■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題作】TVアニメ「進撃の巨人」 ――原作ファンの期待を裏切らないバトルアクションが好評、心配は制作ペース
- 1 :オムコシφ ★:2013/05/15(水) 11:44:57.30 ID:???
- 現在放送中の春アニメのうち、話題になっているタイトルをご紹介!
今回取り上げるのは、人食い巨人と彼らのエサと化した人間との戦いを描いたアクション作品「進撃の巨人」。
「DEATH NOTE」などの荒木哲郎さんが監督を、「ジョジョの奇妙な冒険」などの小林靖子さんがシリーズ構成を担当。
アニメーション制作はWIT STUDIOで、制作協力にProduction I.G。
大ヒットとなっている原作マンガの影響で放送前から大きく注目を集めていたが、本編も原作ファンの期待を裏切らないデキで高評価を得ている。
<あらすじ>
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は 高さ50メートルの巨大な壁を築き、 壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた・・・。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。 彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も 突如として崩れ去ってしまう・・・。
◆放送開始前の評判
2013春アニメ期待度ランキングでは第4位にランクイン。
http://akiba-souken.com/article/anime/16148/
◆放送開始後のユーザー反応
http://akiba-souken.com/anime/tv/11471/hitokoto/
第1話
・これは凄い!よくこの難しい作品をここまで忠実にアニメで再現したって感じ。
これは今後にも期待!
・原作知っているので第1話は満足でした!このクオリティで続いてほしい。
・各キャラの心理描写がうまいですねー
・絶望的な環境で主人公たちがどう戦うのか、どう変わってゆくのかが見どころ。
第2話以降
・紙に描いたような太い強めの線が、重く迫力のある世界観ととてもマッチしている感じ。力があるね。
・映像がかっこいい!!絵が丁寧で見やすいのが嬉しい(笑)あの巨人はあいつだったのかぁと思い出しながら見ています。
・アクションカッコいいねぇ。ときどき笑えるポイントがあるのが救いだけど、この先なくなってゆくのかな……
・>ベルセルクが黄金時代編でやったようなこと それすごく感じましたww 尺の無駄遣いだったような気もしますが、今後の展開に期待でしょうかねえ^^;
・素晴らしい出来! 原作の持つ残虐さもアニメとしてギリギリまで追求されていて感動した!
(これがなければ巨人じゃない!)
◆放送開始後の注目ニュース
・4月9日に発売された原作コミックス最新巻が過去最高の週間売り上げを記録
http://akiba-souken.com/article/hobby/16114/
・第3話オンエアあたりで、キャラクターデザインと総作画監督を務める浅野恭司さんがTwitterで現場スタッフを募集
"アニメ「進撃の巨人」に興味のある現役のアニメーターさんはいらっしゃいますでしょうか?ご興味のある方はWIT STUDIOまでご連絡くださいませ。
皆様のお力をお貸しくださいm(_ _)m"
"動画さんから原画さん、作画監督さんなど幅広くお願いしたいです。"
◆画像一覧
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/612/t640_612816.jpg
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/612/t640_612817.jpg
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/612/t640_612818.jpg
http://akiba-souken.com/article/anime/16344/
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:49:47.99 ID:wcoD/WXq
- 期待度4位だったんだね
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:54:54.21 ID:cLv9XM8u
- 六話のエンドクレジットのとこの原画の人数クソワロタww
そんなに動く回だったか?
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:55:25.56 ID:8JRfNAGl
- ミサカが美人すぎるので却下
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:56:13.39 ID:WpB4/jkt
- 作画兵団の頑張りには関わりなく、
次回と次次回は原作展開と原作者に悪態をつく与太者に溢れるのは必定
全く最近の視聴者様は近視眼的なんだから
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:59:31.86 ID:H0d3HcuW
- 巨人どもが、なんかマヌケに見えるのは俺だけ?w
超壁は築けるのに、超掘りが無いのは何故?
同じ巨大生物でも、トータル・イクリプスのBETAとかの方が怖いわ
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 11:59:41.29 ID:st1TBSCE
- ステマの巨人
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:00:56.42 ID:qtA3DDrl
- >>4
ビリビリがどうしたって?
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:01:37.54 ID:Te/j8Dan
- 話引っ張り過ぎ 巨人が池沼みたいで気持ち悪い ミカサが可愛い
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:02:14.36 ID:jLYELh8t
- アニメの出来いいか?
巨人と戦ってるのに緊迫感無さ杉だと思うんだけど
屋根の上でだらだら会話とかしてたし
普通は物陰に隠れてするだろ
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:13:10.37 ID:n8TO26yT
- そろそろステマのドーピング効果が切れてくる頃だろ
「このステマがすごい2013」の第1位になることは間違いない
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:13:22.98 ID:p/BmGxKT
- 虚偽の繁栄
死
家 ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)ヘ ヘ(^o^)へ ヘ(^o^)へ せ
畜 ∧| ∧| ∧| ∧| る
の \ \ \ \ 餓
安 寧 ____ 狼
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______ の
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;; 自
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; 由
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;; を
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:14:44.16 ID:vFI3kpGH
- 露骨過ぎるだろこれはw
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:26:06.66 ID:8KUZ5aPz
- 1話つべで見たけれど糞つまらんかった
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:28:31.86 ID:N9R24fZo
- だからなんでこれがヤマト、レールガン、俺芋を無視して一位とかいいはるのか説明してみろ糞工作員が
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:33:52.05 ID:DruylYVF
- 巨人だけでなく、強盗・人攫いまで人殺ししてて
作者の頭が心配になるアニメだった
人をショッキングに殺せば面白いとか思える感性が
受け入れられない
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:34:55.32 ID:5XZ0PHHn
- ゴリ押しw
素直な感想で、普通の人間をデカくして、裸にして…。
この時点でオリジナルティが感じられない。
ヤンジャンで似たようなのあるけどそっちの方が 幾分かまし。
ま、つまらんけどw
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:35:21.17 ID:H7Yeh6X5
- むしろ、原作厨発狂するような適当に設定とかとった別作品作るべきだったよな〜
どっちにしろOPの曲は酷いが
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:44:37.24 ID:VFMbR58I
- >>15
ヤマトはともかくレールガンはテンポ悪すぎ、俺芋とか近親相姦臭がきつ過ぎて無理
ま、そんな豚の餌を挙げてムキになる時点で豚丸出し過ぎて笑えるが
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:47:35.91 ID:I5JXIhS/
- 豚豚っておまえの方が必死だろ・・・
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:50:03.25 ID:qAMZ+Y9u
- 悪の華の制作よりマシだろう
- 22 :衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2013/05/15(水) 12:53:43.85 ID:???
- 原作未読だけど先ず思い浮かんだのは「灰羽連盟」かなー(・・
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:55:53.76 ID:F+/f7+9R
- 世界観は良いのに素人丸出しの雑な作りで萎えた
立体機動のありえなさが底抜け。あんなん感情移入出来ない
話は露骨なフラグ立てて延々人が死んでるだけ
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 12:59:17.25 ID:wZAFiRUr
- どう考えても立体機動って慣性の法則がおかしいw
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:03:02.32 ID:GkG9o6X3
- 立体機動がうまく壁や屋根にささって、しかしうまく抜けるのが都合良すぎ
スパイダーマンじゃあるまいに
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:04:16.42 ID:1BZtU3Yk
- 心配は制作のソース(原作のクソ展開)だろ
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:06:07.63 ID:dDUhtfRr
- 進撃の巨人は徹頭徹尾ステマでごり押すんだな
ブレないその姿勢がいっそいさぎよい・・・・・・・・わけねえだろ!
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:10:33.07 ID:9w7mfqYv
- 原作の期待を裏切らない?
え、原作って、そんなすげぇ戦闘シーンが描かれていたの?
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:10:40.91 ID:N9R24fZo
- 基本、水嶋ヒロと同じだよね、これ、
みんなが駄作で騙されたと気づくころには、雲隠れおさらばってことなんだろ
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:34:09.08 ID:YwX6KveC
- まぁた、このアニメのスレかよ
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:35:00.69 ID:hJrkWf2s
- どんなものでも大人気とか期待を裏切らないとか聞けば
悪態をつくのがツーちゃんねるクオリティー
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:38:47.58 ID:4PmpMgeZ
- やたら押されてたから今日バンダイチャンネルで3話まで見たけど
意外に楽しめた俺は異端だったのか・・・
原作見てないから漫画とどう違うかわからないから見てみようかと思ったりしたんだけどな
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:39:21.49 ID:N9R24fZo
- じゃきちんとアンケート取ってみるか?
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:46:46.50 ID:Yb9J91bt
- >>12
飛んでる数がもっと多いのある?
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 13:49:09.93 ID:H7Yeh6X5
- >>32
それはよくもわるくもアニメ制作陣がすっごく頑張ってるおかげって事で…
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:02:33.08 ID:9w7mfqYv
- >>32
スタッフを褒めて上げてくれ
原作については漫画喫茶ででも読んでみれば分かる
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:09:24.89 ID:RUBUeMcc
- 原作のハードルが低いというのは実に楽なこと。
にしてもネラーはステマ連呼しすぎてステマの意味も曖昧になっちゃったなw
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:25:12.53 ID:WpB4/jkt
- 既に与太者だらけか・・・
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:35:42.30 ID:x9yw4leU
- ステマって言われ始めた頃は
濃いヲタクが、盛り上がってないことを
ソースを提示して見せたもんだが
今じゃ、情報後追いのヲタクもどきが
自らの能力不足を覆い隠すための方便になったね
ステマって言っとけば一流
そんな感じ
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:53:28.20 ID:H7Yeh6X5
- 馬鹿みたいに関係ないスレまで巨人云々のを乱立させまくったら
そりゃステマ言われるでしょ。
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:54:22.86 ID:H7Yeh6X5
- 掲示板にか
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:54:45.94 ID:qe6shdIs
- 尚、ステマの模様
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 14:55:49.52 ID:qe6shdIs
- >>39
今はもうこうやって工作員がステマって言葉を潰しにくるようになってる
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 15:57:11.21 ID:mTbAH0Kk
- 鬼女板以外で絶賛されてるところみたことないよな
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:04:32.31 ID:FYwOXVfn
- 円盤は物凄い勢いで売れてるけどな
悪の華みたいのを持ち上げてる奴らみたいなのがステマじゃねーの
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:20:19.20 ID:X6Wrzski
- >>15
ヤマトは知らんけどレールガン、俺芋は普通に前作以下だからでしょ
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:22:34.76 ID:Ze+2j2vX
- 悪の華なにあれ、実写トレス?キモい
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:40:27.63 ID:H7Yeh6X5
- 悪の華がステマしてても、どっちにしても別マガ、もとい講談社関係者のステマ
って事になる気もするが・・w
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:50:14.31 ID:T/C9gSA2
- すぐ怒る主人公らしき奴が食われて死んじゃったから次回から楽しみだ
まさかあれで生きてますなんてことは無いよな?
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:57:10.25 ID:ZCPoTJLM
- ヲタクが食いつかないアニメはここでは叩かれるのかw
まあキモオタが批判するって事はいいアニメなんだな
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:58:09.81 ID:ZCPoTJLM
- >>44
+でもなんJでも評価されてるで
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 16:58:59.65 ID:N9R24fZo
- じゃぁ主婦とか女児とかが見てるのか
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 17:24:05.47 ID:ucQSuLkk
- 進撃のヒットで萌え豚がくやしそう
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 17:32:16.02 ID:Yb9J91bt
- こういうダイナミックなアクションものが嫌いで
萌え系ばっかり求める男なんているのか?
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 18:27:34.08 ID:c8g6JHOF
- なんか先週はヒロインがあっさり巨人を一撃で倒してて萎えた
もうどうしようもない脅威でも何でもないんだな
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 18:31:54.88 ID:DBy8zEDb
- キモオタ批判の道具にすんなよ
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 18:32:26.14 ID:UP1EBvtr
- 普通の大きさのは狩れる
奇行種が無理
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:02:29.99 ID:G7z/PypR
- な、やっぱりアニメはアングラ文化だろ。
それを指摘されて何か怒るオタクがいるけど別にアングラでもいいじゃんかw
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:11:01.16 ID:caiVSJYx
- >>51
きも
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:15:27.94 ID:lT3HRbgL
- >>55
グロ重視したフェイトゼロが
萌え作品の前作より評価高かったし
人気あるってことはあるんじゃないの?
今は、こういう熱いグロ系の時代なのかね?
ハガレンレベルでも子供には重いテーマとかいう奴いたし
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:17:34.49 ID:lT3HRbgL
- あ、>>60は>>54ね
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:49:38.63 ID:2RxUjDJ5
- アニメ史に残る名作とは思わんが
萌え狙いではないアニメの久々のヒットは喜ばしい
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 19:52:54.26 ID:LpOIhGw8
- 巨人に食われる様を
もっとエグく残酷に描くべき
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 20:00:42.82 ID:X6Wrzski
- >>50
確かにステマと呼ばれるアニメは好きじゃないな
まどか、ワンピ、化、巨人・・・自分が合わない作品
タイガーマスクと夏目楽しく見れてるから別にいいや(^q^)
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 20:17:54.71 ID:UP1EBvtr
- レールガンは旬が過ぎた感があるもんな
俺妹は単純につまらん
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 20:37:08.26 ID:Yb9J91bt
- 妹たちが実験に使われるの3度目だもんな
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 20:55:18.77 ID:UP1EBvtr
- レールガンの時系列がさっぱり分からん
一番最初にやったインデックス1期ですでに御坂妹出てんのに、
今ここやるなら、せめてインデックスのアニメから入った人のために、時系列の説明ぐらいしてくれやと言いたいなw
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:01:22.36 ID:sgD4JjAd
- 巨人をロトスコープで制作してあれば、あらゆる意味で話題を席巻していたはず
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:02:04.03 ID:4w8Fcg52
- 禁書1期から見て電磁砲見ようと思う奴なんておらんだろ
面白くないもの
電磁砲1期>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書1期
みたいな
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:06:20.03 ID:xXQVjvby
- ミカサの腹筋はよ
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:21:02.09 ID:WGaS0HmS
- レールガン一期はアニメとして凄い良くできてたな
原作組には不評だったみたいだが
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:35:54.72 ID:fgpfJZuP
- 春上の出番増やす為削ってるシーンに相当イライラする
髪切った後紅茶飲まないのかよ!と一人突っ込み
でもそうしないと佐天さんも空気になってしまうジレンマ
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:38:08.83 ID:X6Wrzski
- お前らどんだけビリビリ砲好きなのw
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:42:45.02 ID:N9R24fZo
- >>67
みんなそう言うわけだが、基本、それが狙いなのかもね
とあるシリーズが同時進行であるということを再認識するわ
レベルアッパーの話はインデックスが来る前の話らしいよ
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:45:03.12 ID:4w8Fcg52
- >>73
巨人には全然興味ないっすけどね
なんでこのスレで電磁砲w
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:51:51.29 ID:/fDghVze
- >>64
ワンピースや巨人とまどか化とかいうカスを同列に扱うとか見識を疑う
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 21:58:34.75 ID:fgpfJZuP
- >>75
え、ミサカのスレじゃなかったのかここ?
まぁスレタイのミカサの方も出生からして、ド偉いポジションに居る
双子の姉が出てくんだろそのうちw
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 22:19:32.25 ID:ABUH3IaU
- ここは御坂スレじゃないよ、って
ミカサはミカサは怒ってみたり
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 22:22:51.30 ID:qe6shdIs
- ステマ目録はいい加減にしろ
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 22:32:32.18 ID:N9R24fZo
- これぞイマジンブレイカー
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 22:51:00.34 ID:WGaS0HmS
- レールガンの一期は原作組をバッサリ切り捨ててアニメとしての面白さを追求したのが良かったんじゃないかと
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/05/15(水) 23:34:10.88 ID:257C+TXu
- まあ言うほど戦闘なんかしてないんだけどね
近年のアニメなら歴代プリキュアの方がよっぽどバトルらしいバトルしてる
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 01:37:59.07 ID:sCxFdYj0
- 制作ペースより終わらせ方が心配だw
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 02:55:41.15 ID:38mSYwMH
- 進撃スレかと思ったらとあるスレだった
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 03:03:47.06 ID:UJ1lADSx
- >>82
さすがにきめぇから
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 08:11:01.96 ID:DwnV7eOn
- 電磁砲も今のところ1期>>>>>>2期だから不安になるのも仕方ない
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 08:14:16.44 ID:M1mtl16N
- 食蜂さんが出てる時点で二期>一期だろ。いい加減にしろ
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 09:12:47.01 ID:kQnDbd5a
- ガルパン超えあるかな?
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 09:54:36.65 ID:brDvGsgU
- え、これワンピ以上の人気話題作なんでしょ(棒)
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 10:19:17.22 ID:WZ6kFoQV
- 社畜の安寧
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 10:42:17.04 ID:4RQbns4c
- 進撃より売れるのは今期にはないだろ
覇権以外みる価値なし
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 17:41:17.45 ID:3NcYKEcV
- >>91
ジュエルペットの面白さを知らないなんて、悲しい人だ
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 17:52:47.96 ID:3RfIQ/42
- >>85だって事実だし
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 21:26:45.46 ID:TRwV6xoK
- 五話まで足しても30分もバトルシーンないからな。
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 21:28:20.90 ID:y4LCc+iQ
- 【慰安婦問題】 朝日新聞のマッチポンプ報道・・・ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者と連携して世界に報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368692870/
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/05/16(木) 22:02:12.73 ID:6zzHX29K
- 予想以上に騒がれて嬉しいような不安なような
死鬼程度の扱いになると思ってた
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 00:27:48.64 ID:EVuFnI8P
- >>4
なんという贅沢なわがままなんだよw
作画崩壊や原作レイプのアニメがたくさんあるのに
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 00:28:49.52 ID:EVuFnI8P
- >>6
良くも悪くも所詮マブラヴの劣化オマージュ作品だからな。
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 01:06:39.48 ID:gk/IwP6c
- ストーリーはともかく作画がんばってるからいいね
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 01:19:46.05 ID:D4myEZf2
- >>25
あれはタケコプターのようなものだと思え
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 01:40:30.00 ID:PnDo0D9U
- 進撃の巨チンってタイトルのAVはそろそろ出ましたか?
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 08:14:32.92 ID:JD3+WHIn
- こんな糞をアニメ化するなら、ダイの大冒険をもう一回完結まで作ったほうがいい。
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 08:20:32.69 ID:lxT4XiKg
- エレンゲリオンを見たときは正直がっかりしたが
ワンピースよりは数段面白い
と最近思うようになった
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 08:30:01.31 ID:Dgnv8tBd
- うむワンピースにそっくりだよな
フェアリーテイル的な意味でなく
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 08:30:39.29 ID:Dgnv8tBd
- >>102
大冒険はいかにも2ch的過大評価だろう
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 08:50:25.29 ID:GviZZOoo
- >>102
あの尺は子供向けとして作るしかないから
今はよほど良いタイアップでもないと厳しい
皆の為にお前さんがお金だしてあげなよ
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 09:10:42.39 ID:Upgz5zqK
- 予備知識ゼロで1回見ただけだったけど通しで観ようと思ったけどな。止め絵が多目なのが気になるくらいで最近の深夜アニメでは異色だったし。
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:35:15.69 ID:pNsG0GO1
- 俺芋、ヴァルヴレイヴ→アニプレのステマっぷりが嫌われる
レールガン→JCが韓国面に落ちたので嫌われる
周りが勝手にコケて、残ったのが進撃なだけ
最近のガルパンやラブライブみたいにある程度面白くて叩かれない作品が覇権をとる感じ
逆にアンチが多い京アニ、アニプレ、JCの作品は今後も厳しいだろうね
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:37:40.93 ID:Dgnv8tBd
- 鬼女にだけは絶賛されてるから程度は知れちゃうけどね>巨人
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:46:15.64 ID:tqw51qMM
- 萌え豚向けのガルパンやラブライブより売れると思うよ
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:53:00.32 ID:CqGpvsN5
- 俺妹、話が細切れ過ぎてすっかり醒めた
話の軸が見えない短編集だろ、あれ
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:53:30.45 ID:vklyqQGQ
- >>108
ヴァルブレイブはステマのせいじゃなくて
その場さえ盛り上がればいい的な超展開ばかりで
敬遠されてるんだと思うが
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 10:57:20.94 ID:n95TVzrc
- ステマにうんざり
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 12:25:10.88 ID:S2YThRYU
- アクションスタイルがなんかカプコンのトップシークレットやストライダー飛竜に見えてしまうゲーマーな俺・・・
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 13:09:38.60 ID:GJ++UZmD
- これ何話までなんだろ
1クールだったら裁判とかゴタゴタしてるあたりで締まらなく終わりそう
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 17:17:42.04 ID:IcQZuqPm
- 主役()の家事くん巨人に食われちゃったけどどうすんだろ。
生き返るのかな?
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 17:19:31.53 ID:Dgnv8tBd
- 巨人に変身して帰ってくるよ
興ざめw
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 18:16:50.74 ID:lZ8GHkaw
- 主人公の巨人化は、
この作品が駄作である事を決定的なものとした
最悪の設定。
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 18:33:10.98 ID:c9dNXd7S
- 原作終わってないのにアニメはどうオチつけるんだろ。
原作でやる予定の結末をアニメで先にやっちゃうの?
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 01:29:23.07 ID:UVdFmupb!
- 今一気見してるけど面白過ぎてやばい。ハマる
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 08:27:41.13 ID:2IHF1PMs
- 巨人に変身して戦うとか馬鹿にしてんのか
って思わない?
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 18:48:15.71 ID:gZ/EEN2j
- しかし相変わらず「人間こうはなりたくない」というレスで埋め尽くされてるな。アニヲタスレは。
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/05/18(土) 23:43:52.01 ID:hQB3OZKR
- マブラヴの方がおもしろいのに、電通のステルスマーケティングやゴリ押しで過大評価されている
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 01:45:55.86 ID:M3F8U3U1
- 面白かったんでコミックと小説全部集めたけど、こういうレスも「ステマ」とか言っちゃうの?w
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 06:40:37.04 ID:OZOI5ccb
- >>124
具体的に何がいいかも書かずによかったはステマ
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 10:51:35.88 ID:uSvug3YR
- 何オタか知らないけど、人気出た作品に涙目ステマ連呼してる奴の心情はよく分からないな。
お前が興味ない作品の人気が出たらなにかマズいの?
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/05/19(日) 11:14:23.25 ID:nHeUoxD1
- >>126
人気が出た作品を好まなかったマイノリティな自分の
感性に唯一ともいえる自信が持てなくなって情緒不安定になる(連呼はその結果の行動)
かわいそうな人たちだ
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/05/20(月) 23:17:53.71 ID:fOr7gFiD
- >>127
おお、この方向で広告代理店が責める/攻めるのはアリかもな。
次のコンテンツで花開きそうだ。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★