■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ネットでアニメ評論の40代独身ブロガー 社内で「アキバ系」レッテル貼られリストラ対象に
- 1 :yomiφ ★:2013/05/20(月) 12:14:29.67 ID:???
- アベノミクスの恩恵を受けている企業はごく一部。
大企業の正社員といえども、リストラの危機に瀕しているのが現状だ。
リストラ対象者を小さな部屋に押し込め、単純作業に従事させる「追い出し部屋」が社会問題化したが、
それは氷山の一角。実際にはもっと巧妙なリストラが横行している。
ある大手電機メーカーに勤務するN氏(42)が嘆く。
「昨年後半からリストラが始まりましたが、自分はシステム関係の花形部署にいたので安心していました。
ところが突然、人事部に呼ばれ、こう言われたんです。
『君は趣味の世界でかなり活躍してるらしいねぇ。そっちで頑張ったほうがいいんじゃないか』と。
愕然としましたよ」
N氏はアニメやマンガが大好きで、アニメや映画を評論するブログやツイッターを展開していた。
もちろん匿名で、本名とは別のアカウントを使っていたのだが、それが人事部に知られてしまったのだという。
しかし、リストラ工作の本番はこの後だった。
「ある日、出社すると、あるアニメを絶賛したブログのページのコピーが社内に出回っていた。
以来、完全にアキバ系だというレッテルを貼られ、部署内では“40を過ぎて独身なのはおかしい。
何か変な性癖があるんじゃないか”と怪しい目で見られるように。
こんなご時世ですから、できれば退職せずに、部署を変えたいんですが……」(N氏)
N氏のアカウントの存在を知っているのは、信頼できると思っていた同僚数人だけ。
そのほとんどが既に子会社に飛ばされている。「まだ本社に残っている自分を嵌めるために
かつての同僚がやったのでは……」
N氏はいま、疑心暗鬼だ。人事コンサルタントが語った。
「匿名アカウントでも、メールアドレスなどで検索すれば、本名を割り出すのは簡単。
企業によっては、社員のフェイスブックやツイッターの内容を逐一チェックしているところもある。
そして、いざという時には“お前、こんな書き込みをしてただろ”といってリストラや左遷の口実に
するわけです。自分の弱みになるようなことは書かないほうが無難です」
http://www.news-postseven.com/archives/20130520_189066.html
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:16:31.15 ID:7KXlU9B2
- 社名出せばいい話じゃん
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:16:32.72 ID:fLZPn66e
- 将来のおまえらw
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:16:48.66 ID:aHkDSBGx
- すんごい無理やりアベノミクス入れこんだなw
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:16:56.52 ID:elFjP6cg
- 完全に作り話です。
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:17:15.47 ID:NWkZrJbY
- アニメは理由じゃなく口実だろ
何を履き違えてこんな創作してんだか
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:18:19.50 ID:JNvakCpf
- また捏造記事かw
さすがにこれは無理がありすぎだろwもうちょっとひねれよw
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:19:24.96 ID:i54fSo7H
- 40代独身アニメブロガー
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:20:48.76 ID:EC2AWwxS
- >>4
冒頭でアベノミクス入れただけでその後の本題と一切関係なしwwwwww
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:20:49.18 ID:LFnKiHcN
- アベノミクスにクールジャパンw含まれてるから、
逆手に取ってコラボ商品開発しろよ。
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:26:15.27 ID:7FfchegV
- 自民党憎しで捏造記事ですか
まあ宝くじ当籤エピソードにも捏造あるくらいだから、所詮マスゴミなんてこんな物だよ
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:33:32.76 ID:E4bDdBXd
- 電気関係のシステム開発でオタクなんか、今となっては珍しくとも何ともないがw
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:33:44.13 ID:yMfWoez4
- ちょwwww久々ワロタwwwwww
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:34:19.38 ID:ZuRck/+y
- >匿名アカウントでも、メールアドレスなどで検索すれば、本名を割り出すのは簡単。
匿名アカなら専用にメアドも作るし、そんなので本名割り出されるならそいつがバカだってこと。
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:35:00.80 ID:aQhiCyiJ
- 普通に労基か組合に相談すればいいんじゃね。
というか大手の人事がこんなことするか?やり口に何の正当性もない分、
騒ぎになったら会社が負けるだけだぞ。
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:38:21.90 ID:qAYSv4Oo
- 最初の1行要らないよね
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:40:50.19 ID:L+fHlwoK
- これは労基モン
粘れるだけ粘ってほしいわ
匿名でやってんのにねえ
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:46:14.03 ID:JNvakCpf
- >>15
>>17
ごくろうさまです
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:48:39.78 ID:yMfWoez4
- まあこんなことやるようになったら組織自体が終わりだわなw
どこの陰湿学級だよw
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:49:55.59 ID:BGJyd7b/
- こんな陰湿な会社居たくねえなあ
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:52:15.81 ID:NyBnA9H+
- ただのアニメオタクってだけでリストラ対象だとしたら酷いと感じるけど
ハム速とか、やらおんの管理人みたいなのだと想像するとさっさとクビにしたほうがいいなとしか思えない。
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 12:59:58.84 ID:82qdNHWy
- アニメとかは関係なくてリストラしたいと判断されていた人材にちょうどいいネタが見付かったってだけでしょ
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:20:56.16 ID:WWr23J/d
- 労基どころかこういうのは法務局もいくべき問題だな
昔のオタクはえた・非人といった同和と同等の捉え方を持っているが、今は同和問題も表沙汰にならなくなった分、
新たにオタクが差別対象になったと見てもいい
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:22:50.03 ID:XTGiM/NV
- これが会社側の口実なら普通に負けちゃうよ
これがオタク側の口実で別に問題あるならいいけど1回でも言ったらアウト
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:22:50.09 ID:EHbEiDGu
- >40を過ぎて独身なのはおかしい
どこのかっぺ老害だ、この作り話書いたのは
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:24:48.29 ID:iKH+oC9w
- やべぇw
俺それに加えてエロ系のも書いてるわ
しかもこんなとこにまで書いてるし
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:25:49.55 ID:mZjbnHtX
- アベノミクス関係ないじゃないかww
別にオタだろうが他人に危害及ぼさなきゃ趣味だし問題ないと思うけどな
自分の価値観と合わないと排除しようとするのが多いな
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:28:19.54 ID:WWr23J/d
- こんなのもあるね
実情景気が良くなればオタク文化はかなり影を潜める。
ただ、若者がバブル時代の遊びは知らないはずだが、
40代は10代の頃に遊び方を見てるはずだよ
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:39:26.30 ID:+ePOC0LK
- 今時40代独身で怪しまれる会社なんかあるのか?
メーカーってそんなに既婚率高いのか?
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:45:17.86 ID:MY5T/xza
- にわかには信じがたい話だが、この会社の社員や労組はあきらかに個人攻撃としか思えん行為に疑問とか持たなかったんだろうか?
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:50:28.91 ID:idfaagRw
- アニメ評論してる奴は一般的に見て気持ち悪いと思う
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:53:42.80 ID:8NiFfukq
- >自分はシステム関係の花形部署にいたので安心していました。
この時点で、甘いというか、なんというかw
正直、リストラなんて、まじで、無作為抽出で
適当に指名してるなんてザラだぞw
リストラが始まった時点で、転職先のめぼしくらい
つけといた方がいいくらい。
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 13:56:45.57 ID:4CInsFww
- 普通に社名晒せばいいじゃないか。正直オタク趣味をとしても個人の趣味でリストラ対象とか
ようは、趣味に生きるなというわけだろw
これ本人は仕事サボってブログを書いていない限り、でるところでたら会社側は全面敗北だろ
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:00:50.66 ID:uJUjujBH
- 情報元がポストセブンな時点でご察しだな
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:04:20.37 ID:wGvlmTcQ
- 本当なら全力で戦うべき話
つかアニメ漫画好きってシステム関係なら割と普通じゃね
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:05:50.99 ID:WcHjhapr
- これで趣味が原因なんて思ってるからリストラ対象なんだよ。
普通に仕事が出来ないからリストラ対象になっただけ。
自分は花形部署にいる=優秀と思い込んでるくらい自己分析ができない無能。
こういう記事は本人の能力にゲタを履かせるからかなり有能そうに書くのが普通なのに、それがない時点で…なやつなんだろw
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:10:04.33 ID:9dneAwUX
- お前ら作り話にマジレスしてどうする
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:14:00.32 ID:BPiCPm/D
- N氏ってのはあれだろ?デスクとか某関係者筋とかと同一人物なんだろ?
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:21:59.44 ID:eqtLp04l
- エヌ氏表記にしろ
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:24:43.50 ID:8nhtbk2o
- アニメを評論してるやつは気持ち悪い
残当
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:25:49.76 ID:NxlaiMaD
- 実名が推測できないアカでやってるブログで身バレは基本的にねーよ
本名で作ってる本メ−ルを迂闊にもHPにぶっこんだとか
会社の話を馬鹿でもわかるレベルで記事にしたとか
自ら会社でご披露したとか ばれて当然みたいな事をしないと無理
作り話にしても程度が低すぎる
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:35:04.13 ID:SfD9rEZ4
- >38-39
最後の数行で、誰も想像しなかったような
あっというオチが付くんだな
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:41:13.13 ID:ZuRck/+y
- >>39
そしたら星新一的なオチがないと納得しないぞ
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:42:21.77 ID:CMaC8zlS
- リストラ対象だった知り合いは
取引先には気に入られていて
「だったらウチに来れば」と歓迎されて転職。
転職先の方が完全に上の立場
今までイヤミ言って追い込んできた社員達がペコペコしてきて会議とか気まずいらしい。
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:44:53.03 ID:z7WHMz8w
- >>36
こういう記事を真に受けてドヤ顔で語り出すバカよりは有能だと思いました
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 14:57:22.77 ID:zKbXmEHV
- >>1
メアドからって、匿名ならメアドも別にしとくもんだろ?
同じメアドで匿名と非匿名とかねーわw
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:11:08.37 ID:7eXdqvhl
- メアドで検索出来る機能はおかしいわな
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:14:41.16 ID:OYs67i6L
- 匿名アカでメアド検索したら本名割れるって、何処のアカ使ってるんだよ?w
創作話に突っ込んでも仕方ないが。
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:24:12.97 ID:75A/Ywku
- 深夜アニメのロリコンエログロを評価していたら、首切りの対象になるだろ そりゃ
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:25:44.64 ID:y7IleBY9
- なにこのニートの妄想のような記事
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:56:32.28 ID:FTnuh+WX
- 「レッテル」ではないな、わざわざアニメの感想をしたためてる奴をアキバ系と言わずして何がアキバ系だ
それでリストラ持って行くのは無理があるけど
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:57:50.26 ID:SUxy7n0j
- YOU、訴訟しちゃいなよ
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 15:59:39.60 ID:qzFBwywI
- 訴訟なんてしないで辞めちまえよこんな会社
こんな腐った組織にいてロクな人生にならんて
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:11:20.16 ID:d6Q3mPRD
- アフィブロガー?
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:20:37.15 ID:Rs/PwiuJ
- うっそwwwくwwせwwww
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:20:40.72 ID:lqQxvUiB
- なるほど全部アベノミクスが悪いんやな
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:23:05.41 ID:Po5JxNvk
- >>29
会社が大手になればなるほど既婚率高い気がする
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:24:02.81 ID:XyrS71Mn
- アニメや漫画に媚びてる癖になにいってんだこいつら
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:31:35.27 ID:vHM+Lh7K
- コイツがキモいかどうかは別として、これこそ差別なんだって書けよな、マスゴミ
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:41:19.32 ID:MCUGHph+
- アベノミクスに一体何の関係があるというのだろうか
謎は深まるばかりだ
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:45:39.04 ID:WqIHEBYH
- >>59
>これこそ差別なんだって書けよな
なんで?
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 16:53:03.10 ID:vHM+Lh7K
- >61
ブスだからクビみたいなもんでしょ
揚げ足とるのがマスゴミの仕事なんだから仕事ができるできないは関係なく書けるでしょ
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:04:59.95 ID:WqIHEBYH
- いくらマスゴミでも自分で捏造した記事に自分で突っ込みを入れるのは引くんじゃないかな
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:08:25.47 ID:vHM+Lh7K
- だから、それに対しての皮肉だったんだけど
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:10:53.71 ID:WqIHEBYH
- 都合が悪くなってから皮肉だったでごまかすのはダサい
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:15:10.53 ID:vHM+Lh7K
- 君、スゴく頭悪いね
wつけるか迷ってつけなかった俺が悪いのか。ゴメンよ
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:17:51.46 ID:DBelTIDz
- 胡散臭い記事は置いといて、ネットの世界ほどオタ系って理解されてないから、
そうゆうもんでしょw
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:21:20.35 ID:WqIHEBYH
- >>66
だっさ
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:32:43.44 ID:aQhiCyiJ
- >>67
メーカーのシステム開発にいて、アニメくらいで白眼視されるもんかね?
まあ女の子には受けが悪くなるだろうが、そもそも女自体大しておらんだろうに。
まあ胡散臭い記事だね。都市伝説的な胡散臭さ。
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:37:22.65 ID:bGJkcB3u
- >>69
システム開発部門であっても、意外とアニヲタって少ないものだよ
PCや電気回路好き≒アニヲタでは無いんだ、これが
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 17:45:09.23 ID:DBelTIDz
- >>69
>アニメくらいで白眼視されるもんかね?
そう思ったけど、某版元の20代男女とボカロの話をして通じなかった今年の春w
システム開発のどういうトコかは知らないけど、友人の設計屋もオタクとは無縁だったなぁ…
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 18:04:03.83 ID:8tma7sGC
- ヲタに限らず趣味を過剰にアピールする奴うざいやん?
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 18:13:15.29 ID:aQhiCyiJ
- >>70
別にアニオタそのものでなくても、何か一つでもインドア系の趣味のある奴なら、
他人の趣味に対しても多少の理解はあると思うけどね。
毒男の趣味でマンガやアニメ好きとか、むしろ何の意外性もない部類だし。
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 18:17:16.12 ID:O8LbXAyf
- 日本もアメリカみたいにスパッと辞めさせられる文化にしろ
人に雇われてる身なんだから文句言うな
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 18:30:35.43 ID:2+p389rV
- 君は人の心配してる場合じゃないだろ
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 18:32:00.63 ID:rqzLO5SR
- 後ろ暗すぎんだよ
「アニメ?見てますwwww萌えアニメ大好きっすwwwwwwwwwww」
ぐらい軽く生きろよ
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 19:22:32.02 ID:m7asIa7L
- 内容の真偽はともかく、アキバ系ってのはレッテルでも何でもなくただの事実だよね
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 20:10:39.27 ID:9Epv/i/J
- 正直アニメ評論も行き過ぎるとウザイけどな
スレで延々と講釈垂れてる奴見ると社会からはじき出したくなるわ
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 20:12:08.12 ID:+PLUX2V2
- つーか、そういう内容のブログを会社に知られてる時点でダメでしょ
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 20:42:12.78 ID:YIdceLdn
- 自分は大丈夫って勤務態度に出てたのでは
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 20:59:00.45 ID:mCSeyX3E
- >>15
>普通に労基か組合に相談すればいいんじゃね。
>というか大手の人事がこんなことするか?やり口に何の正当性もない分、
>騒ぎになったら会社が負けるだけだぞ。
やるよ。
もちろん、法律に違反しないようにする。
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 21:29:57.85 ID:PWQRhoGo
- 少なくとも「どんな趣味を持っていても彼はウチに必要です!」と言ってもらえるような存在ではなかったわけだよね
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 21:32:10.99 ID:d0MS/RPF
- 2011年で政権交代していれば大手電機がここまで
リストラすることはなかったと思うんだが。。。。
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 21:32:12.31 ID:d/Wvy8vA
- 赤旗に垂れ込め
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:00:59.84 ID:TvqSmBTL
- 作り話の擁護多すぎわろた
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:01:27.06 ID:fbakoxHb
- つまりニートが最強ということか
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:21:40.51 ID:8OKkJDvZ
- 現在勤務中で記事になれば解雇確定なのに匿名だからと取材に応じる匿名のNさん
いねーよそんなバカ
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:36:40.62 ID:OsdOv0ID
- 星新一のSSか
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:37:27.46 ID:D6t/FAhj
- ネタか
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:38:36.07 ID:gq+2XY7w
- アベノミクス関係なくね?
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 22:44:03.64 ID:g8uALYId
- ヲタ臭が凄いならこうなる前に雰囲気で周りの奴も気づくだろw
まあ、この間アキバ行ったらアニメの店でバイト募集してたから
独身で知識豊富で一応リーマンやってたなら受かるだろw
好きなアニメに囲まれて良い生活じゃん、独身の特権だろw
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 23:22:11.76 ID:LLY97rR7
- つまりオタクやめて結婚しろって言いたいのか
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 00:19:16.95 ID:g6d7Fxvo
- オタクネガキャン記事最近ちょくちょく見るな
別にキモオタがどうなろうと知ったことじゃないけどメディアが胡散臭いからか何かの裏がある気がしてまう
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 00:29:49.90 ID:UIzCvLtY
- 作り話しっぽい。
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 00:39:36.87 ID:+9NbSEgF
- 36歳でゲーム大好と写真大好きな奴が一部の2chのスレでAAになって
それを会社のメールとかで送られる嫌がらせ受けてたけどそいつは仕事病めてないよ
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 08:46:00.82 ID:Beobza6z
- ポストセブンw
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 08:48:36.16 ID:XDaHvrGz
- 20年くらい前の与太話にありそうな記事だな
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 08:54:01.38 ID:H7bWprH1
- >あるアニメを絶賛したブログのページのコピーが社内に出回っていた
どんな会社だよ
作り話にしても無理すぎw
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 09:06:45.97 ID:zJZ9FJcv
- この話はN氏から聞いたのか、
人事コンサルトから聞いたのか、出所はどこだろうか。脳内?
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 09:27:30.97 ID:o4iBDY60
- こんなしょうもない嫌がらせする程暇のある会社なら、遅かれ早かれ大量にリストラしなきゃいけない状況になるんじゃね
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 09:37:48.91 ID:nito4ALs
- いい年してアニメ評論してるやつらはリストラされてもしかたないと思うよ
アニメスレとかキチガイばっかだもん
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 10:28:10.52 ID:MGkfM7ty
- >>4
うむw
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 10:29:29.07 ID:u8pz4PaG
- postseven
なんだ作り話か
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 11:00:31.43 ID:Qluxjysa
- 趣味系のブログなんぞ会社の同僚はおろか、友人・家族にすら存在を教えんわ。
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 11:02:40.55 ID:gIzY4uWg
- アベノミクスなんて幻で、リストラとか理不尽な理由で未だに横行してますよって言いたいんだろうけど
書かないと伝わらないよね
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 12:20:33.23 ID:gIzY4uWg
- 書いたあとに>>1見たら、出だしにアベノミクス云々書いてあったわ
まぁ、株で儲けた人や企業が消費という形で分配するまで時間がかかるから、恩恵を受けるまでは厳しいよね
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 13:51:21.23 ID:apAtiAhL
- レッテルを貼られたからリストラされたんじゃない。
リストラすることを決めてからレッテルを貼るんだ。
だから理由を一言で言うなら「40代だから」となる。
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 16:04:11.35 ID:OEDOStWn
- >>101本スレと声優スレは酷い 気持ち悪くて入れんw
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 16:42:29.30 ID:JAB/eEJq
- 2ちゃんやってる割に純粋すぎるだろ・・・
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 18:54:55.16 ID:JzrSOzCX
- \_人人_/
_n___,、 / // _) (_
└i n ト、>. キ〔/ / _) き (_
U U. か ュ / _) ゅ (_
_ n_ わ ゥ /. _) っ (_
l リ r┐| い べ ∠ . ,.:-―――'/ _) ぷ(_
└1」 L」 い え ,/ :_,. - ´ /::::/: ._) い (_
__ ! か / : ,  ̄ ‐- /:::::::/: ._) (_
l | n わ /. _/ ` ::::、/ ./⌒Y⌒\
L.ユ U か い{. :、-―  ̄ / ,..-..、 ヽ ` - 、
__ わ い  ̄フ :.\ _ ///////rj::::::::。 ト、 ` 、 , --、
l | n い ! / \ rj::::`;////////ー'゚ } ヽ `ヽ、/, -‐、 !
L.ユ U い \ :\i 。oー'//////// !: \ ...\_人人_/._
! / :ヘ ,、 ノ / ヽ / _) (_:::::::::
「」 \ i\ ー〜' `´ /: `/./:._) ゲ(_.::::::::
0 ∠. :! ',ー┐ イ: ;'.,'`.._) | (_.:::::::::
/ : | i ! ',: ! l . _) ム(_.::::::::
\ :! :、 j :、 ヽ'ー.._) 上(_.:::
_) 手 (_
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 20:27:07.10 ID:mHOPHIS0
- 創作話を妄信する情弱がいるからネットで韓国ライブドアアフィブログが繁盛する
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 20:48:46.05 ID:3r39Wxjj
- スーパーハカーの仕業
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/05/21(火) 21:51:25.33 ID:S5S47zZi
- ありえない話な上にソースが匿名のコンサルタントからの又聞き
信じる奴居るのかよ
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 14:06:30.85 ID:1IXBy4g/
- 嘘臭いけど万が一本当の話だったら理不尽とかいう話じゃねえな
本当の話だったらな
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 15:24:58.99 ID:FBFWGFf+
- 676 :文責・名無しさん:2013/05/18(土) 22:45:49.01 ID:aO6UhOkS0!
久々に名前を見たのでw
勝谷誠彦「家族が大事」のプロパガンダが「犯罪一家」を産む
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_187139
682 :バイブ辻元:2013/05/19(日) 19:02:07.84 ID:7137ZKL40
>>676
サヨクの背景を的確に表現しているねw
そもそもこの手のヴァカは、40過ぎてもチンカス深夜アニメ族の幼児男を
そうよ!それでいいのよ!ボクチャン!と持ち上げコントロールする
五分狩りブサヨク女と言う図式で、ヴァカ女が社会が悪い、男が悪いと
低脳男をはやし立てるw
まさに、オマエラw 低脳アニメ男と五分狩り女wwwww
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 16:23:57.65 ID:a+kgUe9t
- >>115自己紹介は他でやれ
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 19:12:05.23 ID:pexDax8B
- >>115
お前、
気持ち悪い。
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/05/22(水) 20:30:08.57 ID:r343OOs2
- この非実在中年の詳細が分からんが40にもなって
プライベートでアニメ評論にうつつを抜かし
結婚もせずかつ出世欲もないとしたら、
上司から見れば厄介な存在ではあるだろう。
よく見たら俺だった。
- 119 :↑:2013/05/23(木) 00:45:08.89 ID:iAVAl7hn
- お前は大手電機メーカー勤務じゃねえだろ
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 00:53:35.99 ID:HPMWjIDS
- 完全に創作か副業禁止なのにアフィブログやってたかのどっちかだろ
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 02:52:10.26 ID:wO4d3E6t
- 百歩譲ってこれが事実だとして、
趣味が理由でリストラや転属とかって正当な理由がない限りは人権侵害だし、裁判とかで戦えるレベルだぞ。
(まあ裁判勝っても社内で確実に孤立するか怖がられて放置されるだろうけどね。)
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 04:26:13.15 ID:cx7OQS7y
- >>121
不当解雇の裁判に勝った人知っているけど、定時上がりで残業なしで給料は労働基準法を完全に遵守しているから他の人より高給
なんと言うか、公務員化していたな
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/05/23(木) 06:59:49.92 ID:jSRoIXy2
- >>1
この人のことはオレも知ってる、兄の勤め先の同僚の嫁がその噂話してたらしい
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/05/25(土) 00:35:24.65 ID:5a9/moBA
- 友達の友達の友達が
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/05/25(土) 21:29:37.48 ID:mTeN7lyI
- 配信もとの仕込みや妄想という点ではアフィブログもこの手の記事も同列のミスリード
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 12:16:20.35 ID:bX6X+qg3
- >>15
いまの組合は、賃上げに政府が口出しするのはおかしいって主張するくらいだぜw
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 12:38:21.02 ID:i8v2yfY9
- 賠償請求で勝ち組だな
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 13:15:51.94 ID:ToQi+izo
- 人事部怖すぎw
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 13:34:30.35 ID:lhoIWovh
- メールアドレス検索すると身元バレるっていう理屈が分からん
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 17:38:23.88 ID:1CJDbEQr
- 妄想を記事にしてるような奴こそさっさとクビにすりゃいいんだよ
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/05/26(日) 17:39:03.55 ID:pTaI6EnA
- いや、リストラ対象になるのってこんな感じだよ?気に入らないから、見た目悪いから、キモいから…
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 20:39:41.30 ID:+IA2PDb2
- レッテル貼られてリストラ対象って事は
仕事も出来ないタイプだろw
俺もオタのレッテル貼られているが
仕事に関しては他の追随を許さない所まで上り詰めた
お前が居ないとこの会社はダメだくらいまで頑張れよw
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 20:50:16.72 ID:QvysbWJm
- リストラ対象ってのは、仕事出来る出来ない云々じゃないよ。大企業は。
中小企業のリストラ事情はよく知らないが。
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/05/27(月) 21:17:26.97 ID:qfg8N1+h
- 会社の規模がどうだろうと、人事の連中なんかに全社員の能力を公平に評価なんかできないだろw
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 10:19:44.45 ID:veaUnKO4
- 「起訴した」なら使っていいっ!
って感じの話だな。
ねらーならそうなって然るべき内容だ。
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 11:05:13.55 ID:RHeWpZaR
- >>129
仕事とかに使ってたりフェイスブック等の実名サイトでのアドレスをそのまま匿名の所で使ったんだろ
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 11:14:25.41 ID:hFoFlZqT
- 会社でやってはいけないのは人事部をつくること
人事に対する絶対権利を与えること
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/05/28(火) 23:05:44.91 ID:2+jeXLF9
- hah
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 23:09:43.28 ID:tH6YgDOa
- もっと捻れ(蛇口だけに)
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/05/30(木) 02:12:22.38 ID:OoeYVkit
- >>1
>「まだ本社に残っている自分を嵌めるためにかつての同僚がやったのでは……」
100%そうだろ。
確かにメアドとかから割り出す事は可能だけど、ブロガーの正体が誰だか気になって調べてみたら、
たまたま自分の会社の知ってる奴だったとか、そんな偶然ネェよ。
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/05/30(木) 13:41:29.30 ID:il43/uf4
- 「信頼できる数人」にだって話すのが間違い。
ネットはどんどん実名顔出しの方向に向かってるけど
そんなのは馬鹿にはしゃがせときゃいいの。
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/05/30(木) 20:24:53.71 ID:3aLS6UvV
- 何人か捏造記事にしたり顔でマジレスしてるんだが
俺はそいつらが心配だよ
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/05/30(木) 22:38:21.10 ID:8CnO8OaH
- なんだろアレ
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/05/31(金) 19:39:51.36 ID:65Rlzkby
- ?
- 145 :なまえないよぉ〜:2013/05/31(金) 23:48:30.77 ID:R4cd1zDb
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 15:23:06.33 ID:+XMYqVZo
- ホラー
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 15:36:44.55 ID:oIQsdr8+
-
拉致被害者奪還デモ in 大阪 中継
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1402326
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1728382
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1559511
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 15:39:57.95 ID:cHMtPSNU
- >>133
いや、大企業ほど出来る出来ないだよ。どこの会社でも同じだが仕事を握ってる人は首にできない。
つか、システム開発系でメインメンバーやってたら、アニメブログなんて更新してる暇ねえんだよ。普通。
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 15:48:12.16 ID:KA8RICTU
- 訴えれるんじゃないか?
- 150 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 18:48:42.67 ID:PFIncJyM
- 女性差別するなーとか同性愛者差別するなーとか言うわりに
女ってさらっと平気でオタクを差別するよな。理由はキモイから。
キモイと差別していいんなら同じ理由で同性愛者や女を罵倒・中傷してもいいってことだよな?
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 19:02:54.82 ID:vyARXmy0
- だからアニメとか語るからそうなる
何を勘違いしてるのかね
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/06/02(日) 23:13:53.16 ID:GKUiSGX9
- 恥ずかしい
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/06/03(月) 00:20:33.42 ID:sSH0eBCr
- オタクってだけで差別されるのか。昔に戻ったな
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/06/03(月) 00:37:12.56 ID:ccLc+EqM
- >>153
週刊ポストの釣り記事で世間を語るなよ。ネット空間から見えるものだけがお前の人生かよ。
悪いけど、家電系でシステム開発部署で一線にいたら、アニメブログを頻繁に更新してる暇などない。
派遣ですら月250時間当たり前(まあ手当が出るから割がいいけど)
社員なら最低300時間労働だ。
もしポストの記事が事実だとしても、そいつが
暇だという事自体が、もう派遣以下の戦力でしかないということであり、リストラ候補なんだよ。
そうすると記事自体が矛盾になってくるわな。
今の家電系の阿鼻叫喚ぶりがわかってなさすぎ
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/06/06(木) 23:20:45.00 ID:kX/VVAV4
- 馬鹿に文句言えカス
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 00:19:19.54 ID:xbw7oTvV
- アキバ系なんてのは単なる口実で
必要な人材なら残る
要らない人材だから切られた
ただそれだけ
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 00:27:59.29 ID:GaG6J/+c
- アニメにかぎらずネットで評論とか普通にキモいわw
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 00:31:21.38 ID:fVYLYdHt
- 安倍総理は責任とってこの人雇用してやれよ
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 23:28:49.65 ID:QS8t+AsW
- 大概にしてくださいよwwwwwwwwwww
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 23:32:20.01 ID:Nnm/ePuE
- 独身という時点で評価されない
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/06/07(金) 23:59:27.21 ID:djPldlVz
- 犯罪者予備軍のアニオタなんか社会から除かれて当然だ
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/06/08(土) 02:39:24.28 ID:31W/qT3a
- 妄想の釣り記事に反応して自己紹介とかしなくていいし
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/06/08(土) 17:47:09.15 ID:gdbOxUNv
- >>160
これでまだ既婚だったらな・・・
- 164 :なまえないよぉ〜:2013/06/08(土) 17:56:38.74 ID:dJgTK0uF
- 最近アニメが許容されてるとか勘違いしてる奴大杉
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/06/08(土) 20:14:32.37 ID:diTnA5Co
- >>161
アニヲタ(アニオタ)全員が
犯罪者予備軍じゃないぞ
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/06/09(日) 23:15:42.79 ID:w+5I8/La
- ( ゚∀゚)o彡゚ アッー!アッー!
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/06/09(日) 23:23:52.88 ID:vOcnVE+K
- ( ゚∀゚)o彡゚ アッー!アッー!
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/06/09(日) 23:52:38.02 ID:BpHnDUgY
- えええええ
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/06/10(月) 17:50:58.69 ID:2GSZGfqv
- >>41
電話番号登録すれば会社の上司のFacebook見つけて
好み趣味調査しとかないの?
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/06/10(月) 20:43:47.78 ID:P5FePhSJ
- ヘ⌒ヽフ
U,,´・ェ・) え〜っと…
- 171 :なまえないよぉ〜:2013/06/10(月) 20:49:29.05 ID:jFBjq69P
- 捨てアドでやるのが当たり前なのに、これは>>1が馬鹿
会社は地味に調べてるからな
就活の大学生とかでも親の経済状況とか、奨学金受けてるとか調べる業界もある
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/06/12(水) 13:39:23.56 ID:QO4lLdKn
- だから、
三流ライターの妄想記事に
マジレス す ん な 。
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/06/14(金) 23:34:32.23 ID:U85d+27C
- メーデー!メーデー!!
- 174 :なまえないよぉ〜:2013/06/16(日) 00:14:56.88 ID:49dFPooK
- もう変質者遭遇自慢とかいいよ。
- 175 :なまえないよぉ〜:2013/06/16(日) 01:49:54.67 ID:mrJ0fLbN
- 会社で支給されてる画像処理ソフトが元々ゲーム?業界向けだったらしくてさ
ある日起動したら「展示会に新製品出します」ってメッセージと萌えキャラ
後輩が目撃→言いふらしてアニオタ認定された
俺は漫画とラノベとゲームしかやらんのに…
- 176 :なまえないよぉ〜:2013/06/16(日) 01:58:26.89 ID:iok2XsBo
- >>1、会社側の対応は別に問題ない、優しいくらいだ。
犯罪予備軍を警察の手を煩わせる事無く始末しようとする地域防犯の鑑である。
- 177 :なまえないよぉ〜:2013/06/16(日) 10:43:21.55 ID:DCupaFgt
- > 「昨年後半からリストラが始まりましたが、自分はシステム関係の花形部署にいたので安心していました。
こんな奴はリストラされて当然だと思うが
- 178 :なまえないよぉ〜:2013/06/17(月) 21:12:03.56 ID:FdOs544D
- 結局、上司はしっかり見てるからなw
そいつがこの部署に必要な人間かどうかはw
- 179 :なまえないよぉ〜:2013/06/17(月) 21:30:05.02 ID:wWH6oXzb
- 誰もいないときに社内の有線をアニソンチャンネルにしてたら
急に社長が来たんだが何もなかったが何か
その日ばれましたがw
- 180 :なまえないよぉ〜:2013/06/17(月) 22:47:51.16 ID:t28FbQ36
- お祝い(意味深)しよ
- 181 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 22:34:49.49 ID:26wIFLBu
- 変態の素質があるな
- 182 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 22:48:12.31 ID:4k4+EGy5
- アニオタが社会から容認されてるとか幻想
- 183 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 23:02:37.48 ID:04OmTev4
- この状況で仮にリストラされて争った結果、裁判で勝訴して会社に残れても針のむしろよ。
会社の意向を汲んで大人しくやめなかった人間には、相応の報復が待っているもの。
理不尽なリストラでも、大半の人間が争わずに泣き寝入りするのは、争って勝ったところで未来はないからだよ。
- 184 :なまえないよぉ〜:2013/06/25(火) 23:04:24.87 ID:xI5LXB6Z
- 三十過ぎてアニメなんか観るなとまでは言わないけど、血道を上げるのは引くわ
酒のアテに観るくらいの気楽な観客になれよ
- 185 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 10:07:03.75 ID:/nDOIXEa
- 信頼できる同僚ならば こんなことになるわけないでしょ?
- 186 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 17:35:22.80 ID:WoJ4CUeV
- リストラを行う場合、先に希望退職者を募るんだけど
一般的に有能で比較的若い30〜40台の人ほど先に名乗りを挙げる
自分の技能や能力に自信があるのでリストラするようなヤバイ会社に
見切りをつけて辞めていく残るのはそこそこの人材と絞り粕だけ
- 187 :なまえないよぉ〜:2013/06/26(水) 23:27:11.57 ID:ctUnlTUj
- 隠しても隠し切れない、シコリアン
- 188 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 07:29:24.15 ID:cNyg1bTG
- きっもちわりいいいいいいいいいいいいい
- 189 :なまえないよぉ〜:2013/06/28(金) 12:13:58.66 ID:SocwpQPv
- >匿名アカウントでも、メールアドレスなどで検索すれば、本名を割り出すのは簡単
いやいやw
非公開にするか、晒していいアドレス作るのが普通だろ
- 190 :なまえないよぉ〜:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sTYauKGh
- 変態
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★