■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【インタビュー】桐乃の想いを何とかしてやりたかった――「俺の妹」伏見つかさは今何を思う
- 1 :オムコシφ ★:2013/06/22(土) 11:17:50.89 ID:???
- アニメ2期も大きな反響を呼んでいる伏見つかささんの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。
6月に発売された12巻で物語が完結したが、著者の伏見つかささんに今の心境を吐露してもらった。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』12巻
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』――電撃文庫から出ている伏見つかささんの作品は、間違いなく今の電撃文庫を代表する作品の1つといってよいだろう。
そんな「俺の妹」、6月7日に発売された12巻で物語が完結したが、勢いはとどまるところを知らない。
4月から放送されているアニメ第2期は、第13話までテレビ放映、第14話から第16話は8月18日に全世界同時公開予定で、多くのファンがそれを待ち焦がれている。
そんな『俺の妹』の著者、伏見つかささんと、アスキー・メディアワークス電撃文庫副編集長で同作品の担当編集である三木一馬さんに今の心境を聞いた。
桐乃の想いをなんとかしてやりたかった
―― 最終巻となる12巻が6月7日に発売されて、足かけ5年となる物語が完結しましたね。
ご自身のこれまでの作品の中でも一番長期連載となった作品だと思いますが、書き終えられたいまの心境は?
伏見 どちらかというと発売日を迎えた感想になってしまいますが、やっぱり寂しいです。
書き終えた後はとにかく“安心した”という気持ちが大きくて。
かなりの難産でしたし、アニメでも最後までやるということで、完成させなくてはというプレッシャーが非常にきつかったです。
そのプレッシャーをこれからは感じずに済むんだなという安心感が当時は強かった気がしますが、いまはとにかく寂しいです。
やっぱりこみ上げてくるものがありますし、読者の皆さんからの感想がとにかくうれしいです。
―― 12巻で完結というのは、早い段階からご自身の中で決められていたんですか?
伏見 はい。ある程度結末は考えてはいました。
12巻で終わるだろうと具体的に固まってきたのは、アニメ第1期のBD特典映像を作っていたころのようです。
最近、BD特典を見なおしてみたら、京介がまさにそのとおりのことを言っていて自分で驚いてしまいました(笑)
―― すでに最終巻を読まれた読者には既知の結末になるんですが、エンディングに向けての展開はどういう風に決めていったんですか?
伏見 ゲーム(編注:俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル)の脚本を書かせていただいた影響が大きいと思います。
IFではあるものの「俺の妹」のさまざまな形のエンディングを書いてみて、桐乃の想いが完全に報われる結末が(IF設定の力を借りなければ)ひとつもなかったんです。
普段表には出さないし、いろいろな事情があって、分かりやすい形で書いてあげることもできないけれど、彼女がとても主人公のことを想っているのを、僕は知っていたので、何とかしてやりたかった。
ここまで踏み込むのを決めたのは、それがきっかけです。
―― 作者として女性キャラクターの中で一番ご自身が愛情を注いでいるキャラは?
伏見 最終的には桐乃になってしまいましたね。
最初桐乃はムカつくキャラクターとして生み出したもので、僕自身も嫌いで、主人公と同じように見ていたところがあったんです。
第1巻から、彼女の秘められた恋心を設定して、少しずつ描写してきたのは、嫌いなヒロインを何とか魅力的に書こうと苦心した結果でもありました。
それが、ストーリーが進むにつれて、積み上げてきた描写が効果を発揮し出して、
桐乃を好きだといってくれる方がどんどん増えてきて……本当にうれしかったのを覚えています。
とても恵まれたアニメシリーズで、スタッフには感謝してもしきれない
―― 4月からはテレビアニメの2期も放送されていて、ちょうどいいタイミングで最終巻が出るという流れになった印象ですが、これはあらかじめ意識されていた動きなんですか?
伏見 原作が終わるタイミングは、僕がある程度自分勝手に決めたので、偶然の部分が大きいのではないでしょうか。
それでも完全に一致したわけではなく、読者の皆さんを少なからず待たせてしまったことは、本当に申し訳ないし、いまだに悔しいです。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1306/20/news020.html
※続く
- 2 :オムコシφ ★:2013/06/22(土) 11:18:29.27 ID:???
- >>1の続き
―― アニメに関していうと、第13話まではテレビ放映し、第14話から第16話は、
8月18日13時(日本時間)に全世界同時で公開(編注:日本では『俺の妹』公式サイト、ニコニコ動画、dアニメストアで公開)するという、
アニメの作り方としてはまだ珍しい方式ですが、その辺りのご印象はいかがですか?
伏見 とても恵まれたアニメシリーズで、柏田プロデューサー、神戸監督をはじめ、アニメスタッフの方々には感謝してもしきれません。
原作を最後までアニメ化するには、テレビ放映枠だけでは絶対に無理なことが最初から分かっていたので、今回のような変則的な形でのリリース方法はありがたいことです。
―― アニメ2期の盛り上がりは何が要因だとご自身でご想像されますか?
伏見 やっぱりアニメスタッフの力じゃないでしょうか。
原作が良いから良いアニメになるというものでもないですし。
『本気で作っていただいている』というのは、現場の空気で感じ取れます。
僕はひたすら、足手まといにならないようにするので精一杯でした。
作品の内容の自由度の高さがバラエティに富んだ展開を可能に
桐乃と黒猫の設定を生かした“お仕事”依頼もひっきりなし(画像は『俺の妹』原作公式サイトより)
―― 先ほど完結して「安心した」というお言葉もありましたが、作品のメディアミックス手法も多様ですよね。
例えば企業広告のキャラクターとしての展開だったり、ブルーレイの一巻では書き下ろし小説が付いていたり、ニコニコ連載小説で展開されている『超電磁砲(レールガン)』とのコラボなど。
こうした取り組みはどういった目標を掲げてされているんですか?
伏見 さまざまなコラボのお話を、ありがたいことに各方面からいただいていて、
どんどん大ごとになっていくなぁ、もう止められないなぁ、と僕自身は思っています。
三木(担当編集) 作中が時世に沿ったというか最新のネタを結構取り入れたりとかして、
そういう意味では廃れていくというか、色あせていくリスクがあるんですが、一番最初に「それは気にしないでいこう」という話を伏見さんからも仰っていただいていて。
メディアミックス展開をしていくときも作品によってはあまりできないようなものもあるんです。
でも『俺の妹』は、そもそも話の内容自体が今風にちょっと好き勝手にやっているものだったので、「こういうことはできない」というメディア展開がこの作品にはあまりなくて、大変バラエティに富んだ展開ができたと思います。
作中のキャラクターがモデルになっていろんな企業の広告塔になるなんて、あまりいい印象を持たれない方もいるんですけど、桐乃はそもそも(作品の中で)モデルだし、いろんなものを紹介していくようなお仕事をやっているから、だとしたらいいんじゃないかとか。
作品の内容の自由度の高さがあったのかなという気はしましたね。
〜中略〜
―― いま、マンガや表現に関して動向が注視されるものがありますよね。
例えば児童ポルノなどもそうですが、出版業界の動きで気になるものはありますか?
伏見 僕が好きで、面白いと思うものが、規制される世界にはなってほしくないと思います。
―― では最後に、作品のファンに向けたメッセージをいただけますか。
伏見 最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
皆さんがいたから、5年間、書き続けることができました。
何度感謝しても足りません。「俺の妹」という作品で生まれたキャラクターたちを、ひとりでも好きになってくれたのなら、嬉しいです。
これから新作に取りかかっていきますが、桐乃たちに負けないような魅力的なキャラクターを生み出してみせます。
いつか彼らが、皆さんと出会う日を、楽しみにしております。
※以上
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 11:25:46.50 ID:OPu5CD7T
- 腰が低いな、出世するタイプだ
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 11:27:11.76 ID:LpWqZsvy
- 単に黒猫が調子ぶっこいたせいで、物語が破綻しただけの事
今後のラノベ界は、脇役を無意味に出しゃばらせなくなるだろうね
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 11:29:30.88 ID:EMq9nSjH
- 友情とか、家族間の愛情とかを
恋愛感情として考えるなんてヤベえよ
完全に異常者。すげー怖い
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 11:32:03.34 ID:MGO+IkWE
- 兄妹の間に本気の性欲を持ち込むなよ………………………………
マジで………………
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 11:45:10.25 ID:tGj/Vsbh
- ブルーレイ1巻の特典書き下ろし小説「10年後の再会」では、
10年後の高坂家で、桐乃と黒猫の妹 珠希の仲が良いことが描かれている。
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:01:19.47 ID:CfDZkVnR
- >>6
後藤羽矢子の「どきどき姉弟ライフ」では姉弟なのに結婚までしたぞw
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:02:24.23 ID:KAz6VHme
- 瓶詰地獄エンドなの?
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:14:02.12 ID:HT7+TJgz
- 作者がキャラに入れあげるのはあまり良くないと思うね
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:21:08.69 ID:0GG+Nkkn
- >>3
ISのアホ作者に見習わせたいものだ
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:22:56.64 ID:BhM5wDPz
- 黒猫でいいじゃんな
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:24:48.24 ID:hWyVzQ3N
- 瑠璃ちゃんprpr
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:27:30.23 ID:uKrgNCaz
- 黒猫と別れるところまでしか原作読んでないけど
桐乃ルートなの?
ってことはやっぱ義理の妹だったのか?
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:28:57.27 ID:0jxgpxWV
- 中弛みが酷かった。惰性で最後まで読んだけど
なんというか、あまり感想らしい感想も出てこないくらいどうでもよい話だった
ページ捲って、あ、終わった。
さてと次読んでない作品どれだっけなあって、そんな感じ
前半はわりと好きな話だったんだが、途中で本当にどうでもいい話になって
心も離れたなあ
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:32:35.47 ID:/K6zntB/
- まあ日本の神話も兄妹ものだしな
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:40:22.02 ID:HXPgfU5I
- 京介ってのがいかにもヲタが考えるリア充みたいで痛かったw
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 12:57:58.87 ID:9VKZja9+
- >>4
ISなんかアニメスタッフが脇役推しで終わってるよな
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:07:44.03 ID:B1HoV+za
- クールジャパンの恥
千葉市長涙目
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:09:21.77 ID:I1JxtrU8
- 途中、サブキャラとのハーレム設定が強くなりすぎてバランスが壊れたな
最終刊で駆け回りながら回収しててワロタ
それでもキッチリ終わらせたのは凄いと思う
ああいうケリの付け方は嫌いじゃない
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:30:13.05 ID:bFn6Wgln
- 黒猫が京介から身を引いた時点で終わってた
結局作者は桐乃ヲタ犯罪者の脅迫に屈してシナリオ大幅変更したように感じる
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:43:42.12 ID:BYyQWmy0
- >>8
あれは血縁ないで。
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:52:30.34 ID:4JogUzcM
- >>1そんな事より最後の三話テレビでやれよ ネットのみって愚弄し過ぎ
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 13:54:46.64 ID:05yCNdN6
- >>23
テレビではとても放送できない内容なんだろよw
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 14:03:46.29 ID:/K6zntB/
- >>11
作家が腰低くて出世するとか最悪だろ
馴れ合いの世界かよ
作品の中身で出世しろよ
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 14:17:27.43 ID:sBReh69o
- >>25
弓弦イズル「せやな」
橋本紡「一理ある」
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 14:31:22.10 ID:lBl6IFlu
- >>8
あれ連れ子同士だし
作者が自分の同人誌でセクロス描いててワロタ
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 15:26:52.92 ID:JvZWbxjc
- 伏見は鳴かず飛ばずだったのに、俺妹のおかげで知名度と貯金残高は上がっただろうな
設定とか描写は丁寧だったけど、世界観とプロットの選択が合ってなかった
掛け合いの面白さがある筆致を活かして現代の日常モノを描いたのは良かったと思うね
三木はネットに感謝すべきだな
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 19:11:56.49 ID:ABVvitGe
- ググって作者の顔見たら何とも言えない気持ちになった
みなければよかた
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/06/22(土) 19:29:57.10 ID:5xiQcRVs
- だからあれほど、
皆に告って皆に振られて、街でヤケおこして
暴れて、チンピラに刺されて死ぬENDしろって言ったじゃん。
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 00:41:00.36 ID:9JtOLVrb
- そりゃ信者に脅迫されたしな
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 01:37:45.72 ID:AfYZSRfr
- >>25
イズル作品に中身があると?
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 10:25:34.26 ID:u8pp6dQ0
- 桐乃は兄に対して暴言・暴力・パシり扱いと酷いことばかりしてきた。
好きな人を大事に出来ず、優しくもしてやれない身勝手な女の「想い」などが報われる必要なんてないのにね
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 10:29:00.63 ID:u8pp6dQ0
- 結局、本人の性格がマシになるのではなく、周りが桐乃のワガママに屈しただけだからな
クズ女が自分のクズさを反省もせずに思い通りのものを手に入れる、胸糞の悪い話。
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 13:06:51.49 ID:4r45wpvX
- ヨスガよりは救いがある
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 13:15:27.26 ID:bNdFg0hJ
- >>35
救いって何だろうね。誰にとってかでも変わるし。
批判されるかもしれないが、世の中から許されぬ二人にとっては、心中も救いの一つだと自分は思う。
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 13:29:54.89 ID:WeW805MF
- 最終巻の構想があったわりに
最終巻で語り部の京介ぶちギレさせて
今までの語りは嘘だし語り部だからって全部言う必要ない、で過去11巻の内容ほぼ全部ひっくり返してうやむやにしたよね
夢落ちの方がなんぼかいさぎよい、というくらい酷い畳み方だった
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 15:48:45.11 ID:ChAuCdBl
- まあ所詮作者のあと出しじゃんけん。反響見た後なら別媒体でなんとでも言えるわな。
でもあとから言い訳したって作品内で伝わらなきゃ意味ねえよ。
自分で無能さらしてるようなもんだ。
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/06/23(日) 18:11:44.61 ID:pWJfGdC2
- >桐乃の想いをなんとかしてやりたかった
なんともなってなくね?
2週間ってのが実は嘘ってんならわかるけど。
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 08:58:30.27 ID:A7Wr+Ki9
- アニメで最終回まで演じた後の中村悠一のコメントが楽しみではあるね。
ギルティクラウンやマクロスFの再来為るかどうかでこれからの彼への評価が決まるな
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 09:43:27.11 ID:ax5AmVrQ
- 中村悠一って二期放送前に黒猫うんぬんで派手に釣りやがったよね
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 10:20:44.00 ID:ih78+H4n
- 最終巻はマジで気持ち悪かったなあ
読むの苦痛だった
どんでん返しがあるかと我慢して読んだけど
読み手は報われなかったな
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 13:31:56.32 ID:bDuQ5WLx
- >>33桐乃「なんかキレてる。キモーイw」
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 13:53:39.55 ID:N8gIWPkm
- 読み手を「そうだよなそうなるよな」
と納得させられなかった事が一番の問題ではなかろうか?
それが出来てれば色々思う事はあっても、
ぐぬぬ。と言いながら納得はできる。
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 14:08:01.83 ID:kdlQgNmL
- 同人誌だと桐乃はレイプものばっかなんだよなぁ
幸せにしてやりたかったのって作者だけなんじゃ・・・
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 18:01:16.29 ID:v1m9Ps39
- >>43
? >>33の言ってることは正論だろ(^ε^)
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 18:02:42.60 ID:v1m9Ps39
- >>45
そりゃ桐乃の性格が悪いからだろ
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 18:12:07.35 ID:A7Wr+Ki9
- >>41
>二期放送前に
さすがにこういうオチになるとは中村悠一も思っちゃアいなかっただろうよw
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:43:00.32 ID:bAoVFQdX
- 240 :名無しさん 〜君の性差〜:2013/05/09(木) 20:23:22.19 ID:537+i5kg
俺妹の桐乃ってサイコパス(人格異常)だよね。
衝動的、暴力的、自己中心的、誇大的な自己価値観、自分勝手、
他者への共感性に欠けていて、自分がやられて嫌な事を他人には行う。
まさにサイコパス。
- 50 :まさに桐乃のことだな:2013/06/24(月) 19:46:00.68 ID:bAoVFQdX
- 207 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 23:14:42.79 ID:???O
最近のブームは(最近の意味の)ツンデレをさらに性格悪くした
ヒドイン(酷いヒロイン)
(最近の意味の)ツンデレからデレる回数を極端に削って暴力的かつ傍若無人にすると出来る。
オタクのドM化が進んだのか、はたから見てるから許されるのかは不明
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:47:16.88 ID:bAoVFQdX
- 【俺妹の闇を照らし出す同人・蛸壺屋再評価】
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1377973.html
※作者の蛸壺屋さんが後書きに書いている通り、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のメインヒロイン桐乃は
原作でもかなりひどい性格で、他のキャラクターも一癖も二癖もある毒の強いキャラクターばかり
※蛸壺屋さんはこういう、オリジナルのキャラが持つ嫌な部分を増幅するのが本当にうまい
※桐乃というキャラクターがオリジナルから持つ、心が空っぽで何もないアノミー(無道徳・無規範)の無を上手く描いている
※桐乃は小さい頃から外見・見た目だけが自分の全てで、精神、内面、他者といったあらゆるものを、ずっと軽視してきて、そして最後は空っぽになってしまった
※「告白」に出てくる中学生達と、桐乃達は凄く似ているなあと思いましたね…。身勝手で、自己中心的で、
他人に対する優しさや思いやりは欠片もない性格、周囲には上手く取り繕っているが、その実は自分の欲望だけで生きている獣みたいな感じが、そっくりすぎる
※上辺だけ優等生として周囲に上手に取り繕えるところとか、この「告白」の最大の主犯であろう、少年Aこと渡辺修哉と桐乃はそっくり
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:48:05.40 ID:bAoVFQdX
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 19:01:11.31 ID:xBuc6EKA
(理不尽暴力ヒロインが)多いのは現実でも女の尻に敷かれる男が増えてるのも原因なのかもな
テレビで夫に家での発言権は無いですとか言ってる主婦見て引いた
872 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:02.27 ID:wbgwYHgE
そんなんばっかりだよ
今は女が選ぶ時代で男は必死に媚び売って関心買うしかないのさ
ただしイケメンは除く
873 :イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 01:09:05.69 ID:7Lk8+gaO
だからこそラノベぐらい夢見させろと思うがな。
だいたい現実女が糞だからラノべキャラで癒そうと思ったらもっと糞とか地獄じゃねえか。
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:49:44.60 ID:bAoVFQdX
- 最終巻になっても桐乃の卑しい性格に改善なし
http://i.imgur.com/WIpQNtP.jpg
http://i.imgur.com/Xz8Cy.jpg
∩___∩ きりりん大勝利ーーー!
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ 桐 ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 乃 丶
:|::| 地 ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| 味 ::::| :::|: \ 丶
:`.| 子 ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:51:31.07 ID:bAoVFQdX
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 12:27:51.58 ID:MH6JQVE1
麻奈実に対する態度が最悪だった
73 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 13:03:58.84 ID:C6EXg95d
麻奈実は京介を取り返しのつかないシスコンから正道に戻そうとしただけなんだけどな。
それを「理想の兄に調教する邪魔しやがって」と切れてるだけだしな桐乃は。
74 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 14:37:49.34 ID:JTDEXquC
幼馴染属性好きだから地味子は報われてほしかった
75 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 14:51:05.55 ID:Uu6/lh+g
麻奈実は三年前の時点なら余裕で報われたのに
桐乃ときたら「あたしに京介取られちゃってどんな気持ち?」だからな
76 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 15:32:46.82 ID:xly711Kj
幾ら喧嘩するという予告宣言という前振りがあったにせよ
あれは人格に問題があるのではと疑うレベル
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 19:55:38.89 ID:bAoVFQdX
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371378193/l50
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目
このスレ見るとラノベ読む気なくすこと請け合い
売れてアニメ化までいった作品のだいたいにおいて
どうしようもなクズ女を搭載されてるということがわかる
かといって売れてないマイナー系でも大なり小なり酷いのがいるからな
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 20:01:01.41 ID:bAoVFQdX
- 漫画・アニメでの男性差別 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1364905383/l50
TVゲーム、PCゲーム、ライトノベルの話題もOK。スレタイが「漫画・アニメ」なのは単に語調を整えるため。
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】
・女は傷付けないと公言するキャラ。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・レズビアン、女ばかりの集団の「男は汚らわしい」「男はクズ」などの発言。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣に描いた作品。
・女に美形が偏っている作品。
・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱い。
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても女ではなく男に暴力
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。逆の場合ももちろん女達から変態呼ばわり。
・男が女の裸を見ると女が男を殴る、女が男の裸を見ても女が男を殴る。
・「据え膳喰わぬは男の恥」と言う押しつけがましいシーン。
・かかあ天下の讃美。
・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・女も居るのにバカにされる役や酷い目にあう役に男ばかり回される作品。
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 20:02:06.08 ID:bAoVFQdX
- 【高坂桐乃行動集】
普段から兄を見下し、キ○イウ○イと暴言ばかり。そのくせ、いざというときだけ兄を利用する。
それでも献身してくれる兄にねぎらいの言葉もかけない。
桐乃の事を思って説教してくれているお父さんを灰皿で撲○しようとする
友達にオタクという事がバレかけた時、自分のオタク友達を「知らない、あんなキ○イ連中」と言って誤魔化そうとする。
上の誤魔化しも無駄に終わり、結果オタクがバレてその友達に絶交され、兄貴のキ○タマを蹴り飛ばし物を投げつけ八つ当たり。
貯金が500万ある超売れっ子読者モデルにも関わらず、買い物の際には兄の財布をカツアゲ。
兄貴に「轢かれてくんね?」と無茶を要求し、拒否されると「使えねー」と罵声をあびせる。
急に小説が描きたいと言い出して、ネタの為に兄とラブホに入りたいとか言い出す。
嫌だと答えると、真冬の街角の中水を被り無理やり口実を作り、兄と一緒にラブホに入る。
兄と仲のいい近所の優しいお姉さんに嫉妬から陰湿な嫌がらせをする。
自分が父親や友人にオタバレして苦しんだとき兄に助けてもらったのに、近所の優しいお姉さんが来たときに
エ○ゲーやエ○本を兄の部屋にバラまき、兄に大恥をかかせる。
最後の相談と言いながら、兄を深夜にエ○ゲーを買いに行かせる。 (普段から兄をこき使うが、自分は兄のために何もしない)
兄を苦しめる為に、好きでもない男を偽彼氏にしたてて周囲を振り回す。揚句に最後は泣いて逃げる
兄を散々な目にあわせておきながら、兄に恋人ができると「兄貴に彼女ができるのはイヤ」などと言い出す。
言うとおりに兄が彼女と別れると、別れさせたと自慢して情報拡散させる しかも兄貴が「夜這いした」と嘘を吐いて兄の汚名を広げる。
失恋した兄の幼馴染に「ねえ、どんな気持ち! 京介取られちゃって、今どんな気持ち!」と幼稚さ丸出しで愚弄する。(←New!)
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 20:07:13.85 ID:WYCe+E97
- こんな糞女の想いなんざなんの価値もねえ
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 20:12:43.25 ID:v1m9Ps39
- >>58
激しく同意!!
>>57
何度見ても凄まじいな…
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/06/24(月) 21:28:40.45 ID:aDBXFFFi
- 誰かを傷つけることが怖くて
それくらいなら誰とも結ばれないエンドでいいとか
すげーヲタ臭い臆病な恋愛観だよなぁ
失礼ながら、この作者リアルで恋愛らしい恋愛
したことなさそうだよね
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 05:25:32.89 ID:E69lSJgl
- ・兄と妹の近親相姦
・主人公に理不尽な暴力を振るうヒロイン(×2)
・眼鏡腐女子
・一般人ポジションの幼馴染を悪者にして徹底的に苛める
今思ってみると本当酷かったな
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 07:23:15.20 ID:wmpdfTDL
- 結局このアニメの中は、兄弟で結婚するのもわりとOKな世界だったのか?
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 07:38:11.96 ID:2VWpNgKn
- 暴力ばかりの女が最後に笑うなんておかしい。
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 08:03:46.39 ID:yOfC4PsB
- 桐乃厨大歓喜の最高の作品だった
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 08:20:39.75 ID:VgYYXHHG
- >>64
結局誰も選ばずに
兄妹の関係に戻っただけでよかったってこと?
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 08:26:12.18 ID:cdKs4hdy
- もうさ全部シスプリでええやん…あれぐらいぶっ飛んでないと近親モノは気持ち悪い
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 08:42:07.44 ID:zmr2Msao
- ヒロイン属性だけ見ると最悪なんだが
なぜか人気あるのはマゾが多いのか
「実妹」というブランドのみでご飯おかわりできるのか。
おれ後者だけのような気するんだよなあ。こいつから「妹」という属性を取り払ったら
ファンなんか1人もつかないアンチばかりのウザキャラ上位に来ると思うんだ。
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 08:52:20.99 ID:PLA3Sr1c
- キャラ信者さんざん煽って現実問題から逃げたチキンエンドだった
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 09:26:05.75 ID:ur+6zo29
- >>67
解ってないなぁw
桐乃はずっとお兄ちゃん大好きっ子だったの
だけどお兄ちゃんは完璧になった妹から逆に及び腰になって地味子家に逃げちゃう
だから地味子とのバトルの原因も実はお兄ちゃんなの
で黒猫とかもそうだけどせっかく妹が勇気を出して自分の秘密を打ち明けて
お兄ちゃんと仲良くなろうとしたら、事もあろうにお兄ちゃんは妹の友達に目を付け出す
普通の兄妹だったらそれでもいいけど、お兄ちゃんが桐乃から逃げ出して開いた溝を修復中の不安定な期間
そんな時なのに桐乃より年上の黒猫まで桐乃が居なくなった間隙をついて空気も読まず泥棒猫する始末
空白期間を埋める様に自分だけのお兄ちゃんになって何でも受け入れてくれる保護者的な愛情を求めてたのが
最終的には多くの恋愛問題が絡まって無茶苦茶になるけど
最後に桐乃はお兄ちゃんを捕まえる、この物語は基本的に桐乃はずっと求め続けてて
京介がそれから上手く逃げまくってたんだよね、だから桐乃を愛せる人は本当に愛おしく感じられる
ただ京介も普通の人だし兄だから妹が変に構ってちゃんになって困る気持ちも正しい
でもだからこそそんな兄に対して桐乃が切なくて寂しくて我がままになっちゃう気持ちも理解出来るのさ
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 13:01:38.75 ID:2VWpNgKn
- 兄に構って欲しい結果が暴力・暴言・パシり扱いじゃあなー
思いが通じたからって改善する保証もないし
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 13:08:55.17 ID:j7z5Zv8V
- あやせENDが良かったわ…
これじゃ当て馬もいいとこだろ
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 13:26:40.06 ID:GQgDfUTQ
- 黒猫と別れてからの話が鼻糞食ってるようだった
しかも最後は一番やっちゃいけないパターンっすかw
結局駄作は駄作のままなんだね
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 13:42:12.29 ID:84H8/QAJ
- 黒猫厨な俺の想いも何とかしてほしかった
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:02:23.80 ID:fERwJz45
- 散々男に暴力ふるってた女が最後にいい思いするとか間違ってる
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:10:02.95 ID:xBk0UR8p
- つまり、あやせエンドだけは絶対あり得ないって事か
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:17:31.38 ID:BeN1wt7A
- 桐乃エンドになってすばらしい
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:21:53.87 ID:fERwJz45
- 桐乃みたいにツンデレですらないただの自己中で
ねぎらいの一つもない、主人公のために何かひとつしてあげたこともない
タイトルだけヒロインポジションなキャラより
いつも一緒にいてお互いに相談したり協力したり
信頼したり助け合ったりしている子の方が本人たちも幸せだろうし
見ている方もそのほうがいいわ。
素直になれば可愛いとか将来よくなりそうとか桐乃信者はいうが
可能性を好きにはなれんわ。
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:22:59.47 ID:GQgDfUTQ
- >>73
変な衣装着てデートした頃は物語を通して
一番輝いてたからいいだろw
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 14:53:19.46 ID:2VWpNgKn
- 桐乃はDV妻になりそう
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 16:47:45.52 ID:oIzMZON3
- キモウトはともかく兄の方はちょっと度が過ぎたシスコンだと思ってたら兄もガチだったとかきめえ
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 16:49:32.83 ID:I7KnSWA7
- >>77
そこはあくまで妄想の世界ですからw
いくらでも美化はできるのですよ。
>>80
マジキモイッス
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 18:52:51.35 ID:MsAFz5uc
- >>77あやせ「お兄さん。それって酷くないですか? 桐乃は学校では女神なんですよ。」
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 19:19:31.81 ID:ur+6zo29
- いやー、桐乃はおだてたら調子に乗るし意外と扱いやすいタイプだよ
その上、調子に乗った分を結果に変える能力も持ってるしね
アニメでは作中のアニメ化で桐乃は打ちのめされるけど、
原作では寧ろ桐乃の小説は大成功で嫉妬の被害者的なポジション
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 19:53:28.78 ID:ifcrhA+K
- そもそもなんで京介は黒猫と付き合っちゃったのかがいまだによくわからないんだが、
普通にあやせと仲良くすればよかったじゃんって思うんだよね。
だけど京介の目から見たら、黒猫もものすごい美人に見えてるらしいからそこらへんの認識のずれが埋まらないと
永遠にわからないんだろうねww
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 20:53:13.38 ID:LDYQP0rJ
- 黒猫が先に告白したから
あやせが自分の気持ちに気づかずお兄さんキモイ連呼したから
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 21:20:43.36 ID:ur+6zo29
- >>85
俺はきりりん専門で黒猫も含め他のキャラの考察はきりりんとの関係性だけでしてたけどその発言で解ったよ
黒猫の敗因は傷がないからだわ
黒猫は単体で見るとポジション的にも清潔でフックが出来なかったキャラ
他のサブキャラよりは傷付く要素を持っていて優位性は高かったけど地味子や、
一般的な概念性でいうとことの物分かりのいいお姉さんキャラレベルに落とし込まれ物語で活躍出来なかった
多分それは83で書いたアニメ版のアニメ化で、黒猫のポジションが微妙に変わったのも原因で
あそこで原作通り黒猫が桐乃の才能への挫折キャラとして桐乃を傷付けるぐらいの傷跡に続くキャラを確定出来てれば
物語が黒猫の物になった可能性もあるけど、結果としてアニメにより桐乃は黒猫より深い傷跡を作ってしまう
きりりんは救われなければならないキャラとしてよりポジションを強くしたんだろうな
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 22:02:11.25 ID:U2VzQJNJ
- >>66
エロゲー界じゃもう実妹365人とかだからな
しかも全員が番長
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 05:55:44.15 ID:dXqJb2k5
- この手の暴力ヒロインは嫌い
男をパシリ扱いするヒロインも大嫌い
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 06:01:49.49 ID:dXqJb2k5
- >>43
>桐乃「なんかキレてる。キモーイw」
桐乃って実際、自分の暴力・暴言が正面から批判されてもこんなヘラヘラした態度で、
反省なんてまるでしないんだろうなw
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 06:43:48.88 ID:yifpkWK+
- その薄っぺらい明るさが桐乃の性格だろう。
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 07:55:36.35 ID:DJg+TB6B
- 薄っぺらいというより自信を裏付ける結果を出しながら生き続けてきてるから
他人の放言程度で揺らぐタイプではないよ
それに弟妹系の性質として、批判を受け止める兄姉の精神とは逆に、
批判を跳ね返す瞬発力を持っている
生まれたときから逆転を許されない目の上のたんこぶがあるんだから仕方がない
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 08:40:32.94 ID:FFFeUvgf
- 沙織とくっついて逆玉の輿エンドになれば面白かったのに...
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 10:22:16.85 ID:Kf4/otv/
- 沙織の場合は京介や桐乃の毒に染まらないあの立ち位置でいいと思う
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 10:28:42.92 ID:kZp1JEC0
- さおりドン引きしてて笑った
そらそうだわな
自分の主宰するサークルで男がメンバー食ったあげく「やっぱ妹と付き合います」宣言だもんな
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 11:12:56.22 ID:BDLOclGH
- >>89
まあ暴力・暴言は兄限定だしな
仮に反省してても態度に出すわけない
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 11:19:29.87 ID:F5RfwmtW
- アニメ2期が話がぶっ飛びすぎて訳ワカンネ
てか、テレビで全部放送するんじゃなかったの?
原作最後までアニメ化!って宣伝してたのにひどいな・・・
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 13:03:10.32 ID:P+dzsCB0
- 11話見てかなこルート有りだなって思った
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 13:08:09.51 ID:EJ4O9e8R
- >>96
最後までであって、途中を全部、とは言ってないぞw
それと、テレビでとも言ってない気が。
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 14:05:25.73 ID:frqNbgJ9
- 読者が望んでたのは麻奈実ENDだったわけだけど、そこが分からなかったんだろうな
次回作は読者の気持ちになって書いてくれ
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 14:15:34.81 ID:hme5HNur
- ほとんどの読者が桐乃の成長物語と思ってたら
兄の妹属性、顔がいい、作者のお気に入りキャラなので
最初からタイトル通りで勝負は決まっていた
で、最後読んでないけど親父には兄弟の関係はばれてないんだよね?
バレたら京介は生きてないもんな
日本の倫理観を考えない妄想だけで終わった作品って駄作以外の何物でもないな
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 14:32:15.01 ID:F5RfwmtW
- >>98
TVアニメの番宣として流しといてそれは詐欺だわwww
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 14:46:00.82 ID:/Mh+/0w3
- >>98
「最後までアニメ化!」→「あ、最終回は放送しねぇから^ ^」
これは酷い
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 15:23:21.84 ID:tsOmqSJq
- 原作のみ、アニメのほうは知らんけど
結局モンキービジネスに踊らされまくった作品だったわけか
これ、いまは売上いいかも知れないけど
あまり露骨だと嫌悪感抱く奴量産するで
そういや電撃の本スレは編集のステマ祭りでエラいことになってるな
アフィブログとタッグ組んでナントカカントカ
ドコまでマジか知らんけど
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 16:39:14.07 ID:1R4daClb
- あの自己中自己愛の馬鹿兄妹の事はもうどうでもいい、
後日談では他のヒロイン達は京介と縁切れて幸せになっていてほしいなぁ。
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 17:29:52.17 ID:FbLhYAMH
- >>100
あれで親にバレてないって思ってるあたりで相当頭悪いな。
麻奈実との件は同級生の女の子ほとんどにバレてるレベルだろうし
ご近所の奥さんたちにも桐乃とのデートがバレてないわけがない。
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 17:36:44.73 ID:hme5HNur
- ラノベの萌え豚世界だからバレてないんだろ?
私達幸せになりますっていうキチガイEDなんだし
厳格な父親()って設定はなんだったんだろw
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 18:55:40.35 ID:Kf4/otv/
- >>105-106
兄妹間の恋愛を気持ち悪い、まともじゃないと
はっきり言い切ったのが麻奈美だけという時点で
周囲の面々の倫理観がいかに狂ってるかが分かる
普通なら両親が激昂して京介が勘当されるのか
最低限でも家から出されて一人住まいさせられる
二人そろって実家住まいなんざ有り得ないw
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 19:32:13.10 ID:FbLhYAMH
- >>107
結局マトモだったのは麻奈実だけだったというオチ
それが理解できない連中がこの小説のラストを擁護する
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 19:34:48.87 ID:7C1NtSQ1
- メガネ乙
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 19:48:38.22 ID:hme5HNur
- 京介は1に妹属性、2に容姿のクズだから麻奈実には100%無理
これで俺シリーズがすべて駄作だとわかったからよかったね
どんなに評判よくて可愛くても見ないで済む
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 19:55:23.87 ID:3ADtykt3
- 兄妹で・・・と苦言を呈するだけならともかく、
妹を殴ってる時点でまともとはとても言えないw
あと、京介は物わかりの良い幼なじみと思ってたようだが
最終巻の発言で、昔から彼や彼の周りにちょっかいかけて
京介を自分の操り人形みたいにしていた事がうかがえる。
あやせ や 加奈子に料理教えたりして優しそうにみえたのも、
実際はその子達を自分のコントロール下に置くためだし。
よく考えなくても、もの凄く怖い。
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:21:25.80 ID:RR07oSO/
- まなみに関しては、正直ラスボスきたーと思ってたら雑魚だった、としか
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:31:09.24 ID:Kf4/otv/
- >>111
結局桐乃も応戦して喧嘩になっちまったけどな
あんだけ挑発&バカにした物言いされたらまあ殴られるよ
桐乃も平手打ちくらいは覚悟してたと思うわ
結果はゲロが出そうなボディブローだったから話題になった。
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:31:40.44 ID:FbLhYAMH
- >>111
寝てる兄貴にいきなりビンタかませて馬乗りになってる妹がいるんだが
その暴力表現は無視ですか?
加奈子を紹介したのは麻奈実の誘導ではなく、あやせの自発的なもののように
見えたのだが、それも麻奈実が策を講じてたと?
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:32:33.42 ID:25g1YIEa
- >>111みたいな書き込みする奴は、
マジだとしてもネタだとしても、
本っっ当に邪魔。
不治の病に罹ればいいのに。
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:34:52.50 ID:hme5HNur
- 実は麻奈実は性悪女でしたー
都合のいい後出しで性格変えられただけだろ
まぁあの世界でブスは悪なんだよ
悔しかったら可愛くなれってねw
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 20:37:01.18 ID:Kzz7yr/c
- だから作者は桐乃厨の犯罪者に脅迫されて、身の危険から
桐乃エンドにしただけ
犯罪者が麻奈美厨だったら麻奈美エンドに、
黒猫厨だったら黒猫エンドになってたよ
まあ桐乃厨の犯罪者がある意味一番の勝ち組じゃなかろうか
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:05:06.10 ID:ZeE4tMYy
- この結末で桐乃厨とやらは満足なんだろうか?
結局二週間だかデートしただけだよね。
勝利というにはずいぶんと控えめな結末じゃない?
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:12:25.68 ID:5NcJzoH6
- 完全勝利だろ?
クズ妹が何も成長しないで兄貴をゲットしたんだから
これで勝利じゃなかったらなんなんだ?
とらドラの大河ですら成長してるんだぞ?
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:12:56.16 ID:MqOkUJnU
- 他のヒロイン押しだった人が必死に叩いてるだけにしかみえないなだけどな
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:23:48.41 ID:DnkCVYhH
- >>118
受け取り方にもよるな
最後のシーンのキスとその後人生相談を匂わせてることで
二人の関係にさらに続きがあるともとれる
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:25:03.11 ID:7DNnrsYF
- 正史は完結したんだから不満なら二次創作でも作れ
そして自分の才能の無さ加減に絶望して首を吊れ
一次創作は人に読ませるつもりなら本当に面倒だぞ
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:27:33.56 ID:5NcJzoH6
- >>120
黒猫、バジーナ、加奈子はまずないだろうし
麻奈実ねぇ〜んーあの地味顔で京介が選ぶのか?って言う
京介好みのあやせくらいか?可能性あったの
だから別に桐乃で決まるとみんなわかってたよ
どんな終わり方して締めるのかが問題だった
そこに不満を持ってる人が多いだけだろ
勝手にヒロインはずれたから叩いてるとか勘違いしないでね
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:31:44.52 ID:JfHzr7Ge
- サブキャラをハーレム要員にって、路線変更し始めたところから狂い始めたんだろうな
兄妹の成長物語って枠は破綻したのに、兄妹の物語から抜け出せなかった
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:47:12.12 ID:dXqJb2k5
- >>119
>クズ妹が何も成長しないで兄貴をゲットしたんだから
まさにそれだよな。作中での桐乃は身勝手に兄を振り回しているだけ。
そんな自己中女が最後に笑って、主人公のことをちゃんと思いやれる女が泣きを見る……いやはやw
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:48:54.92 ID:MO/X0zXI
- ずっとこれ言ったらひかれるのかなと思ってたんだけど
ここにいる人達って
友達とか幼馴染みがお兄ちゃん(妹)のことが恋愛対象として好きだって知って
とっさに麻奈美が言うほど「気持ち悪い」って思う?
私「ふーん」で普通に流すと思う
だって正直人の恋愛ほどどうでもいいことってなくない?
さすがに子供産むとか言い出したら反対はするけど、それも義務感からだと思うし
それも「兄妹だから」じゃなくて「子供に障害が出る確率が高いから」だし…
少なくとも友達の恋人がその実兄、というのと友達の恋人がやくざ、っていうののどっちがマシ?って言われたら即行で前者って言うな、私なら
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:49:08.05 ID:ZeE4tMYy
- 口ではどうの言っても
あやせに対してはそういう気がないから
安心していじってた感じに見てたな俺。
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:51:13.60 ID:FbLhYAMH
- >>126
いや、普通に気持ち悪いと思うが・・・
ましてや相手の事を真剣に考えてるのなら余計に止めに入るだろ。
そういう大事な友達いないのか?
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:53:38.14 ID:5NcJzoH6
- >>126
本気で言ってるなら引く
気持ち悪すぎて関わりたくない
もちろんそれは二人の問題なので麻奈実みたいに口出しはしないけどね
だって家族の恋愛が自由なら母と息子、父と娘でも同じってことだぞ
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:55:52.72 ID:dXqJb2k5
- >>111
>兄妹で・・・と苦言を呈するだけならともかく、
>妹を殴ってる時点でまともとはとても言えないw
なら、大好きなはずの兄に暴言・暴力ふるいまくりの桐乃さんは
全くまともじゃありませんよねwww
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 21:57:12.79 ID:Kf4/otv/
- >>126
正直友達づきあいを止めたくなるレベルの衝撃。
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:04:58.37 ID:yifpkWK+
- そんなに兄が好きなら彼をもっと大事にしていれば弁護の余地もあったかもね。
だが桐乃ときたら兄をウザいキモい呼ばわりして少しも優しくしてあげない。
これじゃあ弁護の余地もありませんわ。
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:06:10.85 ID:fXbGJcbp
- >>126
年齢によるかな…。桐乃みたいに中学生ぐらいなら
「まあそういう時期もあるよね」でスルーするだろうけど
30過ぎ、40過ぎの友人が兄や妹を
恋愛対象として好き、と言い出したらさすがに引くわw
というか、モラルを持ち出して糾弾する人達って
不安定な中学生の時期だってのを
すっかり忘れてるような気もする…。
京介だって高校生でまだまだ子供だよ。
そんな子供たちに向かって、いついかなる時でも
冷静沈着で的確な判断とモラルと将来まで見通した
完璧な対応を!と糾弾するのは大人げなくないか?w
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:07:13.05 ID:ZeE4tMYy
- >>126
その「フーン」が
自分に関わってくる話じゃないなら無関心って話なら
俺もフーンだな。
ホモの友人がいてそういう目で見てくるのは嫌だけど、
それ以外で普通の付き合いはする的な
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:25:41.99 ID:pYv5VyyV
- >>133
海外は知らないけど日本では今も昔も
同じ家に住んでる実の兄妹の恋愛はご法度です
それは血の交わりもあるけど
気持ち悪いっていう感情の方が大きい
そんな当たり前なこともわからずに
高校生にもなって完璧な対応を!とかあなた何歳ですか?
大人なら体だけ大きくなって心は未熟すぎです
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:33:51.00 ID:3ADtykt3
- 俺の書き込みの批判が結構あるが、
最後の二巻で麻奈美がそういうキャラに設定されたってのは事実でしょ。
方針変換があったのか、最初っからそのつもりだったのかは知らないけど。
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:40:19.92 ID:fXbGJcbp
- >>135
昔から天皇家でもハプスブルク家でも
近親婚だらけだよw
徳川家も足利家も母親の生家から
嫁を貰うのが恒例なので近親婚ばっかり。
庶民レベルでも地方の農家では
人の移動が少ないので親族間の結婚がごく普通。
今糾弾しているあなたの家系でも数世代遡ると
ご先祖様は確実に近親婚してますw
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:49:25.02 ID:Kf4/otv/
- >>133
性に貪欲な中高生の方が却って近親相姦とかの
タブーやマイノリティに対しての拒否反応はきついって
下手したらバイキン扱いよ
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:52:50.17 ID:bk/C02Qf
- >>137
お前頭大丈夫か?
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:58:16.26 ID:pYv5VyyV
- >>137
(´・ω・`)お、おう・・・
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 22:59:22.62 ID:4ORfpaeU
- >>137
近親婚っていっても兄妹じゃないでしょ。
古代日本は母系社会で母親が違う兄妹は他人扱いだから
結婚もありえたけど、同母兄妹の恋愛は古代でも最大の
タブーだったよ
あとハプスブルク家は権力保つ目的で同族婚繰り返した結果
スペインのハプスブルク家は虚弱な子供ばかり生まれるようになり
血筋が途絶えた。
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:28:20.67 ID:ckrmQ+5u
- まあ今は一人っ子多いから家族愛としての兄弟関係が感覚的に判りにくいだろうな。
そういう人は親子の恋愛対象に置き換えてみれば多少判りやすいんじゃないか?
自分の親と恋愛関係ってアリかナシか。
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:41:02.88 ID:FbLhYAMH
- >>142
だな。自分の母親とせっくすできる猛者だけが桐乃と京介の恋愛を
正当化できるんじゃね?
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:07:41.44 ID:LyPuGWR5
- 血縁って意味だけなら自分は同じマンションに住む
いとこのお姉さんが初恋だね
一緒に住んでもいないし生活してもいないから
そういう感情になることもよくわかるよ
この場合は違いますが実の兄妹でも
幼少期から長い間一緒に生活してなければ
何かの間違いでそういうことになっても仕方ないかもしれませんね
そういう感情を作るのは間違いなく子供の頃でしょうし
- 145 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:14:01.73 ID:ksqxh/GK
- フロリダパンサーという大型猫は近親交配のせいでもう遺伝子がボロボロ
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:17:01.16 ID:0/ZxiMF3
- 日本の競馬界もサンデーサイレンスの血統が多すぎて交配に苦労するって聞いた事ある。
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:26:53.45 ID:LotHk9rp
- >>125
だからこそ桐乃が中学生までで終わる必要があると作者も言っていたんだよな
高校になると少しは変わる必要がある
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:29:59.80 ID:LotHk9rp
- >>141
歴史ってのは簡単にひっくり返る世界だからなあ
実際のところは、近親でどの程度の影響が出るか、よくわかっていないらしいし
あまり鵜呑みにしないほうがいいかな
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:32:18.93 ID:ju7ic/hS
- あのさ…「俺妹」ってラノベだよ?
どーしちゃったのさみんな?(´・ω・`)
ラノベは自由な空想世界だと承知でしょ?
「近頃の若者は空想と現実の区別が付かなくなってる」とか偉い人に決めつけられると
「そんなわけねーだろ。フィクションの世界として楽しんでるんだよ」と反発してただろ?
人外萌え〜とかヤンデレ萌え〜とかロリ萌え〜とか
妹萌え〜とかロボ萌え〜とか言ってても、
それを言う人が現実世界でもそうなのだ!なんてアホな事は言わんでしょ?
「ニャル子さん萌え〜」と言ってる人が居ても
「邪神を崇拝するとは!モラルの無い人間だ!」
なんて大真面目にツッコミしたりしないでしょ?
なんで、「俺妹」だけは、フィクションとして楽しむ事を許さないの?
庇う奴は現実世界でもそうなのだ!とか偉い人が言うみたいに
空想と現実の区別が付かなくなっちゃってるの?ラノベだよ?
何がどうしてどーなっちゃってるの?(´・ω・`)
- 150 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:34:36.27 ID:0/ZxiMF3
- >>149
それだけ近親交配がキモいって事じゃないの?
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:43:24.11 ID:LyPuGWR5
- >>149
俺妹は銃もロボットも宇宙人も出てこない普通の世界です
そして麻奈実のような女がいるように
あの世界でも近親交配は嫌われていて
リアルに近い倫理観がしっかりあります
もし麻奈実もただの嫉妬で終わらせて親もおkしたのなら
パラレルワールドとして見ていいと思います
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:52:38.92 ID:ksqxh/GK
- >>148
ハプスブルク家の悲劇(自業自得)はガチっぽいな
あのしゃくれ顔の連鎖は見ていて怖くなる
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 00:53:11.02 ID:FcL/b76e
- 少子化で近親婚OKの日本を舞台にしておけばキャラ信者が揉める事もなく完全な恋人エンドに出来たのに
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 02:01:42.20 ID:d8zD8i9c
- 足利将軍家も早死が異常に多いのだよなあ。歴代がアル中ばかりだったのもあるが
ところで、こんな話してるからには妹ボテエンドくらいあるんだろうなお前ら
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 03:03:32.67 ID:CuRqovk7
- あやせストーカー事件はすっ飛ばしたのか 隠し撮り犯出してたのに おまけにあやせを振って泣かせやがって 変わった展開にしたいなら加奈子に告白しろよ桐乃なんかじゃなくて
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 04:36:41.71 ID:o32iEAzn
- 本編で近親相姦ENDとか・・・
手短に地味子ENDでよかっただろうに・・
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:20:49.70 ID:vAX9vgly
- 前のインタビューでは桐乃はクソガキで嫌いって言ってたじゃねーかこの作者
脅迫に負けやがったか
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:24:41.17 ID:4G/m063T
- まだ黒猫厨がゾンビみたいに徘徊しているのかよwwww
さっさと成仏しろよ
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 06:58:57.12 ID:m9uz8Q6z
- 勢いが止まらない?
対して話題になってないだろ
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:02:31.23 ID:2JRtt81U
- 妹の性格がクズすぎて殺意すら覚えた。
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:24:36.13 ID:HI/f9ORq
- >>160
この手の主人公を一方的に振り回すだけのヒロインってムカつく。
ラノベはそんなヒロインだらけでムカつく。
ラノベというジャンルそのものが嫌いになりそう。
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 07:26:37.61 ID:aD6eLZR8
- >>161
ハルヒのヒットから、ホントに傍若無人系ヒロイン増えたよね
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:08:56.37 ID:G3GF4Gwq
- 【萌えオタの嘆き】
ヒロインが主人公のご主人様って作品が多すぎる
男主人公がヒロインのご主人様っていうアニメ・漫画・ラノベは今時じゃほとんど見かけないな。
女主人公がご主人様ポジションっていう作品は結構あるのに。
何故主人公がヒロイン(達)のご主人様というような作品が廃れてしまったのか。
「メイド萌え」は主従関係上で主人公には逆らわず至り尽くすといった構図が原点なはず…。
「妹萌え」も兄妹の関係から兄を慕い、兄の面倒見がいいと言った構図が原点…。
しかし、最近はメイドキャラがいたとしても、立場に構わず主人公に暴言・暴行をする女ばかり。
妹キャラも生意気に逆らったり兄に理不尽に暴力を加えたり・・・。
最近のラノベやアニメや漫画は
妹の我侭に付き合うのは兄の務めという作品ばかり、 姉に従うのは弟の宿命と言うような展開ばかり。
男キャラだけは従う方の主従関係を強化して女キャラはだけは従う方の主従関係緩和。
一体いつからこんなことになったんだ。オタ文化の原点はどちらかとえば男性主導だったのに。
やはりフェミの影が二次元にも影響されてきたか。
- 164 :さて、桐乃はいくつあてはまるかな?:2013/06/27(木) 08:12:36.47 ID:G3GF4Gwq
- ヒドインの特徴
◎暴力系
パンチだ! キックだ! プロレスだ! 魔法も兵器も使います。
主人公でも関係なし。死なない程度にやっちゃいます。
アタシの拳が火を噴くぜ! 「最強」のヒドインここにあり。
◎ワガママ系
「アンタはアタシの下僕なの! 犬よ! 奴隷よ! オプションよ!」
人の迷惑顧みず、やりたい放題好き放題。エロゲだって買わせちゃいます。
「それでも世界は(アタシ中心に)回ってる」。お前の頭ン中だけでな!
◎メシマズ系
毒物、産廃、クリーチャー。ゲロマズ料理は何でもござれ。
食べれば腹痛間違いなし。フードファイターも裸足で逃げる。
味見? 上達? それなぁに? アナタが食べてくれるまで、一生懸命(ゴミを)作ります。
◎毒舌暴言系
キモイ! ウザイ! 死ね! 口を開けば罵詈雑言。
切れ味するどい言葉のナイフで相手のハートを切り裂きます。
「この豚野郎が!!」ブーブーうるさい豚はお前だ。
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:20:38.81 ID:Z6WZ6D9n
- 冗談は抜きに
盗作ネタでビビって逃げたアニメスタッフというか倉田が原作通りに近親エンドやるのか?
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:46:36.53 ID:8crC66Uj
- 俺は十分楽しませてもらったしこの結末でも全然おk
欲を言えばあやせendがよかったけどこればっかりは仕方ないからPSPやって楽しむよw
アニメで違った展開になると面白いんだが、流石にそこまでは望めないだろうね
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:52:00.72 ID:yJW83IfT
- 兄妹のホームコメディにてするべきであった。 結局、妹溺愛兄貴が実妹を攻略するキモい落ちだったのが
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 08:54:14.00 ID:X8azoeWu
- ヒドインが幅をきかせているから
たまにまともなヒロインが出てくると萌え度マックスになるのだ
つまりヒドイン=脇ヒロインを輝かすための捨て石
と俺は悟った。
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:07:10.01 ID:HI/f9ORq
- アニメのヒロインはリアル女より理想的と言われていた筈なのにね。
今のアニメヒロインはリアル女よりも横暴で自己中なクズ女ばかり。
誰がアニメを汚した。誰がアニメを退廃させた。
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:15:14.64 ID:G3GF4Gwq
- 何よりも問題なのは途中までは黒猫重視だった伏見氏が、桐乃狂信者の脅迫に屈して桐乃ENDに方針転換したこと。
結局、ラノベの編集や作者なんて過激なアプローチを伴う「でかい声」の意見に従ってしまうことがこれで明らかになった。(例え、それが犯罪者の意見であったとしても)
だから、近親や暴力ヒロインに怒りを覚える心ある有志達も、犯罪的桐乃信者に負けないよう作者や出版社に抗議の便りを送るしかないだろう。(もちろん、犯罪レベルにまでなってはいけないけどね)
電撃文庫
〒102-8584 東京都千代田区富士見1-8-19
アスキー・メディアワークス 電撃文庫編集部
- 171 :結局、伏見は脅迫に屈したのだ:2013/06/27(木) 10:16:38.36 ID:G3GF4Gwq
- 桐乃信者の脅迫
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/574717/
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:25:22.95 ID:sDynFo3X
- きっとアニメ版では「くりぃむレモン」を超えるんだよ
むしろここまでキモいと黒猫に害が及ばなくてよかった
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:30:52.59 ID:Ri5vcgen
- >>162
ああ、そうか
ハルヒが妹になったようなもんなんだな、これ
>>172
兄貴が家を出ると他の男にNTRですか
そういや亜美も雑誌のモデルだったっけ
- 174 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 10:39:19.39 ID:kBuvtjT1
- アニメも世界に向けて近親相姦エンドやんの
- 175 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 11:18:45.97 ID:LbjpHCyC
- >>33
自分の大切にしてるもの(オタク趣味)とか馬鹿にされると怒るくせに
他人のそれを平然と罵倒するんだよなw
あんなのメインにされてもってのと、そんなやつを大事にしましたとか言われてもw
- 176 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:03:26.49 ID:X8azoeWu
- ツンデレは演出の仕方1つで萌えにもヒドインにもなれる属性だから
本来軽々しく扱っては行けないのだ・・・と思う
おれ、この妹のツンデレは最悪だけど
龍馬のさなこは大好物。
そういやあ、明日のジョーのお嬢様も、あれもよくわからんキャラだった
ちょっと似てるかも(意味わからなさという意味で)
- 177 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:14:16.43 ID:ksqxh/GK
- 一番の大ボスである両親との対決からは目を背けてるだけだから
作者が二人は幸せになった、といっても説得力が…
ラノベ板等でラスボス扱いの麻奈美なんて実質は四天王の最弱ポジだし。
誰にも知られない秘めた仲ならまだしも
あんなボロ出しまくってたらエピローグの後に
京介が親父に殴られたあと勘当されるシーンしか出てこない
- 178 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:16:17.26 ID:sDynFo3X
- ただたんに
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ!」
とかぶりたくなかっただけなんじゃ?
- 179 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 12:24:28.20 ID:HI/f9ORq
- >>175
しかも、それが作中で全く成長しないんだもんね
- 180 :これが桐乃の未来の姿だ!!:2013/06/27(木) 12:27:46.00 ID:G3GF4Gwq
- 増えています。妻からのDVに要注意
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000001-pfamily-soci
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/po-20130406-9095/1.htm
http://ceron.jp/url/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000001-pfamily-soci
*近年、妻からのドメスティックバイオレンス(DV)の相談事例も多い
*DV被害にあってしまう夫には妻に優しい、几帳面、家事をよく手伝う、普段から粗野なそぶりを見せないなど共通した人物像が浮かび上がってくるという。
*妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう
*暴力だけでなく、侮辱し男のプライドを傷つけるモラルハラスメント的な『言葉の暴力』もあり、こちらのほうがダメージが大きい場合も
*妻の指示通りにゴミ捨てや掃除などを手伝う夫は、DVに傾きかけている妻には奴隷に見えてしまう
*乱暴な言葉遣いも、否定されなければ肯定されたことと同じ。
*そんな両親を見て育つと男の子は女性のいいなりに
- 181 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:19:50.02 ID:vAX9vgly
- >>164
しめじさんの悪口は俺が許さん
- 182 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 13:33:23.49 ID:sDynFo3X
- しかしラノベの完結しない作品群に飼いならされてしまって
12巻で終了というのは良心的という気持ちになってしまう
ハルヒももう出ないでもいいかなみたいな感じあるし
スレイヤーズとかラグナロクとかフォーチュン・クエストとか昔は酷かった
リウイも酷かった
- 183 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 15:18:12.40 ID:UU0SYTDc
- >>167
むしろ妹がエロゲで調教して兄貴攻略したようにしか
自分の欲望の為に兄貴を畜生道に陥れるなんてろくでもない妹だな桐野は
- 184 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 15:37:02.05 ID:ibVd8wKY
- >>167
そのほうがまだ良かったな
アニメ二期の展開はただただ気持ち悪い
- 185 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 15:40:38.70 ID:vAX9vgly
- バキよりマシだろ
- 186 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 15:42:03.99 ID:4G/m063T
- >>177
ワロタ
涙拭けよ
- 187 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:07:32.18 ID:+rSrmzRo
- >>173
ハルヒはアニメしか見てないけど
他人を振り回すことは多いけど
他人を否定する&侮辱する回数はそんなに多くない気がする
特に仲間内に対しては
- 188 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 16:14:38.22 ID:Ri5vcgen
- >>187
ハルヒは神として自分が望んだ者が手に入ってるんだから否定はしないだろ
唯一例外のキョンを除けば
- 189 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 18:03:07.96 ID:54Vqtswq
- 親父にばれない方法で京介と桐乃がセクロスするならホテル行きまくるしかないかな。
- 190 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:16:32.42 ID:HI/f9ORq
- >>183
これほど兄に害ばかりなす妹キャラも珍しい
- 191 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:33:52.89 ID:G3GF4Gwq
- 「桐乃は兄や親友にしか迷惑かけない」とか擁護する奴がいるけど、つまりいざという時に親身になってくれる人に対して桐乃は一番つらく当たるということだよな。
それって逆じゃん。
心を許せる人こそ、いちばん大事にしなきゃいけないんじゃないの?
いざというときに助けてくれる人たちを邪険に扱う桐乃は、どうしようもない甘ったれだし、
それを「親愛の情のあかし」などと擁護する信者の価値観が理解できんわ。
- 192 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 20:46:05.42 ID:r//mmqHt
- >>191
おれは桐乃に関しては、子供だから、そしてそれが成長するのが良いんじゃね?
で良いと思うけど、兄が駄目すぎたな。
妹が反抗期になったら放置、頼られたら一転して甘やかすだけ、
他人の気持ちを本当には理解しない自己満足な優しさ。
兄が自己満足な対応するから問題にぶつかっても桐乃は成長できず、
兄妹ともに人がお互いに相手を思いやる気持ちを学ぶ機会なく時が過ぎてしまった。
- 193 :なまえないよぉ〜:2013/06/27(木) 21:18:50.81 ID:9DddT7FF
- 京介の方がクズ
- 194 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 00:19:42.21 ID:KrG2A6DO
- 12話の最後が不快過ぎ 散々あやせにちょっかいだしてその気にさせて妹が好きだからって振るなよ気持ち悪い ってか意味不明な盗撮女は何なのよ?
- 195 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 00:38:40.87 ID:YEWRYgF5
- >>187
その代わり陰湿なイジメはあるなw
ハルヒ みくる イジメ で検索したらいいよw
視聴してた時も、酷かったが改めて酷いw
- 196 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 00:45:24.82 ID:3MsDWuda
- 3章の終わりからエピローグまでで伏見が表現したかった物て文字では伝わりずらいと思う
2人の出してる雰囲気とか言い方なんかで印象かなり変わるはず
だから俺妹のラストの評価も竹達、中村の芝居次第で好転すると思うよ
- 197 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 01:14:32.97 ID:YEWRYgF5
- ハルヒは昔すぎて忘れた部分も多いが、俺が覚えてる限りで書く
桐乃
・兄への直接的暴力、アリ(家庭内暴力)
・女への暴力、基本的に無し(リアを殴ろうとしたが、スカートめくりされていたので情状酌量の余地アリ)
ハルヒ
・主人公への直接的暴力、ナシ?だったっけ?
・女への暴力、アリ(自分勝手な理由でみくるをビンタしたり服を脱がす=暴行罪、強制猥褻罪)
アルコールを飲み物に黙って混入させて飲ませる(傷害罪に問われる可能性アリ)
客観的犯罪性は桐乃よりハルヒの方がはるかに高い
- 198 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 01:29:34.84 ID:oN6GJ3PF
- 他作品を比較対象にするのは不毛だからやめとけ
- 199 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 08:48:05.55 ID:cAUVPffJ
- ここも本スレも否定派、肯定派
ずっと話が噛み合わないままループしててなんかすげえな
本スレなんか一日中張り付いている奴が何人もいるし
- 200 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 10:26:33.62 ID:oibX4+Um
- 近親を認めるものと認めないもの、暴力ヒロインを容認するものと容認しないもの、その溝は果てしなく深い。
- 201 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 10:29:41.92 ID:oibX4+Um
- 俺は近親は兎も角、暴力ヒロインが最後に笑う展開が受け入れなかった。
主人公が選んだ(作者に選ばされた)こととは言え、あんな女とくっついて何の幸せがあるのかと
- 202 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 11:04:50.15 ID:qqWMcneT
- オタ趣味の妹に振り回される兄のコメディで良かったのに
結局、何を描きたかったのかさっぱりわからない
- 203 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 11:10:08.51 ID:h+eHYaHY
- 黒猫が完全敗北したんだってなw
- 204 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 11:30:02.73 ID:7LFtcXyr
- 途中まで兄妹の微妙な距離感を演出してて、そこに魅力を感じて読んでた人には
後半で桐乃エンドに向かい、最終巻でガチ恋愛させた流れは気持ち悪い以外の何物でもないわ
- 205 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 12:02:19.19 ID:PWwmZu40
- 全キャラのルート行けるように(沙織ですら1巻から)大量のフラグと伏線をばらまき
ついに回収収集不能になったので
語り部がおお嘘つきで適当ぶっこいてたことにして既刊全部投げ捨てて
空になった風呂敷を畳んで
畳めたよー!
した駄作
- 206 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 12:04:21.49 ID:o1pN8Rkx
- ――それでは、原作者として、『俺の妹』のキャラクターたちにひと言声をかけるとしたら?
そうですね……京介には、「ちゃんと妹を幸せにしてやれよ」と言ってあげたいですね。
僕にできる手助けはすべてしてやったので、あとはお前次第だ!
――桐乃には何かありますか?
「幸せになれてよかったね」と、祝福してあげたいです。
ttp://dl6.getuploader.com/g/anisen_2/894/leave%21.JPG
まさに完全なる桐乃エンド
- 207 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 13:14:31.51 ID:xZahdUMw
- >>206
結末は想像にお任せというか
投げ散らかしてるだけだよなあそれ。
他の誰かENDなら
兄妹互いの感情をどう片付けるかってのがあったし、
桐乃エンドで幸せになれよったって一番大事な所は投げっぱなしだから、
作者の一番楽な終わらせ方だったんじゃ
- 208 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 13:55:57.18 ID:oibX4+Um
- と言うか桐乃の方が京介を幸せに出来なさそう。
- 209 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 14:40:17.55 ID:68NI9XPJ
- >>208
兄に向かってウザイキモイばかり言ってちゃなあ…。
- 210 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 16:13:21.28 ID:uyKYJLCM
- ヨスガぐらいの覚悟があれば評価してやってもいいが、何もかも中途半端
- 211 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 16:14:50.54 ID:DTICXcme
- >>209
兄に向ってウザいとかキモイとかそういうとこは普通の兄妹感じするけどねえ
知り合いのとこはアニオタの兄に腐女子の妹が不毛な戦いしてる
- 212 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 17:33:54.51 ID:DAY94whR
- >>211
>兄に向ってウザいとかキモイとかそういうとこは普通の兄妹感じするけどねえ
それは分かるが、だったら近親みたいな「普通の兄妹」とはかけ離れた道に走るなとw
逆にどうしても兄を異性として愛してしまうのなら、「ウザい」とか「キモイ」とかばかり言ってないで、もっと優しい態度をとってもよいのでは?
- 213 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 17:38:20.63 ID:YQAwsPNr
- 3年仲悪かったくらいでGSAにはなるわけないしなったらなったで気持ち悪い
説得力も皆無だし、回想では正統派として麻奈実エンドになるかなと思ったが
まさか桐乃エンドだとは思わなかったわ
これ桐乃を救いたかったんじゃなくて
畳み方わからなくなった伏見が自分を救いたかっただけだろ
バカが
- 214 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 18:46:22.75 ID:ao8BcxVt
- >>213
いいえ、桐乃ヲタの犯罪者の脅迫に怯えただけです
- 215 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 19:15:20.26 ID:DAY94whR
- >>214
駄々っ子が勝利するの典型例だな。
テロに屈したという点では、将来に汚点を残したといってもよい。
- 216 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 20:19:28.76 ID:mO+lGgdt
- 「幸せになれてよかったね」って、桐乃がいつ幸せじゃなかったんだ
- 217 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 20:25:28.96 ID:DAY94whR
- >>216
原作でも初めから最後まで好き勝手してただけだよね。
兄を奴隷扱いして、全く優しくせず、それでも最後には兄を手に入れられる。
どんだけ桐乃に優しい世界なんだかwwww
- 218 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 20:52:34.09 ID:p1zVRYEP
- まあ、桐乃自体がモデルやってて、交友範囲広くて、
勉強もスポーツも出来てリア充で、性格は強気で、と
オタクにとっては萌えどころか怯えの対象だからのう…。
リアルで遭遇する強気女を思い出してトラウマフラッシュバック!
自分より何もかもスペックが上な相手なんて劣等感刺激されて萎えてしまう。
やっぱり自分が優位に立てるような欠点のあるヒロインじゃないといかんよね。
スタート時点で自分にベタ惚れしてる、とか
社会性の無い厨二病、とか
自分からの大きな恩や貸しがある、とか
ヒロインが自分より下の立場じゃないと安心して萌えられないよ。
- 219 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 21:05:40.64 ID:gv3vNZmj
- 次は殺し合いエンドのオルタナティブだな
- 220 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 22:38:47.96 ID:PWwmZu40
- 桐乃の想いをなんとかするために桐乃だけ一日が24時間ではなくなった世界
勉学県内上位(努力型)
陸上海外留学できるほど(努力型)
読者モデル活動
表向き友達とこまめな付き合い
裏の友達とこまめな付き合い
秋葉原めぐり
アニメ鑑賞
エロゲ自力フルコンプ
インターネットサイト巡り
兄貴いびり
ケータイ小説三本執筆
中学生がこれ全部できるて、才能はともかく時間が物理的に無理
- 221 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 22:42:36.66 ID:sMyRPaC9
- >>203
アニメすら見てないの?
敗北以前に自分から告白して糞みたいな理由で退いたじゃないか
あんなことしてもう一度告白とかそりゃあ選ばれるわけないだろw
- 222 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 00:13:13.92 ID:HvMZHV88
- ラノベなんだからそんな難しく考えるなよ
キャラが可愛ければ何の問題もない
- 223 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 01:32:14.56 ID:TxzjR2f1
- >>213
不人気の麻奈実エンドとかもっと発狂する奴が増えるわw
売り手は商売ってこと忘れてる
- 224 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 03:43:16.71 ID:VGgRbi+N
- あやせか加奈子EDが見たかった すっかり桐乃アンチになっちまったしw ところで何で加奈子で一話作らんかったのよ みんな一〜二回メイン来てるのに
- 225 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 06:58:44.51 ID:Gzn6ZUOa
- >>224
PSPのゲームでもやってろw
- 226 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 07:51:58.61 ID:WEhblkor
- >>222
だが、桐乃の性格は可愛くない。
- 227 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 09:37:25.30 ID:mlHzgNYm
- 麻奈美も大概糞
いい人の振りして誰も見てないとこで子供に対応するからああなる
- 228 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 10:10:25.95 ID:PQV4CbZH
- >>227
麻奈実叩かないと桐乃を持ち上げられないのか。
不憫よのう・・・
- 229 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 12:33:33.30 ID:rfp4maPg
- 所詮ラノベの糞駄作やったなww
- 230 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 12:55:44.16 ID:IATRwORF
- 作者はいい人そうだけど、作品は酷かったね。
妹とくっつくとかそれ以前の質。
ライノベ業界が酷すぎるんだろうけど。
- 231 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 13:01:00.95 ID:vIHegawu
- 桐乃以外は比較的まともだった
桐乃はスペックは高いが性格が子供以下…むしろキチガイの部類に入るが
周りが大人だったのでキチガイ桐乃のまま全てを手に入れられただけ
せめて周りに桐乃以外にキチガイが居て、桐乃の性格が改善しての
桐乃エンドだったら認められた人は多いんじゃないか
- 232 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 13:20:54.46 ID:RqNOdwDj
- ラノベ的に近親妹エンドは許容範囲だが
桐乃はキャラ的にヒドインすぎてダメだ
まあ妹エンドにするにしても
キャラの成長もそうだけど、もう少し演出で救ってあげる必要あったんじゃないかと
ただのワガママで終わりました、みんなに迷惑かけました、でも(おれ)わたし幸せ
だもんなあ。なんか一番イヤな終わり方だった
桐乃の事ばかりダメ出ししたが、全体的にキャラ設定がブレブレなまま終わった印象
脇を固めるサブヒロインもグダグダだったし(場面場面を見ると可愛いのだが通して読むと???となる)
→このへん、メディアミックスや販促の影響(キャラレース的な)だと思うけど作者の力量も原因
ただ、なにより一番わけがわからなかったのは主人公の人物設定だった
- 233 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 13:48:05.18 ID:WEhblkor
- ラノベってヒロインの優しさや思いやりに価値を認めない作品が多いよね。
全部がそうでもないとは思うが、身勝手で支配的なヒロインばかりを持て囃す傾向すらうかがえる。
そうしたヒドイン優遇のラノベ文化の落とし子だね、桐乃は。
- 234 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 14:07:54.23 ID:hMBHxeVM
- 麻奈実が不人気だったとしても
回想や普段の行動から考えても桐乃エンドは説得性なさすぎてゴミ
- 235 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 14:46:57.37 ID:24SStU/Q
- 兄妹愛でなく単なる近親性愛に流れちゃったからな
典型的なヲタ向け半同人作品
- 236 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 16:24:26.48 ID:HJWdfvFE
- 桐乃よりあやせの思いをなんとかして欲しかったよ!
- 237 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 16:46:46.71 ID:o+jI41qT
- 話題になったもの勝ちの世界だからな
多分数年後にパチンコ化すんだろ
- 238 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 17:24:36.91 ID:dOJq67mR
- >>235
京介「いや、俺挿れてないから!なんでどこでもここでも
公式と薄い本の区別がつかなくなってるんだ?」
- 239 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 17:28:33.29 ID:1LVNwgI2
- >>227
不細工めがねは桐乃をよいしょするために
糞作者に発狂させられた犠牲者なんですけど
- 240 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 17:55:58.13 ID:O8AWyE5B
- >>238
ラノベ風情とは言え日本の文学ジャンルで
あれだけ見事な朝ちゅんを書いておいて
ヤってません
は通らない
ヤってない、というなら日本文学の暗喩界隈を知らない作者が物書き失格ということになる。
もちろん通した編集と出版社も揃ってアホウ
蝉のうるさい鳴き声を描写しといて
今日はめっちゃ涼しい!
と言って納得するやつがいないのと同じ
- 241 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 18:17:39.07 ID:XHQ4jQe8
- 思春期過ぎると兄貴師ねキモイになるのは当然な流れ。兄貴が一番悲惨や
- 242 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 19:01:19.82 ID:kErU5rTi
- 3Dの妹と2Dの妹は全くの別物なのに下手な現実味を入れるからこうなるんだよ
- 243 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 20:17:29.86 ID:7X6Je+CM
- >>233
その前にツンデレを理解しなさい
普段ツンツンしてるヒロインが極たまにデレるから萌え要素になるわけ
デレ0なら商売になってない
- 244 :なまえないよぉ〜:2013/06/29(土) 20:22:17.87 ID:7X6Je+CM
- たとえば桐乃のツン要素なんて、ツンデレヒロインとしては標準程度だから
あの程度じゃツンデレ女王にはなれない
やきもち焼いたり、感謝の言葉を言ったり、たまにデレたりするしな
多分必要以上に批判してる人間は何か他に気に食わない理由があるのだろう
それかツンデレ系に免疫のないライト層のオタクだ
- 245 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 00:50:59.81 ID:lb+zIGpw
- キチガイ信者の裁判で笑わしてもらったな。ってか速筆だなブギーポップ齧ってフルメタ完結までしかラノベって読んだことないけど
- 246 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 03:54:24.27 ID:I+GZHtNf
- >>236同意 今更どうもならんけど釈然としない
- 247 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 04:34:50.48 ID:SVu3Oz85
- テレビアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のスペシャルコラボ
ラッピングモノレール「俺の妹。号」について、運行会社の千葉モノレールが
オフィシャルサイトでファンに注意を促している。
同社は「ファンのみなさまへのお願い」と題したエントリーをオフィシャルサイトに掲載。
一部ファンの行為により、ほかの乗客とのトラブルや事故につながりかねない事例が
発生しているといい、車内アナウンスを録音していたファンが
会話をしていたほかの乗客に対して「うるさい、黙れ」と暴言を吐いたことや、
持ち込んだ機材が大きく、それにぶつかってけがをしそうになったことなどが
紹介されている。
- 248 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 04:59:59.12 ID:QXOgHxkj
- 車内アナウンスをCDにして売り出せば収益見込めるだろうに。
- 249 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 10:02:10.48 ID:lb+zIGpw
- >>248
おねティ10周年で巡礼バスアナウンスCD結構売れたみたいだしなwつか買った。
受注生産のはずが何故か木崎湖キャンプ場に追加されてたよ
- 250 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 11:43:02.13 ID:sWq5tM08
- >>248
しっ!
それは数ヶ月後のBD特典にするつもりだから黙ってろ!w
- 251 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 12:13:22.18 ID:Y+p86Y6q
- こんだけ苦情が多いなら
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」13巻 黒猫エンド編
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」14巻 麻奈実エンド編
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」15巻 あやせエンド編
と出せば、もう一稼ぎ出来るんじゃないのw
- 252 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 13:29:56.41 ID:3u9SxUM7
- >>251
それは名案だな
まあ俺個人としては好きなヒロインが選ばれなかったのが不満と言うより、自己中女が最後に笑う展開そのものが胸糞悪かったけどね。
- 253 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 13:33:39.62 ID:Gm/gQhZi
- >>252
激しく同意
性格を改善する事もなく楽して勝利を勝ち取ったのが許せない
ただ周りが勝手に降りた(脱落)だけ
もし桐乃に何らかの大きな試練があれば話は別だったがな
- 254 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 16:00:04.99 ID:nE5inwGZ
- 桐乃が幸せなら他はどうなってもいいのか?ってことだな
- 255 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 16:47:08.20 ID:3C4MyZuh
- ツンデレにも色々タイプあるけど
桐乃的ツンデレは他作品でもヒドインだよ
むしろ本スレでフルボッコされるキャラ。似てるのは迷い猫の文乃とか
- 256 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 16:52:03.31 ID:hSIxKSsD
- 暴力的で思いやりがないと言えば真っ先にアスカが思い付いたが
アスカは他人に一切頼らず何でも自分でやろうとするし何より不幸だからな
他人に頼りきりなくせに恵まれまくってる桐乃には苛立ちしか覚えない
- 257 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 17:32:48.78 ID:xtHgJiPy
- >>251
ゲームでやったから要らないよ
勘違いしてるみたいだけど
別に桐乃との話に不満があるわけじゃない
最終巻の展開が生ゴミ以下だっただけ
黒猫(^ω^)ペロペロでも今更京介と
結ばれるとは思ってないからどうでもいい
- 258 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 20:00:59.56 ID:iSvCAK11
- あやせとくっついた後の展開は見てみたいかもしれん
- 259 :なまえないよぉ〜:2013/06/30(日) 21:10:41.10 ID:kepOgCQb
- 桐乃の想いをなんとかしたかったのはわかるが
全世界が桐乃の都合のよいように変質したようにしか見えないのはさすがにNG
まあ1巻から桐乃だけ一日が24時間以上ある不思議厚遇だったけども
- 260 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nzJxTbLr
- もうあやせに殺させとけばよかったんじゃん
- 261 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JJ1WpuIu
- ここぞってとこの過去編で京介が桐乃の事興味無さすぎだから
家族補正、冷戦時代の反動含めても
後半、あそこまで桐乃に だけ 入れ込む理由が見当たらない。
恋愛感情持つに至った理由も謎。
理由なんてねーよ、フィーリングだよ!とか言われたらどうしようもないけど。
- 262 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:HZfHAp9T
- >>251あやせEDと沙織EDでお願いします。
- 263 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Fnskbxop
- いっそあやせか黒猫あたりに「あれ〜おかしいな。中に人なんて居ませんよ〜」とかやって欲しかった。
もしくは京介がオヤジにフルボッコにされて勘当、千葉所払いエンドくらい現実味のある最後で
飾って欲しかった。
- 264 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9fZQkz9l
- >>255
同じ理不尽暴力ツンデレ系でもレールガンの御坂は嫌われてない不思議
- 265 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:PjTrJVw4
- 単品で主役やってると強いのかもな
ジャイアン補正というか、劇場版でスポット当たって
妙に人間臭い所や男気、逆に弱いところを演出すると
かっこよく見える不思議
- 266 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:D07gyziq
- >>264
他者の為にテメエの命張るじゃん。
- 267 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:u9s5ShNy
- 戦闘もの暴力女と
日常もの暴力女の違い
- 268 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:6J+MWgeX
- >>238
やったやらないは関係ねーし
恋愛感情が兄妹間で生じた時点で
ヲタにしか受けない寒いギャグなんだわ
- 269 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f4kpmXf6
- いや、こんなん元々ヲタにしか受けないもんだべ
- 270 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CXwlnYKy
- キチガイに脅迫されて頭おかしくなっちゃったんだな
- 271 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hJFsWkn/
- 正直あんな主人公とくっつけたがるのがわからん
どの子ももっといい相手が現れるだろ・・
- 272 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZiRbBRqb
- >>33
いくつか誤解があるようだね
誤解を前提としているから納得させられない理屈になってる
まず一つ
桐乃は女ではなく女児だったこと
女児に成熟した女性の性質を要求するのはまるで幼児虐待するDV夫のようだ
二つ目
桐乃は兄に懐いていたけれど、兄に急に冷たく突き放されて裏切られて傷つけられたことの無視
理不尽な兄の態度が先にあって、それが原因で桐乃が防衛機制を働かせたことを無視して
桐乃の現状だけ責めるのは、あまりにも一方的でしかない
- 273 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9fZQkz9l
- >>266
いや、御坂の場合は結果巻き込まれてそうなったってだけで
基本理念は中学生特有の「自分的に許せない」ってなしょうもない正義論でしょ
>>267
ウニ頭さんへの狼藉の数々は戦闘ものとは関係ないところの話ですよね
- 274 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Ab5cVjRD
- 女から見ると女キャラは
@男に厳しく女に優しい>A男にも女にも優しい>B男にも女にも厳しい>>>>>>C男に優しく女に厳しい
の順で好かれる
美琴は@桐乃はB
- 275 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UG86jvP1
- 4最悪のぶりっこだな
- 276 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UG86jvP1
- 一般的男にモテる順
@男にも女にも優しい≧A男に優しく女に厳しい>B男に厳しく女に優しい>>>C男にも女にも厳しい
桐乃はツンデレなCでよく人気を集められた
- 277 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:u9s5ShNy
- 桐乃は人気があるんじゃなくて
人気だということにした 、だからな。AMWがあらゆる手を使って
中の人も信者しかおらんアレだからますます
- 278 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9fZQkz9l
- >>276
それだと炎髪灼眼の人も4ですが・・・
- 279 :なまえないよぉ〜:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/hZLr0H+
- 京介ときりりんはセックスしまくってるんだろうな
- 280 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A8sjOSL/
- >>276
桐乃の場合はヒロインとしての人気より、オタネタの体現者や微妙な距離感の「妹」としての人気だろ。
他のキャラとは人気の種類が違う
- 281 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5l1qbU0g
- >>279 避妊ゴムつける風景、微笑ましいよな
- 282 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:5FjBzVuM
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 黒猫との公式エンド化は消えたんだ
(l し l) いくら桐乃を叩いても帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、
> 、 _ ィ 君もD.L.actionを55から読み返す時なんだ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 283 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pIHoS7Fb
- せめて理不尽な暴力さえなけりゃあなぁ、、、
つか、編集部は面白いと思って書かせてるのかね、暴力描写を。
(;´〜`)?
- 284 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:66kIFSQs
- >>276
桐乃って女に厳しかったっけ?
黒猫との口喧嘩はお互い様だし
沙織やあやせには優しくないか?
- 285 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A8sjOSL/
- >>283
原作は暴言は多いけど暴力というのはあまりないぞ。
暴力女のイメージがついてるのはアニメのせいだろう。
というか、どちらかというと口の悪さの方が致命的だと思うが。
- 286 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:eyqOaKHw
- >>284
黒猫相手には四六時中ガチ喧嘩
オタク趣味否定された時あやせにぶちギレ
麻奈美には底意地悪い小姑のいちびり
ひなたま鰤には変態ロリコンをストレートに発揮
ハーレム展開には全女にぶちギレ
麻奈美に物理戦闘
猫かぶりやめると基本的に親だろうが友達だろうが女だろうが殺す気でくるくらい
"自分自身の欲望に正直"
- 287 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:66kIFSQs
- >>286
黒猫とは悪態つきあいながらも一番仲いい友達だし
オタク趣味否定されたら、そりゃキレるわな
てか、そんなにキレてないだろ
麻奈実には過去のトラウマから強く当たるのは仕方ないだろ
物理戦闘にしろ先に暴力ふるったのは麻奈実だしな
なんか無理やりに揚げ足取ってないか?
- 288 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:rMco+5nX
- マジレスすると、今後の二人のことを考えると近親相姦なんてのは現代日本では死亡フラグでしかない。
エロゲみたいに両親が長期不在、既に故人ってならともかく、二人共健全でかなりの常識人。
バレた瞬間絶縁になってもおかしくない。
「妹もののラノベなんだから、妹エンドで当然」という意見は、一見なるほどと頷いてしまいそうになるが、
互いにシスコンブラコンで女(男)として好きな人もいる、というエンドでも別におかしくはない。
なんでこんなこと今になっていうかって?
今になって興味持ったんだから仕方ないだろ(´・ω・`)
>>287
人の欠点なんて見方によっていくらでも悪く見えるからね(人の意見を尊重する→自分の意見がない、みたいに)。
悪く見える人にとってはそう見えるんでしょ。
- 289 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:66kIFSQs
- >>288
嫌いだと何もかも全ての行動が気に入らなくて客観性を失うんだろうな
- 290 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:bg1t1eeI
- 心中エンドなら日本文学っぽくて受け入れられたのに
- 291 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RIqyvShP
- 麻奈美は周到な策略を破られてしまって残念でしたね
と読者に思わせるように作者は話を持って行ったわけだけど
きっと少々強引だったんだろうな
最終巻発売と同時にあれだけ批判が巻き起こったのだから
- 292 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:o9iXIhJ0
- 桐乃は読んでて最後までイライラさせられっぱなしだった
子供のだだこねまくって全て自分の思い通りになる展開には正直ガッカリだ
桐乃が痛い目を受けて京介と結ばれるか
桐乃以外のヒロインと結ばれて、桐乃が自分の今までの行動に
悔い改めるも時すでに遅しになると思ってたのにな
- 293 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:eyqOaKHw
- >>287は客観的に書いたよ?
悪い意味でだけ書いたんじゃない
猫かぶりやめるときつくあたるようになろうとも自身の欲望に正直に動くだけ
- 294 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:v3t4jge/
- あやせは居心地のいい距離感に安住して
出遅れたって感じに見えた。
京介は最初期はともかく後ろの方は
全然その気があるように見えない
手を出さないと安心してセクハラな感じ。
- 295 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:66kIFSQs
- >>293
前後の背景を全く書いてないんで一方的になっている
君は客観の意味から理解出来ていないのかもしれない
- 296 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lTUnHCJf
- 意味がわかって書いてるのなら詭弁だよ
たとえば>>286に麻奈美に物理戦闘とあるが
物理的に先に腹パンを食らわせたのは麻奈実なのに、こういう誤解を招く書き方をしているよね
- 297 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bxN2Xt+V
- >296
手を出させようと、汚い言葉と醜い態度で挑発したのは桐乃の方だぞ
言葉の暴力を先に振るったせいで腹パン喰らった訳だし、被害者ぶるのは
おこがましい
- 298 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lTUnHCJf
- >>297
被害者ぶってないっての
麻奈実に物理戦闘とあるので、物理的に先に仕掛けたのは麻奈実だと言ってる
もちろん先に「どんな気持ちー」「きりりん大勝利」と吐いたのは桐乃だ
ただ、それで直接暴力に訴えるたのは、麻奈実の落度
女子中学生の腹にパンチwしてるんだぞw
まあこういう言い争いは不毛だし止めとこう
- 299 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lTUnHCJf
- 要するに桐乃は物理戦闘じゃなくて、意地は悪いが喜んで勝利宣言したんだ
「あたしに京介取られてどんな気持ちー」ってな
そこで麻奈がブチ切れて腹パンから物理的な喧嘩が始まった
桐乃が物理戦闘→×
桐乃が調子に乗って軽はずみな言葉を吐き、キレた麻奈実に殴られて応戦→○
- 300 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:pfURDJ1M
- ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
この作品は「俺の妹がこんなにNDKなわけがない」に変更されました
- 301 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NlelOeIk
- いつも邪魔して菩薩然と上から正論を吐く
地味子さんの悔しそうな顔が見たかったんだろ
- 302 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tcJt+bhP
- 菩薩に逆らう天邪鬼みたいなもんだからな
その後あっさり恋人関係解消するし
単に地味子の悔しがる顔が見たかっただけなんじゃないの?
- 303 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FvTnoEeL
- それにしては爽快感なかったけどな
地味子を敵にするなら時間をかけてじっくり描写すれば良かったのに
(12巻もあったのだから、ちょっとずつ小出しに)
最後のほうで急にだもんなあ
桐乃視点はまだ多少あったけど
地味子視点は最後の方になるまで無かったから一方的でただのワガママにしか見えない
全体通して構成が下手なんだと思う
いきあたりばったりの後付け設定を疑うのはこの辺が理由。
- 304 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tcJt+bhP
- 桐乃のワガママが強すぎたし麻奈実の正論が正論過ぎるからな
客観的に見たら主人公側が悪役にしか見えないという罠
- 305 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nZbS7IGG
- 「だ〜め♪」
「お兄ちゃんに恋する妹なんて気持ち悪いでしょ〜」
正論だから悪くないってサイコパス?
明らかに悪意持って潰しにかかってるがな
- 306 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+N3bof8Q
- 桐乃のお兄ちゃんへの恋心を潰して封じれば
普通で正義で勝利条件だもの
- 307 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E7Q+5Q4w
- >>305
13話の演出の問題もあるが
あれのどこが悪いことかとwww
結局桐乃も桐乃厨も桐乃のワガママが通らないと気がすまないんだよね
本人の為に言った事でも気に入らなければ悪者にされてしまう
- 308 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:toUP2LjC
- >>307
邪魔ばっかりしてたのは、桐乃ちゃんのほうでしょう?
ぅううう!桐乃ちゃんさえいなければ!全部上手く行ってたんだよ!
本人の為に言った事…だと…?
- 309 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E7Q+5Q4w
- >>308
桐乃と京介が普通の仲の良い兄妹に戻ってたら
選ばれたのが麻奈実であれ黒猫であれそれなりな幸せがあっただろうよ
それに実際桐乃の選択は自分たちの為になってると?
浅いな
- 310 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:toUP2LjC
- >>309
麻奈実の意図と関係ない結果論で、幸せの定義とかどうでもいいな
だ〜め♪
お兄ちゃんに恋する妹なんて気持ち悪いでしょ〜
邪魔ばっかりしてたのは、桐乃ちゃんのほうでしょう?
ぅううう!桐乃ちゃんさえいなければ!全部上手く行ってたんだよ!
ずっとずっと一緒だったんだもん!桐乃ちゃんには負けない!
麻奈実は一匹の雌としてファビョってるだけ。おk?
- 311 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E7Q+5Q4w
- >>310
二次元の中でしか生きてないような人からするとそう思うんだろうね
- 312 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Nj6fhtv/
- 地味子の腹黒発言集
・京介と付き合うだけなら簡単
・でも桐乃が邪魔だから上手くいかない
・自分を差し置いて桐乃に相談するなんて気に入らない
・桐乃を可愛いと言う京介に気持ち悪いと言う
・桐乃が通い妻できないように圧力をかける
・桐乃と仲直りすると言いながら、実は京介と普通の兄妹に戻す作戦
・京介と桐乃が気持ち悪いと加奈子に発言
・桐乃のために無茶をする京介を堕落させ自分好みの無気力人間にする。京介にトラウマを植え付ける
・怒った小学生の桐乃に対して倫理を盾にフルボッコ。桐乃にトラウマを植え付ける
・桐乃の周りの友達を懐柔しようと企むが失敗
・昔から桐乃を邪魔だと思ってた
・桐乃のことを覚えてたのに忘れたフリをする
・桐乃さえいなければ全部上手く行ってた
麻奈実ファンが憧れてた綺麗な麻奈実なんて、最初からいなかったんだよ
- 313 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ocLxshF
- >>286
オタ趣味バレてもあやせ相手にキレてはいないぞ。
フィギュアを「これって集めてどうするの?」と聞かれて口聞かなくなった位で。
あの場面の問題は散々世話になったばかりの黒猫&沙織を「さ、さ!知んないよあんな連中!」と切り捨てた所だろう。
>>305
>正論だから悪くないってサイコパス?
日本語でおK
- 314 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MWWXBx9A
- >>309
>それなりな幸せがあっただろうよ
どうやって風呂敷をたたんだらいいのか
方法が思いつかなかったんでしょうよ。
>>310
別にファビョっててもいいんじゃね。
- 315 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hT4xr7IP
- >>312桐乃厨も腹黒い こんなの貼り付けてw
- 316 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FBHQ5gfJ
- 種死で
終盤に被討伐側に回された上フルボッコにされたシン
キラ大勝利エンドを見た時のような感覚?
- 317 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ocLxshF
- 近親厨のストーカー気質については今更だなw
リアル犯罪で全国区だしw
- 318 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4eOiBArQ
- 麻奈美が綺麗だと思ってたわけじゃなくて、
京介にとっての麻奈美がもっと大きな存在なんだと思ってた
しつこいくらいそういう描写あったし
だからあっさり桐乃>>>>>麻奈美と切り捨てた京介に違和感があった
恋愛脳というべきかなんというか
- 319 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qLzgJjhc
- これって、例の事件で三木一馬が沈黙する事になっていなかったら
三木がインタビューに答えてたんだろうなw
- 320 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Z3ByRMHd
- ジミー田村は幼い頃から京介を見込んで、将来田村屋の跡継ぎに据えて
性欲も食欲も満たせる安心な将来設計を描いていて、それを実現すべく
京介を篭絡して洗脳する機会を窺っていた。
そして好機が訪れて、みごとに京介の篭絡に成功。
と同時に、世間一般の社会的通念(近親相姦は禁忌)を大義名分に掲げて
桐乃から京介に一番近いポジションを奪い取って邪魔物排除にも成功。
最早ジミー田村の進路を妨げる者はいないかに思われた……。
この物語はこうして始まっていたのだが、それが初めて明かされたのが
最終巻なのであった。
ということにしたい作者サイドであった……。
- 321 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PnczXFgs
- 最終巻が駆け足気味だったから、
あと5冊ぐらいかけて地味子の本心とか
京介が桐乃を好きになる過程とか、
各ヒロインとの決着とかをじっくりと書いておけば
納得する人も多かったのかもね。
- 322 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Z/MR507D
- 想いもなにも、作者のオナニーなんだから、好き勝手書けばいいんじゃね?
- 323 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NlelOeIk
- >>321 5巻はクドすぎ
精々2巻だろ
- 324 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ocLxshF
- メインストーリーだけ進めるなら、あやせ・黒猫パートを短くまとめれば12巻の中でも出来たろうけどな
- 325 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E7Q+5Q4w
- >>324
あやせはともかく黒猫はもうちょっと長く書いてあげても良かったんじゃないか?
「元」彼女なんだし京介も「別れても好きな人」状態だったんだし
麻奈実は行動が謎過ぎるんだよなあれだと
あやせがフられた時点でなんで行動起こさないのか不自然だし
何より桐乃と京介に「普通の兄妹」に戻ってほしかったんだから
あやせがフられたのを知った時点で諌めに行くのが自然じゃないか?
- 326 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YCER1f/M
- たいした練習もしなくても陸上で世界が目指せて
ガキが書いた小説がアニメ化される世界に「普通」も「自然」もないだろ
- 327 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9ocLxshF
- >>325
何を諌めるんだ?
あやせの告白受け入れろとか?
それは他人が強要することじゃないし、強要したところで京介の気持ちがついてくるわけでもない。
形だけつきあっても桐乃は納得しないし、京介もそれを尊重してしまう。
この兄妹が変わらない限り、また別れる事になるのが関の山。
麻奈実の行動指針は「京介が」幸せになることで一貫してるけど、分かりにくいのは確かだあね。
- 328 :なまえないよぉ〜:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E7Q+5Q4w
- >>327
当然「異常な兄妹」にならないようにだよ
- 329 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:97PlMGiN
- >>327
色々理由づけはしてたけど
それ程なのに2週間でよく納得したなあと。
このあたりはやっつけだなあwって思う。
- 330 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZkG8xB2i
- 13話の麻奈実と桐乃のやり取りが中途半端 無理やり突っ込んだ感じしかしない あれでTV最終回って人舐め過ぎ あのクダグダのまま最終回行くのかよ
- 331 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dj+MiBjD
- >>330
いらん事の描写に時間かけて麻奈実との確執に関しては
桐乃からの一方的な見方で片付けられてるね
京介が変わった原因が何なのかまるで描かれていない
これじゃあ麻奈実が京介を堕落させたんだって
視聴者に誤解を与えても仕方ないし
そういう見せ方にしたんではないかとすら思えてしまう
- 332 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ITYtYNSo
- メディアミックス前提で糞ブロガーと連携して
自作自演でキャラ対立煽って読者の反応見ながら
書き上げたのが全12巻だったわけだ
だから取って付けたような演出の粗が目立つ
良くも悪くも三木に踊らされた作品だぜ。作者ばかり責める気になれない
- 333 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gXm+bfx/
- >>332
作者にはどうする事でも出来なかったとは言え
三木と”共犯”だった事実は否めない
- 334 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:amz/M8AV
- >>325 あやせ、黒猫、加奈子が突撃するのを麻奈美は知らなかったはず
だから、あやせが振られあわよくばホイホイは無い
- 335 :なまえないよぉ〜:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Y+h8hOtd
- >>328
単にあやせが振られただけで=近親相姦にはならんだろ。
黒猫とくっつくかもしれないし、加奈子や沙織が掠め取っていくかもしれない。
それか、麻奈実もしらない第三者とか。
誰とも付き合わない可能性すらあるわけで。
- 336 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IOI5QtGq
- >>335
知ってても卒業式の日まで行動しなかったって言ってたよね
それが不思議
- 337 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7kPDBQgO
- おれ中身のないバカっぽい作品好きだから
前半は楽しく読めていたんだが
最後の最後で中途半端にシリアス入れて締めたもんだから
通しで読んでみるとなんだかよくわからない作品になってた
狐につままれたって感じ、ナニコレ状態
プリン食ってたら最後のシロップがカカオ原液だったみたいな
いきなりビターにするなよって
- 338 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5nYpTs5q
- 基本AKBの丸刈り事件と同じだよな
作者 丸刈り
読者 納得
一般人 どんびき
AKBみたいに世界にさらされなきゃいいがwwwww
- 339 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DDi7y9+5
- ここで批判するのも良いが、Amazonのレビューで批判コメント、星1評価するのも良いかもな。
- 340 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ARuiLF/L
- 細かいアラも最後まで多かった
8巻の新幹線事件は有名だとして
最終巻でも
沙織ワゴンの右側座席に京介が座ってる。
歩道から乗って
歩道走ってる女追いかけるために飛び降りるのに
右側座席に座るこたあないだろ。
黒猫が右側座席で京介が左側座席に乗り込んでそのまま飛び降りて追いかけたらよろしい
- 341 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o69EzH4b
- 近親相姦のシーンだけバキの様に特別編つくれば許される
知らんけど
- 342 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DDi7y9+5
- DV妹、卑劣な脅迫女、殺人未遂女、人格障害女…
心の醜い女ほど人気がでる腐りきった風潮がラノベにはあるようだ
ラノベは男性差別の温床だな。
- 343 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2fs0Z1sk
- >>336 ホントに12巻読んだ?
キリが良いからって言ってるじゃないか
それぞれ卒業をして大人になるきっかけに
兄妹で恋愛するという子供っぽい我が儘を諭すためだよ
- 344 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rXJsY4LH
- >>342
ホント、なんでこのような不愉快なストーリーが売れるのか、、、
こんなヒドインどもに耐える男主人公の頑張りっぷりを見て勇気をもらうとか?
- 345 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2fs0Z1sk
- 困った事に男には美少女や美人に振り回されたい願望があるからだと言う
男は基本的にハンターで簡単に手に入る獲物より、
追いかけてゲットする女に惹かれるのだそうだ。
他に凶暴ツンツンな美人や美少女に特別扱いされたい枠
あと美人に美少女に踏まれたい変態枠
肉食男子、ロールキャベツ男子は言うに及ばず
草食系男子ですら「誘い受け」だという
- 346 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4SwWN4WK
- >>342
DV妹 →桐乃
卑劣な脅迫女→地味子
殺人未遂女 →あやせ
人格障害女 →黒猫
で桶?
- 347 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7DsmBvw9
- 堕天使or聖天使→黒猫
- 348 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:och1Dudu
- ふしぎの海のナディアのナディアより嫌いになったヒロインって
桐乃が初めてだよ俺。
そして今後は桐乃を超える不快なヒロインは現れないと思う。
- 349 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2fs0Z1sk
- 俺、不思議の海のナディアって見る度に
生まれて初めて見た、万引き男を思い出すんだ。
ナディアのCD三枚、青い野球帽の男が棚から引き抜いて店から出てったの
直ぐにお店の人にチクったけどさ
それ以来、ナディアファンをなんとなく色眼鏡で見てしまうわ
- 350 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L2uRDJS7
- あのヤンキー声も不快だしなw
- 351 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ARuiLF/L
- 殺人未遂は桐乃(1巻・相手は父親)
あやせはゲームはともかく原作では殺人未遂はしていない
黒猫に人格障害はないな。キャラ作ってるから家で電話に出ると素が出るくらいだし
俺妹で「人格障害」というと沙織と彼方かな。多重人格。
- 352 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KwCn07f4
- ナディアファンだけどエヴァファンとかドリルファンとかトップ2とかのが異色に見える
まほろは有りだけど
- 353 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:le5oGmkx
- >>345
振り回されたいと言うか、「こんなにされても尽くす俺様マジカコイイ」的な感じかな
- 354 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MusB9vJ7
- >>344
決定的に酷いのはあくまでも最終巻だからな。
そこまでの過程には、まあ擁護しがたいシーンも在りはしたものの、最終的な結果が出てみない事には何とも言えない的な所もあった。
結果はご覧の有様だが。
- 355 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Z4r1GTqV
- 加奈子さえいれば満足
- 356 :なまえないよぉ〜:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dBM/O6ts
- 地味カス最低だな
- 357 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zI8ig0bC
- ラノベじゃ糞女は結構人気あるけど
エロゲになると特殊性癖もの除けば暴力女はヒドイン呼ばわりでもの凄い嫌われるんだよな
ラノベからエロゲに至る間にみんな深い傷を負ってしまってるのか?
- 358 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5VT3YdZP
- エロゲユーザーの方がラノベ読者よりも健全だなw
- 359 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5VT3YdZP
- マジレスすれば、エロゲでは主人公=プレイヤーみたいな感覚があるからヒロインが主人公をイジメるとプレイヤー自身がイジメられた気分になるけど、ラノベじゃ主人公≠読者な感覚があって、主人公がヒドい目にあっても読者は他人事みたいな気分でいられるからじゃないか。
ラノベで暴力ヒロインが主人公をイジメるのを喜んでいる連中は、必ずしもマゾではなく、他人が他人をイジメるのを見て楽しんでいる心理があると思う。
言うなれば、学校でのイジメをおもしろがって傍観している連中と同じ。
- 360 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ksHist6Y
- >>354
「終わりよければ全てよし」だからな。
逆にいうと、終わりが駄目だと全てぶち壊しになる。
小説、マンガ、アニメで幾度となく起こったことだな。
>>359
ラノベでもハーレム系は主人公=自分で読む人多そう。
- 361 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+fMV+J/F
- >>354
最終巻でここまでブチ壊しにした作品って今までにもごく稀じゃないの?
信者はあれでいいとしてるみたいだけど
どう見ても自己中ワガママ女と義理も情けも無い兄妹が親の信頼さえ裏切って
「私たちハッピーです」って言ってるようにしか見えない
>>359
妙に納得できるな
エロゲで桐乃とか出てきたら絶対手を出さない自信がある
いや、PSPのゲームでも出さなかったけどwww
- 362 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:od5n3QCy
- >>361
俺妹信者で生き残ったのは桐乃厨。
桐乃が幸せ(ようは京介とくっついたら)ならなんでもいいらしい
最終巻で語り部がブチキレなさって今までのは嘘と語らない自由使ってたから信用ゼロだよ、としてしまうあたり
夢オチみたいなもんで普通に怒るとこなんだけども
やつらにはどうでもよいらしく……
- 363 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+fMV+J/F
- >>362
主人公が今までのモノローグを「嘘もあるッピョ〜ン♪」と言ってたとしても
あれは「叙述トリック」になるのだそうだwww
- 364 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:g3xzjuVA
- >>360
俺妹は一人称で書いてあるから特にその傾向が強そうだな
- 365 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yT9b86Wl
- 京介「俺が語り部だからって、全部お前らに全部教えなくたっていいだろ!」
- 366 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+K8DOIDJ
- 俺は他の女の子の思いを何とかしてほしかったが
- 367 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:U7rAadEu
- >>362
結局、最後に選ばれたってのが嬉しいだけで
キャラに思い入れなんて無いように見える。
ってか、くっつくったってすぐ別れて
元に戻ってるのにそんなに嬉しいのか?と思うんだけど。
誰も選ばなかったから満足。ってのもずいぶん控え目じゃね。
レビューで完結してくれたから満足ってのも見るけど
ずいぶん後ろ向きな評価だなあって
- 368 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MEOrkz2f
- 結局、実の妹かどうか?とかそれまでの態度が酷い、とかじゃなくて
「桐乃はオタク好みのタイプじゃなかった」が不評の原因だもの。
才能に溢れてて、リア充で、モデルやってて超強気、なんて
現実世界での劣等感を刺激されてガクブルするタイプだったのがあかん。
実妹だろうが態度が悪かろうが、桐乃が大和撫子な黒髪ロングで
大人しくて内気で控えめで人と巧く話せなくて恥じらうタイプ、とかだったら
今非難してる人達の態度も大幅に違っていたのは間違いないw
- 369 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yhBhSOhw
- >>365
文学史上に残る愚行だなそれ
>>368
違ぇだろwww
京介が黒猫から桐乃に乗り換えた経緯が不明だし
キャラ崩壊、サブキャラ放置など作品そのものが11巻とは
まるで別物みたいになっちゃったからというのと
近親恋愛がキモいっていう一般常識のある人からのバッシングが凄いんだよ
- 370 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jV4FMMcO
- 別に創作物なんだから、近親だろうがどうでもいいけどな
と言うか現実でも別にどうでもいい、他人事だしな
自分に姉か妹がいりゃ感覚も違うんだろうが
- 371 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+K8DOIDJ
- どうでもいいけど、現実には無理
このラノベは一応現実路線とってるから、近親路線は無理な相談
作者が血が繋がってないってのを採用しなかった時点で終わっていて、
くっつけないのは間違いというならそれが間違いだった、となる
- 372 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gj03wkdm
- 最終話収録後の佐藤聡美の感想が聞きたいw
割と本音出す人だから
- 373 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:od5n3QCy
- ラノベのレーベル的に無理なら実妹エンドに舵をきらなきゃいいのに
舵はきったけど大人の事情があるから親からはケツ巻くって逃げるしヤらせたいけど近親相姦になるからヤった?ような描写で
ラブラブはさせたいけど困るから期間限定にしたけど
最後は桐乃に幸せになってほしいから控えめにイチャイチャさせて終わった
けど物足りないから作外で桐乃は幸せが約束されとるのや!と絶叫
万感の思いを込めて
「知らんがな」
- 374 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5Ay4PfLl
- >>62
兄弟で結婚はアッー
- 375 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+K8DOIDJ
- ま、単に兄と一緒に暮らして幸せだ、ってんで良いなら、あれでも問題ないはずだけどね
性交渉とか子供生まなきゃいいだけ、黒猫辺りならそれで構わないってするだろうから
それなら一応なんとかハッピーエンドで、一般的、世間的にも言い訳は立つ。
もっともそれで俺妹ファンが納得するかは別だがね、キリノ信者にもそれ以外の人にも
どうも煮え切らない感は残るのではないか。
- 376 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yT9b86Wl
- >>375
それは黒猫ファンしか喜ばない典型だね
>性交渉とか子供生まなきゃいいだけ
個人のインセスト・タブーの線引きを他人に押しつけるなよ
避妊をバッチリしてセックスありで許容範囲の奴も
子供が障害児になると決めつけるな派もいるからな
+フィクションだし。障害児が生まれる可能性は0だ。断言できるねw
- 377 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+K8DOIDJ
- >>376
> >>375
> それは黒猫ファンしか喜ばない典型だね
いや違うね。それはお前の感覚の話でしょ。
> >性交渉とか子供生まなきゃいいだけ
> 個人のインセスト・タブーの線引きを他人に押しつけるなよ
はあ?
そんな事をした覚えはないんだが、何を勘違いしてるかしらんが、それは作者に言えアホ。
まあ、お前はあの作品が実妹と性交渉や子供を作る事が可能な作品で、作者も出版社も
それができる人間だったと思ってるようだが、俺はそんなアホな考えは持ってないんでね。
> 避妊をバッチリしてセックスありで許容範囲の奴も
> 子供が障害児になると決めつけるな派もいるからな
> +フィクションだし。障害児が生まれる可能性は0だ。断言できるねw
あっそうどうでもいいよ、アホはどうしようもないw
- 378 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yT9b86Wl
- 黒猫は京介と桐乃が近親相姦上等、一番じゃなくてもいいと言い切っているからな
京介を諦めない桐乃を泣かせたくない黒猫のハッピーエンドは3Pエンドしかなかった
京介「だが断る」
- 379 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:219vL1dc
- (^-^)つ
北川みゆき『罪に濡れたふたり』
- 380 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+K8DOIDJ
- 黒猫は京介よりキリノを大事に思ってる節があるなあ
百合ではないとは思うが親友としてなのだろうか
- 381 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ozHSE1za
- 誰かとラブラブで終わる以外にもやりかたあったんじゃねかな
個人的には麻奈美あたりとくっつけるが京介は桐乃に対する未練は残ってて
麻奈美とくっついた後に姿を消した桐乃と最後にやりとりするみたいな東京ラブストーリーみたいなオチを求めてた
- 382 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yT9b86Wl
- 『僕は妹に恋をする』
種違いの二卵生双子のHあり
- 383 :なまえないよぉ〜:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lcAm84FM
- >>380
人と人との繋がりに恋人とか友人とかジャンル分けをすること自体がナンセンスなんだよ黒猫ほどに
なると
- 384 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6Qbq2Llm
- 京介×桐乃×黒猫の3PENDでいいと思うけどねぇ
黒猫のデスティニーレコードの前フリもあったし
なので余った、あやせ様はウチで引き取ります^^
- 385 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sBw9GVpe
- 妹萌えのために全てのフラグ叩き折った京介はこのまま孤高の道を進むのか.....
- 386 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:iHgFMesl
- 黒猫は京介より桐乃の気持ちを優先してたな
京介を振って以降の黒猫はちょっとひどい
- 387 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GfEicbDD
- 中盤以降すべての登場人物は桐乃の幸せを最優先に動く舞台装置になったからな(笑)
麻奈美にしたって最後の仕掛けのタイミングが遅い
桐乃を幸せをにしたかったのだろうが、不自然な話にしか出来なかった作者の力量のなさ
- 388 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P5aBclvL
- >>372
ラジオで
うわーー!うーー!
全部終わったら改めて話します(>_<)
みたいな感じに言ってたなw
- 389 :なまえないよぉ〜:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mpJQnwyv
- >>368
>結局、実の妹かどうか?とかそれまでの態度が酷い、とかじゃなくて
>「桐乃はオタク好みのタイプじゃなかった」が不評の原因だもの。
いやいやw
近親相姦大好きなエロゲオタが絶大な支持をしているじゃないですかwww
- 390 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:A/U/mzYV
- >>389
葱板住人だが支持されてるとこなんてせいぜいヒドインスレくらいなんだが
実妹スレでは相手にもされねえよ
魅力的な実妹ヒロインがエロゲ界にどんだけいると思ってんだ?
- 391 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Mw6drOwz
- 地味子は中の人の犠牲になったんだよ。
作者「中の人が腹黒いといわれてるから、これでいっか。」
- 392 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9Y1oIUrz
- >>388桐乃に対してどんな毒吐くか知りたいわ
- 393 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5NkccRcl
- >>388
今からwktk
- 394 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AVPz2SRL
- >>390
二次の妹はやはり優しくて慕ってくれる娘がいい。
桐乃の性格がリアルを追求したと言うのなら、近親エンドなどとリアルとかけ離れた結末にするな。
- 395 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sPQSsdh1
- 一声優の戯れ言など、ダメ作者の1/100も作品に対し意味はないのだが
クソ評論家の愚かな評価にすらも劣ってる可能性すら有り
- 396 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6wHfThCF
- 桐乃の背景、兄好きから理想の兄像を傷つけられ態度反転ってのはアリだけど
性格造形はもっと普通に可愛ければ万人受けしたと思う
ウヒヒまではいいけど、2chの煽りネタみたいなのは2ch以外の読者にネタとわからずヒかれまくるわ
ねらーでも受けずウザいと叩いてるのが多いんだから
- 397 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rvZ94sGB
- さすがに作品に対して悪印象な事は言わんだろう>砂糖さん
言っても「なんでだー!
…でも私は麻奈実の事大好きです」くらいだろうな
まぁファンが麻奈実を地味子って言うと怒ったり
氷菓の一話でえるたそ見て泣いたくらい自キャラ愛強そうだから
はてさてどうなるかw
- 398 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sPQSsdh1
- 声優が自分の演じるキャラに愛着を持つこと自体は良い事だと思うけど、
いわゆる中の人とか、アニメキャラと声優を同一視するような声優オタ的な
考え方に俺は強い違和感を覚えるんだよな。
- 399 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:g56cskPd
- >>390
じゃなくて、
>>368は「オタに桐乃はウケない」と言ってるわけだが、この結末を支持してるのは「近親大好きなエロゲオタしかいない」っていう皮肉だろw
- 400 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:orOphFmi
- >>399
>>>368は「オタに桐乃はウケない」と言ってるわけだが、
>この結末を支持してるのは「近親大好きなエロゲオタしかいない」っていう皮肉だろw
オタに桐乃はウケない、その通りに、
オタの中でも少数派しか支持してなくて、
大半のオタは苦情を言っていて、桐乃が嫌い。
…あれ?合ってるんじゃないの?
- 401 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6wHfThCF
- まあな。近親どんとこいだから貴重な近親エンドで飛んできたわ
元々キャラ絵がイマイチで手をだしてなかったけどな
- 402 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XNcuAcRn
- 近親女でも他人女でも、こんな憎らしい女にゃ殺意すら覚える。
最後に因果応報のお仕置きがあれば良かったんだがな。
- 403 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CEOndbY9
- タイトルに妹があるのに妹EDじゃなかったら詐欺じゃね?
- 404 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:g56cskPd
- 大阪おかんって近親endだったのか
- 405 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AVPz2SRL
- >>402
自己中ワガママ女が最後に大笑いするなんて、作者もそれを喜ぶ読者も倫理観ないよね。
- 406 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AVPz2SRL
- これまでのことを考えれば、桐乃は将来もずっと兄をいびり続けるんだろう。
京介も哀れだな。作者の都合でキャラがぶれまくったあげく、DV女と添い遂げる羽目になるなんて。
- 407 :なまえないよぉ〜:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sPQSsdh1
- まあでも、それで本人が満足してるわけだから仕方ないね
マゾ兄だからw
- 408 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I8LRWjb5
- 妹が一番大事で他の女を振って
独身上等を貫く覚悟のシスコン変態兄貴だからな
京介△
- 409 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:lkV29h1K
- 15年位前 おにいちゃんといっしょ ってエロゲ買ったけど実妹なしでヒロインの半分以上は義妹ですらなかったわw
当時のソフ倫規定もあったけどそれが普通なんだよ
絵師 かんざきひろ
- 410 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bK3v0I6l
- >>404
桐乃厨に言わせればこのタイトルで妹ENDじゃなきゃおかしい
って話になるな
- 411 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CB0baPFk
- >>402
お前は絶対に子供作るな
DVしでかして人殺しになるぞ
- 412 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jHbpnWTb
- >>407
クズ妹に言いなりの京介を見てると、DV男の言いなりになる女を見て苛立つフェミ女性の気持ちが分かる。
都合の良い兄を持ちながら、兄を全く大事にない桐乃が憎い。
- 413 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:jHbpnWTb
- >>411
桐乃のようなやりたい放題の悪人が不幸になって欲しいと思うのは当然のことだろう。
物語の中でくらい勧善懲悪、因果応報があってもよい。
- 414 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qqMrU9kg
- なぜ桐乃が人気あるのか。
多分ファン層はアニメ組で中の人補正。
つまり連中の頭のなかではあずにゃんがツンツンしてる絵が浮かんでいるのだ!
これは!萌える!(ひともいるかもなー)
と無理矢理な仮説を立ててみる
だってさー、小説だけ読んで魅力感じるの無理だぜアレ
マジでどの辺が受けてるのかわからん。
それとも妹ブランドだけでいけるのだろうか
- 415 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CB0baPFk
- >>413
赤ん坊が夜中に泣き喚き続けても、なぜかを考えないで痛めつけたりするような真似をしそうだなぁ
あと、因果応報は思想だから現実に強引にそれをこの手で惹き起そうとするのは頭がおかしい
既にそうなっている(と考える)ものをなんでわざわざそうなっていないと考えなくてはならないのか
そして、勧善懲悪。これな、お前が自分の生活圏の中で一つ一つきちんとして実現させてゆかなきゃ
他人にシテチョーダイと甘えてんじゃねえよ
- 416 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I1NG20i5
- まだゾンビが湧いてるのかw
いいかげんあきらめてこんなスレから去れよ
てか忘れろw
- 417 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qr0piM2b
- TV版最終回のきりりんが天使すぎた
地味子は最悪だな
- 418 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NEQs9u8n
- >>417
あの視野狭窄な話のどこが良かったんだか・・・
アタマにウジがわいてるのか?
- 419 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cqxb70Uv
- >>415
死ねゴミ by桐乃
- 420 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I2UT00yS
- >>418桐乃厨なんかその程度
- 421 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I1NG20i5
- >>418,>>420
何言ってもお前らの負けだw
- 422 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SlhH7B5w
- >>421を見ればわかるように
麻奈実は別の事を話してるのに
勝ち誇ってるところとか桐乃そっくりだな・・・
- 423 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I8LRWjb5
- 勧善懲悪好きだけどな、勧善懲悪なら
思い合っている二人は結ばれて慎ましく大人しくなるべきであって
思い合っている二人を無理やり引き裂いて他の女とくっつけとは思わない
幸せなら最高だが、苦しく心中でもいい。
思い合っている二人は結ばれるべき
勧善懲悪時代劇好き舐めんな
- 424 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:FYNFjRAT
- >>423
いやいや、勧善懲悪って言うけど兄妹の恋愛とか「善」にはならねーから
むしろ道ならぬ恋で心中ってんならまだ解るけど
- 425 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:fHvj+kMC
- 思いあってりゃいいけど、
そこに行き着くのが唐突なせいて叩かれてるのも
半分くらいはあると思うんだけど。
結末に納得がいかなくても
この過程ならそうなるよな仕方ないよなと思えされてくれればまだ。
- 426 :なまえないよぉ〜:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:aWpcI+x8
- 苦しんでるのって周りばっかで
この兄妹は好き勝手やってただけだしな・・・
それで、たいした苦悩も説明もせずに
「幸せになりました〜」だからな・・・
- 427 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UQrJ5BmQ
- 自己中身勝手女が勝利する話には普通は作り手側も抵抗感を感じると思うんだけどね
ま、卑劣なステマでスレ潰しをする人達だもん、良識なんてあるわけも無いか
- 428 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nX+W+2Me
- こんなエンドにするくらいなら最初からヨスガってりゃよかったんだよ
- 429 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:92b2IO8k
- 数年・・いや数ヶ月後で良いから
作者は作品全部を読み返してほしい
自分が前に何を書いたか分かってないだろコレ
- 430 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1OHJM5pJ
- >>429
そんなことしたら自殺しちゃうかもしれない
- 431 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:esWEEiTG
- メガネが何も言ってなくて、京介が頑張る事をやめてなかったら桐乃は割と皆に好かれる妹だったかもしれない
でも、俺はあやせが好きです
- 432 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1OHJM5pJ
- 麻奈実が裏サイトの事知らなかったらクラスで叩かれていた京介を
あそこまで擁護できなかっただろうな
結果、クラスでぼっちになった京介は麻奈実への依存度が増し
ますます桐乃とは距離が出来ただろう
- 433 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hVLcU9zu
- あたま空っぽのハーレムラブコメかと思ったらビターな結末だったでござる
→こんな人が多そう
中途半端なシリアスとか暗い過去なんかいらんかったんや
- 434 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YlZ3Mzxd
- >>433
思ったらというか、途中までその流れで人気掴んでおいて、
話の締めに入ったら方向転換とかあかんわ
途中まであくまで兄妹である2人の微妙な距離感を演出して
話の締めに入ったら結婚してくれ→はいな展開とかキモいわ
- 435 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:f78d0aOj
- >>431同意 麻奈実が元凶なんだよ 余計な事吹き込まなきゃ桐乃が気違い化しなかったのに ちなみに俺はあやせと加奈子派だ
- 436 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:x8t+cb9Q
- 京介が頑張れば頑張るほどクラスで浮いて叩かれるってのがまだ解らないんだ
- 437 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:S93tbf5g
- 麻奈実が京介のヒーロー願望を破壊したのは桐乃を警戒したからだよ
- 438 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:J8WGIFT9
- 妹としてなら桐乃は可愛い
とは思うようになったが
恋人とか結婚とかは次元が違うってばよ!
- 439 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:K+A6qFW3
- 基本的にこいつ「ネットの反応の裏かいてやった、ザマア」だけで話を作ってるからなー
最後に破綻したので語り部が悪い、にして投げたけども
- 440 :なまえないよぉ〜:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1Y/Rnvjx
- >>435
ワタシニホンジンだけどニホンはアジアにひどいことしたよね
- 441 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:WSBd7x2z
- >>438狂暴化しなけりゃな
- 442 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:K6QcGSq1
- 脅迫事件についてはラノベ業界の内情にまでふみこんだ報道がなかったのは残念だな。
メディア倫理でもっと研究されるべきテーマだとおもうが。
- 443 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+jgWeLSx
- そんな言うようなご大層なものがあるのかね。単に狂信的とも言える信者が犯罪的な
馬鹿行為をやっただけだろ。類似行為なら他にもあるし、ラノベに限った事でもない。
正直、内情とやらで言いたい事があるなら、今ここで言ったらいいと思うね。
- 444 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4ctSPh2L
- 信者が狂信的になり、凶行に及ぶまで対立煽りをした責任
は追求されてしかるべきではないか?
もちろん、事件が100%対立煽りのせいとは言わないが
- 445 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+jgWeLSx
- 追求されて裁判やってしかるべき罰は受けたわけだが何が言いたいのやら
正直、すげえどうでも良い事を言いそうな悪寒がするなw
- 446 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:K6QcGSq1
- サブカル業界ではインターネットをつかったプロモーション活動が
あたりまえになっていて、コピペブログなどによってファンも
あおられやすくなっているということはもっと重大視されるべきだとおもうのだよね。
先日おきたネプテューヌのイベントへの乱入事件など
サブカル業界はファンがおこす犯罪が異常にめだつ。
そもそもマーケットがちいさいからファンをあおらないと
売れないという事情もあるのだろう。
- 447 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:K6QcGSq1
- サブカル業界は、クリエーターや声優と、ファンの距離がちいさいことが
長所みたいなところがあるけど、
反面ストーカーをうみだしやすいもろ刃の剣なのだよね。
ファンもクリエーターや声優とほどほどに付き合うということをこころがけないと。
アニメや漫画が世間にみとめられるにはそういうところからあらためるべき。
- 448 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ErK4HXMH
- 桐乃って韓国人っぽいんだよな
すぐに火病を起こす
ギャーギャーわめいて相手方が反論できないくらいにわめきまくって
相手方がしょぼくれたら満足する
正に韓国人そのもの
だから不快なんだよ
- 449 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HskuAICR
- ネットが発達した時代だからキチガイが見つかりやすくなっただけで
昔からキチガイはいるぞ
20年くらい前に雑誌の投稿葉書の仕訳のバイトやったけど
ヒロインに色目使う優男が登場したり
あるヒロインが優遇されたりしたらカミソリやら脅迫文やらであふれかえってた
爆破予告も当たり前
まー、作者の元には行かずバイトが見て笑って捨ててたレベルだったけどな
- 450 :なまえないよぉ〜:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q+tr4ury
- 桐乃程度で発狂してたら現実の女とは付き合えないぞ
調子乗ってるJCとか、リアルであれ以上だから
フィクションなら許せるが、リアルは無理
- 451 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:07laiw6r
- >>449
一般人が不特定多数に対して情報発信できるようになった代償はおおきいな。
- 452 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:C4tNFsO9
- >>450
嘘つけw
リアルにあんなのいね〜よ
そもそも金髪許してる学校だってほとんど無いし
中学生にもなって
気に食わないことがある度、暴力振るう奴なんて
精神科の病院探した方が早いだろ
- 453 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xmTSowAj
- ツンデレってリアルじゃ単なる嫌なやつだしな
現実は30分構成じゃないから
- 454 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:V+/p8tZF
- まあ、兄貴以外の前ではよい子、って設定になっていたが、それって殆ど出てなかったからな
あやせ相手だと、そうだったようだが、よく出てくる黒猫の前でもツンデレ系で、結局ほとんど
性格悪い娘だったからなwすいて貰いたければ、もう少しその辺を描写すべきだったねえ
- 455 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:C4tNFsO9
- >>454
たとえ表側の描写があっても
猫を被ってるように見えるだけで
本来(裏?)の性格の悪さが強調されるだけじゃない?
- 456 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VwcBci3a
- 赤城妹ってなにげに眼鏡属性で巨乳なんだよな
地味子のクラスチェンジユニットじゃね?
- 457 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gB6TAyby
- >>450
ネットの体験談で現実を知った気になるタイプですね、わかります。
- 458 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:kfRrRloU
- >>455
それが地味子だなw
- 459 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZVhz+oIW
- 小さいころの○○が好きなんてのは、
将来お父さんと結婚する!みたいなもんだろうにな。
地味子は自分で火をつけたのに気付いてないのかな。
言わなきゃすべて思い通りにいってたんじゃないのかね。
フィクションで言っても意味ないけどw
- 460 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gXyVPs+T
- 作品終わったのに 三木一馬 はまだ ステマ しているのかよ
- 461 :なまえないよぉ〜:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gJyuCfqd
- >>459
そんな幼稚園児の「しょうらいのゆめ」を、小学校卒業間近(女子ならもう二次性徴始まってる)になっても
ガチで考えてるようなヤツに一般の常識が通じるわけがない。
- 462 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lbHlI8Ig
- >>459
子供の「パパと結婚する!!」は微笑ましいけど
中学になっても卒業出来ないでいたら
パパも本気になっちゃった〜
ってのは最早、気持ち悪いを通り越しておぞましいな・・・・
- 463 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NBQxj8AZ
- 地味子バッシング必死すぎwww
- 464 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9CvgIvnz
- 各ヘイトスレ、男性差別反対スレでも大人気(笑)のきりりん氏www
今期アニメでボコボコに殴りたいアニメキャラは?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324972410/
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371378193/
漫画・アニメでの男性差別 Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1364905383/
- 465 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9CvgIvnz
- 上のほうの擁護で「桐乃は女児とみなすべきだ」と言う意見があって、言いたいことは理解できるけど。
大人になれば桐乃の性格が良くなる、みたいな保証は全くないんだよね。「三つ子の魂、百まで」みたいな言葉もあるし。
もし、作者が将来桐乃の性格が改善すると考えているのなら、本編でそういう描写をもっとすべきなのでは?
- 466 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ZwMyI7nm
- >三つ子の魂、百まで
いやそれを言ったら逆の意味になるから
ガキのころの方が素直で良い子ってことになってるんだろ?
- 467 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:q8SEDxNY
- あのことわざは「若い頃の性格は老いても変わらない」と言う意味かと思っていたが、確かにもっと若い時期までさかのぼれば逆の意味になるな
あの作者は人間の性格や好悪の感情がオセロみたいに容易く反転するとでも思っているのだろうか?
- 468 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kDr9oYKU
- 桐乃もまた大きい三角定規におどらされただけの
犠牲者の一人にすぎないってことさ。
- 469 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Tgl2ePEk
- >>464
やっぱり桐乃ってすげーやwww
- 470 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wAKl3Al3
- >>467 ナスのきのこあたりは感情好悪の「反転」が簡単に起こって
殺されたヒロインが殺した主人公に興味を持って好きになる話を書いてる
それに影響されたラノベ書きは真似したくなるかもな
- 471 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:j0ar0fTP
- 最後には他人や兄を思いやれる
良い子になるのかと思ってたら
最後まで自分さえ良けりゃそれでOKな子だった・・・
というか傷つけて勝ち誇る子だった・・・
- 472 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Fwv73fID
- この手の女子をさんざみてきたから好きになれる気がしない
- 473 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hvt/0gXv
- >>419
ラノベのキャラクターの口を借りてしか相手を罵ることもできないようなゴミに
ゴミ呼ばわりされても>>415は全く痛くも痒くもないことだろう
- 474 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:g6+rP3Vq
- 「桐乃ちゃん、もういいんじゃないかな?大人ならわかるよね?」
「なんのことですかぁ〜?プッ、ちゃんと言ってくんないと分かりませ〜ん」
うっぜえ…。俺に言ってるわけじゃないのに、ブッ飛ばしたくなるな。
麻奈実は麻奈実でおっかねえし。
まさに一触即発ってやつだ。そんな中、桐乃はおちょくるように言う。
「ってわけで、麻奈実さん――――」
ぎゅ!と、俺の腕にしがみつき、
「あたしぃ、京介とぉ、つきあってるから!」
「……そう、それで?」
「なにヨユーぶってんのぉ?ホントは悔しいくせに」
「…………」
「悔しいっしょ?悔しいよねえ?くひひひ」
「…………」
「あ!黙っちゃった!ふははははははは!!やったあ――――!!」
桐乃はベンチから飛び跳ねるように立ち上がり、
「きりりん大勝利―――!ずっ〜〜〜〜〜〜とその顔が見たかった!」
大喜びで、パンパンパンパン手拍子を始める。
「ねえ、いまどんな気持ち?ねぇねぇ麻奈実さん、あたしに京介取られちゃってぇ、いまどんな気持ち?」
いい加減にしろこのクソアマ!俺の幼馴染をおちょくってんじゃねえ!
と―――そう怒鳴りつけようとしたときだ。驚くべきことが起こった。
ゴスッ!と、麻奈実の拳が桐乃の腹にめり込んだのだ。
ちょ!えええええええええええええええええ!
「げほっ……!な、なにすんのっ!?」
お腹を押さえ涙目でキレる桐乃。
一方麻奈実の表情は、俺の位置からは窺えなかったが、別段口調を改める事もなくこう答えた。
「こんな気持ち」
「〜〜〜〜〜ッ!」
- 475 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9CvgIvnz
- >>471
こんな女を勝利させるなんて、編集・作者は何を考えているんだろうな。
- 476 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9CvgIvnz
- 三木編集は萌えニューススレを覗き見する癖のあるお方と聞いたが、
ステマなんてしている暇があったら、このスレにある批判レスにもちゃんと目を通して、
糞女が勝利する結末に納得していない人も多いことを理解してほしいものだ。
- 477 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:9CvgIvnz
- 最終巻になっても桐乃の卑しい性格に改善なし
http://i.imgur.com/WIpQNtP.jpg
http://i.imgur.com/Xz8Cy.jpg
∩___∩ きりりん大勝利ーーー!
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ 桐 ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 乃 丶
:|::| 地 ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| 味 ::::| :::|: \ 丶
:`.| 子 ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
- 478 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:m2lBzvQ7
- >>477
え”?何コレ?
PSPでやった展開だったのか?
本当に引き出し少ないなこの作者・・・
- 479 :なまえないよぉ〜:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:q8SEDxNY
- >>478
強いて言えば、被害者の女が反撃出来ているのがラノベ版のマシなところだな。
- 480 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EL/wxm89
- なんだいつでもどこでも桐乃はDQNなんじゃないか
- 481 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AaFGYA+D
- でも実際、桐乃ENDが丁度いい落としどころだろうとは思うけどな
義妹ENDはありふれてるけど実妹ENDはあんまないし
ただ性格が糞すぎて感情移入は無理だけど
- 482 :三木編集ぅぅぅ、見てまつかぁぁぁ、ステマしないで下さいよぉぉぉぉ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uZ78HFNd
- 【電撃のステマには注意せよ】
・「愛染猫太郎 塔京ソウルウィザーズ」というラノベ板のスレが荒らされて埋められる
・荒らされたのを通報された対策として2chがIPを開示したら電撃文庫(アスキー・メディアワークス社のIPだった)
・問題の作品の担当編集はあの電撃文庫のドン、三木編集www。
・電撃文庫工作員(というか三木編集?)が荒らしてた理由はスレタイが気に入らなかった(ステマしたい省略タイトル名じゃなかった)。
【電撃ステマ発覚の経緯】
[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす
[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始
[2013年4月2日]
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる(>>3)
また、前スレを荒らしているAMWは同IDで自社の本を宣伝していたもよう(>>6)
[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚(>>4)
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬(>>5)のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず
[2013年4月15日〜5月1日]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応、さらに疑惑の方向性を強める
[2013年5月4日]
「徳島マチアソビ」の中継生放送(ニコニコ動画)より、三木氏が出演するコーナーのみ
「大人の事情(ニコ生運営談本文ママ?)」で昨日収録分の放送と差しかえられる
なお、本コーナー自体は現地にて行われたもよう。この不自然な入替に関しても大手ブロガーの取り上げはナシ
[現在(2013年5月6日時点)]
Googleから謎のサジェスト消失が判明。「姉」「母」「父」などはOKで「妹」だけ消去された理由は?
4日の俺妹との関連性も考えられ、スレ民の疑惑は深まるばかり
そして渦中の三木は2ヶ月以上たった今も、サイレスかかったままである
- 483 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uZ78HFNd
- 【電撃文庫】アスキー・メディアワークス、社内から2ch荒らし/ステマ発覚か?【ヴァルヴレイヴ】
http://matome.naver.jp/odai/2136722376916481201
【超悪魔】電撃文庫2chでのステマがバレる。ついでに三木編集担当
http://d.hatena.ne.jp/thk/20130416
- 484 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:89+qHWUB
- モラルの無い編集が、モラルの無いヒドインを生み出し、モラルの無いヒドインに不当な勝利を与える。
- 485 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mrWT0xxn
- >>471
桐乃は京介を後ろから抱きしめて慰めてたじゃない?
まああれで京介は桐乃をガチで好きになってしまったが
- 486 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:f8nuhbgR
- 不良が子犬を可愛がっていたらいい人理論みたいな感じか
- 487 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WJtH+Zx9
- 信者の間で
俺妹の聖典化
伏見つかさの聖人化
桐乃の聖人化
京介の聖人化
が始まっていて非常に気持ち悪い。
京介は誠実なのだそうな、アレで。
- 488 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sTSnQSrZ
- 正直、キリノに比べりゃ他は容認出来るレベルなのでどうでも良い
京介とかこの程度で文句言ってたらラノベは読めない
キリノが京介と同レベルだと思ってるなら大変だが
- 489 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:89+qHWUB
- >>485
DV加害者もDV被害者にたまには優しくすることもあるしね。
桐乃の場合、日常的に優しく出来ないのが問題。
- 490 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EfXRZOU5
- >>487一部のキチガイ信者だけなら大した事じゃない
- 491 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4IalsaoC
- 一部のアンチも病的にしつこいな
- 492 :トゥエット ◆xZyNXn8JqXgs :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bk+GfsU7
- 麻奈美ざまぁw麻奈美ざまぁw麻奈美ざまぁw麻奈美ざまぁw麻奈美ざまぁw
敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w敗北w
- 493 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:89+qHWUB
- >>491
いえいえ、作者を脅迫して逮捕された信者の病的さにはかないませんw
- 494 :トゥエット ◆xZyNXn8JqXgs :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bk+GfsU7
- うわあああああああああああああああ
- 495 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WJtH+Zx9
- >>490
キチガイに同調しないやつは集団暴力で排除してるみたいだけどね
そのイメージがラノベ好き全般に偏見として定着しつつあるから困る
ラノベ読み=作者は脅迫するわ異論は排除するわのキチガイカルト
にされるのは勘弁してほしい
- 496 :なまえないよぉ〜:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GuufPfOc
- まーた筆頭族がデマ流してるのか
- 497 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:GCPfmmFU
- ヒットウゾク連呼厨がいなくなれば平和になるんだが
こいつらが暴れる限りラノベファン全体がキチガイにされる
- 498 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ltnl9jNU
- 禁忌の感情を兄に抱きながら、兄に対して1ミリたりとも優しくしてやんない。
最後まで性格改善しない。
まともだった兄を、エロゲで洗脳して近親上等の変態男に改造する…。
これほど兄に対して有害なことしかしない妹ヒロインは珍しい。
- 499 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xRYHupJi
- >>474
この文章だけ見たら本当に京介が桐野好きなのか疑いたくなるな
本当にそんな女でいいのかとツッコミたくなる
- 500 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:erQvB/cy
- こんな女を勝利させる編集・作者の神経を疑う。
- 501 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xPNGRTeM
- その文章だけみせられて桐乃嫌いに誘導されてるの自覚してる?
ちょろすぎるぜ洗脳
- 502 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- いやもともと嫌いだろそういう人は。それがああやっぱりね、になるだけ
好きな奴ってのはあんなの大したことない、いつものことじゃんって流してるから好きなんであって
- 503 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QbvmwVUL
- 嫌いになってからスレに来てるから問題ない
- 504 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xaSL627c
- でも実際のとこ「学校では女神」という文がちょこっと出てくるくらいで
基本DQNシーンしか描かれていないから
なかなかそこから良さを見つけるのは難しいって。
- 505 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- いや、学校その他はどうだか知らんが、普通に考えてキリノに良いところは殆どない。
そういうキャラでもないし、描かれてもいない。好きな奴って言うのはそんな事は
全く関係ないからね。むしろこういう嫌な奴だから、ってんで、好きな奴のが多いんじゃねえの。
- 506 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- 最近は桐乃クラスのツンデレにはアンチが多いからな
どの作品でもツンデレ系は多かれ少なかれ叩かれる
- 507 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:UyTiv3ss
- ツンデレとかいう以前の人間性の問題だからなあ。
- 508 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QbvmwVUL
- ツンデレキャラは好きだけどクズは嫌いってだけだよ
- 509 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- ツンデレというのは黒猫程度を言うのだろうね、あやせ当たりも広義ではツンデレになるのかもしれんが
いずれにしても、まあせいぜいあんなもんです。しかし、キリノってキャラはそういうありきたりなツンデレではなく、
誰からも嫌われるレベルにしようってんで作られたんだろうから、どうしようもなく酷いのはいわば仕様。
読者に受けるかどうかはバクチ要素もあったはずだが、編集担当者の思惑通り、あんなキャラでも
好きになるバカは多く、そういう意味では正しかったわけですな。
- 510 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xaSL627c
- ツンデレってラノベの定番キャラになってしまったけど
実は扱いの難しいキャラだと思うんだ。
演出次第で可愛くもただのDQN(うざキャラ)にもなる。
実は作者の力量がダイレクトに出てしまう人物設定。
- 511 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- >>509
それは論理の飛躍だな
桐乃にしろハルヒにしろツンデレで終わり
微ツンデレしか耐えられない君だけの定義だよ
- 512 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>511
> それは論理の飛躍だな
根拠もなく言って飛躍もないもんですがw
実際にそういうツンデレが多い以上、飛躍もクソもない。じゃあちまたで言われてる
キャラ説明からそう書いてあるツンデレキャラはなんだ?あれも論理の飛躍説明なの?
バカかと。
> 桐乃にしろハルヒにしろツンデレで終わり
意味不明
> 微ツンデレしか耐えられない君だけの定義だよ
俺はハルヒがツンデレとはあまり思わなかったが、あれが微ツンデレなのかねw
あれがそうだと言うなら、黒猫程度の一般的なツンデレはかなりのツンデレだろうよ。
なんというかそもそも何が言いたいのか分からんが、要はキリノが普通のツンデレではないってのが
そんなに気に入らないのかねえw 別にけなしてるわけでなし、本来そんなことはどうでもいいことの
はずだが、キリノ同様、心の狭いことだなw
- 513 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- >>512
>根拠もなく言って飛躍もないもんですがw
俺が言いたいのは君だけの狭い視野で勝手にツンデレを定義するなということだよ
>俺はハルヒがツンデレとはあまり思わなかったが
ハルヒも桐乃も巷ではツンデレな
- 514 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- 元祖ツンデレ鮎川の時代からツンデレなんて主人公に暴力はふるうし、理不尽が当たり前だったのに
軟弱な日本男児が増えたもんだな
- 515 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>513
> 俺が言いたいのは君だけの狭い視野で勝手にツンデレを定義するなということだよ
別に俺だけの狭い視野じゃないけど?そういうキャラが多いんだし?
単にイチャモンつけてるようにしか見えないんだが?
そもそもどう考えても君のほうが視野も心も狭いとしか思えないが、この場合の視野が広いって何?
キリノが普通のツンデレだ、といえば視野が広いのかね?それは視野が広いとは言わない。
糞も味噌もごっちゃにすれば視野が広いことになるとかどうかしてるんじゃねえの。
> >俺はハルヒがツンデレとはあまり思わなかったが
> ハルヒも桐乃も巷ではツンデレな
いやハルヒはキリノとは全然違うから。ツンデレとも思わんし。
それとキリノは従来のツンデレとは全然違うが、ツンデレではないとは言ってませんので。
普通の、とか従来のとは、と当たり前の、キリノ信者でも言うようなことを言ってるだけ。
- 516 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- >>515
本来、ツンデレに普通のツンデレも何もないだろ
ハルヒがツンデレと思わないとかも君だけの暴論なんだよ
ほんとにラノベ読んだのか?
ツンデレヒロイン大辞典
http://tsun-dere.com/
- 517 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xRYHupJi
- 同じツンデレかつラノベのヒドインでよく名前が挙がる贈呈品イーターさんですらここまで不快じゃなかったぞ
るろ剣の薫とかシティーハンターの香織とか暴力ありのツンデレに基本的に抵抗ないのに桐野だけは無理だ
- 518 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xaSL627c
- ○○はツンデレだ、いやツンデレじゃない
って論争は昔のロック論争みたいな感じだな笑そういうのは内田裕也にでもやらしとけ。
- 519 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- 頭の悪いこと言ってないで、ツンデレ初心者はツンデレを勉強しろ
http://magsoku.blomaga.jp/articles/11463.html
- 520 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>516
> 本来、ツンデレに普通のツンデレも何もないだろ
あるよ、バカか。
おまえ自身も微ツンデレとか面白い表現使ってるくせに、ありゃなんだ?
普通はないが微ツンデレはあるのかw
> ハルヒがツンデレと思わないとかも君だけの暴論なんだよ
キリノがまったく同じツンデレとか、普通も何もないといっておきながら、
微ツンデレとかいう新語を使う人よりは暴論じゃないね
> ほんとにラノベ読んだのか?
読んでるが読んでなくてもまったく関係ないんだが?
これ含めたいろんなアニメやゲームをやっていれば、このスレの話を見れば十分なことしか
言ってませんが?いったい何を考えてるのか勘違いしてるのかと。
お前こそ、ツンデレの話から逃げてるが、キリノの話といい、普通も知らないようだし
他のツンデレ娘について何一つ知らないとしか思えないが?
- 521 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>519
> 頭の悪いこと言ってないで、ツンデレ初心者はツンデレを勉強しろ
さて、頭のいい人は微ツンデレと普通のツンデレについてちゃんと解説してくれよw
- 522 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:xi8Vd0jk
- 本スレからもアニメスレからもキャラスレからも追い出されて
今やここが筆頭族の終の棲家と言うわけか…
- 523 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AzmGwJ6x
- >>520
微ツンデレってのは、ツンデレ力が微力という意味で使ったんだよ
広義にはツンデレに普通も微妙もない
君は微力なツンデレしか耐えられないのだろうという意味で使ったわけ
- 524 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>523
> >>520
> 微ツンデレってのは、ツンデレ力が微力という意味で使ったんだよ
じゃあ普通のツンデレも使っていいわけだがw
それは対比で使ってるわけで、普通という概念を共有していなければ使えない言葉だ。
> 広義にはツンデレに普通も微妙もない
いちいち矛盾してて笑えるなあw
じゃあ、広義にはないが、と言えば、普通という言葉を使ったっていいわけだろw
お前のデタラメさは勘弁してやるから、俺のもそういうことにしておけよw
> 君は微力なツンデレしか耐えられないのだろうという意味で使ったわけ
はあ?別に耐えられますが?
お前がキリノが普通のツンデレではない、という当たり前の言葉に耐えられないだけだろ
だいたい、ハルヒごときをツンデレという人が何を言ってるのやら
- 525 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QNv65+sN
- >>524
誰も普通を使っちゃ駄目とは言ってないだろ
俺も微という言葉を使ってるんだしお互い様だろ
>だいたい、ハルヒごときをツンデレという人が何を言ってるのやら
じゃあハルヒはなんだと言うんだw
ただの暴力女か?w
- 526 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awnY5NEd
- >>525
> 誰も普通を使っちゃ駄目とは言ってないだろ
あんた誰w
まあなんというか笑えるねw
> 俺も微という言葉を使ってるんだしお互い様だろ
全然違うが、それでも構わないよw ええw
だいたい、そのように言ってるだろ、デタラメは許してやるから
そういうことにしろ、とな、ちゃんと読めよアホ
> >だいたい、ハルヒごときをツンデレという人が何を言ってるのやら
> じゃあハルヒはなんだと言うんだw
全ての女にツンデレなどの称号をつける必要はない。
> ただの暴力女か?w
別にそういうことにしたければそれでも構いませんが。
俺はどうでもいいし。
- 527 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QNv65+sN
- >>526
どうでもいいなら書き込むなよw
- 528 :なまえないよぉ〜:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:erQvB/cy
- まあ、何を言ったところで桐乃が兄いびりばかりした上に、兄をエロゲで洗脳した最低の妹であると言う真実は揺るがないけどね
- 529 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JP3UGikz
- クズデレってことで
- 530 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ow3nOn1m
- 近親厨の俺妹神格化は確かにキモい
>>528
京介が1人暮らしした時の差し入れがあの押しかけ妹妻・・・だもんなぁ・・・
腹の中が黒すぎる
- 531 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jtbh5lcg
- 言葉の定義に興味ねえよ
- 532 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ynZr9o79
- くだらん主観で愚痴ばかり書き込むなよ
まあいいけど
- 533 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4fIeUKKR
- 要は「エロゲーもオタクも有害だった」ってことだな
親父やあやせは正しかったよ・・・・
- 534 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wN2NE/yM
- 親父は結果としてそんな事は言ってない
- 535 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/eTklks0
- >>522気持ち悪くて迷惑だなw 本スレに粘着すりゃいいのに あっ相手にされなくて逃げて来たのかw
- 536 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pB2zbquu
- >>535
いえいえ、作者を執拗に脅迫して逮捕された桐乃信者の迷惑さ、気持ち悪さにはかないませんw
- 537 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3suM4l/1
- こういう国益にそぐわない作家は始末されるべきである
イモートガーとかキリノガーとかいらない
もっと価値あるモノを想像せよ!!
- 538 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ymrGnqVe
- 桐乃の人格への批判には具体的な反論が出来ないから、仕方なくアンチの人格をdisりだす桐乃信者www
性格に弁護の余地が無い性悪女の信者は哀れだなwww
- 539 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ymrGnqVe
- 展開が気に食わないからと言って、編集・作者を脅迫して逮捕されたり(嘘みたいな話だが実話)、
http://getnews.jp/archives/229062
- 540 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8fQlYOEl
- 「ツンデレ」をDQN行為の免罪符に使っちゃいかんよな。
まあ多少アニメチックに過剰な演出(デフォルメ表現)はあってもいいと思うけど
その加減て難しい。やり過ぎは嫌悪感を招くだけだ。
- 541 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ymrGnqVe
- 728 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2Rl7FtTB0
麻奈実の腹パンをやたらと取り上げる桐乃厨の神経が理解できん
言葉でも手でも暴力振りまくりじゃん
729 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r7RY5lKtO
>>728
腹パンされる直前の桐乃の侮蔑的な暴言の方が、よほど悪質な言葉の暴力だよな。
731 :メロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>729
ヒロインが言う台詞じゃないよなwあの暴言はw
糞乃は根っからの真性のキチガイだわw
最後まで反省も成長も一切しない自己中のゴミ屑
- 542 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ymrGnqVe
- 741 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
ようやく悪しき桐乃の季節が終わったか。
桐乃の醜い心は、後世まで語り継がれていくだろう。
742 :メロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>735
ジョジョだったら桐乃は「吐き気を催す邪悪」としてオラオララッシュ食らってるな
743 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IeU/FFAX0
そんなに嫌いってわけでもなかったけど
12巻の桐乃はクズ以外の何者でもないな
ここで1期6話の京介のセリフ
「殴りてぇ〜!(桐乃を)」
744 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
キャラデザが好みじゃなかったから観てなかったがここ見る限り俺芋の妹ってえらくひでー奴なんだな
観なくて正解だったか
745 :メロン名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
これまで桐乃以上に嫌われた殴りたくなる妹キャラっているんだろうか?
- 543 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pB2zbquu
- 桐乃がツンデレかどうかの議論があったけど、そもそも桐乃はツンばかりでデレが少なすぎる。
信者からですら、もう少しデレが見たかったみたいな意見がでる始末。どうして最後くらいもっとデレさせてやろうとしなかったんだろね。
- 544 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pB2zbquu
- まあ作者が桐乃のデレを書いたとしても、バカステマ編集が片端からボツにするんだろうけどねw
信者にすら満足感を与えない売り上げ第一の糞編集めwww
- 545 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UjN5W/jM
- >>544
商売ってのは売り上げてナンボだからな
ジャンプとか見てると解るけど読者もバカなんだよ
その場しのぎストーリーの作品に一喜一憂してるんだから
あまつさえ俺妹にも「一貫して○○」とかもうアホかと
- 546 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wN2NE/yM
- 商売面から言えばきりのデレはもう少し出した方が良かったとは思う、
無論今の性悪イメージを壊さない程度にだがねw
- 547 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pB2zbquu
- 桐乃の擁護は「桐乃の性格の悪さは兄に見捨てられたがゆえのトラウマ」とか主張するけど、最後に兄が振り向いたからには桐乃の性格改善はあってしかるべきではなかろうか。信者も、桐乃が最後には兄や周りの人間を思いやれる性格に成長すると期待していた者は多かろうに。
そういう良い意味でのデレすらも最後までボツにし続け、不満を残した編集の罪は重い。ステマし過ぎて脳が腐ったか。
- 548 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Sn17QnIw
- マジで聞きたいんだけど桐乃ってそんなに魅力的か?
見た目が良いってだけの自己中傍若無人女じゃないか
- 549 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6jQu3Rad
- しかも挿絵が微妙だから見た目が良いってイメージも無い
- 550 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LEAT6l8M
- 挿し絵的にはあやせが一番可愛い
作中描写では沙織が飛び抜けてるし
さらに赤城兄の反応を見るにあやせ>桐乃という感じがする
そもそも丸顔という時点で「美人」という気はしない
可愛い系なのかもしれないが
- 551 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tbNBFYiX
- メインヒロイン様だから魅力的で可愛くて健気で優しいということにしないと信者が人格否定されたと思うらしいよ。
だから桐乃を褒め称えないやつを人格否定してる。
にわかオタクの豆腐メンタルもここまで来ると病気だわ。
別に自分の趣味が否定(というほどおおげさではない)されたからって自身が否定されるわけではなかろうに。
- 552 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cBy/5yT2
- 排他的な本スレ桐乃厨に引いてたけどアンチも異常だわ
キモイ
- 553 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4zWwX8Ve
- 桐乃のデレが少ないってのには同意する
最後なんだし、もうちょっとデレがあってもよかった
- 554 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:dswt12/a
- 桐乃の妹に対する愛ってなんだったの?
自己投影?
- 555 :なまえないよぉ〜:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ENwC1oEX
- ・・・・・ただの趣味?
黒髪のまともな状態でも
メルルが琴線に触れてたみたいだし
- 556 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2f31ufgw
- >>551
桐乃の優しい場面なんてほとんど無かったじゃん・・・
で、今まで京介や桐乃に対してもアドバイスしたりしてくれた
麻奈実は腹黒扱いってどうよ?
- 557 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NpCcnzgs
- >>552
>>522
ゴキブリの巣でゴキブリが多いと不平を言うもんじゃない
- 558 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QpYBK9fE
- >>548取り敢えず可愛い でもクズだから魅力無し
- 559 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hskV2MIU
- 結局「見せ方」に失敗したんだなあ。これはどこまで意図したものだったのか。編集の趣味なのか。
- 560 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1Wh4Yq1v
- 最後さえ「良い子」にしておけば
それなりに「良い子」になってたはずなんだけど
最後に最悪な本性と結末を持ってきちゃったからな・・・
「終わり良ければ〜」とは、よく言ったもんだ
- 561 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oUSLM7Vc
- 良い子にして終わろうが、兄妹ガチへの急激路線変更がキモさを生み出した事実は変わらない
- 562 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZnG5lc6O
- 俺は逆だな。
兄妹のガチ自体には1mmも抵抗感無いけど、桐乃の性格が根本的にムリ
- 563 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sH8jiON2
- 近親スキーでも桐乃を嫌うものがいるな。
俺の仲間だ。
- 564 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:CB8hX4OY
- とりあえず嫌われキャラにするのは作者の思い通りなんだろうけど
そこから意外といい子だなと思わせる作業に失敗したってことだろ
- 565 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ZnG5lc6O
- 俺ならやり返すのに・・・って場面で、京介がごにょごにょと
毎回しょぼくれるから余計桐乃に対する嫌悪感が昇華されることなく蓄積されていくんだよな
- 566 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sH8jiON2
- 昔のエロゲでも何年たっても憎まれ続けるヒロインがいるけど、桐乃もこの先ずっと半永久的に叩かれ続けていくんだろうね
編集・作者にとっては嬉しい限りだろうw
- 567 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cj1WfelP
- 732 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:90+veGBT
尼レビュー以前平均2.9だったのが3にまで持ち直したのにまた2.9になってるね。
桐乃信者も尼のレビューが気になる御様子w
ならば、俺らも頑張って☆1評価をつけてやらねばなあwww
- 568 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HPzMiipn
- 桐乃もだけど京介もこれから先嫌われキャラになっていくんだろうな
俺的にはエロ成分の無い真みたいなもの
- 569 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NpCcnzgs
- >>567
本人乙w
740 :イラストに騙された名無しさん :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:90+veGBT
この作品てPTAとかに「中高生向けのアニメで近親ENDだなんて・・・」て言われたらどうするの?
「いや、期間限定で別れたでしょ?落としどころて事で勘弁して下さいよ」て言うのか?
でもインタビューとかで結局その後もいちゃラブしまくってること突かれたらどうするんだろ?
こんな間抜けなカキコしなけりゃ正体ばれずに済んだのにw
アンチ活動頑張ってくださいw
- 570 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:atv5SDNC
- PS3のゲームも正直食指わかないしな。
12巻発売前までだったら本体ごと購入してたのに。
- 571 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q8dpyBy1
- >>569が何を言いたいのかわからないんだけど誰か説明してくれ
- 572 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2lkBxHZ4
- 毎日同じヘイトコピペ貼り付けてるアホを煽ってるつもりなんじゃないかな?
相手は筆頭っていう、俺妹関連スレじゃ有名なキチガイだから、相手にしない方がいいのに。
- 573 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HPzMiipn
- >>570
全く持って同意である
- 574 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q8dpyBy1
- >>572
なるほど、解説サンクス
- 575 :なまえないよぉ〜:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3xrINdvg
- ゲームって沙織ハブられてる奴かw
真奈美より沙織のが良かったけどなw
まあPS3持ってないからやれんけどw
- 576 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pVIHap/T
- 注意!
俺妹や伏見について何かしゃべるとカルトに襲われて最悪命を落とす可能性があります。
俺妹伏見カルトはガチ犯罪者です。
俺妹伏見関連にはいっさいコメントしない、さわらない、近寄らないようにしましょう
- 577 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mUJfTRxo
- >>572本スレで相手にされないからここで暴れてるのか 不快なゴミなんだなw
- 578 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4ah9EoqA
- 結局、編集・作者はテロに屈したんだな
- 579 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0y6EkFDG
- キリノをはじめて見たときキバあるし絶対性格畜生だと思った。
んでアニメみたらやっぱり畜生だった。
でもその畜生妹との絡みが面白かったのになんで恋愛に持ってんたんだよぉ…
さすがにがっかりらですお
- 580 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:PhzXTqg+
- えろげーやってた妹が兄を攻略しましたというエンドだろ
後半になるにしたがって気持ち悪くなったから読むのやめたがこうなるとはな・・・
読むのやめてよかったと思った
- 581 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wCFM0S87
- しかも、その妹は兄を奴隷のごとく扱う自己中女ときたもんだ。
- 582 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6CKmAr3w
- いま本すれみたけど凄いな
ざっと遡って読んでみたけどずっと同じ話題で罵りあってる
○○厨というレッテル、勝った負けたという主張
ひとり何十レスとか当たり前
すげえなあ。
- 583 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fWpvBGrQ
- もうまともに対話できない変な人しか残ってないよ
常人には耐えられない空間が出来上がってる
- 584 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BuYfXSX3
- >>530
展開の都合上悪役にされた麻奈美なんかよりよっぽど腹黒いよな
- 585 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k+5cTpv+
- ハゲの作者見たらラノベはバカバカしいと思うようになるよ
- 586 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:4ah9EoqA
- 優しさや思いやりのあるヒロインよりも、自己中で身勝手な女を持ち上げるラノベの腐りきった風潮が、桐乃のような怪物を生み出した。
- 587 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3OuUBPna
- 話題だけで売ったもんだから中身なんてない
ラノベなんてそんなもんばっかだよな
メディアミックスして人気たもったまま完結して小説売って
後日談で茶濁す程度でファン小説画くらい
- 588 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- >>584
地味子が悪役になったのは黒猫がライバルとしての役割をこなさずヒロインを気取った所為でもある
作者がねこしすオナニーを始めて終盤に差し掛かるってのに黒猫の話をダラダラやったので
地味子に全部ぶん投げる羽目になった、その割に12巻は本当に作者は頑張ったよ思うよw
- 589 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aCQnJZEv
- いや頑張ってない。
あれを頑張ったというなら、頑張って駄作にいそしんだだけ。
まだ頑張らずにやった方が一般評価はマシだった可能性が高い
- 590 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- 12巻は掛け値無しに作者は頑張った
8,9,10巻こそが間延びしてダラダラやった割に大した事もなく
11巻で突貫工事を始めて12巻で綺麗に終わらせた、12巻は本当によくやったよ
俺はあやせ派だったので黒猫厨程カップリングには拘ってなかったので
客観的に見ていられたのではっきり分かる
- 591 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6V/zfPSm
- ああ、12巻は掛け値無しに作者は頑張った
頑張った結果が終わりクソなら全てクソだったというだけの事だ
- 592 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fWpvBGrQ
- 頑張ったかどうかは知らんけど、あの12巻の出来は最悪でしょ
- 593 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- 頑張ったって評価してるのに出来が悪いなんて思ってる訳ないじゃんw
文脈読むのが下手すぎるだろw
それにしても何が不満なのかさっぱり分からん、メインテーマの兄妹の気持ちは綺麗に片付いたし
周りの尺稼ぎでダラダラやった関係もトリッキーな形でオチをまとめ、
そのサブのストーリーに引き摺られる事なく、テンポ良く面白い形で終わらせられたよ
- 594 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XDmmKET9
- そもそもカップリング厨ってよく分からん
2次元ではあるが自分が好きなのが他とくっつくの見て楽しいのか?
俺嫁厨の方がまだ解る
それとも主人公=自分に置き換えてるのか?
- 595 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6V/zfPSm
- >>593
俺の書いた「頑張った」は評価でなくお前の書き込みを利用した嫌味・皮肉の類な
しかし、
つまりこの作品を好評価してるのは、そんなのも読み取れないような低能どもって事か
- 596 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- どうなんだろうね、この作品の既定路線は兄妹が仲良くなることだから
兄妹に関してはカップリングというかこれは確定路線なので
楽しいとか楽しくないじゃなくて、そこに落ち着くだろうなって感じだし
俺はあやせ可愛いと思ってたけど立ち位置的なものもあるだろうけどカップリングって意識しなかったなw
だから最終巻は綺麗に終わったし、面白かったし、いう事なしだったんだろうね、
そう考えると色気を出して勘違いしちゃった黒猫派の人は大変だったろうねw確かにそこは作者が悪いw
- 597 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- >>595
それを言い訳にするのなら、俺のコメントの意味もそう解釈出来るんじゃないの?
というかそんな幼稚な皮肉を使う人はいないだろうと信じたかったんだけどねw
まぁ、俺は君の事を信じたい気持ちで悪くならないよう解釈してあげたんだけど
無意味だったようだ、確かに俺は人を見る目はないらしいw
- 598 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:XDmmKET9
- 仲良い兄妹じゃあかんかったのか?
初期のドタバタコメディ的なのが過ぎだったが
- 599 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UjyG0iSS
- 仲良い兄妹がキスやセックスまでする兄妹って
衝撃的で面白い
- 600 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6V/zfPSm
- >>597
ごめんな。俺がゴチャゴチャ書いたから君には難しかったみたいだ
つまり、簡単に書くと「俺妹は締め方を間違ったクソ」
- 601 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6CKmAr3w
- やべ、もしかしたら俺が愚痴ったから
本すれからキチガイ招いちまったか
- 602 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fWpvBGrQ
- 別に俺妹関連ならどこにでも定期的に召喚されるから気にすんなw
- 603 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0y6EkFDG
- キリノは畜生でも性格悪くてもかわいくなくてもいいんだよ。
お兄ちゃんを徹底的に困らせて迷惑かけてそれでいいんだから。
最後に妹に大切な人ができてその人と幸せになる。お兄ちゃんも嬉しいよ
それでええのになんでや!
- 604 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sXlafDSx
- >>600
同じ事を繰り返しただけなのに、何がつまりで簡単なんでしょうかね
>>601
いやいや君は全く関係ない、言及すらしようとしてないw
>>602
自己紹介をなさってるのですかな?
- 605 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eadbdC67
- 近親厨ってよく「俺はあやせ派だけど」って前振りつけるよね。
言ってる事が桐乃押しの時と全く変わってないけど、バレてないとでも思ってるんだろうかw
- 606 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aCQnJZEv
- 近親厨は謹慎中にすべきだねw
異常感覚でしゃしゃり出てきてこれが正しいみたいにわめくなとw
- 607 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m/9UxU/6
- Amazonレビュー凄いことになってるな
星5つの奴の他レビューを見ると、単発か2〜3年前に1,2個だけレビューしたのが残ってるだけとか。
捨てアカ使いまくってんのかな。
- 608 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:b2YQEbqV
- 血が繋がってなくても妹萌えだから
珍しい実妹エンドひゃっほうwww
- 609 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aCQnJZEv
- そういう奴は桐野が好きなのではなく近親相姦がすきなだけのカス
- 610 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eadbdC67
- ストーリーとかどうでもいい、ただのエロゲ脳だなw
- 611 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:k+5cTpv+
- エロゲ万歳
- 612 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LXsSKFke
- >>607
尼レビューは、星5つと1つを排除すると割と客観的な評価になると思う
- 613 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aCQnJZEv
- オリンピックみたいだな
- 614 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m/9UxU/6
- 2013/07/18 22:00現在、
184(星5)対197(星1)で
星1のほうが優勢だな。まあすげえどうでもいいけど。
ただ語られている内容が、だいたいこのスレで言われていることばかりなので
同じような感想を持っている人が多いのか、
それともこのスレの住人が捨てアカを使いまくって孤軍奮闘しているのか。
- 615 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fWpvBGrQ
- >>612
別にそんなことしなくても有用性の高い順で一番上のステマ臭いのだけ除けばいいよ
- 616 :なまえないよぉ〜:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m/9UxU/6
- >>612
もし自分がレビュー書くなら星1個か5個にするけどなー。
なんでかってレビュー書こうと思う時って
良くも悪くも強く心が揺さぶられた時だし(すっげームカついたか、こりゃ素晴らしいと思ったか)
そうじゃなきゃ、わざわざレビューなんてメンドクセーもの書かないもん笑
youtubeのグッドとバッドみたいな感じ。
まあ、他の人は知らん。おれだけの話。
- 617 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7wRMVQP1
- ☆五つですっげー批判的な事書いてる人なんかもいるよなw
- 618 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NoH0boXw
- ☆1からは作品やキャラや作者への怒りを感じるけど
☆5からは☆1を付けてる奴等への怒りを感じる
「賛否両論あるけど俺は好き」とかそんなんばっか
- 619 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Q+b2EpDQ
- 否定的意見はいろいろあるが
肯定的意見は気持ち悪いマンセーしかないのが俺妹の特徴
近年多発している"異論は認めないこれ最高"厨の集まり
- 620 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vazCgowg
- >>590あやせの名前で擬態しても桐乃厨ってバレてるぞw 本スレ帰って仲間とマンセーしてろ こっち来るなよ
- 621 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q7078Q1t
- 自分の好きなキャラしか見てなくてストーリーとかどうでもいい
結論だけで喜んでる
おまけに批判してる奴もみんな自分と同じような読み方で、かつ、他のキャラが好きと思い込んでる
絶賛してるのはこんな感じの奴だよな、あらゆる面で視野狭窄
- 622 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eT+iPG25
- 「自分○○だけど〜○○だと思う」ってのも使い古されたネタだよな
まだ使う奴いたのか
- 623 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nBoVT4Zy
- それ自体は未来永劫使われると思うが
- 624 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Q+b2EpDQ
- 物語そのものに対する考察とか最近のファンはやらないのよね。キャラのファンであって作品や作者はどうでもいい、みたいな
まあラノベだからそんな高尚な構成や表現力には期待してないしするものではないのだけど、そう言う読み方すら顔真っ赤にしてどやされるから
ホントにおまいらはラノベという立ち位置をまず理解しろと(笑)
人の読解力にケチつけるまえにラノベの三文字を読解してほしい
- 625 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q7078Q1t
- 2ちゃんの中での会話もまともにキャッチボール出来ないような奴が
自分は読解力があるって本気で思ってるから本当たちが悪いよ
- 626 :なまえないよぉ〜:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nBoVT4Zy
- どっかいけ力はある
- 627 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nI2TYFcJ
- >>624
その考察を語るとアンチにされる罠www
とにかく桐乃マンセーで桐乃のワガママさえ通れば万歳な連中が多くて困る
- 628 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:p2U7ZPiZ
- 一時期の(今も?)批評に対するやつらの反撃はひどかったからな
「負けキャラ厨のゾンビはいい加減死ね。成仏しろ。」
だからな。誰もキャラの話してないのに(笑)
死ね。成仏しろ。まで言うやつはなかなかおらんのだが俺妹スレは全部これ
自殺されたらどうすんのさ。今自殺あおりで問題になってんのに
これで自殺したらしい話もキャラスレにあったしさ
- 629 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vCaxtU/B
- そもそもほとんど批評じゃなくてただの悔し紛れの八つ当たりだからな〜
もし黒猫エンドになってれば、今と同じくらいアラがあっても、桐乃や麻奈実が絶望して
どっかいくようなエンドでも、黒猫派は喜んでマンセーしてるだろうよw
人気があって作者も望んでたんだから仕方ない、妹は妹なんだから負けキャラ厨のゾンビはいい加減諦めて死ね、成仏しろってな
今と何も変わらんよ
自分が今の桐乃厨より上等だなんて思い込みは客観視ができてなさすぎて哀れだねえ
- 630 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0f0t8Dqb
- >>629
普通の批評すら客観視できずに八つ当たりと感じるあたりが見ていて痛いんだよな
- 631 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FXrrPGMl
- >>630
自分に都合の悪い批判は八つ当たりと思いこむ桐乃信者達は、これからも精神的には子どものまま、成長しないんだろうね。
かつて兄の心の支えになってくれた幼なじみを、兄の負担にしかなってこなかった我が身を恥じることもなく嘲弄した桐乃と、同種の幼稚さを感じるな
- 632 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:p2U7ZPiZ
- 批評というかマンセー以外の感想をもつ人間=黒猫他派 という脊椎反射からはいって
マンセー以外の感想=八つ当たり に脳内変換するのがわからない
いつからアニメ、ラノベ好きはここまで尖鋭化?したの?
最萌え投票期間中でもここまでトチ狂わなかったのに
※同じアニメでもダンガンロンパスレあたり行ったら原作ファンからしてアラをネタにして盛り上がってるのに
- 633 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FXrrPGMl
- >>632
何と言っても作者・編集を脅迫して逮捕された犯罪者まで出した桐乃信者だもん。
悪い意味での先鋭と言う意味ではラノベトップクラス。
- 634 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:V0XKpy5d
- 自殺自演したの黒猫厨だろ
- 635 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:p2U7ZPiZ
- ん?脅迫逮捕されたやつまで黒猫厨の自演にする計画かなんか立ててるの?
そこまでして一切の汚点なしの名作に祭り上げたいの?
なにがそこまで突き動かすの?
たかがラノベに。気持ち悪い
つかラノベ好きが同類扱いされる悪影響でるからやめてくれ
- 636 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vCaxtU/B
- え?まさか全て純粋な心から生まれた正当な批評であり八つ当たりは一切ないとでも
思っちゃってんの?
アチャー救えねえお花畑ばっかりだなここの屑くんたちはw
せいぜい自分たちが唯一の正義だと信じてオナニー見せ合ってなよ
>>634
そういや黒猫スレで自殺しますつってたバカがいたな
そんなことしたら普通の黒猫好きの人たちにも迷惑がかかるってのに英雄気取りでワロタw
しかも住人たちからは完全黙殺www誰ひとりとして賛同することもないままひっそり消えた彼は
この上なく惨めだったなププッww
- 637 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FXrrPGMl
- 人々の怒りと憎しみをかきたてるラノベ
- 638 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BjIaUPIo
- >>636
すべてが正当な批評であるかどうかとか全然関係ないじゃんw
まともに批評してもキャラ厨のレッテル張ってわめいてるだけで会話にならないって言ってるの
- 639 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OG3E7+Y5
- >>636は、まんま桐乃だな・・・
一言で言うなら「ガキ」
- 640 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:p2U7ZPiZ
- 0か100かの理屈で批判即八つ当たりバカダナーと言ったら
0か100かの理屈で八つ当たりゼロな訳ないだろーと返された
桐乃厨とかカルトとかそんなちゃちなもんじゃねえ、もっと恐ろしいry
つか八つ当たりだと思うならとりあえず賛否両方書いてる山本弘の否定的ご意見のとこに反論してみればいいのに。
なんか肯定意見のとこだけ見て勝ち誇ってらしたから無理か。
それか山本弘も黒猫厨にされるか(笑)
- 641 :なまえないよぉ〜:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:0f0t8Dqb
- >>636
キャラのレベルとそのファンのレベルが同程度だという事がよく解るな
- 642 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:buD+vrtu
- この作者が俺の妹を凌ぐ作品出せたら本当に天才だと言っていいと思う
2作目をあてるのは至難の業だぞ・・・
- 643 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Rj2RodaG
- 企画は編集におんぶにだっこしないとダメだからなー
やりたいのやらしたら売れなかった
取材能力やら構成力ははなから疑問だし
何より一度失った信用を取り戻さないと読んでもらえない
- 644 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:G4fTS+1I
- >>636分かったから主義主張は巣に帰ってやってくれや桐乃厨 賛同してくれるお友達沢山居るぞ
- 645 :なまえないよぉ〜:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Q7lW3POE
- 桐乃はラノベ界の産廃
- 646 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:g0ixNOB9
- 愛があればお兄ちゃんでもいいよねっ
- 647 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4emexleI
- 近親ものが大好きな俺だが、桐乃はダメ
肝心のお兄ちゃんを大事にしないんだもん
- 648 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:uXBvzb4V
- 黒猫厨の墓場を見に来ました
- 649 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/mO0CVqG
- 別に作品を称賛するのはいいんだけど
批判に対してキャラ厨のレッテル張ることで満足してるのをみると滑稽だわ
そういう奴って自分と同じように特定のキャラしか眼中にないような
見方してる人間しかいないと思ってるんだろうな
- 650 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Lwjdx/v2
- まあここのアンチも桐乃厨のレッテル張り酷いけどな
作品賞賛=即桐乃厨なんだから
- 651 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:J3tGoivc
- 俺妹真理教だとは思っているが桐乃厨とは思わないがな
ただ、京介と桐乃の聖人化してるね。と思うだけでな
- 652 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BYxJJcjy
- 変態ヘタレ兄貴とマジキチ妹のどこが聖人なのか桐乃厨以外はサッパリ理解出来んだろ
- 653 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:S9tS6jZr
- そもそも桐乃厨呼ばわりされるやつは賞賛と一緒に大抵桐乃マンセーしてるがな
- 654 :なまえないよぉ〜:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6SNdXMJq
- >>647
「結婚しよう」
「はい」
を見て心底キモいと思ったが、「まあ、これで一気に可愛くなるなら…」とまだ前向きな気持ちでページめくっていたんだが、
実際には態度も変わらず、さしたる成長もみせずでガッカリ感MAXだったな。
結局自分のプライドが最優先で、相手を慮るとかは二の次なんだよな。
つか、あの流れでまだ意地をはるってのは、結局相手の事信頼してないって事だと思うわ。
- 655 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:EmTacnwp
- 桐乃って基本誰が相手でも上から目線だもんな
年上だろうと関係なし
- 656 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5iJW2Urk
- >>654
お前は女を理解していない
桐乃さんは全てあれが兄貴の好みだと全て調査済みなんですよ。
だから変えない。
実際、女ってリアルでも惚れた男相手にはすさまじいもんがあるよw
- 657 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8nDthHJn
- >>656
兄貴の好みより読者が読んでて不快じゃないどうかが大事だと思うが
- 658 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:84qpgbmF
- 結婚指輪かえす→おもちゃの指輪かう
????
- 659 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SPwxol81
- 結局、桐乃は今後も京介に暴力・暴言・パシり扱いの態度を貫き通すわけか。最悪だな
少しはエロゲの兄想いのヒロイン達を見習ったらどうだw
- 660 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WGh3qe7C
- どSでえろげーやってる変態女とマゾでこき使われるのが大好きの男の兄妹変態エンド
妹は兄の好みのドS変態女王様になろうと頑張ったというわけか
よく頑張ったね
- 661 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:48MaGLOf
- なんかだるくなって最後2,3冊読んでなかったんだけど
どーしてあれだけ囲まれてて そっち行っちゃったんだろうな…
妹に襲われて既成事実でも作られて脅されでもしたのか?
- 662 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SPwxol81
- >>654
信者の中には「桐乃は素直になれば兄にデレデレかつ優しい妹になれる」と期待していた人も多かったみたいだけど、その期待も裏切られた訳だね。
作者のせいと言うより、桐乃のデレシーンを片端からボツにするステマ編集のせいだろうけど
- 663 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WGh3qe7C
- >>661
作家がファンに脅されました
- 664 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:C4VAtBGI
- 11巻までにあれだけ
成長の兆しを書いていたのに「ね〜どんな気持ち〜w」だもんな・・・
成長どころか小学生レベルまで落とすなんて
この作者桐乃のこと大嫌いなんじゃないかとすら思える
おまけにバッドエンドに近いこの終わり方が「桐乃の最高のエンド」とか言ってるし
この作品自体も、もう嫌いなんだろうな
- 665 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:48MaGLOf
- >>663
穏やかじゃないですね
- 666 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1Kpw12tJ
- >>657
お前=全ての読者じゃないからな
全ての読者が同じ意見なわけがない
俺はよまんが、京介視点=読者なわけだから
桐乃さんみたいな妹が嫌な人ははなからよむべき話じゃないよね
読者の大半は桐乃ENDを望んでいたといことでしょ
読者=京介を通して桐乃さんと結ばれる擬似恋愛体験てわけよ
俺は大介視点でみてたからかなり痛いけどねw
- 667 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1Kpw12tJ
- うお悪魔の数字は666
w
- 668 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DAEcL6AP
- 読者の大半は桐乃ENDを望んでいた、というわけではないから生じた現状
- 669 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ZRhxsNbn
- >>662
>信者の中には「桐乃は素直になれば兄にデレデレかつ優しい妹になれる」と期待していた人も多かったみたいだけど、その期待も裏切られた訳だね。
桐乃らしさ(傲慢さw)がまったく無くなるのもいやだっていう信者もいるだろうけどな
>>664
この作品は2ちゃんネタが度々出てくるみたいだけど、
作者は軽い乗り(ギャグ、ネタのつもり)でそこを描いちゃったんじゃないかな
読む側としては、「どう考えてもそこでそれは無いだろ」だけどw
- 670 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Uig+lJ/E
- >>666
大半の読者は実妹エンドなんて望んでいなかった
だから荒れるし一部良識のある桐乃ファンも批判していた
2ちゃんでは一部の桐乃厨が大声あげて勝利宣言しまくってたから
受け入れられたように見えるけど実際はマ逆
- 671 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LdXwUnWU
- どんな気持ち?(トトントン)は
ゲームの完全な使い回し
つまり手抜き
- 672 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8g21fV6u
- 俺達の戦いはこれからだEDじゃあかんかったのか?
- 673 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:M7AvgxTZ
- サブをなぎ倒していくのは快感だったけどな
滅びの美学というか全滅エンド好きだし
ただ妹もろともなぎ倒すとか、サブに刺されて死ぬとか、
妹孕ませて逃避行のなか強盗を繰り返し
警察官の親父に撃たれて死ぬとか
とにかく誰にも止められない問答無用のバッドエンドまでやってほしかった
- 674 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PG46A6ns
- >>670
11巻の状態から、どんなエンドになっていたとしても、誰もが望むエンドは無理だったから
曖昧に濁しても批判されるし、曖昧エンドは誰もが予想していたから
- 675 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/MUdsYr7
- >>656
京介の好みは黒髪ロングの眼鏡ッ子で確定なわけだが。
>>665
マジで裁判沙汰になってるから、気になるならググってみるといいw
結局判決がどうなったかは調べても出て来ないんだが。
- 676 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Uig+lJ/E
- 3巻とか読み直してみると5〜6巻以降との空気感が違いすぎて戸惑うな
この頃は「実際に妹が居る兄ってどんな感じなのかな?」って模索してるように見えるけど
後半はもう「妹の居ない連中のファンタジー思いっきり煽ったろ。俺も妹なんて居ないしー」
ってな感じに見える
>>675
あやせが伊達メガネかけたら最強!
・・・もしかしてそーゆう人らって伊達メガネは許せないのかな?
- 677 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9CBfTobY
- >>675
それは、地味子さんに洗脳された結果でしょうに。
もし、ギャル系とか妹系とかのエロ本があったらさすがになあ。
まずいわw
- 678 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:hmHRG+SO
- >>677
きりちゃんも、エロゲでお兄ちゃんを近親上等の変態兄貴になるよう洗脳したけどねw
- 679 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9CBfTobY
- 結末で見る限り、元から兄貴は変態なんだよ。
まともなら超えられない一線ってあるぜw
考えるのとやるのは違うからな。
にしてもラストに入る前に桐乃さん視点で一巻ぐらいつかって
同情かうようにしとけば、少しは批判も和らいだかも知らんね。
どちらにしても唐突すぎる。
読者の全体のニーズ把握してるわけない、ただの一読者が
読み手のニーズはこうだと必死なのがこの結末に至る過程の酷さを
物語っている。もうちょっと慎重にやってあげろと思い、お悔やみ申し上げます
- 680 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/MUdsYr7
- >>677
地味子が黒髪ロングにしてた時期なんかねえよww
- 681 :なまえないよぉ〜:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9CBfTobY
- 眼鏡、黒髪ロングなんかそうぜつに地味で平凡だろうがよw
兄貴はギャル系に挫折したんだよ。誰かさんの嫉妬に狂った
態度のせいでw
スポーツ選手だって怪我したら、精神的にびびって引退すんだろw
- 682 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:4ay2cVEQ
- 京介の好みって顔はあやせ、おっぱいはバジーナだろ?
- 683 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hchX/GVo
- 理想はほとんどあやせで良いような気がするが。
超シスコンだから、桐野に配慮して、妹を除けば的には言ってるが、
あれって実質あやせが一番の美少女って暗に言ってるようなもんだよな。
沙織ほめることあったっけ?普通に美人発言はしていたとは思うが
- 684 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cfskLFAx
- >>681
日本語でおk。
>>683
6巻より
なに?まさか沙織?こいつが沙織?この、上品な制服姿の……お嬢様が?
やべぇぇえ!沙織ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。まず美人、超美人!
しかも見るからに、お嬢様とか、もう、そういうレベルじゃない!深層(原文ママ)の令嬢みたいな
オーラ出てる!スゲェ!髪の毛サラサラでスーパーモデルみたいな尻乳太もも!
(略)
けど沙織はヤバイ。元の面影とか全然ない。声まで違う。ヤバすぎ。とにかくおまえら、俺の目の前に
突然現れた超絶美貌のお嬢様のヤバさをもっと知るべきだと思います。
- 685 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T6y5sqFD
- >>674
王道がなぜ王道と呼ばれるか
予想してようが皆が納得するからだ
そして評価は結果ではなくそこへの持って行き方に下る
- 686 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:n/6dF1Dw
- >>682あやせが丸々理想なんじゃねーの? 見た目と性格も含めて 沙織の事は誉めたけど理想とは言ってないし
- 687 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:J6mDRioH
- >>686
普通は妹の友達なんて妹の延長線のようなものだから
異性として意識するようなことは無いとおもうんだけど
あやせの見た目がドストライクだったのと
元々鬼畜兄貴だったからというのもあるのかもしれない
- 688 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lVWN03kX
- >>684hやさしくしてりゃ、つけあがりやがって
ションベン臭い餓鬼が
賢いつもりだったら書かれてない行間を読め
書いてある事なんか誰でも読めるんだよ。
そして、その書かれていない行間を読む能力をインテリジェンスという。
日本語いうけど、日本語で彼女は英語では彼女ではなく、ガールフレンド
とも訳せる。彼女というのは言語であって物事の本質ではない。
現象と本質。言葉は現象でしかない。
言葉で正確に物事が伝わると言語を万能と考えているうちは猿なんだよ
わかったか
言語は本質を正確に伝えられない超曖昧なメディアのひとつだ
だからおまえは言語というメディアの使い方からおkというレベル
- 689 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lVWN03kX
- おまえら、みてると書かれていることしか読めないのな
ほんと野蛮だわ
その、時点であれこれ作品を語る知的レベルじゃっねえ
絵画に詳しい説明があるのか
昆虫や草木の研究者は研究対象がライトノベルにしていろいろおしえてくれんのかと
ゆとりはこれだからいやだw人間の思考は結局、現象を経験して、
その経験をどう理性で評価するのかであって、
みたまんま、かかれたまんま、つまり
林檎が木かおちるのをまんまみているのがおまえら
経験を理性で判断して引力を発見するのがニュートン。
現実世界の人間心理から物事を考えろよ。それが本質だ。
男は本当に好きなら相手をあっさりふれるもんかね
おまえら、みたいな想像力にかけたやつがかしこぶってんじゃんね。
書かれている事を右から左に出すただのスピーカーなんだから
日本語がどうとかいう以前に思考の仕方がわかってない、越えられない壁だな
- 690 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lVWN03kX
- 文学理論とかは人間心理は俺の専門じゃないが
少なくともそのメタな前提である哲学は抑えている。
何かを評価するのになんもない人間ができてしまうと本気で考えてるの
言葉なんか媒体にすぎんのだぜ、おまえらが自分のどたま少しは使って
書かれていないことを語れるようにるにはいっぺんしなんとだめだろ
jk
- 691 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lVWN03kX
- 言葉でどうこういおうと実践、結果をきちんと評価して
はじめて科学が成り立ちます。人間は己自身ですら自分を理解できない生き物
その生き物を曖昧な言動に頼るようなおバカさんは程度の低さをしれよ
結果ではんだんするしかないだろうがよ
馬鹿なのおまえらwというより真性なんだろうなあ。
- 692 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:lVWN03kX
- では文明人たるもの科学的に結果で判断しよう。
感心せん変態兄貴の理想は見た目は桐乃さんのようなタイプだ
ただ相手にしてもらえんと挫折して自分で降りたんだよ。
平凡思考はそれを比喩的に表現するためのにすぎん
己の本当の欲求に挫折した人間はその傷をごまかすために自分にウソをつく。
誰だって腹のそこじゃ、波乱万丈でも大成功したいにきまってる
のりのりで結婚までせがみ、卒業まで付き合うという約束も破棄した。
なんでそこまですんだよ。シスコンじゃねえんだよ。この変態は
それは妹に恋する自分をごまかすための言い訳なんだよ。最後の抵抗ってやつだ
妹が必要以上にかわいくみえるじてんでおかしいだろ
家族なんて空気みたいなのもんだぜ
事実をみろよ。事実をめんたまくさってんのか
近親相姦は感心せんがね。そっちのほうが問題だわ
- 693 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1BB7P5Xe
- 物書きは己が書いた作品内の文章でもって表現することでカネを貰っている
文章でもって理解してもらえないのはひとえに作家の実力不足であり、一般読者の読解力のせいにしていいものではないし
それは物書きが一番恥ずべき行為だ
- 694 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:tx+IceOz
- >>693
>文章でもって理解してもらえないのはひとえに作家の実力不足であり、一般読者の読解力のせいにしていいものではないし
それだと純文学はアウトになるね
- 695 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T6y5sqFD
- なんかごちゃちゃ長文をしかも複数に書いてるやつがいるな
面倒だから読まないけど
読んで欲しければとりあえず3行ぐらいにまとめてくれ
- 696 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EPhsw4J6
- 俺は悪くない。
社会が、世の中が悪いんだよ
おちんちんびろ〜ん
- 697 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:z7JzU+k9
- >>694
純文学とラノベを一緒にするとは・・・
同じ小説でもニーズに合わせるものは合わせなきゃならないってのが
解ってないんじゃないの?
- 698 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1BB7P5Xe
- 俺妹批評すると
理解してもらえないのを読者のせいにするなと指摘したら…純文学が〜といい
なんで世間からけつまくって逃げて終わったの?とか指摘したら…ラノベだぞ!という
俺妹は純文学なんかけーはくなラノベなんかはっきりしろ
- 699 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EPhsw4J6
- ライトな純文学なんだよ
- 700 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7O7IILQJ
- 純文学というより、ミステリー小説として読むといいよ
語り部が語り部として機能してなかったりするけどw
- 701 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cfskLFAx
- ミステリーと言うほどの構成の妙はないけどなw
- 702 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:EPhsw4J6
- その昔、富士見ミステリー文庫というものがあったのだ
- 703 :なまえないよぉ〜:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:z7JzU+k9
- まあ、ミステリを謳ったものでもトンデモなのはたくさんあるからな
「俺妹」の場合はストーリーテラーが嘘つきだったという
最悪なミステリだったわけだが
- 704 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RLO7U1f/
- 家族の為に頑張って働くお父さんの物語が
いきなり娘に欲情してた
変態の話に変わったようなもんだもんな・・・・
- 705 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:n2smeNQa
- リレー小説ならよくあること。
伝説の地雷小説「ねこのおと」なんか富士見ミステリーのオールスター、ラブコメから始まったのに
途中で作家視点のメタ小説になって
最後は編集長を殴るって内輪ネタで終わった
- 706 :なまえないよぉ〜:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:/uqiJYfF
- 富士見ミステリーか。GOSICKもヴィクトリカ1本に絞って失敗してたな
アブリルちゃんとの曖昧ENDにするべきだった
- 707 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UW6bM9kg
- >>704
11巻までに確率が半分くらいあると見抜けなかったの?
嘘だろ??
- 708 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UW6bM9kg
- >>697
それは一方的な決めつけだな
俺妹の場合、11巻の展開から誰もが納得するようなニーズに合わせるなんて不可能
- 709 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oMgTUXfr
- 11までニーズ無視して
むしろニーズの逆、読者の裏かいてやったぜを繰返し
そのために語り部に無理をさせたからな
だから最後に語り部はウソつきでーす。話さない自由も駆使してまーす
というひどい着地しかできなかった
夢オチのがなんぼかキレイというくらいひどい終わり方
- 710 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:D4MpttZO
- >>709
それを「こんな叙述トリック素晴らしい」とか
「こんな着地点しか無かった!」とか言って
マンセーしてる尼レビューの多いこと多いこと
- 711 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:fLXT1Scg
- ・・・・人間関係全部壊して
主人公の言動のほとんどを叙述トリックという嘘にして
様々な問題を見なかったことにして
中途半端で投げっぱなしな
コレしか着地点がないとか・・・・
- 712 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:qyF3TC2b
- 言い方を変えれば、スッパリ終わったと忘れる事が出来る作品にしてくれたよ
終わってからダラダラ出る円盤やグッズに金使わないで済む
- 713 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:CM+5PNWj
- このスレも批判的意見の方が多いな
- 714 :なまえないよぉ〜:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:CM+5PNWj
- 三木編集はどうせ御自らこのスレもご覧になっているんだろうから、俺妹ラストのストーリー展開や桐乃の酷い性格への批判をしっかり受けとめ、今後の作品作りの参考にして欲しいものだ。
- 715 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YlLTxKvM
- >>713
ラノベ板やアニメ板だとマンセー以外の言動、高坂兄妹以外をホメる言動はすべて
"妹エンドが気に入らない負けキャラ厨のゾンビ"
という集団暴力を受けるから
こういう外部でないと素直な感想が語れない
マンセー客は本すれで好きなだけマンセーしてるから外にでない
- 716 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mcQJIL/a
- >>715
本当に外を見ようとしないよね
桐乃がどれだけ嫌われてるのか一切見ようとも聞こうともしない
まさに「アーアーアーキコエナイー」の世界
- 717 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3pUdp0n9
- アンチがいるのは人気の証でもありましてw
- 718 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YlLTxKvM
- 俺妹にマンセーしない=アンチ
アンチがいるから人気がある
この短絡化。
これが通るならどんな不人気作品でも人気作品にできるわ
不人気作品Aにマンセーしない=アンチ
アンチがいるから人気
こう
- 719 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VrMX817z
- ガチで嫌われてるとは思わないんだろうか・・・?
桐乃の嫌われ方って
「人気者はつらいわ〜」の方じゃないと思うんだが・・・
- 720 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8kUf7qOL
- PSP版のIfルートでは、料理を勉強したりとか桐乃が少しは兄のために努力するところもあるらしいけど
正史ルートたる原作12巻ではそういう描写はほとんどなかったよね、
原作でもIFルートみたいに、桐乃が兄のため健気に努力する描写に力を入れれば「主人公をこき使うだけのクズ女が勝利してしまう」不快感もある程度は緩和されただろうに
どうせステマ編集が桐乃のデレシーンは例によってことごとく削除したんだろうけど
本当に三木編集は読者の不快指数をあげることばかりする
ステマのこともあるし、そろそろ三木編集はサブカル界から排除すべきかもな
- 721 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C+hHFBxQ
- 「二次では美少女に優しくされたい」みたいな欲求を持つオタは多いけど、三木はそういう切実なニーズをことごとく切り捨ててきたよな
むしろワザとその逆をいっていたな
こんな奴、はっきり言っていらないわ
- 722 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:p+IyTgFG
- なんていうか…
情けない言い草だなw
- 723 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8kUf7qOL
- 自己中女どものわがままに男が一方的に振り回され、男のほうが忍耐を強いられる男性差別アニメを喜んでいる男のほうが、
よっぽど情けないと思うぞ
- 724 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8kUf7qOL
- 漫画・アニメでの男性差別 Part22
http://desktop2ch.tv/gender/1364905383/
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】
・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱い。
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても女ではなく男に暴力
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。逆の場合ももちろん女達から変態呼ばわり。
・男が女の裸を見ると女が男を殴る、女が男の裸を見ても女が男を殴る。
・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・女が男を殴る行為は笑って許される。男が女を殴る行為は重罪扱い。
・ギャグシーンだと女は男に悪口を言われるとすぐ男を殴る、男は女に悪口を言われても殴る事は少ない。
・女も居るのにバカにされる役や酷い目にあう役に男ばかり回される作品。
・上の立場の男や強い男を下の立場の女や弱い女が殴るギャグシーンは多いが、性別を逆転させるとほぼ皆無。
・「男の癖に」「男なら」など男限定の悪口はよくあるが、「女の癖に」「女なら」などの女限定の悪口は少ない、有ったとしても言われた女が暴力を振るう事も多い。
- 725 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8kUf7qOL
- >>722みたいに「優しくて献身的なヒロインなんて男の妄想が具現化したみたいでなんかやだ」と思っていた時期が俺にもありました
だが、昨今の暴力ヒロインの氾濫ぶりをみて考えが変わった
優しくて献身的なヒロインを男の妄想として排除し、我の強い女を個性的なヒロインとしてもてはやすフェミ的風潮の行きつく果てが
桐乃のごとき自己中ヒドインであることに気付いたのだよ
フェミ思想のすべてが悪いとは思わんが、行き過ぎたフェミニズムは行き過ぎた男権主義と同じくらいたちが悪い
桐乃のおかげで迷妄から目が覚めたのさ
- 726 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C+hHFBxQ
- 男に奉仕させる女にブヒブヒ萌えるのは情けなくないのに、尽くしてくれる女に萌えるのは情けない、と言うのはおかしいよね
- 727 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YlLTxKvM
- ヒドインの行き着く先が女尊男卑社会だよ
もうすでにほとんどそうなってるけど
高市早苗みたいなキチガイが"男性の"性欲抹殺を政策として実行しようとしているし
- 728 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ckoQwkm7
- まあ桐乃嫌いだけど、中学でエロゲやるようなあいつなら逆に守ってはくれるだろうけどな
現実には、むしろあやせみたいなのが、悪い方向にすすむとああなるって感。あやせ好きだけどw
ただこの作品のあやせは、もうそうなるまい。桐乃などオタの世界に接触したからね。
たとえ嫌悪感は残っていても、そういう経験があれば違ってくる。
- 729 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sPIPA3C/
- 桐乃が他スレで「今季(もう前期だが)ボコボコにしたいキャラダントツナンバー1」
であるという事実をどれだけの読者が知っているのだろうか?
WORKINGの伊波さんみたいなのはまだかわいいけど
桐乃は妹じゃなかったらかかわりあいたくも無いくらいの独裁者ぶりだからな
>>727
そして少子化を嘆いてみたりwww
- 730 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YlLTxKvM
- >>729
俺妹ファシズムにおいてはそういうランキングを持ち出す奴は
負けキャラに思い入れをし、「俺の妹」というタイトルも理解できず、読解力のない低脳だからキリノをわからないだけ
その手の話を知ってる読者はそのようにキリノマンセー以外の人間を見下している模様
それ以外の普通の読者はもう伏見にすら関わるのをやめてる
- 731 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SPs+vfEP
- もしこの先書く作品が尽くコケた時
再度俺妹に頼る事があったら ガチ近親相関じゃない妹エンドにしておけば
とりあえず継続ハーレムとして書きやすから この終わり方にしたんだろ?
- 732 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ckoQwkm7
- それより他キャラのエンド書けと。
黒猫とあやせと加奈子は必須
- 733 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:sPIPA3C/
- >>730
「妹」というタイトルが出ると近親しかアタマに無い思考の膿んだ連中と一緒にされたくない
「俺妹」が好きだから桐乃好きってわけでもないし
- 734 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VaRcLeG+
- >>732沙織も追加で
- 735 :なまえないよぉ〜:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:h5o+eU2j
- >>718
実際に人気あるから仕方なくね?
電撃文庫の看板作品の一つになるってムチャクチャ凄い事なんだよ?
- 736 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qscSyCuw
- >>735
そんな作品で暴力的異論排除を常態化させてほしくなかった
俺妹がクオリティはともかく売れたせいで
俺妹ファシズム状態がラノベ読みの基本みたいに言われる
このまま批評も感想も言えない、狂信者に間違えられないためにラノベ読むことすら隠匿しなきゃならない、孤独に読む時代になったらラノベなんかこなごなに消えるよ
もう諦めた。俺妹ファシズムがラノベファシズムを作り、ラノベを滅ぼすのは防げないからな
そりゃあ狂信者ぶつころして皆殺しにして言論の自由確保できたら別だが
- 737 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pvz2dxOK
- >>736
深く考え過ぎだろw
一般人からしたらラノベ(笑)なわけで
- 738 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TmFc37YK
- >>732
PSPの書き下ろしでいいだろ。
つかもう、あれが正史でいいわ
- 739 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HSc7i/Es
- >>736
おまえ相当病んでるな
- 740 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>738
> PSPの書き下ろしでいいだろ。
持ってないし、どうしてゲーム版の話がでてくるのか。ラノベの話でしょ。
君にとってはラノベも原作も無くても良いだろうんけど、俺は違うの。
どうでもいい桐野だけ何とかしてやりたいとか言って他の娘の想いは
何とも思わないってのも、おかしいしね。
- 741 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>740
そこまでの想いがあるなら、作者に手紙でも書けw
ここに書いても何も変わらないぞw
- 742 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HSc7i/Es
- >>740
お前事情なんてそれこそどーでもいいわw
>どうでもいい桐野だけ何とかしてやりたいとか言って他の娘の想いは
>何とも思わないってのもおかしいしね。
支離滅裂だな
「どうでもいい桐野」ってのはお前の感情なのに、
「他の娘の想いは何とも思わないってのもおかしいしね」ってのは作者への
批判だろ?
- 743 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>741
はあ?
別にそこまで思ってるわけでもない
ラノベと原作を否定する、お前が黙れば良いだけ
俺は、誰もが思う当然の事を言ったまで。
- 744 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>742
>>743
> お前事情なんてそれこそどーでもいいわw
はあ?だったらレスするなよ頭がおかしいのかと
宣伝してるわけでもあるまいに、俺にはお前の事情でレスしたとしか思えないね
> 支離滅裂だな
お前が日本語の分からない池沼だとよく分かったw
> 「どうでもいい桐野」ってのはお前の感情なのに、
それで?
他のエンドが見たい人は多くがそうでしょうよ当たり前だろうに。
> 「他の娘の想いは何とも思わないってのもおかしいしね」ってのは作者への
> 批判だろ?
いや、もともと最初から批判ですが、頭は大丈夫?
- 745 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- ていうか、他キャラのエンドの話したらゲーム買えとか、テンプレにあるがごとく言うやつってなんなんだろうな。
しかも、持ってないと言ったら、お前の事情なんか知るかと逆キレするしな
- 746 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:k3jOm2yr
- まだ桐乃厨粘着してるのか 本スレでやれよ
- 747 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0hbCAQRp
- 自分勝手で我が儘で傲慢で人の迷惑を顧みず無神経
桐乃厨ってのはキャラそのまんまなんだな
- 748 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>743
>ラノベと原作を否定する、お前が黙れば良いだけ
俺がいつどこで否定したんだ?
>俺は、誰もが思う当然の事を言ったまで。
なぜ、誰もが思うと思うんだ?
それは宗教の押し付けと何が違う?
感情ではなく理屈で説明してくれ
- 749 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>747
それこそ、一方的にそういう汚い言葉を吐き、蔑んでる方がどうかと思うよ?
- 750 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>748
> 俺がいつどこで否定したんだ?
否定してなければ黙ってればよい。なぜそうしない?
> なぜ、誰もが思うと思うんだ?
アホか、誰もが思わないって思う方がおかしいんだが、
つまりお前は桐野信者で桐野信者以外も、全員があれで満足していて、
桐野以外の好きなキャラのエンドなど誰一人見たいと思わないと断言するわけね。
傲慢きわまりないが、どこにそれだけの自身と根拠があるのやらw
> それは宗教の押し付けと何が違う?
意味不明。押しつけてるのは君だろう? こうやって
桐野エンド以外の話することも許さない、とんでもない事だが。
> 感情ではなく理屈で説明してくれ
それはお前に言いたいんだが。作者に言えとかいちいち言うとか相当感情的で
頭がおかしいし、はっきりいって発言封じなんだが、分かっていますかね?
- 751 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>750
誰もがそう思うってのは、負けキャラオタクの事か
まあ、それなら分からんでもないけど
>はっきりいって発言封じなんだが
誰も封じてない
ここで愚痴るよりは建設的だよとアドバイスしただけ
それで頭がおかしいとかアホかとか余計な悪口書くのはどうなの?
どっちが負の感情を晒け出してる?
俺は別に君に文句は言っていないよ?
- 752 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>751
> 誰もがそう思うってのは、
桐野が一番多い訳じゃないからね?
あと言うまでもないが、桐野以外と言う意味なら
お前のような信者は圧倒的に少数派なんで
> 負けキャラオタクの事か
そもそもさ、黒猫、あやせとか言ってる時点で気づくよね?
こういう風に荒らし、こうやって他キャラを貶めんがためだけに
言ってるとすれば、お前本当に最低の人格してるよね。
はっきり言ってクズ
> 誰も封じてない
いや、封じてますが?あれで黙らすつもりだったんだろ?
第一これを止めるつもりなんざまったく無い癖によくまあ恥を知らぬ事だがw
> ここで愚痴るよりは建設的だよとアドバイスしただけ
つまり、ここで書くなと言う事だよねw
別に桐野の悪口を言ってるわけでもない、単に他のキャラを出してくれ、
という誰もが思う事すら発言を許さない。本当に最低かつ心が狭い。
> それで頭がおかしいとかアホかとか余計な悪口書くのはどうなの?
いや、おかしいでしょどうみても。封じ込めでない、と言いつつやめる気全くないしな
これを封じ込めと言わずして何というのかと。
気の弱い人は、お前のせいで書き込めなくなった人もいるだろうよ。
少しは恥を知れと。
- 753 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>752
被害妄想でもあるのかね?
誰もがそう思う=統計学では2千のサンプルが必要、君の発言は誇張に当たる
>はっきり言ってクズ
負けは負けなんで、本当の話なんでクズ呼ばわりは酷い
>つまり、ここで書くなと言う事だよねw
それは拡大解釈のし過ぎ
誰も書くなとは言っていない
>少しは恥を知れと。
恥を知らなきゃならないのは、どちらかと言えば、悪口(感情論)ばかり言っている側となりますよ?
- 754 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ALJKrfyP
- >>753
> 被害妄想でもあるのかね?
俺は事実に基づいた正論を言ってるだけですが?
お前は他キャラエンド程度の発言も許さず、かつ辞めるつもり無いのに
そうではないとウソをつき、ついでに他キャラも貶める最低の人間だ。
> 誰もがそう思う=統計学では2千のサンプルが必要、君の発言は誇張に当たる
そんなものは関係ないんですがw じゃあ何か?
お前は全員が桐野エンドだけで満足していて、他キャラエンドが見たいと思ってる奴などいないと
言うつもりか? じゃあゲームはなんだ?そういう人間が一定量いるから複数エンドがあるんだろ。
それでもいないと言うのは、キチガイだけです。信者でも普通は言わん。
> 負けは負けなんで、本当の話なんでクズ呼ばわりは酷い
うん、つまりお前はスレを荒らし、他キャラを貶めるためだけに
書いたクズだと認めるわけだねw
> それは拡大解釈のし過ぎ
解釈も何もw 現にお前はいまだ封じ込めに必死になっていると言うのに
何をどう解釈すればそうじゃなくなるのかとw お前はたがか他キャラエンドを
願う発言すら、ここまで執念深く許さない人間なのは事実だから。
> 誰も書くなとは言っていない
言ってるも同然でしょう。結局ここに書くなと言ってるわけだしね。本当に狭量。
> 恥を知らなきゃならないのは、どちらかと言えば、悪口(感情論)ばかり言っている側となりますよ?
いえ、あなたのような人間にはどんだけ言ってもたりませんよ。ウソばっかりですしね。
- 755 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- >>754
>お前は全員が桐野エンドだけで満足していて、他キャラエンドが見たいと思ってる奴などいないと
言うつもりか?
なぜそんな拡大解釈してんだ?
誰もそんなことは言っていないだろ?
君が、誰もが思うと言ったから、誰もがという言葉はおかしいと言っただけで
>うん、つまりお前はスレを荒らし、他キャラを貶めるためだけに
書いたクズだと認めるわけだねw
落ち着けって
なんで妄想働かせて、そう思うの?
>現にお前はいまだ封じ込めに必死になっていると言うのに
どこが?
>あなたのような人間にはどんだけ言ってもたりませんよ。
うーん 面倒くさいんで論理学でも学んでください
自分がどれだけ愚かか分かると思います
俺も論理の世界では愚かですけどね
- 756 :なまえないよぉ〜:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:17p/Nrfh
- ID:ALJKrfyPは一度、落ち着いてこのサイトを全て読んでみてください
俺も全部はまだ見てないです
俺もでしょうが、あなたも全然論理的ではないんですね
このサイト見れば、相手や自分の詭弁が見えてくると思われます
http://ronri2.web.fc2.com/
- 757 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qscSyCuw
- いつになったら俺妹の批評はできるようになるのかね
今の俺妹信者が死に絶えた60年後くらいには批評できるようになるかな?
- 758 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>755
> なぜそんな拡大解釈してんだ?
つうかさ、拡大解釈と言えばそうじゃなくなる訳じゃないよ?
> 誰もそんなことは言っていないだろ?
言ってるも同然ですが?悪魔の証明みたいな、あるわけもない統計とか持ち出して、
いったいどうするつもりだったのか説明して貰いましょうか?
> 君が、誰もが思うと言ったから、誰もがという言葉はおかしいと言っただけで
本来さ、お前が口で言ってるほどまともな人間なら、こんな事は言わないんだがね。
他キャラエンドなんて、ここでもよそでもよく話されてる事だし、誰もが思ってもおかしくない
事なのは誰でも知ってるのに、どこにそんな統計があると言って騒ぐのは、お前のような、
封じ込めが目的でかつ狭量で性格の悪い人間だけ。
> なんで妄想働かせて、そう思うの?
いや妄想じゃないし事実に基づく正論だし?
お前は、他キャラを貶め、発言を封じ込め、そして未だ止めないのに、そうじゃないと
ウソをついてるわけだが?しかもたかが他キャラエンドの話ぐらいでここまで執拗という
> どこが?
それがw
まあ、お前は発言を封じ込めるまで止めないんだろ、本当に最低だなあ
> うーん 面倒くさいんで論理学でも学んでください
面倒くさいならやめたら?またウソかな
> 自分がどれだけ愚かか分かると思います
封じ込めるために荒らしてついでに他キャラも貶め、
その上、嘘つきかつ狭量な人に言われてもね
- 759 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- 間違えた
×拡大解釈と言えばそうじゃなくなる訳じゃないよ?
○拡大解釈と言えばそうなる訳じゃないよ?
- 760 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>756
それよりお前は発言封じ込めは二度とするなよ
- 761 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zEdYxSNj
- 近親エンドはさすがにキツイ
- 762 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>760
あなたの言ってることは全て愚かな感情論や詭弁です
面倒臭がらず、俺が貼ったサイト読んで教養を身につけなさい
俺もそうします
- 763 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>762
> あなたの言ってることは全て愚かな感情論や詭弁です
いや、完全に確信したよ、完全に事実です。
今もこうやって執拗に発言封じ込めをしている。
これ以上の事実はない。
しかもこれだけの事をしておいて未だそういう事をいう、恐ろしい。
これでは桐野信者以外は、誰も何も言えないだろう。
- 764 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>758
何が気に入らないかは知らないが、謝るからそうヒートアップするなよ
読めば、君がさ、俺に人格批判まで展開してるのがよく分かるだろ?
分からないなら、少し冷静になってマジでちゃんと読んでな
- 765 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>763
落ち着けって
一回頭を冷やしてくれ
俺は何も君の敵ではないし
桐乃以外は駄目だというつもりもないよ
むかついたなら悪かったからさ
個人攻撃したって意味ないし不毛な争いになるだけって
サイトにも書いてあるだろ
- 766 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>764
> 何が気に入らないかは知らないが、謝るからそうヒートアップするなよ
発言封じ込めをするなと何度も言ってるんだが、また知らんぷりして馬鹿にした発言ですかw
で、いつまで封じ込め強制を続けるわけ?
文字通り、封じ込めるまでか?
- 767 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>765
> 落ち着けって
落ち着いてるよ、で、いつになったら封じ込めをやめるの?
- 768 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- これを俺と君に当てはめて考えてくれ
俺は「誰もがというのはおかしい」と言っただけで、何も桐乃エンド以外は認めないと言ったわけではない
>ダミー論証とは、詭弁の一種で、相手が主張していないことを自分の都合の良いように表現しなおし、さも主張しているかのように取り上げ論破することで、相手の主張を論破したかのように見せかける手法です。別名「わら人形論法」、「架空の論法」
、「ストローマン」とも呼ばれます。
ダミー論証は、「Aである」とする主張に対して「Bではない」と述べる形式の誤りです。論理的でない人は無意識にダミー論証を行うことがありますが、そういう人を見かけたら優しく教えてあげてください。
(例 Wikipediaより引用。)
A氏 「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
B氏 「そうは思わない、子どもが外で遊ぶのは良いことだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」
A氏は子供を家に閉じ込めておけとは言っていません。B氏は架空の主張に対して反論しています。
主張(結論)は、理由と根拠の柱によって支えられています。
理由と根拠の柱が無ければ、主張は崩壊してしまいます。
- 769 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>768
どうでもいい。二度と発言封じ込めはするなよ?
- 770 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>767
俺がいつ発言封じ込めってのをしたの?
君の言ってることは、まさしく詭弁の一種ダミー論証そのものだよ
一度落ち着いて、冷静になってくれ
- 771 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>769
だからしてないだろ?
被害妄想の激しい統合失調症の方なら、謝るわ
ごめんな
- 772 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gcg2Dz+X
- なんで たかがラノベ をこんなに聖典化したがるの?
ノベル(小説)てのは 軽い文章 という意味
ライトノベルは 軽い軽い文章
そんな程度なもん、どんな感想持とうが自由だろ。
おまえらにも"そんな程度なもん"だろ
なんでちょっと批判されると、まるで親でも殺されたみたいに襲いかかるの?
べつにそんな程度なもんなんだからおまえの人格的には影響ないだろう?
- 773 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>770
> 俺がいつ発言封じ込めってのをしたの?
何度も事実をもとに言ってるのにまだそんな事をいうのかね。最低だなあお前。
まあしかし、最低でもまた言っておこう。
お前は最初に作者に手紙だせ、ここで書くなと言ってるからね。
なんというか、仮に百歩譲って意味無いとしても、ここは基本自由な掲示板で、
そもそも、そういう意味が無い事を書くところなのに、極めて狭量で独善的というかね
もっと意味のない発言は大量にあるのにそれには言わず、ただ他のキャラのエンドを
話す事も許さないという狭量さ。桐野信者ってこういう人間ばかりなのかなと。
- 774 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>773
作者に手紙出した方が君のいい分が通る可能性が高いからアドバイスしただけなんだが
まさか、こんな感情的になられるなんて思わなかったよ
作者に手紙出したら?というアドバイスがどうして、ここに書くなと捉えるのか・・・
だって桐乃以外のエンドが見たいなら、何か行動に移さないと見られるわけないだろ?
このままだと作者が書くわけないんだから
- 775 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- それにさ、俺は別に桐乃信者でもないし
桐乃かあやせ、黒猫なら誰でも受け入れてたよ
- 776 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>774
> 作者に手紙出した方が君のいい分が通る可能性が高いからアドバイスしただけなんだが
よくもまあウソをつくw
だいたい、話をそらすなよ。お前はその後何をした?
今に至るまで自己正当化して発言封じ込めだろうが。
しかも他キャラも貶め、封じ込めをしてるのに違うとウソをいう。いつまで封じ込めを続けるつもりかね?
- 777 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gcg2Dz+X
- とにかく俺妹批評はみんな 誰エンドかで気に入らないだけ という決めつけをやめて欲しい
作品としてのクオリティ、話の畳み方のおかしいのを指摘したくてもそっちにレッテルから誘導される
作者の力量の話だから作者に手紙書いても始まらん。
今さら書き直せるわけもないし、低い文章力が改善されるわけでもない
まあ、本人にお前文才ないよと教えてやるのは彼の次の人生のためにはなるかもね
- 778 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oQjqaFQI
- >>776
>発言封じ込めだろうが
君がそう思うならそれでもいいよ
ダミー論証、詭弁を理解する気もないようだし
あとは自分で勉強してください
じゃあね
- 779 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kFKcGonY
- >>778
> 君がそう思うならそれでもいいよ
二度と発言封じ込めはするなよ。
- 780 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jTJWbnoo
- まだやってんのかよ・・・
そんなことより11巻から12巻までの流れなんだが
あれって麻奈実に正論を言わせる事で
「ボクはこんな結末にしちゃったけど麻奈実に言わせてるように常識を知らないわけじゃないんですよ〜」と
作者が言い訳しているように感じてしまうのは俺だけなんだろうか?
- 781 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:e/mygtID
- 中学生が18禁エロ大量に購入してるとか、なんの言い訳もなく描いてる所がなぁ。
それでいて、なんか正当化ばかりしてる印象しかないわ。
- 782 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:09DV2KTE
- 作者も実際にそういう事やってたんだろうな
- 783 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:fH6FgFyN
- 負け犬サブ厨の怨念渦巻くスレ
- 784 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hEMzSYcj
- 麻奈実は俺妹って物語世界を作る為に世界の端っこに立てた「一般的な家族愛」って看板、
麻奈実が能動的行動すると話が一般的な家族愛側に倒れこんで、
俺妹は俺と幼馴染の物語になってしまうから、
世界が崩れないように最後まで看板もって立たされて定型的に応答してるだけだったな。
キャラって言うより俺妹って舞台の背景絵みたいな存在。
ああいうキャラの使い方は好きじゃない。
- 785 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gcg2Dz+X
- まなみに限らず兄妹以外は全部舞台装置化
ゲームというifルートに繋ぐために本編で加奈子や沙織や日向まで恋愛参戦させたり、桐乃が動いたらまなみ以外全員がどうぞどうぞしたり
親は急に出てこなくなったり(笑)
構成力がないから不自然というか人物の物語に見えないんだよね
出たり引っ込んだりするカキワリかなんかだよ、あれは
- 786 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MiQpK8XT
- 俺妹に限らず、ハーレム系になるラノベだと本スレでゲーム化希望とかって意見がよく出てくるんだが
そんなにやりたいものなんだろうか
結局ギャルゲの延長でキャラ攻略しか目が言ってねえのかなあなんて
穿った見方をしてしまう
- 787 :なまえないよぉ〜:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vMyq1XLr
- 伸びてると思ったら何か病人がわいてたのかw
>>786
そりゃ小説は小説で完成してた方がいいに決まってる。
しかし他の結末があったら見てみたいと思うのは不思議でもなんでもなかろ。
- 788 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ePtyAIMk
- >>787
他の結末を見たいってのは解るけど正史である小説がクソすぎて・・・
- 789 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JZK6PFXA
- >>781
お前は未成年の時にエロを持ってなかったとでも言うつもりか?
吐き気がするな、偽善野郎
- 790 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:eKgJHpOV
- アニオタ=抜き目的=エロゲ=未成年購入
と脊椎反射されても困る
エロに興味ないオタもいる。
だいたいエロゲ買いに行くのはごまかしても16くらい。店員がスルーするくらいからだろ
キリノは中二童顔だし隠れオタだから通販で年齢詐称ガチでやっとる
どちらが悪質かは明らか
- 791 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MDNgMZ5z
- 未成年の時エロゲーは持って無かったな
今は普通に皆やってるのか?
- 792 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VPzHfxXf
- >>4
巻数稼ぐために人気のある黒猫の出番増やして京介と付き合わせたんだけどもてあまして別れさせた
全部作者が悪い
- 793 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:68jWXCF9
- 巻数稼ぐためって言うかもっと続けられたのにあっさり早く終わらせた感しかない。
人気があるから黒猫の出番を増やしたってのはそうかもしれんが
- 794 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:h2y+Gv2K
- 巻の終わりに告白
→次の巻の中盤まで付き合って、後半に入る所に別れだからなあ
ほんとワンエピソードで終わりましたって感じ
ぜんぜん別物だけど、途中で読むのやめたマンガ思い出した
なんだっけ、ぱすてるとかぱられるとか、そんなタイトルのマンガ
いっぱいヒロイン出てきて毎回主人公に惚れるんだけど
優柔不断であいまいな主人公に振り回されたあげく結局自分からサヨナラしていく
ってのがワンサイクルで、随時ヒロインが変わっていくのを
ダラダラと何十巻と垂れ流してたマンガ
- 795 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:65a65IO8
- あやせとの結婚は若いうちはいいが歳とって美少女じゃなくなったら辛いぞ
地味子は案パイとして黒猫は中二病時代の黒歴史をツンツンしながら楽しむの面白そう
- 796 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ppNQvKx7
- 末永く幸せに暮らしたいのなら麻奈実が一番良いんだろうな
別スレにあったんだけど原作11巻とアニメ13話
とても同じ人が書いたとは思えない内容なんだけど
この書き分けに対して作者は何を思ってるのかな?
一部ではアニメのラストは原作と違ってくるなんて事も言われてるけど
そんな事あり得るん?
- 797 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JZK6PFXA
- >>790
はあ?
目糞鼻糞ってわかる?
- 798 :なまえないよぉ〜:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ppNQvKx7
- 桐乃がどうやって最初のエロゲを手に入れられたのか非常に謎だ
普通店員さんが売ってくれないだろ
- 799 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0x4YdLE1
- >>795その辛さ俺が引き受ける あらせならそうそう劣化しないだろうから
- 800 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:p85NqfN8
- >>799
あらせのがぶり寄りでも食らっててください
- 801 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:trqK+ux7
- あやせは最後マジで刺すんじゃないかと思ったが
ちゅーで終わったのが残念だった
あそこは刺されたあと、男気をみせて欲しかったぜ
- 802 :なまえないよぉ〜:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Z9qgnIKN
- あやせは別にヤンデレじゃないから
- 803 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JeC51abP
- あやせならヤンデレでも構わない 全部受け止めてやる
- 804 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dWC9eLR0
- これからのメインヒロインってどういうのが流行りそうなの?
http://digital-thread.com/archives/4508542.html
20. コメント
2013年08月01日 01:33
ツンデレと称して主人公に暴力振るうのやめれ
47. コメント
2013年08月01日 06:47
ツンデレ暴力系は記号でしかキャラを作れない連中の勘違いだったからな
53. コメント
2013年08月01日 07:36
暴力、暴言、妹が消滅してくれればおk
素直で一途な女の子が報われる話にしてほしい
59. コメント
2013年08月01日 08:47
ツンデレと称したDV系はもう要らん
ていうかDVは見てて気分悪い
63. コメント
2013年08月01日 09:51
とりあえず、主人公に暴力・暴言をふるうヒロイン、主人公を奴隷化扱いするヒロインは消えてほしい
切実な願い
- 805 :ラノベのラブコメなんて大嫌い!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dWC9eLR0
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0ZHKMN/T
ヒドインの気持ちに気付か無いお前が悪いとかそんな言葉とかで
周囲又はヒドイン本人からプレッシャーをかけられ
ヒドインと無理矢理奴隷契約させられるような話をラブコメと言うなら
ラブコメなんぞ滅びてしまえ、と思わんでもないな
415 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UGNVTr6K
そりゃお前、物凄い悪い奴がいるんだから人類滅べ、と言ってるようなもんだろw
ラブコメの中にヒドインも含まれてるだけで、ヒドイン=ラブコメなわけでなし
何かヒドインの出てこない癒されるラブコメでも読んできた方が良いぞ
417 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:h1/AkqWD
でも実際ラノベのラブコメはそんなんばっかだよな
癒されるラブコメならジャンプ以外の漫画読むかエロゲーやるべきだよ
- 806 :ラノベのラブコメなんて大嫌い!::2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dWC9eLR0
- 280 : ななしのよっしん:2013/06/27(木) 22:36:52 ID: f0DbMOa3u5 >>276
むしろラノベこそ男性差別の元凶だろう。
女→男への罵倒・暴力は当たり前、
傲慢女のワガママに一方的に振り回されるヘタレ男子、
貴重な学生の時間をヒロインが自分の私利私欲のために浪費、主人公にとって労多くして得るものなしの典型展開
ハーレムとかいいつつ、実際にはお人よしの男が女の子たちにこき使われ奉仕させられている(はたから見ればむしろ気の毒になる)ハーレム(笑)
最近アニメで放映した俺妹を始め、女の自由気ままのために男が一方的に割を食う話は枚挙にいとまが無い。
- 807 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hPDywCKt
- >>805-806
いちいち頷けるなw
- 808 :なまえないよぉ〜:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6ZpcYezm
- ゆとりのせいで弱い男が増えたのかね?
女の暴力程度受け流せよ
昔からツンデレ作品は男に対して暴力とか暴言は当たり前だったけど
誰も文句言わなかったと思うんだけど
男の女化の弊害かな
男の娘みたいな奴が多いのな
- 809 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tAMkwcU7
- 正直麻奈実が遊びに来たときの桐乃の所業はぶん殴られてもおかしくなかった
- 810 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:J4hrXqJN
- >>808キチガイ暴力女は無いわ ヤンデレも対処に困るけど
- 811 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Xqv8kS5+
- >>808
むしろ男が軟弱化してるからこそ、女の暴力をご褒美と言い出す輩が増えているんじゃね?
- 812 :三木編集ぅぅぅ、暴力ヒロインに怨嗟の声が上がってますよぉぉぉ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:iuKhrrK/
- なぜアニメの女キャラは男キャラをよく殴るのか4chan民の間で議論に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375280932/l50
アニメ業界が「ドSキャラ」を履き違え続けるのは何故か 暴力女の需要なんてどこにも無いのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375295325/l50
169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:O7TesskS0
暴力よりも傍若無人な奴のが嫌い
俺の妹がなんちゃらかんちゃらとかいうののヒロインはほんと不快だったわ
215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zAY1GhrBO
"自分の気持ちに素直で、想いを貫き通す"芯の強い女の子
というていで出来上がるのが傍若無人に暴力暴言つきのワガママ女だからな
根本的に間違ってる
247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zAY1GhrBO
ツンデレ(初期)……最初ツンツン。お付き合い重ねてデレ期入ったらデレっぱなし
ツンデレ(釘宮期)……ツンツンしつつデレもする。ツンとデレの配合比は変わるが100%振り切れたりはしない。
ツンデレ(ラノベ期)……傍若無人ワガママ暴力女
249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zAY1GhrBO
むー。ややこしいなあ>ツンデレ
ツンとデレがあったらなんかもうみんなツンデレになる勢いだな、てかそれだと普通の人間みんなそうなるか
それにしても最近のはあきらかに"ヒドイン"という属性だよなぁ
お前はこの世界の神かなんかか!と思ったら何人か神だったりするから困る
- 813 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:57LZd5MV
- 緩急の付け方だな
一方的な暴力は、そりゃあ嫌だよ
でもそこにデレが出た瞬間に最高のハッピーがやってくるのだ
もちろんシチュエーションや、そこまでもっていく話の展開、伏線も大事だ
見せ方ひとつで、「ヒロイン」にも「ヒドイン」にもなってしまう
これをきちんと出来る作家さんが少ない
「ツンデレ」とは力のない作家さんがテンプレ的に安易に使ってはいけない
軽々しく扱ってはいけない諸刃の剣なのだ
とおもう
だから言わせてくれ。桐乃の扱い方は最悪だった。あれは見せ方を間違えた典型
黒猫が人気なのはわかる
前半の主人公に対する(というか他人に対するか)態度がツンツンで(言葉の暴力)
とても扱いにくい人間だったのが
いろんなイベントを経験していくなかで徐々に軟化していって、ときに弱さもみせて…
というのを時間かけて描写したからね
- 814 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:mw4C1TNa
- キリノは声優もダメだったな
竹達のツンは本当に殺意を抱く
のに
竹達のデレ(というほどキリノはデレないけどまあ便宜上)は可愛くない
釘宮のツンは可愛いツンと
釘宮のデレは破壊力
- 815 :なまえないよぉ〜:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vi74h/Ig
- 最終巻だけ違和感があるというか
まくりの手法とでも言うのか売り抜けたから勝ちみたいな
絵が可愛いだけに残念すぎる
- 816 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hE6lZqsO
- >>812
とんでもないウソだね
元祖ツンデレはきまオレの鮎川あたりだろう?
その頃からツンデレなんて暴力はあったよ
- 817 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Flscf6oj
- 男も含めたら「うる星やつら」の諸星あたるなんてのは
典型的なツンデレじゃないかな?
- 818 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AS3zFHY8
- そもそもうる星やつらにそういうキャラいたと思うが。しのぶもそれっぽいし
もっと言えばいわゆる気位の高いお嬢様系って昔はみんなそれ系だろ
あしたのジョーの白木とか。探せばもっとさかのぼれると思う。
- 819 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Flscf6oj
- >>818
そう言われれば「あしたのジョー」なんてのは壮大なツンデレ物語だったなwww
- 820 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zp6ZvC7T
- 確かに暴力ヒロインは昔からいたな、だがそうした作品では男も好き勝手やっていた
だが、最近のラブコメは女のワガママ・理不尽に一方的に男が耐える構図が多すぎる
- 821 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AdR1eY58
- >>812
何だよツンデレ(釘宮期)ツンデレ(ラノベ期)って
ゼロの使い魔はどっちなんだよ
- 822 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:E02By+lL
- うる星のしのぶがよくあたる(主人公名)を蹴っ飛ばしてたが、
あれはギャグとして成り立ってたな、飛ばされたあと「キラッ」と星になってたしw
- 823 :萌えニュース板見るなら批判も直視しましょうね、三木編集☆:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bi3cKKBh
- 636 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ZO2ou6kB
京介の土下座の精神を見習って、三木も土下座すれば良いのに
637 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HPtX5FzZ
三木の内面は京介よりも桐乃に近いんだろう
自分のために人が土下座してくれていても、自身は傲然と腕組みしていて恥じない傲慢さ
外面は良くても内心では人を見下している浅ましい猫かぶり
人を自分のためにこき使う見苦しいドS精神
さすが、史上最悪の暴力ヒドインの発案者であるだけのことはある
桐乃は三木の内面の投影だな
640 :イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ps2yqknb
>>637
京介=伏見
桐乃=三木
と考えるなら、俺妹はあんな糞オチにはなるわな。
- 824 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ABN/SJJm
- 浮気する→ダーリンおしおきだっちゃ(ビリビリ)
モッコリ→100トンハンマーで殴る
こういう「主人公のボケ?」に対して放たれるマンガの記号的な暴力と
なにもしてない主人公に放たれる言葉とリアルな肉体的暴力(殴る蹴る)を一緒にしちゃいかん
- 825 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8C4hiBW5
- >>823
思わず納得してしまったじゃないかwww
しかし尼レビューは相変わらず凄いことになってるな
☆5つカキコのイタさが凄まじいwww
- 826 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8C4hiBW5
- >>824
寝てたらいきなりビンタされて叩き起こされるとかな
- 827 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Rp3DPcS1
- 俺妹は桐乃よりも黒猫派だったけど、ラブライブにハマってから、
高坂といえば穂乃果ちゃんだろーになった
それにしても、PS3ゲームで桐乃をアイドルに育てるとか、
どう考えても劣化穂乃果ちゃんにしかならんな
- 828 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RhDQYUjq
- 桐野は放置すれば無問題
俺は黒猫とあやせと加奈子だけいればいい
- 829 :なまえないよぉ〜:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JcArCjFg
- >>827目指せ私達の夢 スクールアイドルで天下を取る!
- 830 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mgL5PEYa
- 何も悪くないのに一方的に暴力振るわれる
DVってこんな感じだよな
- 831 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6Cp++vDE
- >>828
血の繋がりはあってもいずれは誰かと結婚するんだろうしな
ずっと生涯お互い彼氏も彼女も作らず兄妹ふたりラブラブで幸せでしたとか
キモい以外に表現のしようがない。
- 832 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6Cp++vDE
- 他スレからだけどこのレビューを作者はどう思うのだろう?
ぜひ聞いてみたいものだ
http://ime.nu/honto.jp/netstore/pd-review_0625646918_191.html
- 833 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ugB+Ww9D
- >>832
書いた人の個人的事情はともかく
内容の不自然さに対する指摘はその通りだと思う
- 834 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MUnQT0pO
- 三木編集、ツィッター再開まだあ?
ステマ疑惑や近親エンドについて語ってくださいよぉぉ
- 835 :なまえないよぉ〜:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:piU9a5rv
- まだ悔し涙が止まらない奴が居てワラタw
- 836 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QyZWn8s+
- >>834
何三木ってまだ逃げ回ってんの?
ツイッター再会したらまだ非難されると思ってるのかな
>>832
この姪っ子ちゃんに対して桐乃厨がどういう言葉を投げかけるのか聞いてみたい
- 837 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NHS9vFef
- >>824
そっちの方が本来は物理的ダメージは百倍大きい
まだネットがなかった時代だから、そういう声も出なかっただけだろうな
>>826
京介もそれ同じ状況でやり返したよ
- 838 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7aKS4ffN
- >>837
普通に気持ち悪い兄妹だな
- 839 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5UxYCZnu
- 妹じゃなくて姉だけど
姉を夜中に起こしたことなら何回かあるけど
さすがに馬乗りでビンタはなかったな……
普通にゆっさゆっさ揺すって
「なあ、ねーちゃん、ゴキブリ出たの。なあ、ねーちゃん、ゴキブリ出たの」て
やってもそんなもんだったわ
- 840 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7aKS4ffN
- 年頃の妹が寝てる部屋に兄貴が忍び込んできたら普通警察沙汰だろ気持ち悪い
- 841 :なまえないよぉ〜:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8yccSd6W
- このクズ妹にしてこのキモ兄あり
- 842 :なまえないよぉ〜:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zGHew7Ei
- いや両方ともクズだろ人として
こいつらに関わった全ての人がかわいそう
- 843 :暴力ヒロイン大嫌い!!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hgL9AcwC
- 5:イラストに騙された名無しさん :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dPh0w4de [sage]
どちらかというと暴力暴言傍若無人女依存の方が高いだろ
暴力暴言傍若無人女で妹、もいたが
9:イラストに騙された名無しさん :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:90mx0F3N [sage]
性格が最悪な妹をさんざん持ち上げて最低な終わり方をしたラノベなら
10:イラストに騙された名無しさん :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:v11WYJwI [sage] >>9
桐乃のことですね
分かります
11:イラストに騙された名無しさん :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:v11WYJwI [sage] >>5
>どちらかというと暴力暴言傍若無人女依存の方が高いだろ
本当にラノベのヒロインはそんなのが多すぎる
ラノベというジャンルそのものが嫌いになりそうだ
- 844 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0ypk/AeV
- >>842
>こいつらに関わった全ての人がかわいそう
発想が凄いなw
たかが文章やアニメに対して、まるで本当に存在してるかのようにw
現実と作り物の区別が付いてないってかなりヤバいぞwww
- 845 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZKPhMrel
- >>844
その発想事態が凄いな
あくまで作品の中での話だろ
何必死になって書いてんだ?
- 846 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2o7yCp0M
- 兄貴の一人暮らし中に部屋に入りベッドのオイニーをくんかくんかしてた桐乃はマジやばい
- 847 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZKPhMrel
- 1人暮らしの兄へのプレゼントとして
「押しかけ妹妻」なんていうエロゲ渡す妹ってどうよ・・・
- 848 :なぜ、三木は批判を直視しないのか:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yK/xQ3/w
- 871:イラストに騙された名無しさん :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rdwct4/c
伏見氏は新作だすんだってな
どうせ三木が押し付けた傲慢で理不尽なワガママ女が主人公を奴隷扱いし、
主人公は一方的に振り回され、
無駄な引き伸ばし展開でヒロイン信者間の対立を煽り、
読者は果たしなき戦いで消耗させられ、
挙げ句に投げやりなラストでげんなりさせられる
そんな作品になるんだろうな
そんな作品をステマパワーで話題作(笑)にさせられる前に、三木には退場してほしい
872:イラストに騙された名無しさん :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sSPwFSXH [sage]
同じ様な作品が通用するほど甘くは無いと思うけどね
俺妹に関しては公式と組んだアフィブログが対立を煽ったせいでいろんな意味で盛り上がったけど酷いことになったと思う
もう終わった作品なのに今だに信者同士で殴り合いをしてて時には場外でも殴り合いをする始末だからな
同じ様な事を次回作でやって通用するのならもう読者が学習能力が無いとしか思えない
873:イラストに騙された名無しさん :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6Rx2C9uo [sage] >>871
出すにしても、どうせ最初はコメディ展開→恋愛へ修正→投げ出し逃走のコンボだよ。
三木がブレまくるから一貫性なんてない、伏見も不幸ではあるが
ラノベといえど、作家を放棄したからしかたない
- 849 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cOOflBnk
- このコピペ厨、ガチでキチガイ染みてて気持ち悪い
- 850 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yK/xQ3/w
- いえいえ、作品のスレたてをした人を「死ね、早漏」と侮辱し、いい年した大人でありながら社内のパソコンでスレの埋め立てあらしまでした電撃社員のキチガイさには、遠くおよびませぬw
- 851 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pHt3vdH2
- 三木って在日?
- 852 :なまえないよぉ〜:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tq1A+B/p
- >>849
俺妹スレでは有名な筆頭っていうキチガイだ
他にも漫画やラノベのスレを荒らしてる
- 853 :なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:swZ3M+F6
- 桐乃は最低の性格だった
- 854 :なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ifkqUfRl
- 桐乃(実妹)EDとか間違いなく最低の作者
何が気持ちだよ
わらわせんな
- 855 :なまえないよぉ〜:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O1XKjso6
- 原作のおかげで今度出すゲームの売り上げが落ちると良いな。
- 856 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2nvXV7Tz
- 最低のヒロインに最低の展開最低の結末
文章力のある人だとは思うが、なぜこんな酷い終らせ方にしてしまったのか・・・
桐乃厨の攻撃がまだ効いてるのか?
グッズ売上の関係で桐乃ageをしろと命令されたのか?
ネットでの反響からこうしないと売れませんよと編集長にでも言われたのか?
まあ、マーケティングでストーリー考えくようなへタレ作家じゃしゃーないかもな
- 857 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5VAGQWux
- 中盤の頃のインタビューでは桐乃はクソガキです、嫌いとか言ってたくせに
ころころ意見変える作者やな
- 858 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:li4bTQrq
- そりゃその糞ガキのマジキチ信者から脅迫されたら身の危険も感じるわ
- 859 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BsuYLjqa
- 一度、テロに屈しちゃえば
「あ、作品の展開を自分の思い通りにしたけりゃ作者や編集を脅せばいいんだw」みたいなことになって、
今後も同じようなことをやりだすやつらが絶対にでてくると思うんだけどね
そういう意味でも俺妹の終わり方は将来に禍根を残す終わり方だった
その場しのぎの対応を繰り返す三木一馬は退場せよ
- 860 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MF6sXjx4
- 「テロリストの要求は呑まない」はテロ対策の基本中の基本なのにな
その癖、電撃社内からの2ch荒らし・ステマ疑惑はブロガーに報道管制・圧力かけて隠蔽しようとする
弱きに強く、強きに弱いの典型だな
三木編集の俗物ぶりには吐き気がする
- 861 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Kv4dxnPC
- ツンデレの暴力ってのは、そもそもエロシーンの世間に対する言い訳というか「罰」をセットにすることで
見逃してもらおうという意識がら発生した様式美なんじゃねえかな? それがいつからか美少女=怪力ツッコミになり
さらに昨今のエロ規制により暴力だけが残ったと。
- 862 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UKALGA1K
- 筆頭族は毎日頑張るねぇ…
もうじき二回目の絶望に殺されるというのに
- 863 :sage:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MF6sXjx4
- 桐乃厨はまだ、「作品批判=負けたヒロイン信者の怨みごと」と信じこもうとしているんだな
自分たちの都合の良いものしかみない態度の、なんと小さいことよ
- 864 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BsuYLjqa
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:weB9LcoD
ところで、俺妹では作者・編集がキャラ信者間の対立を煽ったとかよく言われるけど、対立が激化すると出版社に何かよいことあるの?
ライバルヒロイン陣営の対抗意識から、ヒロイン関連のグッズの売り上げが伸びるとか?
380 :イラストに騙された名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/zsKCT1W
>>364
一番のメリットは
作品自体の出来が悪くても、売り方が批判されても、あらゆるマイナス評価を
対立相手によるネガキャン、もしくは嫉妬ひがみ
ということにしてしまえる。実際今そうなってる。
どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
これほど楽なことはない(笑)
- 865 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BsuYLjqa
- >>862
>どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
>ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
>これほど楽なことはない(笑)
>どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
>ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
>これほど楽なことはない(笑)
>どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
>ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
>これほど楽なことはない(笑)
>どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
>ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
>これほど楽なことはない(笑)
>どんなヒドイものでも対立煽って売上のばして
>ヒドイという追求は全部ファン同士の罵り合いにしてしまえる
>これほど楽なことはない(笑)
- 866 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3V5ljA/Z
- 性格の悪いヒロインランキングがあったら
桐乃がぶっちぎりでトップだろうなー
- 867 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gauEKNoR
- 性格とかそんなんまったく関係ない
実妹ってのがどうしようもない現実
同人ならともかく公にそれを組み込むのがダメっつってんだよ
さすがにぶっ飛びすぎ
- 868 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ygaQqKM0
- 近親相姦オチなあ
なんか、このラストをどう思うかって、突き詰めると、好みの問題としかいえない気がするんだけど
- 869 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gauEKNoR
- 突き詰めると犯罪者が「俺が好きだから犯罪やった、なんか問題あるわけ?」と同じになってしまう
- 870 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+PoSAkm5
- 【電子書籍】ギャルゲーが電子書籍に ストーリー分岐も楽しめる“分岐型ゲームブック”発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1376024587/
これを俺妹でもやれよ
- 871 :なまえないよぉ〜:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pLov5taI
- どうせフィクションなんだから、ただの映画なんだから
無差別猟奇大虐殺の何が悪いの?関係ないだろ?
リアルじゃあるまいし
そういった屁理屈を引っ張り出すのは、決まってそれそのものを支持する特異愛好者(キモオタ)ですが
そういった作品は世間一般では「気持ち悪い作品」「狂気的な作品」「イカレ頭が作った駄作」等のレッテルを貼られます
それは当然の事なのです
- 872 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wKm3YH1n
- >>845
だからそれがそもそも存在しないんだって(笑)
- 873 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xxXfaxeG
- >>866
どっかのスレでボコりたいヒロインとして大人気でしたwww
- 874 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:R8T828m2
- 呼んだかね?
今期アニメでボコボコに殴りたいアニメキャラは?2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324972410/
- 875 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:xxXfaxeG
- >>874
それだd楠
更にそこからのリンクで桐乃アンチスレに信者が出没してるとか
終ってるな桐乃厨
- 876 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:YUg5NkgK
- 二次キャラをボコボコに殴りたいとか言ってる連中は終わってないのかね
桐乃に限らず、いきすぎたキャラアンチは見てて気分悪いし頭おかしい
客観的に自分のこと見てみろよ
- 877 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:R8T828m2
- その二次キャラのために作者・編集を脅迫して逮捕される桐乃信者はもっと頭がおかしい
- 878 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:PSefDAsJ
- 作者と公式を叩き続けるブログを作り編集Twitterやイベントで凸
黒猫撲殺AAを連投
地味子撲殺AAを連投
自演荒らしと自治厨を兼業し、地味子の話題を出すこと自体が荒らしと決めつける
キチガイみたいにロックの存在を叩き付けて笑いものにされる
公式からアンチとして公式に存在を認定されてTwitterで桐乃に呟かれる
二年以上複数アカウントを使い分けて黒猫を糞猫と呼ぶレスを連投し続けて筆頭すら超えるレス数を誇った
サブヒロインキャラスレと関連スレを常時巡回粘着してサフヒロインスレで叩きレス
サブヒロインキャラスレにキチ○イAAを連投して荒らして削除依頼や規制依頼
黒猫エンドのデマが流れ始めた瞬間避難所にスレ立て荒らしを数十連打して規制される(全て削除済み)
黒猫と別れた8巻の展開を理解できずに作者を脅迫して9000通を超えるメールを送り逮捕されて恥をさらす
アンチの妬みレスと通常の愚痴も普通のレスも区別せずサブに同情的な見方も含めて全てゾンビと称して排斥
こんなに人材豊富などこかの人達が他人をアンチ呼ばわりするのは何かのギャグか
- 879 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:hQzUG4u6
- 筆頭の恨み言は続く……
- 880 :なまえないよぉ〜:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:n6eybD7J
- と、犯罪集団桐乃信者が申しております
- 881 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JKEJLdUv
- このアンチって四六時中貼り付けてるんだなw
- 882 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:v3Ek3/7X
- ______ ___________
V
m シコシコ ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 883 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:9ZCjTtE2
- .
613:イラストに騙された名無しさん[sage]2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jKdgKcwE
>>605
近親相姦が犯罪扱いの国でさえ
事情のある近親カップルについては世論は同情的になったりする
結局は、桐乃と京介が、互いに欠くべからず存在だと受け手に納得させられるかどうか
原作はそこらへん完璧だが、アニメはどうなんだろうなあ
事情ある近親カップルってw いやぁ…モノは言い様ですなぁ…
その事情ってのが至極自己中で馬鹿みたいな事情だけどなー(棒)
もはや桐乃厨は新興宗教
- 884 :なまえないよぉ〜:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:36vwUfOL
- 黒猫エンドになるとか信じてた奴は頭がオカシイ
13話の流れでどうやったらそいつに行くってんだよwww
- 885 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Oo6+yr9B
- >>866
それはないな
桐乃程度はフツーに許せるレベルだよ
ちょっと生意気な程度じゃないか
- 886 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Oo6+yr9B
- >>871
無差別猟奇大虐殺と禁断の関係を一緒にするなよ
いくらなんでも人の命を奪う行為と、愛してはいけない相手を愛する行為を一緒にするとは
どれだけ馬鹿な頭してるんだ
- 887 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m3niiXaQ
- >>866
既にヒドインスレで名誉ある殿堂入りを果たしてなかったっけ?
仲の良い兄妹ダナー
>>885
桐乃がちょっと生意気レベルか
お前すげー人徳者なのな
- 888 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:m3niiXaQ
- sage忘れた
- 889 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RQy4XI3+
- >>884
あの13話は酷かったなー
桐乃視点で視聴者の視野狭窄を狙い
1期にあったシーンをわざと変えて捏造までしてた
そして留めは「続きはwebでね♪」だもんなー
- 890 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HRzJaBkO
- >>884あのゴミ回からじゃ無理だろ 強引に黒EDに持って行ったらまた気違い桐乃厨が犯罪犯すから怖くて出来ないだろw
- 891 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:00gj8G4U
- >>886
自分で禁断って言ってんじゃんw
- 892 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:y9aEBpVA
- ていうか
黒猫ってただの脇役じゃん?
黒猫エンドがあるならあやせエンドのがありだろ
- 893 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZESnjhkW
- 桐乃ってこれからも兄を下僕扱いしてそう
- 894 :なまえないよぉ〜:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jyNH57f5
- コミケではたくじが断トツ
- 895 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JlImVzXK
- どうせフィクションなんだから、ただのラノベなんだから
近親相姦、近親婚の何が悪いの?関係ないだろ?
リアルじゃあるまいし
そういった屁理屈を引っ張り出すのは、決まってそれそのものを支持する特異愛好者(キモオタ・変態・カルト)です
そういった作品は世間一般では「気持ち悪い作品」「狂気的な作品」「イカレ頭が作った駄作」等のレッテルを貼られます
それは当然の事なのです
- 896 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+VgPZSlQ
- あの13話から地味子エンドに持っていったら「神」の称号をくれてやんよ
桐乃エンドだったらやっぱりクソだったなと言ってやる
- 897 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OtHKLj86
- >>895
おい筆頭
早く千葉駅前で近親反対のビラ撒けよw
約束したろ?
- 898 :なまえないよぉ〜:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GoL+MYlA
- 地味子はあり得ないアホかと
ああいうキャラは噛ませ犬以外ないよ、人気があれば別だが、
それもさしてあるわけじゃない。黒猫、綾瀬の方がまだ1%ぐらいは可能性あるからw
- 899 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QCqdZONK
- >>895
こう言ったらあれなんだけど
世間では近親があろうがなかろうが、ラノベ=気持ち悪い
俺妹=気持ち悪いだしなあ・・
そういった声を気にする必要性はないと思う
- 900 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QCqdZONK
- 世間ではラノベ=萌え豚=決まってそれそのものを支持する特異愛好者(キモオタ・変態・カルト)なんだよね・・・
- 901 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hwf53gS2
- うんうん、そうだねえw
591 :イラストに騙された名無しさん :2013/05/10(金) NY:AN:NY.AN ID:Q6InjPIV
表紙で釣らないのに内容で真逆の近親になるとまだ信じたいのかw
表紙「兄妹愛です」
ふさ「兄妹の絆です」
中村「あくまで兄妹ですから〜黒猫萌え〜」
桐乃厨「近親ニダ!!!!!!!!!!」
静か〜に俺妹スレから去ってね
- 902 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fJOEgLWg
- 近親ED気持ち悪いと世間から言われても抗う基地乃厨のキモさ
ラノベだからいいだろとか子供の言い訳だろ
素直に認めた上持ち上げるならまだ可愛いげがあるのになw
- 903 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XfLxUXDD
- 近親オチで離れていった桐乃ファンや京介ファンが居る事を
ちゃんと認めるべきだな
- 904 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K4ncUXEX
- 制作側に都合の悪いことは無かったようにふるまうのが三木クオリティ
2ch荒らしがばれた時もそうだったし
- 905 :なまえないよぉ〜:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XfLxUXDD
- >>902
ラノベだからこそまずいんじゃないのか?
主なターゲットは10代だろ?
30代無職のおっさんちゃうだろ?
- 906 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wu8gR8F8
- 曖昧なハーレムとか妹を排除しても、黒猫と無難に終わってても叩かれていたし
俺は仕方ないと思うけどな
これほどインパクトあるラストにしたのは凄いよ
- 907 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wu8gR8F8
- たとえば俺妹というタイトルで、妹を恋愛に引き摺りだしたからには
妹が負けるわけにはいかないんだよ
そこで昔の漫画みたいに、実は二人は血が繋がっていませんでした、義妹ですたーってやるのか?
そんな古臭い手法を使うの?
道徳的に言うなら、妹が近親エロゲー好きな事が発覚する一巻で読むの止めとくべきだし
今更倫理を盾に近親近親騒いでる奴って結局お気にのサブヒロインと結ばれなかったからだろ?そういうレッテル貼られても仕方ないよ
じゃあなぜ12巻まで読んでんの?って話だから
なんだかなあ
- 908 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:SyHOuAoD
- アニメしか知らんけど
クズでも妹だから家族だからと大切にする兄と、他のキャラ達によるコメディじゃないの?
いつから近親相姦上等の変態兄妹になったの?
- 909 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8Mcu4P8C
- 桐乃が最後までクズなのが気にくわない
クズがクズのまま勝利するのが気にくわない
- 910 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ecynDLEt
- >>908
ラノベ読んでないんじゃ話にならない
>>909
そこは否定しない
桐乃はもうちょい成長した方がよかった
- 911 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vJcJArIE
- これまでさんざんやりたい放題してきた妹がなんの報いも受けないのが不満だ。
妹の葬式で終われば良かった。
- 912 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rsIbh7Ub
- 昔なら
愛し合う実の兄妹は代わりにこの世にいられなくなり、二人は来世で幸せになるため心中しました。
で納得できたんだけどね。
- 913 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:SyHOuAoD
- 原作では最初から近親相姦な内容だったのか?それなら仕方ないけど、アニメではやめてね
- 914 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TnHVI+CI
- 中高生女子に売り込みして、小学生のファンレターも来たラノベ
っていう事実をさておいてラノベだからと開き直るのはどうか
- 915 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VI0qpe0H
- >>907
キチガイすぎて会話出来る気がしないwww
- 916 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8RBgaMFF
- >>907
いやお前は典型的な基地外桐乃厨の考えしてるよw
- 917 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8oWB2EE2
- >>892あやせは必要だ絶対
- 918 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ecynDLEt
- >>915-916
論点がずれている
論理的会話が出来ずひたすら個人批判繰り返す小児強弁型の典型だね
- 919 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:s4vibaBn
- タイトルや初期の段階で近親ED見え見えなのにそれを見抜けなかった奴が馬鹿とかだたの結果論ですw
- 920 :なまえないよぉ〜:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7Nl+vWZf
- いやいや
ここまで引っ張っておいて結婚式→やっぱなしね→おもちゃのゆびわ
でみんなハァ????ってなるわけよ
- 921 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ecynDLEt
- 見抜けなかった奴が馬鹿とかは思わない
でも11巻もラノベ読んでおいて、桐乃エンドになる可能性がそれなりにあるって事が分からなかったなら
読解力が足りない
- 922 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TAUIoho0
- 11巻もラノベ読んでおいて、桐乃エンドになる可能性がそれなりにあるって事が分かった上で
桐乃エンド、それ自体は別にかまわない
しかしおおよその予想を上回る形での近親EDという
気持ち悪い結末になったから批難されてるって事も認めような
サブキャラ厨に限らず桐乃ファン、京介ファンも少なからず離れるのも当然だろう
11巻の時点でこりゃ桐乃と京介が付き合って結婚して近親相姦EDだな!
…と思ってた奴なんて、今絶賛ドヤ顔中の変態桐乃厨位だろう
- 923 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IQX+AUhX
- >>922
それは分かるよ
京介の桐乃への気持ちが唐突だったからね
ただ、後はもう価値観と価値観のぶつかり合いだな
- 924 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V/pvn2gn
- よくタイトル考えたら妹エンドになるの解りきってたじゃんって言うヤツいるけど
タイトルだけで結果が解ったらストーリーなんていらないんだよ
少なくとも10巻で黒猫に「桐乃との決着が云々」なんて言う必要無いし
11巻での京介の過去話も全く意味が無くなってしまった
- 925 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IQX+AUhX
- >>924
解り切ってたってのは流石に言い過ぎだと思うよ
タイトルから想定出来る事は、桐乃エンドの可能性が他ヒロインよりちょっと高いかも?というだけ
そもそもタイトルの可愛いわけがないって言うのは、言い換えると、可愛いって意味なわけだ
つまり兄が妹を可愛いと思う場面が鉄板で出てくるところまでは想像出来る
- 926 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IQX+AUhX
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない→俺の妹がこんなに可愛い、て事だよ
このタイトルで桐乃は、はなから(1巻)から兄への隠れた恋心(兄と妹の近親相姦エロゲー好き)を彷彿させる設定だったわけだ
この恋心が実るかどうかが俺妹ファンの議論の争点(桐乃派と黒猫派の戦い)で2ちゃんでも散々やり合ってたわけだから
それで桐乃エンドは想定外でしたーってのは通らないって事
勿論、桐乃エンドが是か非かは置いといてな
- 927 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:V/pvn2gn
- >>925
俺も全く同じ意見なんだがな
桐乃厨房はみな口をそろえて言うんだなコレが
「このタイトルで最後桐乃と京介が結ばれないわけがないだろタコ」ってね
作中何度京介が桐乃への近親愛を否定しても「これはフラグだ!」って
譲らなかったし、連中の頭は膿んでるとしか思えん。
- 928 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N6zKMHig
- 桐乃以外のEDだったら他の誰でも良かった
脅迫に負けた作者というイメージだけしか残らなかったわ
- 929 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:x3yFrpg4
- 「こんなに可愛いわけがない」
わけがないストーリーを経てこんなに可愛い結末ってだろタイトル
読めないほうが馬鹿なだけ
- 930 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FssfdVds
- >>925
>つまり兄が妹を可愛いと思う場面が鉄板で出てくるところまでは想像出来る
普通の人間はそれを「家族愛」で考えるが、近親厨は「恋愛」「愛欲」でしか考えないんだな、コレが。
- 931 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:x3yFrpg4
- 妹が「妹エロゲーを兄におしつける」スタートの物語を普通で考えろとか頭オカシイのか
- 932 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:w76kr+dC
- >>928
ひとたびテロに屈すれば新たなテロを呼び込むだけなのにね
- 933 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:CkiyYrAM
- しっかし920まで続くとはな
やっぱり皆思う所あるんだな
- 934 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:khBP3yDP
- タイトルからきりのがメインヒロインなのはわかるし、きりのエンドは構わない
が、タイトルに妹と書いてあったら近親相姦に直結するのが当たり前みたいに言うのはやめてくれないか。
オタクが誤解される。
- 935 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cWDAowDI
- いやでもさ、桐乃が兄貴にデレてれるのは最初から見えてたし、
中学生がエロゲー好きって設定からして法や倫理に反する作品にする意思も最初から見えてたし、
今更何を言ってるんだ?という感じなんだが。
- 936 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xl3Ton4j
- はい?
- 937 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:khBP3yDP
- ラノベ好きから見ても
タイトルに「妹」→近親恋愛(相姦)エンドだ!
なんて直結するのは"近親大好き変態"という異端であることを理解して欲しい。
エロゲならともかく、女子中高生に宣伝攻勢かけたようなラノベということも考えずに脊椎反射するやつはエロゲ屋の中におさまって出てこないで。
妹という文字さえ見たら即近親というのがラノベ好きのスタンダードと思われるのは困る。
近親相姦が好きか嫌いかに関わらず、だ
- 938 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ATOdoiw4
- 本当にお前らは子供を盾にするのが好きだよな
恋愛と相姦の間にある壁はやはり分厚いし、
俺妹のラストを見てこれは近親相姦だ!って言える奴はちょっと妄想カが強すぎる
特に桐乃好きにしてみればしてみるほど不安定な終わり方だけどね
ただアンチ桐乃にしてみれば俺達の叩きで零落したと思ったキャラが
最後に返り咲いたのが許せないって気持ちは分かるよ、
作品自身がユーザーの声を聞くってスタンスでやってたからね
- 939 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:khBP3yDP
- 批判はサブキャラ厨の嫉妬やヘイトにしたがるカルト化した信者とその空気が一番俺妹が嫌われる理由だとわからないのか。
あと、朝ちゅん表現についてお勉強しなさいね
- 940 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xl3Ton4j
- ですよね
桐乃エンドはいいけど、桐乃エンド=近親愛に決まってるだろってのは聞いてて呆れる
- 941 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:x3yFrpg4
- 18禁エロゲーにハマってる妹が近親愛のセックスレスで済ますわけないだろ
- 942 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TAUIoho0
- これが俗に言うカルトです
- 943 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YEUifzo+
- 実の妹に欲情するのが普通だと思ってる奴以外はカエレ
って言ってしまえば潔いのに中途半端に誤魔化すから……
- 944 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- 近親相姦ENDを望む奴なんて一部の基地外だけじゃん
テロに屈したとしか思えない
- 945 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ATOdoiw4
- >>939
君は勘違いしてるけどサブキャラ好きの人が叩いてるとは思ってないよ
桐乃アンチは別に他のキャラが好きなんじゃなくて桐乃が嫌いなんだよ
君がはっきりと書いたようにヘイトしてる人達がいるわけで
そっちの方こそカルトアンチと揶揄すべきじゃない?
いい話だったと喜んでる人をカルト信者だといって揶揄するよりは生産的だと思うよ
- 946 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OIK8s+PL
- まあでも叩いてるのは桐乃アンチだけじゃないからな
近親相姦キモイ派とか超展開についていけない派とか
- 947 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fnB7K0mr
- まあね、桐乃ENDでも仲のいい『兄妹』に戻ると思っていたら『恋人』だもんな
普通に引いたよ
- 948 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Htl7y4Z+
- というか、「なんとかしてやりたかった」って、ストーリーを破綻させるレベルで特定のキャラクターに入れ込むのってプロ失格だろ
同人誌でやれよ
- 949 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MrmEdwT7
- >>948
桐乃厨に脅迫されてたから仕方ない
悪いのは全部桐乃厨のせい
- 950 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- まあ色々思うのは、近親肯定派と否定派の戦いって事になってしまったなと
近親は論理的に駄目だと言えるのかどうかだね
肯定するわけじゃないが、駄目だから駄目では小学生だからね
なぜ駄目かを万人が納得する説明が出来る人がこの中にいるのかな?
- 951 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:e1khqs3C
- この手のラノベで近親EDにした作品て他に何かある?
- 952 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>950
近親相姦で子供を産むと異常を持った子供が生まれるんだよ
だから人間は近親相姦を拒むように出来ている
近親相姦が好きな奴は精神異常者なのは当たり前のこと
- 953 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>952
>近親相姦で子供を産むと異常を持った子供が生まれるんだよ
まず、ここから色んな説があるが現代科学では確固たる証拠がないんだよね
>だから人間は近親相姦を拒むように出来ている
だからこの部分も見事に崩れる
うーん、この回答では5点だね
- 954 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xl3Ton4j
- 実妹に欲情する近親愛の何に問題がある?
…っていう奴に限って、その相手が実の母や父となれば
そんな近親愛は気持ち悪い、BBA相手とかありえん、認めないだからな〜
結局ただの妹萌えの変態さんが近親愛肯定云々語っても
説得力がまるで無いんだよね
じゃあ逆に僕を納得させられる理由を言ってよと言われてもね
- 955 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ug8OLOtn
- 一生懸命近親肯定派と否定派が争っているように見せかけたがってる桐乃厨がいるけど
大半の読者は禁忌ゆえの苦悩や周囲の無理解をきちんと描写してれば近親でも良かったと思ってるだろ
あのラストに否定的な人が多い主なる理由は京介が一体いつ桐乃を恋愛対象として見ていたのが不明すぎることと
妹をそういう目で見ることになんの背徳感もないことと
周囲を取り巻く環境があまりにも主役二人に都合が良すぎること、
そして一番大きいのが力ずくで近親ENDに持ち込んだ弊害として
それまで比較的好感度の高かった京介が稀代のグズ男に成り下がったことだろ
- 956 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ug8OLOtn
- ×一体いつ
○一体いつから
- 957 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >ベストアンサーに選ばれた回答
other_bb_adressさん
近親相姦による障害児が生まれるというのは俗説です。
しかし、あなたの親族に障害を持った方がいるならば、可能性は高くなります。
昔はたまたま起きた事例から、先入観や偏見で考えていたためだと思われます。
そんな俗説が正しいなら、戦前あたりの日本の農村部は障害児だらけになってしまう。
昔の農村部なんかは、親兄弟以外の近親者との婚姻は常でしたからね。
中には夜這いや今でいう不倫も日常茶飯事。
そんな中、他家から嫁をもらっても実は異父母兄妹であったりなんて可能性も多かったようです。
実際には近親相姦なんて表に出ないだけで、昔の農村部ではけっこうあったみたいで、知識がない人が偏見で言い、知識のない人がそれを信じ、広まっていくだけの話だと思います。
心配するならば、親族に障害者がいるかどうか調べてみてください。
いなければ確率的には他と変わらないか、むしろ相手女性も肉親なので可能性は低くなります。
しかし生物的な原理として、他の遺伝子を取り込むことによって種は強くなりますから、近親相姦で生まれた子が弱いという確率も出てきますよね。
- 958 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>953
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA%E4%BA%A4%E9%85%8D
>まず、ここから色んな説があるが現代科学では確固たる証拠がないんだよね
科学的根拠ならwikipediaに乗ってるんだが
- 959 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WosrCXEC
- たくじの同人誌でも読んどけ
- 960 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>958
うん
知ってるよ
その仮説はね
- 961 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- 統計学の常識として、ある物事がその傾向があると言い切るためには2千のサンプルが必要
でも実際に2千人の男性と2千人の女性に近親相姦させるわけにもいかないから証明しようがない
- 962 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TAUIoho0
- カルトが自分の思想を正当化しようと必死だな
異常思想者はこれだからな
- 963 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>962
カルトでも何でもない
科学は仮説と検証=事実だから
ここを否定するのは科学の否定と同義
- 964 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xl3Ton4j
- 学会でやってキモ豚さん、大好きな桐乃ちゃんも喜ぶよ
日本という国が広く近親相姦を受け入れられるよう変わればいいね
- 965 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- 今の科学で説明出来る事は、近親相姦で奇形児や虚弱児が生まれる「可能性」がある
ここまでなんだな
数字的にどのくらい可能性があるのかとか、何世代目で必ずそういった傾向が現れるのかとか
結局のところ答えが「よくわかっていない」んだ
だから賛否が生まれるわけでね
- 966 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>964
俺は肯定してるわけではないよ
あくまで議論だから、ゲームみたいなもんでね
- 967 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TAUIoho0
- 何言ってんだコイツ
- 968 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- 逆に近親相姦によるデメリット、社会通念(一般常識)から外れる ←これが一番大きいだろうね
- 969 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>967
ディベートみたいなもんだよ
気にスンナ
- 970 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YEUifzo+
- 生物の本能なのか社会的要因なのか、理由はよく分からないけれども、
近親相姦は多くの人にとって悪・気持ち悪い・タブーとされているものであり、
軽々しく扱ってはいけない。それだけの話
- 971 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>970
道徳的にはそれは言える
しかしながら哲学の世界では、自明でないものは全て疑えという考え方もありまして
- 972 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:uLfUp9Nt
- まあ、近親恋愛話が好きな俺でも、桐乃はアウトですけどね
兄を奴隷扱いする性格がクズすぎて
- 973 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>972
その辺は同意出来る部分はある
ま、ただの言葉遊びなんでここらで抜けますわ
スレも残り少なくなってきたし(笑)
- 974 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>960
精神異常者はwikipediaも読めないのか
どこに仮説なんて書いてあるんだよww
近親交配で劣勢遺伝が発現しやすくなるって意味分からないの?
近親相姦で異常が起きる可能性が上がるのは科学的根拠があるんだが
- 975 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>974
実証されていない事は仮説と言うんだがオツム大丈夫?
義務教育くらい受けたよね?(笑)
- 976 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>975
劣性遺伝の存在は100年以上前にメンデルが実証したんだが
義務教育をまともに受けてないのはおまえだろw
- 977 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- そもそも科学的根拠があるから仮説として成り立ってるんだよ
馬鹿なの死ぬの?(笑)
- 978 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>976
今ここで問題なのは、劣性遺伝子の存在ではなくて近親相姦における劣性遺伝子の発生頻度だろ
君の言っている事は論点のすり替えという
- 979 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- しかもこんなものを例に出して何が言いたいのやら(笑)
だから全てを疑えってのはそこにあんの、わかった?
>メンデルが1936年に論文で報告したデータの一部が、メンデルの法則に合いすぎていることをロナルド・フィッシャーが発見し、
メンデルは自身の仮説に有利なデータの選別を行っていたと推察される。、また、追試においてメンデルと同じ実験結果は得られず、現在の科学的検証に耐えられないものとなっている。
- 980 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- 無知蒙昧にいいサイト拾ってきてあげたよ
http://d.hatena.ne.jp/clapon/20111215/1323927404
科学法則の多くは、「こう考えると物事がうまく説明できる」というものです。今まで多くの実験や観測を繰り返し、うまく説明できるので「確からしい」と考えられています。
科学に明るくない人は、「科学法則は絶対だ!」と思っているかもしれませんが、絶対ではありません。
後になって、理論では説明できないデータが何度も出てくると、もっと良い理論に置き換えられます。そうやってブラッシュアップして、科学は発展してきました。
- 981 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- ■[本] 真実はいつもひとつ? −「99.9%は仮説」を読んで
みなさんは「科学」にどういうイメージを持ちますか?
理論的
先進的
賢そう!
頭でっかち
冷たい
など、キッチリと精密なイメージでしょうか。科学によって世界が解明されていると感じている方も多いでしょう。
科学では数式やたくさんのデータを使って法則を導き出し、それを利用して理論を作り上げています。学校でいろんな法則を習いましたよね。でもその理論が真実かどうかは完全には明らかでなく、「確からしい」ものだって知っていますか?
- 982 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>980
メンデルの法則を否定するのか
お前は現代の医学をすべて否定するんだね
さすが近親相姦好きの精神異常者は違うねwwww
- 983 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>982
君の言っている事は権威論証という詭弁だよ
ぐぐれカス(笑)
- 984 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>982
これ100回読めカス
>メンデルが1936年に論文で報告したデータの一部が、メンデルの法則に合いすぎていることをロナルド・フィッシャーが発見し、
メンデルは自身の仮説に有利なデータの選別を行っていたと推察される。、また、追試においてメンデルと同じ実験結果は得られず、現在の科学的検証に耐えられないものとなっている。
- 985 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YEUifzo+
- 衒学趣味全開でスレを埋めたかっただけなんじゃないかな
内容もうほとんど関係ないし、ただの荒らし
- 986 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xl3Ton4j
- 肯定するつもりはないとの前置きからこの有様
基地が発狂するとこうなるという見本
- 987 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>985
>衒学趣味
そういうつもりじゃなかったんだけどね
真理を求めているだけなんだ
あとID:5cCCWknFがしつこいから(笑)
- 988 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:TAUIoho0
- 結局キレてて何がディベートだよ
- 989 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- >>988
全くキレてないよ?
それは主観だね
- 990 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6QdqlsBm
- ぐぐれカスとかの言葉遣いでそう感じたのかな?
ネットでよくある言葉だろコレ? 冗談の範疇だったんだが
- 991 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>983
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
メンデルの法則はメンデル以外にも数々の学者が実証した。
メンデルの法則が存在するのは事実だから
近親相姦で遺伝病が発現する確率が上がるのは事実
- 992 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WsZ4UEvX
- ここまで実妹アニメの傑作、恋風なしとは・・・
これってタイトルと中身は全然違うんだと思ったら、普通に近親相姦エンドだったんだな。
- 993 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AM1ito3l
- >>992
君、読解力なさすぎ。
おれは科学かじった人間だが990の彼の言う方が正しいよ。
そもそも劣勢遺伝子って劣ってるわけじゃなくて、発現する優先順位の低い遺伝子って意味だからね?
そこ解ってる?
- 994 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FssfdVds
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / 全くキレてないよ?
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
- 995 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AM1ito3l
- >>991
メンデルの法則を発見したってだけで、実証したなんて書いてないだろ嘘吐きめ
科学的に法則なんてのは、仮説の域を出ていないんだが、まーそれはいい
問題はそんな事じゃない
近親の非を、子供を理由にするなら、では子供が生まれなければ、コンドームを付ければ近親相姦していいのか?
是か非か答えてみよ!
その理由もな
- 996 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FssfdVds
- まあ、最大の問題は近親そのものというより、そこに至るまでの過程がアホすぎたという点に尽きるわけだが。
- 997 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AM1ito3l
- それにしてもメンデルの法則を馬鹿みたいに有り難がるとはね
メンデルの法則の実験対象は植物や鶏であり、それを霊長類に当てはめる愚かさ(笑)
- 998 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- >>993
科学をかじった(笑)にも分かるように具体例を挙げて
何故近親相姦すると病気になるのかを教えてやる。
ランダムに親を抽出した場合、遺伝病の劣性遺伝子を片方持っている人がいる確率をxとする。
ランダムからに親を抽出した場合(1)と、
ランダムに親を抽出し、その親から子供が2人生まれ、その子供通しが交配した場合(2)を考える。
(1)の場合、子供が遺伝病を発現する確率はx^2である。
(2)の場合
片方の親が劣性遺伝子を持つ確率はxである。
その親の子供が2人と劣性遺伝子を持つ確率は1/16である。
その子供が劣性遺伝を発現する確率は1/4である。
よって(2)の場合孫が遺伝病を発現する確率はx/64である。
遺伝病の遺伝子を持っている人は1000人に1人とかなので
x=1/1000を考えると
(1)の場合より(2)の場合の方が遺伝病を発現する確率が15倍上がることが分かる。
- 999 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5cCCWknF
- スレ終わるから反論があったら
↓でしてね
【俺妹】高坂桐乃アンチスレ8【DV妹】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365836702/
- 1000 :なまえないよぉ〜:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AM1ito3l
- >>998
だから、それが仮説なんだってのw
科学に携わった人間なら知っているけど、法則なんてトンデモ理論だらけだからなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
\__ __________________
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. (; )マジカヨ・・・ _____ノ| ∧_∧
/ ヽ \| ( ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
| ヽ \ / ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \ (⌒\|__./ / 萌えニュース+@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/moeplus/
299 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★