■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】UVERworld、「宇宙戦艦ヤマト2199 TV版」新オープニング主題歌を担当 7月21日からオンエア
- 1 :あやめφ ★:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- UVERworldが、MBS・TBS系で放送中のTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の第2期オープニング
主題歌として、新曲“Fight For Liberty”を書き下ろしたことがあきらかとなった。
日本のSFアニメーションの金字塔と言える「宇宙戦艦ヤマト」を最新技術で甦らせた
リメイク版である「宇宙戦艦ヤマト2199」は、〈ヤマト世代〉のみならず若いファンにも支持され、
大きな話題を集めている作品。第1期オープニングにはオリジナル版の主題歌“宇宙戦艦ヤマト”の
新録版が使用されており、TVシリーズのオープニング・テーマに書き下ろしの新曲が
起用されるのは、〈ヤマト〉が74年に放送されて以来初めてのことだという。
TAKUYA∞(ヴォーカル/プログラミング)は「お話を頂いた際は、誰もが知っているアニメという
事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました。
数あるアーティストの中からUVERworldを選んでいただいたからには、それに応えられるよう
〈自分達らしさ〉を出す事に専念し、生まれたのが今回の楽曲になります。リメイクされた
〈宇宙戦艦ヤマト2199〉に劣らぬよう、UVERworldの今のサウンドとメッセージを詰め込んだので、
幅広いヤマトファンの方々にも満足して頂けたら嬉しいです。」と意気込みを語っており、
真太郎(ドラムス)は「当初作っていた違う楽曲もあったんですが〈宇宙戦艦ヤマト2199〉に
より合う楽曲を作りたくて、楽曲を書きなおしました。“Fight For Liberty”を完成させるにあたって
レコーディングでの音作りなど細かい所にも苦戦しましたが、結果本当に満足いく楽曲が
出来たので楽しみにしていて下さい」とコメントしている。
“Fight For Liberty”の初オンエアは7月21日放送回の予定。リリースに関する情報はまだ
あきらかとなっていないが、今後バンドのオフィシャルサイトなどで公開されていく模様だ。
ファンは小まめにチェックしよう!
TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/news/2013/07/10/n06
UVERworld
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/UVERworld/m_info.html#427886
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9UwXMOcz
- ★ 第1弾 SPICY CHOCOLATE 「Turn It Up feat. AK-69 & Havana Brown」
http://youtu.be/5kp8sLJvbQs
★ May J. / 「Summer Ballad Covers」
http://youtu.be/RWojqLkROpY
★ THE SECOND from EXILE / SURVIVORS feat. DJ MAKIDAI from EXILE (Short Version)
http://youtu.be/q_TPnr8qiVY
★ BENI - OUR SKY
http://youtu.be/TKLfUWWB_PU
★ シェネル - バーニング・ラヴ
http://youtu.be/QOkQGPjHqK0
★ 安田レイ 『Best of my Love (Short ver.)』
http://youtu.be/ocr-MDMmvws
★ SOLIDEMO / Time goes by(Every Little Thing Cover)
http://youtu.be/IbTRhY5c0R4
★ Tommy february6 - SUGAR ME (full ver.)
http://youtu.be/hTTmYLMgyPU
★ Tommy february6 - RUNAWAY (full ver.)
http://youtu.be/hTTmYLMgyPU
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zcSvvUsv
- 「宇宙戦艦ヤマト」じゃ、なくなるんだー
大胆な決定だな
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BlUDXfWs
- 黙ってささきいさお固定にしとけやクソが
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8xQzuJL3
- 予告もカットするし、円盤売るため必死すぎ
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hso2n3OS
- オープニング時はミュート決定
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5j9SynHm
- TV版だけ?
暴挙だな…
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:D2OjAVvn
- 絶対叩かれるな
あのアニメのOPは今も昔も1つだけ
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HkMw2B7g
- おいおいー
EDにしとけよ
ヤマトは忠臣蔵みたいなもんなんだからよ
せっかくここまで上手にリメイクできてるのに…
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HxPWYBgi
- >>1
そもそも、円盤は佐々木が歌っているわけで
なんでTV版はチンケな団体で歌わせたり主題歌を変えるのかね
しょーもないことすんなや、カス
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2ELZMaiq
- UVERworldが真っ赤なスカーフ歌うんなら見る。
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Cyd58XFO
- こりゃー、録画もOPまで削除だな
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HkMw2B7g
- 合唱はまだいい
国民的な曲だからな。女にもうたわせーや
だが曲まで外すか…
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vi3ci/dZ
- 大人の事情により
出淵さんが苦肉の策でOPを大合掌にしたのに・・・
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5IEDR+n+
- >>12-13
やさしいな、俺なんか合掌曲の「うちゅ・・」を聞いた途端虫ずが走ったというのに
合唱の評判が悪すぎて変えるしかなくなったのか・・・
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:As/uUPOZ
- イスカンダルに行くのじゃないときでも、イスカンダルと歌っていたその違和感が良かったのに…。
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RT/BHt2S
- EDならともかくOPはなぁ…
ところでテレビとかの続編のOPはどうだったんだっけ?
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yRXvhOoS
- >>10
団体のメンバーは凄いメンツなんだけどなw
全員でメイン歌っちゃ素人集団の合唱となんら変わりがない
メインボーカルを佐々木にして、バックコーラスを全員にすれば印象も違っただろう
ガオガイガーのバックコーラス派手なみたいなのだったら最高に燃えたのにもったいない
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YGiWFA7R
- >>16
2もVもあの曲だったよね
ヤマトはこの曲じゃないと・・・
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1GBQI0Rv
- EDがクソ曲祭りでOPも酷くなるのか
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:As/uUPOZ
- >>19
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
1クールごとにOPが替わる今の時代だからこそ、ヤマトのような拘りって大事だと思うんだ…(´・ω・`)
UVERworldが「本当に満足いく楽曲が出来たので楽しみにしていて下さい」と言われても、
新作アニメならともかく、ヤマトのような作品でそれやっちゃ、いかんわなあ。
仮にいい曲であったとしても、「コレジャナイ」感を持つ層は必ず出てくるわけで。
リメイク作品全盛のなか、ヤマトは間違いなく成功といえるジャングルに入ると思ってたのに…。
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5i0GKER5
- 「地上波OP,ED枠」をレーベル会社に売って
制作費稼いでいるんだからしょーがない。
記録媒体(DVD,BD)には残らない一過性の
にわか雨だと思ってCMカットならぬOP,EDカットでやり過ごせ…
(-。-)y-゜゜゜
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jTNdd1Do
- >>21
つ【HUNTER×HUNTER】
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HkMw2B7g
- >>15
演奏家は代わっても
楽曲というのは受け継がれるものだろう。それが古典だと。
まあUVERの曲ががそこに残ってくれれば言う事ないが…
>>22
でも文句はタレマース
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:As/uUPOZ
- >>23
すまん、見たことないし、原作さえ未読なので何を言ってるか全然わからん(´・ω・`)
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NIVns//9
- ヤマトのOPは有名すぎて変えたら何やっても叩かれるだろうよ
やる奴もプッシュしてる奴もアホすぎる
楽曲にもアーティストにもネガテイブイメージしか付かないでしょ
まあその程度の事すら理解できないマヌケしかいないようだから
音楽業界は衰退してんだろうね
>>22
EDはともかくOP枠買う奴はバカだね
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xr9LwGKt
- 先行上映と円盤だけがまともなヤマト2199ってことだな…。
円盤のED曲も内容に合わせてるから意外と好きなんだよなあ
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ftDd2NOC
- 視聴者は全く求めていないことをよくやれるな
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bFFV/7w1
- やっぱりヤマトのOP主題歌はささきいさお神に限る
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XXxO9/5R
- ♪さらば〜いさおよ おれらのヤマト〜
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NIVns//9
- >>24
ヤマトってのはOPからEDまでが一つの楽劇なんだよ
宮川泰かせめてハネケン、宮川彬良の楽曲じゃないと違和感が大きい
ましてや全く本編との調和も考えずに作った単品の楽曲だと
下手すりゃ不快感を与えることになりかねないよ
- 32 :名無し募集中。。。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sHPD76qy
- ま、この番組は宇宙戦艦ヤマトだと思ってないからいいや
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:to9eBlVT
- >>23
あっちは、なんで変わらないのか理解に苦しむOPなのだがw
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bmxkgF8X
- >>1
やめてくれ!
あの音楽がOPで流れないヤマトなんてヤマトじゃねー!
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Bq4Nozv1
- バカだな、古参がへばりついたヤマトの時代錯誤なクソOPのせいで、世代がちっとも広がらないが故の決定だろ
どんなジャンルも大きく衰退するときは古参が変えるなど叫んで新規の参加を阻む
俺たちの物だと叫ぶ一消費者に過ぎない古参が、製作者の物である作品を殺す
主題歌変更は大賛成だ
但し微妙に古参へ尻尾振った最初のEDみたいな根暗な奴はダメだぞ
思い切りバカ共を突き放してやれ
どうせ売られてるのは別バージョンだからセールスに古参の影響は出ない
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yJNdTmUI
- 劇場のやつはささきいさおが歌ってるけど
テレビだとなんかの圧力があるのかな
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:42KjRRPu
- 圧力っつーか利権だけどな
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Jv4h06Xb
- アクアの太志にオリジナルヤマト歌ってほしかった
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tTy9kq3p
- ドラゴンボールの映画をFLOWがやったみたいに
また両方のファンが得しないようなタイアップを宛がうのか
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YwUrCFf8
- >>35
作品は製作者の物とか言ってる時点でコンテンツを語る資格なし
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VVRsImWC
- UVERworldか
今のEDはPOPで聞き易かったからずっとマシと言われるくらい、ロートルファンを突き放すこと必至だなw
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BlUDXfWs
- >>35
お前みたいなゴミカスが居るからプッシュする会社も儲かるんだろうなw
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zeb4oIGm
- 佐渡先生が受け入れられない。
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Bq4Nozv1
- >>40
原作者が介入してぶっ壊したアニメとか知らんのやろ、クソシロトがw
制作筋でも今更アレはねえだろ、と言われてたんだよアホウ
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UraoWmoh
- >>35
まあ新劇エヴァも、宇多田の恩恵が無ければ
もっと小さく纏まってたかも知れないし、主題歌は時代に合わせるのが重要だよな
でもUVERworldとか、久しぶりに聞いたww
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:g7GlxwAg
- まあオリジナルは円盤あるから拘る人は買ってねと言うことか
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:iqnlDOyf
- どう考えてもソニーの横槍暴走
いらねーんだよそういうことは!馬鹿が!!!
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i/upVoT5
- ヤマトの企画会議の席上で糞ニーの渉外がまさに>>35みたいな事ほざいたんだろうな
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XOaIIYGq
- >>46
そういう人は購入済みかとw
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zfAAAPkv
- >>39
主題歌のカバーは好きじゃないけど劇中歌は普通に好き
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PDTVUsnN
- 新規がとか売り上げがとかどうでもいいんだよ
似非オタはそこがわからないから話にならない
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9ObvWfaW
- ヤマト2199とウルトラマン列伝はそろそろ主題歌集のCDを出すべきだろ
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lb3yl1Ic
- アイガアイオー
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:p89r6XMm
- 円盤をブコフ行きにしないための苦肉の策
どうせ今さら新規の客なんかつかないだろうし
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i6ddxm/x
- へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lw0tmTd5
- 愛とか恋がテーマのヤマトOP主題歌かw ワロス
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Bq4Nozv1
- >>51
真のエリートオタは良いものの価値が分かるってか?
爆笑www
現役消費者だった作り手以外は皆が顔しかめてんだよwww
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:As/uUPOZ
- 「じゃあオリジンのOPも『燃え上がれ〜ガンダムぅ〜』な」
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NIVns//9
- >>35
復活篇とかの爆死した続編はこいう奴が作ったんだろうなあ
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tTy9kq3p
- 進撃の巨人の主題歌なら結構しっくりくるんだけどな
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9ObvWfaW
- オープニング…だと…?
おいやめろ
やめてくれ
それだけはやめてくれ
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:p89r6XMm
- どうせ七色星団とか尺足りんから、OPカットだろうけどね
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gVzz9LVl
- 宇宙戦艦ヤマトが遂に別作品になったか
ED曲がPOPになっただけでも違和感あるのにOPまで知らないアー売りだし枠とは
逆効果だけどなw
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hPqtyk7p
- 青SHUN学園・春乃美月(16歳)、10COLOR'S・古森結衣(元HKT48)、山本久恵 出演CM
http://youtu.be/yPSJa-_qW_A
ローカルアイドルにも魅力的な娘が多いね
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:g8J4VfN5
- やだなー。EDなら良いけどOPはそのままが良かった。
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UL61Dfwq
- 銀河鉄道物語も2期から、OP、EDがクソになって
中身が劣化して、爆死したよな。
1期は間違いなく神作だったのに。
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yJNdTmUI
- 金だして聞けよってことだよね しょうがない気がする
タダでなんでも要求しすぎ 昭和じゃないんだしさ
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:lYZsjkL2
- >>1
おいおい、そこは剛力さん使おーよ、旬だよ?人気者だよ?わかってねーなー
ところで水戸黄門の主題歌が「人〜生〜楽ありゃ〜」からJPOPに代わったら視聴者はどう思うのかね?
古典ってそういうものじゃないかね?
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UtbSyf5f
- 日5の枠はソニーミュージック所属のアーに回されるのはお約束
1クールだけでもヤマトカバー流させてくれてソニーさんありがとう、だよむしろ
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mFfIeUUZ
- >>45
エヴァ宇多田のとき誰か騒いだりしたかなあ。
宇宙戦艦ヤマトのこの主題歌ってのは、
アイデンティティの改変に近いわ
忠臣蔵みたいに何度も繰り返す演目と考えるとなおさらね
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xaaa6mjs
- お前らJPOPに異様にアレルギー起こし過ぎだな
UVERはわりかし良い曲作るのになんでもかんでも批判はいくない
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yJNdTmUI
- 円盤買えばすむことだからな
OPもあるがこだわりを言っていいならエンディングは真っ赤なスカーフにして欲しかった
この曲だけでヤマト全体に深みが生まれる気がする
それぞれに胸に何かを抱えながら戦っているんだって感じがね
昔のアニメは感傷的なメロディラインのEDが多くてよかったよ
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mFfIeUUZ
- >>71
まあ、手のひら返したいものだよ
エンディングの中には良い物があったわけだしね
「記憶の光」は実に世界観にあっていて良かった
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oBOnWFtc
- 中川翔子にならなかっただけ良しとしよう
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gVzz9LVl
- >UVERはわりかし良い曲作るのになんでもかんでも批判はいくない
知名度あるヒット曲ない無名の時点で何言っても駄目
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:avrFd5Bx
- 本当にやめて下さい。お願いします。
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CC3+Mdiv
- 宇宙戦艦ヤマトに中二病要素ってあったっけ?
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xaaa6mjs
- >>75
アニメタイアップならガンダムOOのOP、青エクOP、映画版のガンダムOOの主題歌の「クオリア」は素晴らしかったわ
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mFfIeUUZ
- >>77
無い。今回だってイタい、というなら
中二というよりは婚活。
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BlUDXfWs
- >>78
ダブルオーならまだラルクやブリグリのがマシだわ
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hso2n3OS
- もう一回ジュリーにやらせろ
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dRxlQ76Y
- >>10
震災復興支援企画
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XGhl8NVT
- エヴァの宇多田はふざけるなという声だらけだったけど
実際に流れたらこれはこれでいいかみたいな声に押し切られてしまった
まぁ実際に悪くはなかったけど今回はどうなんだろうなぁ
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:z3cT9jSk
- 一方でEDを真っ赤なスカーフに差し替えてくれ
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KShE2Abn
- 日曜日17時枠はMBS制作だ。
MBSの筆頭株主はソニーだ。
これ以上に理由はないよ。
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NtI7Ztcy
- ED替えてるだけでも批難ごうごうなのに…
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VnsK6mud
- ゴミバンドマンとゴキブリはどこにでも沸くな
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:l2rWDSdA
- OP固定でええやん…
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PD/ftRvs
- 悪魔(ソニー)め、ワシは命ある限り反対するぞ、決して絶望しない…
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:+n8qqoNh
- >>1
せめてカバーにしとけよ空気読めねーな糞ニーは
UVERworldは仕事しただけだから仕方無い
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IMW4bQkO
- よりにもよってUVERworldとかいうゴミみたいなのに依頼するとは
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uQbzunW5
- おいおい合唱に留まらず、ついに曲まで変えちまうのかよ・・・
ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろや
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XweFaOjZ
- 例えどんなに良い曲であったとしても、「ヤマトのOPにさえ使われなければ良かったのに」って評価に留まるだろうな
誰が作ってもヤマトOPの代替は荷が重すぎる
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8zCsUus0
- 切るいいきっかけになるわ
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:flevi5Ha
- このバンド、もうアニメ歌わなくてもやっていけるのにな
ソニーも何考えてるのやら
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:K+MyDvUB
- 00の曲とかは結構好きだけどね
これはないわ・・・
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:doq5tyHG
- 期待してるよ!
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NIVns//9
- >>95
馬鹿な営業が何も考えず箔付けのつもりで仕事取ってきたんだろうな
ソニーがダメになったのも判る気がする
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RPgOzcRt
- ヤマトのED聴いてて,もう,今のアーティストはヒネタ歌詞しか作れんのがよーく分かった.
社会の中であれだけ金儲けてるクセにみんなのためにとか地球のためにとか一言も入れられない.
愛とかいっても個人的な男女愛しか詞に書けないの,人間としておかしくない?せいぜい母性愛
だけだよね.他にも愛の形は色々あるだろうに.
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zaOmizqN
- こういうネジ込みは誰が得するの?
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hIID6mt9
- 「タダで観るんだからグダグダぬかすな!嫌なら先行上映か円盤買え!!」って事ですね
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ywzwf5zV
- 俺は2ndED結構好きなんだが少数派らしい
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MXZhM7EJ
- >>100
ソニー
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NhNOxY0B
- >>68
NHKでリメイクしてる大岡越前は音楽はTBS版と同じ。
音楽は大切。
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8OJqu4ET
- え…「第2期」っていうから、てっきり白色彗星帝国編のOPだと思ったのに、違うの?
ヤマトは2以降も同じOPでイスカンダルがどうとか歌ってたから
それでOPを変えるっつー話かと…
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mFfIeUUZ
- >>105
もう次々回の放送からオンエア
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:T8tXCaRC
- やーめーろーよー・・・・
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZqW6hwg6
- 平成版ヤッターマンは昭和のオリジナルのアレンジバージョンをいくつも作って流したが
それすら「どいつもこいつもわかってない。山本に戻せ」と叩かれまくったのに……
それを丸っきり変えるなどもう炎上商法狙ってるとした思えないよ。
>誰もが知っているアニメという事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識
>〈自分達らしさ〉を出す事に専念
これなんかも挑発を意図してるとしか
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8zCsUus0
- >>100
これって製作委員会のゴリ押しかと思いきや、今権利を持ってるらしい原作者の養子が画策したらしいよ。
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NhNOxY0B
- >>108
リスペクトしようがない世代なんだからしょうがないよ。
クライマックスにあった主題歌ならいいんだが、
期待できないだろうな。
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qsa0nef4
- 糞でも普通に出すより売れちゃうんだろうな→で、糞ニー懲りないの無限ループ
結局こうなるならハナから微妙な原曲アレンジもやめときゃよかったのに
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:zaOmizqN
- >>110
横山三国志のOPをやった某グループはちゃんと60巻読んでそれにあわせて曲を作った
DVDとかだってあるんだから、作品を観てそれにあわせようとか出来るよ
リスペクトできないからしかたないは理由にならないだろ
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BlUDXfWs
- >>112
ながれな〜が〜れ〜て〜いつ〜か
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gsNTim7/
- で、OPを変えたMADがニコニコで大人気になるんだな。
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nTAtUUIz
- >>92
本当のファンなら
ささきいさお版OPの先行のBD&DVDで観てるし・・・
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rWog4Heq
- >>115
本当のヤマトファンは2199なんて見ない
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jTNdd1Do
- たしかに、さらば〜ちきゅうよ〜たびだ〜つふねは〜は現代っ子にしたら
懐メロですらない
だがそれなら最初から合唱verなんてやらず、新曲を主題歌にすりゃ良かったんだ
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aEn045i4
- 聞きもしないで無名のバカアーティストにやらせるな!とか言ってるヤマトファンも
ヤマトどうでもいいUVER最高超楽しみ〜とか言ってる若いUVERファンも
両方イラつく!
とりあえず聞いてからだろ。
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4GPu0SPB
- テレビ局が「アニオタざまあwwww」と言ってるのが聞こえてくるようだ
結局さ、局の意向なんでしょ?
スポンサーや制作サイドは絶対にこんなことしないよ
あ、レコード会社ならあり得るか・・・
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WQsDY9hX
- ささきはもうソロで歌える程の声量は残ってないだろ
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nu7uET+/
- >>116
そのとーり
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XGhl8NVT
- ヤマトの映画で意味もなく挿入歌がやたら多くかかるやつとかあったけど
今思えばあれもレコード会社の影響だったのかね
一本の映画で5曲ぐらいかかった気がする
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NLkDUjLE
- ウボァーかぁ、嫌いではないけど大和にはあわなそうだな
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dpXMHPnr
- まずなんて読むのかすら分からないんだよね・・・・
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:PP9sI2qz
- >>124
うーばーわーるど
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dpXMHPnr
- そのうーばーって人達知らないしOPはさすがに変えたらいけないわー
どんだけ世界観に合ってたとしても違和感あるだろうし
その前に合ってない可能性も高い
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DtSjFMDm
- OPは今の若い世代からしたらきついと思う
1クール流しただけでも良いだろう
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OvvY/jmW
- やらかしたな、ソニーはPS2からまるで進歩がない・・・
EDを自由にする代わりにOPはという約束だったんじゃないのか・・・
いや、多分ブチさんはいいOPは作ってくれると思う
見ればそれはそれでいいものになるだろうさ
けど背後の思惑には死んで欲しいわ
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pP4n7RSO
- 糞ブチにまともなop作れるわけねーだろ
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bgkSloaq
- BDDVD買えよ毎回いさおが聞きたきゃってことだろう
しかしランティス大合唱軍団から新OP
チャレンジャーだなーw
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gp7rouAa
- 今のOP映像ってさ基本旧作ベース
庵野コンテに途中からブチ監督が色々追加したカットで出来てるよね
個人的には新OPの曲より映像が気になるのだけどw 大丈夫かよ
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GvgAT3vV
- >>120
ささきいさおに謝れ
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:VHuOh/tV
- もはや擁護の余地無し!
ほんとバカだね〜
これでどんだけ企業イメージが下がると思ってるんだ
やっぱり最近のSONYだからさもありなんと思った人も多いだろう
仕事とはいえ本音ではウーパールーパー本人達も戸惑ってるんじゅないのか?
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sPNvr8Rv
- >>45
宇多田が一時代前だろ、この人いまなにしてる人なんだよ
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Fe0yPo/n
- 出渕監督が激怒した2PMじゃなくてよかったね
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2Gy7RiVH
- OPを帰るのかよw死ねよw
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+4FNcv67
- 逆効果だろうに。
これこそゴリ押しだろ。
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GEj6fh7N
- 尻を見るアニメ
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MNJXodp6
- あのOPだってだけで視聴率激減なのにな・・・
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OBodlN+o
- あのOPってだけで録画視聴になっちゃったよ
OPと一緒にCMも飛ばしちゃうからまったく宣伝になってないんだけどな〜
プラス要素が見当たらないんだか
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xnaOfU6Z
- >「お話を頂いた際は、誰もが知っているアニメという
>事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました。
>数あるアーティストの中からUVERworldを選んでいただいたからには、それに応えられるよう
>〈自分達らしさ〉を出す事に専念し、生まれたのが今回の楽曲になります。
誰もが知っているアニメという事のなるべくそれを 排 除 する事を意識し、
〈自分達らしさ〉を出す事に専念
ヤマトの看板使って売れないバンドの売り込みは反感買うぞw
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:U+1/prMC
- ウタダはアニメ外で売れたひとがやってきたわけだが
彼らはそこで売れたわけでもなく
なおかつアニメにあわせるわけでもないという。
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xnaOfU6Z
- エヴァの宇多田、進撃のRevoなんかは作品自体のファンだから
歌の内容も作品にリンクし、原作者とかと打ち合わせもしてる。
でもこいつらはヤマトをほとんど知らないだろうし、曲調は・・・・ヤマトには合いそうにないな
ヤマト色を抜いた宇宙戦艦2199のOPなら
UVERworld REVERSI
http://www.youtube.com/watch?v=LXLoaW1KtAU
宇宙戦艦2199 ED候補
UVERworld クオリア
http://www.youtube.com/watch?v=hL_GEd6uk6E
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4uwFybZ4
- なんだまったくアニメに合わせた曲でもなければ
自分たちらしさなんてものを出した曲なのかよ・・・・・
- 145 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) ☆にゃん虎魂(^ω^ )平沢唯たん孕ませ隊 ◆qlhazILe.I :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Qt6jNljz
- http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006121515.html
ロックバンド「UVERworld」ボーカル逮捕
人気ロックバンド「UVERworld」のボーカル、TAKUYA∞(本名・清水琢也)(26)=写真=が、交通違反に腹を立て、警察官の制帽を振り払ったとして、公務執行妨害の現行犯で、警視庁大森署に逮捕されていたことが15日、分かった。
「知人と待ち合わせしていて、いらいらしてやりました」と話している。
調べによると、TAKUYA∞は11日午後8時50分ごろ、品川区のJR大森駅そばの交番内で、巡査部長(34)がかぶっていた制帽を手で振り払い公務の執行を妨害した。
TAKUYA∞は、同駅前のバス以外が進入できないバスレーンに乗用車で進入。交番内で、交通反則告知書(交通反則切符)を作成していた巡査部長に「早くやれ」と食って掛かったという。
UVERworldは、平成17年7月にデビューした5人組バンド。「D−tecnoLife」がアニメの主題歌に使われヒットした。
ZAKZAK 2006/12/15
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DtSjFMDm
- 今のOPよりはましになるだろ
飛ばされるよりはいい
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xnaOfU6Z
- UVERworld REVERSI
http://www.youtube.com/watch?v=LXLoaW1KtAU
この曲を聴いた時、脳内で今風のアニメ神OPが浮かんだ
コスモタイガー視点で、戦艦ヤマトが3Dで立体的に見せ
敵艦隊バトルシーンもスピードアップ展開
映像カットはテンポ良く短めにポンポン切り替えたり
ネット動画ではオープニングMADが多数作られ
昔のOPがダサダサに
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xnaOfU6Z
- 新OP担当するUVERworldっての知らなかったから、つべで楽曲調べた
ヤマトにロックバンドか斬新だな。
アリーナライブも腐女子ばかり満席で驚いたな、はじめは無名の新人かと思ってたw
曲をいくつか聴いてみて、今風OPにするならこの曲
UVERworld REVERSI
http://www.youtube.com/watch?v=LXLoaW1KtAU
この曲を聴いた時、脳内で今風のアニメ神OPが浮かんだ
コスモタイガー視点で、戦艦ヤマトが3Dで立体的に見せ
敵艦隊バトルシーンもスピードアップ展開
映像カットはテンポ良く短めにポンポン切り替えたり
ネット動画ではオープニングMADが多数作られ
昔のOPがダサダサに
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:S2A/wpfs
- 妄想書き込んでハァハァしている痛い馬鹿が紛れ込んでいるな
- 150 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vzRQ5JKi
- ヤマトは元々ロックだろ
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:lMyl0YYm
- >>150
ヤマトは右翼思想アニメだよ
地球の一大事を救うプロジェクトなのに
クルーが全員日本人ってところをもっと突っ込むべき
洋画で例えると、「アルマゲドン」や「インデペンデンス・デイ」みたいなもん
いや、アルマゲドンでさえロシア人が出て来たなw
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:e8432yL2
- >>148
アルフィーをディスんなよ。
・・・いや、ディスっていいわw
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gp7rouAa
- アルフィーは平成のヤッターマンのOPでも歌ってるぜw
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:e8432yL2
- >>153
そういや、何年か前の999の新作もアルフィーだったっけなw
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+MKLkZf1
- 本当に2199はタイアップ曲には恵まれないよなぁ・・・
歌手だって曲を歌わされて不本意だろうし、何だって音楽業界はこんな無理強いをする
寒い時代だ
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gp7rouAa
- >>154
!!!
ああ歌っていたw
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EiETBa8a
- >>152
アルフィーは良かっただろ。エンディングは
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y42HZkFa
- >>132
でも、いつまでもささきいさおじゃあなあ…
曲に普遍性があるなら、誰が歌ってもいいと思うんだ
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3dN5j5Gn
- 今でこそ劇場公開版のOPはささきいさおだけど、
あれもかなりの紆余曲折が有ったらしいからな
企画が始まった当初からOPの「宇宙戦艦ヤマト」からの変更が
制作委員会の側から出てたみたいだし
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Gg8X3uTK
- これはもう擁護する必要無いよ
ファンとしてTV放送は嬉しかったけど、もう中止でも構わんよ
限度が有る
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qtzXlJJg
- アニメのタイアップ多いけど本人たちはアニメ好きなの?
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wnHAxEXI
- >>160
おまえが観るのをやめれば済む話。
なに他人に要求してんだ。分を弁えろ。
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pP4n7RSO
- マッハバロンのopのようなロックならまだいいんだが
(歌詞も内容に合わせてるしね)
どうせ全然関係無い惚れたの別れたの歌なんだろう
- 164 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pDzTvInv
- >>162
こういう勘違いした関係者みたいなのが一番のガン
出資者が回収する金は一体誰が払ってると思ってるんだ
CMのスポンサーは何の為に誰に向けてCM打つんだ?
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:78vZUhqY
- TBSのせいで話は地球人(日本人)が悪い、OP変更、視聴率は5%以下
終わってるじゃん
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wnHAxEXI
- >>164
シラネー
楽曲なんか跳ばしゃ済む話になにカリカリしてんだババァ
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OXpLkLcG
- るろうに剣心の成功体験に始まって、土5→日5枠やアニプレ関連で確立したソニーの方程式みたいなもんか。
でもガンダムSEEDの時に石井竜也怒ってたし、ミュージシャンにも良い事ばかりじゃないよな
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6UL55NFk
- 被災者に寄付!!ヤマトオールスターズ!!
と大々的に打ち上げていたので
当然2クール通してやるもんだとばかり思ってましたが・・・・・
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:gs1r40Lw
- ハイハイまたED変わるのね…と思ったらOPだと!?そりゃアカンわ!
大人の事情つってもヤマトで一番やっちゃいけない事だろ!
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DtSjFMDm
- 新規層向けじゃね
今のままだと厳しいだろ
- 171 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2UjyPnKz
- このバンドで新規層?ww
10人くらいか?
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4aG2F+uB
- >>166
UVER本人乙
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dfKGQAEe
- 6章を映画館で見たけどエンディングの歌は訳ワカメ
- 174 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:V2VZF1ij
- これで新規層開拓とか本気かよw
- 175 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rWxMx9Up
- >>82
変更でチャリティーも終了なのか?
怪しいから結果をちゃんと発表してほしいぜ
- 176 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rgr9fhUM
- >>173
昔のヤマトのリカバーなら納得できるのに権利関係かなあれ
- 177 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:DAXYMdBS
- 副音声でささきいさおおのオリジナル主題歌を流せばいい
- 178 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GEj6fh7N
- JPOP歌手なら、アクエリオンの人がよかったな
- 179 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Dk0iL0iu
- 16万と8千年彼方から愛してるううううううううううううううう
- 180 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Alg+50lX
- 楽しみだ
- 181 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:U+1/prMC
- 一般人も知っているアニソンって大概元気な感じなんだよな。
- 182 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+beX+c8V
- ゴーリキーじゃないだけマシだろ
- 183 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+MKLkZf1
- 確かにゴーリキーだったら暴動起こす覚悟がある
- 184 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0foxcHeQ
- 録画してもOPEDすっ飛ばせばいいのさ
俺らが騒げば騒ぐほどウバーなんとかの新曲が話題になってると思われるのがオチだ
- 185 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:c3btaCoz
- >>148
ウーパーって言うのか?
この曲カッコイイ!アニメのOP曲かな
これ聴くと今までのヤマトの主題歌が時代遅れでダサいのが解るよw
- 186 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0foxcHeQ
- >>99
だからJPOP(笑)なんだよ
個人主義の下半身性欲バカのための経典
- 187 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:pP4n7RSO
- ウーパールーパー
- 188 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:znk8TYpV
- ウーパールーパーwクリオネにしとけよ
ネーミングセンスからして今一じゃないか
せめてラルクぐらい持って来い
役不足も甚だしい
- 189 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GndhxLCu
- やっぱ世間の目は厳しいな
UVERファンとしては叩くならせめて曲聴いてから叩いてほしい
ヤマトに合った曲にはならないだろうけど
- 190 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/iO20CmL
- ウーバーは嫌いじゃないんだよ。ガンダム00のクオリア好きだし。
問題はウーバーじゃなくてSONYの考え方。
- 191 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:TqwliWDw
- う〜ん
イスカンダル行ってる内から曲変えなくてもいいんじゃ…
いや劇場や円盤が旧ファン向きなのは分かるんだけど
- 192 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NnKI1l2w
- >>189氏に敵意を持って言う訳ではない、
そもそもウーパーなんちゃらと言うバンドが有る事を今知った訳だが
>>ヤマトに合った曲にはならないだろうけど
これがウーパーなんちゃらのファンの意見な訳よ
- 193 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DAOKB7sh
- ボーカルが公務執行妨害の前科持ちなんだっけかw
アニメのタイアップに寄生しないと売れないソニーの二軍以下のアーティストってかわいそうだよな
- 194 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aCEI9Ggy
- そんなカスの踏み台にされるアニメのが可哀相だろ
- 195 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ys+uWt3E
- >>99
今のアーティストって・・・
EDつくったの中島みゆきだぞw
ヒネてて当然だw
- 196 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Gh0gfURk
- 今なら無難なところでnano.RIPEに頼めば良かったのに。
- 197 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:j94ZsgCn
- 旧OPが余程売れなかったんだろうな
- 198 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+1AW0xz0
- >>1
曲のタイトルにある「りばてぃ」って日本の国防を強化させるヒントは
ヤマトといったあの教祖団体の機関雑誌名なんだけど教祖の発言日時といい
妙にタイミング良いんだが2199とこの団体ってなんか関係あるのかいな?
タイトルだけで見ると正直ヤマトというよりこの団体の応援ソングにも読める。
さらに言えばこのOP曲が始まるのは選挙投票日というw
- 199 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z/Ntj9je
- >>189
うーむ、そこらのアニソンと同じという認識なのかねえ
阿久悠と宮川のこの一曲が…
- 200 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uubW12iX
- >>199
OPEDの枠売ってる時点でそうだろうよ
- 201 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:3sc1eSuk
- http://shizuoka.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?s1=2&s2=6&order=published
マジですか
- 202 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uubW12iX
- >>186
自分勝手でオカズばっかり探してるアニオタにピッタリだな
- 203 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ohJeRlBk
- 何かを探してさまよい歩いた
退屈な日常に うんざりしていたんだ
大人はみんな知ったかぶり
何にも分かっちゃいないのに
無限のはじまりの中で
君に出会った
不器用な僕だけど
君を守りたい
Fight for Liberty
自由を求めて 僕たちは戦う
Fight for Liberty
星に導かれ 僕たちは旅立つ
光よりも速く この想い 君に届け
あの時の二人の約束 果たすために
何よりも大切なもの 失う前に
Fight for Liberty
- 204 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ohJeRlBk
- >>203
こいつらいくつ?中高生?
でなければ才能無い、素人並
- 205 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:0E6Fdr31
- >>203
ヤマト2520の主題歌としてならピッタリ
- 206 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ys+uWt3E
- >>203
これは>>99でいいわw
- 207 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VyuwY8/d
- 2199の世界観に合うアニソン歌手は石田燿子ちゃんだと思う
- 208 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:r9ytJ9r9
- >退屈な日常に うんざりしていたんだ
すげー歌詞だなw
これマジでOPにネジ込むつもりなのか?
- 209 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FFmoT+Ht
- >>208
2199の艦内での生活が「退屈な日常」に見えたんじゃないかw
- 210 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LMatjsXX
- セカイ系や異世界召還ものアニメじゃないんだからさあ……
地球滅亡が一年後に迫って親も家族も残して死地に赴いている若者たちの話なんだからさあ。
「退屈な日常」だの「大人は何にもわかっちゃいない」だののモラトリアムや現実逃避など
最初から望むべくもない世界なんだからさあ……
- 211 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kfMC9EnG
- >>203
ほへぅー これマジか?w
- 212 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eTgQDv2f
- いくら糞ニーでも、こんな歌詞はあり得ないだろ。
糞ニー製品の不買運動が起こるぞw
- 213 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:asssYf4l
- 本当は2199に納品する予定なんか無かった歌詞を勝手に転用しただけなんだろう
世界を少しも知ろうともしない若い世代だろうからな
そりゃカスラックの件が無くとも音楽業界が再興するなんて永久に有り得ん
ゾンビ過ぎる
- 214 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Q5onhJVM
- BDにも収録しないのに新規で映像作ると思えないんだよね
ただでさえ制作が遅れてるのにさ
だから新OPはa映像はそのままb本編の映像を繋いで加工した公式MAD
どちらかだと思う
- 215 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1VsOR0pU
- もういっその事、OP無しにして、その時間を予告にあてたらいいんじゃね?
- 216 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vwOA35QE
- ちょっとは作品見て作ったのかよ
なんだよこの歌詞
今横にいる小4の子どもが爆笑しとる
- 217 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:22I1ftGD
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 218 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZffZZodS
- >>203
異世界トリップファンタジーを連想するわな
- 219 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xUVYcLMM
- >>203
「ヤマト」なんだけど…
- 220 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NRO2gbd5
- ああ
明日からじゃなく来週の21日からか
どんなのか一応は気になる
- 221 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ERrYTkiV
- >>203
もし本当にこの歌詞だったら逆に応援してやるwww
- 222 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lwocU2G5
- 復興支援はもうやめてしまうのかい?
やっぱり小馬鹿にしてる?
- 223 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rM5x+/c7
- >>222
公式サイトにはこれからも続けると書いてあった
- 224 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:50RVp+UR
- この歌詞じゃあ
宇宙戦艦ニートになっちゃう
- 225 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Dx5s/ChN
- アニメとかで耳にして、色々聞いて好きになったが
ライブの映像で初めてしゃべり見て寒気がした
イタい…(´・ω・`)でも曲は好き
- 226 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XCiyUYmj
- ヤマトのEDって何であんな世界観に合わないJPOPを採用してんだろ?
アニソンに見えない曲アピールしたいのかわからないけど
アニメで勝負してんだからEDだってアニメらしい曲使うべきだし
OPはその最たるもんだろ
- 227 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R5Q05dXB
- ガンダムと同じ
懐古層だけでは金が足りない
- 228 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zNvVxTn6
- まぁぶっちゃけソニーの売れてるアーティストはどんどんタイアップやらされるからなぁ
全く知らない人達からしたらアニソンバンドって言われても仕方ない気がする
- 229 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GJdyPxlK
- このバンド売れてるんだ?
へぇ〜…
- 230 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:zNvVxTn6
- ちょっと調べてみた
2012年CD売上ランキング(KPOP、アイドル、ジャニーズ、EXILE系列を排除したもの)
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**32位 : *19.6万枚 … BUMP OF CHICKEN 「グッドラック」
**34位 : *18.7万枚 … B'z 「GO FOR IT,BABY -キオクの山脈-」
**38位 : *17.7万枚 … 福山雅治 「生きてる生きてく」
**41位 : *17.4万枚 … 福山雅治 「Beautiful life/GAME」
**53位 : *14.8万枚 … 氷川きよし 「櫻」
**65位 : *11.6万枚 … Perfume 「Spring of Life」
**74位 : *10.8万枚 … BUMP OF CHICKEN 「firefly」
**78位 : *10.5万枚 … Perfume 「Spending all my time」
**79位 : *10.3万枚 … 水樹奈々 「BRIGHT STREAM」
**80位 : **9.9万枚 … HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA 「HALLOWEEN PARTY」
**81位 : **9.8万枚 … フレンチ・キス 「ロマンス・プライバシー」
**82位 : **9.6万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「CHASE」
**83位 : **9.5万枚 … 氷川きよし 「最後と決めた女だから」
**91位 : **8.5万枚 … LiSA 「crossing field」
」
**94位 : **8.4万枚 … 安室奈美恵 「Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story」
**96位 : **8.1万枚 … ONE OK ROCK 「The Beginning」
**97位 : **8.1万枚 … 五木ひろし 「夜明けのブルース」
**99位 : **8.1万枚 … ACE OF SPADES 「WILD TRIBE」
*100位 : **8.0万枚 … UVERworld 「THE OVER」
ギリギリ100位だけど日本のバンドだけを見ると
ミスチル、Bz、バンプ、ラルク、ワンオク、ウーヴァーだけじゃん
お前らが知らないだけでわりと健闘してると思う
- 231 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:R5Q05dXB
- OVAでは変わってないならそっち選べばいいだけじゃないの
無料で済まそうって人にはTV
- 232 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QjZRRToi
- ソードアートオンラインOP
LiSA「crossing field」8.5万枚
革命機ヴァルヴレイヴOP
T.M.Revolution×水樹奈々「Preserved Roses」16.0万枚(途中売上)
作品内容、イメージが合えばこれだけのヒットが出るのに
な〜ぜそれをやらない?ちょっとやったくらいで諦める?
売上上げたいんでしょ?サボってんじゃないよ!
- 233 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qiIu4g1h
- 糞ニーに何を言ってもだめ。
本業の赤字を保険で埋めてる、終わってる起業だからw
- 234 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ptiRtjDc
- >>226
そこはイカ臭え自己主張しかできないアーティスト(笑)共に
付け入る隙を与えるような改変をした2199スタッフにも非はあるかな
- 235 :海野鳥豚:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zVkYG9cy
- 今のアニソンと呼ばれている者はイメージソングが多いので
聞いててもピンとこないものが多い
(中にはイメージに沿ったものもあるが)
旧ヤマトの時代のアニメのテーマソングは作品の内容をダイレクトに
歌にしていたので昔の方が感情移入しやすく 今聞いても当時の
記憶(感動、熱い思い)がより鮮明によみがえる。
マジンガーZなんか2番目の主題歌の方が有名になってるし
そうゆう感じの歌を当てれば違和感も少なくなると思う。
- 236 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+4BAxQoO
- この場合、イメージすらなっていないんだが
それ以前にヤマト云々別としても歌詞が酷いわw
- 237 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:aYGMTFR8
- >>231
なにその罰ゲームみたいな扱いw
- 238 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SQzpuEej
- ロック、バラードから演歌に至るまで挿入歌、EDはあらゆるジャンルの曲が使われてる
ヤマトだ、今更どーってこたねえやな
- 239 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iu7TEkMP
- >>237
口だけでかくて金を出さない人は軽視されるってのが世の常
真のファンならとっくに買って終盤まで見てるよ
- 240 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:h0G70MYY
- 来週か…
- 241 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gubSCh2c
- AKB48にならなかっただけましとは言え、
ヤマト2199のOPED曲担当してる音楽会社は商売下手過ぎるw
- 242 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NhoCWvMg
- あのキャラにウーバーとか「地球へ」かよw
- 243 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mrWT0xxn
- >>234
>大人はみんな知ったかぶり
>何にも分かっちゃいないのに
このへん戦いの真相にでも絡めたつもりかねw
- 244 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8BByyMro
- どっか先に聴けるとこないのかよ
ジジイになると前もって知らないと不安が強くて
- 245 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bl/LUCOu
- いっそB'zのイカレポンチ歌詞で大炎上のが潔かった
ウーパーでは器が小さすぎ
- 246 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:t0KaHvPO
- やっぱあのOPが無いと盛り上がりに欠けるのう
- 247 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Il9pdE9P
- 厨二病だったらむしろ地球に残るよな。
- 248 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gW42CHM1
- 西崎、化けて出てこい
- 249 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wvbaI02w
- 水戸黄門のOP変えるようなもんだろバカ杉
- 250 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4B6Pqq2R
- >TAKUYA∞(ヴォーカル/プログラミング)は「お話を頂いた際は、誰もが知っているアニメという
>事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました。
これだけ吹いて出来た曲が>>203ってどんだけだよ
センスも何も感じられんわ
そしてこれが今現在人気のバンドってのが凄いな
- 251 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lbaSF7YN
- ささきいさおソロか合唱でいいよ
- 252 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9YHlBCQw
- お馴染みの「ヤマトのスキャット」に歌詞をつけたバージョンでも歌わせた方がまだマシだったんじゃね?
- 253 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VIrn61Fk
- 何でこれにしなかったんだろうなあ・・・
宇宙戦艦ヤマト ささきいさお2012&ロイヤル・ナイツ
ttp://www.youtube.com/watch?v=F9ms_kALu7M
- 254 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3kEABULz
- 実況のOPに盛り上がりが無くなってクソ連呼になる予感
TV視聴者の多くも同じ心境だろう
- 255 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RFGfh/ow
- 今までずっとCMごと飛ばしてたからOP見てみたけど古臭くてダサい印象しかなかったな
若い世代にはどんなのでも大して変わらない気がする
こだわりが強いなら理想的なOPEDのBD/DVD買えばいいし
- 256 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:m9v0SfD4
- ささきいさおソロのOPに戻すべきだと思う
TVだけ見てる人はBD/DVDのOPがソロだと思ってないだろうし
EDもあのままだと思ってるだろう
一般人はいちいち調べるような面倒臭い事中々してくれんよ
- 257 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lrcuHNyh
- >>255
竹の子族を見ましょう。
今の若者文化の30年後の姿です。
- 258 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iUf4xV61
- 読売テレビとMXとBS日テレの深夜放送決まっていたのに
バンダイのせいで電通とソニーのやりたい放題だよな
局変わると駄目だよな、守る気がまるでない
ヤッターマンにしろHUNTER×HUNTERにしろ
- 259 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:yIRdcBAE
- つまり電通は日本の癌細胞
- 260 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4nQQOq9U
- かつてTVアニメ版「めぞん一刻」で、ギルバートオサリバンのアローンアゲイン他1曲がOP&EDとして採用され放送されたが
あまりの不評に1回だけの使用となり、翌週からまた別の楽曲がOP&EDとして放送された…
- 261 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:k2B3rVPf
- >>241
しかし女性乗組員がAKBだぞww
http://www.mag-garden.co.jp/yamato2199books/images/e06.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1373791048438.jpg
http://svc.2chan.net/dec/18/src/1373791058439.jpg
- 262 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0jxmTzlF
- ぶっちゃけ古参に見切りをつけたって事だろ今回の起用は
いつまでも「おさむのほうガー」じゃなくて新規を取り込むべきなんだよねぇ
- 263 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:z1wxitZY
- >>262
金を落とすかも怪しい新規にすがって商売なるならそれでいいんじゃね
- 264 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:BUWfNBJS
- >>258
今の時代テレビ局側に発言権ほとんどないよ
ヤマトの権利は東北新社とバンダイだからね
- 265 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:J9ghjdW4
- >>262
おさむって誰だよ
- 266 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:EEHA4gCN
- ダサダサ厨二バンド
- 267 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ON5HjwaR
- この手の商法で一番イヤなのはOP(ウバー)ED(ジマミカ)と本編BGM(宮川父子)の世界観がバラバラになっちゃうこと
天麩羅懐石を頼んだのにハンバーガーポテトフライ付きと生クリームごてごてパンケーキが出て来たら「えっ」ってなるでしょ
やるんならBGMはサントラで、売り出したいアーティストは
ヤマトラジオで小道具として使って、ヤマトラジオ曲集で出すべきだったと思うの
まあもうヤマトラジオなんてやってる余裕もへったくれも無いんだけどねw
- 268 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:xj+jfsTX
- ED(ジマミカ)って6月で変更されてるぞ
『宇宙戦艦ヤマト2199』TVエンディングテーマ第二期は
”元気ロケッツ”に参加の美女シンガー「安田レイ」のデビュー曲「Best of my Love」
もっとヤマトの世界観ブチ壊しw ラブコメアニソンが似合ってるくらいだw
二ヶ月で交代してるから安田レイプロモは今月いっぱいかな?
- 269 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gTK9P2Zo
- EDのエルフ女も死んだし変わるだろうな
最後のデスラーがなぜかラスボスに見えなくて笑う
- 270 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Rbpy1FHB
- >>268
安田レイプ ロモって読んでしまった。
- 271 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MiJ6zJHv
- 菊池道隆ってこんなに下手だったっけ?
- 272 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:/4wjhUpZ
- 今ならこのバンドの合って作品と相乗効果を上げられる作品も多いだろうに
ヤマトに使ってわざわざ反感買うとはな…
それこそ攻殻のタイアップ主題歌とかさせてやれば良かったのでは?
- 273 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PtOvrgcw
- 今のエンディングは7月までです。
8月から変わります。
- 274 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PuwXzfnl
- 作品イメージして書き下ろしてこの歌詞じゃ、どのアニメとタイアップしても笑われるだけだな
- 275 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZmThF9mj
- >>175
http://www.yamato2199.net/#py2199_report
「学校図書元気プロジェクト」を通じて本代として100万円寄付したそうだ
- 276 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:dQjD1ZW3
- なんかすげえ楽しみなんだけど
悪いというか実況の怖いもの見たさって意味で
- 277 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:wcaai4vg
- >CDの売上の一部を「全国学校図書館協議会」が主催する
> 「学校図書元気プロジェクト」を通じて、被災三県の子どもたちへ
> 本を届けるために100万円を寄付いたしました。
なんか変な文章だな
あと影山はもういいよ
- 278 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dLZzPLFb
- >>274のレスとか見て思ったがお前らまさか>>203のソースも一切無い歌詞情報をマジで信じてるのか
かわいいなお前らww
- 279 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HOvBz/so
- あわてて作り直しっすかw
- 280 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PlA4Tr9E
- ガセを流しておいて本番をまともに見せる作戦ですねわかります
- 281 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mQCfJ5GF
- アニメに全く関係ない歌詞の糞曲とか入れんなや
売れないからってアニメに擦り寄るなカス
- 282 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kBXDKtSs
- 進撃の方はMADが作られまくる程流行ってるのにねぇ
- 283 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Kla1Z2cf
- MADってなぁ〜に?
狂ってるの~?
- 284 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tirBApns
- >>283
MADムービー(マッドムービー)とは、既存の音声・ゲーム・画像・動画・アニメーションなどを個人が編集・合成し、再構成したもの
単に「MAD」と呼ばれることも多く、ネットコミュニティにおいてはもっぱらこの呼称が主流となっている
進撃OP曲に別のアニメの動画を当てはめるMAD動画が今までに無い程作られており
それだけ人気の裏付けになっているという事
- 285 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:z6BXlw8U
- >>284
ありがとうございました
とても分かりやすいです!
- 286 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zmP/OQpE
- NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372598390/
- 287 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1rQXV9RS
- 進撃見たことないけどOPが良いから聞いてみて!って薦められて聞いたらオタクくさくて引いた。
あれが好きな人って根っからのアニオタだよね。
- 288 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:wNiNT8/B
- ニヤリ
ttp://folderman.from.tv/s/ft021.jpg
ttp://folderman.from.tv/s/ft020.jpg
- 289 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BNr3i8Do
- ガンダムオリジンの主題歌ももう誰かやってたりすんだろうなあ
- 290 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q5eUBKjU
- ヤマト見たことないのか
関係ないところで作った曲を考え無しに起用したのか
- 291 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q5eUBKjU
- >>287
アニソンって映像ありだから良いのであって普通に聞かさせれたら大概聞くに耐えないよね
- 292 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MLerNuok
- ヤマト含めてな・・・
- 293 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:goJs28Q5
- 新OP駄目駄目だな。
下手糞だし聴くに耐えんわ。
- 294 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GxqDcwvt
- 儚くも永久のカナシだけの一発屋か
- 295 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IYIiYihC
- ほんっとに2199はタイアップ曲が軽んじられてて売る気があるのかと・・・
もう決まっていた事とはいえ哀しい
- 296 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yqi/Kpqk
- やっぱりだめだったのか?やる前からわかっていたのにね
- 297 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BPqaz4uu
- 8
- 298 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SlgINN+1
- いや、このダメダメっぷりは2199には合ってると思う
- 299 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vNsX6eVV
- ガンダム00の時は水島監督と話し合って作品のイメージと合うように作ったというのに…
どうしてこうなった
- 300 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vZYxJrbf
- >>295
まぁBD版のランティスもやってる事はSONYと余り変わらんけどな
何も残らない曲ばかり・・・
- 301 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MLerNuok
- 皆でBD買って見ようぜ
TVの視聴率に貢献することは断じて無い
- 302 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:akS3xy8+
- まるでヤマトの歌でない。
- 303 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZlmePeXd
- 糞OPにびっくりした
>>203
これの方がマシだったんじゃねーかというレベル
- 304 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:R3GM3QPQ
- 屑なアニメには屑曲で十分てことですな
- 305 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:s65WxIwH
- これUVERのファンしか買わないだろ
タイアップ効果ほとんどないと思う
- 306 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YcfhnSzn
- えええ
おれもっとひどいの想像してたから、
まあまともな歌じゃないって思ったけど
- 307 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:xwYBzpLH
- OPが酷い事になってたな
ヤマトOPに今時の曲なんて誰得なんだよ…
映像も作中のカットを繋ぎ合わせただけで見にくすぎるorz
- 308 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:aUYI3rqw
- 週刊ポストの巻頭特集がヤマトで笑った
アニメ誌もビックリの充実記事
文春、新潮、現代と比較して断トツで発行部数低いらしいね
ポストセブンってろくな記事書かないからもう廃刊しろよw
- 309 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1bzeziwb
- なんだあの新OP
もうヤマトガールズとメルダ少尉だけで繋ぎ合わせろよ
- 310 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:o+cHCPfH
- OPだけで実況1スレ瞬殺
- 311 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8xU6UMgc
- >>287
オタ臭がどうのこうのじゃなくアニメの内容に合ってるんだよ
それが重要、だから人気が有る
- 312 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vcDueDuw
- クソニーの自動車保険は他社に乗り換えるわ。
- 313 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:6domtIlu
- 糞OPで宇宙変態ヤマトになってしもうた
- 314 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UnEnmPPh
- アニソンとしてはいいが、ヤマトにはあわないOPだったけど、
イントロとサビ前からは良かった。
イントロ後からサビ前までと最後の「生きると言う全てのanswer」は糞だった
- 315 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Gz7Qhwus
- >>1
本家云々とか別にして、単純に糞だったわ
ゆとり世代に媚びたいのか知らないが、たたでさえ中身がチャラいのに
追い討ちをかけるようにOPがあんなのとかナメるにも程がある
- 316 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ckOu2pEB
- ひどすぎるわ
なんじゃあの糞歌
- 317 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JkBV1D+j
- 実況でも本スレでもすげえ叩かれっぷり
ここまでまったく擁護されないのも珍しい
コレ営業の責任でしょ、UVERのファンもキレていいと思うぜ
まあ宮川かハネケンならコイツラでも合う曲書いたのかもしれんけど
歴史残る大御所と肩を並べて仕事するには力量が足りなさすぎたな
- 318 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:U2RIXboE
- 新OPがヤマトに全くあってないな。他の歌はヤマトにあわせているのがわかるな。新OPの歌手が不幸だな、ソニーの犠牲になって。
- 319 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kCd1vm07
- ダサ過ぎワロタよ
- 320 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lwAhpXHP
- さっさと前の歌に戻せ
- 321 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:WdpOXPxs
- >>318
あわせてない作詞家(=歌手)が悪いんだろ
- 322 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yTprle/+
- >>314
最後の部分の歌声とヤマトキャラのクッソ合わないこと
- 323 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ldSsP8nr
- 合唱のままでよかったのに
- 324 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mro7On4s
- や、大和のopだと思って見なきゃ割とカッコよかった気が(小声)
- 325 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:lBm8TiPc
- 進撃の巨人の曲なら良いんじゃないかと、新EDあたりと差し替えてみるとか
- 326 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZlmePeXd
- >>314
>イントロ後からサビ前までと最後の「生きると言う全てのanswer」は糞だった
同感だな
前半の歌詞は痛すぎる
”〜すべ・て・の・アンサ” なんだコレはw
- 327 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZlmePeXd
- 前半のディスタイム!とか途中には挟むのは一体いつの時代のセンスなんだよw
UVERってこんなだっけかと
でもサビ以降はそんなに悪くないんだよな
映像さえ見なければだがw
サビ以降リピートしたけど最後のアンサが邪魔(´・ω・`)
- 328 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FaWxyz5/
- さっそくニコ動にあげたヤツが即行削除食らっててワロタww
- 329 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:R9aMEoUn
- ニコ動住人の方が、もっとまともなMAD作る
- 330 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:D8qxnMlD
- 稚拙なMAD
ヘタクソな歌
誰特よ。
- 331 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LC/IV4tQ
- 作詞だけでも作品内容噛み砕ける人に書いてもらえよ。
センス無さすぎ。
- 332 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TbdArn9a
- これは酷い
2199からヤマト知った俺でも酷いと感じるんだからオールドファンは激怒してるだろうな
- 333 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:N7p8cCI0
- オールドファンは2199自体の改悪にげんなりしてるので
今更この程度の仕打ちは何とも思ってない
それくらい2199は本編が酷すぎ
- 334 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:R4cCEcno
- 2chって歌詞とボーカルにたいしてしか批評しないよね、てかできないよね
- 335 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mIaSc04j
- 曲には最初から期待してないからだろ?アホか?
- 336 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:R4cCEcno
- >>335
それなら歌詞には期待してたの?
もしそうなら頭の中中学生レベルだね^^;
曲に期待できないことが分かってるってことは歌詞がどれだけ低レベルなのかも知ってるでしょ^^;
- 337 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mIaSc04j
- 歌詞とボーカルに批評ってのに対して答えてるのだが。
歌詞が低レベルって件には最初から同意だからキミとは敵じゃ無い。そうやって脊髄反射でレスをするな。
- 338 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:igN8cd65
- 合唱もひどかったが、今回はさらにひどくなってた
- 339 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:W1TpO15R
- >>294
「地球へ…」のOPもなかなかよかったぞw
要はヤマトに合わなかったんだろう
聴いたことはないけどもっとアップテンポな
今風のアニソン作ってくれ見たいな事頼まれたんじゃねw
最新作とかの平成ガンダムだったらはまっていたと思う
- 340 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ynI6Eg9A
- >>329
いいじゃないか
スタッフの本音丸出しな出来でw
- 341 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:oY3Qwxtf
- どうしてもウーバーなんかに歌わせたいなら
ヤマトの看板降ろして新規の宇宙船アニメにすべきだったな
あぁこのアニメはヤマトのオマージュなんだろみたいな
わざとやってんのかってぐらい旧作を否定する曲調で笑ったわ
逆に本編の仕上がりがTOP3に入るくらいの神回だったのは皮肉だな
2199としての冒険的な意気込みが強く表れてたと思う
- 342 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OYRxDtHm
- >>332
激怒を越えて唖然としている様だぞ
- 343 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Fu9XPt7h
- 日本の音楽業界をダメにしたのはソニーと聞いた。
半信半疑だったが納得したよ。
- 344 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:gaBRv5Ih
- 日本の音楽業界が優れてたとかギャグ?w
- 345 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+nrWWQZX
- エンディングは多目に見るとして
ヤマトのオープニングは伝統みたいなもんだから
初代の歌を引き継ぎべきだった
変えては駄目だった
今のオープニングはヤマトに会ってない
- 346 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:IaW488dE
- まぁ、歌詞もグループも全てが糞だから仕方ないw
UVERworldは数年前から糞ラップを入れ出してから似たり寄ったりの曲ばかりで最悪になった
てかそれとは関係ないがボーカルが市橋容疑者に似てる
- 347 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cT50TWyo
- >>345
絵だけ変えれば良かったのに。
- 348 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WcauTu30
- レイプ済みのガンダムでやってれば誰も文句は言わないんだけどねぇ
お雇い米国人プロデューサーに大金だけむしり取られて破産寸前になったソニーエンタメらしいバカな判断さ
何も変わってねえ(笑)
- 349 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:eM9+fetg
- ソニー製品は買わない。
自動車保険も他社に乗り換えだ!
- 350 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OYRxDtHm
- 苦情ならソニーじゃなくてヤマトクルーから養子の西崎彰司に言え。
TV放送決まった頃から、オープニング変えろ変えろってしつこかったんだよアイツ。
どうやらささきいさおと折り合いが悪いらしい。
- 351 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Js7S0KAL
- なんかヤマトスタッフがUVER選んだとか思ってる子たちが
ツィートとかあげつらわれてちと可哀想な気になったぜw
何年後かに誰に対してこの恥の恨み持ってくかは楽しみだがなwww
- 352 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:WcauTu30
- そんなの事の元凶たるソニーに決まってるだろ
- 353 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:83wIci7J
- 「適材適所」
アニメに金出すソニーに欠けているのは、それ
- 354 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:e/TwYenk
- 21話からは更に酷い事になるぞ…
EDがよりによってK-POPだとよ。
つまり
最終回、沖田艦長が大往生を遂げ
ヤマトが静かに地球へ向かって小さく消えてゆき
赤茶けた地球が元の青さを取り戻すラストシーン…
この余韻に浸る間もなく
もはやヤマトの絵さえ使われない朝鮮女の腰振りダンスPVが流される訳だ。
- 355 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:lFGhR7pO
- >>354
> 最終回、沖田艦長が大往生を遂げ
そのシーン、2199には無いらしいから心配すんな
- 356 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tAefpFJf
- >最終回、沖田艦長が大往生を遂げ
>ヤマトが静かに地球へ向かって小さく消えてゆき
>赤茶けた地球が元の青さを取り戻すラストシーン…
2199のラストは全然違うからコレジャナイヤマト
- 357 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:kM0L/Ba+
- >>354
朝鮮半島を起点として地球が再生していきそう
- 358 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:QarlYDfn
- >>354
大和にK使うのか
SONY頭イカれてるな・・・
- 359 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:HeO3Ftuu
- アリバイ作りに必死だなw
- 360 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:j+vUyn/V
- ヤマトに下品なオープニングは不要だ
- 361 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:fSK0V2bh
- ソニーの音楽は最低になったな。
- 362 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:k5VCebBt
- せめてエグザイルか長渕で
- 363 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:dVDb6TC4
- 別に変えてもいいと思うけど、よりにもよってウーバーとかw
- 364 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:G9SK85p1
- 本編でBGMとしてつかわれないだけマシと思った
- 365 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:IyJHHS8o
- クソ歌が聞きたくなければ円盤買えってことかいw
- 366 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8KGwuzIy
- そもそも昔からのファンなら円盤なり有料配信で観てるしな
主題歌にグダクダ言ってるのは初見がTV放映のニワカだろうね
- 367 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:sfMgtXN4
- >>366
旧ファンで全部劇場で観てるがもちろんTV版だって観るわけで一言言わずにはいられない
- 368 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T+USbZhM
- TV放映とはいえヤマトの主題歌変更されて黙ってるヤツはファンじゃないだろ
合唱OPも被災者支援謳ってたんだからしっかり最後までやれよ
- 369 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:fd0i9Hgb
- 主題歌変更とかそれ以前の問題だから。
内容とそぐわない。
- 370 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:+BTirgi2
- fight for liberty は無いわな
革命やってるんじゃ無いんだから
- 371 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:2teikyW0
- 「WAR」とか無理して入れてる感じが痛い
- 372 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:grj6i5zS
- アニメに寄生しないと売れないウーバーさんか
- 373 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:O7lYW/Y1
- 巨匠宮川が作った国民的OPに代えるには到底実力不足であると言わざるを得ない
- 374 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:agUmULb9
- 子どもと一緒に見てます。小学校の運動会ではヤマトが流れます。
ヤマトを見たことのない小学生もヤマトといったらこの曲なのです。
友達も見てるようで、歌いながら学校行ってたよ。
旧ファンならわかるだろうに。自分が小学生のときに見たアニメOPの
大切さを。
- 375 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9GrKI0Mg
- いくら曲はそのままとはいえ
星矢Ωみたいにならなかっただけマシと思え
- 376 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OKc9rOMt
- 映像が使いまわしの上に曲合わせしてないってのが酷い
- 377 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YRuavlaG
- ヤマトしかアニメを観てこなかったオッサンも小うるさく騒いでいるのだろうなあ。
気に入らなきゃ自分で録画データを編集すればええ。
- 378 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:8SEACPBz
- なんの重みも感じないOP、、軽すぎる
人類滅亡を救う宇宙戦艦ヤマトの悲壮感が0
- 379 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:oXhwwKhr
- 露出機会は何でも利用しようというえげつない商魂に
やらされたほうのやる気のなさの対比が実にすばらしい
でたらめな計画が無駄な結果に終わる恰好の事例として教材にできる
- 380 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7qm5K97E
- 全ての環境がベストの形で与えられるわけもあるまいに
プロとして失格だよ
2199のスタッフは
- 381 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lzsK58tX
- >>380
新opに人をかけずに
第7章に全戦力をつぎ込んでるんだろ。
正しい判断だよ。
- 382 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7qm5K97E
- うぷぷ
脚本が糞なら作画をどんなにがんばっても糞にしかならんよ
無駄な努力w
- 383 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lzsK58tX
- 姥の糞歌に合わせるよりはよっぽどマシ
という事だろ
- 384 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:O7lYW/Y1
- >>380
ちゃんとしたプロにop曲頼めばよかったのにな
SMEってあの程度しかおらんのか
- 385 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jcxgOCoX
- OP無しで予告を入れた方がいいな
TVだと滅亡までのカウントダウンが無いから
「航海日程の遅れがうんぬん」という島の苦悩がわからないんだよ・・・
- 386 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/8WLdoFC
- SONY系列企業って2199の製作委員会に名前が見当たらないけど、
何でSME所属アーティストを押し込みに成功しているんだろうな
不思議だ
- 387 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BSFhAE90
- MBS/TBSの放送枠買う時じゃないかね
- 388 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jBNu7kS1
- >>386
そういう枠だから、としか言い様が無い。
日5(旧土6)枠はスポンサーにSMEが入っていて、SMEの曲がタイアップで使われる事ありきの枠。
あの枠で流れる事に決まった瞬間、同時にSMEの曲がタイアップされる事も確定する。
しかし今回はなぁ……。
- 389 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ybNn4hDK
- それにしてもUVERとやらの作風の逆縁ぶりが凄いな。
どうやらアニメ側もバンド側も互いに作品を結婚させる気が積極的にゼロのようで、
いっそ清々しい。
- 390 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:FdaOJCjC
- >>377
父ちゃんが録画して見てるけど「これ…OPだけ前期のOPに入れ替えた方がいいわ」
って苦笑いしてて可哀想だったよ
ちなみに父ちゃんは旧ヤマト世代
合唱OPは結構気に入ってた様子
- 391 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h2KlYDHA
- アニメ側が新しいOP 拒否してたところにソニーがごり押ししたから
主題歌に対して何も注文つけなかったんじゃね?新規の映像も作りませんから勝手にしてくれと
アニメ側から注文があればなるべく添うように曲作るだろ
ガンダム00は監督がストーリーの説明したりデモ選びしたりして
結果的には「一緒に主題歌を作ってくれたバンド」って絶賛してたんだぞ
- 392 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:MTFz/sti
- ヤマトの大まかな内容は少し調べれば誰でも分かる。
教えてくれなかったから勝手にやったと言うなら
バカとしか言い様がない。歌が合って無いと非難されて当然
- 393 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:JedwLE9f
- >>391
何度か書いてるけど新OPゴリ押しはボイジャーの西崎養子だよ。
TV放送が決まった時からしつこく何度も言って来てた。
ヤマトなんか良く知らんし思い入れも全くないし売れればいいって人。
なんであんなの養子にしたのか西崎の気が知れないわ。
- 394 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kwxrAAga
- >>385
本来はそういう仕掛けになってたんだ
TV組だけどどれほど遅れていたのか教えて
- 395 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:P9xlAfQY
- いやそれくらい劇中で入れろよ
旧作じゃ何度も会議してたし
それに数字だけ見せられてもわからん
- 396 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:RpIJ8td8
- >>393
えー?!本当に?
ヤマトはほぼリアルタイムで見てた
世代だけど、新たなるでいい加減見限って
以来、2199で久しぶりにアニメ自体を
見だしたから全く知らなかった…。
その養子、きっと金にしか興味のない
つまんない奴なんだろうな〜
- 397 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:P9xlAfQY
- ヤマトに思い入れがあったら2199の企画は通してないだろう
- 398 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aiFfJ+iw
- 2199は復活篇終えた西崎が一度止めたんだよ。
ディレクターズカット版が終わった後に
自分でやるつもりだったらしい。
それが亡くなった後急に動き出したんだよね。
- 399 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:mKPsgAvT
- ランティスのCDといいヤマトの音楽関連は評判悪いなw
なんかの破壊工作か
- 400 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:2n/VbJzO
- コロンビアから出た2199MVは評判いいよ
>>398
復活編は惨敗に終わり西崎の死も事故…??な感じだけどね
現2199の絵面は全く西崎の好みじゃないし、そこからひっくり返されたら企画自体がポシャったかも
- 401 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:WtzTpbiH
- >>394
明後日放送分の17話予告で「滅亡まで275日」
地球からイスカンダルのある大マゼラン銀河までの中間点にも到達していない状態
180日ちょいでイスカンダルを発見・到着してコスモリバースシステムを受領して
帰路につかないとダメなのにこれはヤバイ・・・
でもビーメラ4で素敵なアイテムをゲットしたからなんとかなりそう みたいな感じ
- 402 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:P9xlAfQY
- スケジュールが詰まってるからこれはヤバイと言う感じが
画面から1ミリも感じ取れないのがすごい
- 403 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LAEH/dVs
- これからやで
七色星団の次から一気に来る
- 404 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cb3X/PRM
- >>400
>復活編は惨敗に終わり
円盤が思いの外売れてそこそこだった模様。実写版の原作料も手に入れてホクホクだったらしい。→船買ったww
2199はキャラ云々じゃなくてシナリオの問題らしいよ。出渕には任せられないって事かと。
- 405 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TjzLywP4
- >>404
シナリオはどう見ても2199>復活篇なので正直西崎死んでよかったかも
さらば以降のgdgdの諸悪の根源はどう見てもコイツだし
- 406 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NUSpHWlC
- >>405
確かに復活篇は厳しい内容だったな。あれはシナリオの石原武龍とかの責任もあるんじゃないかね。
だがどうみても2199<<<<<オリジナルだから
オリジナルのリメイクを西崎本人がやったとしたら2199より良くなった可能性は高いと思うけどな。
- 407 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TjzLywP4
- 西崎のお涙頂戴式に無意味に人が死ぬ演出にはうんざりするわ
初代の遺産食いつぶして駄作連発して死んだ奴に何期待してんだ
- 408 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:21xj3eqh
- >>406
> オリジナルのリメイクを西崎本人がやったとしたら2199より良くなった可能性は高いと思うけどな。
マジで言ってるとしたら相当なアホだな
- 409 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4XEGtdpt
- それぐらい2199がダメって事だろ
晩年の西崎の方がマシじゃないかと思わせるくらい。
- 410 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LAEH/dVs
- 西崎が2199を作ったら新キャラは死亡フラグ立ちまくりだねw
2199より西崎がマシってのは無いがその逆も無い
どっちも糞だよ
- 411 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:J10O5pvt
- 復活篇≒2199だな
どっちも破綻してる
ただ、復活篇にはスペースオペラとしてのヤマトらしさはあった
- 412 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4CTu+d71
- 一番人気のパート1のリメイクなんだから有利なのはあたりまえ
- 413 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cb3X/PRM
- >>411
うん。2199はこじんまりし過ぎてるな。
- 414 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MGpv3rcw
- 復活篇も酷かったよ
なんかね、監督どうのって言うより、スタッフ全体のレベルが低下しているんじゃないか?
作画は安定度は上がっているのだが、センスは昔の人のがあったね
いまはなんか秀才はいっぱいいるが、天才が不在という感じがする
- 415 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cb3X/PRM
- 宮川不在も大きかったよな>>復活篇
ハネケンも亡くなってしまったしヤマトの音楽はもう絶えたよね。
- 416 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TjzLywP4
- 彬良さんが西崎のオファーは蹴ってブチのは受けた
まあコレがすべてだよ
- 417 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mbwYxxFX
- 2009年から進めていた企画なんだから西崎の死とか全然関係ないからね
どん底だったヤマトが突然良くなるはずがない
ガミラスの近くに移住したいからクーデターやる!ドメルにボッコボコにされたばかりだけど!
見ててアホかと思った
- 418 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cb3X/PRM
- 宮川の息子はハズレだったな。
2199の劇伴最悪だったわ。
- 419 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TM8rTKV2
- >>412
一番人気はさらばじゃないの?
曲もメカもお色気も
- 420 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zHhntTKR
- ID:TjzLywP4←こいつずっとここにいるの?
- 421 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CrbH48xF
- >>418
ハズレ感はわかるけど最悪はないだろ
父親と才能や資質が違うから仕方ない
ジュニアにしてはまともな方だよ
- 422 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sMYXrN2Y
- >>418
お前なら誰を推薦すんの?
- 423 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zHhntTKR
- 昔のをそのまま使う
- 424 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kW5dUcc7
- オリジナルをそのまま使ってもしかたがないだろ
無表情で絶叫しているような状況にしかならない
- 425 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CrbH48xF
- リメイクとはいえ新作でSEはともかくBGM他まで既存そのままっていうのはそれこそ無いな
今現在宮川泰と同等以上のアレンジャーがいない以上、息子に託すのはベターな選択だと思うけどね
- 426 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BxxWnmBo
- 演奏はまだしも録音レベルが悪いのをそのまま使えないだろう
昔のって一応ステレオ録音にはなってるのか?
- 427 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Qc/Zw01j
- >>418
ソニーの子飼いの新作が良かったと?
- 428 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TcD+SerO
- >>427
そうは思わないし、現状ではBD収録10話以降の前奏ありOP以上のものはないと思っているが
Yahoo!知恵袋の質問回答だとどういうわけか新OPカッコいい、UVER最高になっちゃう
合唱OPもなぜかささきいさおソロよりも絶賛されていた
- 429 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zHhntTKR
- ステマ臭いね
- 430 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hHAgDsRA
- ニコニコに大量のヤマトOPMAD(OPアニメに他の曲つけた物)が上がってることからも
UVERのOPが人気無いのは想像できる
- 431 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TM8rTKV2
- いまさら何だけどUVERってカナ表記だとなんてなるの
ウーバー?ユーバー?アバー?ユー・ブイ・イー・アール?
- 432 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:S6cGCARS
- ソニーの電器と保険は不買にしたヤマトファンは少なくない?w
- 433 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u3s/vXlW
- >>431
ウーバー
うちはSONY製品ってないなあ…と思ってたら母のテレビがSONYのブラビアだったわorz
- 434 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7Vw+lDMp
- UVERworldだっけ?
ソニータイマーの初期不良があるから返品できませんかね?
ヤマトに要らないんですよ
お返しします
帰って下さい
返品、返品です!!
ソニーワールドに帰ってよォ!!
- 435 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MOiohoiv
- >>350
親も親なら養子も養子だね!
作品の世界観壊すところなんざよく似ておいでで
しかし新OP曲ひどい出来だネエ〜
何言っているのかわからんし映像もただのつぎはぎだし
まだ『STAND ALONE』でも使った方がいいかも
いっそのこと『ひこうき雲』にしとけば
最初のOPのコンテ切った庵野サンも喜んだろうに
生きねば。
- 436 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mPA8759I
- >>428
ヤマト見てるくらいの大人なんだから
その辺のカラクリはみんな分かってるだろ。
- 437 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:i2WyYXKL
- >>436
カラクリとか痛い表現するなよ
- 438 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ndmkvOow
- じゃあカリグラで
一発で判った奴は重度のヤマトヲタ
- 439 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ha81eVRB
- >>430
進撃OPの絵に合わせたMAD見るに曲自体は悪くないんだろうなあ
ただ致命的なまでにヤマトに合ってねえだけで
どうしても宮川ハネケンといった大御所と比べられちゃうからね
- 440 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:nqaflOrS
- UVERworldって何?誰?
- 441 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Mi8dCADk
- ググレカス
- 442 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:3Ueixs4y
- >>428
>Yahoo!知恵袋
小町ばりのネタの宝庫を参考にしてる時点でお前はダメだ
- 443 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n8OBLf5I
- 腐女子向けのアニメでメンヘラが好きそうな曲歌ってる印象。腐女子ガンダムとかそうだったろ。
いくら乗組員が男ばっかでもヤマトにはそりゃミスマッチだわ。
- 444 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:eBw2Yv+t
- 糞OP曲をゴリ押しする、クソニーは永久に不買です!
- 445 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+8u9NNzf
- 慣れる気しないわマジで。常に違和感
- 446 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7Vw+lDMp
- 曲を納めたUVERworldから何のコメントもないだろ
ただの没ネタ曲の再利用で上層部の権力誇示に持ち込まれただけ
ヤマトはまたしても愚かな権力争いの道具にされたのさ
嘆かわしいがね・・・
- 447 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:EwvzsYGW
- 全くの新人なら不評を買っても名前を売るためにねじ込むってのは意味があるんだろうけどな・・・
- 448 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Mi8dCADk
- いっその事AKB辺りにでも歌わせれば良かったんじゃないかと思ったり
- 449 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:QN/ZBWzX
- いつのまにMADオープニングに切り替わってたんだ
- 450 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MWoWa2pD
- AKBはソニーミュージックじゃないから駄目
- 451 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:kH+UjvCf
- そうか、TV版って製作ランティスじゃないんだね。
何故ソニー?って思ってたけど、別途出資させてたんだね。
- 452 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3GBxn/MZ
- ランティスは制作委員会に入って出資しているから劇場版及び円盤の曲を担当
ソニーミュージックは日5枠を枠買いしていて作品に関係無くOP&EDに自社歌手をぶち込むのが慣例
むしろ最初のOPがランティスだったのが例外中の例外だね
UVERworldは会社の意向に添って曲を作る傾向が強いからやっつけ曲で良いと上から指示されたと思う
やっつけと言っても既存のアルバム収録予定曲にちょっと手を加えた程度だから彼らなりに完成度が低い訳じゃないんだよ
ヤマトに全く合わないだけで
- 453 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ej1YA+31
- AGEのときもEDはランティスとソニーがほぼ1Qずつ交代だったぞ
- 454 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uZaBNyxo
- 2199版の七色星団海戦も面白かった
なんでドメル艦隊は空母4隻だけで戦うのかの理由もあったし
- 455 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:SDwqgxzU
- >>454
むしろドメルがあの位置で空母4隻でヤマトを迎え撃つ必然性が無くなってるだろ
3ヶ月待てばゲールが3000隻の戦艦でやってくるんだから
ヤマトを足止めするためのゲリラ戦をやるのが常道
- 456 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z6EGAvDg
- >>454
2199を褒める奴って2199では描かれてない事を
旧作とリンクさせる事で補っているんだな
だから2199が設定の大改竄を行っている事にも気がつかない
- 457 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uy3tfN9J
- 糞OP曲をねじ込んだ、クソニー製品・保険は永久に不買です!
糞OP曲をねじ込んだ、クソニー製品・保険は永久に不買です!
糞OP曲をねじ込んだ、クソニー製品・保険は永久に不買です!
- 458 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VII62Riv
- >>455
本編見て言ってるなら相当理解力低いね
バカ向けのコンテツばっかり増えるのもわかるわ
- 459 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GQG3zk6P
- 新オープニング楽しみにしていたのにね
ヤマトにふさわしいのを作れば案外売れたかもしれないのに
残念ッス!! SONYセンスないッス
製品売れんわけだわ
あとあのオープニング映像目まぐるしくて
あんなにチカチカさせたら必ず気分悪い奴が出て来るッス
円盤の各章の予告編はあんなにキレのある編集していたのに
もちっと何とかならんかったッスかねえ
実際俺も目が回ってしまったッス
- 460 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:C2HIhWXI
- クソニー倒産フラグ
- 461 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:SXIEF+Kn
- 種死でCHEMISTRYがクソ歌を歌ってから奴らはフェードアウトしていった
こいつらももうお仕舞い
多くのファンの怒りを受けたら後はないよ
- 462 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0lB/vemd
- >>461
あのフワフワナヨナヨした歌にバトルの絵が無理やり乗って妙だった
- 463 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:m5mios7f
- >>458
七色星団抜けた所に収用惑星とかあるのならそこを戦略拠点にしてヤマトを迎撃すべきだろう。
そう考えればユリーシャ奪回とレーダー、波動砲の破壊が出来れば作戦十分、後は修理の為に収用惑星にヤマトが来るのを罠を仕掛けて待てばいい
本編見てたらこれぐらいは気づけ
- 464 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wHZcaTrn
- >>463
波動砲の破壊なんて、今回目指してないのに。
ドリルミサイルは、あくまでヤマト撃沈のための苦肉の策。
だから足止めを目的にすると、ドリルミサイルの発想が出て来なくなるんだがな。
- 465 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:22EcRgaw
- >>464
2199のドリルミサイルが苦肉の作だから足止めだとアイディアとして出てこない? 意味不明
敵の最大の攻撃を封じるという所からドリルミサイルの発想は出て来てるのだから
撃沈目的だろうと、足止め目的だろうと出て来るだろ
- 466 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7NvPmQCR
- OPのスレで本編の内容で喧嘩してるバカは
遊星爆弾に磨り潰されて死ね
- 467 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gRCnA0EV
- 2199信者って内容の破綻ぷりはほおっておいて他をdisる厨っぷりはなんとかならんのか
こういうと今度は旧作を攻撃し始めるし
- 468 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z2+w31eE
- 画があまりに邪魔で曲どころではなかった
二度観る気には到底ならないから曲の批評は控える
- 469 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ZYXH4A5B
- 合唱とはいえ誰もが聞いたことのある鉄板の主題歌を前期に使った後っていう、ただでさえ批判は免れない状況でしかも
糞メンヘラ曲に糞映像。さすがにやべーわ。これはアニメから人離してOVA版に人を移行させる新たな手法か?
- 470 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ssgB3xWy
- >>452
なるほどね。
ソニーも本店の方はリストラで大変な事になってるんだから、
この程度の連中抱えてる位なら思い切って会社清算しちまえばいいのに。
- 471 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PP154j3l
- >>443
自称メンヘラの糞DQN、だな
本物のメンヘラはこんなガキのヒステリー賛歌なんざ聴いたりしないわ
- 472 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0iSdTeDm
- 放映より先に今日発売の水樹奈々のはすんげー良かった
- 473 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hBtf9Onm
- 青のエクソシストにピッタリだと思った
つーかせめて動画もうちょいなんとかならんかったんか
- 474 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:azOREieL
- だから、青エクなら適材だと思われる曲で、何で無理矢理ヤマトをレイプするのよ?
本当にソニーミュージックは痴呆性老人会だな!
- 475 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gRCnA0EV
- 2199自体がヤマトのレイプ作品なのに今更主題歌を変えたからって何だってんだ
レイプが輪姦になったようなもんだ
- 476 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qk1TGfau
- 誰だよウンババワールドなんか呼んだのは
- 477 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wnKMupoQ
- 音楽会社のヤマトに対する愛の差が露骨に出たな。ヤマトのファンを敵に回した歌手は干されるな。ソニーの犠牲者と言えるが、自業自得だ。
- 478 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ssgB3xWy
- ランティスがヤマト愛とか笑わせる。
愛があったらあんなゴミCD出さんだろ。
- 479 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7rXh6hct
- もともとウーバー知らなかったヤマトファンを敵に回しても売り上げは落ちねーだろ
- 480 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:clhhUqXB
- 視聴者に買ってもらわなかったら売り上げは上がらないだろ
- 481 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JUhifnU/
- >>446
OP気に食わないのは俺も同じだけど知ったかはみっともないからやめようぜ
根拠のない事好き勝手言いまくるのはこっちの民度も疑われるよ
- 482 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eamtMbWe
- >>478
最終章をキングに取られて赤っ恥だしな
- 483 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4le/q/rq
- よくわからんが>>446は>>1を読んでいないということ?
- 484 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CISLS9DY
- ウーバーワールド好き→多趣味ぶりたがるが全てニワカ、三日坊主
こんな印象
- 485 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:e4KI9lJo
- わたくし如き虫けらファン一匹が騒いだ所で微々たるダメージしか与えられぬの
で、〈大企業には大企業をぶつける〉戦術に転換致します!わたくしの家で取っ
ている某〈新聞〉に《宮川彬良》殿のインタビュー記事が掲載されておりました!
- 486 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:e4KI9lJo
- …御存知の通り《宮川彬良》殿は御尊父であらせられる《故・宮川泰》先
生と二代に渡って〈テレビ放送文化〉への貢献、大なる御仁であります!
曰く《出渕裕》監督から「〈続編じゃない〉宮川さんの好きな〈最初のヤマト
〉を〈僕らの世代に合わせ〉て作りたい」と誘われた為、快諾したとの事!
- 487 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:e4KI9lJo
- …此の記事はどう読めば良いのでありましょうか?某《糞ニー》様!
こぉんのぉ恥知らずの裏切り者めらがぁっ!!キサマらは〈糞〉だっ!!も
う〈糞〉の一字で充分だっ!!踏み潰されろっ!!〈糞〉っ!!…同志諸君っ!!
〈此の記事の拡散〉を御頼みしますっ!!〈拡散〉ついでに〈拡散波動
砲〉で〈糞〉会社丸ごと吹っ飛ばしてやりたい気分でありますっ!!【了】
- 488 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FohYnMLs
- 宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
- 489 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:M6vjtOcF
- 主題歌の軍歌、マーチ調はヤマトのアイデンティティなのに
jpopはないわ
- 490 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:H9GKhhFr
- >>418
具体的な大安もないくせに偉そうに講釈たれるwww
社会性のないキモヲタの典型だなw
- 491 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:i49xmLeZ
- わたくしは《UVERworld》さんには一切恨みはありませんし彼の曲も
例えば「ハイスピードアクションと線の細いキャラが売りの作品」だっ
たら拍手喝采した筈ですが『ヤマト』は〈船/軍艦〉ですからな!銀河
海面を漂ってて行き成りあの曲が鳴り響いたら船酔いします!【了】
- 492 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QVo3KjvT
- ヤマトが高瀬舟だったら問題なかったのだ
- 493 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mVlvgNdg
- 何持ってきても宮川ハネケンには遠く及ばないんだから
主犯はMBSとソニーなんだろうけどこんな企画が通ってしまう時点で
音楽やコンテツ扱う人間の質が下がってるんだろうなあ
客には関係ない大人の事情とやらがまかり通るような会社はには未来は無いだろう
- 494 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JwAZwXSM
- 何度も言うけど主犯はボイジャーの西崎の養子だよ
- 495 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1CytG4Jp
- アニメのタイアップがないとろくに売れないのに
「タイアップ先の内容は一切無視します」とか平気で言っちゃうあたり
まさにロック(適当)
- 496 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:xF/WHO7I
- 「オープニングの戦闘シーンみたいなものに合うのもの、というざっくりした要望が先方からあって」
「以前の『ヤマト』のオープニング映像に合わせて再生してみたら、もうビックリするくらい合っていて」
「カット割のタイミングとかまで」
「ちょっと笑けるくらいシンクロしてた」
「結果的にこのために7曲作って、その中で一番ロック色が濃くてスピード感があるものを選んだ」
…だそうですけど。一応。
- 497 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tS/CHphz
- UVERがみんながいい曲と思う曲を作れば良かっただけ。
1話からのOPならともかく10何話からのOP何だから
ヤマト見る人はそれなりに固定されている。
その人達に自分の歌を届けたい、自分のメッセージ伝えたいと思わなかったと言うこと。
歌手として全く評価できない。
- 498 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:3X91XBLu
- 自然に耳にはいってくるような曲じゃないんだからお察しだろ
自称アーチストがやりたい放題やっているだけ、そしてそれを面白がる一部の奴がいるだけ
まあjpopに限ったことじゃないけどね
そういう手合は時間が経てばすべて押し流されて消えてゆく
- 499 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vbGGXDnL
- 無名だったUVERworldが国民的アニメ宇宙戦艦ヤマト主題歌でメジャーデビューと意気込んだのが裏目に出たな。
ファンしか買わないと言う悲惨な状況でソニーミュージック契約終了
- 500 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:i49xmLeZ
- >>492 殿、ヤマトが高瀬舟級だったらガミラスの包囲を抜く事も猛攻
を堪る事も出来ませんぞ!第一話で「完」になってしまいます!【了】
- 501 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:i49xmLeZ
- >>493 殿、「音楽やコンテンツ扱う人間の質が下がってる」…。
仰る通りであります!昨今の音楽業界の皆様は御客に嫌がら
せをするのが仕事だと勘違いしてるのではありませんか?【了】
- 502 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:i49xmLeZ
- >>496 殿、「正気を疑う」とは正に此の事っ!!「一番ロック色が薄くてスピード
感がユッタリしてるもの」を選んで欲しかったですな。まあ有ったらの話です
が…。(何でまた自分達の音楽性と真逆の仕事を受けちゃうかなぁ〜?マネ
ージャーとか事務所の人は誰も止め無かったんですかねぇ…。ハ〜…)【了】
- 503 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wycflHaY
- >>500
レーダーエコーも目視も有利だろ
逃げおおせる可能性大だが
- 504 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0R2OnzRz
- てす
- 505 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2JRB5QZD
- テレビ版って、かなりカットしてるよね
- 506 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LyHEqqYU
- >>499
地球へ、00、ヤマトと日5とのタイアップは三度目だけどな
- 507 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lj6HdIog
- 今日の1時間SPで合唱OP(ノンテロップ)挟んできてワラタwww
どうみてもクソニーへの当て付けww
- 508 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3jHDQ4Ef
- >>506
血+(土6)、青エク足して5度目ですよ
- 509 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aRlOre5J
- 糞MADのOP辞めてくれ。
今日の合唱OPとクレジットロールEDで構わないから。
- 510 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d9ROJ3Y6
- まさか、ヤマトクルーが俺たちのコスプレでバンド演奏をするなんて大層なOP作ってもらえるとか思っていたのかしらねえ
- 511 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sq/3um5Z
- いやあ今日の放送観てあれだけくさしてた合唱がいかに素晴らしかったのか
あらためて思い知らされたよ
- 512 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HcIpiPCn
- 笑っちゃうぐらい酷い
- 513 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+hjuTiM1
- 合唱verを間に挟んだのは笑った
そしてEDが映画みたくなロールに
自分にはUVERworldの文字が見えなかった
- 514 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bhV2EXFM
- 合唱OPは誰がヤマトの歌を歌うのかという出口の問題だが
新OPは、ヤマトのOPにふさわしくない以前にそれ自体の存在が無様
入り口にすら入れていない
- 515 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N7ThlePk
- 今頃気付いたんだが、「地球へ」のOPもコイツ等だったんだな。
- 516 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aVxZhdYx
- >>503
成程。イスカンダルに直行して地球に即帰還と…。確かに其の方
が頭良いやり方ですな。しかし、やはり数話で「完」ですぞ!【了】
- 517 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aVxZhdYx
- 兎に角赦せんのが全宇宙ヤマトファンに唾吐いた《糞ニー》であります!《糞ニー》に
騙されたスタッフ全員の気持ちを代弁するならば「話が違うっ!!」…此の一言に尽き
るでありましょう!《糞ニー》は幾ら何でもやり方が汚な過ぎる!〈ブラック企業〉どこ
ろか、今や消費者を不幸にする為だけに存在する〈ダーク企業〉でありますっ!!【了】
- 518 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PtL6twTb
- 合唱は合唱でよかったんだよほんと
面子はすごいし映像クリップもよかった
それにひきかえ…
ヤマトの世界観や雰囲気をよくもまぁここまで踏み倒したもんだ
- 519 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0KD3a/aU
- 合唱は合唱で嫌すぎるっつーの
どっちも糞
- 520 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5/R/fajP
- クソニーは内外共に嫌われてることに気づけよ
スポンサーであっても嫌われたら意味無いだろ
- 521 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ipdAYJWp
- 監督が悪い
- 522 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OSoCSiCq
- うーばーがちゃんと曲を作れば良かったんだよ
- 523 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9sKH032s
- 今時の自称アーチストは芸幅なんてほとんどないのは明白
起用したほうの責任だろ
映像にいたってはゴミとしかいいようのない代物
やる気がまったくないのが丸分かり
- 524 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1cqe7O4Q
- 買った円盤、処分できませんなw
- 525 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tiugsxmR
- 音楽としてはかっこいいだろ
http://youtu.be/OMHvpkRRzLU
- 526 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tiugsxmR
- 音楽としてはかっこいいだろ
http://www.youtube.com/watch?v=OMHvpkRRzLU
- 527 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3F5CQqI8
- >>521
同意
ヤツは主題歌変更に圧力かけるようにファンを煽ったりして
製作委員会の感情的対立を悪化させた戦犯
そもそもUVERworldへの礼儀を尽くして作品に合う曲の制作を依頼出来てたのか?
それで自分は新OPの悪評への責任回避とか卑怯すぎるだろ
- 528 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KNUN+0oG
- >>527
正式なオファーがあったから曲作ったんだろうに
最低評価の曲を作った責任は作った奴にあるのは当然だろうが
- 529 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- >>506
適当に起用したのかと思ってたんだけど、そうじゃなかったんだな。
「地球へ」は事実上今回のヤマトの前企画なんだよね。
企画したスタジオは解散しちゃったけど、キャラデザインとかメカデザインは
「地球へ」のスタッフが今回も担当している。
OPの絵をなんとか新規で音楽にあった物を用意すれば
それなりになったと思うんだけどね…
ヤマトオタク出身のスタッフが、ちょっと狭量すぎる気がする
- 530 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Q0qKxygu
- 下手糞が作ったMADだな
動画サイトですら再生数が伸びない出来
- 531 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vZPt2lCb
- >>527
曲の依頼をしたのはソニーとMBSだけどな
仕事もらってる立場で最善を尽くせないのはプロじゃないでしょ
まあ最善を尽くしてもアレだったのかもしれんが、基礎が出来てないと
同じような曲しか作れないし宮川の劇伴レベルに合わせた作曲なんて到底ムリ
なのでそんなとこに仕事依頼したのがそもそもの間違いなのだ
- 532 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tYDbP4C5
- クソバンドのクソ曲採用でクソアニメに降下
- 533 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- 最近のアニメのオープニングは、必ずしも劇伴に合わせる必要がないって事は
知らない人がいるのは仕方のない事かもしれないね。
知るべきだとは思うけど、結構なお年なんだろうし。
- 534 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KqJm6BoS
- そんなメーカーの都合なんかファンが気を使う事じゃない
- 535 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vZPt2lCb
- >>533
そんな事は知っとるわ
問題なのはヤマトの場合はOPと劇伴が密接に結びついてて、
宮川泰がそれを前提に構築的に音楽を作ってたことなんだよ
だからその構造を理解できない奴が曲を作ると違和感バリバリになって
見るほう聴く方には不快感しか残らない
- 536 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1cqe7O4Q
- 実際この後の展開にOPはいらないけどな
- 537 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- わかって言ってるならちょっとなぁ・・・
今時のリメイクでOPを昔のままっていうのが異例中の異例なんだと思うけどね。
鉄人28号みたいにスタイルも内容も昔の視聴者をターゲットにしているなら話は別なんだけど
コンテンツとして新たに復活させて若い層にアピールしたいって意図がある感じでしょ?
だったらOPにこのアーティストを使うってのは、あながち間違った戦略じゃないと思うんだ。
むしろ昔の劇伴に合わせて曲なんて作っちゃったら面白くも何ともないでしょ。
頭の固い古参オタが新参を叩き出してるって構図が昔のヤマトスレのまんまで実際情けないよ。
- 538 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ipdAYJWp
- B-BASSってゆう音楽雑誌に
監督からは「OPの戦闘シーンに合う曲を作ってほしい」とざっくりした要望があった。って書いてあるぞ
- 539 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:W46uoPHd
- 合唱OPの有り難みを拡大SP後半で痛感した
もう合唱でいいので新OPにはご退去願う
切実に
UVERworldに罪はないと解った
解ったからもう戻して
- 540 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- >>539
俺のヤマトを返せって感じだね^^;
こういう熱いファンがいて幸せなのかそうじゃないのか、
よ〜くわからんな〜ヤマトってのは。
>>538
何回か見ただけだけど、ハイテンポで言うほど悪くない気がするけどねぇ。
「地球へ」の1期OPの曲は嫌いじゃない。
- 541 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2xqpKHL3
- >>537
どこをたて読みすんだよ
- 542 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1159zHcA
- 曲云々より有り合わせの映像でOPでっち上げましたって印象。
- 543 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vZPt2lCb
- >>537
> 鉄人28号みたいにスタイルも内容も昔の視聴者をターゲットにしているなら話は別なんだけど
> コンテンツとして新たに復活させて若い層にアピールしたいって意図がある感じでしょ?
> だったらOPにこのアーティストを使うってのは、あながち間違った戦略じゃないと思うんだ。
こういう感覚の馬鹿が作って失敗したのが復活篇
- 544 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- >こういう感覚の馬鹿が
あらら、古参オタってのが気に障ったかな^^;・・・
OPの曲が昔の劇伴に合わせてないってだけで
どうこう言う頭の固い奴には言われたくないなぁ
そもそも40年前の音楽をある意味そのまま使うって点だけでも
異例だと思っていいんじゃないかと思うけどねぇ・・・
- 545 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/nml2uel
- 新しいEDの歌もでてきた結果、新OPだけが酷い出来だったな。ヤマトの世界観に合わない歌を作ったものたちには未来はないな。自分たちが何をしてるかわかっているのだろうか。
- 546 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ipdAYJWp
- >>545
ヤマトの世界観もなにも監督がOPの戦闘シーンに合う曲にしてくれって依頼した結果だよ
- 547 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0KD3a/aU
- >OPの戦闘シーン
って何? そんなシーンあったか?
- 548 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WwHMsPCO
- OPに銭湯(女湯)シーンがなかったな
- 549 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eZSdFlKI
- 旧作の劇伴は、OPのメロディを軸に
全体が一つの組曲みたいなもんだったからな
でも2199は曲そのものこそ旧作と同じだが
使い方は一貫させてない感じ
だからOPが別の曲でも特に問題は無いと思う
- 550 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WwHMsPCO
- あの当時のアニメはOP/ED曲も劇伴アレンジされて使われる作品が多かったな
ヤマトもOPエレキギターイントロから始まる進撃イメージとトランペットが切なく鳴る哀愁イメージとか良くできてて
EDも壮大なストリングスや原曲に近いアレンジで悲しみや望郷イメージを
名シーンの盛り上げに一役買っていた
最近のはOPEDは完全に別物扱いだからな
- 551 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- >>547
作る為の参考に見せるものって言ったら最初のオープニングしかないと思うけどね。
- 552 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t7zgm5MM
- 旧作の匂いを現代邦楽で消して若者へアピール>>若者「ありきたりだね」
大体こうなる。
- 553 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UjdfraSb
- あのOP曲を聴いて新しいとか思ってる奴のが頭が固いというか
料理の組み立ても知らん味覚音痴ですね
適当に素材を組み合わせるだけで作品ができるとでも?
雄山「味の分からぬ者の料理だなっ!」
- 554 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:raUr0x2E
- ジャストウォーw
- 555 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:j+3VOkKB
- jpopなんてクソが多いんだから曲は別に驚かなかったが
映像はさすがに引いたわ 金もらってやる仕事の水準にはおよそ達していない
あんなものを放送するようでは先がしれている
- 556 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pNoyYp7Z
- >>544
ご高説ごもっともだが結果はご覧のとおりだよ
誰もが顔をしかめるような有様にしかならなかったよね
コレで若い層にアピールとかマーケティングを全く理解してねえだろ
- 557 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- 結果って頭の固い古参オタが今のアニメについていけなくて
叩きまくってるってこのスレの現状の事?
こんなスレじゃ、見ていいと思っても誰も書き込まんだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=f_9VknkMg8Q なんか絶賛だぜ
私も昔からヤマト見ているおっさんですが、このOPを見て初めて?鳥肌がたちました。
何よりこの歌が本当にいいと思います。
現代の?音楽もまだまだ捨てたものじゃないですね。?
UVERきっかけでヤマトみるようになったよ!結構面白いっす!?!?
この「結果」が気に入らなきゃネガキャンしてこいw
- 558 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZU6woEEV
- 読売新聞 平成25年7月29日 朝刊・番組 放送塔
◆「ヤマト」歌の変更残念
TBS系日曜午後のアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。
約40年ぶりにヤマトがよみがえり、毎週楽しみに見ている。
しかし、21日から主題歌が変更されたのが残念。
ここぞという時に流れる、誰もが知っている、ささきいさおさんが歌った、あの主題歌あってこそのヤマトだと思う。
(群馬県・男性52)
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
- 559 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XXW5/Z5s
- >>558
52歳wwいい歳してアニメに本気で新聞に投書ですかwwwww
頭の難い古参ジイさんのサンプル乙
- 560 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sSc39jke
- >>527
扇動しても一つも良いことがなかったからな
状況は悪くなるばかり
例え「うちの会社はこんなに酷いんです!」と教えられても買い手はなにもできないんだから
ただ不安になるぐらい
- 561 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qnZQWPth
- 52才じゃ更年期入っちゃってるな
- 562 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aVxZhdYx
- 三点程。
一つ。他スレで見た「スターウォーズでスターウォーズのテーマを変更するみたいなもんだ」との至言。
二つ。ヤマトファンはワールドワイドなので、全地球規模で《UVERworld》さんのアンチが急速急増中。
三つ。三回程OPで謎の雑音が流れたらしいのですが(直ぐ消音)、元に戻った様でめでたしめでたし。
【了】
- 563 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gPPNQA67
- 解ってるな《糞ニー》?「元に戻ってめでたし」だ!解ってるよな《糞ニー》?【了】
- 564 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pN4q9vHM
- >>557
本スレとか見てると古参オタの方がアニメに詳しいみたいよ
自演がまかり通るコメントをあまり真に受けない方がいい
このOP見て初めて鳥肌ってどんだけw
40年前の音楽をそのまま使うのが異例とか流す側の都合はどうでもいい
スターウォーズのテーマ曲は変わらないでしょ?
若年層取り込み戦略は、先行上映、円盤、TV放映とやってきて
既に結果が出てるわけで、この後に及んで若年層に固執するのは
頭が堅いと言わざるを得ない
まず大事にすべきは今までヤマトを支え、今回も支えてくれた古参ファン
古参ファンも若年層を排除するつもりはない
普遍的OPの変更と合わない曲の宣伝に対して不満が出てる
ごくごく当たり前の反応
- 565 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:V55xIFag
- しかし、いい歳して大人げないレスばかりだよな。
- 566 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qRLQ36Df
- UVERの歌が酷すぎたからな
- 567 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2KGFuC9g
- 本編がひどすぎるから今更OPが酷くなっても驚かん
- 568 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r40jLJrc
- 主要客をないがしろにしてやっていける業界に驚愕
- 569 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IVVZkxEw
- >>559
オマエ、一日に8回もレスしてるけど、何でそんなに必死なんだ?w
オマエがどんなに頑張っても、クソニーの糞バンドのOP曲は糞だ!
という事実は、アニメの歴史にしっかりと刻み込まれたのだよw
- 570 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:W7NAnr5Y
- どういうわけかは知らんが、宇宙戦艦ヤマト2199という作品に「宇宙戦艦ヤマト」を使うのは
どうしても都合が悪く、ましてやオリジナルと同じささきいさおなど売れるわけがないから論外、
UVERworldなら当然オリジナルを上回っている、という答えでなければならない人がいるようで
- 571 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:o3Ty6H96
- 伝説の『ア○メじゃない』よりは超マシ
- 572 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TKiT+69N
- ゲリゲリチョップ〜
そ・ばかす
追加で
- 573 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XnryY7qS
- >>553
他人の創作のセリフを借りないと
自分の意見も言えないのかよ
- 574 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:znFvfHR2
- >>570
出渕がCDも買ってくださいって言ったんだけどね
誰も買わなかったからこうなっちゃった
- 575 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:otjDRgHx
- >>572
90年代後期のタイアップアニソンを挙げていくとキリがないぞ
- 576 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TzruSa4d
- 本スレじゃ散々な評価だな
擁護してるとこ探したらつべぐらいしか見つからねえwwww
- 577 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P1VKOdP2
- >>572
勝手にタイアップを付けられていたB'zやビーイング系はともかく
YUKIは自分がアニメやマンガが嫌いだから、わざと合わないように作ってやったと聞いて引いた
- 578 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:V55xIFag
- >>576
動画サイトは回線の遅いジジババはあまりやらないからな。
- 579 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TzruSa4d
- つべのコメ欄wwww
ある種の動画って同じようなコメばっかりなんだよなあwww
- 580 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RPgfcJUW
- >>117
普通の学校なら、運動部の応援とかで吹部が演奏してるんじゃないの?
左すぎの学校は演奏禁止かもしれないけど・・・
- 581 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OkMz/SK9
- >>495
いつどこでそんな発言したんだよ
ウーバー関連の雑誌やラジオは一通り目を通してるが初めて聞いたぞ
>>502
「正気を疑う」とは正に此の事っ!!
バンド本人達に決定権があるとでも思ってるのか・・・
- 582 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TKiT+69N
- 戦艦大和が色ぼけ婚活クルーズ船になり果てた今
当時の大和乗組員達は何を思う…
昨今のゲリラ豪雨は今の日本の有り様を嘆く戦没者の怒りの涙雨に感じるよ
- 583 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:n3fBliCJ
- つべにコメしてた輩は今まで合唱に散々文句垂れてたくせにもう掌返しだもんなぁ
- 584 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qLMSSrj4
- >>581
>>1にそう書いてあるが?
TAKUYA∞(ヴォーカル/プログラミング)は「お話を頂いた際は、誰もが知っているアニメという
事のプレッシャーもありましたが、曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました。
数あるアーティストの中からUVERworldを選んでいただいたからには、それに応えられるよう
〈自分達らしさ〉を出す事に専念し、生まれたのが今回の楽曲になります
つまりヤマトの世界観なんてどうでもいいし合わせるつもりも無い
自分たちらしさを出す事のほうが大事って事だわな
恐らく本人達はヤマト見た事すら無いんじゃね?
- 585 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OkMz/SK9
- >>584
・・・文章的に
「曲創りにおいてはなるべくそれ(誰もが知っているアニメという事のプレッシャー)を排除する事を意識しました。」
という風に言ってると思うんだが・・・
まぁ自分達らしさを出す事の方が大事に決まってるわな
アニメ主題歌専門の歌手グループじゃあるまいし
少なくとも「タイアップ先の事を一切無視しました」なんて極端な事誰も言ってないよ
- 586 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IVVZkxEw
- 水樹奈々は劇場版EDの作詞のために、円盤と最終章のシナリオを全部見たと、ラジオで言っていた。
これが普通だろ。
- 587 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:e0texj5x
- >>542
んで、ウーバーと一緒になって
クソOP曲を創り上げた戦犯がこいつなんだな
主題歌協力「外村敬一」
- 588 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EAeBICAd
- つーか、曲が無理矢理タイアップなのは
糞事務所のせいだとしても、
あの手抜き切り貼り映像集は
なんとかならんかったのかよ。
新規作画しないとしてももっと他にやりようはあったんじゃねーの?
- 589 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:e0texj5x
- >>557
やれやれ、僕は理解できるんだーって感覚なのか。
乳母の関係者か?
- 590 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OkMz/SK9
- 自分の気に入らない意見は全て工作員扱いってのはさすがにガキすぎるだろ
- 591 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tV6EFAC0
- たしか次の回って時間が長かったよね
1週あいてあらすじ説明に時間が必要だし
これ幸いとOPカットしてくるんじゃね?
- 592 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ScXKMLjU
- >>585
あの歌詞はヤマト一度も見てません。って白状しているような物だがな
- 593 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dHFvfi54
- 最終的には感想かよ・・・
- 594 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fcAiAL1E
- >>581 殿、だから「決定権」のある周りが止めなかったのか?…と書いておるのだ!【了】
- 595 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fcAiAL1E
- >>588 殿、一種のサボタージュでは?無言の抵抗とか!【了】
- 596 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fcAiAL1E
- いい歳こいて尚熱くなれるもの…。それが『宇宙戦艦ヤマト2199』だ!
ファン全員をショック死の危機に追い込んだもの…。それが新OPだっ!!
【了】
- 597 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:de51CIqH
- >>1
森雪の中の人に歌わせればいいのに・・・実際うまいよ^^
- 598 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+2dmxOLR
- 多少なりともアニソン知ってる奴なら、OP替えたりしたらフルボッコにされるって分かりそうなもんだがなぁ
馬鹿は死ななきゃ直らんかw
- 599 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VCo6puMR
- スペシャル2話目(彼らはきた)の真っ黒なEDスクロール見て、OP戻るの?って思ってもみたが、期待するだけ無駄?
- 600 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zncKPN41
- 排除なんてネガティブで紛らわしい言葉を使うからだ
- 601 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:p4aTAtyy
- じwゃwすwとwうwぉwーwww
- 602 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EsBXUgIg
- >>594
むしろ2199のビジュアルに相応しいとして選んだんじゃないかね?
- 603 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:++FYUscH
- 番組のテーマソング・オープニングソングなんだから
アニメ作品に対する仕事としてアニメ制作側から歌手に金を払うくらいでいいのに
「そのCDやDLの売り上げから金をむしりとってアニメを作ろう」という考え方が間違ってる
売れるための曲作りになれば,当然「今風の音楽」で
そのアニメに不要な成分をふんだんに入れざるを得ないし
そこが嫌われたたかれるのも当然
たとえば声に出演させてやるから金よこせとか
背景書かせてやるから金よこせ・・・なんて話しないだろ?
OP歌わせてやるから広告費として金よこせは悪循環でしかない
ソニー・アニプレ・・・いい加減目を覚ませ
- 604 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EsBXUgIg
- >>603
アニメの製作委員会の仕組みを勉強した方がいいと思う。
- 605 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7qQqvaoY
- >>597
ナデシコかよ
- 606 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ImsLbP5Y
- >>591
円盤ではどうだったの?
- 607 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:x6FYzriK
- >>606
本編が通常21分のところ、23分38秒もある
BD/DVDにはOP、EDどちらも収録されているけど、全部放送するには放送時間が足りない
EDだけ削ってもまだ足りないので、OPまで削って本編ノーカットなのか、
本編カットしてでもSMEが売りたくてたまらないOPを入れるのか、
さらにEDを入れるために大幅カットするのかは見てのお楽しみ
- 608 :なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dAh4pA8s
- 795 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/08(木)
NY:AN:NY.AN ID:w9cBn/Do
YAMATO CREW談話室にる新OP熱狂推しのtsuk○○が
ウザイ
「音楽」について語ろう!、「TV版2199」両方出没
毎日同じ事をカキコする
お前の主張は解ったからもういい
反対者にいちいちレスするな!
- 609 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IePR2tzQ
- >>607
すまん遅れたが答えありがとう
- 610 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cWEMG693
- このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1375920961/
- 611 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BPFsl1cF
- アニメオープニングの編曲したやつが最低
本当は最後の生きるという全てのアンサーはサビ前にくる斬新な構成だったのに最後に持ってきたせいでクソになった
あと映像ももっと気合いいれてほしかった
- 612 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:P0nTEub8
- つまり、OKを出したクソニーの担当が糞だということですか?
- 613 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QfdXCap1
- またかえるのかよw
ある程度売れるからもうやりたい放題だなw
- 614 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FSblPtkx
- なんかガチャガチャした歌って印象しかない。
- 615 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yB9N3hN2
- >>611
あと映像ももっと気合いいれてほしかった
なに言っちゃってんのwwwwそんな暇ねーよ
- 616 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ioVOyw0f
- そんな暇とか見る方関係ないのでは?
- 617 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3TJh8U+n
- >>607
ジョジョみたいにOP、ED無しでスタッフのテロップだけ被せるとか
本編削られるのだけは絶対にイヤ
- 618 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZlRF2NDw
- 既に予告が盛大に削られて地球滅亡まで何日なのか
視聴者にはサッパリ解りませぬ
地球はもはや過去の記憶にしか存在しない遠い世界に成り果ててる
誰だよあの番組構成をぶち込んだクソッタレ
- 619 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uL+dYx88
- >>618
公式webの予告では地球滅亡まで何日は見れるとかって聞いたが
>>617
解決案としてはこれから2週に一回放送にして毎回一時間スペシャル
先週の様な感じにして糞opを少しでも減らす
- 620 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ScO8lRe5
- TVには間に合わない様だが、PV用に新規作画を用意すれば少しは売り上げに貢献するかもね。
- 621 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:aNK9vJFc
- おい、ウーパー
OP曲ってのはこういう風にするんだよ
(新OP映像未加工 使用楽曲不明)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21565906
- 622 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1qE4UDFw
- くそ歌待機中
- 623 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:aNK9vJFc
- >>622
今日は世界陸上で放送休み
だから先週2話1時間SPやったんだけど
- 624 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:aPzFBjzm
- >>623
俺のビールかえしてくれよ
- 625 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RXH9/QuO
- 本編の時間増やして、クソOPカットしてくれないかな
- 626 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JWOEYUiC
- 曲もだけど映像もこれまたひどい
- 627 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2yn6Zu7g
- >>618
ガンダムAGEの時も番組最後のミニコーナー削ってマギの番宣に当ててたな
ほんと構成が下手と言うかなんと言うか
- 628 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BaS3Jak+
- 今日はクソニーの糞バンドの糞OP曲を聴かずに済んで良かったなw
- 629 :ヴェアヴォルフ・ヴァッサーシュパイアー大尉 ◆e7sZ0t688w :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:idQy5uP/
- >>619 殿、天才的なアイデアだ!猛烈に支持する!【了】
- 630 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Yv+6HlNe
- 多分昔のだがボーカルが
音符一つ、曲間の例えば0.5秒とっても妥協できない...そういう思いで作ったものが、結果大勢の人に届くんかなって。だから単純に売れたいとか、そういう自己満足的なものではない、“大切な人に届く一枚”が、今は数字以上に自分のテーマになってきてるんですよ。
こんなこといってるぞ
俺は影ながら応援してるぞまぁがんばってくれや(´・ω・`)
- 631 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:y0WisXoy
- >>630
オナニー届けられても困るわ
歌を聞く人間の事を考えていない曲は正にオナニー
- 632 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yn3TkqrR
- >>630
心配するな、少なくともヤマトを見ている人には全く届いて居ない
それどころか自慰見せ付けられてうんざりしてるよ
まぁ敢えてフォロー?するならこう言われるのも番組が終わるまでだろう
終わって一週間もすればうーぱーの曲なんてヤマトを見ている人の記憶から消えてる(消される)だろうし
君らうーぱーファンだって半年、いや二、三ヶ月もすればこの曲の存在すら忘れてるだろうしね
所詮その程度の曲なんだよ
少なくとも10年後にヤマトのOPとして人の記憶に残る曲はうーぱーでは無い
- 633 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Yv+6HlNe
- >>632
ファンとしてはこの曲を忘れることはないよ
けどヤマトスレとか見てると曲やバンド云々より年齢層の違いなのかなー
最近のアニメではこんなオープニング曲は至って普通だしメジャーではないバンドが担当することだってある。
多分昔のヤマトをリアルタイムでみてた人たちはオープニングをワンオクがやろうがバンプがやろうが批判ばかりになるよ。
UVER含めここらのバンドのファン層は10〜20代だしヤマト古参の人とはマッチしない。
- 634 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:F+FFsfGg
- 2199がヤマトシリーズのパラレルや続編の1つだったらここまでの拒否反応は無かっただろうね
1作目のリメイクだからこそ年寄り達は宮川泰のヤマトに固執するんだよ
ただぶっちゃけ嘘もいいからUVERworldがヤマト大好きアピをしてたら風当たりもだいぶ違ってただろうなぁw
- 635 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:84HYvBd6
- 「地球へ」が終わって翌年位からTV放送が始まっていれば、宣伝にしろ随分変わってたんだろうなぁ。
5年もかかっちゃったからなぁ。
- 636 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LYr2dM9C
- もし、UVERworldが歌った曲が「宇宙戦艦ヤマト」だったら、
「どうしてささいいさおじゃないの?」とは言われても、ここまで拒否反応を示されることはなかったのではないか
- 637 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:y0WisXoy
- 詩がひどすぎる。
ヤマトの話と全くマッチしていない。
- 638 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LYr2dM9C
- >>636
× ささいいさお
○ ささきいさお
- 639 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JyPGe/H8
- >>621
これ神曲だな
映像加工してないって言うけどロックのテンポとぴったり
冒頭なんかタイミング合いすぎで今風の熱いOPになってる!
- 640 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i0562kcV
- 腐女子釣ってる系のグループをヤマトにって、2秒考えれば失敗するって分かるもんだけど
- 641 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1rSZIS51
- 楽曲に対する愛着もコンテンツに対する思い入れもクリエイターへの敬意もない奴らが
銭勘定としがらみだけで物事決めてるんだろうね
音楽業界が衰退するのも当然だわ
- 642 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MY7WmevG
- "@UVERworld_dR2: @UVERworld_dR2 この曲はタイアップが決定してから作られたんですか?それとも作った曲がタイアップになったんですか?→宇宙戦艦ヤマトの制作の方からのUVERworldにオープニングをやってほしいと言うリクエストが発端ですね。"
↑uverのスタッフが呟いていた
- 643 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6DuKP8ws
- まあハッキリ言って真のアーティストたる音楽家が賤しいアニメ屋のことなんか気にするわけないわ
むしろ気にしちゃいけない
- 644 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mRYxY1EO
- >>642
変える必要すらなかったのに糞ニーがop変えろって無理矢理押し込んだんだろう?
そこで失敗するのは承知の上で
出淵ががせめて有る程度自分が知っている奴にって事で矢面に立たされた
恐らくはそんな所だろう。まぁある意味うーぱーも被害者
>>643
だから失敗したんだろww真のアーティストたる音楽家とやらが
そもそも何を以って真のアーティストたる音楽家などと言っているのかが判らん
まぁその辺突っ込むと面倒なんで敢えて言わないがね
【音楽】「宇宙戦艦ヤマト2199」の音楽 作曲家・故宮川泰氏長男の彬良さん 「父は化け物」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1375285386/l50
ここの1を読んでみなよ何故失敗したのか
自分らが如何に無謀な事しようとしてるのかが良く判ると思うよ
- 645 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B8qH4Dg7
- 644みたいな老害ジジババの声なんかに耳を傾けずに「地球へ」みたいに最初からUVERにやらせれば良かったんだよ劇場も。
旧版踏襲のOPはBDの特典かなんかにすればジジババ歓喜して脱糞してた筈。
- 646 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HZCPUYrd
- この曲が聞けるのはTVだけ
- 647 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3yPuZUhY
- 最初っからランティスじゃなくてソニクリ辺りと組んでやれば良かったって話じゃね?
- 648 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Krm6VpVN
- >>645
uver見に劇場行ったりするかよ
- 649 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3yPuZUhY
- 行くんだろ?
- 650 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hPkEpKnl
- >>649
劇場版はささきいさおだからな
- 651 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B8qH4Dg7
- uverだったとしてもどうせ見に行くんだろ?
- 652 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mcd5bS+g
- >>651
7章未完成版らしいしこれでopがuverなら安心して切れるんだけどなw
- 653 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OFMshiUP
- 奴隷オタクに選択肢などない
黙って金を貢げばいいんだよ
- 654 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:B8qH4Dg7
- >>652
無理に行かんでもすぐにTV放送だろww
OP切って見ればいい。
- 655 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mM13xyQz
- もうあんなの劇場でカネ払ってみるアニメじゃないよ
- 656 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ahBaJR7b
- 読売新聞 平成25年7月29日 朝刊・番組 放送塔
◆「ヤマト」歌の変更残念
TBS系日曜午後のアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。
約40年ぶりにヤマトがよみがえり、毎週楽しみに見ている。
しかし、21日から主題歌が変更されたのが残念。
ここぞという時に流れる、誰もが知っている、ささきいさおさんが歌った、あの主題歌あってこそのヤマトだと思う。
(群馬県・男性52)
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
宇宙戦艦ヤマト2199に糞OP曲をネジ込んだ、クソニーの電器と保険は永久に不買です!
- 657 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0GwCXNw3
- Fight For Liberty期間限定盤アマゾンから届いたぜィ^^
テンポ良くて燃えるね。ヤマトにぴったりだわ。
- 658 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4l7fQaUO
- アンスァw
- 659 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d6MtYEdh
- >>656
不買とかするのは勝手だけどわざわざアピールするなよ
そうやって仲間見つけないと不安で仕方ないんだよな?すぐ周りに流される奴はどうかと思う
- 660 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:0GwCXNw3
- 老害は放っとけ
- 661 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GceT3PO9
- >>659
オマエは他人の悪口をネットで喧伝して、言い知れぬ快感を得ている、人格障害者の疑いが濃厚だぞ。
今現在でも、実生活でこの性格が災いして、トラブル続きのはずだ。
これ以上悪化しない内に、精神科へ行くことをおすすめする。
- 662 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AM6IJP7U
- 糞アニメを糞アニメだと指摘したら人格障害者扱いされたでござる
- 663 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dY60YaZG
- リメイクといいつつ没アイデアからの借用で新作を作るのは良質とは言い難いわな
トミノメモのまんまでガンダムを作ったら面白いかと言われると
種と種死が失敗しとるしよ
- 664 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GboaML2E
- >>661
ID変わったらすぐに噛み付くの見てるこっちが恥ずかしいから自演なんてするなよww
- 665 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/DXwoDJg
- 老害くんの孤独な戦いは続く
- 666 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JSbtRRFk
- 俺もこの前までオープニング曲ボロクソに叩いてたが
フル聴いたら全然別物ですげぇカッコ良かったのでCD買ってしまった・・・
- 667 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FzsyOfkd
- >>663
2199のやり方って種に似てるね
いいところも悪いところも
- 668 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iaoMiD2Q
- メンヘラ腐女子くらいしか喜ばないだろ、こんな曲。まあヤマトOPにならなければここまで言われることはなかっただろうけど。
- 669 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qJUIw0Ko
- >>69
そんな製作者側の事情なんか知るかよw
- 670 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4Xn0opnj
- これ、古代とか沖田は軍人じゃないんだよな。
- 671 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xwuYakXY
- このオープニング、間に合わせのMADじゃなくて新規の映像になるのはいつなのかな?
早くちゃんとしたのが見たいよね。
- 672 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3lEX4/2o
- もうOP無しにしちゃいなよ。
半沢直樹もOP無しでやってるじゃないか
ps.ウーバーは名前も見たくないくらい嫌悪感もっちまった。
- 673 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xwuYakXY
- これ叩いてるのは旧作ファンのオジサンオバサンでしょ?
いい歳で分別もあるんだろうから、わざわざ叩きレスをする事はないんじゃないのかなぁ?
縁があってOPに楽曲提供してくれたんだから、多少理解出来なくても応援する位の大人になっても良いんじゃ?
- 674 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JSbtRRFk
- >>673
ウーバーが気に入らなくなる気持ちはすげぇ分かるけど
ここの連中の嫌い方はちょっと常軌を逸してる
お前らウーバーに親でも殺されたのか?って感じ
- 675 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SpsNZGZu
- 戦友を侮辱された
に近い
- 676 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3YvDZFPY
- 日本の国歌は「君が代」ですが、明日からはUVERworldの「Fight For Liberty」に変えます。
旧国歌は日本人なら誰でも知っている歌ですが今回は日本らしさを排除し、
UVERworldらしさを出す事に専念した新国歌です。
と言われたら?に近い感覚
- 677 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GboaML2E
- >>676
国歌と同等とかさすがに引くわ
- 678 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Hcjsdzr5
- >>675-676
現実との乖離酷すぎ
いい大人の筈だろがオッサンオバハン
- 679 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9GCFIygH
- >>621の使用楽曲が判明
BREAKERZ 「RUSTY HEARTS」 でヤマト2199のUVERのOPを差し替えてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21565906
- 680 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:apKNYlVC
- 水樹奈々は劇場版のED作詞のために、円盤と最終章のシナリオを全部読み込んでいる。
当然、ウーバもこれくらいはやってるよな?
- 681 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yh8MN8BW
- あんな矛盾だらけキチガイじみたシナリオを読まされて曲を作れと言われてもどうしようもない
アーティストに同情する
- 682 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IVfVWv4l
- >>680
そんな事やるほど暇じゃねぇだろ
次のアルバム制作や次のシングル曲作曲と並行してツアーリハも控えてんのに
アニメのシナリオ最終章まで読み込むわけねぇだろw
アニソン専門歌手とは違うんだから
- 683 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:E24A0t/b
- >>682
水樹は声優でもあるから
2時間分のシナリオ読む時間は無理してでも作るよ
- 684 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IVfVWv4l
- まぁ水樹さんとやらの事は誰も聞いてないけどね
- 685 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J+sYaEJV
- >>682
忙しいから作品の勉強しませんでした。なんて
とても仕事の依頼を受けたプロの行いとは言えないけどな
アマチュアバンドなら仕方ないかもしれないけどな
- 686 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FqStXwVr
- 答えの無い議論は口の上手い奴が勝つだけ
- 687 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:C/00NhSs
- http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2013-08-13/more/1/
オリコンデイリーシングルで2位、推定売上枚数: 28518
- 688 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IVfVWv4l
- してないというよりシナリオ最終章まで読み込むほどはしてないだろ
時間の無駄以外の何者でもないだろ
- 689 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- 今の製作委員会方式の放送スタイルでOP楽曲に作品世界に則った歌詞を求めるのは愚かとしか言い様がない。
知らないにも程がある。
- 690 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FWg0289M
- UVERのファンは大変だな
- 691 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- >>685
アマチュアバンドじゃない
自分の無知を晒すなよ
- 692 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:jU1Id2IT
- UVERworld
タダモノではないアイデアとセンスをぶち込んだ、UVERworldの新たな領域
http://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1308_uverworld2/
- 693 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PEJnHW5Y
- >>687
視聴者層がバックアップしてればもっと売り上げは上がったろうにねぇ。
>>692
Excite:そんなワケないだろっていう(笑)。『宇宙戦艦ヤマト2199』のテーマ曲になるのが決まっていたことで、
詞のテーマに悩んだんですか?
TAKUYA∞:1ヶ月ぐらい掛けて3曲分ぐらいの詞を書いたんですよ。
でも、どれもこれもシックリ来なくて。自分にさえも響かなかった。
全て白紙にして、ヤバイ、俺は1ヶ月も掛けて一行も書けなかったと思って。
それでライヴで胸を張って歌える詞にしようって、考えを切り替えたんです。
もちろん『宇宙戦艦ヤマト』のファンの方達をガッカリさせないような世界観で、
俺なりの解釈で書こうと。そうして仕上がったのがこの歌詞です。
Excite:最初は『宇宙戦艦ヤマト』の世界を意識し過ぎたんですか?
TAKUYA∞:そうですね、寄り過ぎてた。
『宇宙戦艦ヤマト』のためだけに作るんであれば、今までのあの曲を流したほうがいいんです、絶対。
でもアニメのスタッフの方達がUVERworldを選んでくださったわけだから、
自分達がやる意味や、自分達の色をしっかり出さなければという考えに戻って。
どうみても叩いてる脳硬直した老害連中に理解出来なかったってだけの模様。
- 694 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UsVLw+bm
- >曲創りにおいてはなるべくそれを排除する事を意識しました
そして非難囂々でコケましたw
>ファンの方達をガッカリさせないような世界観で、 俺なりの解釈で書こうと。そうして仕上がったのがこの歌詞
・・・がっかりだよ、歌手やめちまえ
- 695 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:UsVLw+bm
- >691
>アマチュアバンドじゃない
ウソだろ、どうせインディーズかなにかをソニーミュージックがむりやりねじ込んだんだろ
曲は最悪、買うどころか聞く価値もない
- 696 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- >>695
お前インディーズの意味も分かってないし最近の音楽事情も知らないしとことん馬鹿だな
- 697 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yh8MN8BW
- >>687
大成功だな
老害ヤマトオタ涙目ざまぁwwwwwwwwwww
- 698 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PEJnHW5Y
- 本当に老害だよな。
自分が理解出来ないものは駄作だと言い張って譲らない。
老害信者で成り立っている購買層が一切買わなかったとしても>>687の売り上げだって言う点見れば
世間一般、特に若い層には評価の高いアーティストだってわかるだろうに。
- 699 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IVfVWv4l
- >>697
それでも>>694みたいな無知晒してる馬鹿もいるぞw
シングルで初日3万近く売り上げてコケた内に入るらしいw
アルバムならともかくシングルで初日28,518枚で「そして非難囂々でコケましたw」って
>>696
アニメばっかり見てるから知識が完全にアニメ方面のみに偏ってるんだろ
アニソンばっかり聴いてまともな音楽聴いてこなかったんだろ
無知なら無知なりにそっち方面の事は口出さなければ良いのに出しゃばるから・・・
- 700 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/6luikFF
- 結局、ヤマトはいつもの踏み台かよ・・・
だから音楽業界や芸能人は嫌いなんだ
本人も信者も側近も会社も歌い手もロクな奴らじゃない
チッ!
- 701 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yh8MN8BW
- >>700
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:2hqxcjAO
- ヤマトに固執する年寄りは日常はアニメ卒業している爺さんが多いよ
いまだに二次元どっぷりのキモいのもいるだろうけど、そうゆう連中の方が今の数字も知ってる
- 703 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- >>700
踏み台じゃねぇだろ、アニメOP盤もはいったヤマトジャケットの限定版もだしてる
- 704 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aucUK9mE
- >>689
愚かなのはそんな放送スタイル推進してるほうなんだけどね
もうその手の大人都合ビジネスモデルは通用しなくなりつつあるのに
いつまで時代遅れなやり方にしがみついてんだよ
- 705 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- アニメ業界が製作費自己完結できる財力を身につければいいだけなんだが。
助けてもらってる自覚が足りないよな。
- 706 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aucUK9mE
- >>705
TVから制作費調達とかいつの時代の話してんだよwww
製作委員会方式とかドヤ顔で言っといて仕組み理解してねえだろ
ソニーがカネ出してるのはMBSの枠だけなんだから制作費には一文の足しにもなってない
- 707 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- >>706
馬鹿だなー
まさかTV放送が後からのオマケだとでも思ってるの?
TV放送まで含んだ製作委員会の中で劇場分TV分とをランティスとソニーが出資を分けているだけの話だろうが。
ちょっと聞きかじりの馬鹿はこれだから始末に負えない。
- 708 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZU4X6MNs
- >>707
TV放送ってオプションみたいなものだったんじゃないの?
じゃなきゃ最初から今春の放映決まってたはずじゃね?
- 709 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IhJ9yM64
- >>693
ガッカリよりは「あ〜やっぱこうなったかニガワラ」に近いかな
宮川息子が何故全曲書き下ろしにせず、耳コピ採譜で再録したか考えれば、
視聴者は「ウッパ〜さんらしさ」なんか微塵も求めてない事くらい判るだろうに
そういやこの手の「OPEDの旋律をBGMでも使う手法」って(自分の記憶では)テレビ東京のアニメ三国志が最期かも
- 710 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- >>708
最初からTV放送前提の企画だよ。
MBS2010年10月から放送の予定で、復活篇終わったあと2010年1月制作スタートするはずだった。
それを復活篇が終わったあと御大が全部ひっくり返した。
- 711 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZU4X6MNs
- >>710
だから一回流れて仕切り直しになってんだから
TV放映はオプション扱いだったんじゃないの?
- 712 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WUVYhDa1
- 枠も決まってねえのにテレビスポンサーが先に付いてるとかアホか
去年までソニーのソの字も無かったわ
その状態で制作して半分以上劇場で上映してたら
MBSが日5枠提示して急遽テレビ放映が決まった
ソニーはこのMBS日5のスポンサーでOPはソニー所属のを使う事になってたから
これまた急遽ユーバーがOPやることになった
- 713 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:apKNYlVC
- 姥信者が必死にわめいても、クソニーが2199に糞OPをねじ込んだという事実は、アニソン史上に最大級の汚点として記されたのだよw
- 714 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- >>713
こんなことで叫んでるのはおっさんの中のお前みたいなキチガイだけなのに。逆に未だに昔のOPなんて使ったって新規ファンには笑われるだろ
- 715 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Gykbm6pa
- 合わない主題歌はそりゃ気の毒だけど
よくある話でしかないのに爺さんらが騒ぎすぎ
史上最大級とか、バカとしか
- 716 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- >>711
仕切り直しになった時点でもTV放送前提だよ。
フォーマット見ればわかりそうなものなのに、
なんでそんなアホな疑問が出て来るのかわからん。
ソニーはTVの単なるスポンサーじゃない。
TV放送を決める時点で製作委員会の空いていた枠に入っただけだ。
ランティスが出資出来なかった分(TV分の権利)を出資もしてる。
- 717 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- >>712
勝手に思い込むのは自由だが嘘デタラメをさも本当の事の様に流布すんなアホ。
- 718 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WUVYhDa1
- MBS日5前提で作ってんならMXで特番なんてやるわけねえだろ
馬鹿かこいつは
- 719 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KBm+FljU
- uverに主題歌が回って来たのは大人の事情だろうが
結局のところuverがいい曲作れなかったのが最大の問題
歌ができなかったのをソニーが悪いだ年寄りが悪いだ言っても責任逃れでしかない
- 720 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZU4X6MNs
- >>716
TV放映決まったら入るってオプションだったんじゃないの?
TV決まんなくても映画とかDVDにねじ込めたの?
- 721 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WUVYhDa1
- 曲はそんなに悪く無いだろ
進撃のOP映像に入れ替えたMADは良く出来てると感心した
問題はヤマトに合ってないことだけだ
- 722 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yh8MN8BW
- だから旧ヤマトの主題歌こそが2199には合ってなかったっての
改変してくれてむしろGJ
老害マジ有害
- 723 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- >>719
いい曲つくれなかったって売り上げ枚数みてから言えよ。タイアップないときに比べて大分上だしファンだけで成し得た枚数じゃない
- 724 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xWBiqUlh
- >>718
ホント人の話聞かない馬鹿だな。死ねよ。
>>420
いい加減しつこい。お前も死ね。
- 725 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:akKZcuHi
- イイ曲なら売れ行きだのカラオケだのDLだのでちゃんと評価受けるんだから…発売、何時だっけ?
- 726 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GS216nWN
- 酷い歌
- 727 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ErrxLkXU
- 昨日発売です
- 728 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8PdBJvsE
- つまらんスレは読まない
ファンが擁護してるんだろうけど不毛な争い
クソはクソだよ合わない
- 729 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PefwbmMU
- ゴミ!曲!という!すべ!ての!アンサw
- 730 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VPdx8nqM
- いきなり単発アンチが湧いたな
わかりやすすぎだわ
- 731 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KBm+FljU
- >>723
糞曲でも糞リメイクでもキムタクでも買うのがヤマトオタだからな。
枚数=高評価じゃないぞ
- 732 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yh8MN8BW
- >>731
合唱opは1000枚しか売れなかったんだっけ?w
- 733 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:jU1Id2IT
- オリコン最高26位だと1000枚ということはないと思うが、4桁なのはまず間違いない
少なくとも売り上げの面では
UVERworld>>>>>(超えられない壁)>>>>>合唱>>>>>ささきいさお
が証明されたことになる
- 734 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MNNzDPax
- このスレに張り付いて、一日に何回も必死にUVERを擁護している奴は関係者か?w
オマエラの存在が、UVERの糞OP曲が異常に評判悪いという事実を逆の意味で証明しているのだよ。
- 735 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:DbwUN6Km
- >>734
オマエラ老害の存在が2199と言う糞アニメを増長させたんだよ
糞アニメを糞OPに変えたからといってどうでもいいわ
- 736 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:S7AqVh5R
- >>734
IDかわったとたん活発ですね
異常に評判が悪いというのはどこのソースですか
あ、評判っていうのはこの曲を聴いた各々の評価平均値だからね
まさかソースもないのに事実()とかいってるのかな?
- 737 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RzdeMm6U
- 2199のOPを○○に変えて見た。動画がいっぱいネットにアップされてる
しかもほとんどみんなuverより出来がいい。w
- 738 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FVnZirDu
- >>731
>>732>>733が言ってくれてるけど合唱OPのCDが最高位26だからまず4割以下は間違いないよ
そう考えるとウーバーのOPの方が世間的にもヤマトファン層でも割と評価されてるんじゃない?
合ってないのはウーバーファン、ヤマトファン双方認めるだろうけど曲自体の評価はされてるから初日3万近く売れてるんじゃない?
その証拠に前回あたりのノンタイアップシングルが初日23,000枚ぐらいだったのに
今回28,000枚ぐらいで5000枚ぐらいはアップしてる
>>734
気に入らない意見はとりあえず関係者扱いって発想がもうね・・・
>>737
それってただのお前の感想・・・
- 739 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AYDFOEHG
- >>737
みんな「uverより良いのが出来たぜ!」と思ってアップするんだから
当然といえば当然だな
- 740 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5knDTCQO
- 2199opは元々MAD動画のようなもので
映像の切り替えが速いからどんな曲にも合いやすい。
その上オリジナルの出来がアレだから今一な出来の動画も
"オリジナルよりマシ"な出来になるので作成のハードルが低い
さすがにみんな作るのに飽きて来たようだが
- 741 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:quN3gN1F
- 7章のPVの背景が完成していないのがあちこち目立ち24日からの劇場版公開で、すでに25話は
未完成であると告知がなされている、こんな状況でOPなんか手を入れてる余裕があったと思うか?
- 742 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HGrzqYbq
- >>741
だからuverなんかに変えなきゃよかったんだよ
- 743 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:z0E/cbfR
- ならぬものはならぬのです
- 744 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:whT1LtcI
- >2199OPは映像の切り替えが速いからどんな曲にも合いやすい。
全然映像とタイミング取れてない曲がUVERなんだけどなw
どんな曲にも合うんだろ?おかしいなあ
- 745 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:i/z+mX8U
- >>744
あの絵に合わないuverがすごいんだよ(棒)
- 746 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NfqhRmep
- 特撮やガンダムの曲の方が合うというのはまだ解る。
暴れん坊将軍も戦いの曲だから、まあわからないでもない。
あまちゃんや撫子スネイクの方が合うとなると
もう、むしろUVERの合わなさに驚愕する
- 747 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:S7AqVh5R
- >>744
どんな曲にも合うなんてどこで断言されてるんだ?日本語の意味も理解できないの?
- 748 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4yGKk2r2
- 姥のおかげで俺の中でALFEEの評価が上がった
それだけはよかった
- 749 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:g1v8gasm
- ALFEEに比べたら、UVERworldは腐った糞だわなw
- 750 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:q45F3GHQ
- >>741
スタッフばかり擁護するのはさすがにおかしいだろ
- 751 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LINwQyzy
- >>741
訳のわからん擁護はやめろよ。TV放送で新OPなんて既定路線なんだから、イレギュラーでも何でもない。
スケジュール押してるのはどこのパートの誰のせいか知らんが自業自得だろう。
- 752 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WUZX24Nn
- >>746
じぇじぇじぇ!!!
あまちゃんヴァージョン有るの?
猛烈に見てみたい
- 753 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RIAwwjKa
- テレビアニメはスポンサーの都合で内容とは関係ないタイアップOPが付くのは当然
ってのが気持ち悪いアニメオタクの思考なんだよなあ
見る方にとっちゃそんな都合知ったことじゃないし
- 754 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LINwQyzy
- そうそう。今のアニメなんか知った事じゃないっていうターゲット層外れた葬送間近のジジババは
黙って見てればいいって話。
- 755 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pCV2r1q+
- >>749
ALFEEをOPにして喜ぶのなんて老害爺婆の中でも極一部だろうな
- 756 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Vlo0jW24
- ALFEEを主題歌にするから西崎があんなことに…
- 757 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wW3vF4Q6
- (8/13) 28,518枚+(8/14) 14,164枚+(8/15) 7,246枚=49,928枚
初動5万枚は確実
UVERファンだけならこの枚数は出ないから、ヤマトファンも買ってるのは間違いない
- 758 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Vlo0jW24
- ヤマト奴隷の貢君
ソニー大成功
- 759 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fcmaq+LD
- ヤマト関連は買い漏らせないコレクターなお方が多い
- 760 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FGTQoIzj
- 【初回生産限定盤】
■CD+DVD(2013年2月28日にZEPP DiverCityにて行われた男性限定ライブ(男祭り)から
■「Don't Think.Feel」(マルチアングル映像)と「23ワード」のライブ映像を収録)
これ目当ての女ファンが買ってるんだろ
曲は買うほどのものじゃない糞曲
- 761 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fcmaq+LD
- DVDなんかついとらんよ?
- 762 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pCV2r1q+
- >>760
UVERworldの初回盤は今回だけじゃなく毎回DVDついてるから今回の枚数とは関係ない。
ヤマトジャケットのアニメ盤はDVDもついてないから買うとしたらヤマトファンしか買わない
- 763 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FGTQoIzj
- ヤマトファンでも買わないよ>ヤマトジャケ
- 764 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VydzRtEe
- >>763
>>761 とか買ったんじゃないか?
素でDVD知らなかった様だし
- 765 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jKT0jqxy
- 今週の放送でOPが元に戻ってる
って事は無いわな〜
- 766 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5icstJOs
- >>765
今週はOP無し
- 767 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LINwQyzy
- 正規版OPに変ってるんじゃないかな?MADじゃなくて
- 768 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I5/Gw+Iw
- そんな暇あるかー
- 769 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fe2hoE5v
- >>765
今週の放送は休みだったな
- 770 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vTUlpv0B
- ディッツ提督「つまらない事を言うな」
- 771 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pCV2r1q+
- >>763
買ってるからこの枚数なんだよ。
ここにいるヤマトファン様()は買ってないかもしれないけどな
- 772 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HyVsNrsj
- >>757
どっかに貼ってあったUVERのいつも売れる枚数と大して変わらない
因みに他のアニメでPVの宣伝流してるな
- 773 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5JCWFZKW
- 取り敢えず俺は買った
- 774 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pCV2r1q+
- >>772
ソースもなしに苦しい言い訳だな
最近出したシングルではTHE OVERはドラマ、REVERSIは映画タイアップあるがもちろん知ってていってるんだよな?
- 775 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zQL63NDY
- 若いヤマトファンも居るようだね諸君!!!
私は嬉しいよ
喜ばしい事では無いのかね?諸君!
私はもちろん、ササキ某の方が好きだがね
- 776 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lFUTwL25
- >>772
http://blog.oricon.co.jp/earo2/archive/105/0
初動4万枚のREVERSIは青エク劇場版のタイアップ分が上乗せされているので
UVERだから必ず発売直後に買う、という層は4万枚よりは少ない
今回の新OPは8/15までならガンダム00劇場版のクオリアに近いペースで
いつも売れる枚数よりは初動で2万枚は上乗せされる見込み
- 777 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5N8ljtmM
- UVERてそんな売れてないのけ?
TM&水樹のタイアップCDは何枚売れてたっけ?
SAOのテーマ歌ってたLiSAでさえもっと売れてなかったか?
と思ったら
>>230 >>232あたりに書いてあったわ
8万枚まで売れていつも通りの売上って事だな
- 778 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OENRj0hc
- 失敗だったようだね外村さん
- 779 :なまえないよぉ〜:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LCu6esX+
- タイアップは内容と合わせてはいけないという
決まりでもあるのか?
- 780 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I5/Gw+Iw
- >>779
作品に合わせた詩や曲が書けない事の言い訳だろう。
- 781 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KyeDGo2m
- つまり、クソニーの UVERworld は恥知らずだと?w
- 782 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5yTi/oc8
- ヤマト老害がウザすぎる
- 783 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZZgZZEt0
- ×ヤマト老害がウザすぎる
○ゴリ押し商法がウザすぎる
- 784 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q/sQZy6A
- 老害はさっさと墓に入れば?
- 785 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tuaIf5tZ
- ガーレTAKUYA∞、UVERworld万歳!
心からこう言えということですね、わかります。
- 786 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KNltj+9i
- ヤマト老害はOPの枠についてだけじゃなくUVERworld自体も馬鹿にしてる。
UVERworldファンのガキはヤマト老害は馬鹿にしてるがヤマトの内容自体にはなにも言っていない。
ヤマトファンはいい年なんだから大人になれよ
- 787 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:phmmx95K
- >>786
それは思った
情けなさ過ぎる
- 788 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W/fFvpvn
- >>786
uverがいい詩を書いてればバカにしないよ。
曲の出来が悪い。それが一番の問題
- 789 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MSllz9AM
- ルーピーワールドの信者がいかに粘着質で気持ち悪いかがわかっただけでも収穫
まあデビューから10年近くたってもアニメタイアップがないとヒットもしないレベルじゃ
こんな信者しかつかないか
- 790 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5yTi/oc8
- 10年たってやっとヒットするものが作れるようになったって美談じゃないか
自分の気に入らないものは全て排除する偏執的ヤマト老害こそ墓場に行け
- 791 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXb+o35i
- どうにも叩いてるのはニートの便乗荒らしだな。
ヤマトなんか見た事も聞いた事もないんだろう。
- 792 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H+BDHmV2
- 別にウバが嫌いだというつもりはない
うばファンが必死になる気持ちもわかる
ただ今日のドメル最終決戦にアレはやめてほしい
じゃすおー!とかあんすゎ!とか今日はやめてほしい
- 793 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DC57Hg3X
- ヤマトの主題歌に “Fight For Liberty”と言うタイトルを付けただけで十分バカにするに価する。
ヤマトに興味がない事がハッキリと解るから
- 794 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hcOipcap
- だから話を摩り替えるなっちゅーの
根本原因は音楽業界のゴリ押し体質だろ
今やアニメしか売る手段が無いのは百歩譲るとして
合わない曲をゴリ押しすんな
- 795 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MSllz9AM
- >>794
二言目には「老害」「ジジババ」のレッテルを貼るしか能がない猿に行っても無駄
- 796 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5yTi/oc8
- 時代に取り残された老害ジジババの愚痴は見苦しい
- 797 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MSllz9AM
- 猿釣りって簡単!
- 798 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5yTi/oc8
- 老害は自分が釣られている事に気づかないwwww
- 799 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:phmmx95K
- >>788
それはだいぶ「嘘つけ」って感じだね
お前ら誰がどんな曲書いてもヤマトのOP変更って時点で叩きに叩きまくってただろw
そもそもささきいさお?っていう人が歌ってるあのヤマトの曲を好きな人が
今のロックバンドの曲を正当に評価出来るとは思えない
ささきいさおっていう人のヤマトのOP曲が悪い曲とは言わないけどリスナーの価値観が違いすぎる
- 800 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:phmmx95K
- >>793
そりゃアニソン専門の歌手じゃないんだから
自分らの中にある歌いたいテーマとアニメ制作陣の要望のバランスを取れば自然とあんな感じになるでしょ
そもそも制作陣の要望内容も「OPのバトルシーンに合う曲」っていう漠然とした内容だったらしいし
つかヤマトに興味が無いのは仕方無くね?
- 801 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BD/TwYTo
- 知名度も上がったUVERだが同時にアンチも増殖
- 802 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXb+o35i
- >>801
増殖しても、還暦間近の年寄りばかりだから気にする必要も無し。
そう言った理由で知名度も特に上がったわけでもない。
- 803 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l0ZRM3gt
- >>800
宮川かハネケンならそれでもちゃんとやったろうな、彼らはプロだから
アマバンの延長でやってるかプロの音楽家としてやってるかの差だ
まあ一番悪いのは何も考えずにそんなとこに仕事振ったヤツだな
短期的には円盤が売れて成功ってことになるんだろうけど
- 804 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXb+o35i
- まあ、2199のあの改変っぷりが許容範囲であるなら、
これも問題なく受け入れられるだろうと思うね。
脳硬直した老害連中は、ただ「見た目」が違うって叩いてるだけ。
- 805 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iCxWb8BZ
- 今日のドメルとの決戦で流すなよ。
- 806 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q/sQZy6A
- 本編のBGMと入れ替えて使ったり
- 807 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:o2Lx1cvQ
- とりあえずウッパ〜はFENCE OF DEFENSEの爪の垢でも煎じて呑んでから出直してこい
- 808 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H+BDHmV2
- な、今日のOP内容にぜんぜんあっていなかっただろ?
EDはあれでもいいのに。
- 809 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q/sQZy6A
- >>808
特に問題なし。
この歌はどんな絵を合わせてもなんとなく合ってしまう所が凄いな。
リズムがいいからかね。
- 810 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:c7a2kt1k
- OPを変える権利があるのは40年後のリメイクスタッフだけ。
今回は、前作を見て育ったスタッフがOP変更はありえないと判断した。
今回のOP変更は誰も得しない。
- 811 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YiMxhu7E
- >OPを変える権利があるのは40年後のリメイクスタッフだけ。
スタッフは仕事貰ってる側だからね。その辺りは間違えちゃいかん。
たかだか26話のTV作品で5年間も飼ってもらったんだから、
製作委員会側には足を向けて寝れない立場。
- 812 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iCxWb8BZ
- 新EDの歌手や作詞家、作曲家は良い仕事をしているのが、今回わかった。新OPは全く作品に合っていないな。ドメルの決戦回にあんな酷いものをたれながすなんて怒りが込み上げるな。
- 813 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kWGe4ueD
- 今日はOPカットされてなくてさすがにキツかったわ
あのリズムはもっと軽くて動きの早いロボットアニメやバトルアニメの方が向いてる
- 814 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:l0ZRM3gt
- >>811
製作委員会というかバンビジュは円盤売りたいからTV版は糞でいいと思ってんだろうな
あいかわらずえげつない商売するなあ
- 815 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eNnXWFYL
- http://www.youtube.com/watch?v=ixleveID6hg
- 816 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YiMxhu7E
- >>813
自分がポンコツ老害で今のアニメについていけない事にそろそろ気付いてもいいんじゃないか?
- 817 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JEeVsJJ7
- 今日ではっきり判った、この曲は合わない
たぶん宣伝できりゃなんでもいいだろっていう考えの
老害プロデューサーなんだろ
- 818 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q/sQZy6A
- はっきりわかったのは自分が老害だって事だけだろ。
- 819 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PAwjwQAA
- 俺様はスポンサー様だという観念固着した典型的老害だろ
- 820 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eOXJ0eN6
- 早くスレを終わらせたいヤツが居るなww
- 821 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sOns5KTf
- 作る人たちと見る人たちの意向は近いと思ってる。
でも売る人たちの意向が違うんだよ。
きっと彼ら(売る人たち)はフジテレビで月9ドラマとか作ってた人間だよ。
手法が同じだから。20年前の手法。
- 822 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j+XnT3Tu
- EDは驚く程合ってたなw
- 823 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zvhTJo5G
- 会社が悪くて、歌手には責任ないのだろうが
今日はとりわけ酷かった
これから見ようとする話の、全力ネタバレMADを先に見せられて有り難がる人間はいないだろう
ソニーの担当者は2199なんて見てないんだろうな
もはや敵しか作ってないから早く打ち切るか、マギのOPにでも転用すればいいのに
このプロモーションは大失敗だよ
>>822
円盤の演出の方がいいよ、EDかぶせたのはよくないなんか駆け足ぽくなった
- 824 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/t/jHfwl
- なんでカットしなかったのか聞きたい
- 825 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5yTi/oc8
- opの画像を作ってるのは制作陣だからバレの嫌がらせも制作陣の意向だよ
ソニーの担当者が作れる訳が無い
- 826 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uJjLf8jf
- ババを引かされたともいえるが荷が重すぎた
ファンもソニーもこの点は素直に認めるべき
- 827 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0HWghrth
- 曲にアニメが負けてるよね
- 828 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+6/ZRIJl
- >>827
曲がアニメに勝負挑んでないだろ
- 829 :なまえないよぉ〜:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KNltj+9i
- ヤマトの曲も「当時は」よかったのかも知れないけど今あんな曲を出せば見向きもされないことはさすがに旧ヤマトファンでも分かるよね?
内容は旧ヤマトであれリメイクだから。
映像が進化すれば楽曲も進化する。旧ヤマトファンのおっさんなんてヤマトってだけで見るんだから問題ない。
こんな古臭いアニメをいかに若者に受け入れられやすくするかを考えたらこのOpも妥当。
それを示すかのように未だにオープニングがどうだのいってるやつはおっさんばっか
- 830 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FNyCsn+F
- で、今日のヤマトの内容とOPがあってたと思う?
今のEDには文句が少ないのはあってるからじゃないの?
おっさんたちも他のアニメのOPなら良いのにって感じに
トータルして受け取れるが?
- 831 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:hjBMCUd7
- 映像が進化したかどうかはさておき
曲は進化してないだろう。
- 832 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>830
ここを見ている限りではおっさん達は本家の楽曲に固執しすぎている頑固者なので本家若しくはアニソン歌手以外はどこが歌っても文句をたれると思う
青エクやガンダムのように視聴者層と楽曲のアーティストの年齢層を合わせれば両者にとって良い関係が生まれるが年齢層を合わせられなかったのはソニーの責任。
しかしいつまでも異常に粘着しすぎ、嫌なら聞かなきゃいいだけの話をいつまで続けるんだ?
- 833 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>831
少なくとも本家に比べれば進化している。年齢が進むにつれ流行から取り残されていくのは仕方がないこと
若者と価値観もだんだんずれてくる。
昔は演歌を好んで聞く人多かったけど今の若者はそんな人稀だろ?別に演歌が悪いとかいうわけではなくファッションと同じように音楽にも流行りがあるというだけのこと
- 834 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Clqihjp4
- >>829
おっさんヤマトオタとして言わせてくれ
実はヤマトにはテレビシリーズ続編の「2」と「V」があって
とっくにイスカンダルに行く話ではないのに最初の歌を使い続けている事に
ずーっと違和感があった。いい加減に曲を変えてくれよと
今回のopはやっと内容に合った歌曲が使われたと言う事で俺は喜ばしいと思ってる
逆に旧歌に固執してる奴ってかなり歪んだヤマトオタって気がする
2199で沸いて出たニワカと言うかね
ちなみに2199はヤマトの本来のテーマを捨ててる駄作なので気に病む必要は全く無い
- 835 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>834
続編については知識が浅く知らなかったすまん
価値観は人それぞれだろうけどUVERファンとして今回のタイアップはなんか残念で仕方がない
まぁこんなに両者が微妙な関係になってるのはネットだけで世間ではオープニングごときで大してきにされてないだろうけど
- 836 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:67zpPfba
- UVERworldにOP曲を変更した初日の放映直後に記された、ヤマトファンの感想
586 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/21 17:01:31 ID:8kvqMQdE0(2)
糞曲w
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/21 17:02:58 ID:qHJJBXsNO(5)
糞曲だったな…
589 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/07/2117:03:45 ID:T2sonMyyO(3)
なに?この全く世界観も何もテンポも合ってないクソ歌は?
選曲した奴らも歌ってる奴らも土下座して消え去れよ
591 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/21 17:04:36 ID:7aHftEeNP(1)
これはソニー叩かれても仕方がないな
それにしてもスタッフやる気なさすぎだろ
592 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:
2013/07/21 17:04:49 ID:hQurKarAO(1)
オープニング糞過ぎw
エンディングはまだ好きになれるのにw
593 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:
2013/07/21 17:05:10 ID:0Z6ahQw80(4)
おp・・これは酷い・・・酷いとしか言いようがない
煽りがくるな、こりゃw
594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:
2013/07/21 17:05:27 ID:6E1sdy3mO(2)
OP、想像以上に酷すぎてワロタw
来週からOP時は消音。
- 837 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:M4UnMef8
- >>832
青エクやガンダム等はそもそもベースが無いので違和感無く入れる事が可能なんだよね〜
仮にファーストガンダムリメイクを今回のヤマトみたいな感じで作ってみました。
OP等の楽曲は全く関係の無いところから新規でって話なら恐らくは同様に文句は出る
>>835
一応読売でもちょこっとした記事で取り上げられては居る>>558
>>836
この日OPだけで1スレ消費したなw
うーぱーのリーダー?のインタビューにも有ったが
ttp://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1308_uverworld2/
>『宇宙戦艦ヤマト』のためだけに作るんであれば、今までのあの曲を流したほうがいいんです、絶対。
>でもアニメのスタッフの方達がUVERworldを選んでくださったわけだから、自分達がやる意味や、
>自分達の色をしっかり出さなければという考えに戻って。
最初の行以外は俺から言わせれば合わせろよって話だし、其れが出来なきゃ辞退しとけよって思うんだが
一応本人達も判っちゃ居るんだよ、合う訳が無いって
- 838 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>837
UVERworld側はヤマトに合う曲ではなくあのOP映像を合う曲をよろしくって依頼されてる。そりゃあの映像だけだとガンダムと同じ感じだと勘違いしても仕方がないと思う。
アーティストとして辞退はあり得ないし楽曲を提供できないことは恥だろ
かといって予防線張って本家のオープニングに似せてりゃおっさん供は満足かも知れんが他人の曲からアイデアを借りるようなことを彼らはしないしファンもして欲しくない。
- 839 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GeAeQ5Fi
- バイロイト行ってタンホイザー序曲がわけの判らん作曲家の違う曲になってたら客は怒るよ
それかジュスマイアーのようにちゃんとモーツァルトのフリが出来てれば良かった
残念ながら今のOPがヤマトのテーマとして名を残すことは無いだろ(さすがにコレは新OP容認派でも異論ないと思うが)
- 840 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- 島倉千代子のあれやら岩崎宏美のあれやらが残ってんだから、
他の劇場版含めたエンディング各種や合唱バージョンと同じく
2199で使われた音楽としては残るだろうな。
- 841 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:v8MsQjmq
- 歌詞は、結構、ヤマトとリンクしてると思うんだがなぁ
- 842 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAwSkbwx
- >>840
その後に発売されさたソフトにちゃんと収録されてるからじゃねえの
残念ながらウーバーの歌は円盤買っても入ってないんだわ
ソニーは製作委員会に入ってないので今後リリースの円盤やサントラに入る可能性も低い
アレが見れるのはテレビだけなんだな
まあ今は動画サイトとかで残っちゃうけど
- 843 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >ソニーは製作委員会に入ってないので
入ってるけど?どこ情報?
- 844 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Gc06RyMs
- 2199が旧作でやらかした地球人類大報復でガミラス絶滅ヤマト大勝利
という一連の頭わるいシークエンスを書き直すという現代化に沿うものなら
あの新OPもそれなりに意味があるのは解るよ
ガミロイドやクローンを投入する程に拡張主義に溺れたガミラスの行く末にデスラー自身もやさぐれとる
ヤマトの勝利とはそれに終止符を打ち平和をもたらす戦いだというのが
新OPに込められた事と解釈しとる
問題はそれがめっさ解りにくい
- 845 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4LNibgqS
- >>809
どんな絵でも合うというけど
ヤマト新おPにはテンポもタイミングも不釣り合い
ちゃんと合う奴作れよ
新OPにタイミング合致の曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21565906
- 846 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f1DvW+3p
- >>845
>ちゃんと合う奴作れよ
おいおい・・・
どう考えても今回は曲に画を合わせて作ってるはずなのに、もし合ってないとしたら
画の方のディレクションの問題だろ。
→ちゃんと曲に合わせて画を用意しろよ って話
- 847 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4LNibgqS
- UVERworld側はヤマトに合う曲ではなくあのOP映像を合う曲をよろしくって依頼されてる。
- 848 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f1DvW+3p
- >あのOP映像を合う曲をよろしくって依頼されてる。
凄い誤解というか無知と言うか・・・
あの ってのは意味ワカランが、普通こういう場合は(あの)既存のOP映像見せて
これに合う感じで作っくれって言われてんだよ。
最初に映像がある訳じゃない。こんな事も理解出来ずに叩いてるってのは情けないわ。
- 849 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BV1tWEvU
- そもそもUVERに曲依頼した奴がアホw
まあ、今回のヤマトは曲自体クソが多いからなw
影山とかいらんわw
あっちのがもっとウンコだったし…
- 850 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4LNibgqS
- 既存OPとは合唱verのやつか?
余計に絵と歌のテンポも何もかも合わないんだよ
- 851 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oVXO5odU
- >>848
合唱opに会わせてあの曲作ったのならuverのテンポ感は音痴レベル
- 852 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- そもそもヤマトファンは知らないかも知れないがUVERworldのあの曲は依頼されたから一から作ったわけじゃなく未完成ながらも既存のものをもってきただけだからな?依頼した側もそれは分かってるし完全にヤマト用にって曲じゃないぞ
- 853 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:f1DvW+3p
- >>849
結城の絵には合ってると思うんだがなぁ。
- 854 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAwSkbwx
- >>852
見てる方からすりゃそんな都合は知ったことじゃない
業界側の理屈でモノ言う奴は何考えてんだろうね
俺はお前らと違って業界に詳しいんだ!って知識ひけらかしたいだけなんだろうけど
だからオタクはキモチワルイっていうんだよ
- 855 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- うちの七歳と四歳の息子も、
この新しいOPは無い。
抗議の電話するって言ってたよ。マジで。
合唱版はお気に入りだった模様。
俺も妥協の産物と納得してた。
- 856 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:da5nfRJR
- うちの9才の息子も
ええ〜、曲変わったん?嫌や〜!状態。
私は37才のおっさんです。
合唱でも良かった派
そりゃEDは真っ赤なスカーフ聞きたいけどね。
おっさん、おっさん言われて
老害、老害言われて
今のEDなんか良いと思う派
でも今のOPはキッツい!
新しい歌でも認めるときは認めるよ。
- 857 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:onpwlEXk
- >>854
こっちからしたら子供でさえ違和感持っちゃうような変な歌を擁護するためから人格攻撃さえ平気でやっちゃうあんたら信者のが気色悪いわ
- 858 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:okSNqTac
- 今のアニメはこういうパターンだからとか
ガンダムみたいに次の世代の繋げなきゃならないとか
こういうのが固定観念に囚われた老害って言うんだよ
世の中少子化で市場は先細り、対して老齢市場は拡大傾向なのに
まるで老害経営者に毎日突き上げられ洗脳されルーチンの方法論を繰り返すしか能の無いどこかの社員かよ
20才前後の層が取れてなくても旧ファンの子供達である更に下の層が見れば繋がって行くだろうし
今の客層向けにリメイクを繰り返してもいい
そもそもそんな事は視聴者側が知ったこっちゃないし
今や全く思い入れが無いだろう第2次大戦の戦艦がそのままの姿で空を飛ぶトンデモ話wを
若年層に無理強いしようとする発想自体が老害のワガママ
それから感情的な書き込みも有るが、総じて「合ってない」という話なので
変えるならアーティストの年齢に関わらず作品に合った楽曲をタイアップして
お互い相乗効果を上げたら?という極々当たり前の主張だと思うぞ
- 859 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:onpwlEXk
- >>858
すまんね
アニメとしては一応ノスタルジックヒステリーでしかない分かっちゃいるんだ
ただ、sciencefictionとかいてSFも好きな者としちゃあちょっと許せないモノがあるのよ
はやぶさの帰還以降、再び世間に根を延ばし始めた宇宙への興味(そういう意味ではホント2199スタッフはすごく頑張ってる)をペラッペラの性春ファンタジーとして踏みにじりやがった!
ってね
- 860 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:S4cIGaW+
- .
イキル、 ト、 イウ、 スベ、 テ、 ノ、 あんさ!
- 861 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WYjZCMh
- >>860
よくこんな酷い歌詞浮かぶわw
恥ずかしいとか思わんのかね…
- 862 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>854
業界に詳しいもなにも誰でも手にとって読める雑誌の本人インタビュー欄にあっただけなんですがもしかして頭の悪い子?
新しい情報を得ることがそんなに嫌なの?
- 863 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZAwSkbwx
- >>862
はあ、視聴者は皆雑誌手にとって業界のしきたりについて予備知識持ってから見ないといけないわけですか
多少不自然なところがあってもタイアップなんだから当然て思わないといけないわけだ
- 864 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>863
誰もそんなこといってないんだけど頭大丈夫?事実を述べただけなんだけど
- 865 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4LNibgqS
- >>852
>UVERworldのあの曲は未完成ながらも既存のものをもってきた
これはひどい、未完成曲を正規の値段で買わせて聴かせてるのか
- 866 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>865
既存でサビだかメロディだか出来てたやつを引っ張ってきて完成させたってことだよ。
メロディやサビだけあって未完成のストックがいくつもあるのはどこのバンドも当たり前のことだからそこに噛み付くのは知識不足
- 867 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- ニコニコの新OPに中毒になる動画って無くなってるんだけど、
削除したん?されたん?なんでw
- 868 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jpIe4l6q
- UVER側はインタビューで確かにヤマト2199の資料DVDは頂いてそれを見た上で
今回の歌詞を作ったとは言っているが、その内容がMAD映像とも合唱版のOP映像とも言ってないはず。
曲にしてもアイデアにした原曲は前からあったがそこからヤマトの話きてから7〜8曲分変えて作ってる。
正直今回UVERの知ったかファンがヤマトファンにUVERの考えとズレた解答して喧嘩してる感じが多くて
UVERファンとしてみててつらいわ・・・
- 869 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- 完結編やら復活篇まで美味しく頂いたんなら何でもアリだろ。
脳硬直の老害がガキ洗脳して何やりたいのかわからん。
折角お前らの大好きなヤマトに楽曲を提供してくれたんだから
ありがたく頂けって話だろ?
- 870 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>868
見て作ってあの歌詞ですかwww
そこをヤマトファンは怒ってるんだと思う。
正直、曲は良いとしても、歌詞はハァ?な感じ。
ごり押しで解決できないレベルなんだよなぁ。。。
- 871 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:R4GtwSx1
- >>868
いやいや、合唱でもMADでもなく、劇場版のスタンダードOP見せてるだろ。
- 872 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- 兎にも角にも、厨2レベルの解釈しか出来てないことが問題。
ゆとりって悪気が無いから怖いわぁwww
- 873 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- 2でもVでも黙ってあの主題歌聞いてた奴がどの面下げて偉そうに歌詞に云々言ってるんだって話。
黙って頂いとけ。
- 874 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>873
新しく書くのと状況が違うだろ。アホかw
- 875 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>874
状況が違ってたら受け入れるって程度だったら最初からこんなもんだと黙って聞いてろって事。
いつも親の顔色伺ってる様なガキ共を都合よく洗脳するなアホ。
- 876 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>875
結局ごり押しなんだよね?
視聴者には関係ない大人の都合か?
40年前の作品のリメイクだぞ?
死ぬ間際の人間は楽しみにしてたんだよ。
もちろん、それに影響された、その子・孫たちも。
その子・孫たちとは、
日本国で最も大きな分母を占めている団塊の世代のそれだ。
そして、今回のリメイクで、前期OPでは前作の主題歌が踏襲された。
これが何を意味するかわかるか?
だから以前に書いた。
主題歌の変更権を持つのは、
今回の2199を見て育った40年後の、
2199に育てられたクリエイターなのだと。
どうせ老外とか返信するんだろうが。
- 877 :876:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- ついでに書いとく。
団塊の世代を敵に回すということは、
商業的な意味合いでも相当にきつい事になるで。
舐めるなよ!日本人を!
本気になったら怖いで?
- 878 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZSORknqW
- 最初のEDが「真赤なスカーフ」へのアンサーソングだったのは、
新しい曲を売りたい都合と旧作ファンの気持ちを考えたとてもいいアイデアだと思ったが…
何だいあの歌詞は。
阿久悠の作品と比較されるプレッシャーを微塵も感じてないだろう。
- 879 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZSORknqW
- あ、歌詞がひどいのは新OPのはなしね
- 880 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>876
地球への1期のオープニング見てみ?
最初からUVERにやらせておけば良かったんだよ劇場も。
絵も音楽に合わせてテンポいい戦闘シーン、キャライメージの今風にしてさ。
そうすりゃお前みたいな老害も少しは大人しくなっただろう。
>今回のリメイクで、前期OPでは前作の主題歌が踏襲された。
それにあんなスローテンポのオープニング(劇場も)聞きたくもなかったわ。
そんな違いもわからんのだろ?
- 881 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>880
「地球へ」は関係ないやん。
聞きたくなかったは、お前の勝手な感想だろ?
空気読め、空気を。
屁理屈をどれだけ捏ねても、
誰もが納得できる状況にはならない。
なんだ?
1レス300円のバイトかw
- 882 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >聞きたくなかったは、お前の勝手な感想だろ?
それってお前が言ってるのと大して変らんよな。
- 883 :881:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- > 誰もが納得できる状況にはならない。
は間違いかな。
大多数を納得できる状況にはならない。
お前、主張がフラフラしすぎなんだよ。
無理すんな。300円でwww
- 884 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>876
四十年前の作品を見ていない子供達からしたら2199なんてガンダム・青エクと同じ。
むしろガンダム・青エクの主題歌をUVERworldが担当していたからこの枠の定番である彼らがまた担当するということを喜んでるだろ。今更わけわからんバンドやましてや旧オープニングなんか入ったら子供はがっかりだろうよ
- 885 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FNAcGg8k
- ×ひきこもりが覚醒したので、職安へ行くよ
○選抜されたエリートが、高貴義務を果たせるか不安をいだきつつ、チーム「みんなで」
新プロジェクトに挑む
×戦いに行く
○おつかいに行く
×特攻。とにかく飛び込む
○かならずここへ帰ってくる
×小乗 ×機動兵器
○大乗 ○戦艦
uverさん分かってないなぁ、というのが残念だった
- 886 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OAuhYgSj
- もっとポジティブに見てみるんだ
ロック調で早口でまくし立てながら歌っているから何を言っているか分からない
→内容が分からないからケチのつけようがない、つまり人畜無害
早口のUVERworldの歌と展開の早い戦闘シーンが多く盛り込まれたOP→ガンダムの
新シリーズが始まったかと思ってつい見てしまう人が続出、つまり営業にはプラス
また訳の分からないチョン流タレントの歌かと思ったら滋賀県出身のUVERworldの歌
だった→つまり地元を愛する高校野球ファンにも好評
- 887 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>884
お前、わかってるか?
幼い子供までも新OPでがっかりしたという報告があるだろ?
いいものはいいんだよ。排他的でなくて。
新しければ、誰もが認めてくれると思ってるのか?
今回の新OPは、お前が言う老害が見ても、
新規が見ても、糞であることに変わらないんだよ。
そんなけ支持するなら、少なくとも旧ヤマトのTV版を
通しでこれから見ろ。
そして、新OPが、古い新しいを度外視して、
相応しいものかお前の目で再度確認せよ。
それをしてから能書きをたれろよ。300円。
- 888 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >幼い子供までも新OPでがっかりしたという報告があるだろ?
排他的だな
- 889 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>888
がっかりは素直な感想だ馬鹿。
- 890 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- 排他的感想だろ ガキをネタに強請る当たり屋みたいだな。
- 891 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>890
どこが排他的やねん。
評価できないことが排他的なんか?
お前こそが排他的。間抜け。300円。
- 892 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>887
>>>884
>お前、わかってるか?
>幼い子供までも新OPでがっかりしたという報告があるだろ?
その報告()はこのスレのたった数件。しかもヤマトファンの親の書き込みに信憑性ないだろww
>今回の新OPは、お前が言う老害が見ても、
>新規が見ても、糞であることに変わらないんだよ。
何あたかも事実であるかのように妄想の話をしてるんだ?ヤマトファン老害のお前が新規の立場に立って物事考えられるわけないじゃん。老害が文句をいってるのは腐る程見かけるが新規がいってるのはほとんど聞かない。
>そんなけ支持するなら、少なくとも旧ヤマトのTV版を
>通しでこれから見ろ。
みた結果相応しいと思ってるんだが。
- 893 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- つうかさぁ、"ジジババ=古いものばかりありがたがる"という、頭の固いジジババも真っ青の
固定観念を持ってるっつーだけで老害連中と同様に害悪なんだけどなぁ(笑)
- 894 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>892
1)その報告()はこのスレのたった数件。しかもヤマトファンの親の書き込みに信憑性ないだろww
2)何あたかも事実であるかのように妄想の話をしてるんだ?......................
3)みた結果相応しいと思ってるんだが。
すべてお前の主観。感想。自慰行為。
アァァ ユトリ ハ コワイ 。 。 。
300円のバイトよ乙www
- 895 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>892
>その報告()はこのスレのたった数件。しかもヤマトファンの親の書き込みに信憑性ないだろww
>>855の
>うちの七歳と四歳の息子も、
>この新しいOPは無い。
>抗議の電話するって言ってたよ。マジで。
こういうのは親の顔色伺って、調子合わせてるだけだよな。
そもそも4歳の子が抗議の電話ってどういう発想なんだろうねぇ。
- 896 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>895
揚げ足取りか300円。
7歳息子にテレビ局に電話して怒ったらって促したら4歳息子も乗ってきただけの話。
純粋無垢な子供の反応なんだよ。残念ながら。
悔しいか?300円www
- 897 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- 300円とかゆとりとかwww
随分余裕がなくなって来てるな
- 898 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>894
>1)に関しては事実だろ?ヤマトファン老害の意見がどちらに最初から傾いてるかは明らかだろ。自分自身が気付いてないだけで。
>
>2)事実ならソースをだせないお前も主観・感想・オナニー意見だよな?
>
>3)お前が相応しいか判断しろって噛み付いてきたから答えただけなんだけど、自分のした質問も理解できないくらい顔真っ赤なのかな?
お前はおつむが弱いのか年齢によるボケなのか分からないが文字から情報を読み取る力に欠けている
- 899 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>898
あっそw300円www
お前が思ってるような感想を、皆が持ってるかな?
そうそう。外野の感想に関しては私にも知る余地も無いがね。
ふふ、センスだよ。センス。
- 900 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>896
>うちの七歳と四歳の息子も、
>この新しいOPは無い。
>抗議の電話するって言ってたよ。マジで。
↓実際
>7歳息子にテレビ局に電話して怒ったらって促したら4歳息子も乗ってきただけの話。
親が局にクレーム電話しろとか子供を煽ってどうするんだwwwwwww
- 901 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>900
意見を伝えるのは大事だよ?300円君。
- 902 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>899
結局言い返す言葉がなくなって300円wwwお前の頭の中はお前のクソガキより弱いようだなww
>そうそう。外野の感想に関しては私にも知る余地も無いがね。
ならつっかかるなよクズ
- 903 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>901
いやいや、お前の
>うちの七歳と四歳の息子も、
>この新しいOPは無い。
>抗議の電話するって言ってたよ。マジで。
子供が自分で電話するって言ってたんだろ?
>7歳息子にテレビ局に電話して怒ったらって促したら4歳息子も乗ってきただけの話
お前が子供に電話しろって言ったんだろ?
都合よく改変するなって話だわ。
- 904 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>902
300円かどうかはともかく、バイトなのは当たりなんだろ?
君は詭弁ばかりで正面から反論できないのよ。
一日一万円までとか報酬の上限は決まっていないのかね?
- 905 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- まさにガキ使って強請る当たり屋そのものwww
- 906 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>903
ほどこしたというか提案だな。
必死か300円www
- 907 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- (・∀・)ニヤニヤ
若い頃の自分と今の自分がやり取りしたらこんな展開になりそう(笑)
- 908 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>904
詭弁だってwww言うに事欠いてwww
そういうのは
>うちの七歳と四歳の息子も、
>この新しいOPは無い。
>抗議の電話するって言ってたよ。マジで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>7歳息子にテレビ局に電話して怒ったらって促したら4歳息子も乗ってきただけの話
こういうレスを平気で出来る奴に言うべきだろうな
- 909 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>904
どうやったらそんな発想になるのか分からない。こんなキチガイの元に産まれた子供も可哀想だ
子供に自分の歪んだ自論を押し付けていると子供までお前みたいな欠陥人間になってしまわないか心配
- 910 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>907
どうでもいいから加勢しろw
風呂に入りたいwww
- 911 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>907
どっちが年下だと思う?
- 912 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>908
>>906
- 913 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>912
そういうのがまさに詭弁だというオチwww
敢えてスルーしてやったのにwwww
- 914 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Gc06RyMs
- めんどくさいな
打倒すべきべきはソニーミュージックだろ
出資者とかいっても現場にカネなんか寄越さずふんぞり返るだけの能無し芸無し意味なし玉無し役員を送りつけてくるゲスよ?
UVERworldとかに気を回すよりソニーミュージック倒産させるプランでも考えようよ
- 915 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- >>910
ちょい待ち。風呂に入ってからね(笑)
>>911
そりゃあ子持ちの方が年上(37だっけ?)だろうよ。けれども自分はそれよりもさらに上であるが。
- 916 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>910
素直に言い返す言葉がないので逃げますっていえよ。
プライドだけ高いやつの典型だな。
- 917 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>913
これが詭弁になるのか?
世知辛い世の中やのうw
で、新OPの歌詞に感じるところ、正当性はあるのか?
俺は感じないんだけど。
- 918 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>917
すべてお前の主観。感想。自慰行為。
アァァ 老害 ハ コワイ 。 。 。
300円のバイトよ乙www
- 919 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>915
俺はリアルタイムで中学生だから残念ながらこっちの方が上だな。
- 920 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>918
どこが?
disってるのは俺だけと違うで?
新OPのどこがいいのか説明しろよ?
- 921 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>920
>俺は感じない
>俺は感じない
>俺は感じない
これが主観。感想。自慰行為といいはるんだね!予想以上におじちゃんは頭悪いね!
- 922 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- 自慰行為 以外 が抜けてた
- 923 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>921
いやだから、新OPの良いところを説明してくださいよw
- 924 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>923
こちらがした質問を300円と訳の分からないことを言って答えてくれないあなたに答える必要はありません
- 925 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- >>924
なら、俺はソニーに雇われたバイトじゃないって宣言してくださいな
- 926 :925:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- 追記
ソニーだけじゃなくて関連企業も含めて、
雇われたバイトじゃないと宣言してくださいね?
- 927 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AFIEMWh7
- 雇われていないって、はやく書けよ。
ログは残ってるから覚悟して書けよ?
ネット工作を実証される可能性を考えつつ、
雇われていないと、はやく書けよ。
- 928 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>925-927
おい、マジでバイト云々言ってたんだな・・・
30過ぎのメンヘラBBA?
- 929 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>927
お風呂でゆっくりしてる間に真っ赤にしてよく頑張ったな、俺はどこのバイトでもないのにwww
大した知識もないのにログやらネット工作やら抱腹絶倒だわww
答えてやったんだからとっとと新規全体としてがヤマトを糞曲だと思っているソースもって来いよゴミ。ID変わってから調子にのるとかみっともないことはするなよ?
- 930 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- お。まだまだみんな仲良く続けとるな?結構結構(^ ^)ニコニコ
>>915
おおそうでしたか。なら、ウチの奥方&その兄と同世代でらっしゃるようなので、「アニキ」と呼ばせて頂きます。
アニキいっ!
- 931 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>930
さすがに釣りだよな…?
- 932 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- >>931
いや。加勢要請があったので風呂から出てきて早速覗いてみたんだが。
残念。もう終わっていたようだ。
- 933 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- >>932
レスアンカー
- 934 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- >>933
あ、そっちか…それは単なる間違いだった。
訂:>>915⇒>>919
- 935 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lpC51jpV
- >>934
つまらんこと指摘してすまんかった
まぁIDもそろそろ変わるし終わりかな
- 936 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qGYSHL
- >>935
いや。何が釣りなのかよく分からんかったが、別に詫びることでもないから気にスンナ。
- 937 :なまえないよぉ〜:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yZAwb2as
- そうだね^^
- 938 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bRpzGDHg
- アニメとのタイアップで辛うじて食いつなぐ程度のバンドなんだから、そんなに攻めてやらんでも
- 939 :837:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9APdxLnl
- >>838
>UVERworld側はヤマトに合う曲ではなくあのOP映像を合う曲をよろしくって依頼されてる。
そりゃあの映像だけだとガンダムと同じ感じだと勘違いしても仕方がないと思う。
そんな勘違いするかね?仮にもヤマトだよ?
『宇宙戦艦ヤマト』のためだけに作るんであれば、今までのあの曲を流したほうがいいんです、絶対。
と本人達も言っている
>アーティストとして辞退はあり得ないし楽曲を提供できないことは恥だろ
「音楽家」としては全く恥ではないと思うが?
むしろ自分に出来ない事を無理してやって当然の様にこける方がよっぽど恥なんじゃね?
自分の作る音楽はこれ(俺はそっちの事全く知らんので例は挙げられん)
なのでそもそも合わないし書けません。
仮にも音楽家を名乗るのであればそれ位は言っても良い。と言うより何故そう言わない?
- 940 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:q/wAtcog
- >>937
うばファンはキチガイがおおいねww
- 941 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:FKs0ECUu
- #20 OPED
http://dl1.puny.jp/file/download/075098287547007201/
2199
- 942 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:OgJWZ5yk
- おいおい、UVERworldも元曲が良いと認めてるのかよ! wwwwwww
大爆笑だな!!
- 943 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eszDl07D
- 7月 21日 からの オンエァ!!
- 944 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eyUdcGjD
- ID変わった途端これかよww
ヤマト老害はチキンだな
- 945 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bGkAglYH
- 制作委員会からヤマト新OP主題歌のオファー受けたものの
無能なのでクライアントの要求に応えられないからって勝手に自分達の都合の曲提供って
プロの仕事か?
納期に間に合わせるために手元にある間に合わせのストックで制作
ひどすぎる
- 946 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Yrfwvxvw
- おいおいTVだけじゃなくてBDにもねじ込もうとしてたのかよ・・・
- 947 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Msxc9jdW
- 今週末からの劇場第7章のOPがUVERworldってのは既出?
- 948 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QXDWvvy8
- >>947
公式には載ってないぞ
- 949 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wt3y2et9
- >>945
仕方ないさ
彼らに限らずJ-POPは「劣情・痴情のもつれを始めとする恋愛情事」を
美化して同情してもらうのがお仕事だもの
- 950 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BSbHu1kX
- >>942
少なくとも音楽聴く耳はマトモだってことで良いことジャマイカ
商売は商売、楽曲評価は評価
マクドナルドも売れれば正義
- 951 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eyUdcGjD
- 今月のMUSICAでヤマトの楽曲についてボーカルが答えてるから立ち読みでもいいからしてこい。
どっちのファンもソースもない主観のぶつかり合いじゃいつまでたっても終わらんだろう。
ヤマトファンはその内容に不満を感じても抑えるんだ、煽ったらまた荒れるぞ
- 952 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lG8jDZY+
- つうかアニソンに手出したらおわりだろ
- 953 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6VvkcKhJ
- 皆ヤマトの主題歌好きなのな
俺は999は今聴いても名曲だと思うけどヤマトは昔から主題歌は嫌いだった
- 954 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CoD8xJRY
- スッベッ テッノッ アンスァ!
- 955 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3kn5NTUd
- 1974年版のヤマトと同じささきいさおでは売れなかった
合唱版も1万枚未満であるのは確実
ささきいさおも主題歌「宇宙戦艦ヤマト」も売れないからもう使えない
かと言って2つ目のEDのように採用された本人までが驚くような起用、ましてや新人歌手なんか使ったら無理があり過ぎる
さらに、土6の時からこの放送枠はSME提供
この条件下で、総監督を含むアニメスタッフのそれまでの仕事の繋がりで、
一番売れている歌手を選ぶとなると、UVERworldしかなかったのだろう
- 956 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:S2MVloBm
- >>953
999は凄いよな
OPなんて延々と宇宙を走ってるだけなのに何となく持ってしまう
- 957 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lG8jDZY+
- >>953
甲子園であれだけ流れるくらいだからね
- 958 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wt3y2et9
- >>953
1000年女王だって神曲だぞ
- 959 :なまえないよぉ〜:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ef5+cB7h
- >>955
安田レイのは買ったが、UVERworldは買わねBLOOD+のOP3は好きでCDも買ったが
今回のは絶対買わない。ほとんどはSMEに対する抗議だが、今回は曲自体ピンとこない
- 960 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QbjJaXk2
- >>958
松本系のアニメもここんとこ
999エタファンでアルフィー、インターステラでダフトパンク、銀鉄2で後藤真希、
オズマでFTアイランド、最新ハーロックでワンオクロックの起用だからな
どれもセールス的にベストテン外しちゃいないけど、往年のアニメ主題歌ラインからはずいぶんかけ離れてる人選だよな。
まぁ、そもそもいわゆるアニメ歌手から、一般アーチストやバンドを使いだしたり、
当たり前に英語歌詞で採用したりしだしたのが、松本アニメだっていえばそうなんだけどね。
- 961 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TQDRXPIE
- >>946+947
おい。冗談だろ?!
しかし、糞唄を躊躇無くねじ込んだクソニーだけに、やらかしかねんな。
- 962 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:paciHl5e
- >>947
その情報は確かなのか?
その話はどこで入手した?
- 963 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1lTUKZfq
- 旧作の音楽の素晴らしさを知っているファンから見ると
今回の新OPは率直に言ってがっかりなできなんだよなあ
作品の世界観と一体化していて本編と切っても切れない関係だったよ、旧作の音楽は
知らない人のためにほんの一部を紹介するよ
ささきいさおの情感たっぷりな歌声が素晴らしい
「宇宙戦艦ヤマト組曲」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6164440
- 964 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Cs51AYB2
- リメイク版ヤマトの主題歌が最初からこのメンヘラ御用達グループだったら問題なかったな。
始まったときからみんな諦めがつけられた。BGMやスポットの主題歌で旧主題歌が流れれば盛り上がりもした。
しかしOVA版で旧主題歌を使って、TVも前半を合唱カバーを使う。この流れでこいつらの曲はないわ。
単純に世界観に合わないだけじゃなくハードルが高すぎだわ。
- 965 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:JINxtT+g
- >>963
悪いけど聞くに耐えない
古くさいなどうにも
- 966 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:paciHl5e
- あはは。歌ってるのってメンヘラ御用達グループだったんだ。
こんな厨二病くさい歌詞をありがたがり、価値は古いか新しいかで決まるようでは、
そりゃあヤマトの世界観なんていくら説いたって分かるわけねーわ。
だって、文化程度がまるっきり違うんだもん。
ロートルのノスタルジーを誘う作品など山ほどある中で、なぜヤマトが、しかも大人の事情で
ゴタゴタしまくってきたにも関わらず未だに支持されるのかなんてこと、きっと思いも及ばない
ことだろう。
ま、使い捨ての流行り歌で癒されるんなら安上がりだしそれでいいじゃん。
それはそれで、幸せなことだからね(´ー`)y━・~~
- 967 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2PL8na+M
- SMEの発言力があるのはあくまでもTV枠の話であって、
劇場公開版には一切影響無いでしょう。
でないと、製作委員会に最初から入ってるランティスに何の旨味も無くなるからね。
…まあ、SMEとランティスとの間でバーターでも取ってれば、
話は別になってくるけど。
- 968 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OY4CUbp+
- >>967
テレビ放映が決まったあとで製作に入った分の円盤にねじ込んだんじゃねえの
- 969 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OY4CUbp+
- >>964
123章ユーバー
45章合唱
67章いさお
の順番だったらここまで文句言われんかったろうなあ
- 970 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p1aZdasE
- ウーパー起用が視聴率低下の救世主だとしたら計算違いだったな
余計に敵を増やしただけ
あとウーパーの実力のなさも
- 971 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:721W1Guh
- 低迷ってお前・・・
前番組のマギと大して変わらんぞ
ハガレンすら視聴率の低迷はちょくちょくあった
普通の子供はアニメを見てる暇ないで
- 972 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:RwQ3a9Av
- 進撃の新OPの方は20万越えそうだと
UVERがあっちに乗っときゃ相乗効果で更に売れて
UVERの宣伝効果も抜群だっただろうな
スポンサー様の傲慢な目利きのお陰で
こっちはファンがお互い気分悪いを思いをしただけとはな・・・
- 973 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tdv/8Npw
- >>972
日5で放送って判断した時点で
ソニーはヤマトだから噛んだんじゃなくて、あの枠自体に噛んでるから
- 974 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gr4M/sh/
- 日5はガキ枠だからオープニングはUVERworldが適当なんだよ
- 975 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p1aZdasE
- 進撃の巨人にはPONY CANYONが絡んでるからソニー歌手は無理
- 976 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:AxI9nnFC
- 旧主題歌じゃ、
・昔のアニメを見ていた世代はとっくにオリジナルの音源を持っているから今更買わない
・今の子もこんな古臭い曲は買わない
で結局売れなかったんだろう。
70年代のアニソン「キューティーハニー」が、発表から30年後に倖田來未にカバーされて
J-POPとしてヒットしたという前例があるから、その再来を夢見たのかもしれないが…。
- 977 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Cs51AYB2
- まあ合唱はわざわざ買わんわな。このグループの曲も既存のファン以外買わないだろうってくらい低クオリティ、及びミスマッチだが。
ウーバーは腐釣り用主題歌だけ担当してればいいんだよ
- 978 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p1aZdasE
- 合唱じゃなく、1人1フレーズ毎にリレーしながら歌えば良かった
歌手がそれぞれ自己流に歌ったものをMIXしても雑音化するだけ
- 979 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HT+dhXHx
- >>966改めてゴダイゴやTMネットワークは凄かったんだな
- 980 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:paciHl5e
- だが逮捕者は西崎一人でたくさんだ
- 981 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TQDRXPIE
- 関連スレ
UVERworld 189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1373628669/
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/21(日)
NY:AN:NY.AN ID:Gymhq/Nn0
酷い(´・ω・`)
- 982 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:p1aZdasE
- 進撃の巨人の方はファンしか知らなかったREVOとCinema staff(シネマスタッフ)が
作品を理解したうえで書き下ろし新曲リリースし好評を得ている。
UVERは折角のチャンスも生かせずファンだけ満足のバンドで終了
- 983 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gr4M/sh/
- ヤマトなんて何千何百とあるアニメのひとつだろ。ヤマトファンはヤマトを美化しすぎなんだよ
- 984 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bHlrKmuY
- ヤマトの他の歌を作った方は、ヤマトに合うようにしている。UVEはなんでこんな歌を作ってしまったのか。せっかく知名度を挙げるチャンスをもらったのに。
- 985 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:u5jVXRFK
- >>982
これがUVERによる全てのAnswer
- 986 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:721W1Guh
- >>982
正解だと思う
- 987 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Gr4M/sh/
- >>984
若者からの知名度は十分高いよ
- 988 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:paciHl5e
- >>983
お前のウスノロ頭じゃ、なんでそれらの中でもヤマトが美化されるのかってところまではわからんだろうけどな。
- 989 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:woOoE9SB
- 糞スレ梅
- 990 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:woOoE9SB
- 梅子
- 991 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:woOoE9SB
- 梅ちゃん先生
- 992 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TQDRXPIE
- この後は下記へ引っ越しましょう!
UVERworld 189
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1373628669/
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/21(日)
NY:AN:NY.AN ID:Gymhq/Nn0
酷い(´・ω・`)
宇宙戦艦ヤマト2199主題歌変更に反対する会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/
offreg/1349446321/
- 993 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HT+dhXHx
- 漢の美学を台無しにしたウッパ〜に辛あるは
- 994 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HT+dhXHx
- 辛あれだよバカやろう
ゲリプー、ソ馬鹿スと並ぶくそ歌じゃい!
- 995 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 996 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 997 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 998 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 999 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 1000 :なまえないよぉ〜:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZEsOgfnN
- UVERworldバンザーイ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
\__ __________________
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (; )マジカヨ・・・ _____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
| ヽ \ / ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \ (⌒\|__./ / 萌えニュース+@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/moeplus/
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)