5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ジオン公国」と姉妹都市提携を アニメ聖地へ大胆発言/予算特別委

1 :衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2013/03/09(土) 11:37:28.91 ID:???
http://www.gundam.jp/chara/images/zeon/cut023_1.jpg
人気アニメ機動戦士ガンダムに登場する「ジオン公国」と埼玉県が“姉妹州省提携”を結ぶ―。
8日の県議会予算特別委員会で、こんな奇抜な提案があった。アニメを題材に観光振興を目指す県を後押ししようと、
田村琢実県議(自民)が「いろいろな発想を持ち、観光政策を進めるべき」と提言。
上田清司知事は「試す価値は十分あると思う」と、検討する考えを示した。

県内には「らき☆すた」や「クレヨンしんちゃん」など、アニメやマンガの舞台モデル地に恵まれ、
それをモチーフにした地域振興が各地で行われている。今回の提案は「アニメに登場する仮想の国との姉妹提携など、
何らかの理由付けをすればどんな人気アニメでも誘致でき、地域が活性化する」(田村県議)と大胆な発想の転換を求めた格好。
ちなみにガンダムの原作者は新座市に30年以上住んでいたという。

思い切った提案に委員会内は沸いたが、60代の先生方はジオン公国に「???」の表情だった。

ソース・埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news03/09/04.html

2 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:38:39.54 ID:XLsumqw4
まずはジオン公国は「姉」なのか「妹」なのかはっきりさせてみようか

3 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:39:55.36 ID:51YqtCnh
>思い切った提案に委員会内は沸いた

沸いてるのはお前らの頭な

4 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:40:14.76 ID:V/TTZ0Uy
埼玉ごときが姉妹都市提携とは頭が高いぞ

5 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:40:52.68 ID:bk0RdwQ1
埼玉とか止めてほしいわ〜

6 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:42:08.27 ID:FHje9v8g
ある意味、団塊や老害の世代の限界が明け透けて見えるわな。
>>1みたいな世間一般で受けの良いものでもない娯楽のモノカルチャーに
頼って地域振興をしようと馬鹿な事を言うのだから。
 埼玉県なんて東京に近い県のはずなんだが、随分と発想が田舎の老人染みているな。

7 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:43:25.16 ID:11/O8cjY
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

8 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:44:37.67 ID:m4Vx4+qx
じゃあうちはフォンブラウン市と姉妹都市ね。

9 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:44:40.96 ID:ARutQ52Y
ガンプラ工場のある静岡ならアリだ
でも特にゆかりのない埼玉が勝手にしゃしゃりでてくるのはユルセナイ

10 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:44:47.86 ID:7b0UvzXe
ちょっとうらやましいが埼玉なんて行きたくない

11 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:47:14.37 ID:hnSU9TOZ
>>6
提起した田村琢実県議は39歳だけどね
http://www.takumi-tamura.jp/02_profile.html

12 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:49:48.21 ID:BwCm5b8s
60代の先生方が中国共産党と仲良くするのも納得したわ。

13 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:49:51.33 ID:BTEM0WUx
>>11
団塊jrという最汚物だなw

14 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:51:49.09 ID:pOnVreHi
こいつ頭がいいな。
普通の発想では思い突かんわ。

15 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:52:36.17 ID:SooyGJCj
http://www.ms-06zaku.com/

16 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:53:59.01 ID:XrkXZ9RY
スペースノイドの自治権なんて、どうでもいいと思ってんだろ

17 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:55:04.08 ID:UjJ8B9GQ
原作者って富野が?

18 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:56:28.21 ID:TMbWnRuW
議会での銀河万丈の演説が聴けるのかな?

19 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:58:10.76 ID:5q6/vrg1
>>1
連邦の犬め

20 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:58:51.90 ID:ejy2lxl4
年寄りには「サザエさんみたいなもんですよ」とでもかましておけばいい。

21 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 11:58:58.80 ID:1wdLwl9B
ジーク・サイタマ!



語呂悪いな

22 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:00:09.75 ID:ejy2lxl4
あのとき黒なんとかがもう少し気の利いたことしてれば
変わったよな、少しは責任を感じて欲しいもんだ。

23 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:00:38.42 ID:XrkXZ9RY
>>20
馬鹿どもには良い目眩ましだ

24 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:01:24.74 ID:88yukgdb
独裁国家と姉妹都市かよw

25 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:01:58.96 ID:no5dI10+
あえて言おう!

26 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:06:33.19 ID:vdCT9y76
埼玉県職員の制服をジオンの軍服にしたら、凄いだろいなぁ…

27 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:07:07.84 ID:ejy2lxl4
ガルマ禁止

28 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:09:37.61 ID:kKBensCq
第5話 埼玉圏突入

29 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:11:07.41 ID:BRVhbAkR
ジオンと同盟なら日本政府や在日米軍はすぐに総攻撃すべき

30 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:12:11.93 ID:ejy2lxl4
埼玉県民だが、ジオンの味方したくねぇなぁ。
徴兵されそうで怖いぜ。ゲルググでもアムロを相手にしたら負けるぜ。
ガンダムも知らない年寄り相手に説得するのは骨が折れるぜ。

31 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:15:26.41 ID:XrkXZ9RY
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  ジオンジオン!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ジオンジオンジオン!
 ジオン〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

人々は、その行為に恐怖した

32 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:15:38.79 ID:pp7veHRC
架空の国家や都市との姉妹都市提携って前例あるの?
群馬なんかまんまジャブローだし・・・ハッ!!

33 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:18:11.86 ID:hSGwePjd
人類の革新に最も近い埼玉県に相応しいw

34 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:19:13.55 ID:ejy2lxl4
あれか、ニュータイプ言う奴か?

35 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:22:00.10 ID:7xOt5mKu
埼玉県が馬鹿なのは判った

36 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:23:39.27 ID:pNBOU86V
若さゆえの過ちか

37 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:24:36.69 ID:ejy2lxl4
>>9

あーたね、許せない言うけどね、静岡はさいたまみたいにオタクが市民権を得ていないようで
ほんの10年ほど前は「ガンダムってよく知らないけど、名古屋テレビなんでしょ?ガンプラ?知らないらー」
という寒い状況だったんだよ。


実話である。

38 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:29:03.17 ID:aybNPM6o
いやいや
ジオンと手を結ぶってことはギレンの選民思想万歳ってことだぞw
我ら人類の優良種たる埼玉県県民は立たねばならぬときである!!

ジーク・さいたまさいたま!!

39 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:32:50.99 ID:ejy2lxl4
計画次第だな。最近暗いニュースが埼玉も増えてるんで
なんかワロタ系の話題になればそれでよしなんすけどね。
いいんだよ、説明はサザエみたいなもんだよで。

40 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:36:52.76 ID:yfaEk7hi
そっちは県で、あっちは国。
格がつりあわないから実現は無理だろ。

41 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:39:53.89 ID:i2gxt+ap
ジオンってユダヤのことだぞ
アホなことは止めとけって

42 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 12:41:11.57 ID:ejy2lxl4
さいたまも平和になるのが近づいた。

43 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:02:45.39 ID:hj+h0fyu
>>31
どうみても脳みそ沸いてる、お近づきになりたくないなw

44 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 亡霊:2013/03/09(土) 13:03:48.99 ID:i5frZ2Vn
ばか?

45 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:06:45.50 ID:25al/nJH
>>1
ジオンに?な60代の先生方はオジンだと言いたい訳ですね。

46 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:14:50.81 ID:kE9Nw9yL
……人類の半数を死に至らしめたナチスドイツどころか中共やソ連すらびっくりするレベルの大虐殺国家なんですけど。>ジオン公国
虐殺肯定するのか。埼玉県は。

47 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:20:02.45 ID:rzseXF9M
偉大なジオンとは格が違うんだよダ埼玉 身の程知らずめ

48 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:26:22.22 ID:6EsoNWjc
ジオン「共和国」と姉妹提携すりゃええんだよ

49 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:41:07.13 ID:vqITe185
幼稚なヤツほど現実と空想をゴッチャにしたがるよなw
近所にも昔、「俺はスーパーサイヤ人だ!」とか叫びながら
空き地でヘンな修行してた、アホな子がいたけどw

50 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:43:45.00 ID:VI0+TSnZ
第3新東京市とかやらない神奈川県は大人だ

51 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 13:52:10.77 ID:Fk8F31qB
>>49
まず分別つく大人はアニメなんて見ないから

52 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:15:38.30 ID:1y3ktWtR
グンマー公国はどうしたらいいですか?

53 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 亡霊:2013/03/09(土) 14:15:50.53 ID:i5frZ2Vn
せめてジオニック・トヨタ社の本社が無いとダメだろ

54 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:18:35.50 ID:ejy2lxl4
神奈川はテレショップと韓流で乗り切る作戦なんだよ。
埼玉は独自の作戦で行くしか無いだろ。

55 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:24:56.57 ID:UOcEaABA
国と県が姉妹提携とはおこがましい!

56 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:30:23.97 ID:3+mQZJXx
豚実議員てw

57 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:31:08.35 ID:WKhCRG8S
金は入るだろう

それだけでいい

アニメなんてその程度の利用価値でいい

58 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:32:03.38 ID:ieobFhxx
>>47
ザビ家の家庭内不和で戦争に負けるジオンなんか偉大じゃねえよwwwwww

59 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:38:07.76 ID:eV8Gwi9x
ジオンがしたことしってこんなこというならアホだなw
いや、サイド6のように中立が目的かもしれん

60 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:40:12.43 ID:uGte4HiY
鳥取県がまたやらかしたのかと思った

61 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:42:35.97 ID:zLvXEvfz
ジオン公国ではなくズム・シティと言うべき
サイド3のほかのコロニーかもしれんが

62 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:48:31.18 ID:hSGwePjd
上田知事にはぜひギレンのコスプレをしてほしい。似合いそう。

63 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 14:51:39.91 ID:yfaEk7hi
そういや自民党はガンダム作るって言ってたな。
埼玉は政府と戦争するつもりか?

64 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:00:38.26 ID:B/SG3ouh
キャリフォルニアとかオデッサならともかく、
なんで埼玉?
日本でガンダムに関係あるのは、
ホワイトベースが飛来した
小笠原諸島だけだぞ。

65 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:00:57.45 ID:XrkXZ9RY
連邦、ジオン、埼玉での三つ巴を狙っているんだろ
いわゆる第三極

66 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:03:02.93 ID:BLALYudF
>>63
ガンダムが型式RX-78とは一言も言ってない。
もしかしたら、サイコガンダムかもしれんぞ。

67 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:03:17.26 ID:vmud6mDh
 マツコ「埼玉と全面戦争だコノヤロ〜〜〜〜!!!!!」

68 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:23:38.04 ID:Q5dOU+2s
ジオン公国と姉妹都市だと何かおかしい。
ズムシティとならわかる

69 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:30:18.45 ID:APoY5QJB
公国名義だとまだ戦時中だろ
ジオン共和国にしとけよ

70 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:36:51.66 ID:94jy5yVM
>>58
っていうか、ザビ家の前のダイクン家が偉大なんじゃないの?
結局ギレンとかキシリア死んでからザビ家って滅んだんじゃない?

ファーストガンダムしか知らんけど…

71 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 15:44:09.76 ID:wp7sTGny
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

72 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/09(土) 15:44:56.26 ID:GNP2SbCJ
ギレン「今や〜埼玉は負け犬根性一色でございます」

73 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/03/09(土) 16:10:40.62 ID:srIbTCZ1
相手は都市国家以上の規模なんだが、そんでもってテロ支援国家じゃないか

74 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 16:27:57.50 ID:LejJ5KWp
ガンダムの原作者って誰?

75 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:09:17.90 ID:Bpzsp+hF
冗談でも無差別虐殺テロを犯す国家と姉妹都市というのは
誉められたもんじゃないな

76 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 17:39:54.50 ID:i4u01Gzk
>>74
富野監督をさしてるんじゃないかな
新座市をひねってシンザシティとか別作品に出してるし

>>30
ミネバ様が可愛いからいいじゃないかw
とりあえず、駅のアナウンスを銀河万丈にしたり
ジオンのエンブレム入りのグッズ出せばガノタは埼玉に来るぞ

77 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:01:15.78 ID:Ehp0ziH9
>>68
その指摘は正しい

個人的にはグラナダがいいな
語感的に

78 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:18:18.70 ID:nS2gtkSe
ネッツ埼玉にシャア専オーリスでも置くんか?

79 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:21:20.06 ID:CZ36qtJP
ズム・シティだと一般の知名度的に微妙だからマハルがいいんじゃないかな
一般向けにはソーラ・レイとギレン閣下、マニア向けにはシーマ艦隊の絵を使える

80 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:27:18.56 ID:SlqMUTV+
原作者=矢立肇=サンライズ=杉並区
じゃねーのか?

81 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:27:39.38 ID:M/994T7b
戦争する気満々の国と姉妹都市提携すんの?戦争したいの?w

82 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:27:53.15 ID:LD0ih69V
さいたまコミュニケーション、略してサイコミュ

83 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:36:49.09 ID:1WXPRdR7
ここで評判のサプリで体が楽になった!
どれかおすすめある?
http://kennko-kaigi.com/

84 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:45:59.12 ID:sqLTK1mD
>どんな人気アニメでも誘致でき
気持ち悪い…聖地ってそういうもんじゃねーだろ…

85 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:51:33.17 ID:i4u01Gzk
>>82
だれうまw

つか埼玉県の関係者がこのスレ見てたら採用しそうw

86 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 18:58:43.51 ID:5uQBEXeN
どちらかというと兄弟都市だよな

87 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:00:36.75 ID:1WVCWEZO
姉妹都市ってことはサイド3の独立を認めず1都市としてしか認識していないということか

88 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:11:55.30 ID:v8J8x/7P
実物大ザクから始めよう。

89 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:36:22.92 ID:tdg+lKaa
昨日肛門科でジオンしたけどぜんぜんよくならない

90 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:43:04.33 ID:vqITe185
現実と自分自身の誇大妄想とが乖離してる人間ほど人生失敗してる連中が大半w

91 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 19:49:54.61 ID:bTKvQWww
ジオン国会議事堂?(逆三角形で怖面の建物、もろ悪の総本山)
を作ったらみとめるよ。

92 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 20:11:37.94 ID:IC0e0Udx
とりあえず万丈さん呼んで演説会開いてほしい

93 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 20:20:31.41 ID:aybNPM6o
>>91
あの人相の悪いのは公王庁

94 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 20:45:26.06 ID:1om9bNDn
せめてジオン共和国のコアシティとしてやれよ

95 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 20:45:45.18 ID:TxhKBiGU
神奈川県がネルフと提携するほうがよっぽどマシ

96 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 21:27:49.60 ID:9qtqNSyG
完全にジオンにとってマイナスイメージ

97 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 21:39:48.92 ID:1Syuzp7L
デゼニランド造れよ

98 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 22:15:00.25 ID:BNjuECIn
埼玉にはメリットあっても、ジオン側はデメリットだらけじゃ?

99 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 22:47:37.67 ID:LDYAepZW
埼玉の右傾化がひどい

100 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 23:01:06.06 ID:BsQvOOMh
姉妹都市何てチンケなこと言わずに優性人類生存説唱えて日本に独立戦争しかけてみろ

101 :なまえないよぉ〜:2013/03/09(土) 23:14:17.15 ID:4gn3lqC7
さいたまは後10年は戦える

102 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 00:16:13.98 ID:HAkQjuWG
>>1
「貴公はそのヒットラーの尻尾だな」

103 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:03:17.68 ID:bAcWY2Kb
>>70
ミネバが生き残ってるよ

104 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:11:20.66 ID:VZBf+lIS
>>103
しかもあの父のDNA受け継ぎながら可愛く成長してるしw
ガンダムUCだともう16歳になってるんだよなあ

105 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:15:09.43 ID:p5McgkqH
ださいたま

106 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:25:49.74 ID:nhFuMQLo
連邦=東京
ジオン=埼玉

107 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 01:42:16.13 ID:rcrymwB3
地球に喧嘩売るんかいw

108 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 02:05:18.34 ID:uv6/KxeT
宇宙世紀0079、日本の辺境県サイタマは日本に対し独立戦争を挑んできた。

109 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 02:15:32.99 ID:ahfFy/E4
>>70 ミネバ(オードリー)がUCに出てる。
後、何かの漫画にジュドーて木星にとか

110 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 02:41:42.24 ID:sVpXrLH+
こちら公国政府の担当の者だが、まったくそんな話は耳にしていないし、もし実際に姉妹都市を持ちかけられたとしても検討には値しないだろう

111 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 08:54:17.65 ID:tDTCbCNC
まずは1/1ザクを造って貰わんとな
設置場所はさいたまアリーナか鉄道博物館で

112 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 09:37:43.30 ID:0oNGVeU0
>>109
ジュドーと木星に…ってあれだろ…。
非公式で公式にはなる可能性がないやつ…。
メガ・ゼータとかいう2人乗りMSでアムロとジュドーがイデオンと戦うおかしな漫画…。

113 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 12:09:37.87 ID:B/IeP+EU
これが群馬だったら納得する者も多いだろうに。

114 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 12:51:40.27 ID:/sH7DJZv
福島は30バンチコロニーと姉妹提携しろ。

115 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:08:28.01 ID:eDLvMz48
ジオンってシオン(ザイオン)からきていたのか、それで選民思想というわけか
今さら知ったよ

116 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:17:32.26 ID:SY3SFM74
栃木県「僕はガレット獅子団領!!」

117 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:26:53.39 ID:dAIEa1js
>>113
群馬は宇宙人だろが

118 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:31:21.02 ID:wCSeLrbW
>>112
確かVガンダム外伝

他にもムーンクライシスって漫画にミネバ出てた。
このミネバは偽物って説もあるが。

119 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:32:43.95 ID:4yV6YCp6
ジオン公国と提携するならまず庁舎をサイド3首都ズムシティの庁舎と同じデザインにしないとな

120 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:40:19.78 ID:U4FLFUDs
>>116
栃木はドラクエ4のアッテムトと提携するのが先。

121 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 13:41:57.47 ID:U4FLFUDs
>>118
まぁどっちも非公式だからなぁ。
同人誌と同じく、公式ではなかった話。
それ以上でもそれ以下でもないよ。

122 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 14:32:39.09 ID:uv6/KxeT
姉妹になるならまずはどっちがロザリオをあげるか決めないと

123 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 14:37:41.50 ID:3+6gBDWP
>>121
ガンダムの公式は映像化されてるのだけだからな。
UCが映像化されるまでは少なくとも同じ立場だったが

124 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 18:06:25.37 ID:eBw9teEl
共和国ならまだしも公国相手にか。

125 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 18:40:44.99 ID:dAIEa1js
農作業用モビルスーツでも開発すんのかねえ

126 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 20:31:27.65 ID:jaBl9eaw
カリオストロ公国は、さいたま地続き山奥にあるんだっけ。

埼玉県警パトカー集合してたし。

127 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 21:51:15.62 ID:GwUFuwIV
>>125
プチモビなら開発すればいろいろ役立ちそうだ。
工業も農業もできるだろう。

128 :なまえないよぉ〜:2013/03/10(日) 22:35:00.94 ID:svQFsfHS
>>1
こりん星みたいなもんですか?

129 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 02:24:23.06 ID:lF4T1Tdr
ジオン公国と姉妹都市になるけど、ネオジオンやアクシズや新生ジオンや正統ジオンはどうするの

130 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 08:11:41.16 ID:+n8dIwaD
姉妹「都市」提携を結ぶなら
ジオン公国とじゃなくてサイド3とだな

131 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 08:19:50.32 ID:FK2y51UA
公式ポスターにギレン演説とかか?
左翼が黙っていないぞ(笑)
気は確かか?

132 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 09:08:26.43 ID:spzRYzzo
>>11
放送大学卒業できるのは正直尊敬する

133 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 10:15:05.44 ID:IArAJGF9
>>1
人類粛正に向けて頑張れ

134 :なまえないよぉ〜:2013/03/11(月) 15:29:09.99 ID:fDys36iA
静岡ならわかるが

135 :なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 07:19:05.68 ID:raTu3LCm
>>1
なぜ埼玉県が独立を宣言し、ジオン公国になる道を選ばなかったのか

136 :なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 08:01:41.75 ID:jOKaX3jb
てかジオニック・トヨタ社ってなんだよ
軍事工場じゃねーから核おとすなよ

137 :なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 08:33:43.42 ID:vUXRtbLo
へきる星に行ってきます

138 :なまえないよぉ〜:2013/03/12(火) 10:57:18.62 ID:H3E1MLTh
>>136
もしかしたらトヨタがジオニックトヨタ社を立ち上げたから
埼玉県はジオンと姉妹提携してジオニックトヨタ社を誘致する企みでは?

139 :なまえないよぉ〜:2013/03/13(水) 09:48:35.39 ID:gyBOjvUE
ひさしぶりにサイタマAAを見たwww

140 :なまえないよぉ〜:2013/03/14(木) 04:47:42.20 ID:bLn6e556
いきなり無茶せんでも
とりあえず新座市がアナハイム市と姉妹都市になるとかでお茶を濁しとけばいいよ

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★