■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米国】「プレイステーション 4」年末発売予定 DUALSHOCK4にはタッチパッド、SHAREボタンを搭載
- 1 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 10:13:02.47 ID:???
- ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「PlayStation Meeting 2013」をニューヨークにて開催中だ。
そのなかで、「プレイステーション 4」についてが語られている。専用開発の8つのx86-64
アーキテクチャーのCPUコアと最先端のGPUが搭載された高性能プロセッサーと、
GDDR5の8GBのメインメモリを搭載している。
また、専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)を発表。前面のタッチパッド、”SHAREボタン”、
LEDを配置したライトバーなどが特徴で、DUALSHOCK4は、「プレイステーション 4」専用カメラと
組み合わせて使うことで、空間の奥行きを把握したり、3次元位置を検知可能という。
システムの状態を一時保存し、PS4を節電状態で待機させるサスペンドモードも用意。
スタンバイ状態でも専用ゲームのダウンロード・アップデートが可能となっており、
軽快なプレイ感覚を提供するとしている。
PS4はPlayStation Vita、スマートフォン、タブレットなどの様々なモバイル端末と連携する。
PS Vitaとのリモートプレイが可能であることが明らかにされた。
買収したGaikaiのテクノロジを使い、ボタンひとつで、自分のゲームプレイを手軽にUstreamなどで
リアルタイムに配信(生中継)することなどが可能。
PlayStation MoveもPS4に対応する。
GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588698.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/588/698/s02.jpg
最後に,PS4が2013年の年末に発売される予定であることが明らかにされました。
http://twitter.com/4GamerLive/status/304396192194887681
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:14:44.39 ID:SxNFDF6V
- ソフトは?
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:16:53.88 ID:St9FCnoc
- とりあえずハード的にはなんのサプライズも無しか。
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:18:29.47 ID:0gKhhuNY
- 残念すぎる発表だった。発表する意味があったのかどうか。。
よかったのはメモリ8G
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:19:04.32 ID:7N6LG+0J
- 綺麗になっただけじゃなぁ。安くなったら欲しいかな。
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:20:44.97 ID:igVlyF4j
- こりゃいけるな!おれっちがps3に期待してた以上のものだ!!!
あとは値段か!!!ようやく家庭用ゲーム機に戻れる日が来たか。うむ。
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:22:05.88 ID:JoJGmyMt
- 自社のソフト開発部隊も解散、サードに逃げられている状態で
どう考えても無理だと思うのだが
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:23:42.04 ID:2k91pcV9
- 10年もたなかったね
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:23:47.60 ID:tJgOvK6q
- タッチパッドとかクソいらねえ
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:24:26.93 ID:ndL0ObU5
- これだけの機能揃えてきても結局難癖付けるんだろおまえらは。
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:25:07.83 ID:jyVCcjSI
- >10
必要なのは機能じゃなくソフトだわ
- 12 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:26:48.81 ID:BXPOA9Od
- むしろ、PS Vitaのソフトがプレイできる方が売れると思うんだけど、そうはしないんだろうね。
- 13 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:27:19.13 ID:yErqxHHD
- WiiUとは何だったのだろうか
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:27:19.37 ID:sOQ3kYY9
- あと2〜3年発売遅らせて値段下げて出せば良いのに
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:27:41.07 ID:JoJGmyMt
- >>10
ソフトがなければただの箱
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:30:18.55 ID:igVlyF4j
- >>13
ゼルダ、マリオ、すまブラ、カァビィ・・・・おまい切れるか・・・・。
- 17 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:31:49.40 ID:obNZXO4I
- せめて3との互換性は残せよw
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:35:50.90 ID:ypV29eV4
- メモリ帯域参考
WiiU 2GB
DDR3-1600 12.8GB/s
Xbox360 512MB
GDDR3 22.4GB/s
PS3 256MB&256MB
XDR 25.6GB/s
GDDR3 22.4GB/s
PS4 8GB
GDDR5 176GB/s
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:36:32.29 ID:XMfA69av
- また函体は作るからお前ら面白いゲーム作ったり遊んだりしろ状態か。
いろんな企画したりして牽引しないと地方の箱物行政と何ら変わらないぞ。
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:37:23.32 ID:TwtTpLrB
- 値段だ、問題は。
あとモンハン
- 21 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:38:47.17 ID:TlxSRhNa
- 機能よりもモンハンドラクエFFが来るかどうかの方が売上としては重要だろう。
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:39:48.54 ID:TCNcaYm6
- いくら高性能でも俺には使いこなせそうにないしなぁ
買うならソフトと値段次第かな
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:43:27.90 ID:JoJGmyMt
- >>21
モンハンはともかくドラクエFFって自らブランドイメージを貶めた感がある
- 24 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 10:43:44.28 ID:???
- ハードスペック・参入メーカー一覧など
http://www.famitsu.com/news/201302/21029132.html
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:48:28.62 ID:St9FCnoc
- ところでPS2ソフト動くんか?
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 10:57:25.87 ID:jDkoJqIa
- 4k2kなの?
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:00:24.43 ID:iGIGcrQ4
- カプコンさんをどれだけ口説いてもモンハン売ってくれないし
デレてくれたかと思ったら腐った死体ゲーの方を持ってくるし
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:08:10.43 ID:WX6Lm8tQ
- でいくらよ??
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:11:54.36 ID:BI1rjdp2
- 火縄銃がだいぶ普及した頃に現れた超高性能馬具が如き製品
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:14:14.79 ID:11Cu3S8N
- だいぶ性能上がったけどそれでも現行のそこそこ優秀なゲームPCの性能に追いついてないってのがなあ
これ出す意味あるのか?
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:16:58.50 ID:8gZynNHb
- もう軌道修正も出来ないんだろう
- 32 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 11:23:39.40 ID:???
- DUALSHOCK4とカメラ「PS4 Eye」
http://www.famitsu.com/news/201302/21029134.html
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:34:02.67 ID:78RDXrfo
- 過去機との互換性があれば新しいタイトル無くても
売れるのにな。
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:37:24.68 ID:UcqcpMvg
- 著作権侵害幇助機能があるから日本では売れない?
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:37:57.29 ID:j6uIOT+7
- 互換来たかと思ったらただの買い直しだったでござる
ディスクはもうゴミですかそうですか・・・
これも中古対策の一環なんですかね糞ニーさん
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:40:02.80 ID:I62YsO6i
- 中古ソフト排他運動してるソニーが互換搭載するわけないだろ
そんなの「中古ソフト買ってどんどん遊んでください」って言ってることになるし
だからアーカイブで過去ソフト販売してるのがソニーの答えだろ
要はメーカーに一円も入らない中古ソフトは絶対にダメ、アーカイブならお金入るからイイヨ!ってこと
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:41:58.47 ID:r6yOOLbb
- クラウド?なにそれ美味しいの?
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:43:41.61 ID:fh4s5Uhf
- 委員長!
ハードスペックを自慢するのですから、
何故旧シリーズのエミュレーションを行わないのかバカなのかと、思うわけであります
・ソフト不足一発解消
・だらだらと旧シリーズを生産するコストのカット
・経年ハードの買換え需要
・買換えによる顧客の流出緩和
ハードスペックを最大限に活用した専用ソフト(可能なら)と併せて
通常感覚からすれば、一石五鳥くらいに資するんだろうと、考えるわけであります
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:47:23.64 ID:5Mp+DZRp
- 互換性があれば買う。無ければ買わない。
もはや、これだけ
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:49:19.57 ID:2k91pcV9
- 全機種互換と聞いたけど…買い直しなのか。
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 11:54:08.49 ID:EaFY3F+4
- >>13
パクリの見本さw
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:00:59.85 ID:l4LbejDE
- ps move
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:03:18.44 ID:cbiBmsGF
- やっぱ互換性ない流れなのか…
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:06:12.51 ID:bUxGvl4G
- UMDサポート的なのがあるだろう
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:15:57.53 ID:GwIJx7fr
- アーカイブでもいいから過去ソフトのダウンロードを充実してくれよ。
ぶっちゃけ微妙なタイトルばかり。新旧面白いゲームに対する感覚がおかしくなったから誰も買わないんだよ
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:16:05.69 ID:rZ9q3dxh
- とりあえず、また中味は速攻壊れる劣化部品で今まで通りどっかのハードの何かをパクってる事だけは確かだな
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:20:07.49 ID:zXbgu1WL
- アイマス3で、12人 on stage ライブできるようにしてよ
カメラワークのカスタマイズの自由度も高くしてさ
全国のPがつくったライブ映像をずっと垂れ流してみてたい
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:22:18.16 ID:Sz1H0K2F
- ややこしいわ
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:23:29.74 ID:LZv/jZ9/
- 目新しさは無いような感じかな
CPUとGPUを1チップにまとめて、メモリを共通化してる?
くらいだろうか
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:27:35.65 ID:zXbgu1WL
- 過去のゲームとか、互換性とか言う人がいるけど、
実際やってみると、思い出は思い出のままの方が良かった
って思う
アーカイブのPS版ときメモとかやってみると、
画面は粗いは、音声はかすれているは、絵柄は古臭いは、ゲームシステムは理不尽だは、
で昔のようにはやってらんない。
アイマス2のクインテットのステージパフォーマンスを見た後で、
初代XBOXのトリオのそれは見るに耐えない。
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:28:22.47 ID:ar5CVyTN
- >>1
そんなことよりPS2とPS3互換が無いのは何故だよ!!!
特にPS2は本体製造打ち切りで今から買い直すとか無理なんだぞ
一番ソフトあるのに・・・・
PSP完全互換!でもUMDは使えませんのでソフトは買い直しです!!
ってVITAの経験全く生かしてないわソニーは・・・・馬鹿なの?
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:29:20.86 ID:rmb6w96f
- コントローラーより互換だろうがクソニー
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:29:47.74 ID:pf5Mtjem
- 互換なければ絶対買わない
ネット環境ないもん
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:31:46.25 ID:ar5CVyTN
- ソフトハウス「愚民どもざまあ!買い直し需要でソフトが二度売れるわww流石ソニーさんww」
とか思ってるのかな?
単にPS4買わないだけなのによ・・・・馬鹿か
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:37:06.02 ID:gz1yoUHL
- 互換できるまで買いなおさない。
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:38:50.09 ID:6THKxBHV
- 別にPCでいいじゃん
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:39:48.21 ID:Qm732/ka
- 互換性なしかい??サプライズもない
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:39:52.53 ID:TKUiOcB0
- また無双はキャラ削減して叩かれて、
パワプロはモード削減しまくりのPS1時代かと思うくらいのあっさり使用で叩かれて、
スパロボは開発難儀してPS4末期までソフト出せずに四苦八苦するのか…
PS4発売から8年くらい買わない方が幸せだな
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:40:42.35 ID:/xZfYTsn
- そういや中古ソフトの件はどうなったんだ?
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:41:29.95 ID:I+4NLqDl
- このタッチパッドって普通に持ってる時じゃタッチしにくいだろ
3のコントローラーのモーションセンサーみたいにあっても使わない機能になりそう
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:43:09.41 ID:lirnCSA4
- >>47
お薬出しておきますね云々
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:46:46.78 ID:qiV63Z/M
- >>60
アイマスの写真撮る時くらいしか活用した記憶ないな
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:56:29.36 ID:oXvc497V
- >>50
ギャルゲーばかりじゃんw
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:57:41.43 ID:JoJGmyMt
- >>50
m9(^Д^)プギャー
- 65 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 12:59:22.67 ID:cRs7nVQr
- 初期型PS2がオシャカになった時
この際だからとPS3買いに行ったら
「PS2のゲームは遊べません」
と言うので、またPS2を買った
だって、PS3よりPS2の方が遊べるゲーム多いんだもの
(つーかPS3買ってまでやりたいソフトはついに出なかった)
PS4が「PS2ソフトも遊べる」と言うのなら購入を検討してもいいが
互換性が無いのなら要らない
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:05:04.02 ID:MhwPI2w7
- http://s6.postimage.org/x9y42ddbl/controrer.jpg
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:11:42.17 ID:tIfyt2Ga
- 本体の画像ないんだな
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:16:08.85 ID:0EyTxis5
- Vitaでのリモコンが可能か。
なら割りといいソフトが出るようなら買ってもいい。
- 69 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:16:10.45 ID:642pGhDQ
- 本体はクラウドだから
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:22:49.97 ID:m6gHmb4v
- PSNからデータ漏れたりソシャゲみたいにDL課金配信で課金しないと難易度上げられたりすんのか
あと中古対策の紐付けとやらもこれで使うのかな
もう買わないからどうでもいいけど
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:23:09.49 ID:xPUTSYP1
- この形状でタッチパッドって…メニュー操作だけならいいけど
ゲーム操作ねじ込むソフトとか出てくるんだろうな。ウザいだけすぎる
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:31:17.49 ID:ochETUE9
- 大事なのはハードじゃなくてソフトでっせ
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:32:08.60 ID:G5AtEuqT
- ギャルゲー堂々と本アカでやってるし、トロフィーぐらいならまあ別にいいけど、
さすがにプレイ中のところを直で見られるのはちょっと…
本名プレイが捗りそうだな
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:33:20.06 ID:H2yy9aIb
- ようやくVITAでリモートできるようになるのか
PS3はほんの一部しか対応してなかったからな
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:44:21.43 ID:v4luR29t
- 電気料金が跳ね上がるな
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 14:51:01.97 ID:OjOGXo/N
- これ消費電力すごいんじゃね?
- 77 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 14:52:51.17 ID:???
- ――メディアはブルーレイということですが、プレイステーション3のパッケージソフトは遊べるのでしょうか。
河野 プレイステーション4でプレイステーション3のパッケージソフトを現状、遊ぶことはできません。
――それら資産をアーカイブスとしてネットワークで配信したりといったことは?
河野 構想としてはあります。検証しなければならないことがいろいろありますが、戦略的にも必要でしょうし、
せっかくGaikaiという会社にプレイステーションに加わってもらったわけですから。
http://www.famitsu.com/news/201302/21029151.html
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:06:10.32 ID:6tzOQ1UI
- PS1,2,3のソフトをプレイできる互換性復活を期待してたのに…
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:08:57.52 ID:OjOGXo/N
- >>77
それってPSPのUMD版持ってる人が追金払えばVITAでDLLで遊べるってのと同じ奴か?
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:10:49.66 ID:m3Bjl0Nj
- また糞コントローラーかよw
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 15:13:31.44 ID:jyVCcjSI
- >78
買い方は多分似てるんだろうけど、どのように利用できるかは明言してない
まだ「構想としてはあります」としか言ってないし。
PSPのDL対応ソフトやPSアーカイブスのように元のソフト持ってても関係なく買わなきゃいけないのか
Vita措置でDL対応ソフトを安く買えるようにPS3ソフトを持ってれば安くストリーミングプレイできるのかもわからん。
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 16:30:22.29 ID:1aQf/Oqv
- 試しに互換あるタイプと無いタイプで売りに出してみるのも有りと思うが
まあ、PS4で他のPSのゲームが動くかの検証する費用がでないってとこか
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 16:31:45.50 ID:KpVLRSzy
- http://iwate.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?s1=&s2=1&order=published
けしからん
- 84 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 16:33:58.26 ID:???
- SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏がEurogamerに伝えたところによると、
今日発表された次世代ハードPlayStation 4では、これまでの噂に反して、中古ゲームの使用を制限することはないそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/390/39039.html
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 16:53:32.08 ID:T3G/ez6t
- 互換性が無いんじゃさすがのゲーム好きも
部屋がゲーム機だらけで買えないだろうなぁ
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:11:05.26 ID:KUa97SPz
- ゲーヲタは部屋中ゲームだらけだろ
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:19:43.68 ID:Qf+o3QSc
- 一瞬、SHARPボタン搭載に見えた・・・アクオス!!!!!
- 88 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:20:07.39 ID:UfnkcTVE
- >>81
速攻でクラックした馬鹿が出たせいか及び腰になったメーカー多いからなぁ>UMDパスポート
- 89 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:21:01.72 ID:Qf+o3QSc
- >>66
蓮コラみたいwww
- 90 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 17:49:07.32 ID:Gp9K68cL
- 良くも悪くも順当な性能だな、後の問題は
本体価格とソフトのラインナップか
- 91 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:01:30.83 ID:dKx03pXg
- >>66これだったら買ってしまうなwww
- 92 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:02:14.58 ID:6wdjLF1A
- >>77
PS4もブルーレイなんだ・・・
- 93 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:02:57.75 ID:KUa97SPz
- >>66
蓮コラ思い出したわ。
- 94 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:08:09.74 ID:BKDJ9CZr
- やったーVITAでPS4出来るぞ箱はいらねー
- 95 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:21:50.86 ID:0T6orOiS
- SHAREボタンとかぼっち涙目
俺のことだけど
- 96 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:23:21.06 ID:9F4v+nC9
- カメラ気持ち悪いな。
某社のことだからこっそりとユーザーがゲームしてる姿や部屋の映像を収集して、
さらにそれを流出させてネタになりそうで恐いわ。
どちらも既に似たようなことはやらかしてる会社だしな。
- 97 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 18:55:39.55 ID:UO8//N0u
- ps4に望むことは1つだけ
ps3mediaserverを標準搭載しろ
- 98 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 20:13:12.44 ID:mJSvpopZ
- で、ソフトはどこのメーカーが作るのよ?
一覧は?
- 99 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 20:49:25.06 ID:1aQf/Oqv
- >>97
今はPS3も最初からDLNAクライアント付いてるだろ
問題はPS3のHDD内部のデータをDLNAサーバーとして他の機器に出力したいのか?
トルネで録ったやつを他のTVで見たいとかか?
- 100 :あやめφ ★:2013/02/21(木) 20:56:37.23 ID:???
- 解像度について
「PS4の映像出力として4K2K出力は対応する予定です。
ただし,ゲームを4K2K出力に対応させるかどうかは未定です。
また,PS4はBlu-ray の映像ソフト再生には対応しますが,
これらを4K2Kへアップコンバートできるようにするかもまだ決めていません」
PS3互換的なものについて
「PS4でも,これ(UMD PASSPORT)と似たようなサービスの提供に取り組まなければならないと,
我々は感じてはいます。3年前,5年前のゲームであっても,面白いものはいつ遊んでも面白い。
これは私自身も常日頃から感じていることですので」
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130221104/
>>98
>>24
- 101 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:07:57.92 ID:P0RfCQh8
- 互換がないと言われてるのがPS3だけという事は、PS2の互換はあるということか。
だとしたらPS3のゲームあまり買ってなくて、PS2のゲームは大量に押入れに眠ってる俺歓喜。
- 102 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:09:45.76 ID:qXH8Exf9
- 本体を出せ
- 103 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:19:03.55 ID:P9jM45kq
- 叩きたいだけの動画プレイヤーが更に増えそうな機能が付いてますね
- 104 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:23:09.48 ID:BKDJ9CZr
- >>101
PS4はPS123の全互換無しだよ。DLでちょっとずつ配信されるかどうか・・
- 105 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:24:14.87 ID:ijbH8V24
- どこに互換なしってあるの?
- 106 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:26:33.09 ID:BKDJ9CZr
- http://buzzap.jp/news/20130221-ps4-ps3-ps2-ps1/
- 107 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:29:40.20 ID:DaDrIeVt
- 大爆死の予感
- 108 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 21:35:50.39 ID:E7teeXY+
- vita級の死産だな、これ。
- 109 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 22:11:02.12 ID:ez9IwT4P
- http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130221104/
>すでにPS3ゲームを所有している人達に対しての配慮は予定されているのだろうか。
>「すでにPS Vitaにおいて,UMD PASSPORTというサービスを提供しています。
>これはPSPのUMDソフトを所有しているユーザーに,PS Vita上で動作するPSPソフトを安くダウンロードしていただけるサービスです。
>PS4でも,これと似たようなサービスの提供に取り組まなければならないと,我々は感じてはいます。
- 110 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 22:49:38.40 ID:njzy3jSE
- 萌え板だから書くけど、
これの SHARE 機能って、ストーリー系のゲームには致命的なんだよな。
今でも配信でプレーしてるのを見て「もう全部見たから買わなくていいやw」という奴が沢山居る。
今まではメーカーがお願いして止めてたけど、メーカー側が公式に動画公開機能を付けちゃったから
PS4にギャルゲーが出なくなるのではないかと危惧しているw
- 111 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 23:14:28.43 ID:FAb2FAfj
- 互換性無いとかないわー
- 112 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 23:25:27.27 ID:WYzmCMej
- >>110
さすがにメーカーがタイトルごとにSHARE可/不可の選択できるんじゃないのか
全タイトル垂れ流し可能は怖すぎる
ストーリーものなら発売直後は10%だけ、1年経ったら全部公開できるとか柔軟に出来ればいいんだが
- 113 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 23:36:40.73 ID:njzy3jSE
- >111
PS4はPS、PS2、PS3のゲームもプレイが可能、ただしクラウド上でね
ttp://www.gizmodo.jp/2013/02/ps4psps2ps3.html
- 114 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 23:44:25.56 ID:n+bzRHRy
- >>112さすがにそうなるだろなw
と、思いつつも垂れ流しやりかねない…。
- 115 :なまえないよぉ〜:2013/02/21(木) 23:47:32.41 ID:sohIhFGZ
- これBDプレイヤーになるの?
- 116 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 00:13:53.55 ID:iHMk+VnZ
- PS2互換なら買う
そうじゃないなら、イラネ
- 117 :鳳凰院凶真:2013/02/22(金) 00:22:56.54 ID:qB3uUTMk
- 4KTVの登場とともに、PS4の発売。
それはつまりBDを超える次世代光ディスクをゲームディスクにするということじゃないのか?まだ、BDを超える光ディスクは登場していないが、秘密裏に完成しているかもしれない。
- 118 :香具師A@おだいじに:2013/02/22(金) 00:24:05.83 ID:Npr41a80
- ごめんなさい SONYの記事で誤訳をしてしまった
PS4のソフト 中古でも動作できるようです
謹んでお詫びします
なお PS3ソフトは 新品でも 中古でも BD版は 動作しません
オンラインで購入し クラウド上においてのみ 動作します
やはり このままでは SONYは 倒産します
- 119 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 00:33:53.91 ID:ronpCzss
- ディスクメディアで互換ありなら買ったのになぁ
- 120 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:07:08.07 ID:mAFIeOXE
- 4K2Kモニタ一体型PS4もラインナップとして出して欲しい
戦略的価格、というやつで
サイズは24インチ前後でいいから
4K2KTVなんていらない
TV番組なんてみないから
- 121 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:08:50.46 ID:SRactE6B
- SHAREとかクラウドとかわからん…
- 122 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:27:16.49 ID:OwtZpujc
- >>119
いや、良く読めば解るがPS4本体に互換機能は”一切”ないよ
ソニーが互換と言ってるものは
ソニーが用意したホストサーバーで動いてるゲームの映像と音声が
PS4に配信されるだけの話
- 123 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:42:39.69 ID:DiLQkeNs
- 良く読めば解るが、クラウド「だけ」なんてどこにも書いてないわな
- 124 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:45:00.53 ID:OwtZpujc
- VITAの時も同じ事言ってましたよね?w
- 125 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:49:11.39 ID:ronpCzss
- >>122
そういうのはVAIOでやってろと
- 126 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 01:52:46.65 ID:OwtZpujc
- そう、原理的にはPS4でなくともネット環境さえあれば
VAIOどころかWiiUでもPS3のゲームが遊べる技術だと思うよ
逆にね、そういう風にオープンにした方が儲かる気がしないでもない
やらないだろうけどw
- 127 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 02:04:06.06 ID:DiLQkeNs
- >>124
VITAは実際違うだろ
アホか、こいつ
- 128 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 02:06:05.81 ID:SYrD4yMD
- ソニーはゲーム事業から撤退したほうが無難だろうけどなあ。
どう見てもジリ貧。
だが、他に売る製品もろくなものが無いのでやめるにやめられないってところか。
- 129 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 02:10:13.70 ID:D60pbbWe
- 最初酷い発表しとけば追加情報が神に見えるからわざとだ(by玄人
あれ?そのまま出すの?
何かこのパターンばっかだな
- 130 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 02:22:32.70 ID:OwtZpujc
- まだ夢見られる人が微笑ましいです(にっこり)
- 131 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 03:23:04.04 ID:iL03DU4e
- つまりクラウドって何なん?(´・ω・`)
- 132 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 03:37:03.45 ID:qPZvKonl
- 互換性なしワロタ
なぜソニーはわざわざ自爆しに行くのか
誰もが手元にあるPS3ソフトをPS4でも遊びたいと思うだろ
同じソフトを2度買えとかバカじゃねーのw
- 133 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 03:52:35.24 ID:8YkTlYFA
- で
ソフトのラインナップは?
- 134 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 06:12:06.33 ID:Srjmtprt
- PS3のゲームでさえ大手しか作れなくてしかもアレな出来なのに
- 135 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 06:15:29.06 ID:C/sfJrgS
- ますますFFがムービーゲーになるな
- 136 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 06:39:33.83 ID:Y/sXvFOj
- >>54
誰も思ってないよ
内心本気で呆れてる
PS3みたいに、出る出る詐欺でお茶を濁すだけ
- 137 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 08:17:56.08 ID:GDPIxRGP
- >>131
データを自分のパソコンや携帯電話ではなくインターネット上に保存する使い方サービスのこと
- 138 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 09:14:35.28 ID:zvuWw+Ik
- >>1
vitaと同じ道をたどりそうだな
- 139 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 09:47:18.82 ID:DKaMeuux
- クラウドと言う事は、遊んでいる間
常にネットに繋がっていると言う事か
・・・個人情報だだもれじゃね?
- 140 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 09:58:34.62 ID:k0DW2AE2
- >139
個人情報とは、生存する個人の情報であって、特定の個人を識別できる情報(氏名、生年月日等)を指す。
これには、他の情報と容易に照合することができることによって特定の個人を識別することができる情報
(学生名簿等と照合することで個人を特定できるような学籍番号等)も含まれる(2条1項)。
サーバとのやりとりはせいぜい最初の認証で
PS4→ソニーサーバ (PSNIDとパスワード、接続元PS3情報でmacIDとIPアドレスとか)これまでやりとり既にされてるものと同じ。PCでもWiiUでもX-BOXでもスマホでも。
認証されたらソニーサーバ内で購入された一覧を出して、映像をPS4に、入力情報をサーバ側に。
今回のクラウドサービスって点だと個人情報そのものはやりとりされない。
逆に、PSNサーバが攻撃されたらこのクラウドサービスやってなくても漏れる。
ちょっと前にあったPSNが攻撃食らった件のようなあれ。
- 141 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 10:35:15.70 ID:eusN7BDJ
- もういい加減「PlayStation」の名は捨てたほうがいいのに
PS3自体に良い印象がないのに、あの縁のなかったPS3の後継機かってことで更に新規が遠のく
任天堂はその辺よくわかってる。毎度名前替えて印象からリフレッシュする
最近はソフトがマリオ連発でまずいけど
- 142 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 11:35:23.76 ID:Z/uXXjYV
- >>139-140
カメラ使用がデフォなんだろ?
もう全裸でゲームできないなw
- 143 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 12:02:41.06 ID:BH0fcUUj
- >>131
デンジマンの歌(EDだったかな)を歌えたら解ります
任せるんだ〜俺達〜に〜
- 144 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 14:47:06.04 ID:JX3HA1ud
- なんか自ら家庭用ゲーム機に墓標を立てたような気がする。
もう思い切ってハードを出すのをやめてsteamみたいになっちゃえば?
- 145 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 17:12:54.46 ID:fZDJ0koS
- 俺、ファミコン世代だけどこれはさすがに時代遅れだと思う。
なんで、ハードにこだわるかなぁ…。
もし、PS4がハードじゃなくてプラットフォームの名前で、
PCでDLして遊べます! とかだったらうぉぉ〜ってなったのに。
そうすりゃ、PCよくわからん人には公式PC(というか専用マシン)
みたいなものも売れるのに。
- 146 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 17:47:57.70 ID:YAx0InyM
- 自社ソフトがろくにないソニーがそれやる必要なくね?
って話になりそうだな。
- 147 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 18:05:41.08 ID:LktCeG1c
- >145
>もし、PS4がハードじゃなくてプラットフォームの名前で、
>PCでDLして遊べます! とかだったらうぉぉ〜ってなったのに。
低脳なお前だけだろw
DirectX & Xboxが既にあるのにうぉぉ〜ってww
素直にSteamからDLしとけ
- 148 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 18:43:38.15 ID:EoDD1bLj
- 頼むからMAGの続編出してくれ
- 149 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 18:54:39.71 ID:7LUn92+u
- 倖田來未の久々の大惨事だな
- 150 :鳳凰院凶真:2013/02/22(金) 19:22:12.77 ID:qB3uUTMk
- ps4も小型化、省電力化、低価格化を重ねていくのだろう。ps3のように。だが、いらない。ps3が傑作過ぎて必要無い。
- 151 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 20:31:06.85 ID:uZoj08xl
- >>141
ソニーのゲームブランドとして続けたいPSと
社名自体がゲームブランドである任天堂の違いか
- 152 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 21:21:01.08 ID:HVv29HHS
- >>145
お前みたいなタイプはスマホでソーシャルやってるだろ
なんで、金使わずにサービスだけ受けたいみたいなわがままを良い年したおっさんが言ってるんだ?
- 153 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 22:30:02.84 ID:wGERKCYE
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BECZXBY?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00BECZXBY&linkCode=shr&tag=dygjgfh-22
- 154 :なまえないよぉ〜:2013/02/22(金) 22:42:17.46 ID:T5RSLFZr
- PS3はRAM容量が少なすぎたので10年持ちませんでした
RAM容量がメインとビデオ合わせて1GB以上あれば10年戦えたかもね
- 155 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 05:15:18.79 ID:HzlZEYge
- 結局これソニーが作ったPC風ゲーム機=Xboxじゃんw
過去の変態アーキテクチャ全部ぶっつぶしちゃったから
開発は楽になるだろうね
ソフトのサポートはMSの方が天地で上だけど
これからはソニーもミドルウェアとかツールで開発のサポートしてくれるの?
- 156 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 06:18:24.24 ID:UaqmXm/w
- HMZ-T2
↑
ヘッドマウントディスプレイがあるなら
360度映像をやるしかないだろ!!
現在の技術でホログラムが無理なら
この革命しかありえないだろ
- 157 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:16:35.36 ID:npA7hzmi
- PS3のソフトが遊べないんだから、まだしばらくPS3が生き残ってPS4と潰し合いそうだな
互換なしとか
チンコンは使えるけど、DUALSHOCK3は使えないとかクソニーらしくて笑った
- 158 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:40:17.91 ID:qsQcnOtZ
- >>147
XboxとかSteamって外国のものだから、
同じような1つのハードに拘らない総合プラットフォームに
日本も切り込んだのなら良かったのにって話。
>>152
言葉足らずでごめん。有料DLね。
もちろん無料の課金ゲームもあってもいいと思うよ。
- 159 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 12:43:11.03 ID:3+tiTN9Z
- PlayStation4こそ全世界で売らないとリクープ不可能なシロモノなんだがなあw
逆に日本以外で利益を上げておこぼれで遊べる箱は気楽とも言えるな
- 160 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 13:37:09.95 ID:GIrxP6v3
- 箱は北米でしか売れてないし、次世代箱は日本市場から撤退の可能性すらあるだろ
- 161 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 13:52:29.24 ID:ESgogbMU
- >>157
PS3の最大の敵はPS2だと言われてたしな。
互換性有っても高すぎ。値下げしたと思ったら互換性削除だし。
- 162 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 13:52:59.99 ID:aasxFHVR
- 現状のPSPとVITAみたいな関係になりそうだなPS3とPS4も自社製品がライバル的な
- 163 :なまえないよぉ〜:2013/02/23(土) 14:00:36.94 ID:uzyOYH60
- ぶっちゃけ互換なんてやらなきゃよかったとか思ってそうw
- 164 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 14:14:12.63 ID:2rzQmETU
- 本田雅一@rokuzouhonda 3分前
PS4発表時にアナウンスされた欧州の対応デベロッパー53社。
実は誤りで30社だったとのこと。なんで間違えたんだろう……
ちょっ・・・日本企業もPS3ロンチと比べて三十社くらい減ってるのに・・・
てかわざと間違えてるよな・・・・ブラック企業みたいな真似を日本を代表する会社がやらないでくれよ・・・・
- 165 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 14:42:47.91 ID:VhfUGlt+
- 本田雅一 ?@rokuzouhonda
SCEの欧州デベロッパーリスト誤りは、単純に「2月20日時点での対応の意向を示してくれたデベロッパーのリスト」と「”名前出してOKよん”と許可もらったデベロッパーのリスト」を間違えただけかもね。わざとではないでしょう。(結構疑り深い方、いらっしゃるのね……)
- 166 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 14:46:13.12 ID:MYYGBsQ9
- >>101
互換はクラウドでやるよ
まだ検証すらできてないけどね
ってので暗澹たる気分になったw
- 167 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 14:56:44.76 ID:2rzQmETU
- >>165
よく見れば解るが
51社が抜け28社が追加されてる、その上に”重複している会社”まである
単なるケアレスミスじゃないだろうね
- 168 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 15:17:37.90 ID:tqJ7hc6t
- 互換性と言うとむしろこれはPCとの互換性が高いかと、
事実上、過去の奇抜なアーキテクチャーは捨てたって事
>>155
まあ、過去の事情はゲームに特化した変態ハードが必要だったが、今ではそれが
重荷になってる、って事でPCを安く出すという選択肢になったんだろうな
- 169 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 15:29:54.34 ID:gHi3cz7N
- 今の時代はゲーム機じゃなくて最初からPCゲーム作った方が早いんじゃないの?
- 170 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 16:09:31.53 ID:QNg8cgg8
- PCゲームだけでは市場がショボ過ぎて
支えきれない
所詮グラが良くても独り立ちできないのがPCゲーム市場だ
- 171 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 18:09:51.80 ID:wy21zc6u
- 今日電器屋の前歩いててなんとなく広告ポスター見てたら
「WiiU好評発売中!!」の隣に「NEW!! PLAYSTATION3 10.4 OUT!!」っていうポスターが貼ってあって
多分2012年10月に新モデルが出たんだろうなーと思いつつ
その広告がまだ貼ってあることやPS4が発表されてることを考えるとちょっと哀しい気分になった
- 172 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 18:16:25.43 ID:In+lCmiW
- どうせ6万とかするんでしょ
- 173 :なまえないよぉ〜:2013/02/25(月) 18:22:58.21 ID:oVTNj01i
- PS3位のスペックでも利益は上げられないんでしょ
日本にはWiiUくらいしかないのかな
- 174 :なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 10:24:49.07 ID:dItXP5xG
- 今使ってるアカウントのダウンロードコンテンツもセーブデータ引き継げないの?
意味が判らんのだけど・・・
今までトロフィースレで無双してたPS3信者もトロフィー引き継ぎ不可情報でブチ切れた模様
なんでソニーは敬虔な超信者まで虐殺してしまうん?
- 175 :なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 18:52:16.27 ID:ZixX+D5x
- トロフィーは有無の選択や削除とか、自分だけ表示される機能が付くといいな
引継ぎはソニーの事だから、トロフィーどころかちゃんとPS3ソフト補完してくれるかどうかもあやしい
- 176 :なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 21:20:03.72 ID:hsunWk05
- トロフィースレってどこだ、まさかアスペのスレじゃないよな
PSIDは引き継ぐだろう常考
http://ps3meeting.blog.shinobi.jp/Entry/1272/
- 177 :なまえないよぉ〜:2013/02/26(火) 21:51:24.98 ID:JdKkW0pq
- >>169
事実上、PCと同時に開発してくれって事でしょ
ただ、PCはゲームをするための敷居というか初期投資がかなり掛かる訳で
最終的に29800円ぐらいに収まるPS4用を作れば売上増が期待出来ますってアピールかと、
- 178 :なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 11:45:19.83 ID:n/WD/uSE
- 3で買ったゲームがソウルキャリバーWしかないことに気づいた
何かレースゲームでも中古で買ってみるかなぁ・・・
- 179 :なまえないよぉ〜:2013/02/28(木) 13:45:14.96 ID:ltGyHU6V
- >>177
今PC互換することでペイできるソフトなんか超大作以外ないよ
特に和タイトルでそんなの無駄な配慮以外の何物でもない
ただし開発はしやすいだろうね
- 180 :なまえないよぉ〜:2013/03/15(金) 09:16:09.27 ID:aBx2Ru5T
- >>47
俺は12人同時にステージに立たせる事が出来ても
結局ソロでステージに立たせると思うw
でも全員同時プロデュースはやってみたいな。
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★