■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】アニメ『魔法少女リリカルなのは』劇場版第3弾製作決定
- 1 :まっちょつるぎφ ★:2013/03/23(土) 22:52:03.93 ID:???
- 『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』 BD&DVD発売記念イベント『リリカル☆パーティーV』先ほど終わりました!
4時間を越えるイベントのラストになんと劇場版第3弾製作決定が発表されました! #nanoha
引用元:HMVアニメ!@HMV_Anime
http://twitter.com/HMV_Anime/status/315459053251862528
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 公式サイト
http://www.nanoha.com/
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 22:55:19.69 ID:RuuVXgZa
- やっぱストライカーズなのかなぁ…
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 22:56:29.56 ID:xtvUhuw2
- もうTVアニメとしてはやらんのだろうなぁ
直接搾取できる相手しか見てない感じだわ
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 22:56:43.45 ID:BT1QciVc
- StrikerSやるんなら、とりあえずくっそグダグダだった脚本をちゃんと再構築しろよ?
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:08:19.00 ID:zMS6Y8xY
- StSだったらStSと言ってるはず
Asん時はハッキリ明言したし
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:09:19.41 ID:DPrlmeXk
- 一部で話題のまどか☆マギカの暁美ほむらとモバマス好き臭いフェチの柏木由紀横山由衣似の巨乳レイヤー
自ら脚臭いニオイを嗅がせたい、臭いフェチを公言するAKBゆきりん、ももクロれに推し変態女
友人用日記でリボほむと島村卯月、四葉ありすのコスAV撮った発言、微妙に柏木や横山に似ている
https://twitter.com/aya_homura
- 7 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/03/23(土) 23:10:51.18 ID:???
- StrikerSは26話だから、4時間映画……
という冗談は怖い。
なんかオリジナルでやるとかそんな話をかなり前に見た
気がするけど、実際はまだ何も決まっていないっぽいのね。
どんな映画になるのやら。
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:11:10.07 ID:xaPqUGLJ
- よほど人気あるんだな
TVで始まった時、1話切りしちゃったけど見とけばよかった
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:11:11.03 ID:OZVlROHe
- で、いつになったら中高時代はやるの
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:14:32.72 ID:BwMbvlRY
- 中学生編がやれば見に行く
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:15:02.46 ID:TCesnBch
- TVアニメはハイリスクだからかね
入場券収入が見込めて円盤もそれなりに売れるから
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:21:02.30 ID:uBUBun0b
- 前後編でStS
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:22:44.24 ID:taPEEorO
- 新人訓練編はバッサリ切られそうだな
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:24:25.95 ID:PU6zX6dz
- そうなるとあの怖いなのはさんもカットか
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:26:04.16 ID:urAWMSJ9
- 劇場版2期は6 years laterにはなってないのかな?
なら中学生編もあるかな?
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:30:05.58 ID:SVjfKHH7
- 大怪我したの11歳くらいだっけ?
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:30:32.21 ID:GN94ZiLA
- とらいあんぐるハートはいつになったら劇場版になるの
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:31:13.29 ID:ey2m3L5K
- ヴィヴィオが見れりゃそれでいい
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:32:04.79 ID:4KSvMkjx
- スカリエッティ編
映像的に凄くなりそぅo(`▽´)o
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:32:50.29 ID:9oJhX/uH
- ここでいきなりViVid
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:34:12.96 ID:kxmWSFDl
- 嬉しいけど、3期(strikers)そのままのシナリオやって前後編とかはちょっと微妙だな〜。
大胆な改変もしくはいっそオリジナルに期待。
てゆーか4期は?
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:37:58.56 ID:fcx+OGTt
- まあここまで来たらStSまでやるだろ
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:41:35.75 ID:rm+uRqav
- ちょっと頭冷やそうか?
- 24 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/03/23(土) 23:42:15.13 ID:???
- まぁ、4期シリーズはStrikerSの設定を引き継いでいるから、
TV3期を無かった事にされたら困惑するけど(´・ω・`;)
禁書みたいにオリジナルエピソードを時系列に捻じ込んで
くる可能性もありそうだけど。
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:43:12.83 ID:07IeWN2C
- >>16
そのくらいの年齢だったな
なのはさんが大怪我から復活する所はじっくり見たい
ピンポイントしか見せなかったから
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:43:15.75 ID:g+lzZ7/J
- >>15
せやで
タイミング的になのはさんが事故る直前くらいで締めてる<映画
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:43:53.72 ID:cmTeI8Gw
- なあーにいー
歌はいいよ、これ。微笑みのプルマージュhttp://youtu.be/y_8BYDxg2xA
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:44:43.08 ID:v0gltlGe
- 第三弾大丈夫か?W
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:45:07.80 ID:NbhNoijv
- >>17
もちろん声優はPC版時代の人を連れてくる・・・ってそれだと鳥居花音が引退済みかw
まぁ久しぶりに北都南ボイスのなのはも見てみたいがw無理だな・・・
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:48:08.62 ID:O8phMECV
- 普通の神経してたらStSは映画化されんだろ。
色々と劇場作品に向いてないし、何より魔法少女じゃねぇし。
3rdは中学生編(撃墜事件)かゲーム設定関連がベースじゃね?
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:49:02.94 ID:cmTeI8Gw
- どうなの ミニスカになるん?
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/03/23(土) 23:52:53.12 ID:NbhNoijv
- >>30
ゲーム版のキャラは絶対にアニメに出さないって都築がインタビューで言ってた・・・はず
あの人コロコロ変わるから・・・w
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:06:58.99 ID:FVrulqru
- 6課メンバー出さなきゃならんからなぁ。
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:07:29.61 ID:6/bYcXpA
- ドル箱の2.x期はよ
いくらでも突っ込むよ
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:12:53.41 ID:W04IG1tm
- StSは訓練圧縮したら尺余るんじゃねーの
それとナンバーズはちゃんと1人ずつ声優つけろや
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:12:58.20 ID:VUVVh6A8
- StSってなんかすごくもったいないんだよね
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:26:40.87 ID:X8qkYOF0
- キモ顔ストライカーズやんの?
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:36:36.69 ID:QwWDIE3L
- リリパのグッズに転売屋かと思うほど金突っ込む奴結構いたから
3弾も安泰だな
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:41:50.37 ID:B/OBHujK
- 同人絵なのに人気アルね。
嫌いじゃない。
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 00:58:48.50 ID:e0h0kSMg
- StSそのままの映画化は無いって、公式にコメントされてただろ
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:00:23.52 ID:WvAHfJ2F
- まとまるかこれ?2,3作やる気かな
キャラが多すぎるんだよなstsは
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:12:13.85 ID:jBmjWHYe
- 完全新作の高校生編でおk
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:19:29.18 ID:5ftvEhOV
- StS一本に圧縮したら絶対失敗するし
前後編かな?
StS飛ばして4期のどっちかを映画化はないと思うんだよね
なぜなら、順番にやっていったほうが確実に儲けがでかい作品だから
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:19:32.74 ID:aKfNyM5V
- スバル抜きで
あと一人の声優が複数人のキャラやるの止めて
全然集中出来ない
でも上手くまとめたなぁと思った
最後2話すげー面白かった
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:20:41.92 ID:aKfNyM5V
- そう言えばなんであんなにスバル推しだったのかなsts
不自然過ぎ
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:21:01.01 ID:JeZjEQ6m
- As以降Sts以前になのはが大ケガしたとか裏設定あったよね?そこら辺やってほしい。
ただ、内容がガキを酷使する管理局の腐敗がメインでつまらなそう。
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:32:26.61 ID:xqcJiEsN
- リイン2誕生
中学生
八神家管理局入り
フェイトの執務官試験
なのはの教導隊入り
なのは撃沈事件
この流れに多少大きな事件加えれば
十分映画一本いけそうだなw
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:36:28.92 ID:1tJXmUvi
- 中高時代やるなら見る
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:37:56.28 ID:aKfNyM5V
- なのはが落とされた所って本編で説明されてた
疲労から反応が遅れた
ってだけなら無理だと思うけど
そこ中心に完全に新しい話にするなら別だろうけど
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:40:52.62 ID:ZSRXWBhM
- 意表を突いて
StrikerS-Xの映画化
これ漫画化かアニメ化しないとイクスの存在がドラマCDでしかフォローされてない
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:46:44.81 ID:rCJReDff
- >>29
そういえば、旧なのちゃんvs新なのはちゃん対決が見れる格闘ゲームがあってだな。
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:48:49.03 ID:l5G/wYEd
- >>45
元々スバルが主人公の予定でした
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:51:49.94 ID:fylHDSzy
- >>47
クロノとエイミィの結婚式も入れてくれ
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:54:06.56 ID:HFR2BkvX
- VIVIDとかもアニメ化しねーかな
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 01:57:08.47 ID:MG+7MHVd
- VIVIDアニメ化はよ
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:00:26.87 ID:aKfNyM5V
- >>52
そうなの?
本当ならまぁぎりぎりな所で止まって良かったよ
なのはフェイとはやて全然超えられてないと思うし
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:05:00.68 ID:CkC/W25u
- Vividは土日の朝やってちょ
セットアップで全裸にならないようにすりゃいけるでしょ
え?セットアップで全裸にならなきゃリリカルなのはじゃないって?(笑)
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:18:20.89 ID:aAHCTYiL
- 淫獣出てきたからVIVIDはもういいわ
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:26:17.84 ID:2aYx+qOw
- VIVIDとか冗談でもやめてくれ
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:31:37.57 ID:WxV1XHVr
- stsはむしろA'sより内容無いと思うんだが…
六課結成→訓練→凡人シメる→スカリエッティとナンバーズ→ギンガさらわれる→ヴィヴィオ発見までが1時間で、
後半を1時間半にすれば1本でこと足りるだろ。
ティアナシメる所は10分もあったらいいだろ。
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:43:40.29 ID:TtakVN42
- シグナム「あれは体罰ではない」
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:52:22.83 ID:F0E/cYvr
- シグナム「憂さ晴らしだ」
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:58:00.27 ID:CZwJHfem
- >>40
そのままはないなら
サウンドステージみたいな六課メンバーが海鳴市に出張して事件解決みたいな
外伝、書き下ろしもあるな
どうせ固定ファン相手なんだし機動六課を1から説明する必要もないわけだし
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 02:59:09.84 ID:1tJXmUvi
- 戦競会でのシグナムとの血戦でも良いかも
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:03:18.27 ID:AlS46EYj
- ロリ時代のスバル助けた話頼む
ちわだせや
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:03:28.71 ID:TtakVN42
- 個人的にはマテリアルが好きなので映像化してほしいんだが無理なのかね
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:04:00.55 ID:OjGhzVX/
- ティアナをまだ凡人呼ばわりしてる理解力ゼロな奴が居るんだなw
19歳時点でなのはの階級より2つ下の三尉まで一気に昇進している元六課で一番出世したキャラなのに
しかも凡人どころか戦術練りながら個人戦闘もこなせる制圧魔導師になってて、StSイクスの時点で
スターライトブレイカーまで撃てるようになってた
ティアナが魔導制御も天才的だからなのは伝授した
変なコンプレックスもってただけで才能の塊なんだがな
保有魔力は平均らしいけど
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:06:12.39 ID:WxV1XHVr
- >>67
凡人て、ティアナが自分で言ったんだけど。
だから、後ろはティアナシメるになってるだろ。
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:11:39.98 ID:P447RkeE
- >>67
なのはをわかってる人ほどティアナ凡人呼ばわりは一種のネタだって理解してるから
心配なさるな
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:28:51.83 ID:BFNPyPU0
- 本当にバケモノなのはAs時点でのユーノだと思う訳だが。
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 03:46:51.45 ID:XVsF00C+
- 確かに化け物だな、動物だし
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 04:02:58.71 ID:wGFrVmcD
- 2ndは見てないけど1stはプレシアの掘り下げがあったり作りが丁寧で良かった
ただ仮にStSやるなら別物レベルで作り直さないときついと思うわ
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 04:10:30.99 ID:exS8cvPl
- まだやるのこのアニメ
惰性以外の何物でもない
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 04:26:39.23 ID:UDuV6MLP
- なのはは田村と水樹の宣伝も兼ねてるから
需要があれば続けるよ
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 04:45:09.70 ID:zJcA3XBU
- >>74
新房監督の代表作でもあるしな
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 05:40:08.24 ID:GJV/9K/Y
- SSだろ?
大人になったなのはには何の価値も無いからやらなくていいよ。
どうせならキャロ主人公にしろ、キャロ。
あの何とかって坊主は既に死んでる設定で。
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:06:21.98 ID:FUAAsWzp
- STSは映画化は無理とか製作の誰かがインタビューで語ってなかったっけ
中高生編で作ってくれりゃあいいよ
中高生セットアップ見たい
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:13:45.48 ID:RNeIdGLP
- 映画は3期基準
一応、監理局が作っているという設定
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:18:41.42 ID:b+QnGpOt
- なのはさんのアレはちょっと頭冷やす為に水をかけたようなものだから体罰じゃない
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:29:22.04 ID:cmTp4uFL
- >>73
見るまでは俺もそう思ってたなぁ
コミケとかでネタにされたりしてるから、相当のいかがわしいアニメなんだと思ってたっけ。
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 07:29:24.12 ID:T/rFBFU8
- 魔法少女リリカルなのは INNOCENTをアニメ化じゃねーのか
カードもたんまり売れるだろうに
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 08:08:02.49 ID:1tJXmUvi
- >>80
まぁ大元はエロゲだしな
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 08:24:19.73 ID:7bsFNy4w
- strikersってなんでこんな嫌われてるんだろ。
やるならちゃんとスバルが主人公になる話にしてくれ。
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 08:58:37.70 ID:cf918gMY
- >>83
便乗してるだけでしょ
実際、観てない奴等の書き込みに過ぎない
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 09:28:21.17 ID:3BmSNEFj
- stsしか観てないさわ、六課の話なら観に行こう。
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 09:30:36.45 ID:oaDBJtQs
- >>83
フェイトのけしからんクイコミハミケツあるのに。
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 09:36:48.36 ID:7mWEBF7b
- 実際strikersが一番よく出来てて面白かったと思ってるけど
集団圧力がすごいから敢えてはいわない
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 09:58:32.22 ID:xDYMlnzs
- なんとまさかの実写化か!
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:01:13.51 ID:u+UeoJra
- 確か、Stsの初回で
一度なのはが死にかけて、入院っていうシーンがあったはずだけど
そのあたりをやって欲しいなぁ。
Stsはその次あたりで
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:06:03.39 ID:ywkNy11/
- >>89
あれ、「あくまで話としては後遺症残る様な怪我して、そんな中で周囲の協力もあって懸命にリハビリして復帰しました」ってだけだから
映画としては地味なんじゃないかなぁ
あの時期のなのヴィの絡みとかは面白そうで、何かの媒体で俺も見たいけどね
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:11:23.98 ID:1tJXmUvi
- >>88
押井なら・・・押井守にやらせれば!
きっとオッサンが立ち食いそば屋でボソボソ会話してるだけの映画にしてくれる!
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:22:17.21 ID:vPHz/dy4
- >>83
まぁ、今までのキャラの大半がリストラ(or出番大幅にカット)した割に
新キャラ必要以上に出しちゃって、挙句グダグダだったからなぁ
もうちょい盛り込みたい要素もキャラも絞っときゃよかったのに・・・
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:30:34.05 ID:BvHOvcFC
- >>92
キャラ個々は悪くないんだけど、多すぎて描写が薄いのがなぁ…
スバルとティアナ辺りに絞った方が良かった気がする。
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 10:34:29.92 ID:tZfk3ApC
- 犬日々もそうだけど、この原作者は無駄にキャラと勢力出すクセが酷すぎるわ
数打ちゃ当たる、当たったら掘り下げ考えるってスタンスだし…
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 11:09:33.05 ID:YVmcxNye
- 男キャラを脇キャラとくっ付けて百合路線にシフトしたという意味で個人的には戦犯に近い
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 11:23:32.35 ID:BvHOvcFC
- >>94
エロゲ時代から、こじんまりした範囲でまとめた方が
面白い話作れる人なんだがな…
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 11:46:27.79 ID:lwqAfFLY
- >>52
孫悟飯やシン・アスカと同様の悲劇があったのか
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 11:51:44.45 ID:lHug/bSS
- 男キャラが出しゃばるようなアニメなら1期で切ってたわ
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 12:54:38.86 ID:4zPJFEv7
- >>98
俺はむしろ無印冒頭のユーノ君のシーンがなきゃ切ってたな。「あ、この作品男の子もかっこかわいく描けるんじゃん」と思った
個人的には女キャラしか出ないストーリーの薄いキャッキャウフフ話がどうも見る気しない・・・いやそういうのが「俺得」な人も居るんだろうけどさ
- 100 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 13:14:49.19 ID:I87Uka1C
- 100だったらR指定作品
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 13:31:10.47 ID:E6/wUUFq
- ストライカーズ前章だろうなw
消えた数年映画→ストライカーズVOL.1(なのは4)→ストライカーズVOL.2(なのは5)
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 13:35:53.12 ID:UufT/aln
- ついに第3期が作られたか
震電Uの後継機の開発を急がねば
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 13:37:46.27 ID:VlaPxtgx
- 『時空管理局』と大書した自動車で映画館に日参して、近所のコンビニで一番くじを買い占めて、関連グッズを手当たり次第に買い込む日々が繰り返されるのか・・。
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 14:05:30.67 ID:QzQKF56o
- >>29
ピンク映画館で上映すんのか
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 15:16:28.89 ID:wGFrVmcD
- >>96
なのはは規模がデカくなり過ぎたと思う
最初は比較的すっきりした話だったのがどんどんゴチャゴチャした展開になってる
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 15:19:18.66 ID:0jfOoWUG
- >>105
> なのはは規模がデカくなり過ぎたと思う
デカくなりすぎたのは尻と胸ですよ
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 15:41:01.28 ID:N6hX8A5y
- stsなら、ナンバーズはほとんどリストラ、ゼストとルーもなしだろーね
そうなるとギンガや教会やレジアスの出番も怪しいわけで
それとも敵味方の数を合わせて戦闘だけに尖るとかな
なのはと10、フェイトと3、ヴィータと5、スバルと9、ティアナと11、エリオと7、キャロとルー、シャマルと8は明らかにかぶってるし
stsの詐欺OPであった、六課新人組vs下位ナンバーズの集団戦をやってくれるなら見る
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 15:53:33.04 ID:ue3UmOjm
- ゆーなの、クロはやとかクロフェとか、このあたりのファンコミュニティがsts以降急速に萎んでいったな
百合シフトにしてもこう、もうちょい軟着陸できなかったものか
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:08:29.56 ID:tQr/XPp3
- >>105
それはあるよね。
strikersの好き嫌い別れる理由も大体それだしね。
今やってる漫画も最初はまあ面白かったけど、新キャラ出し過ぎで最近は展開もよくわからん。
既存の設定や人気キャラに頼らないで、世界観バンバン広げて新キャラガンガン出して、常に物語を新くしようとする姿勢は、
都築の作家としての良いところでもあり悪いところでもあるよね。
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:09:36.47 ID:qxybgJ9X
- 3時間オーバーとか止めてよね
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:13:38.91 ID:Ui/QFo/v
- >>110
前編後編にわけて上映しますw
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:13:49.40 ID:jsAsXrbl
- そうそう
3期は2期の倍しか売れなかったんだよね
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:29:19.95 ID:p+zsKB+W
- 今度こそ 高校生編?
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 16:30:04.92 ID:sqe1LWyw
- 速報 なのは完売
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 17:24:31.19 ID:BvHOvcFC
- >>108
とらハの頃のカプ厨の論争が、よほどトラウマになってたんじゃないか?
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 17:27:53.95 ID:g/9u8Z7h
- >>108
くろのがいきなり結婚してたのもびっくりだけど、
ユーノ×なのはの線が消えたのは想定外だった、
そんなにカプ否定派が多かったのかな。
- 117 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 17:43:07.21 ID:GahVBsNV
- >>112
二期の倍売れてるなら優良コンテンツじゃんw
- 118 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 17:54:50.91 ID:UufT/aln
- i3ファイターはフェンリアを撃墜するために開発された戦闘機
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 18:09:53.98 ID:X8qkYOF0
- >>117
2期で好きになったやつが間違って買っちゃったんだよ
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 18:10:08.52 ID:UufT/aln
- i3ファイターは2018年に完成する
2007年にフェンリアが領空侵犯したためである
2018年はSSXの時期である
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 18:25:38.77 ID:7jNNkk0K
- 素直にうれしいわ
中学生編を完全オリジナルで頼む
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 19:04:52.10 ID:cLUP3nzp
- 逆にStSが映画化されたらどんなのか見てみたい気もする。
やっぱいい
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 19:08:37.49 ID:y0PZaTHN
- (リリカルなのは大魔法峠)来たか!
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 19:37:41.10 ID:1tJXmUvi
- >>123
白い悪魔が王者の技まで身につけるか・・・
もう高田厚志さん位もってこないと対抗できんな・・・
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 19:46:24.81 ID:vDP3erta
- フェレットの中の人が中田ジョージ、なのはさんの中の人がサトリナに変更されるのか
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 19:58:48.64 ID:CVnmjJL+
- 魔法少女モノである以上男の出番が少ないのは当たり前
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 20:13:20.68 ID:LMSK/R9a
- 魔法少女リリカル☆なのは The MOVIE 3rd Reflection
完全オリジナルだって
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 20:14:53.99 ID:2chetX33
- >>122
確かに調子ぶっこいて
24話も作っちゃったのをどうやって2時間にまとめるかが
気になるな
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 20:16:25.38 ID:0jfOoWUG
- 正直、完全オリジナルってこういうのに言うものなのか
例えば中高時代なら、それ編、別編であって
オリジナルとか言うとなんだか違和感
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 21:16:30.31 ID:lqJ7AP1U
- >>128
せつこ26話やで
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 21:48:55.42 ID:7io9ke2M
- どうやら高校生っぽいか?
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 22:12:20.59 ID:wx9+dDF/
- ストーリーはStSで年齢を中高生に変更でいいよ
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/03/24(日) 22:15:49.25 ID:Ui/QFo/v
- 【アニメ】劇場版第三弾は完全新作『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection』まだ作中で描かれていない時代が舞台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364126379/
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 00:48:41.23 ID:5VKYiqra
- 小学5〜6年くらいで一度たのんますわ
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 01:05:36.95 ID:Sij8vK6R
- なのはMOVIE 2nd A's凄いな・・・アグネス法通ったら単純所持で捕まるレベルだぜ・・・
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 10:39:17.28 ID:qhEX4FS0
- リリカルなのははA'sで終りました。
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 12:14:12.12 ID:VeNqi9Sk
- なのはに興味あるけど本編見てない人は映画を通して見ておけばOKですか?
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 12:19:45.17 ID:eLcliYor
- おk
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 13:07:05.96 ID:nqJkQyfX
- ゲームのマテリアルズを出すんじゃないの?
2期の直後だから一応描かれていない時代だし。
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 13:13:57.15 ID:POL9E/Cl
- 64 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2013/03/25(月) 12:57:58.28 ID:nqJkQyfX
とか言って、ゲームのマテリアルズを出すんじゃないの?
2期の直後だから一応描かれていない時代だし。
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 13:30:45.96 ID:EDTNnRNy
- 観て思った水器だけが異質だった。下手が目立った。
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 13:49:41.64 ID:cuwUkpH7
- 水樹さんは自分から役に近づくんじゃなく、役を自分に引き寄せる人ですから!
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 14:10:26.43 ID:XVL6/745
- まあ、あまり上手いとは思えないけど
水木節ってことなのかな
代表作になるようなぴったりはまる作品がこれから出てくるといいね
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 14:18:12.12 ID:vIqltGLn
- やっと中学生編か
- 145 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 14:37:27.24 ID:4nV7vDcL
- A'sですら劇場版にしたら、映画の尺に収められず収拾つかなかったのに
StSを劇場用映画にするなんて未来永劫無理。
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 15:09:05.98 ID:KEH5qG4l
- できるよ、ばかばかしい
50話の話だってやればやれるし、それは作り手のセンスと内容次第、別につまらんところは省けば良いだけ
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 15:43:29.30 ID:2BKa81br
- 双子がいらなかったと言わんばかりだな
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/03/25(月) 22:41:05.65 ID:MNNpmPdE
- なのはとフェイトがいればそれでいいんだよ
ゆかりんと奈々様を宣伝するためのアニメなんだし
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 02:49:51.98 ID:3kr+AgPP
- StSはやめとけよ。
絶対コケる。
個人的にGODを映像化して欲しい。
- 150 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 04:20:56.12 ID:ROWF+Qga
- マテ娘が主役のお話をどうかお願いします
ドラマCDの映像化でもなんでもいいので
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 04:29:09.70 ID:v2OVrTu4
- 必殺技の掛け声がすっごい棒という印象があったけど成長した?
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 04:31:58.06 ID:hlgE5xD4
- >>151
SLBなら完全な棒読みでもそれはそれで恐怖感が・・・
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 05:39:10.62 ID:+9cIk8a+
- >>125
前者吹いた
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 06:25:53.77 ID:OgAO8DbH
- フェイトというキャラに合わせた演技なわけだが
水樹奈々演技完璧すぎ
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 06:42:26.72 ID:dkIVDw/+
- 水樹は高い声がでにくくなった感じで劇場版はちょっとつらい感じだったな
フェイトはテンション高いキャラじゃないけど、低い声だとそのまま今の水樹の顔が浮かんだ
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 09:06:40.05 ID:jOLO1zG1
- 水樹が下手なら、フェイトの人気は説明がつかないな
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 09:33:06.31 ID:dkIVDw/+
- 演技が上手い=人気とはならない
水樹は演劇で言うところの市原悦子タイプと見るべき
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 10:30:30.32 ID:AfTiKEr4
- つかフェイトだけで見るなよw
何十という様々な役やってるわ
どれも上手い
監督たちからもお墨付き
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 10:31:24.62 ID:l/SA1yeW
- 水樹は演技はともかく声質と仕事への取り組み姿勢が評価されてたから仕事が続いたんだろ。
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 10:31:27.49 ID:NjmfiBEH
- 映画の興行成績より、
映画館での関連商品の方が
売り上げが良いというのが異常すぎる。
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 11:16:12.49 ID:Ti8pMk64
- >>156>>158
このハンバーガーとコーラはry
歌ならともかく、演技は・・・
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 12:10:13.12 ID:EG+Qa7lI
- 下手というわけじゃないが別に人気はキャラ人気だけで説明できるだろうに
いっぱいいるだろ、そういうアニメのキャラは
西友なんて競馬の騎手ほどの意味もない
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 15:35:14.53 ID:3kr+AgPP
- >>161
声オタが好きなのは演技じゃなくて声だから。
- 164 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 16:10:31.41 ID:wCFcFhiZ
- 歌うといきなりぶっとい声になる妹がいたな〜
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 16:31:00.69 ID:ZYA1rKVw
- 劇場版でMCさんの活躍見たいと思ってたのにまだまだお預けか・・・
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 16:37:24.75 ID:AfTiKEr4
- 100円のハンバーガーと100円のキャビアでハンバーガーが勝つなら認めてやんよ
結局「歌で叩けないからせめて演技で」のアンチ様方無駄な抵抗劇場ですwwwwww
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 16:46:00.36 ID:JztrxIzq
- >キャビア
せ、せやな・・・
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 16:48:53.56 ID:EG+Qa7lI
- 100円のキャビアならハンバーガーも勝てそう
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 18:19:57.79 ID:V/VxDVZp
- >>156
よっぽどアレな声優じゃない限り、ビジュアルや設定で勝ち組のキャラだろ、フェイトは。
勿論水樹も合ってるとは思うが、他のでも人気は出たかもしんない。
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 19:04:33.12 ID:ixbEEbvU
- じゃあハナザーフェイトとかアッスフェイト
- 171 :なまえないよぉ〜:2013/03/26(火) 19:09:16.79 ID:V/VxDVZp
- あー近頃の声優さんのは脳内変換できる程詳しくないですねー(逃)
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/03/28(木) 02:46:54.90 ID:YW0rS2J7
- 監督は交代なのかな
草川啓造はディオメディアに移籍したし
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/03/29(金) 07:37:50.00 ID:vdvyKS7O
- >>172
新房がやればいい。滅茶苦茶忙しそうだけど。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)