■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ソーシャルゲーム】「ドラゴンジェネシス」にパクリ疑惑か 「神獄のヴァルハラゲート」運営元が類似点を指摘
- 1 :オムコシφ ★:2013/05/08(水) 09:24:33.61 ID:???
- gumiが4月26日に配信開始したソーシャルゲーム「ドラゴンジェネシス」が、グラニの「神獄のヴァルハラゲート」のパクリではないか、との疑惑が持ち上がっています。
グラニは4月27日、同社のFacebook上にて、gumi側へ警告を行ったことを報告。一方でgumi側も公式サイトで「当該主張は事実無根」と反論しています。
争点となっているのは、「スキルツリー」型の成長システムや「聖戦(ギルドバトル)」の仕組み、ユーザーインタフェース、スキル名、数値バランスなどゲーム全般。
「ドラゴンジェネシス」の方が後にリリースされた作品ですが、これら多くの要素が「神獄のヴァルハラゲート」に酷似しており、対応次第では法的手段も視野に、というのがグラニ側の主張です。
一方、gumi側はこれについて「事実無根」であるとし、こちらも「然るべき対応・措置を採るべく、現在専門家と協議・検討を行っており」――とやはり徹底交戦の構えを見せています。
画面写真を見るかぎり、確かに“偶然の一致”で片付けるにはあまりに類似点が多すぎる、というのが個人的な印象。
ただ、グリー対ディー・エヌ・エーの「釣りゲー訴訟」のように、「ゲーム内容が似ている」だけで法に訴えるのは困難という実情もあります。
今後どうなるかは両社の動き次第ですが、両社に確認したところ、今のところサイトに書いてあることがすべてで「コメントは控えたい」とのことでした。
グラニ側がFacebookに掲載した比較画像
http://p.news.nimg.jp/photo/882/480882l.jpg
http://news.nicovideo.jp/watch/nw606050
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:31:48.88 ID:Wjos4Sk1
- ツリーもデザインも携帯サイトでクソよく見かけた形式でワロタ
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:37:02.55 ID:d/uLI8Xq
- どうせ主張してる方もパクリだったってオチでしょ?
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:45:17.88 ID:HB0cuzj/
- ぱくりと言うか、クローン作るならもうちょっと手加えるのが仁義だと言いたいのだろう
組み立てる側のしょうもない問題
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:49:38.65 ID:In6IyrHg
- この手は似ている内容なら使い易さを考えていけば
インターフェースなど似るのは当然とも思うが
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:49:49.88 ID:Y1R5Yg4U
- >神獄のヴァルハラゲート
これも神撃のバハムートのパクリくさい
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:49:52.69 ID:JgfS2I1L
- ソーシャルゲームはテーマや絵柄を変えただけのカードゲームだらけでパクリもパクラレもよくわからん
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 09:59:49.61 ID:sCouujVo
- アイマスだってバハムートの絵差し替えただけだったんだろ
ソーシャル潰れろ
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:06:22.00 ID:oqhCnwwO
- 韓国で、「ペペロ」に似た「パパロ」とかいうお菓子を発売したら裁判沙汰になるようなもんかw
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:14:51.64 ID:rodC8Xdt
- ソーシャルゲームはどれも似たようなモンだろw
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:17:50.05 ID:RSJHCds8
- ありふれたモチーフとソーシャルゲームにありがちなシステムだろ
ただの売名なんじゃないの?
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:22:59.27 ID:3Hq1jPlo
- >>8
ありゃ同じ開発会社だし
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:46:18.91 ID:+ACAFDAW
- ソーシャルゲーはやったことないけど、どれも似たようなもんなんじゃないの?
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:51:30.85 ID:Ja5xdtaZ
- >>13
そのとおり、違うのはカードの絵柄や世界観、イベントの充実さや新カードの発行ペースなど
要は運営のサービスがいかに行き届いてユーザーを飽きさせないかで違いがある
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 10:52:22.97 ID:MwOmXb3v
- ソーシャルゲーはその時流行ってるシステムのコピーゲーが大量発生するからなあ
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 11:18:44.13 ID:sZQ7rPpZ
- ゲームもタイトルもコマーシャルも似たりよったりで分からん。
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 11:27:19.68 ID:n1TLPsg2
- ソーシャルはCMが何故か気持ち悪い。
なぜだ?
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 11:28:08.14 ID:lnPFuID2
- まあ似るのはしゃあないにしてもまるまる同じというのはいただけないってことだろう
着想が同じでも独自に手を加えるくらいはしろよと
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 12:05:14.23 ID:UCHSsH5+
- 株式会社gumi
会社概要
社名 株式会社gumi
設立 2007年6月13日
資本金 13億6880万円(2012年2月時点)
代表取締役社長 國光宏尚
所在地 ■gumi 東京オフィス
〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-34-7
住友不動産西新宿ビル5号館3階 [アクセスはこちら]
■株式会社gumi West
〒 812-0036
福岡県福岡市博多区上呉服町10番10号
呉服町ビジネスセンター 5階 [アクセスはこちら]
■gumi Korea. Inc. (グミ コリア)
111, 26Gil, Digital-ro, Guro-Gu, 150-050 Seoul
■gumi Asia, Pte ltd. (グミ アジア)
Blk 71 Ayer Rajah Crescent #06-08 Singapore 139951
事業内容 ソーシャルゲームの企画・開発・運営
http://gu3.co.jp/corporate/
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 12:09:47.70 ID:XtS6XQ/R
- パズドラ流行ったらパズドラのパクりゲーばかり出てくるもんな
ソーシャルは技術もアイディアも関係ないわ
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 12:13:09.44 ID:OnTqYIke
- 大抵は似てるといってもオリジナル要素が一つは入ってるもんだけど
これは完コピ
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 12:23:20.38 ID:ZYP/CaQC
- 目糞鼻糞を笑う
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 13:13:14.28 ID:GzaUrp8Z
- そもそもパズドラが携帯機の神ゲー・パズルクエストのパクリというw
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 13:41:15.43 ID:wonqhf6X
- みんな一緒じゃないか
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 14:23:10.71 ID:fztTn82J
- 神獄は元グループスの開発チームが作ったゲーム。
オーディンバトルの開発チームが会社買収の際に出て、グリーに行って作った。
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 14:57:33.00 ID:hmVrpyBq
- つーか、何かと類似性のないソーシャルゲームって何かあるの?w
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 15:15:58.58 ID:rfhCqNq9
- どっちもパクリだろ仲良くしろよ
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 15:44:24.02 ID:jaRjEQUf
- パクリがパクリ訴えるとか笑わせるなw
どうせカードゲームしか作れないんだからどれもおなじようなもんだろがw
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 16:10:20.56 ID:PztGF3xo
- 書こうと思ったこと>>6に書かれてた
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 16:34:51.53 ID:puel+xL+
- ヴァルハラゲート モロ三国志のパクリで吹いた
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 16:39:16.39 ID:Dxe7RFmY
- クソゲーがクソゲーパクったところでなあ
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 17:53:45.33 ID:wwBa0Ila
- Facebook経由で警告ってwwwwww
ちゃんと書面で送れよネット脳どもがwww
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 18:27:31.92 ID:BOFNYP4J
- マラソンしてカード集めてボスを殴る、今は8割がたこんな感じなんじゃないの?
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 18:33:32.17 ID:PT8G/8V5
- >>19
この会社なら納得だわw
何の前触れもなく突然サービス終了したりイベントやる度に必ずエラーを起こす会社だからw
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 18:49:44.35 ID:VdGFWzTI
- むしろ違うタイプがあるのか
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/05/08(水) 23:02:53.03 ID:zg1f4rmW
- D様………懐かしい
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 00:43:11.11 ID:4XgYok/N
- >>19
gumiってあの糞ゲー糞運営の会社かよwww
面白いから互いに潰し合って欲しい
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 00:58:21.87 ID:uM8+NS6d
- >>23
そもそも落ち物パズルゲームの対戦モードにストーリーを加えたのがパズルクエストで、
そこにソーシャル的な要素の付加と単純な3マッチからの脱却を試みたのがパズドラ。
テトリスやぷよぷよからパズドラに至るまでの各段階で進化を繰り返してるからパクりとは思わん。
今のカードバトル主体のソシャゲーはシステム的には大差なく、本当に絵柄しか違わない物が殆どだから、パクりパクられはお互い様だと思うけどねw
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 11:21:04.84 ID:Q7VslkTs
- 孫請けやひ孫請けが同じトコだったからというオチじゃないだろうなw
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/05/09(木) 18:28:50.79 ID:NoXQxYus
- ヴァルハラ宣伝してたからやったけど完全にアヴァロンの劣化コピー
課金してる豚どもがいるのが不思議
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/05/11(土) 11:55:05.32 ID:1p8HIY0R
- 背景は水色にすれば万事OKだったのに。
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/05/12(日) 08:04:33.41 ID:ZMqs+biS
- どこがアヴァロンなんだよ三国志バトルだろ
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/05/17(金) 01:55:06.58 ID:aN5CRyhS
- どっちもパクリだろ
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/05/29(水) 11:07:41.88 ID:8gdOo3wg
- セブンイレブン
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/06/01(土) 06:30:15.79 ID:fm2av2RT
- ヴァルを作ってるメーカー『グラニ』
初耳だわgumiも名前的に似たようなもんだろ
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/06/06(木) 12:04:47.82 ID:JD8cA87S
- ヴァルハラがGREEメールでアンケート取り出したな
gumiをパクリで訴える前に自分達も他ゲーのパクリを辞めてオリジナリティーを出せと書いてやったぜ
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/06/06(木) 12:21:57.06 ID:HFXRESnr
- ソーシャルゲームて基本的に同じだから
どこからパクリか難しすぎるだろ
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/06/15(土) 08:44:10.01 ID:PmfidZve
- 【裁判】gloops、「神獄のヴァルハラゲート」の配信差し止めなどを要求 「大連携!!オーディンバトル」等のシステムを無断利用と主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1371036953/
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★