■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】NHKで「ゴルゴ13」特集、ペン入れ撮影&ゲストに秋本治 1月16日、23日2週にまたがり前後編で放送
- 1 :ウィンストンφ ★:2013/01/15(火) 21:35:42.08 ID:???
- さいとう・たかを「ゴルゴ13」を、NHK総合のTV番組「探検バクモン」が特集。「ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!」と題して、1月16日・23日の2週にまたがり前後編で放送する。
番組では、お笑いコンビの爆笑問題が「ゴルゴ13」の秘密基地に潜入と称してさいとう・プロダクションを突撃。
世界情勢を捉えたリアルなストーリーはどのように生まれるのかなど執筆の裏側に迫り、さいとうのペン入れ風景をカメラが映す。
また「ゴルゴ13」に思い入れあるゲストも登場。
前編ではジャーナリストの鳥越俊太郎、後編では「生まれ変わるなら絶対ゴルゴ」と語るほど「ゴルゴ13」を愛好する女性シンガー・JUJU、そして「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治を招く。
探検バクモン ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!(前編)
日時:2013年1月16日(水)22:55〜(岐阜、愛知、三重のみ24:25〜)
再放送:2013年1月21日(月)25:45〜
探検バクモン ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ! 完結編(後編)
日時:2013年1月23日(水)22:55〜
再放送:2013年1月28日(月)25:45〜
ソース コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/83119
公式HP NHK「探検バクモン」
http://www.nhk.or.jp/bakumon/
画像
http://natalie.mu/media/comic/1301/extra/news_thumb_gorugo13-167.jpg
- 2 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:37:15.94 ID:PyAs6Aj4
- なぜ庵を出さない
- 3 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:37:43.93 ID:yvuPavBF
- NHKって、あざといなぁと思うのは俺だけか?
なんか勝ち馬に乗ることに血眼になっているような、そんなあざとさを感じる
- 4 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:39:03.79 ID:VB5ij7ji
- こんばんはデューク東郷です
ご用命はお早めにどうぞ
今なら高枝切りバサミもセットにしてお値段据え置き
フリーダイヤ・・・
ツーツーツー・・・
- 5 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:44:04.78 ID:I78O3KTK
- デューク皿家をだせよ!
- 6 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:45:56.67 ID:ddF2UCyT
- 支那共産党が殺害しようとするヒマラヤを越えて逃げるダライ・ラマが後継に指名した
チベット少年を助けるゴルゴをこの放送で取り上げたらNHKと契約しても良い。
最後で迎えに来たゴルゴの顔を見たクレバスの中でゴルゴを待つ少年の顔は本当に・・・。
- 7 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:47:24.53 ID:B5WCuDiK
- ゴルゴ十三の出番だな・・・
- 8 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:49:04.76 ID:rJAzedxn
- 韓国ネタをやらない売国漫画か
- 9 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:51:44.52 ID:5Zi7KpIr
- >>8
去年、はじめて韓国の有力者が、ゴルゴの依頼人になったよ。
- 10 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:54:39.32 ID:rJAzedxn
- そろそろまた、荒唐無稽さが際立ってるゴルゴの正体シリーズやらないかなあ・・・
トンデモ本からネタ構成してるのか、っていうぐらいその手のマニアをひきつけるシナリオ。
- 11 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 21:58:26.11 ID:n7jHh15K
- ペン入れって
さいとうたかをが書くのはゴルゴの顔だけ
その他コマ割も全てアシスタントがやる
って話を聞いたが。
- 12 :友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 21:59:28.33 ID:ZqxZO3SX
- >>6
それってどれの何巻に載ってるかわかる?
なんか読んだ記憶があるんだけど覚えてない
- 13 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/01/15(火) 21:59:31.39 ID:/leYMsLp
- なぜ麻生が出ない?
- 14 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:03:01.23 ID:P6XEqY42
- ゲストに秋本治w
- 15 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:04:13.11 ID:rJAzedxn
- >>12
今ローソンだかのコンビニで廉価版がでてるはず。
2,3日前に立ち読みしたし。
- 16 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:12:50.31 ID:ys/wvsDx
- NHKのおまえらへの媚び具合が年々ひどくなるなあ
- 17 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/01/15(火) 22:12:53.18 ID:/leYMsLp
- >>11
恐らく近いと思う。
ゴルゴもこち亀も明らかにタッチの違う顔がたくさん出てくるw
- 18 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:12:59.50 ID:6VJI8tBJ
- / _ \
/ (※) |
|  ̄ |
ヽ /_____ヽ /
ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
|vヽ___ノv|
(d| ・=ゝ ・=ゝ|b) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Z/ ( _ ) ヽフ < ゴルゴ13は・・・・死刑!!
/ @ @ ヽ \________
(ー――〜〜 ―――)
\ ______/
てヽ_/ lo//
/( て二/l__
(┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
|┐ー┤ | |\O O|
| |_n_)┘  ̄ ̄
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
/ ヽ
l. rー--、___,. --‐、 l
. |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
| l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
|(|l. / | | \ l|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll. / | l ヽ ll l |
ヽll. =し= ル' < ・・・・・・・
|ヽ ィニニニュ / ! |
. | ヽ 个 / │ \__________
|\ ヽ ___ ノ /|
- 19 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:13:36.62 ID:0+Q+Qk/v
- >お笑いコンビの爆笑問題
観ないこと決定
- 20 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:18:48.60 ID:bV22dDbO
- 民主党時代には放送できなかったもんな。
- 21 :友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:35.78 ID:ZqxZO3SX
- >>15
さんきゅう明日さっそく行ってみる!
>>11
しかもストーリーはファンの応募とか?
トリビアで言ってたような気がする
- 22 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:22:26.96 ID:AEBC/Wib
- 作者のペン入れだけなのか?
さいとうプロの流れ作業といわれる現場がみたい
- 23 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 22:33:08.27 ID:NZpIidc8
- >「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治を招く。
今の「こち亀」って超絶につまらねえだろ
太田あたりが説教でもしろよ
- 24 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:14:11.76 ID:yV+giyzs
- G13もびっくり
反日売国奴共産主義者たち
なあ、NHK
- 25 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:14:12.81 ID:5Zi7KpIr
- >>21
ゴルゴは専門のストーリーを書くスタッフがいる。
連載何周年記念で、ゴルゴのストーリーを一般公募したこともあるけど。
さいとう先生がテレビに出演したときに語ったことによると
ストーリーは昔はさいとうプロのスタッフが書いてたけど
どうしても話が偏ってしまうので、途中から編集部に人選をまかせているそうだ。
ゴルゴの脚本を書いてた人が、後に漫画原作者や小説家になることも多い。
- 26 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:17:57.68 ID:qn+pm4QW
- 発砲の擬音は、今でもバキューンなのかっていうね
- 27 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:25:02.82 ID:3APZhg6H
- 秋本もさいとうも、もう描いてないと思うぞ
- 28 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:30:14.16 ID:2Ns3FXkl
- 山止たつひこ 死刑
- 29 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:44:24.85 ID:LxwTPtTf
- 秋本はわかるけど他の2人はいらないような…
- 30 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:53:03.41 ID:V48MzfGD
- >>9
へぇ、以前に「ゴルゴ世界に朝鮮半島は存在しない」と聞いたのに、時代が変わったか
- 31 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:15:40.88 ID:RMGaAbmk
- 今夜は権力、財力のすごさを改めて痛感した
- 32 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:26:39.14 ID:FhLC2EDv
- >>30
「EBONY EYES」という古い話に、北朝鮮出身で、アメリカのギャングの殺し屋になってるキムが出てくるよ。
これまでは、おそらくこいつが唯一の朝鮮人のキャラクターだと思う。
- 33 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:30:23.29 ID:MCr3+NYH
- >>8
東南アジアの自動車工場(実は銃生産工場)の内情を調べる為に
ゴルゴが韓国自動車会社社員に変装し視察名目で工場に入る。
て話ならあるぞ。
- 34 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:46:21.06 ID:tYLXwGFo
- >>8
半年前ぐらいにやった。
見事に火病を起こし、起源を主張し、相手をねたむ韓国人が出てきました。
- 35 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:48:11.88 ID:CD6tgEmq
- >>33
それは台湾だ
- 36 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 01:06:14.89 ID:Rk1mtsFQ
- さいとうたかをはペンも入れてないと思ってた
- 37 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 01:16:56.65 ID:Ya1JXh1v
- さいとうたかをは監督でしょ
- 38 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 06:29:34.13 ID:pys8x9vv
- >>6
何か上手く書いたつもりかもしらんが、文章滅茶苦茶な上に内容も理解してないな。
あの少年はダライラマの後継者じゃないぞ。パンツェンラマの後継と言う事、理解してる?
- 39 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 07:08:57.47 ID:jBjjFtOp
- 原作バロム1読んだらキャプテンマーヴルだった
- 40 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 07:16:06.26 ID:xPBPHxum
- 「白竜昇り立つ」と「2万5000年の荒野」は至高の神回
- 41 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 07:31:23.66 ID:9z1gH/0D
- 吉野家コピペ貼っとけやカス
- 42 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 07:34:41.91 ID:7rHByrmt
- >>25
小池一夫、工藤かずや、勝鹿北星とかね。
関係ないけど、若き日一介のライターだった菊地秀行が
本宮プロに、集英社の紹介で、原作やりたいとシナリオを持ち込んだ。
本宮は一読して、お前は小説やった方が良い、と講談社の小説部門を紹介。
- 43 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 08:37:54.79 ID:eQDBgw1m
- >>40
>>6の話と原発事故の話だな
確かにどちらも名作だよな
- 44 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 08:41:54.97 ID:7rHByrmt
- >>43
「2万5000年の荒野」は、勝鹿北星のシナリオだね。
福島の事故を知ることなく他界されたことは、
彼にとって幸福だっただろうか?
- 45 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 11:11:11.50 ID:3GfQZXZo
- >>44
環境問題なんかは勝鹿北星(=きむらかずや)良く取り上げてたね
しかし、浦沢の付録の長崎尚志が死後に死者に口なしなのを良いことに貶めてるのは嫌だねぇ
- 46 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 11:17:49.81 ID:7rHByrmt
- >>45
長崎はともかく怖ろしくクセのある人物だし、
キートンを巡って深い確執があったからなあ。
書いちゃうんだろうな、どうしても。
長崎が小学館を去る直因だったし(自業自得だけど)。
- 47 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 12:23:23.09 ID:FTv6Kq5l
- お前ら、どんだけゴルゴマニアなんだよw
詳しすぎるだろwww
- 48 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 12:38:05.46 ID:5Pm7Fx9O
- ゴルゴ13の仕事術って言う自己啓発系の面白い本がビジネスコーナーにあったわ。
フリーランス系や専門職の仕事してるなら目を通す価値があるな。
- 49 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 12:49:19.78 ID:K0UiG60J
- さいとうたかをの最高傑作は
実は『いてまえ武尊』なんだけどな
- 50 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 13:20:05.78 ID:B1ttFoXI
- 「用件を聞こうか」
- 51 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 14:12:12.81 ID:ZMOJQhxo
- >日時:2013年1月16日(水)22:55〜(岐阜、愛知、三重のみ24:25〜)
なんか岐阜県のなんとか選挙政見放送のせいか
これはミネバ
- 52 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 15:38:15.64 ID:q0wK8C1L
- >>6
極地法は登山家の恥だの人が出てる回か
- 53 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 16:44:14.88 ID:9tF1y1Ww
- ゴルゴはアニメになって初めて輝く
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画 だな
- 54 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 16:51:41.07 ID:Z9tPuCOQ
- >>46
工藤かずやとも大喧嘩して
工藤がパイナポーアーミーを途中降板してるんだよなぁ
長崎がシナリオを勝手に弄るから
嫌がる原作者も多いんだろう
- 55 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 20:19:52.73 ID:thX8102p
- >>6
共産党は仏より上にあるのさ
- 56 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 20:25:50.52 ID:thX8102p
- >>53
アニメも視てみたけど肝心要のアクションシーンが止め絵ばかりでがっかりした
- 57 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 20:52:25.98 ID:DhjECOio
- 「…わかった……引き受けよう……」
「……やってみよう……」
こんなセリフ吐ける男になりたいものだ……………
- 58 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 21:05:39.96 ID:U989IS5g
- 多分、さいとうたかおが死んでも連載続行するんだろうな。
最終回の草案は既にあるようだけど。
- 59 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 22:03:33.63 ID:FhLC2EDv
- >>58
さいとう先生のインタビューによると
よくいわれる「ゴルゴ13」の最終回のプロットが金庫に保管してある、というのはただの噂で、実在してない。
連載をはじめたときに、すぐに終わると思って、最終話のプロットを作っておいたが
連載が長期化して、すでにそのプロットも描いたそうだ。
- 60 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 22:18:42.47 ID:VHGTEAhx
- さいとうたかをは奇声を発しながらゴルゴの黒目書くだけだろ。
- 61 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 22:19:36.72 ID:KxEvYCHZ
- 【中印】インド軍、チベット国境からの中国攻撃に備え4万人規模の「山地作戦部隊」創設へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358227126/
【中印】人民日報「西側が中国脅威論をインドに宣伝し対立を企てるが、両国の友好は世界平和に貢献している」[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358223797/
【政治】安倍政権は豪州重視 民主党政権とは打って変わる…豪州、米ハワイ、インド、日本を結ぶ「安全保障のダイヤモンド」で中国牽制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358090546/
- 62 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 22:30:53.54 ID:DhjECOio
- >>60
それは本宮ひろし。
- 63 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 23:24:33.35 ID:ug+fzoqB
- >>2
次出るよ
- 64 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 00:10:15.01 ID:HkmapRo0
- >>59
それはどの話だろう。
初期だろうな
- 65 :実況アドレス:2013/01/17(木) 00:34:31.39 ID:6UzISy4w
- 探検バクモン ゴルゴ13の秘密基地に潜入せよ!★1
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1358338870/
2
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1358345197/
3
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1358345657/
- 66 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 05:47:16.53 ID:rxAiwIlR
- >>60
そのネタ描いたのが秋本だったように記憶してるんだがw
- 67 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 07:23:29.21 ID:GR1tZgGL
- シナリオ書いたことある堀井とかだせよ
- 68 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 14:28:33.60 ID:BhagM2WG
- >>54
キートンの時はもっと生臭い話だったしね。
「シナリオにこんだけ関わってんだから、印税の何割かは俺が貰っても良いよね」
「わかった、それじゃ何割かをそっちに渡すわ」
「んじゃ、そういうことで」
これが正社員と外部発注の作家との遣り取りとは俄かには信じ難い。
しかも実際に行われ、案の定というか当然というか露見。
小学館の偉いさんが真っ青になって原作者宅を訪れて土下座してんだよな。
- 69 :名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 15:00:57.83 ID:qaL5Tyxl
- WOWOWでペン入れシーンすでに流してる
- 70 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 16:37:43.03 ID:+fRnSj+v
- 太田、ふんぞり返ってヒジついてんじゃねーよ、何様だテメー
- 71 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 16:41:34.50 ID:BOCGldQ6
- 元奥さんのセツコ山田の猫のマンガ大好き
- 72 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 00:44:42.59 ID:b6+j4cwH
- ドラクエの堀井雄二も話つくってたらしいね
- 73 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 11:56:31.35 ID:r8DEuMqK
- >>67
したり顔の長崎尚志が出てきたりしてな
- 74 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 19:08:28.53 ID:tDlvEUwP
- そういや、ゴルゴのシナリオを公募した事あったよな。
あれ、どんな感じになったの?
- 75 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 04:48:13.51 ID:mEj1kNb0
- 今までに何度かシナリオを公募して、優秀作品として発表されたシナリオは
ほとんど作品化されてるはず。
- 76 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 19:27:01.49 ID:B0tVuibI
- 夏緑は?
ラノベ書いたり旦那の漫画原作やったりゴルゴも何作かやってた気がする
- 77 :なまえないよぉ〜:2013/01/23(水) 15:59:11.82 ID:DKtnwBR8
- 今日だな
- 78 :なまえないよぉ〜:2013/01/23(水) 22:55:46.09 ID:K4dx366D
- はじまた
- 79 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 08:17:58.96 ID:EHypgu+B
- ゴルゴ13この前初めてみたんだけど面白いな
集めたいけど160巻以上でてんのね
- 80 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 13:13:01.07 ID:/+LsfM0B
- 結局、最終回完成原稿が金庫にあるって都市伝説で終了?
- 81 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 13:34:04.61 ID:rThA3oGe
- >>80
このスレに回答が書かれてる事を聞くなよ
- 82 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 13:47:52.72 ID:UIBgqyOj
- 何だか太田が出る度にイラっとするんだが、この感覚は俺だけかいな?
- 83 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 01:19:51.14 ID:TUCOgitZ
- 最後庵でたな
- 84 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 03:13:07.89 ID:puDnSYXY
- >>82
お笑い芸人はいらないよね
NHKも変わっちゃったね
- 85 :なまえないよぉ〜:2013/01/27(日) 14:21:36.05 ID:L96upEXU
- -、 -、 -、
-、 `、l -、 `、l -、 `、l
〈`'-ーー-'^ヽ `、l ,ー-、 〈`'-ーー-'^ヽ `、l 〈`'-ーー-'^ヽ `、l ,ー-、
ヽ-''´~ソ / `l、_l ,,-ァ ヽ-''´~ソ / ヽ-''´~ソ / `l、_l ,,-ァ /⌒`'⌒`、
,/ く ,,.-''/ ,/ く ,/ く ,,.-''/ | |
_,.r' .,へ `ヽ r、__,,.-''゙,,.-'´ _,.r' .,へ `ヽ _,.r' .,へ `ヽ r、__,,.-''゙,,.-'´ \ /
=ニ-ー'´ `;、ノ ヽ_,rー'゙´ =ニ-ー'´ `;、ノ =ニ-ー'´ `;、ノ ヽ_,rー'゙´ `、/
- 86 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 02:09:42.06 ID:CUYAoOhb
- 笑えるw
http://tool-7.net/?gazou23564
- 87 :なまえないよぉ〜:2013/02/20(水) 23:38:47.83 ID:K26/80xH
- NHK職員の平均年収は一般サラリーマンの平均年収の約4倍。
衆院総務委員会で、自民党の片山さつき議員は、
NHK職員の平均年収は、サラリーマンの4倍をもら
っているということを発表した。
22年度で1150万程度、23年度は1209万円、
24年度の予算案では1250万円となっていることを問
題としている。実際に平均年収は1700万台後半となっている。
平均月収換算では140万円以上になる。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★