.49 ID:k+CGZoJE
- パチスロで儲けて映画で儲けてウハウハですのう
- 243 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 23:28:55.10 ID:lVEVudHb
- >>29
オマケの色紙が金曜日までというレスかツイートかを見かけたよ
- 244 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 23:46:27.08 ID:lVEVudHb
- 特典に関しては、2回見に行ったけど受け取らなかったよ
- 245 :なまえないよぉ〜:2013/10/30(水) 23:53:58.96 ID:Eu/dvOnS
- ワーナー配給にしたのは、なんでなん?
- 246 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 00:04:08.52 ID:g8zHK49U
- >>121
スレないんだけど
- 247 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 00:30:47.85 ID:R5dLIJJj
- 「別に穢れる事自体悪い事ではない、と肯定的に見出すバランスを持ってきた点は評価したい」
「もう続編は作らなくて良いです」
ぷりぷりU- 劇場版魔法少女まどかマギカ 新編叛逆の物語
http://puripuri.hatenablog.com/entry/2013/10/29/141145
- 248 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 00:42:22.49 ID:g8zHK49U
- ググったらおかしな動画が出てきた
ナムコ×劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語キャンペーン PV第1弾
http://www.nicovideo.jp/watch/1383109882
- 249 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 00:44:20.92 ID:MhhQiN16
- >>246
TV版の続きじゃなくて総集編の続きになってるらしい
TVしか見てないから知らんが
- 250 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 01:30:44.81 ID:osZ5XVkh
- >>245
アニプレ×ワーナーの組合わせは 劇場版『銀魂』と同じだな
- 251 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 01:34:40.97 ID:Nunq7kLD
- ストーリーゼロの萌えアニメのけいおんとまどマギを比べんなよ
- 252 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 01:57:45.10 ID:NUegbNF2
- これが>>91けいおんと対立させてた荒らしってやつですか?
- 253 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 02:27:52.96 ID:doLYIqVd
- 嫉妬は見苦しい
- 254 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 04:20:53.41 ID:VAA0J6YC
- 色々言われてるがエヴァQに比べりゃ遥かに面白かった
- 255 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 06:18:35.98 ID:NUegbNF2
- エヴァQってそんなに大コケしたの?
- 256 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 07:24:09.30 ID:4o7MMpz5
- >>159
実はね、まどかにしてもけいおんにしても
↓が創ったレールの上を走ってるだけ
http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/o/choocoo/sakura2703.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/516WRBSVRRL._SL500_AA300_.jpg
これらの作品の足元にも及ばないんだよ実際
- 257 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 07:51:00.95 ID:PhzyOMrx
- Qはオタクアニメの中では最大の興収入
つまんないというか、わけわかんないけど
- 258 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 09:23:02.40 ID:CIhGLTSr
- 続編発表時は、蛇足って意見が多かったけど
結局否定的だった奴も観に行ってるのか。
- 259 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 09:47:26.98 ID:I+Yx+GJx
- 見に行かなきゃわからんし
実際ほんと賛否別れる
オチが色々とヤバイ
- 260 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 09:47:41.74 ID:MVpv21nj
- 館割りしたらあの花の初動とほぼ同じだってさ
意外に大したことないんだな
- 261 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 10:48:49.39 ID:MssdD8gI
- >>260
館割りしてもけいおんを超えてることに変わりはないけどな
- 262 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 11:38:18.28 ID:yViEDbte
- >>256
さくらはヤバかったな
- 263 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 11:43:33.60 ID:k/JisaLO
- >>256
BSで何やってんのwwww
って思ったわ
- 264 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 11:49:08.16 ID:IUmX78Gv
- 話はつまらんのにさくらだけはかわいい
まさに今のアニメの路線
- 265 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 12:03:15.49 ID:NRApVtPg
- さくら→なのは→まどかと
じわじわと百合の浸食が進んでいってるな
- 266 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 12:04:48.14 ID:ENi/eckn
- カードキャプターさくらって今見ると結構作画がアレな回が多いんだよな
- 267 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 12:33:36.51 ID:DBitw+Nb
- >>264
なにおう、「だけ」とはなんだ。知世様をスルーするな。
ところで、知世はCVが和子先生じゃないかw
- 268 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 13:50:43.53 ID:fyrgruif
- >>255
旧より酷かった
- 269 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 14:51:57.15 ID:yViEDbte
- >>266
セルアニメだし今の作画の基準で語れんだろ
- 270 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 15:10:04.98 ID:WDF+l4HB
- >>249
あくまでイメージだけどな
単純に総集編は杏子の食べ物が変わってたり、さやかの髪飾り、まどかの服も替わってるからスタッフがTVからもう一週回った時間軸のストーリーみたいなイメージ言っただけ
- 271 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 15:24:23.83 ID:1/PLc+s6
- >>249
それは言い訳じみているという事を言っている人もいた
細かい部分を除くとTV版と劇場版[前・後]はほとんど同一
(エンドレスエイト的な違いしかない)
- 272 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 21:14:25.33 ID:9d0VKXnS
- 色紙ないから今は空いていると
- 273 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 21:33:31.59 ID:Fwe2GfVO
- 岡田斗司夫 ?@ToshioOkada 2時間
まどマギは劇場で見た方がいいよ〜。
SF対策並みの「名場面の連発」だから、あれは大スクリーンで見ないともったいない!
- 274 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 21:34:01.69 ID:3DLcgSG5
- 色紙結構あるみたいよ
でも空いてるけど
- 275 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 21:45:53.51 ID:+knzZIXZ
- http://news.mynavi.jp/news/2013/10/28/299/index.html
なお、11月4日にはテレビ東京にて、これまでの物語を凝縮した特別番組『劇場版公開記念
2時間でわかる! 魔法少女まどか☆マギカ』(8:00〜)や、4日と6日の深夜にはTBSにて『劇場版
魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語』と『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]
永遠の物語』の連続放送があり、これまでの作品を知らなかった新規客層の動員も見込まれている。
- 276 :なまえないよぉ〜:2013/10/31(木) 22:04:45.93 ID:MhhQiN16
- >>274
そもそもオクに死ぬほど溢れてるからわざわざ貰いに行く必要がない
ポスカも溢れるだろうし、あとはフィルムまで一気に人減るんじゃねぇかな
- 277 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 00:00:38.50 ID:nFwnCLuM
- 今日見てきた
客席が恐ろしいほどのスーツ率だったw
- 278 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 11:12:00.40 ID:P+9MFVEj
- 実は動員数は4万人しか違わないんだよな
まどかのほうは成人男性ばっかりなので単価がけいおんより200円高い
- 279 :167:2013/11/01(金) 14:43:24.76 ID:N6hHjJAM
- 今、2回目の上映から帰ってきた処だ
満足。1回目と2回目じゃ、ストーリーの飲み込み度が全く違った異次元映画
にしても、Yahoo!映画情報のレビュー欄は朝鮮工作員の浸食度が酷いねえ
アソコの「ファン」は、相当工作員疑惑を疑っておいた方が良いわね
そりゃあ俺だって全肯定するつもりは毛頭ないが、あの絵コンテ演出総合力に触れちゃったら星4つは付けざるを得ないハズ
- 280 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 14:49:55.13 ID:P+9MFVEj
- と、工作員が申しております
- 281 :167:2013/11/01(金) 15:04:22.40 ID:N6hHjJAM
- >>280
オチはどうあれ、あの笹木信作絵コンテの演出力は高評価せざるを得ない
- 282 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 18:07:41.47 ID:QqSucoHq
- 今日は1000円だから観てきた。
まぁ面白かったが、感動は一切無かったな。
アニメ本編のほうが面白かったしいい終わり方だったのは間違いない。
途中ほむらがガハラさんにしか見えなくてワロタ。
- 283 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 18:46:29.47 ID:WnB+fOFh
- >>281
映画内容はともかく、現代美術好きは見ても損は無いかもな
- 284 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 19:09:50.52 ID:z5/7eMFE
- 現代美術……ねぇ
- 285 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 19:20:39.02 ID:J+Ut/nDV
- 続編があるのはほぼ間違いないだろうけど、何年先になるんだろう
- 286 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 19:44:11.31 ID:ilu/DEbX
- >>282
TV版の完璧なエンディングに比べて蛇足感は否めなかったな
まどマギを「終わらないコンテンツ」にする為にはあんなラストにするしかなかったのだろうけど
- 287 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 19:52:14.61 ID:P5Js7IaO
- TV版のエンドだって賛否両論だったぞ
特にCパートが不要って意見が多かったし、そもそもストーリーの締め方自体がご都合主義でつまらんって意見もあった
それを今さら、TV版は完璧だが新編は…と言われても違和感しか感じないなあ
- 288 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 20:25:29.40 ID:MzSK02as
- 思い出は美化されるもの
流出シナリオ叩きも無かったことに
- 289 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 20:37:01.64 ID:z5/7eMFE
- スマガのパクリ疑惑とか、評論家の方々はどう思ってんだろう
その辺あんまり触れないけど
- 290 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 20:47:29.03 ID:OlOLpyt+
- 否定派「叛逆のほむらはキャラ崩壊!だってTV版最終回で完全に吹っ切れてたでしょ(断言)」
なんというか作る側もバカに合わせなきゃならない時代だから大変だな・・・
- 291 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 20:49:56.82 ID:o/IJD+04
- >>289
両方赤がツンデレだからパクリ
とか馬鹿なこと書かれてる時点で
呆れられて終わりかと
- 292 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:08:41.50 ID:MzSK02as
- 評論家もあまり関わらなくなった
もっともアニプレから依頼が無いからだろうけど
- 293 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:12:35.69 ID:jyCDEXl0
- >>290
本当にその通り
ほむまどはイチャイチャエンドじゃないと許さん!だからこれは駄作
ヤフーとかぴあとかマジお頭の悪いキャラ厨と百合厨の☆1つ感想ってこれしかない
キャラ厨・百合厨はプリキュアとかでも見てろよ
自分の二次創作のほむらは綺麗だったかもしれないけど
本編からほむらは病んでたからな
- 294 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:14:03.85 ID:z5/7eMFE
- >>291
そんなもんじゃなかったんじゃなかったような……
まぁ変な事になってきたらあっさり掌返すんだろうけど
- 295 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:17:59.29 ID:SKOk0DhI
- >>294
ttp://wiki.livedoor.jp/esosmw658/d/%A5%B9%A5%DE%A5%AC
ここら辺のスマガのネタバレ込みのあらすじ見たら
そんなもんと後はこじつけだけだったよ。
- 296 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:34:42.42 ID:Bpt63Qnj
- >>279
Yahoo!映画情報のレビュー欄でかなりほむら信者の印象が悪くなっているから勘弁なんだよな
他所でほむら厨wwwとか百合厨頭悪すぎるとかかなりバカにされているぞ・・・・
評価低いやつの感想を読むとマジでほむら厨丸出しの感想で否定しているから本当に勘弁してくれって感じ
ほむら好きがみんなあんなバカばかりだと思われると困るわ
- 297 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/11/01(金) 21:36:05.35 ID:q1w6cCMp
- だから言ったろう、あの花で盛りまくったのは、この胡散臭さを軽減するためだったと。
- 298 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:38:04.25 ID:FU3fLf46
- まーた理解できない奴は低脳呼ばわりかw
ありえたかもしれないはずの未来が見えるアルまどさんは叛逆は見えなかったんですかね
- 299 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:38:35.66 ID:eo76AgRy
- >>297
劇場版の数字は決して盛ることのできない
この世でもっとも公正な数値の一つ
てけいおん信者さんが言ってた
- 300 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:39:50.22 ID:z5/7eMFE
- けいおんww
- 301 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 21:41:38.77 ID:Bpt63Qnj
- >>298
理解できないやつは低脳とかいうレベルじゃないな
実際にyahooのレヴュー見てみろ
俺のほむらのキャラが俺の理想と違う
製作者ふざけるな萌え萌えさせろやバカやろー
↑マジでもう個人的な怨みでしかない感想しかない
- 302 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 22:02:35.92 ID:MuaszUDu
- ほむらの「あら、そう」は完全にガハラさんだったww このセリフ言わせちゃ
いけんよw
- 303 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 22:06:43.79 ID:elLHb8Mj
- まああそこのレヴューを見ていたらほむら厨きめえ・・って思われるかもね
つかまどかに萌えだの仲良し百合とかハッピーエンドだの求めるのが間違っているような
TVシリーズを見ていたらわかっていたことだろうに
プリキュアと間違えたのかな
- 304 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 22:08:18.82 ID:YfRlR3O0
- >>278
前売りに特典ついたから、結構そっちが履けてるんじゃ無いかな?
学生だったから1500円で見てたけど、やっぱり1800は高いぜ…
- 305 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 22:26:54.50 ID:FU3fLf46
- >>303
ろくに描写もされてなかった杏さやで百合厨に媚び売りしたり
マミのおっぱい強調描写となぎさの存在で萌え豚にも媚び売りしたからね
しかも杏子マミにとっては元の世界より明らかにハッピーエンドだし
ほむら厨が切れちゃうのも仕方ないね
- 306 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:13:30.27 ID:bcf0LBv5
- ワルプルギスの夜が、きゅうべえみえた。。。
叛逆を2回みて「後編」を見ると。。
- 307 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:18:00.09 ID:WjiuKNof
- >>305
お前のようなほむら厨が厄介すぎるんだよ
切れたならまどかにもう粘着せずにハッピーエンドしかない萌えアニメへ転校しろ
どうせほむほむが萌え萌えなら媚売っていても満足満足なんだろwww
- 308 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:18:12.52 ID:Q1DoiSE3
- 話題になってるから初めて見たけど
黒髪と金髪が銃で打ち合うシーンがピークで
そこから何が起こってるのか意味がわからなかった
見ててファンタスティックプラネットを思い出したわ
- 309 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:26:29.76 ID:hIVsgpn+
- TVシリーズや映画版前作を見ないで意味がわかるような親切な設計にはなっていません
また、前のを見ている人の半数がキレる仕様になっています
- 310 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:26:47.25 ID:z5/7eMFE
- >>295
そうかねぇ? かなり髣髴とさせる所がある思うけど……
ループ設定はまぁありがちとして、必ずバッドエンドになる予定の最後の日がある所とか
キャラの色の役割とか、運命を壊すのが最終目的とか、そう言うのは充分似てると言えるような
片方の黒キャラが前は三つ編みだったとかも、そのままな感じに見える
あと今回の映画、まだ見てないけどほむらが最後に悪魔みたいな翼生やすんでしょ?
別の黒が悪魔化して翼を生やすとか、イメージはそのまんまじゃないの?
ほむらのは悪魔というよりカラスみたいな翼だったけど
まぁたぶん虚淵さんの事だから、色んな所から取って来てるんだろうけどさ
- 311 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:29:17.73 ID:HAmW6H7p
- >>308
初見はサッパリだろうね、最低でも前映画前後編見てないと
- 312 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:32:51.32 ID:L8pmdMA0
- >>310
て言うか、まどかは〇〇に似ているってのはもう数十作品以上あげられてるから、うんざり
- 313 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:37:23.72 ID:bcf0LBv5
- >>310
みてからいおうぜ
- 314 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:38:41.07 ID:cZNKcdM+
- 話はともかく映像だけでもインパクトあるよね
マミほむ戦や魔女ほむ戦が見応えある
魔女化の途中でエヴァっぽい演出があったなw
- 315 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:44:40.02 ID:L8pmdMA0
- なんだまだ見ていないのか
アンチってこんな奴らばかりだよな
- 316 :なまえないよぉ〜:2013/11/01(金) 23:51:01.73 ID:nhG46pgv
- >>307
勝手にほむら厨にされても困る
まどかには萌えも百合もハッピーエンドもないとか言ってる奴に反論しただけじゃん
それともまどかは萌えアニメじゃないとか言っちゃってる層?
- 317 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 00:04:12.76 ID:WjiuKNof
- ほむほむ媚び媚びだったら大絶賛だったんだろうな
スタッフはバカなほむら厨に媚びなかったことは大評価
- 318 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 00:12:11.17 ID:b4veXfCR
- うわ…
ほむ厨も大概キチだったけどやっぱほむアンもカスだな
- 319 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 00:27:10.24 ID:sM1c0X/Q
- ネットでまどかが嫌われているのはだいたいほむら信者のせいってのがよくわかる叛逆のほむら厨の発狂ぶりが怖い
- 320 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 00:56:08.91 ID:eqbfR/Xi
- 愛よ!!
- 321 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 01:13:44.52 ID:fauthg+e
- 愛で宇宙が書き換えられるならマミにもさやかにもそれが出来る事になる
- 322 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 01:27:45.10 ID:tGpt1Hl0
- >>309
映画前作見てないけど大体わかったよ
見てたらもっと面白かったのかな
- 323 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 01:57:20.90 ID:6yW7Iexr
- 結局既存作品のアイディアの寄せ集めなんでしょ?
- 324 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 03:41:19.24 ID:jEOCgZqS
- 結局のところまどかはなのはみたいな10年コンテンツになれるのかね?
映像だけじゃなくグッズ関連等も含めて総合的にさ
けいおんみたいに直ぐにオワコンになりそうだけど
- 325 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 05:00:10.62 ID:ej/qe47f
- ほむほむ媚び媚びだったじゃん
映画一本丸ごとほむらの話だし
- 326 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 07:38:18.67 ID:LdJIoekQ
- >>324
既に3年目に突入しております
- 327 :167:2013/11/02(土) 09:48:36.17 ID:b8GYFDJI
- >>283
現代美術が好きかどうかは判らんが、美術・博物館巡りは好きだな
>>314
>話はともかく映像だけでもインパクトあるよね
笹木信作に完全ノータッチで絵コンテ任せたら、アンパンマン映画でもとてつもない出来になりそうw
このまどマギ映画は、広く英訳されて地球人の目に触れる
その作品の演出技量の高さが合格点だったのは嬉しい事だった
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/02(土) 09:57:36.45 ID:8LfCQNto
- ステマ乙。
- 329 :167:2013/11/02(土) 10:49:53.92 ID:b8GYFDJI
- 演出技量が高いスタッフさんなら、どんな作品であっても再び陽の光を浴びるからな
まどマギ叛逆のスタッフは、130億円を稼いだ風立ちぬより、演出技量は高い
- 330 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/02(土) 10:57:24.24 ID:8LfCQNto
- 他者の権威に寄生する下種な手法は相変わらずですね。
- 331 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 11:00:16.73 ID:NTfxJmz5
- いいから傷物語はよ
- 332 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 11:56:44.64 ID:6DU9EWK+
- 公開から一週間経ったし船橋だし仕事帰りでも間に合うからレイトショーなら空いてるだろ
と思って一時間前に行ったらすでに8割以上席が埋まってた
大体郊外のシネコンなら人気映画でも空いてるのに
まあ、一度で理解できる内容じゃないからリピーターが多いんだろう。
序盤は隣寝てたしな
- 333 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/02(土) 12:17:46.02 ID:8LfCQNto
- ただの重課金モデルじゃないの。
- 334 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 13:06:51.95 ID:AZY4HSC8
- ヒント:昨日は1日
- 335 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 13:38:49.76 ID:4z0oEj7K
- 緩急が少ないから見てて疲れる。
- 336 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 16:56:33.48 ID:BDozFDzb
- >>317
スタッフというか虚淵だろ
- 337 :京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2013/11/02(土) 20:52:31.52 ID:zuutPTbL
- >>1 いやあ 魔女化ホムホムで騎乗位で攻められたい感じですよ。あの衣装は反則でしょw
- 338 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 21:27:11.35 ID:SKcKy4Lu
- 株主優待で見に行くんだけどまだ混んでる?
- 339 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 21:28:55.70 ID:cSR5P+Ts
- ママホー
- 340 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 21:37:34.60 ID:4OUwILyV
- >>326
映画はコンテンツの維持に効果があるのだと改めて思うわ
公開時の賑わいの最中にいると
ずっとこの状態だったようについ錯覚してしまう
- 341 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 22:02:11.11 ID:S44Z9CGX
- >>340
映画というより、新作っつーか、モノが出ないと話にならんってことだろうな
>>324の言うところのなのはだって、こんだけ出てるからこそだろうし
・魔法少女リリカルなのは(TV第1期。2004年10月〜12月。全13話)
・魔法少女リリカルなのはA's(TV第2期。2005年10月〜12月。全13話)
・魔法少女リリカルなのはStrikerS(TV第3期。2007年4月〜9月。全26話)
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st(2010年1月23日公開)
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(2012年7月14日公開)
まどかは、なのはやけいおんに比べるとエピソードの絶対数が
圧倒的に少なすぎるのがネックだと思うわ
二期やるとしても時間かかるだろうし、コンテンツ維持したいなら
日常系まどかとかを虚淵脚本以外で作ったりしておいた方がいいよ
- 342 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 22:12:35.04 ID:IY6kjAOR
- AKB商法の同類の色紙商法と聞いて失望した
- 343 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 22:12:39.10 ID:H9ktKgjv
- >>256
まどかにも>>256の2作品みたいに金字塔打ち立ててもらいたいけど
難しいかな…
さくらやら無印東鳩はマジでその後の流れを決定づけたから・・・
- 344 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 23:39:48.46 ID:Ay6pU4fW
- 見てきた
屈折した愛の末路って感じ
でまだ続くのか
- 345 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 23:41:03.04 ID:2ezdFVvD
- >>312
そういう、○○のパクりだの○○が元ネタだのってのは、いざ見てみると似ても
似つかないんだよねえ。
- 346 :なまえないよぉ〜:2013/11/02(土) 23:57:21.87 ID:eqbfR/Xi
- パクリって言えばほとんどの作品は過去の何かに似ているさ
全く同じの話を作ればそれが非難対象になるだろうが今回問題なのはそんなことじゃない
話の内容がコレまでの経過を全て裏切った事にある
通常パクリが問題になるのはマイナーで良い作品をばれないと思ってそのままコピーして売った場合
パクリを問題視しているやつは内容は良かったって事なのかね?
- 347 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 00:05:56.58 ID:o6fQIuFS
- >>340
エヴァなんかも新作がなかったら過去のものだったろうしな
- 348 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 00:18:30.41 ID:KiFp+AEH
- >>325
ほむほむってTVからは破格の扱いなのにあれで不満あるとか罰があたるぜ
ほむほむというキャラを丁寧に掘り下げれば病むのは当たり前で好きなキャラが自分の思った方向へ行かなかったからって八つ当たりで感想を書いているyahooのレヴューを見ると昨今のアニメの萌えにしか走れない堕落はこういう厨信者のせいなんだろうなと感じた
- 349 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 01:33:43.04 ID:nzYx4yiO
- >>348
誰が押しキャラが不幸になるアニメをわざわざ見たがると思うか?
そんな冷静分析アニメやる位なら最初から作るなよって不満なんじゃね?
- 350 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 01:58:50.04 ID:X+WSY/v4
- 寧ろ不幸なキャラに魅力を感じる
- 351 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 06:37:10.03 ID:2klxKWdM
- >>349
本当にあれ不幸だと思うか?
脚本虚淵だぞ?w
- 352 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 07:07:24.34 ID:l/b1o/Uz
- >>351
でたよ、でたでた
虚淵だから、虚淵のわりには
あ〜嫌だ嫌だ
- 353 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 07:23:29.02 ID:Ufu3O8yd
- TVで感じた気持を新作でもう一度得たかった人には
違うことをやられるとストレス溜まるだろうね
- 354 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 09:14:34.92 ID:2klxKWdM
- >>352
そういう意味で言ったんじゃないんだがな。
特に、「虚淵のわりに」というのは、不幸になっているというのが前提の考えだろ。
虚淵の名前を出したのは、彼の話では、
無関係の人間から見た印象と本人の想いが食い違うケースが多いからだ。
俺は幸・不幸なんて主観だと思っている。
他人からは不幸に見えてもそんなのは単なる偏見で、本人は幸福かも知れない。
そういう意味で、今回のほむらは本当に不幸なのか、(まじめな意味で)疑問だ。
ま、この「主観」という前提が食い違っていたら絶対に合意は不可能だから、話はこれで終わり。
総監督も言っていたしな。人によって違う答えが出るような作品であってほしいと。
- 355 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/11/03(日) 09:20:23.99 ID:OPDb2LlF
- 長文で水をぶっかけて終了宣言のトラシュマコス氏。
- 356 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 09:43:48.32 ID:wVjgcJ5d
- グッズの捌け具合とかみた感じ
ほむらは今回ので人気上がってるがな
- 357 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:00:26.33 ID:yYWw7Ztb
- 興行収入的に言えば、映画の続編とかテレビ版の2期が作られる勢いだな
- 358 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:10:12.70 ID:x+kiiQA7
- 作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木碧ちゃんが大ブレイク!
もはやプリキュアシリーズいや、東映アニメの恥さらしともいうべき(ププププププwwwww
最低最悪(略してSS)の失敗作(略してSS)
『ふたりはプリキュアSplash☆Star』とは比べ物にならない神作品!!
もはやシャフトの財産とも言える
これが深夜最大の社会現象『魔法少女まどか☆マギカ』だ!!
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/
まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/
・アニメヒットメーカーの丸山博雄から10年に1度の社会現象と評される
・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出 ・ブルーレイテレビアニメ史上最高の初週売り上げ
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される ・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
第16回アニメーション神戸賞作品賞・テレビ部門
ニュータイプアニメアワード 作品賞(テレビ放送作品)
キャラクター賞(女性) - 暁美ほむら
キャラクター賞(マスコット) - キュゥべえ
主演女優賞 - 悠木碧
助演女優賞 - 斎藤千和
主題歌賞 - コネクト
劇伴賞、監督賞、シナリオ賞、キャラクターデザイン賞、撮影賞、美術賞、色彩設定賞、エフェクト賞
第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
ネット流行語大賞2011銅賞 - 「僕と契約して、○○になってよ!」
第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
東京国際アニメフェア2012・第11回東京アニメアワード テレビ部門優秀作品賞
個人部門監督賞 - 新房昭之
個人部門脚本賞 - 虚淵玄
第6回声優アワード 主演女優賞 - 悠木碧
助演女優賞 - 加藤英美里
日刊スポーツ第1回日刊アニメグランプリ クイーンオブヒロイン賞 - 鹿目まどか
ワーストダークキャラ賞 - キュゥべえ
ベストテレビアニメ賞
ベストアニメ楽曲賞 - コネクト
MIP女性声優賞 - 悠木碧
第32回パリ・ブックフェア第19回アニメ&マンガ大賞最優秀エスポワール賞
第11回 Sense of Gender賞 シスターフッド賞
第43回星雲賞 メディア部門
- 359 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:12:32.32 ID:+E9m1GO7
- >>124
それはゆゆ式アニメ見てないだろ…
- 360 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:16:31.26 ID:5IFE3fMU
- ほむらが悪魔って自称するわりに再編した世界があんまり不都合なさそうというかむしろご都合主義なハッピーエンドにすら思える
「もう二度とあなたを離さない」とか邪悪な笑みを浮かべて言ったんだからまどかを独り占めして円環システムぶっ壊して魔法少女の救済もできない世界にしちゃうのかと思ったのに
やってる悪いことがマミさんの前でティーカップ壊したり杏子のリンゴ捨てたりする程度だしww
- 361 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:29:09.11 ID:NcMZU4um
- >>360
この宇宙を熱的死から救う存在のキュウベエさんが干物みたいになってたじゃないかwww
- 362 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:32:45.34 ID:hBGCxeNF
- この5年ほどで海外のアニメ視聴者の読解力はどんどん上がってきている
この板のようなベテランアニメ好きですら難解な虚淵ワールドだったが
これから特にキリスト教徒には、どういう風に受け入れられるのか?
外見では「進撃の巨人」の方がグロいが、内実のグロさははるかに叛逆
とりあえず「叛逆を見たら、以降他のアニメ番組を見る意欲がゴッソリ削がれてしまった。謝罪と弁償w」
という層はかなり発生している
国内日本人ですらこんな惨状なのだから、海外ディズニー作品育ちでは一体どうなる事やら
- 363 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:37:12.34 ID:NcMZU4um
- エヴァンゲリオン旧劇場版を体験しているオッサンオバサン世代からすると、
今回のまどかの映画で難解とか言われるとなんだかなーと思ってしまう
- 364 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:37:18.45 ID:ZR236Ojl
- >>360
手振っただけでリンゴ投げてよこす杏子の気前の良さは異常
- 365 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:41:37.66 ID:GKPIpNHu
- 4chanのネタバレスレだと貶してる奴の方が
多い感じだが
盗み撮りの音声や2chやふたばからのネタバレ、
日本に行って観てきた奴からの伝聞だけで
よく判断できるなぁと思うけど
- 366 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:41:55.48 ID:zn9jPBhA
- >>360
それは思うな
円環システム壊して欲しかった、シナリオ的な意味でも
- 367 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:44:10.10 ID:yrjYGohs
- 自らの想い人の望みまで砕く気にはならなかったんでしょうよ
- 368 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:47:18.37 ID:ZR236Ojl
- >>1
それだけ実写邦画が終わってるってことだな
3位もラノベ原作やん
- 369 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:51:28.34 ID:GlMnMmTN
- 濃くない人と行ったけど、その子テレビ1.2話しか見てなくて、マミさんのその後もQさんの知らない。
なもんで前半のプリキュア展開を、なんの違和感も無く見ていた。
そしてその後の暗黒展開に(゚Д゚)。
まあその様子がカワイかったから、俺得でウマー。
- 370 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:56:32.78 ID:+k/Bzmla
- 最後のあれ自虐的な笑みじゃなくて、まどか並みの優しい笑みで同じことをしてたらハッピーエンドと解釈されてたと思うな
まあ悪魔自称したりと、本人に罪悪感があったんだろうけど
- 371 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 10:56:41.23 ID:5IFE3fMU
- 俺的一番の見どころは転校シーンで指輪チラ見せするほむほむ
ちょっと得意そうでかわいいw
- 372 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 11:14:46.67 ID:j35DBgMr
- >>349
あれが不幸なのかどうかは分からんな
取りあえず虚淵はほむら救済エンドで終わらせたかったようだが
- 373 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 11:25:57.85 ID:ATMTmOLx
- >>362
ほんと、だらだらと130分も掛かるアニメ見たら意欲失せるわ
- 374 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 12:12:22.88 ID:t0JI4m9e
- >>367
決意は踏みにじったくせに願いは潰したくないとか勝手すぎるだろ
あ、それが人間ですかはいそうですね
- 375 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 13:48:52.04 ID:KgE18FS5
- 勝手な思い込みであそこまでやってしまった人間に今更何をw
- 376 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 15:06:14.79 ID:xnHSd/oZ
- 元からの中身にようやく外見が追いついた感じ
- 377 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 15:58:55.68 ID:1qrg9cyj
- >>370
まどかが裂けちゃう言ってたが、あの瞬間本当に裂けちゃったのはほむらだと思うわ
- 378 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 16:34:36.80 ID:yrjYGohs
- >>374
実に胸糞が悪くなる話だが、まあそういうことなんだろうさ
- 379 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 16:52:44.48 ID:lDNxf9zR
- >>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
- 380 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 16:55:05.76 ID:Nk2ArkLY
- テレビで4時間もある総集編見た次の日、劇場版見に行ったけど、途中でストーリー見失ったわ
まあ、総集編の時点で自分がどれだけ設定やストーリーを飲み込めているのか心許なかったがw
- 381 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 17:05:09.41 ID:aqLBO6/s
- ラストに至るまでのほむらの心境が不可解という面々も居ろうが、
虚淵がボトムズ大好きであるのを配慮したら神殺しに走るのは予見できると思うの
- 382 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 17:31:21.54 ID:Nk2ArkLY
- 概念と化したまどかの存在を捏造できるのは、まどかの存在を記憶しているほむらだけ
ほむらは、いつの間にか魔女になっていた
までは理解した
何故まどかが出てきたのか解らん
そのまどかにほむらは何をしたのか
べべと青い魔法少女は何なの?何がしたかったの?
映画鑑賞途中で、晩飯何食おうとかの雑念に乱されてストーリーが頭に入って来なかった
- 383 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 17:41:30.47 ID:NILio5Qx
- >>382
ここでネタバレは有りなんだろうか…
- 384 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 18:00:36.07 ID:KVJb6DDg
- エバーもまどかもにわか排除しちまったみたいだな
- 385 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 18:31:48.61 ID:c1tGEDdw
- >>382
魔女化した魔法少女を救済するのがまどか(女神)の役割
- 386 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 19:27:52.61 ID:1cYS++SV
- >>362
もともとまどマギはファウストのオマージュな。
- 387 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 19:42:20.49 ID:g4SyRVWc
- >>386
そうなのか?
- 388 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 19:54:57.47 ID:1cYS++SV
- >>387
そうだよー。
- 389 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 20:06:11.70 ID:yrjYGohs
- >>388
いやいや、ファウストは悪魔と契約し若返って好き勝手やった挙句に悪魔との賭けに負けたんだけど、死んだ奥さんの計らいで神様パワーで契約ごと反故にして救われるんだが
QBと契約してしまったほむほむは好き勝手な世界を構築した挙句に破滅しそうなところを、まどか神の救済を拒んで箱庭の世界に引きこもり・・・行き着く先は確実に破滅
- 390 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 20:06:25.07 ID:g4SyRVWc
- どのへんが?キュウベエに魂を売り渡すところ?
そこだけじゃ苦しくないか?
- 391 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 20:47:14.04 ID:7bGysfmR
- >>389
>>390
ファウストはメフィストと契約したファウスト博士が時空を超えてさまざまな
冒険をしてこの世のあらゆる快楽や悲哀を経験し、最後に海を干拓する大事業
に取り掛かり自由な民のための自由な土地を作ることで初めて自分の人生に満
足し、メフィストとの契約に敗れて魂を地獄に引きずられるが、かつての恋人
だったグレートヒュンの祈りによって救済されるという話しな。
マドマギはQBと契約したほむらが時空を超え、同じ時間を繰り返して苦難と絶望
を味わい、魔女になりかけるところをまどかの祈りによって救済される話し。
ファウストでは女神と恋をしようが戦争の英雄となろうが決して満足しなかった
男が干拓事業という公への奉仕によって始めて自分の人生に満足するのに対し、
まどまぎでは自分は何をやりたいのかさっぱりわからなかったまどかという少女
が最後に過去から未来への全ての魔法少女を救うことが自分のやりたかったこと
なのだとわかり実現する。
- 392 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:05:30.10 ID:yrjYGohs
- >>391
んーと・・・今度の映画版見てない?
もし見ていないなら悪いことは言わない、見るな、絶対に見るな!
- 393 :!ninja:2013/11/03(日) 21:10:16.41 ID:5jaT3pyX
- このステマの三文芝居の方が面白そうではある。
- 394 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:14:20.33 ID:7bGysfmR
- >>392
ん?!
まどマギとファウストの関連性の話しだろ。
映画版はファウストのオマージュとして作られたテレビ版を無理矢理続かせた
ものだから関係ない。
- 395 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:25:55.44 ID:TINurd8I
- >>382
ほむほむはTV版ラストの後、キュウベえと一緒に魔獣と戦っていた
だがほむほむの語った魔女システムというエネルギー回収方法にキュウベえが興味を持ち
神=まどかの力を解明するためにほむほむが魔力のつきかけたタイミングで隔離して気絶状態にして
魔女化の狭間状態にほむらを置いて、神=まどかが助けに来るのを待ち伏せて
神=まどかと接触しようとした
さやかやあの空気の新魔法少女はほむらを助けに来ようとした神=まどかのサポート役
ほむほむの作りだした魔女の結界に足を踏み入れるとまどかも神である記憶を失ってしまうため
来るべきタイミングで記憶を取り戻すために記憶をプールしておいて目覚めさせるための役割
で、まどかはほむほむがキュウベえにとらえられていることを理解していたので
神のちからでほむほむを救うべく目覚めさせに来たのだが
神であるまどかに救ってもらった後、再び別れることになるのを避けるため
『理屈ではない何らかの方法』で神=まどかの力を一部奪い取って悪魔となった上で
世界を今度は自分の理想とするガッツリ百合が許される世界に改変してみせた
なんというか、涼宮ハルヒの消失でハルヒの神的な力を一部拝借して
世界を改編した長門をちょっとパクってる感じがするな
- 396 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:26:04.31 ID:UO3AhojG
- >>386
新編は見た直後は「ファウスト」へのアンチテーゼだと思ったんだが
実際はもっと単純で複雑
「ファウスト」をなぞるだけだったのをくるっとひっくり返して盛りつけ直した
本編前にゲームのCMの「魔法少女の五芒星」を逆にしちゃった
続編続編言ってるけどそんなモノにどうやってハシつける
ベタベタの「グノーシス主義宇宙」だもんコテコテな形にしてるからハードル上がりまくり
コレで「エヴァ」が苦しくなった
自己愛と自己否定の矛盾に苦しむ「逆毛のハリネズミ」に対して崇高なる自己愛を歌い上げる「醜いアヒルの子」が出てきっちゃたんだから(サトジュンもびっくり
自己愛強いのに素直になれない押井も「BD」の破綻を改めて突きつけられて苦々しい思いだろう
- 397 :!ninja:2013/11/03(日) 21:27:15.85 ID:5jaT3pyX
- >コレで「エヴァ」が苦しくなった
これが言いたいんだという事は理解できる。
他者の権威に依存する下種な商売だからね。
- 398 :!ninja:2013/11/03(日) 21:34:07.38 ID:5jaT3pyX
- >サトジュンもびっくり
>押井も
とにかくこうやって権威にストーキングして大物感を演出したいのだろうなあ。
- 399 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:48:06.88 ID:UO3AhojG
- つhttp://d.hatena.ne.jp/izumino/20120509/p1
まコレでも読んで同じモチーフの解釈違いについて考えてみて下さい
暁生=ほむらとして「ウテナ」もう一回やってもしょうがないし
- 400 :!ninja:2013/11/03(日) 21:55:30.42 ID:5jaT3pyX
- ステマの三文芝居の無限連鎖にご期待ください。
- 401 :なまえないよぉ〜:2013/11/03(日) 21:57:35.23 ID:j4Ry3JOs
- >>400
全部の板の関連スレにコピペを張り続けるという
とても情けない作業はもう飽きたの?w
- 402 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 00:44:52.25 ID:m3081ZCc
- >>394
スレタイ嫁
- 403 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 01:39:22.03 ID:Kqmj1lUr
- ありがちな内容にスケールを持たせたような映画だったな
- 404 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 02:21:38.59 ID:Fkgmpxgq
- >>401
っと。
- 405 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 13:21:19.73 ID:1kBXmwn1
- さすがに演出がくどく感じたな
緩急つけてほしい
- 406 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 16:53:06.95 ID:lvgbV5KU
- 5億5000万突破したらしいね
- 407 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 17:01:59.31 ID:EfS1KSQf
- >>405
展開が速くてセリフが多くて難解だから何度もみないと理解しづらい、ってことで
何度も見させるようにできてるんだろうと思う。
- 408 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 17:04:41.07 ID:p08jtwsX
- 見てきたけどけいおん同様内容が徹底的に空気系で中身もあった
あの商法に騙されちゃいけないよ
- 409 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 18:09:14.59 ID:ulNzM0VZ
- >>407
犬カレー率が高すぎたのはイマイチだったと思う。
絵作り、現実と非現実の比率、現実6対非現実4くらいが個人的にはベスト。
そっちの方が異形が際立つというか。
2時間しか尺がなかったから、しゃーないのは分かるんだけどね。
- 410 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 18:16:10.15 ID:dIi5nOpk
- >>409
まあ最後まで見れば、そのイヌカレー率の高さは
「あの世界自体が魔女空間でした」って言う伏線だったんだろうなって思えるけどね
- 411 :なまえないよぉ〜:2013/11/04(月) 18:21:31.71 ID:ulNzM0VZ
- >>410
伏線じゃなくて、場面的な必要性で増えたんじゃない?
- 412 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 10:01:52.75 ID:KNMKZ/pW
- ストーリー的に無理があり、批判も相当数来るだろうと予想して
その代わり映像で頑張ってごまかした感じ
- 413 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 11:17:06.84 ID:9Y7txg8n
- ↑そんなん観てなくても書けるわw
- 414 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 14:52:35.92 ID:c8+kiChk
- 面白い面白くないは別にして、三作目の話は蛇足だったとは思う
失なわれたモノに拘泥し過ぎ
- 415 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 16:01:03.15 ID:AuISxrgG
- けいおんもあれだけ売れても京アニのい取り分はそんなでもなかったらしいし
オリジナルでこれだけ売れたんだからシャフトとしてはなんとしても続けたいだろうからなぁ
- 416 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 16:30:50.16 ID:7v1Yfbq9
- >>256
CCさくらはキャラが良かっただけでそんな大層なもんじゃないだろ
- 417 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 17:08:10.30 ID:oTvD0Dkp
- まあ、尻すぼみになって終わるだろうなw
大したことない作品だ
- 418 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 18:08:04.73 ID:SdXko0CR
- まあ結局何も考えず楽しんだ人が一番得するんだけどね
- 419 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 19:50:59.74 ID:6jQ2mk1q
- 未だにエヴァを文句言いながら見に行くお前ららしいレスばかりだ。
文句付けるために映画館行くとは大したやつだな
- 420 :なまえないよぉ〜:2013/11/05(火) 20:14:35.72 ID:qG+USfcc
- >>416
- 421 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 00:13:22.68 ID:6r4SNarV
- >>416
クラムプ作品全部に言えることだな
- 422 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 01:07:03.42 ID:PAoHXcpR
- 魔貫光殺
法って
少し前、流行ってたよね。
女子高生がバンバン画像あげてさ。
まあ、すぐ巨人ごっこに駆逐されたけ
ど。つう
かお笑い芸人のゴー
☆ジャズって
マジで今何やってんだろうね。
ギャグの一つでも
カんがえてんのかね?
- 423 :167:2013/11/06(水) 10:49:08.24 ID:UyMxJ8Q4
- 最期にほむらがまどかの元に帰ってニッコリ→成仏な
当初の虚淵構想の方が、映画作品としては良好だったのは間違いない
新房が横槍入れた時点で彼の感性の劣化を感じる
でも次回作がミエミエな訳で、これはもう「まどか魔女化」が超超鉄板
悠木碧は実写方面への切り込みを期待している声優なだけに、彼女の極限本気が今から楽しみ
- 424 :!ninja:2013/11/06(水) 11:42:08.19 ID:Gd8+fWR3
- またステマの三文芝居を始めるの?
- 425 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:00:52.32 ID:CPlajsKY
- テーブル囲って「ちーがーう」とかやってるところは可愛かったな
いい萌えアニメだと思います!
- 426 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:30:57.11 ID:TXlhTMCc
- >>421
当時のCLAMP(大川)のオタクニーズへの理解と
分析を元に作ってほぼ確実に人気をとってしまうスキルは凄いわ
- 427 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:34:00.16 ID:OpBFO9k7
- >>395
つまり、さらに病んだヤンデレサイコパスレズ少女を、社会から隔離した環境で妄想の中で生きさせ、
外部からの刺激で妄想を増幅させたら宇宙の理が壊れるというわけだな。
- 428 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:50:25.58 ID:c5xLnH2d
- >>425
あれは序盤の見どころだよな。俺もあそこは好き。
その次がほむvsマミのバトルかな
- 429 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:51:35.44 ID:Qf3udBmr
- >>425
あれは俺にはちょっと気持ち悪く見えた…
なんだろう、この気持ち
- 430 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 12:53:14.53 ID:fLcTc/tI
- >>429
違和感って奴じゃないか?
前半は狙ってやってるってことだし
- 431 :なまえないよぉ〜:2013/11/06(水) 16:03:14.84 ID:Bf+svb/i
- 京アニぐぬぬってレベルじゃねーぞ
- 432 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 08:37:05.96 ID:g7PPrlCg
- 興行収入スレでの煽りあい・叩きあいが見苦しい
- 433 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 10:36:08.72 ID:MB/R6R/B
- >>429
まあミュージカルとかどうしても違和感ある人はいるからしゃーない
- 434 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 13:00:20.71 ID:92Hf/81K
- 超初動型とはなんだったのか
なんか得意げに分析してた奴が言ってたけどまじでなんだったの?
どんだけ使えねーの?
- 435 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 13:18:23.53 ID:InZ3o0uv
- >>434
多分特典目当てで仕方なく廻る奴しか居ないって思ったんじゃないかな
俺も公開前は、色紙とフイルム数枚貰う程度観ればいいかって思ってたけど
蓋を開けたら観ごたえある映画だから、色紙コンプした位何度も見ちゃったよ
- 436 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 23:06:55.24 ID:hfQKrTdD
- 鹿目まどか
「やっはろー」
- 437 :なまえないよぉ〜:2013/11/07(木) 23:58:24.90 ID:xWC4Ve3f
- 鹿目って何て読むの?
- 438 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 00:07:26.10 ID:Jr6yfEY2
- し・・・、鹿目
- 439 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 05:49:31.71 ID:i92GrhMY
- 映画興行成績ランキング(11/3付け)
1 劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸ノ篇
2 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス
3 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編/叛逆の物語
4 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海
5 陽だまりの彼女
最終的には、プリキュアの圧勝で終りそうだね
- 440 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 06:01:10.97 ID:xhWrpMbh
- 楽しいか?
- 441 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 06:07:42.28 ID:xiBxnbzg
- 1クールだったのによくここまで盛り上げたもんだよな
- 442 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 06:28:51.69 ID:xiBxnbzg
- >>435
本編では不遇な扱いだったさやかちゃんやマミさんもしっかり活躍するからね
- 443 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 06:55:00.85 ID:ouyYO7x3
- >>428
マミさんメンタル以外はガチ強キャラだったなんて・・・!
と変に驚いたw
- 444 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 07:00:04.07 ID:u4y8yrBm
- 別に絶賛するほどじゃないが面白かったよ
映画の日に行ったら特典もうなくてもらえなかったけど
- 445 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 09:22:04.41 ID:YE5R6rct
- >>441
所詮1クールアニメに現を抜かすアホが多すぎる
- 446 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 11:11:21.73 ID:As3dS5sM
- けいおん!!ならいいのか?
- 447 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 11:20:31.53 ID:xhWrpMbh
- じゃあサザエさんを一生追い続ければいいよね
- 448 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 11:54:33.35 ID:4K37Xhb0
- いや対抗馬のレベルが低いだけやろ
プリキュア2位だし
- 449 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 12:19:27.68 ID:jgYJCMiJ
- その分ここからが地獄だがな
- 450 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 12:27:48.87 ID:N3ynfzPK
- >>443
強い事より空気が読める事に(ほむらの不審な行動に気づく)驚いたw
- 451 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 12:29:20.51 ID:GDnPB1Fr
- >>443
みんなのためと戦ってた厨房のメスガキが、あれがあんたのなれの果て、
あんたは同族殺ししてたのよって言われて錯乱してるの見て豆腐メンタルw
とか言ってる方がどうかしてると思うけどね。
お前等何事にも揺るがない鋼の精神の持ち主なのかよ。
- 452 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 12:48:58.27 ID:y+7Kp8vG
- まどマギキャラは設定だけのなんちゃって中学生
中味は中年男性(虚淵)やオタクだってTVの頃から言われてんじゃん
- 453 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 13:02:33.29 ID:9+AcyUvB
- そういやぁ総集編の最後に入っていた予告に落下しながら打ち合うシーンが少し
入っていたんだよな。エヴァのような嘘予告じゃないかと心配したんだけど
予想以上にがっつりバトルシーン入れてくれたのでその点は満足
結末については…まあみなさんそれなりに消化して下さいw
- 454 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 13:18:22.57 ID:qyUJyYSX
- アニメ史上最高のガンアクションシーンと言うと、今まではおっぱいリロードな「グレネーダー」最終話との声が多かったわけだが。
今後は胸を張って「まどマギ劇場版」と言えるなw
- 455 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 13:31:52.51 ID:1q15r4YP
- 鬼ほむがカットされたのが残念
- 456 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 14:08:35.03 ID:pmxXyCuQ
- >>453
予告はキャラの絵は全然使われてない嘘予告レベルだなあ
ただ、イヌカレー絵ではQBの観測機とか魔女ほむらとかモロに出てるんだよね
あの絵なんで全然気付かないけど
- 457 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 14:19:19.59 ID:xhWrpMbh
- ttp://www.cinematoday.jp/page/N0057935
劇場版『まどか☆マギカ』が興収10億円突破!深夜アニメ最速での達成
>配給のワーナー・ブラザースによると、7日までの興行収入は10億453万8,650円、動員数は72万2,527人。
>公開から13日での興収10億円突破は2011年公開の『映画「けいおん!」』を上回り、深夜枠で放送された
>アニメ?ションの劇場版として史上最速記録を樹立した。
- 458 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 14:43:44.80 ID:JyhbuCUu
- アニメのガンアクションならカウボーイ・ビバップのスパイクVSビシャスが好きや
男たちの挽歌2のパクりだけど
- 459 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 14:58:18.34 ID:mqvp3EMJ
- ガンアクションはガンカタ前後で全くの別物になったからなー
- 460 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 15:23:37.42 ID:FMp+IN00
- よくよく考えてみると、ほむらって報われていないんだよな。
まどかはほむらを置いてけぼりにしたという見方もできる。
まどかも含めて誰もが「美しい悲劇」に満足している中、ほむら一人が「ふざけんじゃないわよ、私はどうなるの!?」っていう思いを抱えていなかったとは言い切れない。
元凶はQBだが原因はまどかとも言えなくもない。
- 461 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 15:30:17.36 ID:FMp+IN00
- 世界中を世のため人の人のために駆けずり回っている夫(まどか)。
それに尽くしてひとり孤独に家を守る妻(ほむら)。
妻(ほむら)の臨終に夫(まどか)は帰ってきた。
さあ、妻は愛する夫になんと告げる?
もしもそこで、夫に仕事を忘れさせて一緒に人生をやり直すことができるのだとしたら?
夫のための妻のままでいられるか?今までを台無しにしてもやり直しを求めるか?
- 462 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 16:40:23.75 ID:/OBPtZez
- この作品で大勝利しているのはマミさんくらいだよね
- 463 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 17:04:14.99 ID:P4LkKKGf
- 劇中では青も大活躍して一見勝ち組だが、結局最後は残念さやかちゃんだしな
- 464 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 18:28:15.04 ID:lFWipKch
- ほむらに上から目線なさやかちゃん
- 465 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 18:33:46.90 ID:f1WnFPIY
- 誰か、キュウベエの心配もしてあげて
- 466 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 19:09:01.74 ID:vael0Sfg
- アラサー巴マミさんを見たら
結婚を焦ってる内が平和何だな
- 467 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 19:17:23.56 ID:FMp+IN00
- >>465
自業自得。
というか懲りるのが遅い。
あれはなんかもうお約束キャラに成り下がった。
ギャグ漫画における、騒動を起こしてはブッ飛ばされる問題児キャラ的ポジション。
- 468 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 20:06:32.58 ID:TDEMMbM5
- 上手く説明できないけれど、昔見た「少女革命ウテナ」に
何となくにていると思った。
テレビより映画が特に
- 469 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 20:10:31.35 ID:RNkMc4Dw
- >>465
グッズの売り上げ的には同情も禁じ得ないね
QBグッズよりべべグッズの方が圧倒的に売れてる
- 470 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 20:42:08.10 ID:9o3wXcgd
- 目くそ鼻くそ
ジブリが100億いってるのに、数億程度で話題とは
- 471 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 20:47:37.12 ID:nJRZdmUI
- >>470
それ出したら日本の殆どの映画関係者は首を吊らねばならない。特に実写邦画とか。最近は洋画もか。
- 472 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 21:11:13.24 ID:DKfrQYvy
- よくよく考えると、ほむらはあまり悪いことはしていない。
ただ、まどかの意思を踏みにじっただけ。自分の今までの努力を台無しにしただけ。
被害者はまどかとほむら自身とインキュベーターしかいない。
- 473 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 21:21:41.39 ID:nQ4wE6nK
- >>472
それが悪と感じられないのなら、やっぱりあなた私達の敵なんだね
- 474 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 21:40:16.00 ID:DKfrQYvy
- まあ、人類の罪を背負って昇天したイエスを、キリスト(救済者)としての記憶を奪って自分のものとして復活させたりしたら、宗教倫理的には悪だよな。
- 475 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 21:49:24.96 ID:3fkwLwID
- まあほむらは悪いことはしていない
でもまどかの意思を無視したのはほむら自身も悪いと思っているみたいだし、さやかが怒ったのもまどかの気持ちを無視したことへの怒りだろうしな
ただほむほむの愛が重すぎる...
- 476 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 22:13:49.24 ID:DKfrQYvy
- >>475
あれは愛は愛でも「渇愛」というのだ。
善良な愛は「慈愛」だけで、それ以外の愛は全て邪で重いものだ。
- 477 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 22:18:38.62 ID:lMTJuArs
- >>472
一番の被害者はQB。
- 478 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 22:19:55.81 ID:mjPerR7n
- 道成寺で最後は蛇に化身する清姫か
- 479 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 22:24:15.38 ID:URRFYoX3
- >>474
それやって異端視されたのがグノーシス
ナゼレのイエスは処刑されたがメシアことキリストは生き残ったとかメチャクチャ
グノーシスは不完全な神によって作られた世界に墜ちた女神を知恵によって捜すというのが教義の中心
キリストはその手助けをするに過ぎないと言う一派も
蛇は人を愚かなものと創造した神に対し知恵の実を与えた救いの神とされる(ウロボロスね)
エヴァもネタに使ってる
この新編まどマギでほむらの語る「愛」は自己愛だと見ると結構すっきりするよ
- 480 :なまえないよぉ〜:2013/11/08(金) 22:31:48.82 ID:DKfrQYvy
- >>477
QBが元凶だけどね。
状況をお膳立てしたのもQBだし、「まどかを支配する」って発想もQBからの影響だろう。
- 481 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:15:13.66 ID:ASQtiq4V
- 何処かのスレで、キュウベエは鬼女板の住人の正体を確かめるために
わざとブログ炎上させたようなもので、無事に済むはずがないとか書かれてた。
- 482 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:17:25.27 ID:bnSLEqIe
- そんなババアと一緒にされんのか
- 483 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:19:24.76 ID:qxrdqhff
- http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/a/u/d/audiomn/LYQ2fos.png
- 484 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:26:56.47 ID:YBRFyBW7
- QBは自分の知らない現象を観測出来た上に、
ラストでほむらに弄くり回されるというご褒美までいただけて、
今回、一番得した存在じゃないか。
- 485 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 09:33:33.34 ID:9f0O71NH
- 「「「「「「わけがわからないよ!」」」」」」」
- 486 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:18:06.77 ID:Of4gfhjw
- >>484
ラストのあの目は、怯えじゃなくて歓喜だったんだな
- 487 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:34:40.95 ID:ODmqK675
- しかしQBでも懲りることがあるのかね。
魔女まどかが宇宙を滅ぼす寸前になっても、平然としていたのに。
- 488 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 11:41:31.57 ID:ODmqK675
- まあほむらの理って、終焉の一歩手前で時間を止めているようなものだよな。
時間が動き出せば(まどかが自覚を取り戻せば)、全ては予定調和に戻る。ほむらにまどかが倒せるわけがないし。
ほむらは得意の時間操作で、無理やりまどかをバカンスに連れ出しているようなもの。オマケ(さやかとか)付きで。
- 489 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 12:01:46.36 ID:aySEYh5A
- 実は魔女もQBもまどかも全てほむらの妄想
病院のベッドで今日
も一人妄想に耽るほむら
看護婦「ほむらさん、ほむらさーん?」
先生「お薬増やしておきますね」
- 490 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 12:13:01.66 ID:aAk0VraB
- >>488
でも魔女システムは復活するんでないの?
まどかの記憶を戻して円環の理システム復活を狙うさやか達魔法少女と、
そうはさせじと魔女システムを守り続けるほむらとの終わることのない闘いの
幕開けなのでは?
- 491 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 12:18:16.44 ID:ODmqK675
- >>490
そこらへんは虚淵が決めるだろう。
劇中ではほむらが「一部」と言っていたから、円環の理のシステムは維持されているとは思うけど。
駆逐の対象も「魔獣」って言っていたし。
- 492 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 13:31:39.80 ID:4i0xEE+y
- 映画「魔法少女まどか☆マギカ」前後編、ニコ生でインターネット初配信決定!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0057957
>人気テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の映画最新作『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』のヒットを記念して、
>劇場版前2作品が、ニコニコ生放送で配信されることがわかった。2作品のインターネット配信はこれが初となる。
- 493 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 14:52:32.36 ID:uJeSjl3s
- >>489
それってどこのローゼンメイデンの柿崎めぐ?
- 494 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 15:15:59.77 ID:T9uX4QcJ
- キマシは世界を巣食う
- 495 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:12:46.92 ID:Qei4PBfC
- そもそもこのあと、ほむらとまどかが人間としての寿命をまっとうした場合は、そのあとはどうなるんだ?
あれ?そもそも魔法少女って年齢的に成長するんだっけ?
- 496 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:26:25.42 ID:DLBtPjnu
- >>495
外付けHDDが成長するかよ
- 497 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:32:07.65 ID:Ew6pv8Ra
- >>496
自分が成長すると思い込んでるなら、魔法少女の力で成長させることも出来るんじゃね?
- 498 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 16:32:18.62 ID:MSC/UUj4
- まどかは人格がなくなって「概念」になったんじゃなかったっけ?
普通に、人格残ってたよね
さやかと一緒にいるとかも、ありえないはず
- 499 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 17:13:30.33 ID:BxDxUgW9
- >>498
まどかが自分の中のほむらの記憶を残してしまったが故の悲劇なのですよ。
- 500 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 17:19:00.96 ID:4i0xEE+y
- ハードウェアである限り劣化は避けられない
- 501 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 17:25:52.60 ID:K5xCD38Q
- 魔法少女は唯心論的存在
- 502 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 17:30:37.72 ID:wZupvqZ7
- >>489
医師「どうですか最近は、魔女は見えますか」
ほむら「以前の私は本当におかしかったと思います。魔女なんているわけがないですよね」
医師「よくなってきたみたいですね」
「では、もう一つの不思議な生き物、なんて言ったかな、そう、インキュベータだっけ、そっちはどうですか?」
ほむら「く、・・・」
医師「え?なんです?どうですか、まだ見えますか」
ほむら「 あ、あいつだけは許せないっ 」
医師「まだ自分が病気だと思わないんですね」
ほむら「あ、あいつは、いつかまたやって来るんだ」
医師「個室病棟に入れるんだ」「鎮静剤を打て」
ほむら「いやあぁ」
(病院の警報がなる)
警備員A「C病棟だ。誰か見てきてくれ」
警備員B「ん、誰もいないじゃないか? うぐわあぁ」
ほむら「!」(逃げる)
QB「お前が暁美ほむらだな」
(変形して壁を抜けて追いかける)
医師(口を開けたまま呆然と立ち尽くす)
- 503 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:03:25.80 ID:TexLcesq
- 何そのターミネーター2的な展開
この後まどかが助けに来るとか?
- 504 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:31:01.13 ID:wZupvqZ7
- >>503
助けに来るのはマミさんですね
一度消滅して再生したつながりで、互いに戦った者同士つながりでもあります
- 505 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 18:48:38.38 ID:gBMpZ0si
- 次は「逆襲の物語」だろ?
悪魔の奴隷とされていたインキュベーターが“叛逆の理”に立ち向かう!
みたいな。
- 506 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 19:11:09.94 ID:sbRLBOHc
- アラフォーですが見てもイイデスか?
- 507 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 19:22:23.39 ID:wZupvqZ7
- >>506
年齢関係なく大人じゃないと内容を深く理解できないだろな
学卒なら尚良し
- 508 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 19:25:56.21 ID:DMimDwta
- 三大バレエに造詣深いとなお良い
- 509 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 19:57:20.23 ID:BQFrEIGz
- あとユング心理学
- 510 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:25:27.06 ID:H2r9VPUm
- >>506
81歳のアニメ脚本家の爺さんが夢中になってるぐらいだから全然OK
つぅかむしろこの作品は30〜40代ぐらいがメインターゲットじゃないだろうか
- 511 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:43:05.58 ID:5qfsJiVD
- >>510
失敬な奴だな、君は。
俺は50代だ
- 512 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 20:51:40.82 ID:Hn1GvkQ2
- 辻さんはデビルマンのアニメ手掛けた時に原作の展開に衝撃を受けて
石川賢と組んで「聖魔伝」で挑戦するが…
個人的には石川賢単独の「魔獣戦線」の方が面白かったかな?
こういう話で傑作なのは半村良「妖星伝」なんだが
江戸時代の知識をある程度理解してないと着いていけない
書かれた時代背景もわかってない(ロッキードバブル膨張そして崩壊)と展開が腑に落ちない
ハードル高過ぎてオススメ出来ない
- 513 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:40:39.07 ID:5qfsJiVD
- ほむほむとマミさんが戦っているときに。ほむほむが銃で自分の頭を撃つけど、
あれは何がしたかったの。あそこだけよくわからん。
- 514 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:54:54.04 ID:E/J9WvHH
- >>513
リボンで繋がって接触してるせいで、ほむらが時間止めてもマミも一緒に動ける
マミに隙がないから、自分の頭を撃つ…と見せかけてその先のリボンを撃ち抜いた
- 515 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:58:44.19 ID:5qfsJiVD
- >>514
なるほど、そういうことか。自殺するように見えなくもないんで
- 516 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 21:59:39.49 ID:E/J9WvHH
- >>515
と言うか「もはやこれまで…」と自殺するように見せかけてたわけだからな
- 517 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:08:43.78 ID:gnXiNEpR
- そこでもしソウルジェムを撃っていたら魔女化の真実にそこで気づいちゃうから脚本の都合で頭撃ったんだろ
- 518 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:16:44.21 ID:gBMpZ0si
- 接触しているだけで一緒に動けてしまうんだから、便利なようでいて単純な弱点だよな。
- 519 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:29:09.55 ID:EKHqIxDg
- 1位と2位が魔法少女ものとは、日本も終わったな
- 520 :なまえないよぉ〜:2013/11/09(土) 22:29:49.89 ID:sCfi81NX
- 13日目の段階で10億越え
けいおんと違い全国行脚特典が無いまどマギで20億越えはキツイハードルかも
これで20億越え達成できたら全国行脚特典で少ない人数で集客数押し上げたけいおんの立場が無いぞ
30億越えで旧エヴァ越えだが、これは無理な目標だな、映画は2週目からが勢い落ちるし。
予想では20億〜22億ぐらいかと。
- 521 :!ninja:2013/11/10(日) 00:20:11.53 ID:3a9ytX7P
- 白々しい数字盛りと重課金の分際でなにクリーンな映画放映しているつもりになっていやがるんだ。
デパートと同じ、偽装の病根ここにありだな。
- 522 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 00:39:25.01 ID:ceXji7iF
- >>521
映画は上映だよ。テレビ放送が放映だ。
ちなみに今のところ忍法帖システムは死んでる
- 523 :!ninja:2013/11/10(日) 01:47:39.22 ID:3a9ytX7P
- 白々しい数字盛りと重課金の分際でなにクリーンな映画上映しているつもりになっていやがるんだ。
デパートと同じ、偽装の病根ここにありだな。
- 524 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 02:43:17.10 ID:NqEarxRk
- >>523
日本語不自由なのはよくわかったから、もう休めよ
- 525 :!ninja:2013/11/10(日) 07:49:37.50 ID:3a9ytX7P
- 三文芝居の朝が来た。
- 526 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 09:25:56.73 ID:AC0piCxd
- 時代は変わったと感じる
昔ならなにこのキャラってなって、ここまでのヒットはなかったよ、お前らの補完能力と優しさのおかげだわ
- 527 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 10:13:58.25 ID:fCjkvnjB
- けいおん!とか、まどマギとか
”課金映画”ってジャンルにカテゴライズすれば良いよ
特典目当てのリピーターのおかげで商売が成り立ってるんだから
課金ゲーと同じ穴の貉だ
- 528 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 15:14:45.02 ID:oK7AP/D5
- >>520
全国行脚特典って何?
そんなのないだろ
あとまどかのランダム特典はえげつないと思うよ
- 529 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 16:18:53.54 ID:jvv3oW6d
- 課金アイドル
課金ゲー
課金クソゲーasb
- 530 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 16:53:19.41 ID:64WBrIwO
- >>527
特典なんか無くても見に行きますけど?
だいたい、映画見るのに金を払わないって、犯罪じゃないんですか?
- 531 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 19:47:15.13 ID:88iTR/6K
- 悪魔ほむら派閥
|
├─ 悪魔ほむらは正しいよ(ほむら肯定派)
| ├─ まどかやさやかもなぎさも蘇って完璧な終幕だよ(ハッピーエンド派)
| ├─ 本当はみんなと仲良くしたいのに関係を断ち切ったほむらは可哀想だよ(使い魔本音派)
| ├─ 初めてほむらが本音を見せたから許してあげようよ(ほむら同情派)
| ├─ まどかの願いはほむらの想いを無視してたよ(ほむらの願い尊重派)
| └─ 本編からしてこうなる事は自明だったよ(ほむら心情派)
|
├─ QBが悪いんだよ (QB絶対悪派)
| ├─ あんな実験をしたから自業自得だよ(QBざまぁ派)
| ├─ あのまま円環されたら後々まどかはQBのものになってたよ(悪魔妥当派)
| ├─ QBに感情が生まれてまた逆襲してくるよ(続編待望派)
| └─ QBもいたぶられて喜んでるよ(ほむQ派)
|
├─ 悪魔ほむらは間違ってるよ(ほむら否定派)
| ├─ 使い魔もいるしまどかは目覚めそうだし不安定な世界すぎるよ(バッドエンド派)
| ├─ ほむら自身が幸せになってないよ(まどか視点派)
| ├─ まどかの願いを否定してるよ(まどかの願い尊重派)
| ├─ エゴだよそれは(アムロ派)
| ├─ ほむらは気が狂ってるよ(ほむらヤンデレ派)
| └─ 唯一敵対しているさやかに倒して欲しいんだよ(さやほむ派)
|
├─ 悪魔ほむらは可愛いよ(悪魔崇拝派)
| ├─ 全員救ったほむらは悪魔じゃなくて女神だよ(アルティメットほむら派)
| ├─ 記憶改竄とか凄いよ最強だよ(悪魔万能説派)
| ├─ 指先でつんつんされたいよ(QBちょっと変われ派)
| ├─ 悪魔ぶってるほむらちゃん可愛いよ(私って悪魔ね派)
| ├─ 毎回まどかを抱きしめたい口実を作りたかったんだよ(ほむまど派)
| └─ 悪魔になってもまどかの前ではヘタレなんだよ(まどほむ派)
|
└─ 愛よ(愛なら仕方ない派)
http://otanews.livedoor.biz/archives/51967015.html
自分は(ほむら心情派)兼V(私って悪魔ね派)かな
- 532 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 19:49:38.19 ID:8J+UHIc7
- >>531
使い魔本音派だわ。
そうやってみると、続編やったときにほむらちゃんに救いがあって嬉しい。
トマト投げ参加しない使い魔ちゃん可愛いです!
- 533 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 20:19:54.52 ID:Mdud9WiW
- QB→ジャギ
ほむら→シン
まどか→ユリア
ケンシロウは誰だ……?
- 534 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 20:30:28.08 ID:I6gZIR1e
- さやかちゃんでーす
- 535 :!ninja:2013/11/10(日) 20:48:11.67 ID:3a9ytX7P
- 課金映画というフレーズに怯えたようだね。
縦長のコピペとつまらない投稿で流したいらしい。
- 536 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 20:50:04.63 ID:Mdud9WiW
- 誰だ、ウィキに詳細なストーリーを最初から最後まであますところなく書いた馬鹿は。
- 537 :なまえないよぉ〜:2013/11/10(日) 21:00:55.45 ID:NqEarxRk
- >>535
おまえ面白い奴だな
頑張って流行らせて流行語大賞狙えよ
- 538 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 14:59:16.43 ID:Q+L50jtl
- >228
妻は俺以上のアニオタですw
映画はアニメ限定(銀魂、コードギアス 亡国のアキト)だし。
まどか☆マギカも夫婦揃ってファンだよ。
寝てたのはいつもは昼寝してたからだと思う。
- 539 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 15:06:32.66 ID:nVQEdkCY
- >>506
脚本家が同世代だし
- 540 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 15:07:16.29 ID:Q+L50jtl
- >>232
どうもありがとう。妻が聞いたら喜ぶと思います。
妻は観たいと思う映画は観ない性格なので、心配ないです。
さらに夫婦揃ってアニオタですから問題ないです。
- 541 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 15:17:39.65 ID:Q+L50jtl
- >>540
間違い訂正
× 観たいと思う映画は観ない性格
○ 観たいと思う映画しか観ない性格
失礼しました。
- 542 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 15:18:52.99 ID:Q+L50jtl
- >>506
年齢は関係ないので、いいと思います。
- 543 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 18:11:01.23 ID:fRj59seu
- >>536
…見て来た。
マジで丸々書いてあるなw
- 544 :なまえないよぉ〜:2013/11/12(火) 22:51:51.72 ID:H1EG0PiZ
- >>536
浜村淳がウィキペディアの執筆までするとはなあ
- 545 :なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:19:29.42 ID:F3tsksYL
- ▼「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」/[後編]永遠の物語」 一挙放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158358229
【ニコニコ生放送】 2013/11/15(金) 開演:19:00
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の大ヒットを記念して、
その前2作『[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』が、「ニコニコ生放送」にて
11月15日に一挙放送されることが決定した。
続編となる現在公開中の『[新編] 叛逆の物語』は、今月7日までの公開13日間で
興行収入10億453万8,650円、動員72万2,527人を記録。
深夜枠アニメーションの劇場版としては、史上最速記録で興収10億円を突破した。
- 546 :なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 00:56:00.09 ID:QIR7pKeC
- お、おう
- 547 :なまえないよぉ〜:2013/11/13(水) 01:26:47.10 ID:k5vNZFSx
- これでハルヒ超えたとかエヴァ超えたとか叫ぶ基地害が消滅して晴れて売り豚同士の戦いになるのか
この調子でどんどん潰し合えー
- 548 :なまえないよぉ〜:2013/11/14(木) 16:57:13.24 ID:9qqiMv0p
- >>547
視野が狭いなあ
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★