■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鳥取】税金10億投入した「国際まんが博」の悲惨すぎる内容★2
- 1 :オムコシφ ★:2012/12/04(火) 11:04:28.04 ID:???
- ■税金十億投入
"今年度の観光予算の約3分の1、約10億円をつぎ込んだ「建国事業」は、平井伸治知事の肝いりで決定した。
核となるのは8月〜11月の国際まんが博だ。
出典まんが王国とっとり 熱気は来タロウ? : サブカル列島 Zipang異聞 : 企画・連載 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120804/497700_c450.jpg
↑左が平井知事
■鳥取県「10億投入しても経済効果543億だから大丈夫」
"各国から約400人の漫画家が集まる国際マンガサミット鳥取大会を軸に、約140の関連イベントが開かれる。
「300万人の来場者、543億円の経済効果」との見込み
出典まんが王国とっとり 熱気は来タロウ? : サブカル列島 Zipang異聞 : 企画・連載 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
しかし始まってみると…
http://img.news.miniatureworks.jp/20120806_2633881.jpg
↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/ddec2bcdebe86344654775e8bfd9ee7c.jpg
↓
http://misasakan.co.jp/blog/assets_c/2012/08/P1020372-thumb-320x240-2006.jpg
■公式サイト「いや、まじ、ホント来て下さい」
"なんだかんだで凹んでも、やるとなったらとことんやるよ!ちょっと来て観て。面白いから。
絶対後悔させないもん。いや、まじ、ホント来てください。
出典国際まんが博 〜 まんが王国とっとり建国記念
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121118/23/238033/45/768x448x921fe49cd8224ee9c8177758.jpg
■目標300万人から「目標を定めていない」に…
"入り込み目標300万人につきましては、過去5年間の8月から11月、これはまんが博の開催期間でございますが、この時期に鳥取県にいらっしゃってるお客さんの過去5年間の平均を元に、これがだいたい420万人ということになっております。
そのうちの7割くらいの方に、ぜひ、まんが博に来ていただきたいということで300万人という設定をさせていただいております。
出典平成24年2月議会(一般質問)
2012年2月
↓
"主催する県は来場目標を定めていないが「来場者数は順調に伸びている」という。
出典山陰中央新報 - 鳥取・まんがドリームワールド来場者5万人突破
2012年8月
■応援ソングを募集したら1曲しか集まらなかった
"平成24年8月4日に開幕した「国際まんが博」をみんなで思いっきり楽しむために「まんが王国とっとり」応援ソングを募集したところ、3点の応募がありました。
出典「まんが王国とっとり応援ソング」決定/とりネット/鳥取県公式サイト
公式サイトには「3点の応募」と書いてあるが、その内の二曲は今年の2月に発表された「鳥取県応援ソングプロジェクト」に使われた「GO! GO! Smile 鳥取」と「HAPPY! 鳥★TORI」。
ちなみにまんが博公式サイトには「応募作品は、自分で創った作品で他のコンテストなどで採用されていないものに限ります」と書かれています。
※続きます
◇ソース
http://matome.naver.jp/m/odai/2135213068495648301?&page=1
◇前スレ
2012/11/19(月) 23:47
【鳥取】税金10億投入した「国際まんが博」の悲惨すぎる内容
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1353336453/
- 2 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:05:07.47 ID:GxviKZ0Y
- そげですか・・・・・
- 3 :オムコシφ ★:2012/12/04(火) 11:05:11.79 ID:???
- >>1の続き
「まんが王国とっとり応援ソング」MPS決定記念ミニライブ
http://matome.naver.jp/m/odai/2135213068495648301/2135322284236106703
↑リンク先に動画あり
ガラガラの会場で応援ソングを披露した唯一の応募者。
ただこの曲も「とっとり観光親善大使」と一緒に制作したと本人がブログで書いているため、運営側の身内の可能性も(ttp://blog.zige.jp/dryubi/kiji/424178.html)
■更新されない公式サイト
開幕してから数カ月経つのに「準備中」、「COMING SOON」のままの公式サイト「とっとりまんが観光コース」
PC版公式サイト
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121118/23/238033/40/760x504x2a503fd7772b8bcef9cd3705.jpg
携帯版公式サイト
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121118/23/238033/41/656x376x6b356967c6a07d8bd4733759.jpg
■まんが博の王女トリンドル「鳥取に行ったこともない」
"トリンドル「鳥取出身でもないし、鳥取に行ったこともない」
出典トリンドル、トットリンドル王女に 「国際まんが博」初日に鳥取初訪問|エンタメ・芸能ニュース速報「もりもりエンタMAX!」
http://natalie.mu/media/comic/1205/tottori/extra/news_large_001.jpg
■ボランティア目標500人!→希望者は14人
"国内外の漫画家約400人が参加して11月7〜11日に米子市で開かれる「国際マンガサミット
鳥取大会」のボランティア希望者が25日現在で14人と、目標の延べ500人を大幅に下回っている。
出典anago.2ch.net
- 4 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:06:08.85 ID:Lt8+YB4h
- スレも伸びないw
- 5 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:06:42.00 ID:iQFsmlwT
- 裏日本だしな、しょうがない
- 6 :オムコシφ ★:2012/12/04(火) 11:07:07.96 ID:???
- >>2の続き
■震災復興費まで使った「バードプリンセス」のクオリティが…
"「まんが王国とっとり」を歌とダンスで盛り上げるPRキャラバン隊「バードプリンセス」の雇用費として、国の復興債を活用した震災等緊急雇用対応事業予算が使われていた。
出典【鳥取】震災復興費を「まんが王国」PR隊バードプリンセスの雇用費に流用
なお、市谷知子県議らの調査によると雇用されたメンバーの中に被災求職者はゼロだそうな。
http://blog.zige.jp/resources/member/002/918/0872051/large/Cku5FSGe.jpg
≪活動内容≫
全国での100回以上のPR活動を実施
観光客や来場者の方に対する歓迎おもてなしガイド、記念撮影モデルとして対応
歌と踊りによるパフォーマンスライブを実施
「まんが王国とっとり」PR隊
http://matome.naver.jp/m/odai/2135213068495648301/2135322284236107703
↑リンク先に動画あり
【鳥取アイドル】バードプリンセスLIVE(新曲colors)
http://matome.naver.jp/m/odai/2135213068495648301/2135322284236107803
↑リンク先に動画あり
■まんが博なのにオープニングにK-POPグループ登場
"いよいよ、とっとりまんがドリームワールドが米子に上陸!ドリームワールドのラストを飾るオープニング式典を華やかに開催します。
初日となる20日は、韓国K-POPグループ「S the One」によるライブ
出典まんが王国とっとり 〜鳥取県庁まんが王国官房〜
http://blog.zige.jp/resources/member/000/037/0958736/large/KCzKsz7U.jpg
■8千万円使ってまんが博にディズニーキャラ使用
"電通など7社がスティッチ起用を提案した
ディズニーのキャラクター関連のイベントの経費はどれぐらいというところのひとつの目安として8千万程度ということが示された
出典平成24年2月議会(一般質問)
細羽文化観光局長の答弁
出典anago.2ch.net
http://misasakan.co.jp/blog/assets_c/2012/08/P1020356-thumb-320x426-2009.jpg
≪平井知事が語ったスティッチを使った理由≫
ディズニーのキャラクターが出てまいりますのは、これは提案者側の意図としてはですね、ワールドセレブリティー、世界的にもよく知られたというようなことでですね、更にそのネームバリューを付加していこうと
http://www.chukai.ne.jp/~hamayuu-yasuda/gikai%28h24-2%29.html
◇関連スレ
【鳥取】アニメや漫画の街おこしを目指した国際まんが博、自治体主導の難しさ浮き彫りに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350404508/
【鳥取】震災復興費を「まんが王国」PR隊バードプリンセスの雇用費に流用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1352910247/
◇関連ニュース
鳥取で開催のまんが博が大コケ?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20121122-00026924-r25
復興予算も突っ込んだ鳥取県「まんが王国とっとり」で閑古鳥
http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=apbPTZ9cC2
NAVER まとめ
税金13億投入!!鳥取国際まんが博、300万人突破も水増し疑惑
http://matome.naver.jp/m/odai/2135385145207089801
- 7 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:07:11.25 ID:ztBj6Fcq
- 嗚呼鳥取砂漠
- 8 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:07:50.50 ID:6XvORTVX
- アホくさ
半分以上がチョンの博覧会なんて誰が見るかよ電通いい加減に空気嫁w
- 9 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:08:25.03 ID:hu6PjnwS
- 智頭急行が黒字決算しない限り信用できない。 鳥取にはこれで行くしかないからね。
- 10 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:09:28.51 ID:aI3PdLoe
- 会場がらがら
- 11 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:10:31.30 ID:YbXC+O+5
- スティッチ使うあたりがづれてる
- 12 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:10:46.25 ID:LWVZSC7N
- B級グルメでももっと人がきそうなのにね。
- 13 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:11:02.89 ID:1m2j88Nk
- ドラえもん、アンパンマンのほうが、100倍いける
そんなことより、同人売ればいいけど、著作権とかうるさく言ったら売れない
やはり、大衆文化はトップダウンじゃ駄目じゃろ
- 14 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:11:20.26 ID:aEF9Znl4
- 役人絡んだらこうなるのは判りきってたよな
- 15 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:11:56.61 ID:nKMsqxzx
- 自分の金じゃないから、失敗しても平気なのでしょう。氏ね
- 16 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:12:16.93 ID:yUW1PBru
- 湖南省でやってろよ
- 17 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:14:14.08 ID:CwnhVxJn
- 鳥取の正確な場所と行き方が分かりませぬ。
- 18 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:14:38.49 ID:d6ruutST
- スティッチに罪はない
- 19 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:15:29.02 ID:GEFvEKRY
- ジャパンエキスポのような光景を夢見てたんじゃない
- 20 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:15:36.73 ID:Hd2Lyh+W
- なぜ過疎地域で交通の遠いとこでイベントするのだぁ?
- 21 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:16:20.12 ID:CSoLbz49
- そもそもこのスレも300いかないだろ
- 22 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:16:34.69 ID:dNo7gsg1
- >>8
いやそうじゃなくて山根英明という人のコネがあるかないかで上にいけるか
いけないかが決まる・・・それが鳥取
- 23 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:16:37.01 ID:7N7c8Yom
- ん? ★2の場合日数ルールあるだろ
- 24 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:17:33.05 ID:VQrHYCvu
- 分ってた事
場所が余りよろしくない
鳥取って交通の便も良いとは思えないし
そこまでしていく価値があったのかと
- 25 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:18:05.64 ID:dNo7gsg1
- まぁ、個人的にはそこまでして仕事に就きたいと思わないがな。
- 26 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:19:18.33 ID:q9DosANk
- お金返して!
- 27 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:20:06.64 ID:1f4q3zCn
- >>1
いわゆる、オタ層が求めてる物と完全乖離してるもの、仕方ない
USJになっちゃってるじゃん。
- 28 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:20:33.21 ID:Lr7xL6BC
- オタクやそれに準じる人たちはやっぱ関東周辺にしか集積してないので、その人たちが行けない
地域でやるのはどれもハイリスクなんだよな。成功したイベントの方が少ない。
西はせいぜい静岡までが限界。
大阪、名古屋でもそんなに集客できるわけじゃないんだから。
- 29 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:21:12.47 ID:ErnbgFOP
- そこが鳥取なわけ
島根は吉田君が頑張っている
「妖怪が多いのが鳥取です。神様が多いのが島根です」
「本社どころか支社も少ない」
「就学旅行先になってみたい」
「教習所のほうが交通量が多い」
「終電を逃がすと生死に関わる」
「Uターンしてくるのは神様ばかり」
頑張れ島根
- 30 :名前をあたえないでください:2012/12/04(火) 11:21:24.26 ID:CZDvfgN+
- 鳥取県って人口60万人いないんだよね
- 31 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:21:35.70 ID:EK8GzuSg
- もう現場で殺人事件起きるのを待つしかない?
- 32 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:22:22.21 ID:22UOx4rW
- 役人の仕事は予算取るまで
結果責任負わない気楽な職業
- 33 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:22:51.24 ID:Wx8o9BcD
- >今年度の観光予算の約3分の1、約10億円
日本国民は悲惨だな
低脳しか選べない選挙、絶対にどこかおかしいって
- 34 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:24:58.31 ID:pWksUt99
- >>13
湧き上がってくるものをアシストするくらいでいいな
- 35 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:25:42.67 ID:yXowcLkJ
- ディズニーを全面に出しすぎなんじゃないw
これじゃ一般客はTDLの劣化版としか認識しないだろ
- 36 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:26:48.51 ID:1o+J+dh1
- これか?
http://bozo.web.fc2.com/framepage.html
- 37 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:27:01.61 ID:U+aTg2mA
- なんで鳥取なんて鎖国の地でやってるの?
- 38 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:28:38.82 ID:MAaUe8tA
- お隣の神の国でやってる歴博はこないだやっと180万人だったのに
300万突破するなんて妖怪の国すげーっす
- 39 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:28:49.35 ID:ebsqE3xp
- 民間ならその企業が傾くし誰かが責任をとるんだが
役所はだれも責任とらないから知らんぷり
- 40 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:32:02.30 ID:gMFacarD
- まんがらりんたら おもしろりん
いっぱいありらんたら きてみろりん
- 41 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:43:14.56 ID:jT4L9Wcu
- 鳥取みたいな僻地で漫画博なんか開いたって…
- 42 :糸電話はまだ使ってるの?:2012/12/04(火) 11:45:09.92 ID:Vu4tuLjz
- 飛ぶ鳥を落とす、いや鳥取は落ちる。
- 43 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:46:17.18 ID:ps+b6pLM
- 少し満が悪かっただけ
- 44 :糸電話はまだ使ってるの?:2012/12/04(火) 11:46:56.41 ID:Vu4tuLjz
- 鳥取なら砂丘と洞窟でイベントしろ
- 45 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:47:54.22 ID:oqFUMT6V
- 探偵ナイトスクープで昔やってたパラダイスシリーズみたいな匂いがするな。
- 46 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:50:17.79 ID:lWcN/3Wt
- そもそも漠然とくくったところでヘビーで広く読む生粋の漫画ファンなんてどんだけいるんだよ。
発想に無理がありすぎ
企画立案した人間に責任を取らせろ
- 47 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 11:56:05.47 ID:FSkxN6i9
- >国際まんが博
聞いたこともない。
- 48 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:00:38.36 ID:dmqvHKNb
- 人口が一番少ない県って沖縄?香川?鳥取?
- 49 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:03:01.64 ID:LHfxALDm
- >>11
そこに至るまでいろいろあったんだろうけど、全体的にバラバラに感じるよな
- 50 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:04:44.15 ID:l9PEzL7B
- のっとりけん?
- 51 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:10:05.41 ID:KRgmdlwv
- 洞爺湖のアニメイベントでも2日で5万人来るのに
- 52 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:10:45.35 ID:4cGwf7+X
- >>30
そんな訳ねーだろ、と思って調べたら59万人だった。
横浜市の六分の一ぐらいしか人が住んでいないんだな・・・。
- 53 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:11:21.45 ID:5LdE1InX
- トリンドルに会えたし
ボーナス出るし
責任は問われないし
すげえなおい
- 54 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:12:04.66 ID:qmblnEi+
- まさかここまで続くとは思わなかったwww
こうなったら徹底的に潰したいな。平井とまんが王国官房
あ、後補助金を吸い尽くしたアニカルと某同人サークルも完全に消えて欲しい
- 55 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:12:17.25 ID:Zmi58mxi
- 兵庫県民だけど鳥取の位置が判らない。
鳥取と島根どっちが兵庫県に近かったっけ?いつも迷う。
- 56 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:12:39.70 ID:IDkH7hHf
- これはヒドい
- 57 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:17:42.58 ID:0KlYM69v
- バードプリンセスがババア過ぎる
- 58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 亡霊:2012/12/04(火) 12:20:59.89 ID:kH0vcRXb
- 裏打ちの無い、希望的観測だけの計画は、大概こうなる。
- 59 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:21:46.92 ID:Mg3u3Nms
- >48
島根県
忘れてたろ?W
- 60 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:28:08.64 ID:IFkNt+lE
- そもそも、それだけの人数集めようと思ったら相当な宣伝しなきゃならないわけで、
10億程度じゃ全然足りないだろ。
- 61 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:28:16.53 ID:y3LcgxlC
- もう電通はやる事なすこと駄目だな
- 62 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:30:08.28 ID:z03db+wO
- 徳島はうまくやってんのにな
- 63 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:34:00.87 ID:rtJZmoA1
- お初の方のためにソース以外の批判まとめ
【とっとりアニカルまつり】【まんが王国とっとり】【国際まんが博】問題点まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/anikaru/
税金13億投入!!鳥取国際まんが博、300万人突破も水増し疑惑 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2135385145207089801
- 64 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:36:54.80 ID:pPyQsxT7
- 交通の便悪い所ですんなよ
- 65 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:41:35.03 ID:YPKuywyM
- 国際って事でディズニーとかK-POP入れたのか?
にしても漫画じゃねー
- 66 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:51:08.57 ID:HNkYBYC3
- うまくいかないだろうなとは思ってたけど
想像より酷いことになってた
- 67 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:53:39.80 ID:pAf00FL3
- 会場ショボすぎやろ 図書館かよ
- 68 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:57:16.32 ID:b3EoL6QE
- mnk
- 69 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 12:59:34.65 ID:4vABnNao
- とりあえず税金ジャブジャブ使える名目が欲しかっただけだろ
- 70 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 13:12:02.28 ID:Z1gvGvGl
- そもそもなぜ鳥取なのかと
- 71 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 13:17:32.79 ID:p3CC2JDJ
- まんがとアニメの区別すらつかない博
- 72 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 13:37:35.02 ID:VdxRWqy8
- 無駄が多すぎ
規模が大きすぎ
最初はちんまりやれよ
- 73 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 13:53:36.85 ID:9nEXt4GX
- あれ?このスレ4日ルールはどうした?
- 74 :オムコシφ ★:2012/12/04(火) 14:33:27.93 ID:???
- >>23>>73
萌えニュース+板にそんなルールはありません
芸スポと混同してますよ(´・ω・`)
- 75 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 14:39:07.01 ID:QNF5NR2Z
- >>11
鳥取にはハワイ海岸があるんだよぉ
- 76 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 14:40:21.43 ID:rcEZ5HTG
- 島本和彦が出ないなら興味が無い
- 77 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 15:00:18.85 ID:KSq8GPBX
- 水樹や田村とか集客力ある人呼んで会場内で散財させるシステム作らないとな
鳥取が聖地のアニメ・漫画作ってもらえ
国際とかどうでもいいのよ
- 78 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 15:19:43.24 ID:LR+Ib88p
- 会場の数も絞って、会期は夏休みに2週間ほど。
もっと子供向けアピールをすれば良かったんじゃないかな。
3回ぐらい開けは感じもわかってくるだろうし、客も定着するだろ。
- 79 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 15:46:23.49 ID:2Ji76YSA
- そもそも周知してた記憶あるかこの企画?
初耳なんだが
- 80 :超硬派卍ピュッピュピュホモ太郎 ◆5T2fRvFyJf0B :2012/12/04(火) 16:02:53.60 ID:iukYrWyv
- 鳥取は死刑判決でそれどころではない
- 81 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 16:09:55.35 ID:1OehhA1d
- あげ
- 82 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 17:48:49.04 ID:rtJZmoA1
- 色々ニュースもあったりして
・ヤフーニュース「鳥取で開催中のまんが博が大コケ?」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121123-00000005-rnijugo-inet&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
・復興予算も突っ込んだ鳥取県「まんが王国とっとり」で閑古鳥
http://www.tax-hoken.com/smart/detail.php?pid=apbPTZ9cC2
・エキサイトニュース
鳥取県の「国際まんが博」は成功?それとも失敗?
http://a.excite.co.jp/News/it/20121126/Slashdot_12_11_26_0456244.html
- 83 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 18:26:42.69 ID:IaziC4d7
- 死刑判決で全国に鳥取をアピールできたぜ ( ー`дー´)キリッ
- 84 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 18:44:33.45 ID:JcTyUPvW
- お隣の島根県にはアニメイトがない
- 85 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 18:58:27.62 ID:1OehhA1d
- >>83
www
- 86 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 18:59:34.70 ID:R7ghYLbe
- 無理やり企画を立ち上げて電通が無理やり糞アニメをねじ込む
この企画に限らず世の中のダニがこうして税金を食い物にしてるんだよな
- 87 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 19:10:59.82 ID:CmBrTPA+
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm183
酷い・・
- 88 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 19:11:50.46 ID:CmBrTPA+
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18354514
はれてなかった!
- 89 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 19:16:05.05 ID:XmPyX08D
- >>84
島根県民だけど必要としてるのは松江出雲のヲタ学生くらいだろ
ちょっと離れれば「アニメ?なにそれおいしいの?」ってなじじばばしかいないから
- 90 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 19:33:32.91 ID:WXh0Wjdt
- 鳥取までどうやって行くかがイメージできないから
- 91 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 19:42:23.70 ID:1OehhA1d
- だよなあ
- 92 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 20:19:50.35 ID:0KlYM69v
- 北前船だろ
- 93 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 20:46:40.93 ID:31aayt3Y
- ここでしか手に入らないプレミア物はあったの?
コナンとかで釣るんだったらそれなりの限定品用意しないと行かんわ
現地を舞台にした特別描きおろし小冊子販売とかゆるキャラと一緒のポスタープレゼントとか
- 94 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 20:57:40.03 ID:xNdXxa2W
- 東京方面から県西部の米子 境港だと 新幹線でいって岡山から やくも 島根県の松江 出雲もそっち
東部の鳥取市は新大阪から はくと 京都始発なのでそっちから乗ってもいい
まあアクセスが悪いのは確かだ
- 95 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 20:59:41.05 ID:XmPyX08D
- >>94
高速バス使えよw
まぁ使って米子まで来てこの体たらくだったら
俺なら怒り狂うな
- 96 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 21:10:10.21 ID:OtFnG5aP
- ただ悲惨なだけでなく利権だからな
もはや引っ越しを考えるレベル
- 97 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 21:10:40.96 ID:X+ZoPc0k
- >>63 >>82のID:rtJZmoA1が必死だなぁと思ってたら依頼人でワロタ
スレタテ依頼スレッド★49
539 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 06:30:59.78 ID:rtJZmoA1
次スレをお願いします
【鳥取】税金10億投入した「国際まんが博」の悲惨すぎる内容
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1353336453/
関係者か何か知らんけどまぁ頑張れww
- 98 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 21:14:22.86 ID:W1D6asiN
- 県が水木しげるロードの手柄を横取りしようとしただけ。上田美由紀の公開処刑を水木しげるロードでやったら話題になるだろ。
- 99 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 21:35:22.53 ID:RB8JOWmZ
- 大体水木しげるは調布の人間だ 鳥取は産まれただけの土地
- 100 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 21:38:38.18 ID:XmPyX08D
- >>99
本当の水木ロードは境港から島根県安来市大塚地区までの道なんだがな
- 101 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 22:20:31.31 ID:1OehhA1d
- >>97
わろたw
- 102 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 22:43:03.10 ID:L6zDlMi1
- 東京から来た客には交通費片道分出すとか、それなりのものを用意しないと・・・
- 103 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 22:44:41.08 ID:Qba/1KsV
- http://okayama.ramendb.supleks.jp/u/13822/review?s1=&s2=2&order=published
イタい
- 104 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 22:54:36.46 ID:1OehhA1d
- 鳥取県なんかがでしゃばるから変になる
- 105 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 23:39:45.49 ID:euZwNdyD
- >>97
オタ産業を税金の無駄遣いに利用したのを許さないと思ってる連中が結構いるってことだな。
俺も誰か責任取るか謝罪するまで粘着しまくるわ。
- 106 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 23:47:42.47 ID:5GvKba+N
- > ■8千万円使ってまんが博にディズニーキャラ使用
> "電通など7社がスティッチ起用を提案した
行政が金を出すからって適当すぎるな
鳥取は電通のクズどもから七割は返金要求を出した方がいい。
- 107 :なまえないよぉ〜:2012/12/04(火) 23:53:43.76 ID:WDJwZD7p
- νカスで死ね
- 108 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 00:04:53.11 ID:NB9wPMJ3
- 鳥取出身の漫画家、イラストレーター、アニメーター、声優、あたりを調べだして、
10億の何分の一でもいいから使ってオファーしたほうが絶対客が来たよ。
つーか、金の使い方が鳥取関係ないのがアホ利権すぎるw
儲けた人おめでとうwそして死ねw
- 109 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 00:26:39.36 ID:efq88P2B
- 正直さ、たった10億使ったぐらいでぎゃあぎゃあ騒ぐほどのもんでもないだろ
映画(邦画)1本作れるかな?ぐらいの金額
これっぽっちの金額、イベントとしては少ないぐらいだよ
- 110 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 00:33:21.85 ID:Wox7cKuJ
- 税金からだろ 鳥取県民だけの税金じゃないしな
- 111 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 00:33:31.89 ID:I/sUNhbB
- 学園祭レベルの展示イベントやらかした言い訳がそれかよ
- 112 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 00:35:57.02 ID:I/sUNhbB
- TAFの3倍の予算を使ってもTAFを超えられなかった鳥取県の無能アピールワロタ
- 113 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 01:44:01.88 ID:eTqG+mf2
- \(^o^)/
- 114 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 02:04:21.70 ID:TaZVGis5
- 県職員の友人曰く、
「担当部署のオナニー見せ付けられているようで気持ち悪いイベントだった。
まんが官房の職員は偉そうにしていて、
自分たちのイベントは成功したと勘違いしているから困る。」
だってw
- 115 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 04:15:23.22 ID:ALsDB1TK
- >>109
もう1個のマンガ王国は1億も予算無いらしいよ・・・
- 116 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 07:40:20.07 ID:0qKE/BfF
- 鬼太郎は別格として、コナンごときを旗頭にしてまんが王国とかまんが博とか片腹痛いわ。
県出身漫画家は、熊本以下じゃないのかとっとリ。
- 117 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 08:23:34.57 ID:2BFup0sT
- 炎上商法?
燃えすぎで母屋全焼w
- 118 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 08:48:21.97 ID:BF2VcYqz
- このディズニーのキャラってガキにウケてんの???
つーかディズニーって日本のガキに人気あんの??????
- 119 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 09:29:30.53 ID:rubfFjAx
- 鳥取砂丘の隣に作ったらいいよ
- 120 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 14:15:57.05 ID:XUhBVjPb
- 10億で県内の小中学校の図書館に
マンガを充実させた方がよかったんじゃね?
1校あたりどのくらい買えるかなw
- 121 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 14:36:42.84 ID:cDPGvFRq
- >>89
だから出雲に作ってくれれば良いんだよ
松江には一応変なオタ向けの本屋があるからそれでいいだろう
- 122 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 15:28:10.46 ID:CnQU4+9I
- そもそも行政がアニメに絡んだ例で鳥取に限らず成功した事なんかない
皆民間の地道な成果
今回のはそれに対して(鬼太郎)俺にも一枚噛ませろって来た
クズが行政
更にそこから同じ様に連鎖で湧き出したのがアニカル
最終的にアニカルから分散して電脳マテリアルだの
コスプレなんとか会だのが拡散してふざけた状態になってる
今の米子は阿呆ばっかりだわ
- 123 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 15:46:21.33 ID:Fj/ma49p
- >>121
悪いが、出雲とその周辺程度の人口ではどうにもならんだろ。
松江の店と共倒れになるだけだ。
- 124 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 17:19:22.11 ID:72PlQma0
- というか、なんで鳥取の思いつきに10億も予算おりたんだ?
- 125 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 20:09:32.56 ID:rHKbY16d
- 一方コミケット準備会はラブプラス爆砕事件の火消しに追われて痛。
- 126 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 20:36:31.50 ID:qr4NaRe5
- 県議会議員が11日にバードプリンセス復興予算を議会で質問するって
http://i.jcpdan.com/2012/12/%e4%b8%80%e8%88%ac%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%81%ae%e5%8e%9f%e7%a8%bf-4/
> 復興予算の流用問題です。まんが博覧会PRキャラバン隊に復興予算が流用
> されました。キャラバン隊には全く被災者は含まれていません。
> 被災から今日で丁度1年9か月。被災地の復興のめどが立っていない中、
> 被災地に全く関係ないことに使われたことは大問題です。
> 東日本大震災復興予算の鳥取県での利用は、総額いくらか、
> また何に使われたのか、また被災避難者の何人の雇用につながったのか、
> お答えください。
- 127 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 21:48:24.70 ID:2BFup0sT
- >>124
10億は県の予算だけど3億円の国の税金おりたみたい
http://blog.goo.ne.jp/tottori-kodomo/e/651fb0afbf75172536f04c7c439d804f
http://www.animeanime.biz/all/12619/
- 128 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 21:50:04.52 ID:Da6C9Y+f
- >>124
ふるさと創生
- 129 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 21:57:38.82 ID:044OblVS
- >>125
あの一件やっぱり炎上してるんだ。会場的なスレあったら教えて。
- 130 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 22:11:20.01 ID:3hFgxGSW
- 平井知事はもう済んだとばかりに謝罪もしないし別の
行事とかでせっせと顔出し
こいつは今すぐ懲戒免職させられるべき
ちなみに自民・公明推薦です
あと国の予算出したのはミンスです
選挙にはこいつらには絶対投票すんな
- 131 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 23:38:30.35 ID:RZ8CvTkF
- やっぱり大失敗だったのね
一回行ってみたけど人いなかったもん
- 132 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 23:45:59.91 ID:vLoyGdtL
- 山陰でアニメ映画の上映数が1番多いのは出雲。コミケで山陰一は松江の花鳥風月。花鳥風月に行くと山陰もアニメ関係の需要は結構あるのを実感する。
- 133 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 23:47:04.84 ID:fjyw83k4
- 何これ、チョン祭り?
- 134 :なまえないよぉ〜:2012/12/05(水) 23:50:42.66 ID:eTqG+mf2
- w
- 135 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:01:53.23 ID:v5acq3gb
- >>132
鳥取のを見てたら特にアニカル関係の人がそうだけど
俺たちが一番俺達で鳥取を盛り上げるんだってやってるんだけど
みんな俺が一番みたいな感じなんで
たとえたらみんなで鍋やればいいのにそれぞれのトップが
水炊きだカレー鍋だキムチ鍋だ味噌鍋だと小さい鍋でやって
その鍋奉行信者がそれぞれのところだけで楽しんでるって感じ
反省もお奉行様マンセーでおしまいだから進歩なし
- 136 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:12:13.84 ID:piwZyqme
- >>132
鳥取県のアニカルまつりはその花鳥風月とトラブル起こしたんだよね
それが「まんが王国」失敗の始まりだったのか・・・・
- 137 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:15:54.18 ID:FUHJ9EEH
- 震災ガレキを受け入れてくれるんならいいけど
「絆」とか言いながら、ガレキは拒否で金だけくれなんだろ?
- 138 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:18:17.40 ID:mYzXqqmw
- >>126
http://daraz.org/about/
結局、ここの一味が散々
復興予算を不正に流用して
バードプリンセスとやらにつぎ込み
税金の無駄遣いをし続けてるわけだね。
いい加減、その無駄使いを止めておかないと
全国から吊るし上げ食らって
行くところまでいっちゃうかもね。
そうなると県民として恥ずかしい。
- 139 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:23:22.16 ID:1yhzjhcP
- 必死だねw
- 140 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 00:28:26.42 ID:zO1fDv6/
- 花鳥風月は大して宣伝もしてないのに数千人は来る。宣伝しないのはコスプレイヤーのプライバシー保護だろうが。花鳥風月の方がよっぽどまんが博にふさわしい。
- 141 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 02:02:26.87 ID:fYPwec9z
- もはや山陰の街スレだねw
- 142 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 10:56:35.45 ID:pofllQZQ
- >>140
数千人…だと…?w
wiki:花鳥風月 (同人誌即売会)
参加サークル数は、約200〜400。
来場者数は、約1000人〜1500人。いずれも開催時期によって異なる。
それにまんが博は鳥取
島根は神話博だろ?ww
人数盛るのが山陰の流行りなのかよwww
- 143 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 12:55:55.61 ID:9YTCp6JU
- ウィキペディアもできたじゃん
ちゃんと電通や復興予算のことも書いてあるしw
鳥取有名になってよかったね
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%8D%9A#section_1
- 144 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 14:21:45.96 ID:uXEZC1nd
- >>143
おおwww
- 145 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 18:43:52.27 ID:1yhzjhcP
- >>143
わろたwww
- 146 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 20:17:45.01 ID:OECwcYAW
- スティッチのキャラ自体に魅力を感じてる日本人ってかなりの少数派かあるいはいないのかも
ディズニーのブランド力だけで売れてるのは間違いない
- 147 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 21:17:38.62 ID:qmGa83rW
- 東京で催されるコミケですら、夏冬あわせて六日しかやらんのに、鳥取で何ヶ月も開催したら、滑って当然だわ。
- 148 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 21:23:38.81 ID:L/J1xONq
- >>147
滑ってなんかいません!
ちゃんと数字水増しして320万人来たから問題ありません!
- 149 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 21:38:32.76 ID:OD8AMZnr
- 来場者水増しとかチョーセンジンかよw
- 150 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 21:59:51.95 ID:9sQli94X
- こんなもんに金注ぐなら海外での版権・権利主張・確立に働きかけた方がよほどましだろ
- 151 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 22:02:44.63 ID:5dJ212z3
- 法則発動だろ
韓国のF5攻撃にFIFAのサーバが陥落!
(中略)
今回のFIFAの処分および日本サッカー協会のコメントに憤激した
韓国ネチズンの呼びかけにより「第3次抗日民族戦線」と題して行われた
抗議活動の一環だった。
しかし、サーバのダウンに気付いたFIFA担当者から「韓国からの
インターネット攻撃が見られる」とのコメントが発表されると様相は一変、
次々に「我々は日本の帝国主義者です」「韓国を罰するために行った攻撃」
「独島は日本帝国の領土です」といったメッセージが英語で届き始めた。
韓国のオンライン論壇誌eハンナムのメディアコメンテイターである
イナ・メヨキウク氏は「これは、日本の反動的インターネット集団2ちゃんねる
による陰謀だ」と解説、その証拠として実際に2ちゃんねるのアドレスが提示
されると韓国側は一斉に抗議の声をあげるなど、日韓に混乱が広がっている。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/l50
↑韓国側が陰謀の証拠だとして実際に名指した該当アドレス
- 152 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 22:21:11.93 ID:5gsJ0hSs
- ご当地アニメを依頼したほうが良かったんじゃないか?
鴨川だって失敗したなりにコンテンツを作ったし、ミリオタの石橋ゲルを巻き込めば大洗のような成功例も・・・
- 153 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 22:26:39.18 ID:L/J1xONq
- >>152
ダメダメ
連中はそうやって外部に金払いたくないんだから
そんなことしたら自分らの取り分が減るからね
- 154 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 22:36:21.90 ID:5gsJ0hSs
- >>153
阿呆だねー
それじゃ税金泥棒呼ばわりや横領扱いされても仕方ない。
- 155 :なまえないよぉ〜:2012/12/06(木) 23:12:04.20 ID:LbpLIdjD
- >>154
どれだけ税金泥棒よばわりされても、掠め取った税金で潤した業界からの組織票で
県知事に再選されるんだから屁でもないよ
- 156 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 00:07:11.00 ID:+Bifh4BY
- まんが王国関連の補助金の申請をした奴に聞いた事あるけど(結局そいつは自分から途中で辞めた)
結局はプランや計画概要でいくらここで考えてるように思いをぶつけても無駄らしい
アイツ等は最終的に、自分たちにとって利益になり都合がいいプランしか認めない
それが実質的に赤字になろうが失敗するリスクが高かろうが。
だからその為にあれこれプランにケチをつけて修正を強要する。
それで納得いかないから辞めたらしいけどね・・・
逆に言えば今回のまんが事業で補助金申請通ったアニカルとかアルファビルとか?
他のもろもろの連中
アイツ等は職員の足を舐めてでも尻尾振って従ったから通ったんだろうな。
結果は言うまでもない事なのだがww
連中と付き合うだけ自分が損するだけらしい
- 157 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 00:29:49.10 ID:eA8jexuo
- >>153
思いっきり外部の電通にも5億円!
http://www.db-search.com/tottori/dsweb.cgi/documentframe!1!guest06!!17838!1!1!1,-1,1!1488!43695!1,-1,1!1488!43695!4,3,2!4!8!75806!17!1?Template=DocOneFrame
「ディズニーに払われるお金が8,000万円かいかがかということよりも、
電通という県外企業に対して5億円という巨額のお金が流れることを
県内の方々は喜んでいるわけではない」
この議員さん「鳥取にディズニーランド誘致」発言で叩かれてたけど
真意は電通批判だったんだな
- 158 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 01:21:14.35 ID:uPFa3tF0
- >>157
この5億をwiki>>143に書いてある地元マスコミと共同受注してる訳だな
地元バラマキ&マスコミ対策バッチリ♪
- 159 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 02:04:19.02 ID:B4Q2t63f
- まとめサイトより
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/767291/gikai_iinkai_ki201201128.asx
問題は3時間45分頃
私的には3時間51分あたりからが・・・
- 160 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 02:15:39.22 ID:B4Q2t63f
- 後ろ、寝てるな。
なんてゆるい会議だ・・
- 161 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 23:08:11.64 ID:C2m3T/IN
- いまだネット上では広まり続けてますな
成功したとか言い張ってるの鳥取県と日本海新聞、山陰中央新報だけで
ワロス
アサヒなみの便所紙じゃねーかこの新聞
- 162 :なまえないよぉ〜:2012/12/07(金) 23:14:18.85 ID:TG7uGS62
- >>161
それだけ報道関係者と公官庁の仲がいいってことだろう
- 163 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 00:52:07.10 ID:w7RfI9yL
- ついでに言うと、電脳マテリアルって悪名高いサークルも日本海新聞とズブズブ
去年から一面を使って何度も宣伝してたり、今でもお絵かき講座なる素人代表のドヤ顔コーナーが作られる時がある
日本海新聞は一番信用できない
- 164 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 00:55:43.86 ID:DiYo1/nL
- >>159
稲田議員の言うとおり、水木しげるロードの人数入れるのはおかしい
無意味、まんが官房の答えは答えになってないw
興治議員は「今後のまんが王国は慎重に落ち着いて考えよう」って
要は「失敗したからもうよそう」って意味だよね
県議の方にも失敗感は十分伝わってる、行政の暴走をもっとチェック
してください
- 165 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 01:06:50.44 ID:ZIQCo4dm
- >>164
もとからあいつらおかしいよ
復興予算のこと突っ込まれた時だって
「予算何に使おうが自由だろ」って
自由じゃないから叩かれてんだろうが
- 166 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 01:21:17.47 ID:SBjNq+tK
- >>161
山陰中央新報も12/1の紙面じゃ
「まんが博バスツアーは少ない日は2人で運行」
「県民に漫画取り上げた意味が理解されなかった」
「県の意気込み空回り」
と批判的な記事もでてる
- 167 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 06:46:09.11 ID:2vX6unX4
- しょせん行政が絡むとこんなもの
しがらみや体面だで飛び抜けたことができない
- 168 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 07:33:56.78 ID:xwpG998f
- 鳥取じゃだめだ
尖閣でないと
- 169 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 09:53:39.49 ID:ofR4nSjC
- 定期的に米子のシダックスでアニソン大会を催している
アニカラ鳥取司令部(?)とかいう奴らも補助金で
うはうはだったの?
あいつら体中から異様な空気を放っていて
見るからに怪しげな連中だけど。
- 170 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 11:21:32.41 ID:kqcib4T5
- >>169
そいつらだよ
今回の元凶。
カラオケ大会しか開いたことないくせに、ハイパーなんちゃら
タレント気取って「イベント経験豊富ですキリ」とか言って、もう一人の
東方厨とともに鳥取県に売り込んだ
まともな企業なら本当かどうか調べるだろうが、鳥取県は知事があの
通りだから調べもせずに企画任せてこの通り。
- 171 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 12:22:20.66 ID:w7RfI9yL
- 初めて開催されてやってたアニカルカラオケ大会で優勝した面子も
スタッフの知り合いで決まってた出来レースらしいな
それでも一時期叩かれてたし。
あのBSS祭り
だかでロシアや韓国のレイヤーと一緒に出ててアホみたいなコントで
恥を晒したドラゴンボールの連中
スタッフに問題ありありだな
- 172 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 13:25:53.72 ID:16KhK8Ct
- 議員見ている、知っているw
http://n.jcpdan.com/archives/5991
「バードプリンセスの雇用に復興予算が使われているとメールが来た。
ネットの間では相当マンガ王国関連では批判が飛び交っていることもわかった」
- 173 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 13:56:32.60 ID:Hw9lqLli
- わろた
- 174 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 20:25:40.89 ID:hkxSTL5H
- お前らアニカルのスタッフにケンカ売られてるぞ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15248811
>好きな言葉 責難は成事に非ず
- 175 :なまえないよぉ〜:2012/12/08(土) 20:48:15.65 ID:gH31yyIB
- 「鳥取キセキ」とかご当地アニメ作ってもらえばよかったのに
- 176 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 00:22:51.52 ID:+22A/b7o
- 大洗町民だけどガルパンの企画は企業と地元の打ち合わせが放送の一年以上前から話し合ってたらしく、コンテンツビジネスで実績ある人が積極的だったから鳥取のようなことにならないで良かった。
こっちは後になって地元が協力したけど元は民間主導っぽいから古い体質の役人主導のコンテンツビジネスは駄目なのかもしれない。
- 177 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 00:49:32.94 ID:MSRtf9mM
- 結局は鳥取だから〜とか所詮田舎〜の問題じゃねーんだよな
地域がどこだろうと発想と企画しだいで何とでもなる
サンデースーパーの1月号で、コナンの漫画読んだんだが明らかに平井が頼み込んで
PRを願い出た感が丸出しだった。何かと鳥取と言っての露骨な盛り込み感
今回のまんが王国の敗因は税金の無駄遣いもだが役人の脳みそが金儲けに走りすぎて企画が糞だった事
後焦りすぎ。どんな有名なご当地アニメでも放送から少し様子見ないと絶対無理
アニカルは〜・・・取り敢えず無いわw
- 178 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 00:55:55.59 ID:1zJ9MOHy
- この寒い時期に、誰が好き好んで県外から鳥取に行きますかよ
てめえの県の人口100万人もいないくせに、
何をどう計算すりゃ来場者300万って数字が出て来るんだか
考えた奴マジ頭おかしい
- 179 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 08:17:11.34 ID:4sucRcbI
- >>178
境港市民だけど同意だわ
田舎民の能力の低さが露呈されてしまった
そもそも有能な人間は鳥取から出て行く
- 180 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 10:13:17.04 ID:Fv5CH8cZ
- >>176
いや行政の協力体制以前に鳥取はそもそも、最初から町おこし
イベントやる気そのものがないから
鳥取県とアニカル連中らが税金もらってウハウハするために口裏
あわせて適当にやって証拠逃走して逃げてるだけだから。
- 181 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 10:20:17.61 ID:2y6Ls6my
- コミケスペシャルで鳥取採用してもらえりゃ40万は稼げそうかもね。
設定目標高杉。
- 182 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 10:47:30.47 ID:m3ZBVBcY
- 来年度もまんが関係の事業を県がするみたいだけど何をするんだろう?
- 183 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 10:59:37.68 ID:8SsFzBJd
- また電通に丸投げして利権を山分けするだけだろ。チョンと地元のしょうもないサークルとも組んで。水木関係以外まともなマンガ関連産業が無いからいくら投資してもザル。境港に投資拡大するのが一番良いんだが知事のオナニーのオカズにならんからな。
- 184 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 11:38:43.08 ID:+22A/b7o
- >>180
その通りですな。
こちらの言葉が少し足りなかったですが、地元の民間企業とアニメの製作委員会が先に打ち合わせをして行政は後から協力っぽいです。
10億円なら鳥取県のインフラ整備しながら丸投げでも鳥取県を舞台にした1クールのアニメは余裕だったのに無駄遣いが酷いですね。
- 185 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 11:44:16.75 ID:E0OfWI97
- >>183
マンガが利権か
なんでも食い物にするな
- 186 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 13:38:06.20 ID:zDMjl6eH
- ガイナックスもアニカル相談役?だったし、アニメ制作の可能性はあったんだよな。
まぁそれやっちゃうと制作、アニメーター、音響とかに金を使っちゃって
自分達の懐に入れる分がなくなるからしないわなw
- 187 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 15:31:45.05 ID:28H/TeiV
- >>181
無理でしょ
2両編成の汽車が(電車じゃない)1時間に1本だぞ?
そもそも万人単位で入れる会場が存在しないから。
あれれー?
まんが博の320万人はどこに入ったんだろう?
- 188 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 16:17:09.97 ID:E0OfWI97
- バードプリンセスのブログで
「来年の3月末まで、みんなで頑張っていけたら、グリーヴは嬉しいです」
こないだまで、まんが王国は来年も続きます!って言ってたのに弱気になってる?
どんどん批判がキツくなってるのか
悪いのは役人で彼女達は被害者?
でも募集要項には復興予算って書いてあったしな・・・
- 189 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 16:31:07.33 ID:28H/TeiV
- >>188
来年3月まではまんが王国もバードも契約で続くことになってる。
その後は解雇
批判はきつくなってるだろうなぁ
でもしょうがないよね。応募したのは自己責任だし
- 190 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 20:21:33.21 ID:OLCXB56p
- 三月以降はこすぴッとが頑張りますので
バードプリンセスは安心して活動終了して下さい
http://www.cospit.jp
- 191 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 22:47:43.72 ID:hZeNUMRV
- マンガサミットを鳥取に選定したことで始まった今回の騒動
高知とかも名乗りをあげていたにも関わらず
平井がマンガジャパン事務局を訪問して決定って記事がアーカイブにある
マンガジャパンの新春の会にはマクドが協賛
そしてマンガ博でもマクドが協賛
このへんをつつけばマクドからの資金の流れも見応えがありそう
- 192 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 23:08:37.53 ID:E7m6VpfI
- 行政の甘い見積もりで誰も責任取らないのに500億ぶちこんだんだろwwwwwwwwww
この責任取るのは、貧乏な鳥取県以外の全国の国民の税金だよwwwwwwwwwwwwww
- 193 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 23:14:48.65 ID:usgNjGo8
- >>191
マンガサミット鳥取でもマックのタダ券配って必死だったw
- 194 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 23:27:28.10 ID:OLCXB56p
- >>192
ちょwいくらなんでもその数字はどこからwwwww
- 195 :なまえないよぉ〜:2012/12/09(日) 23:32:38.49 ID:Qn9jJ+EU
- http://blog.zige.jp/denma
ハイハイ
- 196 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 00:22:42.74 ID:cVIKmI5v
- >>195
「ビタ一文補助金は通りませんでしたww
多少なりとも推していただいていたと思われる
平井知事さんにもアニカル祭り会場やサミット
会場で何度も素通りされ、
ネットでは言われ放題言われ。
それはもう、とてもとても腐りかけました。」
要は「なんで補助金よこさねえんだよ!この馬鹿鳥取県!」
ってこと?すげー同人サークルw
- 197 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 00:33:44.61 ID:Op9mpZxm
- 前書いてあったけど「まんが博」でYahoo検索すると関連ワードに
「まんが博税金の無駄遣い まんが博水増し」
に加えて
「まんが博失敗 まんが博まとめ」
まで出るようになりました
認知されたね♪鳥取県w
- 198 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 00:42:16.40 ID:5YRxZ4Tm
- あげ
- 199 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 01:29:32.72 ID:W1Vaz+yd
- 電脳マテリアルの事ならここに色々載ってるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344872510/
鳥取だけじゃなく同人サークルと言う存在のイメージを崩したとんでもない連中
代表のヤシヲと相方のぱふはmixi、Twitter、pixiv全部更新止まってる(限定公開?)
確か冬コミにもまた出るらしいけどね
コミケのやり方でも結構汚いやり口の疑惑があり叩かれてる
- 200 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 05:15:57.79 ID:JNSFkAsO
- スティッチとかwいいように食い物にされただけだなw
沖縄ならまだわかるが
- 201 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 12:01:27.77 ID:Nd0Sxk7s
- >>199
ダミーサークルとかとりまくってるからね
※ダミーサークルというのは、コミケのサークル合格が抽選であるため
確率をあげるために、一つのサークルがいくつも名前を変えて申し込む行為
もちろん禁止されているし、こういうことをするサークルは嫌われる
こんなのを鳥取県は全面プッシュしてんですから知事頭おかしいですわ
- 202 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 16:37:11.03 ID:ueMmU45y
- 10億あったら地元をプッシュしたアニメが作れたんじゃないの?
- 203 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 16:41:12.91 ID:LSBxOBCm
- >>202
そんなの作ったら税金を懐に入れたい連中の取り分が
減るじゃないか!
というわけで出来るだけ金をかけない企画にしました。
客が来そうな企画(鬼太郎ロードや映画館)を無理やり漫画博関連企画にしました
これがまんが博の顛末
- 204 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 19:51:16.35 ID:oL1NML3B
- グレンラガン再放送やる局に山陰のテレビ局がないぞ!
金貰ってるなら仕事しろ赤井!
クソみたいな映画拾ってきて流して喜んでる場合じゃねえぞ!
- 205 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 20:33:44.30 ID:gvM2WFpz
- 米子市がヨネギーズ×はちゅねミクとコラボしてたのを見て、うらやましく
嫉妬した覚えがあるのは、今は昔か。by石川県民
- 206 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 21:05:35.03 ID:nxVKV//N
- 石川県は永井豪かぁ
- 207 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 22:30:56.89 ID:uwcQWGwn
- >>204
もうガイナックスとは縁切れてるし、そもそもガイナックスも
エヴァ離れてるし、何の発言力もないでそ
- 208 :なまえないよぉ〜:2012/12/10(月) 23:38:55.04 ID:eyaCD5io
- 鳥取を舞台にしたアニメを全国放送してから、イベントをすれば良かった。
- 209 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 00:20:03.44 ID:hV3Csdy2
- まんが王国建国をそそのかした団体への批判がないのが不思議
キャンディ事件やテレカ事件、はては同人誌無断販売事件など話題に事欠かない団体が鳥取県というヒトモドキ政府を焚きつけたのが今回の顛末でしょ
- 210 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 00:41:58.61 ID:Dj7uz2rN
- そういやNHKで決まったとかいう鳥取のアニメ募集の奴
あれどうなったんだ?
後、今回のまんが王国関連の補助金申請で動き回ってるつーか
大体の団体に関与してるのはとある行政書士らしいな
メンバーの名前に必ず浮上する影の人物
こいつが一番臭いだろ
- 211 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 00:55:28.86 ID:GEZ4OuD5
- >>210
>とある行政書士
思い当たる人がいてワラタw
- 212 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 01:27:39.75 ID:gOdIY1fK
- 復興費はどう考えてもいかんだろう…
- 213 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 02:04:16.78 ID:euTSPrY6
- コミケから追い出された黒バスを鳥取に連れてけよ
いい宣伝になるだろ
- 214 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 02:15:33.30 ID:cxpqLBsE
- http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/53.html
まだ無駄使いする気wwww
誰だよこいつら
- 215 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 02:16:56.42 ID:rRp18Ckx
- 何で鳥取そんなに金あるんだよw
高知にもよこせ
- 216 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 03:07:09.59 ID:RKGkxSJ4
- どうせなら企画や集客に至るまで徹底して広告屋に投げれば良かったのよ
金勘定のできないヲタクに任せたのが間違い
- 217 : 【中部電 75.0 %】 :2012/12/11(火) 07:03:29.46 ID:DE3TZ0b0
- なんにしてもだ、、、
あの辺のアニメ過疎地帯っぷりをなんとかするべきだな。
- 218 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 11:03:49.35 ID:9tibMrPf
- >>217
というか、各地の町おこしが成功しているのは、アニメにそこが
登場するからでそ。
それがない鳥取県が無理にあちこちからアニメかき集めて町おこし
しようとしたところで、誰も来るはずないんだよ
コナンだって別に出身がそこというだけで連載はどこでも読める。
そういうのを理解してなかったのが鳥取県側の失敗の理由。
でもって鳥取県がそういうの気づいてないのをいいことに、ここでも
散々出てるけど税金に群がったクズ連中がいる。
>>214見るとアニカルではもう活動できなくなったからもう一つの団体で
って腹らしいな
面子的にはアニカルもコスプレなんたら会も同じメンバーだから。
- 219 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 12:17:56.21 ID:Dj7uz2rN
- 久しぶりにまとめwiki見たけど凄いな…
平井や漫画官房の連中はゆっくり包囲して行くしか
出来ないけど、アニカルの連中は今すぐ鳥取から叩き出さないとヤバイだろ
これだけ真っ黒なら下手すれば詐欺に近い
明らかにダミー会社作って金だけ採取してる犯罪集団だろ
電脳マテリアルも同じくまとめられてたのは笑った
- 220 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 12:48:15.25 ID:B32uajWP
- 復興予算の議会質問今日だよな
http://www.pref.tottori.jp/streaming/gikai_live_b.asx
午後1時頃から、楽しみ♪
- 221 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 18:04:28.00 ID:sVct6mig
- 鳥取県は黙ってれば皆が忘れてくれると思ってる
ようだが、来年も言い続けられますよ
ネットで大炎上するってそういうことだから。
- 222 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 20:05:28.89 ID:28TiMhvD
- こんな糞事業忘れてもらうのは超簡単だよ
来年継続しなければいいだけのこと
- 223 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 20:07:36.12 ID:28TiMhvD
- それよりほんとに鳥取ご当地アニメって何か作るべきだとは思う いまだにないんだよね
間違ってたらスマソ
- 224 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 21:38:20.02 ID:Gwd172UT
- >>223
わかりやすいあらすじ
鳥取県「まんが博やる」
県民「えっ・・」
オタ「聖地ないからわざわざ行かない」
↓
鳥取県「聖地作りたいから鳥取県舞台にしたマンガ募集」
県民「そこからかよ」
オタ「ダメだこいつ・・早くなんとかしないと・・」
ちなみに琴浦さんってマンガがあってそれアニメ化される
鳥取県の話なんだけどね。
なぜかガン無視されてます。
- 225 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 23:00:57.91 ID:CVIn3kYu
- >>220
議会の答弁酷かったね、開き直り?
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/755016/gikai_live_20121211_3_b.asx
8分30秒頃
知事「他にも復興予算使ってるのに、バードプリンセスだけ批判するのは
職業差別だ、意味が分からない、彼らは一生懸命頑張ってる」
32分頃
知事「復興予算使うなと言うなら、すでに雇ってる1000人に給料を返し
てくれと申し入れるのか」
54分50秒頃
知事「復興予算使用を改めろという話の意味が分からない。働いた人に給料
を返せということか」
- 226 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 23:09:28.15 ID:cxpqLBsE
- 復興予算を使った事をどう考えてるのって言ってるんですが
バカ知事が
- 227 :なまえないよぉ〜:2012/12/11(火) 23:58:42.11 ID:B32uajWP
- >>225
バードプリンセスも含めて復興予算使うのがダメって言ってるの!
プリンセス個人批判じゃなくて、復興予算使った鳥取県を批判してるの!
給料返せじゃなくて、県が国に補助金返して県の予算で穴埋めすればいいだろ!
以上
- 228 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 00:02:03.52 ID:xEjpSe05
- とっとりアニカルまつり実行委員会会長 木谷康祐くんのラジオ
http://www.youtube.com/watch?v=O2CqnIyj-6Y
- 229 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 00:29:14.05 ID:U8hre2kJ
- 鳥取あとを濁したな…
- 230 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 00:36:47.62 ID:FgOUD/qg
- 知事もだけど総務部長の野川と言う人物もひどいな
さり気なく、鳥取でやってる緑の植樹祭だかにも復興予算使ってると言っちゃってるし
あれって確か日本海TVが求人募集してたな。
まんが王国の時は日本海新聞や他の地元TVもだが、マジできたねえwww
三洋の話じゃないけど、こいつ等クビにするか遠方に左遷しろよ
人員入れ替えしないと何も変わらんぞ。こんなダニが仕切ってる限り
- 231 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 08:53:02.42 ID:bspdEwb1
- >>225
なんでこんなクズが鳥取県知事やってるの?
- 232 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 12:28:20.45 ID:vrx9YLT/
- >>225
復興予算の財源は復興増税と復興債なのに、スピード違反の言い訳だw
「みんな復興予算使ってるよ
なんでうちだけ怒られるの?
全員捕まえてみろよ!」
- 233 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 16:29:07.48 ID:SXXWZWct
- 100万もありゃできそうだがw
- 234 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 18:44:11.70 ID:wxO1d0pn
- >>233
そりゃそうだよ
実際はほとんど税金目当てな連中の懐に入ってんだから。
電通やらアニカルやらコスプレなんたらやら。
でないと本当に運営資金13億も使ってたら、ボランティア500人も
募集するわけがない
交通整理員から通訳に至るまで「タダでやってね」とかどう見てもおかしいから。
- 235 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 22:01:30.47 ID:tPZGXwhW
- 県会議員さんも2chチェックしてるぞ
http://n.jcpdan.com/archives/5991/comment-page-1#comment-9125
> 錦織陽子 さん
> 2チャンネルでかなりまんが博はヒートアップしているようですね。
> 復興債は被災地と被災者支援に使えっていうのが、私たちの主張です。
「2チャンネル」ってとこがちょっとお茶目だw
- 236 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 22:44:23.56 ID:2cwB2UjN
- >>235 3番目のコメントは俺が投稿した。こういう時は確かな野党に頑張ってもらわんと。
- 237 :なまえないよぉ〜:2012/12/12(水) 23:05:21.41 ID:g28+enRi
- まとめとかも見てるのかな
とことん追求して欲しいよ
鳥取県とアニカル連中を
- 238 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 00:34:44.76 ID:8VLCRr3O
- 個人的にはアニカル連中を先に潰してほしいな
完全に
そうしないとまた補助金申請でウハウハやるぞ
余程事件性を証明するぐらいじゃないと奴らから補助金を返還要求する事も出来ない
平井連中は腐っても行政だからすぐには潰せないからな
利権絡みで全力で庇う周りの幹部も多いだろうから・・・
あの山陰コンテンツビジネスパーク協議会とか言うの真っ先にまず潰したほうがいい
形だけのHP作ってまったく更新なし
まんが王国終わったら放置だからな。明らかな補助金目当てのダミーだろ
- 239 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 00:43:58.26 ID:7Cw3skMu
- 役人が無能だからこうなる罠
いくら無能に金を渡しても駄目なのもは駄目
つまりそういうこと。
- 240 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 01:06:52.27 ID:1gzz+sEf
- ピラニアの水槽に豚投入したみたいな惨状だな。w
- 241 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 06:44:55.05 ID:nAxt7hU4
- 質問した議員さんのブログ
http://i.jcpdan.com/2012/12/%e4%b8%80%e8%88%ac%e8%b3%aa%e5%95%8f%e3%81%8c%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82-2/
「復興予算の流用問題に対する知事の答弁は、「国は被災地以外にも使えるようにしているのだから、まんが博覧会のPRキャラバン隊の何がダメなんだ。職業差別だ」とまで言っていました。
いくら国が使っていいとしているからと言って、いまだ復興していない被災地のためのお金を、全く関係ないものに使って、胸が痛まないのか!と、怒りがこみ上げました。」
- 242 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 10:59:52.24 ID:h7n38syE
- >>238
アニカル連中
コスプレ地位資金公開
山陰コンテンツビジネスパーク協議会
電脳マテリアル
これ全部中身同じ連中。(一部はさすがに違うが)
なんでこんなのにホイホイ補助金出すの
平井知事か担当部署、キックバックでももらってんの?
- 243 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 11:00:27.54 ID:h7n38syE
- >>242
>コスプレ地位資金公開
豪快に変換ミスしたわw
コスプレ地域振興会だわ
- 244 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 13:04:59.17 ID:8VLCRr3O
- 電脳マテリアル自体は実際今どうなってるんだ?
アニカルはイベント系だから滅多に更新しないのは分かるが
電脳マテリアルは3部作のご当地ギャルゲー作るぞーって大見え切ってから
まったく更新なくなって活動してるのかも怪しい存在
そういや最後の更新で何か色々と文句書いてたが
- 245 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 13:06:50.00 ID:tozDaTLg
- 役人はいくら予算を取るかが仕事みたいなものなんだろうけど
さすがに復興予算は良心が痛んでできないと思うわ
- 246 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 13:18:16.78 ID:h7n38syE
- >>244
補助金が出ない、鳥取県しねよみたいなこと書いてはいるが、
そこの中の関わりがある行政書士が別件で補助金申請しまくっていると
- 247 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 16:03:28.43 ID:KJXChESr
- 会場のメインとなる作家がコナンと水木くらいじゃそりゃそうなるだろ
交通手段も悪い、ロケ地としての魅力もないではね
マンジャパあたりも今のメンバーじゃ老害多かったのできついだろう
ジャンプは原画貸してくれないし、これじゃこのイベントは人気でないのは無理はない
萌え関連か角川、アニメイト、東映あたりつけなきゃ駄目だったんだろう
元から大きく人を呼ぶじゃなく知名度アップだったんだろうが
メイとさつきの家みたいなスポットを作りコスプレなどでブログで宣伝や
地元企業や新人作家などにもグッズコラボなどしないと人来ない
水戸のコミケは伊達じゃない
- 248 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 16:09:19.21 ID:KJXChESr
- まだ(鳥取が舞台の)ハチミツとクローバーの舞台巡礼イベントやったほうが成功すると思う
- 249 :なまえないよぉ〜:2012/12/13(木) 16:21:29.97 ID:gMEvBreQ
- >>247-248
やめてください!そんなことしたら税金目当てな
連中の取り分が減るじゃないですか!
安い漫画家の原画展適当に展示してマスゴミ抱き込んで
大成功って言っておけばいいんですよ!
こうですか、わかりません><
- 250 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 03:20:11.73 ID:rE4NdZwv
- 今一番気になるのは、行政書士の後○が次は何の補助金申請で動いてるのか
少なくともこの関連であるのは間違いないだろう
- 251 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 08:24:58.54 ID:n7MSZ/ra
- >>247
ある意味知名度上がったけど
来年観光客減るぜ、絶対
こんな感じ悪いとこ行きたくない、
違うとこ行こって
- 252 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 12:33:31.53 ID:C37/5RGA
- >>251
安心しろ
減るほど元から人来てない
水木しげるロードは安定してるけど、それ以外は本当に閑古鳥
知事が騒ぐほど観光客なんかいない。
韓国、中国に金ばらまいてやっと来てもらってた状態だが、今年の
竹島・尖閣問題で全員キャンセル。
だからこそ町おこしとかやろうとして大失敗したあげく、しれっと
水増し発表してんだけどな。
- 253 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 16:02:38.90 ID:fdX58rE/
- この博覧会の目的って何なの?
経済?観光客?知名度?文化振興?公共事業?税金バラマキ?
何が目的か定めないから訳の分からないものに仕上がって失敗したんだろ
だいたい「博覧会」自体昭和の遺物
- 254 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 17:05:26.29 ID:MMENc+TT
- >>253
知事・・町おこし大成功って見栄を張れる
アニカル連中・・何もしなくても千万単位のお金もらえてウハウハ
電通・・5億もらえてウハウハ
誰一人県民、国民のことなんか考えてない祭典
- 255 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 17:07:59.49 ID:rE4NdZwv
- 後藤が新たに動き出している補助金関連で何やら事務所の看板が伏せられ
中にゲームのポスターらしきものがあるとか。
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_6855384/
〒683-0815 鳥取県米子市東倉吉町54番地3(2F)(元 後藤事務所)
>特務機関ホビーワークス合同会社
どこぞのネルフ見たいな会社ですな
募集職種:まんが等の著作物に関する補助
特記事項
>被災求職者及び平成23年3月11日以降の離職
補助金申請と被災求職者の事項の関連性は?
また復興予算?
- 256 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 17:13:48.45 ID:IQnWrwld
- スティッチとか韓国人歌手とか、完全に電通にたかられてただけじゃないか
- 257 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 17:34:12.33 ID:rE4NdZwv
- 後藤以外にもまとめでまた凄いのが補助金もらってウハウハらしいな
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/54.html
米子の暴走止めろよ。商人の町じゃなくてハイエナの町だわ
- 258 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 18:24:25.04 ID:aLt1IPeR
- そのまとめにあるコミケが俺の知っている盆と暮れにビッグサイトであるコミックマーケットとずいぶん違うな
宣伝効果はコミケのほうが大きいが
オリジナルオンリーのコミティアや関西圏のイベントで宣伝でやったほうがよかったかも
- 259 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 18:45:00.53 ID:MMENc+TT
- >>255
うわこれモロに復興予算狙いに来てんじゃん
- 260 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 18:46:04.26 ID:MMENc+TT
- 連投スマソ
>>257
そこにも後藤噛んでるだろ
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/53.html
ここ見てみろ
メンバーとしてモロに名前書かれてる
- 261 :なまえないよぉ〜:2012/12/14(金) 23:47:09.74 ID:4Ft9RRmH
- 後藤さんとやら、やってることが詐欺師・・・
なんらかの犯罪に発展しそうで怖い
- 262 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 00:21:10.47 ID:V4qa4lFY
- 最終的に刑事事件に発展してくれんかな
どの道この後藤って奴は、少なくとも米子の地域の人間からは白い目で見られるだろ
応募した奴いるのか?
いい加減この後藤を含めた関連団体を議会でも取り上げるべき。
常識的に考えて複数の組織が補助金もらって、その殆どに同じメンツが関わってるなんて偶然じゃないだろ
詐欺と変わらんぞ
- 263 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 00:27:51.21 ID:XUG8ztUF
- 行政書士さんの後ろに黒い団体さんがいるんじゃないの?
それでうまく知事だか何だかのお偉いさんのところにお金が回るシステムなんだよ
そんなだから事件にもならない
- 264 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 00:32:16.58 ID:ngroFH+H
- >>262
なんで議会ダンマリなんだろうな
あげく知事の差別ニダ発言も問題にしてないし
- 265 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 00:56:04.99 ID:0pJ/cQqY
- >>263
市谷議員に通報するか
調べてもらえるかなぁ
http://i.jcpdan.com/%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e9%80%81%e4%bf%a1/
- 266 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 02:04:42.53 ID:bZNgE2Gd
- やっぱり、鳥取っていうと北朝鮮が絡んでるんかいの?
- 267 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 02:28:58.24 ID:2suqERcH
- >>266 北じゃない。知事は南の犬。地元のヤクザは北と絡んでるかも知れないけど。
- 268 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 02:48:46.85 ID:ox3FJ8mc
- 前の知事、片山は北朝鮮の幹部と記念撮影してる写真が週刊誌に載ってたなw
TBSのコメンテイターみたいなこともしてるし、朝鮮系とはズブズブなんだろうねw
- 269 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 02:53:47.17 ID:MCY3EPC5
- フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
- 270 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 05:12:44.19 ID:kDLsi1ql
- 日本共産党鳥取県議団に通報するのはいいかもね
ここの事は既に知ってるだろうけど声が多くあがると本気で動いてくれるぞ
- 271 :かみしゅつげん>:2012/12/15(土) 09:05:00.59 ID:+awdX0vY
- xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
xxx
xxxxxxxxxxx
xxxxxx
xxxxx xxxxxxxxxxxxxx xx
xxxxx
- 272 :かみしゅつげん>:2012/12/15(土) 09:21:59.82 ID:+awdX0vY
- xxxxxxxxxx xxx xx x xxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxx x xx xxxxxxxxxxxxx
- 273 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 09:40:26.42 ID:dtnH48br
- 嵐が出たということはよっぽどまずいんだろうな
追及されるのは
- 274 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 10:54:13.72 ID:sCRJQynP
- スターバックス店舗数 2011/09/04
東京. 259 静岡 21 滋賀 9 大分 5 山形 2
神奈川 72 ..京都 20 ..山梨 8 秋田 4 福井 2
大阪 67 沖縄 15 岡山 8 和歌山 4 山口 2
愛知 60 宮城 14 熊本 8 愛媛 4 徳島 2
埼玉 51 広島 14 石川 7 佐賀 4 青森 1
千葉 46 栃木 13 奈良 7 鹿児島 4 鳥取 0
福岡 37 ..長野 12 ..岐阜 6 岩手 3 島根 0
兵庫 32 ..群馬 11 香川 6 福島 3
茨城 22 新潟. 9 長崎 6 高知 3
北海道 21 ..三重. 9 富山 5 宮崎 3
- 275 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 12:23:08.57 ID:XcjA87MG
- 佐賀県の知事肝いりの韓国製100万円電子黒板、県立校全校配置
と比べると、でかいなw
- 276 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 12:53:21.95 ID:r2Vn59WS
- 後藤某さんが設立に関わってて何らかの補助金もらってる団体
【確定】
(株)笑い庵(専務)
一般社団法人地域人材プロジェクト(理事長が後藤本人)
とっとりアニカルまつり実行委員会(副会長)
コスプレ地域振興研究会(副会長)
(株)Rapheal(代表の濱澤がコスプレ地域振興研究会の会長でDARAZ FMのパーソナリティー)
【未確定】
米子映画事変(地域人材プロジェクトのセミナーで赤井と後藤が並んで講演。懇意にしているとの紹介あり)
NPO法人喜八プロジェクト(所属者未公開だがDARAZ FM初期から後藤が番組持ってる)
電脳マテリアル(後藤は製作総指揮。別名義で補助金申請、交付されている可能性あり)
- 277 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 13:45:10.27 ID:AKn0ynZJ
- おい中国の新聞にまで取り上げられたぞ
広島の中国新聞じゃねえぞ
鳥取「国際まんが博」、日本のネット上に疑惑の声
人民日報(中国)
http://j.people.com.cn/94475/8058524.html
- 278 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 14:27:41.09 ID:4eDqVD+m
- 予算の割りに会場設営がしょぼいと思ったらやはりこういう事か
- 279 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 16:52:21.46 ID:V8QCaiKv
- 結局儲かったのは、いつも通り電通やらの代理店中抜き企業だけか。
- 280 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 16:59:17.06 ID:rriQnPU1
- >>277
うわあ
世界規模で鳥取の不正広まってんじゃんよ
平井もアニカル連中も後藤某も詰んだろ、これ
ツイッターやってる人面白いから流そうぜwww
- 281 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 18:14:36.31 ID:GDVuFBIm
- >>271
後藤うざ
- 282 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 20:04:40.90 ID:7Atc9nZ4
- 漫画博にかこつけて、在日に予算が流れた予感
- 283 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 20:07:24.18 ID:JBTY2E0x
- >>282
在日っていうか韓国に・・
平井知事が韓国にたびたびPRに出かける
韓国の漫画家の来日飛行機代はすべて鳥取県持ち
ドリームワールドのマンガ展示は半数がチョン漫画家
- 284 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 21:08:04.51 ID:DxtqCefi
- そういやなんで2chは韓国そんなに嫌っているんだろう別に好きでもないが
ハリウッドスターが来たら米帝がーとかドイツをヒットラーがとかいうようなものか
- 285 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 21:12:29.37 ID:JBTY2E0x
- >>284
日本の文化はすべて韓国発祥だと言い、
お前たちは戦争で韓国の女を慰安婦にした謝罪しろと60年以上いい続け、
3.11では「お祝いしますwwww」「日本人が大量に死んですがすがしい」と言う。
そんな人をあなたは好きになれるんですか?
- 286 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 21:34:29.72 ID:2suqERcH
- >>284 日本の外国人犯罪の1/3が朝鮮人、暴力団員の1/3が朝鮮人。42万人の無職の在日朝鮮人がなぜか生活保護を受けている。終戦後に略奪強姦で日本を蹂躙したのが朝鮮人。
- 287 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 21:38:40.76 ID:GDVuFBIm
- まぁまぁ韓国叩きはいいから。ネトウヨ。
>>284 韓国の話題出したら話がすすまないでしょーが やめてください
- 288 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 22:18:51.83 ID:r2Vn59WS
- 米子市内で行政書士事務所を営む後藤秀一さん(26)は
「20代までの若者のうち、今回のミサイル発射についてリアルな危機感をもっている人は極めて少数だろう」とみる。
政府やマスコミに、必要な情報を過不足なく、正しく伝えてほしいと求める。
「今の実感のなさが、今以上の危機に接した時に一転して安易に武力行使を容認する方向に暴走しないか」と懸念している。
- 289 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 22:24:54.30 ID:JBTY2E0x
- >>288
お前は鳥取県の税金不正受給してることにもっと危機感持てと・・
- 290 :なまえないよぉ〜:2012/12/15(土) 23:06:53.01 ID:V4qa4lFY
- さっきからネタが変わってきてるぞ
韓国ネタより先に解決すべきは内部だろ
- 291 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 00:53:14.51 ID:ZIKTS58X
- 民主・共産・社民の議席をひとつでも減らさないと、韓国汚染はもっとひどくなるよ。
自分は安倍自民に入れる。
口だけじゃなくサラ金やパチンコ屋の弱体化や、朝鮮総連へのガサ入れもしてくれた。
そのせいで安倍さんは、ずっと左翼マスゴミにネガキャンされてる。
「報道されなかった安倍晋三の功績」を見てくれ。
そして投票に行ってくれ。
民主党の「外国人参政権」を通されたら、日本は韓国の植民地になるよ…。
- 292 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 01:30:13.19 ID:ObpWb9lJ
- 漫画アニメ弾圧する気満々表現規制上等の自民に入れるとは、すばらしい肉屋を崇拝する豚っぷりですね
- 293 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 03:19:44.96 ID:OaFGIGuI
- >>280
中国の新聞が批判してるのに地元新聞は大本営発表ばっかり
逆だろ普通
- 294 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 08:40:08.68 ID:CRtYt+In
- >>124
鳥取は昔漂着した朝鮮の漁船を助けたとかで、半島との結びつきが強いらしい。
赤碕だったかな?道の駅の隣に「風の丘」とかいう半島の建物並べた公園とかある。
で、政府はミンス。
- 295 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 08:55:38.94 ID:CRtYt+In
- >>252
水木ロードは結構頑張ってると思うけど、地元の人に聞いたら売り上げには直結してないらしい。
みんな見物するだけで、金は落とさないんだとか。
食い物はそれなりに美味いと思うんだけどね。
妖怪グッズとかはここでなきゃ買えないか?と言われると首捻らざるを得ないし、
グッズを欲しがられるような(オタが食いつく)漫画じゃないんだよね。
安定はしてるけど水準は高くないっぽい。
- 296 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 15:22:49.74 ID:40Pzgvlx
- >>295
水木ロードは張り切り過ぎちゃった感がある。
見て楽しいから夜中でも人が来る
てか俺もよく友達と夜中行くけど。
だからといって何か妖怪グッズ欲しいかと言われると
そうでもない。
街中が楽しすぎて逆にお金を落とさなくなった、残念な
例だと思う。
数字だけ見て何百万人きた俺すごいと言ってる知事には
わからんのですよ。
- 297 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 17:24:57.34 ID:+kmFTIYJ
- スレも伸びないし本当に死んでる県だな
- 298 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 19:23:51.30 ID:y8s9bfZN
- 水木ロードは元々シャッター商店街だから金落とさなくてもあれだけ人が来るようになったから大成功だろ。妖怪を取り入れなかったら朽ち果てていくだけだった。
- 299 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 20:39:48.66 ID:3wnPiBhS
- >>297
PAアニメ誘致すれば、何か変わるかな?大山あたりを主要舞台にして。
- 300 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 21:24:09.49 ID:sEcP66W+
- ゲルの事務所で当選確実の中継してる時に事務所内で平井も何故か支持してるようなコメントで出てたな
やっぱ平井はゲルとも癒着があんのかねー
だからまんが王国で好き放題しても咎められないのか。
何よりゲルの余裕ぶった態度が気に入らない。全部奥さんに任せて地元に戻る気も無いとか
- 301 :なまえないよぉ〜:2012/12/16(日) 21:39:05.66 ID:irBJOJ0v
- >>300
平井様の好きなチョン、シナからは間違いなく信用失ったけどなwww
- 302 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 00:23:52.38 ID:TAsPEfX4
- チョンの支持は消えるが、石破の口添えでいくら議会で叩いてももみ消されるな
こりゃもう平井を潰すのは無理ぽいからアニカル連中と後藤を潰すのが賢明だと思う
- 303 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 00:40:19.55 ID:G1bhb8YB
- 腐ってる!!
- 304 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 12:04:25.25 ID:pVC6G+cD
- >>302
アニカル連中とあの行政書士は確かに早く何とか
しないといけないと思う
あとコスプレ研究会というのもほぼ同じメンバーなので
何とかしなければ
連中逃走してまた何かやらかすつもりだから
- 305 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 12:33:50.89 ID:4n5OERPp
- >>302
自民党もしっかり追及してよ
民主党が引っ張った3億
それに復興予算
返却させんと
- 306 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 12:47:36.72 ID:K2a3Gk/g
- >>305
無理だろ
こんだけ圧勝しちゃったら自民ぬるま湯政権だろうし
JA、土建屋万歳で今度はそっち系の金を中央から引っ張ってくるかに
シフトチェンジしているはず
- 307 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 13:23:30.33 ID:TAsPEfX4
- 平井を追求するどころか逆に権力拡大だと思うけどな
まんが王国をまたやる考えで自民が許すかは知らないが
幹事長様兼安部の次の総理候補様の力があるんだ
いくらでも無駄遣い可能だろ
政治家はやはり庶民とは世界が違うんだろうが
同じ庶民であり県民で甘い汁を吸って肥る奴等は絶対に逃してはならん
- 308 :なまえないよぉ〜:2012/12/17(月) 20:23:05.95 ID:GB3VayqQ
- 平井はともかくとしてアニカル、コスプレ地域振興研究会の
あたりは徹底追及せんといかんだろ
こいつらが鳥取のガンだ
- 309 :なまえないよぉ〜:2012/12/18(火) 12:42:26.21 ID:WTkUXF42
- 勢いが消えたな
この分だと来年には話題さえ消えてるぽい感じ
まさに連中の思う壺
- 310 :なまえないよぉ〜:2012/12/18(火) 13:19:35.17 ID:149e36df
- 勢いが消えても鳥取県民は絶対に忘れませんから
- 311 :なまえないよぉ〜:2012/12/18(火) 13:49:30.46 ID:AiVUtqZj
- かっぺわろた
スティッチ見るならディズニーリゾート行くわ
じゃあの
- 312 :なまえないよぉ〜:2012/12/18(火) 16:22:57.18 ID:VU1qCtup
- また県議会で市谷議員がまんが博批判質問
「2,500万円余りの障害者小規模作業所の補助金を廃止し、
廃業に追い込む一方、まんが王国関係は1億円以上を計上し、
20億円積立てた鳥取力創造運動基金のうち、約3割の7億円余りを、
まんが王国に使うことを予定しました。
まんが博は、観光客動員目標を超える320万人が来たと言いますが、
博覧会そのものは22万人しか入っていません。
県民的には盛り上がっておらず、次への進展も不透明で、無駄遣いです。」
http://i.jcpdan.com/2012/12/%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%97%a5%e3%81%ae%e8%a8%8e%e8%ab%96%e5%8e%9f%e7%a8%bf/
- 313 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 08:21:17.31 ID:zqQXxUI9
- >>312
一点訂正するなら22万人も捏造です
あとはその通り!
- 314 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 08:46:44.02 ID:Gd9++Fwc
- 因みに、鳥取県の県債(自治体発行の公債)残高
平成22年度末のデータで残高「3677億円」
農業主体の過疎県にしてはやや大きい
これでも減少した時の数字らしいので現在は拡大しつつある
全て鳥取県民負担である
- 315 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 09:01:44.22 ID:Gd9++Fwc
- 補足:債務=借金、公債・地方債=国や県の借金
利息をつけて債権者(貸した奴)に払わなければならない金
大半は金融機関から借りた金
借りすぎると格付けが下がり資金が借りられなくなる=財政再建団体入り
- 316 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 09:08:10.59 ID:kx0gvngh
- 正確には来年の3月まではまんが王国の時期にしてるのに
(期限作るのもおかしいが)
税金関連のイベント系終わったら旗も片付けてPRも一切辞めたからな
最初から地域のPRなんてヤル気ないの明白
アニカル連中だって逃亡犯見たいに地下に潜りっぱなしだからな
やってる事がヤバすぎるつーか偽善者にも程がある
それより後藤だな
今一番気になる情報は。奴は次に何を企んで動いているんだ?
- 317 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 10:30:20.73 ID:9uo+Zivz
- 鳥取のマニフェストって人から砂へだったっけ
- 318 :なまえないよぉ〜:2012/12/19(水) 17:16:16.80 ID:X9i1uUEQ
- >>316
新たに会社を設立して復興予算ゲットを企んでいる。
>>255
被災者を採用しますから復興予算おくれということらしい。
そんなこといっても「条件にあわないからダメ」と落として
身内だけ雇えば済むもんな
復興予算降ろすなら徹底的に監査対象にすべきだろ
- 319 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 11:13:06.07 ID:NSM9eVnG
- 県の引き際喪鮮やかだが、ここも飽きるのがやっぱ早いな
やっぱ叩かれてもスルーしとけば最後は勝つんだね
- 320 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 11:29:08.38 ID:kPfB9qFF
- 引き際?いつ引いたんだよwまだこれからもやる気満々じゃないかw
あと、まとめサイトが存在し続ける限り、折に触れて何かの拍子に
話題に出てくるだろうね。これからいつまでも。
ああそう言えば、福岡1区の松本龍は見事に惨敗したね。
復興相の時の暴言なんてもう昔の事だし、福岡空港利権での
ものすごいタカリぶりなんて誰も知らなかったのにね。
あんまり有権者を舐めない方がいいですよ。
- 321 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 12:49:00.86 ID:iKyYq71D
- >>320
つかすでにネットで知れ渡ってるからまともな企業は
鳥取相手に商売はしない
- 322 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 15:59:02.06 ID:c2X4pczV
- >>319
後藤さんのお友達か?
自分の願望を現実と錯覚するな
貴様らが地べたに這いつくばって泣いて許しを乞うまでぶっ叩き続けるから覚悟しろ
- 323 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 16:23:17.32 ID:6UnGlq9G
- 鳥取ってだけで行きたくないw
- 324 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 16:34:41.89 ID:f5Vt7UnP
- 後藤さんやっぱ電脳マテリアルにも関わってたらしいね
電マの方のwikiでばらされてた
http://www48.atwiki.jp/dennouhigai
- 325 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 18:36:29.98 ID:5DRqVKTB
- また県民の声に苦情だ
鳥取県庁のお答え
「国際まんが博」を批判するサイト等があることは承知していますが、主張されている個々の方々へ抗議を行うことは考えていませんキリッ
(6)「国際まんが博は大失敗」について
「国際まんが博」は地域活性化の芽のために取り組んだもので、観光振興、人材育成や産業振興に加え、「まんが王国とっとり」の強力な情報発信まで多岐にわたって効果があったものと認識していますキリッ
http://db.pref.tottori.jp/KenminH24HP.nsf/fbe6a255134c47a1492574e8002517bd/a13174e58b9daeb549257ad9002b900d?OpenDocument&Highlight=0,%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%8D%9A
- 326 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 20:13:49.83 ID:K+GCwM1q
- 少なくとも失敗だということは認識してる
これで継続で税金垂れ流しはさすがにないだろうとは思う‥‥
- 327 :なまえないよぉ〜:2012/12/20(木) 21:23:26.82 ID:ZkOGHOEO
- >>326
知事自信満々で来年もやるっていってたし、補助金詐欺まくりの
コスプレ研究会も来年活動する気満々だぞ
ダメだこいつら
マジで頭おかしい
- 328 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 12:58:11.62 ID:SQJicK4X
- >>327
本当に来年もやる気か?
正気かもうメンツだけだな
http://www.nnn.co.jp/news/121221/20121221009.html
「まんが博関連では、まんが王国官房の前田修官房長が“王国の存亡”を懸けて最終提案。
平井知事からは「続けますね」とゴーサインが出た。」
- 329 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 17:23:13.40 ID:+0x6hJwy
- >>328
自民大勝利で調子乗ってんだろうな
お前らが何やってももう、日本全国どころか海外も
「捏造の鳥取県がまた何かやってらぁ」くらいにしか
思わんわ。
- 330 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 19:20:24.68 ID:8/9PKk6z
- 石破は竹島の式典を日韓の関係を考慮して延期したとか
出てたけど、実はこいつも保守と言いつつ韓国好き?
こんなんならまた韓国に銭渡す意味で日韓交流とか言い出しそうで怖い
石破は完全にもう使えない
- 331 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 21:04:30.35 ID:5r79Krvm
- まんたんプレス:「涼宮ハルヒ」の聖地イベント 草の根活動から始動し成功
http://mainichi.jp/enta/news/20121221dde012200022000c.html
「聖地巡礼といえば、アニメ「らき☆すた」の舞台とされる埼玉県久喜市の鷲宮地区で鷲宮商工会が行った07年からの町おこしが知られているが、
それを超える成功例はなかなか出てこない。町おこしを仕掛ける側が作品のことを熟知しなかったり、
先走って過剰な仕掛けをして、ファンがその違和感を敏感に察知してしまうためだ。
聖地巡礼は作品がブレークしないと起きないため、事前の予測が極めて難しく、
コンテンツを制作する側も「仕掛けるのはいいが、作品のヒットを見届けて」と要望するのだが、
期待の大きさから自治体側がPRに先走ってしまうというケースがよくあるという。
また、作品を理解しないまま利益を優先して関連商品を売り出したり、安易に人集めのためのイベントを開き、
ファンの心をつかめないばかりか、作品の世界観を損ないインターネットであっという間に悪評が広まりファンの足が遠のく……という事態も起きている。
聖地巡礼は行政側が本腰で乗り出すとうまくいかない……という矛盾に突き当たっている。」
俺たちが考えていることは、全てこの文章に集約されている気がする。
- 332 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 22:57:41.41 ID:G9b21+XI
- >>331
てか鳥取の場合は本気で町おこしとか考えてないから
アニカルとかコスプレ研究会とか、金をいかに多くもらって
どんだけ自分の懐に入れるかしか考えてない
そこらのねーちゃんに「すごーい」ってチヤホヤされたいとかな
町おこし以前の問題だわ
- 333 :なまえないよぉ〜:2012/12/21(金) 23:00:36.21 ID:8/9PKk6z
- 電脳マテリアルとか言う変なギャルゲー制作の所も、後藤の主導で復興予算で
会社設立の計画が進んでるけど、ホントどうすんの?特務機関何とかって恥ずかしい名前の会社
鳥取がどうこうとかの問題じゃなくアイツ等骨の髄まで税金でしゃぶる気だぞ
- 334 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 09:52:19.66 ID:oGe7vxi9
- >>333
鳥取県がろくに審査もせず補助金とか復興予算出してるのは確か
オンブズマンとか動かなきゃいけないレベルなのになぜかダンマリ
鳥取県は頭おかしい連中しかいないのかと
- 335 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 14:12:20.22 ID:UKRUUU50
- >>214
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19411238
そこに貼られてる動画が削除されてるのだが、あまりの不評ぶりに逃亡したか。
- 336 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 18:06:06.77 ID:KatJ2dv0
- >>335
閲覧数30しかなかったやつだなwww
- 337 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 18:39:52.86 ID:Ze7nFjxZ
- 誰かあのコスプレ研究会がやったぼったくりイベント行った奴いるの?
http://blog.zige.jp/cos/
今回で10回目を数える「とっとりコスパ!」
昨年に引き続き、今年もクリスマスパーティーをやりますよ!
ドレスコードは仮装、もしくはコスプレ。ナイトドレスやセーラー服、魔女コスプレ、プチ仮装、なんでもOK。初めての方はもちろん私服でも問題ありませんので、ご安心下さい。もちろん貸衣装もあります(1着500円)
クリスマスをコスプレで飾っちゃおう!
2012・12・21(FRI)
19:00 Open
19:30 Start
「カフェレストランみっちぇる」
前売り¥3500 当日¥4000(フリードリンク付き)
男女カップル参加 ¥6,000(※必ずスタッフの目の前で、なにかしらの「カップル証明」のPRをして下さい。)
18歳未満 ¥1,000
フェイスブックページも作ってるが、批判は一切無視しようって堂々と書いてるな。
今最優先で潰すべき団体はこれかもしれない。まんが王国まとめWikiでも重要事項で出されてる連中だし
どうでもいいけど、電脳マテリアルも同じ「じげ風呂」っての使ってるけど何これ?FC2やライブドアなら分かるがこんなの使って何か得があんの?
- 338 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 19:27:22.18 ID:GxjJ4ZDr
- >>337
友達同士の集まりしか認めてないのに外部から
募集するわけないじゃんよ
ブログとかではもっともらしく書いてるが、大体終わった
後に「何々をやりました」報告しかしてないよ基本
- 339 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 19:43:11.45 ID:Ze7nFjxZ
- >>338
それは酷いな
来年の予算でもどこの補助金狙ってるって
堂々と予告してるし。
この研究会は冗談抜きで詐欺で立件出来ないのかねー
無駄遣いとか恥ずかしいとかってレベルじゃなく開き直ってる犯罪グループ見たいなもんだよ
- 340 :なまえないよぉ〜:2012/12/22(土) 20:20:06.95 ID:GxjJ4ZDr
- 件の行政書士の資格剥奪するのが一番いいんだろうが
やり方がわからん
てーかマジ詐欺で告発してやりてーわ
- 341 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 01:08:32.68 ID:KOLO5qkX
- ただ後藤が叩かれすぎて、真犯人の行政がスケープゴートにしてる感はあるよな
後藤を擁護する気はさらさらないが、一度でも鳥取の行政やマスゴミと話した事がある奴ならわかるだろう
- 342 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 01:28:54.66 ID:g5skVzlQ
- >>341
行政の糞っぷりは分かる
奴らは金を出す代わりに絶対服従を誓わせるくらいの征服感や注文を付ける
後は自分らが納得しない物は損得関係なく絶対認めない
割とコンテンツとかベンチャーとか新しい物言いをする割に最先端の事情や知識がまるでない
老害ばかり。同じ年齢でも都会は割とまとも。閉鎖されたこの田舎だからこそ老害の天下り役人が多い
だから本当に話にならない(まず理解出来る頭がない)
だがそれでも金欲しさに犬になった後藤は許される物ではない
特に行政書士だからな。
行政と後藤なら、先に潰すのは後藤
- 343 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 01:33:03.47 ID:hlOQMVva
- あげ
- 344 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 13:52:41.80 ID:ugQP4hya
- DARAZ FM「It's 笑 Time!」毎週日曜夜10:30〜生放送!
【出演】
・フリーマン(すやまとしお)
・みっちぇる(濱澤卓司)
・こーちけ(木谷康祐)
・あまちゃん(本名不詳)
http://www.darazfm.com/streaming.asx
- 345 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 13:56:07.56 ID:pkqlZtNb
- >>34
こういう身内でだらだら電波流してるのでも
「全国へ向けて鳥取をアピールする町おこし」
であり「俺はタレントキリッ」とか言っちゃうんだから
どうしようもないよなぁ木谷
飲み屋でリーマンがしゃべってる話と何が違うんだオイ。
あんなんで町おこしとか言ってたらお前の好きな女どもに
キモーイと言われるだけだぞ
- 346 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 14:15:21.45 ID:spbK4kwS
- >>1
特亜絡ませた時点でオワリだっての
特亜が好かれてると本気で思ってんのか?
アホか
- 347 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 19:41:24.07 ID:04W+q3vP
- >>328
まんが王国の存亡ってまんが博失敗は前提なんだw
なら来年もやめよう、痛々しいし税金の無駄遣いだし
見てられない
- 348 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 19:45:43.88 ID:g5skVzlQ
- 無料で聞ける範囲で弁護士に今回の補助金問題を聞いてみた。
一般に、自治体は補助金を出した団体の活動報告を求めることができるらしく、自治体に対しては活動報告書を提出しているとか(内容のレベルはさておいて)。
自治体に対してその情報の開示を求めるところから始めて情報を集めるのが最初にしておいた方が話も進めやすいし、現状の把握と証拠になるらしい。
ただ、この問題は住民監査・住民訴訟になる可能性があるんだって。
できれば、弁護士を巻きこんだ方が確実に有利。
行政書士に関しては法務局に申請する方法がありそうだけど、まずは何で剥奪しなきゃならないのか上記の様な根回しで証拠集めが無いと話を聞いてくれないと思う
- 349 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 20:02:00.07 ID:doJnhEo9
- >>348
おお、乙
なんかまとめサイトもってって法務局に見せたほうが早そうな気がするw
でも証拠としては弱いかw
- 350 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 20:45:44.53 ID:g5skVzlQ
- >>349
まとめwikiは情報量が一番あるけど
いざ法的な話になると根拠として使えないしなー
やはり自治体からの公式な開示が必要だし
大元の今回の補助金の行き先は米子だし米子の
人間が決起しないと難しいかもしれない
- 351 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 20:50:37.47 ID:doJnhEo9
- >>350
米子市にメールしてみるか。
補助金は県の管轄だけどおたくの膝元で
好き勝手やってるクズがいますよって
- 352 :なまえないよぉ〜:2012/12/23(日) 21:22:56.27 ID:g5skVzlQ
- >>351
駄目元でやってはみる
補助金は県の管轄だが、実質的に活動してるのは米子だし
何よりアニカルに最初に金出したの米子市じゃなかった?
それに県庁でまんが王国関連は今メールや電話するだけ無駄
ただ、1人2人が言う程度じゃ効果は無いと思う。
- 353 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 08:51:37.37 ID:q76hI4tj
- 知事のリコール運動したほうが手っ取り早いような。
- 354 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 09:58:09.89 ID:rxN/xU/S
- >>353
運動するにしても、そこまで積極的に動く奴なんかほとんどいない
やってもメールで文句言う程度
それにアニカル連中と違って平井の場合は握り潰されるリスクも高い
同じ尻尾切りなら、連中追い込んでこれ以上補助金使わせない方が現実的だろ
- 355 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 12:33:36.46 ID:a1AQgQM2
- >>353
かなりの数寄せられた苦情を全部無視してるもん、平井
そもそも去年だって県民や議会が大反対してるのを強引に押し切って
この開催だぞ>まんが博
完全に頭おかしいよあいつ。
そんなにチョンに金回したいのかと
- 356 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 12:53:00.64 ID:NG7GMZeV
- うーむ、鳥取県衰退か?
♪ぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっ♪
- 357 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 15:40:11.56 ID:q76hI4tj
- >>355
だからこそリコールじゃないの?
- 358 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 15:46:39.54 ID:q76hI4tj
- 平井の任期はあと3年以上あるぞ。
このまま任期全うさせると、次回の選挙の時には県民も問題意識が薄らいでるはず。
リコールやるなら今しかねぇ〜♪
- 359 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 16:35:25.73 ID:VL77mdAM
- 3年もあったら鳥取がチョンだらけになりそうだ。今でも在日がうるさいし、韓国がまた経済破綻したら移民とか張り切って受け入れそうだ。
- 360 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 16:48:18.74 ID:rxN/xU/S
- リコールの声が上がってるが
個人的には出来るなら参加するが具体的にどうするつもりなんだ
ここで言ってても意味ないし、テメーが考えろとレスするなら
全然当てにならないけど。
そうでなくても、ここ勢いが前より無くなってるからな
下手すると関心すら消えて行く
- 361 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 17:13:02.06 ID:PZtQOLcg
- ツィッターもなんかわけわからんコピペしかしてないのが
コピペ投下しまくって、ほかの人のつぶやきを流してるからな
さてどうしたもんか。
鳥取県庁明日隕石でも落ちねーかな
- 362 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 17:14:16.36 ID:PZtQOLcg
- こんなんあった
とりあえず団体が動くのが効果あるみたいだな
いろいろ心当たりにメールしてみるわ
http://ameblo.jp/rain37/entry-11286743283.html
【任期あと2年】佐藤雄平福島県知事をリコールへ 〜最後通告突き付けた福島の女たち
- 363 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 17:30:39.44 ID:QSLFsSyu
- そもそも自治体主導でイベントをやる時代じゃなかろう。やるのなら数年かけてじっくりと住民からの運動を育て、まずは地域で成功しないと。
- 364 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 18:30:45.87 ID:q76hI4tj
- 平井の任期は3年以上じゃなくて、2年と3ヶ月くらいだね。すいません。
あと県庁に直接文句行っても駄目だよ。
あなたの地元選出の県議会議員に言ってください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/75928.htm
以前は↑のURLでメアドも晒してたはずだけどなぁ・・・。
- 365 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 18:48:28.46 ID:rxN/xU/S
- 取り敢えず市谷議員には連絡しといた
あの人は基本初期段階から今回の復興予算の問題まで
取り上げてくれた功績があるからな。
自民と民主系は平井派ぽいから信用できないんだよな
石破とかモロだし
- 366 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 19:01:13.77 ID:PZtQOLcg
- >>365
平井は自民、公明推薦
で、今回の大勝でホルホルしてるはず
- 367 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 19:02:22.79 ID:OvxqkNM7
- >>364
このスレの1からコピペ
2012/11/25(日) 00:37:27.23 ID:k18FOJi4 (1/4)
>>499
県民の声にいくら言ってもダメなら
県会議員に拡散するか
市谷とも子 県議(復興予算流用を指摘)
http://i.jcpdan.com/%e3%83%a1%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8%e9%80%81%e4%bf%a1/
安田優子 県議(電通に5億円を指摘)
hamayuu-yasuda@sea.chukai.ne.jp
前田八壽彦 県議(目標300万に水木ロードの客で水増しを指摘)
yasuhiko.maeta@gmail.com
銀杏泰利 県議
ys55ggo@infosakyu.ne.jp
藤井省三 県議
kouenkai@fujiioffice.com
浜田妙子 県議
hamada@hamatae.jp
錦織陽子 県議
n@jcpdan.com
伊藤保 県議
tamotsu@hal.ne.jp
野田修 県議(来客が少ないと指摘)
info@nodaosamu.jp
横山隆義 県議
yokoyama@kengi-tottori.org
福間ゆたか 県議
fukuma@kengi-tottori.org
浜崎しんいち 県議
hamasaki@kengi-tottori.org
内田たかつぐ 県議
http://s.ameblo.jp/uchida-takatsugu/
砂場隆浩 県議
http://www.tottori-kodomo.jp/mail/form.php?TottoriKodomoMail=b7ce32a2d0b8f3a4f2143cb320a94903
坂野経三郎 県議
https://mobile.twitter.com/sakanokeisaburo
森まさき 県議
https://twitter.com/intent/user?screen_name=mori_mori8607
興治英夫 県議
http://okiharu.blog48.fc2.com/
- 368 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 19:09:52.04 ID:q76hI4tj
- 前スレみてみたら、議員に言えって既に出てるじゃんか。
つーかこの件で法務局とかお門違いよ。
法務局って国(法務省)の出先機関だよ。
職員「ぽかーん」だぞ。
>>365
共産党の議員にだけ言っても実効性低いよ。
むしろ平井派の議員に大勢の人が声上げてうこかざるを得ない状況作らないと。
平井擁護してると、平井と心中するハメだということをわからせんと。
- 369 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 20:32:08.42 ID:rxN/xU/S
- >>368
法務局の話は後藤の資格剥奪に対する意味だろ
まんが王国とは別個で奴のやってる事はもはや普通じゃない
俺も自民と民主系には連絡したいけど数だな
少なけりゃ無視されるし圧倒なら平井を捨てる
賭けだが今回は自民圧勝だから何とも言えない
- 370 :なまえないよぉ〜:2012/12/24(月) 21:09:22.83 ID:q76hI4tj
- >>369
行政書士制度を所掌するのは総務省、監督は都道府県。
凸入れるとすれば、県の行政書士会か、県庁の法務課だろうけど、県の補助金関連で県にチクっても、結果は推して知るべしだな。
補助金詐取とかで刑が確定しないと動いてくれないだろ。
- 371 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 09:29:54.58 ID:Jfs4wMPI
- とりあえず自分と友達とで抗議してみる。
出さないより出した方がマシだ。
あとツィッターアカウントもってる人はそれぞれの議員のアカに投げるのも手かと
鳥取県関連抗議先
>>367
・市民オンブズ鳥取
http://www.lovepeace.org/ks-m/ombuds-tottori/
問い合わせ先
http://www.lovepeace.org/ks-m/ombuds-tottori/kaisoku.html#toiawase
その上の全国市民オンブズ
http://www.ombudsman.jp/
右下にお問い合わせクリックでメール立ち上がる
行政書士関係抗議先
・日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
・鳥取県行政書士会
ホームページ http://tottori-kai.gyosei.or.jp/
メールアドレス gn-tottori@lime.ocn.ne.jp
- 372 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 11:13:34.80 ID:B5diveji
- 鳥取なんか一生いかねーだろw
- 373 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 23:08:10.26 ID:hs/jPxuI
- 23日(日)の日本海新聞の25面に
「国際まんが博はなにをもたらしたか」
「問題は収穫までの展望が描けているかだ」
「漫画文化を掘り下げる趣向が希薄、生煮え感は否めない」
持って回った言い方だけど、訳すと「コケました」ってことだねw
- 374 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 23:11:50.17 ID:YoXGTWTr
- まとめwikiがなんか大変なことになってんな
- 375 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 23:39:40.68 ID:YOnc7ePq
- >>373
読んだ×2
あれ多分風向きが悪くなってるから批判しない程度に「私関係ないです」アピールしてる
感じに書いてたな。結構名指しで日本海新聞もTwitterで書かれたからなww
行政と違って新聞取ってくれないとまずいと思ったのか
>>374
濱澤卓司だっけ?FACEbook見たけどドヤ顔がムカつくww
そういえば他のスレでラフィールだか言う店の事でこいつの名前がよく出てて叩かれてたな
なんでかは知らないけど。多分前から色んな所で恨みを買ってそうだね。
実際どうなんだ?まとめWikiが訴えられたら管理人は可哀想だけど
訴えた濱澤卓司も騒ぎが広まって逆に補助金ももらえず悪い評判自分で広めるだけだろ
そこまでする度胸が奴にあるんだろうか?
- 376 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 23:42:10.99 ID:iRgAk43p
- ステ○ッチをムリムリ擦り付けられてるのが一連の問題を象徴しているなwww
- 377 :なまえないよぉ〜:2012/12/25(火) 23:54:22.41 ID:NTrk/1si
- 真っ黒な世界と県の中枢がつながってて
もちろん新聞社や電波飛ばして情報流してる連中もつるんでるんだろう
アニカルにしてもコスプレにしてもそういう大きな組織にすり寄って
おこぼれをもらうために頑張ってるんじゃないの?
- 378 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 00:02:12.29 ID:g/yaQzjt
- >>375
てかさ、まんが博に関わる連中って中傷って言葉好きだよな。
自分らのやってること批判されたり、問題点指摘されたら中傷ってどんだけだよ。
ああ、批判は受け付けないんだっけ、コスプレなんとか会は
- 379 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 00:11:49.32 ID:b85oNvWO
- >>378
あるな・・・確かに
擁護ではないが、あのきみわたって何か倉吉でやってる奴のは
一応まんが王国に否定的なコメントを正式で出してたからまだ許せるんだよな
この関係者の中では。
後は完全に批判=全員糞って考え出し、電脳マテリアルってサークルは最後の日記で
とんでもなくボロクソだったからなwwあれほど酷い言い分も見たことがない
- 380 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 00:37:28.09 ID:4ByWWCpk
- 役人が絡むとこうなります
- 381 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 00:49:46.29 ID:0SfygjsK
- http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/59.html
「法的手段も辞さない」って?
ネットで公開されている情報に感想述べて何法に引っかかるの??
完全なハッタリ脅しか
wiki管理人さんお疲れ様です、相手が焦ってきた証拠です
負けないで頑張ってください
- 382 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 01:24:16.23 ID:g/yaQzjt
- Twitterでツィートしたり、facebookeある人はwikiのいいねボタン押して拡散したほうが
いいと思う。
脅して黙らせた者が勝ちなんておかしい
- 383 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 01:25:11.64 ID:b85oNvWO
- 取り敢えず無視されてもいいから県議員の人等全員と補助金対象で研究会が載せてる
施設の連中に片っ端から送った
ここまで問題が広がってるのにどうするつもりなのか?
放置するのか?
ダメ元だ。送れる奴は送ったほうがいい
- 384 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 01:32:05.37 ID:tW3BcjNZ
- wiki管理人は多少動揺しているようだな・・・
だが安心しろ、目的は脅して黙らせたいだけだから。
訴訟をちらつかせて脅して黙らせる、これはオウム真理教が使った手段と同じだけど
「どうぞ訴えてください」という姿勢でいたらそれ以上は何も出来ないからな
- 385 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 01:45:25.15 ID:g/yaQzjt
- 鳥取県の不正についての訴え先、会計検査院もあったよ。
国の金ぶっこまれてるからここでもいいみたいだ
自分は不正を鳥取が隠蔽していることと、圧力のことを指摘しておいたw
https://www.jbaudit.go.jp/form/information/form.html
↓
当該国庫補助金等を支出している省庁等の名称:
文化庁
事業、工事、物品、役務等の契約の名称:
鳥取県「まんが王国とっとり建国記念事業」(2億9452万円)
- 386 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 06:23:39.74 ID:snh9vck/
- スティッチは一応旧羽合町繋がりでは?
- 387 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 09:12:48.80 ID:yk0yR3mA
- 爆サイのラフォーレスレは身内の溜り場になってんのか?
擁護しかおらんが。
- 388 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 09:32:16.99 ID:bf3niUl2
- たのしみだなぁ鳥取の田舎者たちが
「オラが村にも人呼ぶべぇ」って建てた地方公務員専用天下り箱物が
おもく税金となって圧し掛かって
税金を食い物にされてもまだ気づかない愚かで滑稽な姿が目に浮かぶわぁ
- 389 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 12:05:46.41 ID:mGUciNTe
- 知事の後ろ盾には石破がいるとして、そこで諦めるよりはいっそ正面から
当たってみてもいいかもね。石破に。
こういう騒ぎになってますがそろそろ不味くないですか、的な感じで。
直接処断まではできないとしても、「擁護不可能」まで引き出せれば上々。
あと、本当にダメ元で、安部にも。
この時期に、ライバルとは言え党内実力者の、おひざ元でトラブルというのは
よろしくないでしょう。特に今、新閣僚の身辺清掃には神経質だろうし。
石破は大物だが、大物だからこそ利用できればでかいよね。
- 390 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 16:49:22.31 ID:b85oNvWO
- 日本海新聞で、鳥取の今年の10大ニュースで
漫画博8~11月で320万人。鬼太郎ロード270万人って並べて書いてる
馬鹿でも鬼太郎ロードの数=漫画博の数字って気づくぞ
これは日本海新聞も遠回しに批判的になってきたんだろうか?
- 391 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 17:14:32.11 ID:56uVaGe/
- >>390
来年まんが関連事業継続しても、自分たちには金もらえないことがわかったんじゃね?
- 392 :なまえないよぉ〜:2012/12/26(水) 23:52:22.12 ID:cD5GMCnu
- >>387
この頃のラフィールスレがヒドイw
http://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1579/tid=2178096/p=41/tp=1/
- 393 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 01:12:14.96 ID:O9NReBVl
- 「訴えてやる!」根拠なく脅すのは「脅迫」になるんじゃなかったっけか
- 394 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 01:34:16.56 ID:+dOLOLhV
- 根拠がないと思ってないから結局は泥仕合だな
どうなんだろう、ロクに使いもしない道路を税金使って建設会社に発注するのと
ロクに誰も参加しないイベントを税金使ってイベント会社に発注するのと
たいして変わらない気がするんだけどね
税金使って甘い汁吸えるシステムにうまく乗っかっちゃったもんの勝ちじゃないのかねぇ
そこに本来の使い道云々言ったって鉄壁の役人防御機能が備わってるから
市民がいくら騒いだって便所でハエが飛んでるようなもんだろ
すぐに駆除されちゃうだけだと思うなぁ
モラルなんてあったもんじゃない
- 395 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 01:56:22.88 ID:O9NReBVl
- >>394
紛らわしい書き方だった
>>393は、まとめ管理人さんを「訴えてやる」って警告してる人のこと
ソースを元に書いてるのに「法的手段!」て言われてもねぇ、その法的根拠は
なんだろw
- 396 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 02:10:35.72 ID:+dOLOLhV
- 爆サイに書きこんでるラフィール側の人はまとめサイトはでたらめ書いてる(A)といい
ここの人たちはまとめサイトはちゃんとしたソースが元で信頼できる情報(B)だという
Bが正しくてもAだと思ってる人間のバックに大物がいれば
Aが正しくてBの支持者はとんでもない悪人扱いされてしまう
一地方都市のイベントの税金の使い道なんてその黒幕の付いている側の思いのままってこと
さて万が一裁法的手段をとった時に悪代官はトカゲのしっぽ切りをするのでしょうか
それとも越後屋を助けるためにいろいろ画策するのでしょうか
- 397 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 02:21:01.68 ID:HblnrCMx
- 何かこのラフィールスレってあのコスプレなんとかのたまり場なのか?
http://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=104/bid=1579/tid=2366673/tp=1/
やたら自分らは悪くないとか、まとめWikiムカつくって書いてあるぞ?
奴等の専用連絡網か何かか?
- 398 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 09:53:29.45 ID:GWg4IBiR
- >>397
専用連絡網じゃね
他の人達も指摘してるが、ソースを提示して「これはおかしい」と言う事と
ソースもなしに「嘘ばっかりキー!」となってるのと、どちらが信じてもらえるか
どうかだろ。
しかもまとめ管理人さんも書いてるけど、ソースはそれぞれのブログとか
facebookの情報なんだから、嘘と言えば言うほど「自分達が書いてるのは嘘です」、
というブーメランじゃないのかこれ。
- 399 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 09:59:59.38 ID:lBzba9GY
- どうせ無駄銭垂れ流すなら東京から無料送迎バスくらい出せよ。
鳥取なんて行き方わからんわw
- 400 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 10:21:02.52 ID:HblnrCMx
- >>399
あー、わかるそれ
あんなど田舎に来いって言うくらいなら最悪バスくらいはタダにしろ
人数を絞って予算決める位は出来るし、こんな連中に馬鹿みたいに銭渡すよりは
余程評価される
>>398
だよな。まとめが嘘=自分等の嘘だと認める事になる
連中のスレを見ると完全な慰めあいだな
そんなにやりたいなら自費でやればいいのに、補助金貰わないと出来ないわ
結果は全く出せないわ…
正直まとめwikiに感謝だろ。こんな連中、今回の事で暴露されなかったら
存在すら気付かない人が圧倒的に多いに決まってる
まとめwikiに宣伝で感謝して欲しいくらいだね
- 401 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 11:06:47.62 ID:srnahSAY
- 一応、道路は作れば作っただけ道路が残ってくれるからコストパフォーマンスの問題はあれ
完全な無駄にはならないが、イベントは効果が無ければ本当に何も残らないからな…
行政が手を出す事じゃないと思うわ。
万博やオリンピックみたいな、周辺のインフラ整備もセットになるイベントならともかく。
- 402 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 11:23:16.49 ID:lCqEyalf
- >>401
道路ありますよ!
まんが王国のアピールに9月になってから作ったメロディ道路()というのが。
連休とかになると音楽聞きたさにノロノロ走る馬鹿がいてマジで迷惑なんだがな。
制限速度で鳴るように作れよ
それ以下で作るなんて聞いたことねーわ。
つかあれ今後の維持どうすんだろ
まんが王国も終わるし意味ねーだろ。
- 403 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 12:12:22.80 ID:QBPDC+99
- コスプレ地域振興研究会は、批判は一切無視すると宣言しておきながら
なんでwikiに抗議してるの?
- 404 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 13:00:03.89 ID:Z7iQSI6s
- >>397
> 彼女たちの活動全てに補助金出ているとでも思っているのですかね。
> 補助金くれるならもらいたいよね。
こう言う神経が分からん
- 405 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 13:22:39.66 ID:HblnrCMx
- どうもあのラヒィーレスレの連中は、頭湧いてる上に
まとめwikiの管理人に突撃して嫌がらせをしそうな雰囲気だな
これで更新が止まったら完全に連中の仕業
何とかならんのかあの糞の集まり
- 406 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 13:23:30.21 ID:QBPDC+99
- あのなんたらいうアイドルが全部補助金で活動してるなんて書いてあったっけ?
- 407 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 13:44:48.68 ID:SYjNtp0E
- 麻生時代にマンガがどうのと頓挫させられた博物館みたいなのちゃんとたてよう
- 408 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 14:56:25.76 ID:HblnrCMx
- 連中の事で色んな議員とかにメールした内1人だけ帰ってきた。
>より具体的な例やデータがございましたら、また情報をお寄せくださいませ
だって。
要はまとめWikiとTwitterの声だけじゃ動く気にはなれんようだ。
もう他に手がないから連中のやりたい放題が続きそうだ
- 409 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 15:55:39.47 ID:c8ShFPQS
- てか鳥取県もここまで騒がれたら邪魔な連中切り捨てて終わるような気もするな
あの連中が補助金受け取ってる限りネットは注目してるからなw
他の、表面化してない連中とズブズブやってた方が楽だし。
建築関係とか道路関係とか
(決して不正を奨励するわけではない)
- 410 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 17:37:44.67 ID:eraGTXek
- ここまで騒がれって、俺は偶然このスレ見て初めて知った
まんが博も騒動?も
- 411 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 20:41:29.96 ID:TQgFXV+t
- >406
というか、書き方だったんじゃないかと。
あの記事じゃそうとられてもしょうがないし、いくら個人攻撃ではありません、と書いた所でそう読める文章だからかな。
『こいつら●●もやっているのかもしれないぞ!』『きっと●●何だろうな。』とかの憶測を付け加えるのを辞めて(思うことかもしれないけど)、事実を淡々と載せる書き方に変えればいいのかもしれませんね。
まとめはよく読ませて頂いているので消えてほしくはない。
- 412 :なまえないよぉ〜:2012/12/27(木) 21:41:51.84 ID:VJ0L9Ezd
- バクサイ見てるとコスピットが叩かれている流れにもって行きたい感じはあるな
補助金どうのじゃなくておまいらの好きなアイドルが叩かれてるぞ、ファンなんとかしろや
みたいなの。
- 413 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 01:30:01.23 ID:y0LpjPoD
- 向こうの存在が気づかれてから沈黙したな
別の場所に移ったか?
つか、核心を突かれたのか誰も反論しない辺りが都合がいい連中だね
- 414 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 06:30:47.63 ID:PGB5AFXL
- 逃げただけならいいが、まとめ管理人に突撃してないだろうな
それが心配だ
常識が通じない連中だし
- 415 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 06:57:41.79 ID:N3Pj6hTR
- 昨日の毎日新聞地方版にまんが博批判が
毎日だけが良識あるのか
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20121227ddlk31070449000c.html
「とっとりまんがドリームワールドの来場者は22万人。マンガサミットは4万人。300万には遠い。では、残りの来場者は何なのか」
- 416 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 07:00:56.56 ID:FT/0dhRK
- 食の祭典のようになるのか
- 417 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 09:36:42.91 ID:giYH+DcW
- ふと思ったんだが、コスプレなんたら研究会って当然、県からもらった補助金含めて確定申告してるんだよな。
少なくとも去年もらった額については、しっかりやってないとならんはずだが。
- 418 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 10:36:10.18 ID:y0LpjPoD
- >>417
そもそも何に使ってるのか
具体的にどう利用して正当性があるのか不透明な辺が多すぎるからな
ナマポと同じで、支給したら基本ほったらかしだから、本当に関係ない事に
使ってる可能性もある
それが批判だと言いつつ、具体的な説明や論破できる証明をできていない
未だに連中に対して補助金が下りた理由が分からない…
普通なら申請前から門前早いだぞ。あの企画
- 419 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 10:42:37.52 ID:g0F4gls6
- 正直2chでもここぐらいだもん
取り上げてんの
- 420 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 12:42:26.37 ID:N3Pj6hTR
- まとめwiki更新されたね
抗議に負けず頑張れ!
- 421 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 13:37:34.65 ID:S8FnOKzF
- 補助金たかるのを止めればいずれ鎮火するだろうさ。
だが毎年たかり続けるようならその都度燃料が投下される事になるなw
- 422 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 14:02:32.96 ID:bdbF5n60
- 萌え+でなんだこのスレはw
政治話が延々と
- 423 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 15:58:45.03 ID:y0LpjPoD
- ラフィーレのスレでもバトルが始まってるな
- 424 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 16:06:54.54 ID:Pp3gjq0l
- ラフィスレのバトル終わってるように見えるんだが。
- 425 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 16:54:27.43 ID:kZMooQi/
- >>421
結局文句言われたくなければ、補助金受けずに企業から
金もらって活動してればいいのにな。
補助金もらいますた、使い道は特に発表しませんがちゃんと
使ってますキリッ批判は中傷です、だから文句言われるんだと気づけと。
- 426 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 19:12:14.80 ID:g0F4gls6
- 萌え+じゃないみたい(´・ω・`)
- 427 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 21:28:19.72 ID:y0LpjPoD
- >>424
終わる所か荒れてきてるぞ
何かまたまとめwiki叩きそうな雰囲気だし、ここの事も逆に言い出してるからな
- 428 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 21:54:28.31 ID:QIA6Ja6Q
- まとめを叩けば叩くほど、自分達はやましいことをしています
だから黙らせたいんです、と言っているも同然なことに
気付く奴はいないのかねw
- 429 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 22:19:03.76 ID:Pp3gjq0l
- >427
2chの事は少し上がっただけのような…というかお互い様だけどw
そんなムキにならんでも放っておこう。
正当なものであればwiki管理人も対処するだろうし、根拠が無ければ何もしないだろう。
- 430 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 22:42:53.43 ID:EVwF7jmd
- 中傷中傷言うだけのような人間のことならともかく、根拠ある
意見については取り入れる方針みたいだしな>まとめ
- 431 :なまえないよぉ〜:2012/12/28(金) 23:58:07.89 ID:NJhU2Amt
- >>417
任意団体とはいえ、団体として貰ってるんだから確定申告とか関係無いだろ。
>>418
さしがに収支報告くらい出すだろ。
そもそも血税つぎ込んで、まんが王国関連の事業やってること
自体が問題な訳で、補助金が事業目的に沿って適切に使われてる
かどうかの問題では、もはやないと思うのだが。
- 432 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 00:01:48.91 ID:umPyriNm
- >団体として貰ってるんだから確定申告とか関係無いだろ
おいバカが光臨したぞ
- 433 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 00:29:30.35 ID:8rvqPWhR
- >>429
こっちはあまり関わる気はないが、奴等が管理人の邪魔をするのは勘弁だな
と言うか、ムキになってるのはラフィーレの連中のように見える
今は様子見だけどね
>>432
察してやれ。今真っ赤になってるんだから
取り敢えずこっちにもラフィーレから工作が来るだろうから極力そんなんは無視だな
- 434 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 03:58:19.61 ID:ufNGlHIp
- >>432
おれは>>353ですけど。
行政書士が法務局とか的外れなこと言ってるの指摘したのも俺ですが。
何でも工作認定するのってどうよ。
で、任意団体は税法上法人扱いで、確定申告自体不要だと思ってたのだが。
そこまでいうならソースくれ。
- 435 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 07:15:19.45 ID:pZFpCrLS
- 国際だから失敗した。数百人のチョンと中華の滞在、歓待費で消えただけ。
日本人漫画家は自費なのに
- 436 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 07:26:01.95 ID:pFzD9UTk
- マンガサミットはBSS祭みたいで一般向けで良かったんだがなぁ…。
人もたくさん来てたし。
というか、一般誘うならあれくらいの事しなきゃ来ないんだろうし。
オタ向きでは無かったかけど、自分は行政絡んで県民に全体にアピールするなら一般向けの物(B級グルメ屋台とか)も用意しないと来ないと思う。
場所もビッグシップで行きやすかった。
- 437 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 08:11:15.92 ID:QNtr4tH8
- 目玉がない
- 438 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 08:39:14.53 ID:iAP/6Eb0
- 鳥取も馬鹿だよなwwwwwwwwwwwwwwww
そこはジプリと協賛して鳥取砂丘に1分の1巨神兵でも作れば良かったんだよwwwwwwwwwwwwww
プロモーターを俺にヤラせれば億じゃなくて兆は稼いでやっているのにバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 439 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 08:43:23.73 ID:pFzD9UTk
- それより砂丘にガンダム立ててくれ。
- 440 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 09:51:09.80 ID:oT06KMEb
- >>436
結局鳥取じゃマンガ、アニメでは集客出来ないってことかw
食い物旨いんだから、変なことに手を出さず地道な観光しようや
- 441 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 10:06:52.80 ID:KEysvugF
- >>437
目玉オヤジならいるだろ
- 442 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 12:55:23.32 ID:60PRfg/e
- 別に煽るわけじゃなくていうんだが、任意団体であっても法人扱いでも
課税きちんとされてるかどうかって疑問があるんじゃないのか
ブログ見てるとまともに税金払ってるように見えない
- 443 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 13:17:02.45 ID:wb3fM9MV
- ここでしか見れないものなんかあったの?
ってか鳥取総県民って3000人くらい?
全員が1000回くらい見に行けばいいじゃん
- 444 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 16:14:45.59 ID:EV49soPe
- >>443
世界各国の漫画の原画が見られる、を売りにしていたが
結局知らない漫画家の絵をわざわざ見にこないっしょ?
そこのコンセプトからして間違ってると思われる。
ちなみに公務員は総動員されてるから、数回行かされた人いるはずw
- 445 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 20:50:15.00 ID:40B+ng2r
- 「企画そのものに無理がある」のが分かりきってるはずなのに
それをごり押しするってことは企画者たちには続けることで何らかのメリットがあるんだろう
どんなメリットか知らんけども
- 446 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 21:33:41.71 ID:SdjFWqYk
- ガンダムのアニメーターで漫画家の安彦氏『アニメの殿堂、役立たず』
「(日本の)アニメは“雑草”のたくましさで育ってきた。放っておいてほしい。
国の助成には、表現を規制される懸念もある」と話す
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci
>中国のアニメ殿堂「上海海湾国際動漫」中国政府許可の下、民間主導で初開催。
150万人の来場者を見込んだがたった8万人。なぜ中国作品は人気ないのか?
「表現の自由の問題。体制下ではさまざまな規制が入る。
面白くないものを視聴者は見ない」
korehasekai.blog57.fc2.com/blog-entry-630.html
役人や行政の規制が入って悲惨になるサンプルですね
- 447 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 21:44:21.44 ID:8O3DIDvd
- >>445
そりゃ鳥取県から金もらってウハウハだからねえ
大成功と捏造させてまで来年も続けたいだろうよ
- 448 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 22:04:40.50 ID:bhQFH6HW
- コンテンツには10億のうちいくら使ったの?
- 449 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 22:26:06.98 ID:6XYHD8ZU
- トップに立つ人が俺様についてこいタイプで
しかし計画段階で明らかに甘い集客予測
それでも俺の考えた案だからと押し通し実行
ずさんな運営グダグダイベント幾許か
現実の集客はスズメの涙なんだが
俺はやってるぜ俺はやってるぜ!の一点張り
内も外も見てる多数の人は明らかな失敗だと思うものだが
数少ない取り巻きがヤンヤヤンヤの拍手をしちゃうもんだから
これでいいと思ってさらに増長する
それが鳥取県ってことでおk?
- 450 :なまえないよぉ〜:2012/12/29(土) 22:36:01.49 ID:8O3DIDvd
- >>449
俺たちを批判する奴は差別者だ! が抜けておる
知事が発言したからな
復興予算をバードプリンセスに使って何が悪い、職業差別だって。
アホかと
- 451 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 00:31:14.11 ID:Nhz7Qq+c
- 爆サイで
[22] ラフィール その5
[23] はなまる学童クラブ
[24] ほんわかって
並んでてなんかワラタw
- 452 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 09:44:16.66 ID:/v9Tl9WN
- またジワジワとTwitterでも噂になりはじめてるね。
年末だからネットみる人が増えてるのかも。
- 453 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 11:13:43.42 ID:KLHkS/qR
- よく分からないが、ラフィーレって普段何やってる所なんだ?
- 454 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 15:35:24.11 ID:FIxw07md
- DARAZ FM「It's 笑 Time!」毎週日曜夜10:30〜生放送。
【出演】
・フリーマン(すやまとしお)
・みっちぇる(濱澤卓司)
・こーちけ(木谷康祐)
・あまちゃん(本名不詳)
ttp://www.darazfm.com/streaming.asx
ちなみに大晦日には9時間特番もやるようだが、
そちらにはなぜか濱澤は出演しない(?)模様。
ttp://blog.zige.jp/daraz-fm/kiji/508653.html
- 455 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 16:43:49.67 ID:yL4rgrUA
- この番組聞いてる人いるの
よくわからんが
- 456 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 17:14:57.11 ID:3FgchuRK
- >>415
>県は、青山記念館の来場者が前年比約5割増になったと胸を張るが、水木ロードが前年比で2割減ったことには触れていない
成功した側面ばかりを吹聴するな
この記者の言う通り!
なぜ他の新聞は提灯記事ばかりなんだ?
ただまんが博22万人ですら嘘だから実態はさらに悲惨だ
- 457 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 20:48:45.01 ID:6Y4CTmOH
- >>434のソースはよ
- 458 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 22:20:30.71 ID:UuR/wNDh
- >>456
湯涌ぼんぼり祭り(2011/10/09 約5000人、2012/10/06 約7000人)
より少なかったりして
- 459 :なまえないよぉ〜:2012/12/30(日) 23:46:55.92 ID:MlvcSJEq
- 在日特権を許さない市民の会にも連絡してみるとか。
オタクの集まりっぽいから、動くかどうか分からないが。
- 460 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 01:35:26.66 ID:sz9Imtm9
- マスコミも含めて県庁所在地一極集中でない鳥取県ですらこうなのだから、
県庁所在地一極集中でかつ県紙と呼ばれる地方新聞が県内のメディアを
牛耳っている県で同じようなイベントが開かれたらとんでもないことになるだろうな。
- 461 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 08:58:32.64 ID:8vn7zhUZ
- >電通など7社がスティッチ起用を提案した
こういうところには必ず顔だしてくるよなコイツらは
- 462 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 16:57:04.16 ID:wcJwLajb
- >>432-434
清々しいまでのブーメランだな。
- 463 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 17:13:28.10 ID:wPm/suTO
- 最近はこっちよりラヒィーレの方が多い気がする
話題もここよりまだマシ
何かここは誰も来ない割に常連が暇してる感じだわ
- 464 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 17:26:22.03 ID:OGFMBea+
- 12月の流れをこうしてみてみると、今まとめに文句言ってる奴は完全にエサにされてる感じだな
その裏で件の行政書士が着々と補助金もらう準備進めていて(会社新しく作ってるし)、それが
通ったら、このコスプレなんたら会はさっさと捨てられるんじゃないか?
来年以降特に活動する名目ないだろ、行政書士にとってもこれ以上リスクおかしてかかわるうまみないし。
今まで放置でいきなりこの時点で文句言ってくるあたり、うまく目くらましようにたきつけられた感じがするんだがw
- 465 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 23:25:20.28 ID:k5aTq6Fp
- >>436
マンガサミットが鳥取を選んだのも疑問符あり
当時の新聞に鳥が選ばれてマンガジャパン/デジタルマンガ協会を平井が訪問という記事があった。つまりは鳥以外も考慮される開催候補地があったという話。
ところが当時の二つの組織の事務方(新聞には名前も出ている)は今回の建国前に交代している。県を動かして予算を付けた立役者はイベント準備期間中に動かさんもん
サミットが利用されただけの可能性もあるけど、2010年の鳥取選定時にも何かがあったって考えると納得できる
- 466 :なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 02:36:20.31 ID:p3P22O3u
- >>464
有りうるな
何故か後藤の話題から段々別の話題になって、いつしか内部で罵り合いも起きてる始末
良いように後藤の上で踊らされてる
もしかするともう彼は補助金の準備も完了して切る準備を始めているかもしれん
高みの見物でここをみているかもね
- 467 :なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 02:47:12.20 ID:/lz4Qewb
- >>456
スレ立った
【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356939035/
- 468 :なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 21:04:13.03 ID:QYzWkEIL
- >>463
ラフィールってまともに呼んでもらえないラフィールって一体w
- 469 :なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 21:12:06.36 ID:RkMOQqD3
- >>466
鳥取県や知事もまんがサミットで電マプッシュしてたし、
今後の産業として強く推すということを言ってたし、後藤に
してみりゃ、有名すぎて動きづらくなった連中は切って
ゲーム側についた方が得だと思ったのかもな。
ゲーム作ってますなら、現物ありゃ補助金の使い道と
しては突っ込みづらいもんな。
こりゃ後藤の一人勝ちケテーイだな。
騒いでスケープゴートにされちゃった会長さんお気の毒
- 470 :なまえないよぉ〜:2013/01/01(火) 23:55:25.45 ID:flDzEncK
- _
- 471 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 10:52:39.07 ID:BzSr3sDF
- 10億あったら鳥取舞台にしたアニメ映画数本作ったほうがまだ観光客呼べるだろw
- 472 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 12:59:47.48 ID:xAi/dg3g
- この話題も段々マンネリ化してきたな
これといった進展もないし。
- 473 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 13:23:22.43 ID:SHFkiJJR
- まんが博大成功って知事表彰したらしいぞ
すごい神経だなw
【鳥取】今年顕著な業績や成績を上げた「国際まんが博」や「国際マンガサミット」の関係部局を知事表彰
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1357057978/
- 474 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 13:34:49.24 ID:qNsEd0nF
- 旅行会社に運営任せてハウステンボスが黒字化
- 475 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 15:29:48.05 ID:L2QKa4WN
- 漫画関係に税金使うなと言いたい
そんなムダな事しなくても
庶民は勝手に楽しんでる
- 476 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 16:40:48.07 ID:Y2YRfe6m
- >>472
マンネリ化してるのに、各板に次々スレ立ってるけどなw
- 477 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 17:08:04.97 ID:pPzKc6pc
- >>473
表彰には腰が抜けたわwww斜め上すぎるぞ、鳥取県
- 478 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 20:02:56.70 ID:xAi/dg3g
- >>476
立ってるけど言ってる内容はどこも変わんないじゃん
しかもちょっと書いたらすぐ止まってる
- 479 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 20:03:20.50 ID:xKFl/il0
- >476
マンネリ化してるからネタが欲しくてスレ立てるんだろう。
表彰はともかくここで出揃った話ばかりだから、このスレで話せばいいのにと素直に思った。
- 480 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 20:07:03.62 ID:FIBTLdZf
- 知事「誰もほめてくれないから、自分で自分を褒めてやる(泣)!!」
- 481 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 22:13:20.53 ID:SRWUTHKm
- 知事表彰を受ける所属
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/EE6184A881272B7149257ADE0083B303?OpenDocument
・表彰対象「文化観光局まんが王国官房・国際まんが博緊急プロジェクトチーム」
・功績内容「「国際まんが博」及び「第十三回国際マンガサミット鳥取大会」の成功」
「成功」って言える厚顔無恥さ加減が大人だw
- 482 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 22:45:36.86 ID:T6G1Y7kJ
- 【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356939035/
なんかいろいろバラされとるがなw
- 483 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 23:38:16.48 ID:Y+IHqLup
- 今回の表彰は県職員でも疑問に感じているそうな
- 484 :なまえないよぉ〜:2013/01/02(水) 23:59:04.90 ID:xAi/dg3g
- >>479
だよな
正直色んな所にスレが乱立しても情報が一緒だし、多すぎるスレで新情報出される
くらいならここでまとめてして欲しいし、その方が良いと思うけど。
何にしてもコレって新情報が無いんだよ
- 485 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 01:11:48.88 ID:/6DMFQp7
- >>484
情報を1箇所にまとめたほうがいいのか
スレが立てて拡散したほうがいいのか
- 486 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 02:02:57.90 ID:LDQIWmww
- >>485
拡散ならスレよりTwitterの方が早いし率が高くないのか?
- 487 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 02:34:46.53 ID:UmjT7xRS
- 安倍総理大臣や、保守系の議員さんがツイッターやっているから
直接知らせるというのはどお?
鳥取って石破のところだよね・・・
鳥取から出る議員て裏切ったり変なやつばっかだな
- 488 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 02:51:34.83 ID:S7Q1ZbzK
- >>487
この手のインチキ公共事業はいわゆる自民党型再分配政策の典型なんだから、
保守系の議員が反対するはずないだろ
- 489 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 10:02:15.03 ID:hCUqciZr
- >>488
復興財源つぎ込んでるんだから、国会議員に言うのも間違いじゃないと思うし、今年度の予算は民主党がつけたんだから
自民党が問題視する要素も十分な気がするんだけど。
保守系だから駄目だとか、革新系だから駄目だとかじゃなくて、幅広く問題提起したほうがいいんじゃないか?
自民が政見落とした一因が、的はずれなバラマキ公共事業だってのは、当の自民党だってさすがに分かってるだろ。
- 490 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 13:09:58.59 ID:UmjT7xRS
- 同意。
石破は保守ではない。
自民党で保守のフリしてるが、中身はサヨク。言ってることが。
鳥取県から問題のある議員が次々と出るのは、鳥取の自民の後援会などが腐っているんだろう。
そして真性愛国保守である安倍ちゃんの足を引っ張ろうと考えている石破にとって
鳥取のスキャンダルはダメージになるだろうな。
- 491 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 13:26:24.91 ID:vEywb2Ds
- あげ
- 492 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 14:06:49.24 ID:LDQIWmww
- 石破が保守でないのは分かる
つか、あいつは世間に都合がいいように合わせてるだけで信念も糞もない
実際今回の選挙も小沢見たいに地盤が磐石だから余裕ぶって地元に来なかった
少なくとも石破に言っても無駄だな
石破を邪魔に思ってる議員は民主自民問わず結構いるとは思う
アイツ鳥取で天狗になってるからな
- 493 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 14:49:34.47 ID:vEywb2Ds
- あげ
- 494 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 15:47:42.08 ID:v+ea/yTT
- とりあえず自民党はサイトから議員に連絡できるから
どの程度届けてもらえるか知らないが俺は連絡してるよ
石破は別にサイトもブログももってるからそっちにもメッセージ
送ってる
一通二通なら放置されるかもしれんがやれるだけのことは
やってみないか
もちろん、強制じゃないが
- 495 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 16:06:08.43 ID:LDQIWmww
- >>494
10月と12月に石破にそれぞれ2回mail送ったがガン無視状態
他の県議員とか研究会が上げてる補助金リストの場所にも同様にメールしたが
返事があったのは市谷議員だけだったよ。
返事あっても「もはや言葉になりません」としか無かったし。
もう半分県内の議員に期待するのは諦めてる
- 496 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 16:10:42.91 ID:ElyI54cW
- まんが博大成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 497 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 16:21:38.76 ID:lpz1hhB1
- >>486
ツイッターで拡散ってどうすればいいの?
すいませんあんまりしたことないから
- 498 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 16:38:21.78 ID:MkxNN09b
- >>497
拡散といれると勝手にリツイートされまくる
内容の正否には拘らないおバカさんも多いから酷いことになる場合があるね
- 499 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 16:43:30.57 ID:v+ea/yTT
- >>497
「<拡散希望>」と頭に入れて、ツィートするとよろし
ツイッター検索でまんが博って入れるとわかるけど皆結構
拡散してるよ。前も大炎上してたがw
まとめwikiをつぶしにかかってるのが皆気になったんじゃね?
- 500 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 18:33:27.10 ID:hCUqciZr
- >>495
つい最近まで「自民党が生まれ変わったと言われるように」とか殊勝なこと言ってなかったか?
ガン無視とは清々しいまでの先祖帰りだな。
- 501 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 19:01:56.87 ID:UmjT7xRS
- 国を思い、まともに動いてくれるのは
安倍ちゃんを中心とする創生日本の議員さん達だと思う。
チャンネル桜にも頻繁に出ている人たち
http://www.sosei-nippon.jp/?page_id=17
自民党にも売国奴はいるしダメダメな人も多いから
やたらめったら送るのではなく、↑この人たちに送るのが良いと思う。
ラッキーな事に安倍さんが総理大臣になり
内閣の顔ぶれも安倍さんを慕い勇気のある人ばかり。
文化庁の管轄は文部科学省
文部科学大臣は下村博文さん
下村博文ブログ
http://hakubun.jp/blog/
コメントも送れるようだがどこから送ったらいいのかちょっとわからん。
チャンネル桜にも取り上げてくれるようメッセージ送りました。
実際やってくれるかどうかは分からないけど。
- 502 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 20:17:37.09 ID:Vv2DltC7
- 下村博文ってバリバリのカルトで児ポ改悪・青少年条例推進の表現規制派だぞwww
つけこまれて漫画業界ごと潰されんなよwww
- 503 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 21:18:42.71 ID:S7Q1ZbzK
- 自民党はかなり多様な人間のいる政党だけど、その中でもチャンネル桜に持ち上げられるような
ヤツは間違いなく同人誌なんて潰れてしまえと思ってる連中だろ
- 504 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 22:57:38.41 ID:UmjT7xRS
- 鳥取の問題とコミケの問題と今、関係ありますかね?
- 505 :なまえないよぉ〜:2013/01/03(木) 23:26:59.65 ID:ToDdhkYx
- ヒント:国際まんがサミット事務局(韓国)
- 506 :なまえないよぉ〜:2013/01/04(金) 02:11:56.70 ID:x/ty/qsW
- 日本の政党、議員は大ざっぱに以下の三種類に分けられる
愛国日本人 安倍総理を中心とする創生日本のメンバー
リベラル、サヨク日本人 上記以外の自民党議員、維新、みんなの党
反日外国人 民主党、公明党、社民党、共産党
石破に頼んでも動いてくれないのは当然。
かと言って、民主や共産に頼んでもやはり同じ。
漫画、アニメを含む児童ポルノ規制法案に賛成しているから頼まないなどと
言ってるのでは解決しないだろうね。絶対に。
- 507 :なまえないよぉ〜:2013/01/04(金) 12:20:11.34 ID:WY36K1IM
- そういや復興予算使ってる疑惑の行政書士は
結局会社を作って使い込んだままなのか?
何度も名前が出てるが、情報も消えたのか?
- 508 :なまえないよぉ〜:2013/01/04(金) 17:33:00.26 ID:QJGRyxJu
- >>507
情報が消えたというより、うまく突っ込みどころをなくして地下に潜った感じ。
おかげで一人騒いでる人が目立ってる状態
- 509 :なまえないよぉ〜:2013/01/04(金) 17:54:33.89 ID:WY36K1IM
- >>508
そういえばあの研究会以外皆いま地下に潜りっぱなしだな
アニカル・電脳マテリアル・ビジネスパーク協議会・その他系列
春になって虫みたいにまた地上に出てくるんだろうか?
その頃にはまたまんが王国ぽい予算を出すのかどうかも情報が出てくるだろうし。
それまでこのスレや話題が続いてればイイんだけど・・・
今まんが王国関連で金もらって未だに活動してるのは、知ってる範囲ではあのリフォーム業者が作ってる
倉吉の何とかってアニメ?のだけか。
あれの評判も実際どうなんだろうか
- 510 :なまえないよぉ〜:2013/01/04(金) 21:18:06.02 ID:ejQKUp2f
- 議員のほかにも通報先はあるぞ
会計院とか市民オンブズとかな
鳥取県の税金の使い道について文句言う先だ
会計員は国の予算つぎ込んでるから言う価値はあり
あとは連中相手として税務署と国税庁か
- 511 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 00:42:51.10 ID:+9Q03F9b
- >>509
地下に潜るのはいいけど「まんが王国」自体が県民にも忘れ去られるんじゃないか
そうなったらもっと酷い集客になるぞw
- 512 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 02:16:10.89 ID:oek4LlaU
- >>510
オンブズも期待できんぞ
数回メール送ったけど2ヶ月経っても返事すら来ない
>>511
県民は忘れるかもな
また平井がやるって言った頃に思い出しそう
- 513 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 10:57:26.46 ID:DwWI/8vU
- 在特会とかチャンネル桜とか香ばしい奴が湧いてきてるし。
安直な二元論的思考のやつと建設的議論を試みるほうがバカ。
- 514 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 11:17:19.00 ID:41nt1mpv
- あちこちこのことを知らせること自体は別に違法行為でも
なんでもないし、やれるだけやってみたらって皆話をしてるのに、
そんなに知らせちゃ困る人でもいるんですかね。
- 515 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 23:27:59.15 ID:DwWI/8vU
- >>514
>>501とか>>506とかが、こんなスレで脈絡なく特定の政治スタンスをdisったりするからだろ。
おそらく同一人物だろうけど。
こういう奴はもう一度中学校に戻って民主主義の意義を勉強し直すべき。
保守のみが絶対的な正義なら、なにも非効率な民主主義なんか必要ないんだよ。
- 516 :なまえないよぉ〜:2013/01/05(土) 23:29:42.23 ID:2TMGseKY
- (・∀・)ニヤニヤ
- 517 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 01:17:13.85 ID:MqHa9ZRr
- >>508
独り騒いでるのどうなった?
- 518 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 01:54:15.49 ID:p4F1J5Pp
- ひ〜、ひっくしょん
あぁ、さむい‥
- 519 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 03:11:19.85 ID:kd60q9ww
- >>517
そういえば情報ねえな
例の爆サイも黙り込んだし。ここ見てハッタリかますの辞めたんじゃない?
もう連中との持久戦になってる気がする
こっちが飽きるか向こうが地下に篭るのが我慢できなくなるのか
- 520 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 03:34:36.60 ID:EnwAhSmR
- おーい、鳥取県職員さん、見てる?
こんなことばかりしているから、税金泥棒って言われるんだよ(怒)
- 521 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 07:34:43.67 ID:ph+mK9co
- >>519
そりゃ、自分が騒げば騒ぐほど注目集まって、その間に
他の連中は逃げ出してるわけだから、わりにあないと
気付いたんじゃないの。
このままだと自分だけが攻撃されることになるだろうしw
- 522 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 07:49:45.14 ID:d0UrtGGq
- このスレの勢いがない
- 523 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 08:48:00.85 ID:f93UIbhv
- >>515
民主党や社民党や共産党が、血が日本人じゃない人間の集まりであることは事実。
単にお前が無知なだけ。
自民党内にも反日外国人はいるが、数が少ない
- 524 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 08:57:04.67 ID:d0UrtGGq
- あげ
- 525 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 10:00:13.74 ID:e/pHXnC+
- >>523
> 自民党内にも反日外国人はいる
そもそも外国人は自民党員になれねーよ。
- 526 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 16:20:41.04 ID:YkNz+isA
- 俺の中では島根と一括りになってる
地図を見てもどっちがどっちかよく分からん
- 527 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 17:38:03.40 ID:YTjq1D2o
- >>526
向かって左が島根、右が鳥取
思想的には右が島根、左が鳥取
- 528 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 18:54:55.63 ID:kd60q9ww
- 段々ここも当初の中身と路線がズレ始めてきてるな
連中にとっては話題がそれりゃ何でもいいんだろうが、最近ホント話題外れすぎだわ
- 529 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 19:27:06.69 ID:b5qyZ4By
- >>528
まあ新しい話題が出てこないから雑談になっても仕方ない
新たな動きあったときスレ落ちてても困るし。
あまりひどく脱線するようなら、あなたのような人が引き締めてくれるだろう。
- 530 :なまえないよぉ〜:2013/01/06(日) 22:07:05.42 ID:kd60q9ww
- >>529
まあ確かに何も動きが無いんだよね
連中もだけど行政も今は植樹祭とやらに夢中だし平井もまんが予算また作るとか曖昧な事いったままだし
あの爆サイも止まってるから。
正月休みどうこうって言うよりここの事気にしてるから下手に言えないって様に見える
誰か内部の人間が情報リークしてくれんかな。特に後藤や研究会関連
- 531 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 00:29:01.13 ID:3VLJTBfj
- カネを使うことより、まずアタマを使え。
- 532 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 01:44:11.92 ID:uO0pQBal
- 話題から外れて悪いけど、その植樹祭で不適切な事はあったね。
ボランティアの筈なのに参加しなかったら罰金取られた。
役所から取られたわけではないけど。
参加者が打ち上げで飲み過ぎて予算が無くなったようだ。
公権力を誤用すると民間人も狂うんだな。
- 533 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 02:30:52.69 ID:AubgzioE
- >>532
何それwww
罰金!?
植樹祭のスタッフってうる覚えだけど復興予算の関連で緊急雇用なんとかって感じで
日本海TVの方で募集してた気がする。
確か現場のスタッフとTwitterやブログを更新するスタッフ募集してたけど。
- 534 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 08:04:17.67 ID:AAK2AsbF
- 来年度の鳥取県のまんが予算
まだやるなんて正気の沙汰じゃないね
http://db.pref.tottori.jp/yosan/25Yosan_YoukyuuJoukyouKoukai.nsf/78f166400ad3c3a1492574810035a99b/b878c7f6064c7d0549257aca00325ce7?OpenDocument
「平成24年度は、将来に繋がる展開を芽生えさせるための起爆剤として「国際まんが博」をはじめ多種多様な事業を全県的に展開したところ。
平成25年度は、マンガ・アニメに関連した人材育成やまんが王国とっとりのPRを更に推し進めることで、まんが王国とっとりの更なる飛躍を図る。
要求額:34,781千円」
- 535 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 09:48:51.74 ID:G4SyDNqA
- う「ろ」覚え
- 536 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 10:21:39.01 ID:5BG8iODO
- >>534
すげーな!全然反省してないw
- 537 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 11:11:53.41 ID:qgUKY+Ao
- >533
罰金っておかしくないか!?
ボランティアって意味を知らんのか?
時給貰ってる訳じゃないのに、当日どうしても行けなくなった欠員は初めから数に入れてイベント開催するだろ…。
- 538 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 12:58:03.18 ID:bYy47DW0
- >>534
起爆剤?自爆の間違いじゃないのw
- 539 :なまえないよぉ〜:2013/01/07(月) 22:59:06.71 ID:G4SyDNqA
- 財源:単県
ここが肝だな。
- 540 :なまえないよぉ〜:2013/01/08(火) 00:21:59.88 ID:O84Dipu4
- ろくに調べずに書いてしまい申し訳ないです。
植樹祭というイベントではなく、県職員と地域住民のうちボランティアで集めた人達が
一緒に植樹していっただけのようでした。
スレ違いの事を書いてしまい申し訳ありません。
- 541 :なまえないよぉ〜:2013/01/08(火) 01:39:06.19 ID:InVhOo2F
- 平成25年度予算 まんがコンテンツビジネスチャレンジ事業
http://db.pref.tottori.jp/yosan/25Yosan_YoukyuuJoukyouKoukai.nsf/eb3804376da10afa492574810035af7f/e868e6525f34ed2e49257ac9004348cc?OpenDocument
「○まんがコンテンツビジネスチャレンジ補助金
まんが・アニメ等のコンテンツを活用した事業にチャレンジする企業を支援するため、優秀なビジネスプランに対して補助金を交付する。
補助金上限額: 2,000千円
補助対象者: 県内に事務所又は事業所を有する者」
これってコスプレ研究会がねらってるやつ?
- 542 :なまえないよぉ〜:2013/01/08(火) 03:06:28.63 ID:4frQaOgN
- >>541
正確には狙ってる一つ
奴らはブログで堂々と県内にある補助金を片っ端から狙うと宣言してる
それでまとめwikiにも言われて逆ギレ状態だろ?
内容的に例の電脳マテリアルも狙いそうだなぁ
共通してるのはどっちもブレーンで後藤が居る事
- 543 :なまえないよぉ〜:2013/01/08(火) 20:13:55.39 ID:s4H3vTNg
- 今wiki読み返してていまさらながら気づいたんだけど、
コスプレ研究会の会長とか副会長って、タレントだったり
あちこち活動してる有名人だったりするんだね。
自分はまったく知らない人だが。
だったら余計に、「まとめに名前書かれた。中傷だ」っていうのは
当てはまらなくね?
- 544 :なまえないよぉ〜:2013/01/08(火) 23:11:39.72 ID:4frQaOgN
- 地下に隠れている団体の1つ
復興予算で何やら会社を作った疑惑の大きい特務機関ホビーワークス?らしき
透かしが入った某サークルの絵師らしきものが公開されている
http://tottrip.jp/infomation/about.html
確定ではないが活動再開か?
- 545 :なまえないよぉ〜:2013/01/09(水) 12:59:27.13 ID:HHwXjteg
- 「まんが」から「グリーンウェイブ」へ 知事に聞く
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20130108ddlk31010437000c.html
「来場者は、321万人と想像以上だった。実は水木しげるロードの観光客数が減っているのは確かだ。国際まんが博で反転攻勢に出るきっかけを作ることができたと思っている。」
「昨年は殻を破るため、県が主導した。予算自体は国の補助金を使うなどし、迷惑のかからない範囲に収められたと思っている。」
国への迷惑は?
- 546 :なまえないよぉ〜:2013/01/09(水) 16:30:05.54 ID:7DzOW/OJ
- >>545
・・復興予算勝手に使われた被災者への迷惑は?
頭おかしいなこの知事
各方面にどんだけ迷惑かけたと思ってんだよ
てーか県民が一番の被害者だろ
- 547 :なまえないよぉ〜:2013/01/09(水) 21:30:45.58 ID:Poadl5ZK
- あげ
- 548 :なまえないよぉ〜:2013/01/09(水) 21:34:44.40 ID:YHYmcN2o
- >>1
どおりで消費税あげないと足りなくなるわけだ
- 549 :なまえないよぉ〜:2013/01/09(水) 22:42:58.42 ID:HHwXjteg
- もいっちょニュース発見
10億投入の鳥取「国際まんが博」厳しい評価。
http://manga-hollywood.com/news/archives/226
「行政の箱物好きのセンスの悪さは、もともとの宿命なので、今さら驚くことではないが、鳥取のケースは、象徴的な失敗事例になるのかも知れない。」
- 550 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 01:09:20.27 ID:j3MYQPdx
- >>549
これだけ書かれて正式に反論もないってのは真理だな
行政もだが、今の叩かれてる団体も対応は一緒。やはり後ろめたい事があるから
冷静に反論も出来ない。故に嵐が過ぎるまで篭っている戦法
行政も民間も関係なく結局はプロデュース出来る頭が無かっただけ。
特に今叩かれてる金目当ての連中は。
- 551 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 09:13:36.64 ID:866sFVj7
- >>550
ほら、反論したじゃん!
「中傷だ。」って!(震え声)
- 552 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 09:36:18.35 ID:QhZVLMUD
- >>97
別に普通やん…
- 553 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 12:47:45.34 ID:LkVZOzcR
- 13ページ目
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/770628/seisaku3_shiryou2.pdf
国際まんが博の成果を引き継ぐ
とっとりまんがドリームワールドの後継イベントを開催
アニカル祭り開催支援
来年度も無駄遣いが止まらないw
- 554 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 16:00:44.86 ID:qOq1b47s
- >>553
これ予算に許可出してる部署どこだよ
知事ともども全員クビにしろや
存在してるだけ金のムダだ。
- 555 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 16:02:29.13 ID:y1uFzkmP
- あげ
- 556 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 18:48:57.83 ID:vl6lp33B
- 寒すぎるなこのイベント...
- 557 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 19:02:35.24 ID:beObvF3F
- そもそもマンガ大好き層がそんな簡単に外に出るわけがない
ディープになるほど自分の嗜好に合うものにしか目をやらないし金もかけないのに
- 558 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 20:26:58.89 ID:XSdYG4m7
- 地方でやってるアニメ・漫画イベントと補助金の額を比べてみたいな
- 559 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 20:46:52.58 ID:j3MYQPdx
- >>558
少なくとも民間で流行って地盤が出来てからPRするか食いつく自治体や行政は割と他県で最近多いけど
(ガルパンやあの花、夏色とか)
今回みたいに行政からイベント取り敢えずやったら流行るとか普通の思考じゃ考えられない斜め上に来たのは鳥取が初だろう
あのイベントもジャンルも定まってない感じで何がしたいのかホント理解不能のイベントだったしね
企画した奴も採用した責任者もマジでクビにされてもおかしくないレベル
- 560 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 21:08:14.14 ID:pl43e4f9
- >>558
金沢市は去年、湯涌ぼんぼり祭りの助成金として、200万円を計上してた。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/4893/1/siryou.pdf
「V・新幹線金沢開業に備えて」参照
鴨川市のラグりんでは、当初100万円を計上してたが、イベント開催のために75万円追加したそうだ。
https://twitter.com/t_shizuhara/status/278799899716374528
最近では、たまゆらの竹原市が、7500万円使って、商店街をリニューアルしてたが、
あ、これは経済産業省の補助金だった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301080036.html
- 561 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 21:43:24.25 ID:wJ4U+oE6
- >>558
比較どっかで見た記憶があったなと思ったらこれだた
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/49.html
練馬区「地域共存型アニメ産業集積活性化計画事業」(2289万円)
新潟市「アニメ・マンガを活用したまちづくり構想事業」(1206万円)
金沢市「金沢国際アニメーション芸術文化創造事業」(550万円)
京都市「京都市マンガクラスター形成事業」(1150万円)
神戸市「アニメによる地域コンテンツ産業の振興事業」(1700万円)
鳥取県「まんが王国とっとり建国記念事業」(2億9452万円) ←
徳島県「冬のアニメイベント開催支援事業」(100万円)
- 562 :なまえないよぉ〜:2013/01/10(木) 23:06:45.30 ID:dpXmaFYQ
- メールにレスが来ないって言ってる人って、自分の住所氏名ちゃんと書いてる?
- 563 :なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 01:09:16.85 ID:VmOm8QnX
- あげ
- 564 :なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 02:28:17.53 ID:st8/QG4X
- >>562
そこまでする奴なんてほとんどいねーよ
2ちゃんに書いてるような連中がメールで住所や氏名まで書かん
つか書いた所で連中はハナから相手にしないから無視してんだよ
- 565 :なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 08:07:08.00 ID:kgSPythW
- >>545
まんが博の目的っていつから「水木しげるロードの盛り上げ」になったの?
320万人のほとんどが水木ロードだってばれたから急に目的変更か
鳥取得意の後出しじゃんけん
- 566 :なまえないよぉ〜:2013/01/11(金) 19:42:21.14 ID:kIuKBjOB
- 知事記者会見
http://www.pref.tottori.lg.jp/204673.htm#17
「トリンドルさんは2回ほど県に来ていただいて、ギャランティーっていうのも発生したとは思うんですけども、それに見合ったその効果っていうのはあったと知事はお思いでしょうか。」
いい質問だ、ギャラいくらだったんだろ?
- 567 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:16:52.47 ID:81LLGqZt
- >>566
芸能人でもピンキリだけど、トリンドルなら100〜200万前後じゃねーの
1度来るだけで
交通費別で
- 568 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 17:29:27.23 ID:zdVC7wv7
- >>564
どこの誰からか分からんメールにご丁寧にレス返すやつなんかいないだろ。
議員側にしてみりゃ、自分の選挙区の有権者から声じゃなければ動くメリット無いし。
2ちゃん感覚で匿名でメールして、レスがこねーって愚痴ってるのか。
どんだけ尊大なんだよ。
- 569 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:35:12.27 ID:Q3W6yA3g
- l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l / ふたりはプリキュアSplash☆Starの大コケっぷりに絶望した!!
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| /
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
■「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険」 前売りが前作比約2.5倍と絶好調
11月10日公開のシリーズ4作目になる東映配給「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル
大冒険」の前売りが絶好調に推移している。
前作「ふたりはプリキュア チクタク危機一髪」と「デジモンセイバーズ」の2本立て(06年12月
9日公開 興収3億円)との対比で245.7%と倍以上に売れている(8月4日より全国131館にて
発売開始)。
☆券種別内訳 ▽一般券=2660枚(前年対比190.9%)▽小人券=6176枚(前年対比182.6%)
▽親子ペア券=4万8050枚(前年対比261.5%)▽合計=5万6876枚(前年対比245.7%)
この絶好調はコンビニでの前売りにも現れており、主なタイアップ先の「ローソン」での
9月1日より発売を開始したが、これも前作対比〈166.7%・10月2日現在〉と好調だ。
「ローソン」では全国約9000店で、10月20日〜11月9日の期間に幟を立て、更なる告知を
計る予定。
http://eiga.com/buzz/show/9064
- 570 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:37:31.20 ID:ZnZ7I2Dd
- おっぱい
(http://i.imgur.com/yQYq2.jpg
)
- 571 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 18:38:25.52 ID:ZnZ7I2Dd
- やべ
- 572 :なまえないよぉ〜:2013/01/12(土) 21:10:15.17 ID:8tKBsJ5b
- >>568
なら市谷はそうとう寛大って事だな
俺匿名で今回の件話したけど返事きたぞ。
そもそも匿名やどうこう関係ない。連中がまともに話聞く気なんてねーわ
聞く気が無いからここまで面倒な事になってんだから
- 573 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 10:34:38.05 ID:ByrZzp5H
- アニカル居酒屋出店!
補助金は入ってるのかな?
- 574 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 14:53:23.08 ID:EH6QF6F4
- こんなのやってたんだ
そして、もう終わっていたw
- 575 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:24:58.14 ID:mffKZ6rg
- >>573
2011年にやった東方因幡祭相当コケたって話だからなあ
その時に作った酒まだ売れ残ってたのかねぇ
つーか原作者に許可得ずにやっていいものか
- 576 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:36:27.05 ID:w63rHthS
- \ /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\ / /
\ /: : : : : :> \l \ト、: : : : : : : : \ /
/^ヽ: : : :/ \ト、: : : : : : :\ /
\ \ / ヘ |: : :/ \: : : : : : /、 _ -‐ ´
\. / /ノ: :/ ヘ | `\:\ーヽ -‐'"´
___j |/: ノ __\. | ./ /:;\i
|: : :.| . /:.:/ ´ tテ‐≧__ノ / //´
/: : : し': :/  ̄_>, r≦___、 /
\: .ソ厶/ /<tj ヽ. ′ノ -‐‐‐‐ "´
_/^7 .// / \ ` ´ / https://www.youtube.com/watch?v=G5XbKiyE4zQ
//レ′{ / 、 / / 1.13 そこまで言って委員会 1 【安倍総理出演!】
____/ |. ヽ/ ._ -‐ _ - ´ ノ
/ 八 l \ |^l ヽ ` -、_ ./ `゙ ー- 、_
{ \ '、 \\__ 〉/ / \ `゙ ー- _
| ヽ ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´} \
| \ \  ̄ / / .|\ \ \
- 577 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 15:37:44.39 ID:kPaQQYVJ
- >>554
予算を通してるのは県議会です。
- 578 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 20:05:03.66 ID:k1C6Pmz4
- バードプリンセスが「今年も国際まんが博続きます!」って宣伝してた。
何か哀愁漂ってて直視できなかったよ。
悪いのは行政なのに…なぁ。
- 579 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 22:00:04.40 ID:atvVIE+O
- >>578
あなた今日、日吉津イオンにいましたね?
- 580 :なまえないよぉ〜:2013/01/13(日) 23:16:05.55 ID:C9UJOrsE
- >>578
まんが博は続くのか?王国は続くのだろうが
- 581 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 02:44:21.69 ID:LixqFMbW
- >>579
あなたもですかw
>>580
痛々しくてほぼ素通りだったから…。
イベントもあるようなこと言ってたっぽいけど、まんが博は分からないな。
- 582 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 12:05:46.95 ID:L8uHkF2I
- >>580
上の方で誰か予算案張ってなかったか
今年もまんが関連事業にムダ金つぎ込む気満々だとよ。
今ここでやめたら失敗を認めることになるからじゃね?
チョンなみの現実逃避っぷりだわ。
- 583 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 14:42:16.98 ID:TurYpwRj
- >>553
> 国際まんが博の成果を引き継ぐ
ってどんな成果だろう?
弊害しかないだろw
- 584 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 15:18:19.13 ID:59VTZTqD
- >>1
くっそわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大人のオタクを呼び込まないと失敗するってのを、なぜ分からないのかww
- 585 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 16:35:56.13 ID:SfFaWgU3
- >>584
>大人のオタク
いやそれが呼び込もうとしたんですよ
ボカロとアニソンと鬼太郎やってればお前らくるんだろ?って。
方向性は間違ってないんですよ。
大失敗しただけなんですよ(震え声)
- 586 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 18:01:55.27 ID:9QMqUHsL
- 大失敗を認めようとしない体質が、一番の問題だと思う。
同じ失敗を繰り返し、「成功した。一部の人から、事実と異なる批判を受けているだけ」とする
鳥取県政が諸悪の根源。
- 587 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 18:29:26.11 ID:ZRK8Aa69
- 実績をつくることが目的だから、最初から成功も失敗も関係ない
行政が絡む催事にはよくあること
- 588 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 19:33:07.52 ID:GmlIN6ep
- 県民はどう思ってるの?
- 589 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 20:26:38.97 ID:B07dzdVq
- 役人や行政コンサル業者にとっては
予算を獲得して計画通り使い切れば
目的達成で大成功だから、
収益とか来場者数とか関係ない。
- 590 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 20:56:57.50 ID:6AmEjWji
- 鳥取に行くわけない
鳥取に行くわけない
- 591 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 22:19:25.18 ID:q1mLqYYo
- アニカルやんなくちゃいけないの?
まだ申請も何もしてないのに、予算つけられたらやるしかなくなっちゃうじゃん
- 592 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 22:55:47.85 ID:59VTZTqD
- 集客の目玉として、そこそこファンが付いてるアイドル声優を呼べば良かったのにな。
予算10億のうち、1000万を声優料金に使えば水樹田村堀江クラスを呼んで2、3曲程度は歌って貰えただろ。
- 593 :なまえないよぉ〜:2013/01/14(月) 23:12:33.03 ID:q1mLqYYo
- >>592
そこそこファンのいる声優さんっていうのは、主催が自分たちじゃないと旨みがないから受けてくれないのだ
鳥取に行く意味がないとなかなかうごかないさ、リスクがでかい
- 594 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 00:53:11.90 ID:DmxwP/9I
- 台湾にも東京帝国大学の鳥取出身の人が縁で妖怪村があるみたいだ
結構海外では妖怪人気なんだね
http://www.taipeinavi.com/play/427/
- 595 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 10:55:55.21 ID:hbZ5YXzC
- ってか鳥取の交通の便ワルすぎだろ
それだったら東京や大阪など大都市圏から一直線(ほぼ乗り換えなし)の地域でやるべきだろ。
- 596 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 11:35:41.81 ID:1vZXpKk4
- >>595
開催してる連中にしてみたら人が本当に来たら困るんだよ
相手しないといけないし
誰もこなくて数字だけ何人きましたと発表して、金ももらって有名に
なってウマーの状態がいいんだろ。
- 597 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 12:58:55.62 ID:7lzuFF0Q
- >>549
スレ立ちました
10億投入の鳥取「国際まんが博」厳しい評価、象徴的な失敗事例
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358139713/
- 598 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:24:06.23 ID:oA+zcbFd
- ほんと口だけだよな
琴浦さんも放送しねーし
- 599 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:32:14.74 ID:GtMN90Wt
- >>598
マンガやアニメで町おこしをした風の企画をしたかっただけですから。
- 600 :なまえないよぉ〜:2013/01/15(火) 23:51:11.53 ID:W1qRgl4x
- >>598-599
そういえば「琴浦さん」と琴浦町のコラボ企画が、このイベントにブースを出していたらしいね。
原作者が鳥取出身なのかなと思いきや、琴浦町からの持ちかけだったとか。
アニメ化したおかげでこの企画の存在を知った人も多いと思うが、
それ以前、原作ファンの間でどれだけこの企画の知名度があったかが不明。
この企画自体が「国際まんが博」の一環として立ち上がったものであれば、
所詮その程度の扱いだったのかとがっかりする。
アニメ化の後押しで町おこし的な動きを本格的にするのであれば、
前例は沢山あるのだから、それらを参考にして進めればいいもの。
しかし肝心のアニメは、山陰3局音沙汰なしときた。
当の琴浦町では、地元CATVが再送信するサンテレビでの視聴を推奨しているようだが・・・
- 601 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:07:18.76 ID:+1+fLB9A
- 山陰ではU局のアニメ買うのは無理さー
- 602 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:07:45.60 ID:GtMN90Wt
- >>600
まんが博見てもわかるように、鳥取県は自分に都合のいい団体しか
仲間内に入れてない。
まんが博のサイトで琴浦さん話題にすらされてないし。
- 603 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:10:47.39 ID:tLV2Z+6X
- らしい
だっだとか
思うが
であれば
ようだ
- 604 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:11:42.77 ID:6GRMtgW1
- ハチミツとクローバーも鳥取が舞台なんだっけ
- 605 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:20:12.72 ID:5Vl7yoIp
- >>603
揚げ足取りか擁護のつもりなのか知らないけれど、
「思うが」と「であれば」以外は、調べれば出てくるんだよね〜
- 606 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 00:49:51.95 ID:sfAW6MYN
- 県議の任期もあと2年以上あるんだよなぁ。
選挙がまだだと思って県民バカにしてるよな。
どうせ選挙が近けりゃ殊勝な態度とるくせに。
- 607 :なまえないよぉ〜:2013/01/16(水) 01:13:44.97 ID:tLV2Z+6X
- >>605
でてくるね
うん
- 608 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 00:10:28.41 ID:RyX8fFJN
- そういえばWIKIの高校漫画学科は仕事にならないというが何も週刊少年誌作家目指すんじゃなく
二軍雑誌や実話系、パチンコ漫画、広告漫画、同人誌、アシスタント、講師などもやれば
一定以上の漫画家は仕事あるんじゃないのか?
文学部、文学科、史学科、数学科よりは潰し聞くだろ
- 609 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 01:05:11.61 ID:cpIP8LXh
- 学科として成り立つのか???
美術科の高校もあるから大丈夫なのかなあ
- 610 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 01:26:09.85 ID:RyX8fFJN
- ある程度のものなら工芸やデザインと一緒だからね
- 611 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 07:05:17.49 ID:gJ3jXHQ+
- >>608
それでも恐ろしく狭き門でしょ
高収入は一握りで大半は低賃金
都会の専門学校の方が役に立ちそう
- 612 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 09:51:28.84 ID:j36XUs9V
- 11月の頭くらいに鳥取を歩いて横断した他県民だが、感想などを。
会場:入らなかった。行かなかった。熱烈に好きな漫画家ってのが居なかったし、有名所も2〜3人じゃあなあ。
宣伝:あのポスターの姫コス誰よ?アイドル?地元民?書き文字もなんか寒い。
境港のフェリーポートだったかな?漫画家の紹介やってたけど、青山と水木以外知らない作家ばっか。
主要少年誌のエースクラスが並ぶ新潟の漫画家一覧に比べると寂しすぎる。
国際漫画博って、どの辺りが「国際」だったのか分からん。
他:なんかあちこちのポスターに同人作家使ってるんだけど、すげー安っぽく見える。
グラス一杯1200円の酒のラベルまで同人絵だからな。
あと米子駅前だったっけ?同人作家というより高校生のイラスト教室みたいな絵が沢山並んでるし。
漫画王国っていうなら地元出身のプロ連れてくるか、プロレベルのやつにやらせないと意味ないだろ。
駅のトイレに貼ってあった警察のポスターとか、まんまハルヒのパクリだったし。
- 613 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 11:59:26.51 ID:oFu/shKz
- >>612
詳細乙
てかまんが王国のサイトにある絵自体ゴルゴとかガラスの仮面
堂々とパクってるから
あそこパクリしかないよ
そもそもまんが王国だって他県が名乗ってるのに「まんが王国はうちが起源」キリッだし
- 614 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 12:53:33.19 ID:MkY64D8Z
- ハルヒのパクリとか中国を連想してしまうね
- 615 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 21:52:51.03 ID:j36XUs9V
- いや、どっちかと言うとシナじゃなくてパクリの起源の国かな。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko089339.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko089340.jpg
米子駅前のイラストにも、あきらかに太極旗なデザインが組み込まれてるヤツあったし。
ちなみに、上のグラス一杯1200円の酒。
中身は前からある、ちゃんとした酒みたいなんだけどね。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko089341.jpg
- 616 :なまえないよぉ〜:2013/01/17(木) 22:39:41.73 ID:ZOQ0EZsV
- 嫁が鳥取県民なので年数回、鳥取に行く
去年、わらべ館、青山剛昌館、水木しげるロード行った
アニメ博として特別なことをやってたのはわらべ館くらいか?
非常にしょぼかった
国際じゃなくて鳥取まんが博の方がまだ客きたんじゃね?
海外モノで目についたのは韓国だけだったしな
スティッチはこのスレ見るまで知らなかった
水木しげるロードもまんが博とは関係なくよかったし
わらべ館そのものはもう一回行こうかな?って思う位は気に入ったよ
個人的には砂漠の野球部でもアニメ化して広告打てば良かったんじゃないかなと思う
- 617 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 12:16:30.88 ID:4AKi0FWv
- 1月16日の日本海新聞11面
http://livedoor.blogimg.jp/rudorufu227/imgs/8/a/8ae4a7ea.jpg
「まんが王国とっとり建国元年の盛り上がりはどこへやら
公費の無駄遣いとの声も出ているが
さらなる繁栄を期待したい」
ネット版にはないけど、無駄遣いの声の方ををもっと報道しろよ
- 618 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 12:36:21.04 ID:hBETSP0P
- http://www1.bss.jp/hopes/nwsdsp20.asp?seq=8877&date=20130118&page=1
マンガサミット黒字700万、理由参加者が少なかったから
10億使って700万残ったって言われてもね〜
今後もやるって、もうやめなさい
- 619 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 12:40:11.46 ID:jImZK7wg
- >>616
水木ロードが関係良くないのは当たり前
建設当初から鳥取県は「そんなもんに予算出したくない」と
突っぱね、観光で大当たりしたらいきなり「水木しげるロードが
成功したのは鳥取県のおかげ」と言い出し、まんが博に至っては
自分達はなにもしてないクセに、来場者だけ「まんが博来場者」
としてもってってるから。
手口がまんまチョンだよこいつら>鳥取県
- 620 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 14:30:19.42 ID:QjWavTR0
- >>615
チョン王国なんだ!
- 621 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 15:16:28.58 ID:1caYMdOb
- マンジャパあたりが韓国と仲がいいのが多いからじゃないかな
悪いわけじゃないが老害作家も多い気がする
- 622 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 16:36:19.03 ID:GHSqJyWs
- スティッチとかないわー
広告代理店にまかせるから税金ガッポリ盗られて終わるんだよ
- 623 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 16:54:27.85 ID:GWi2reqT
- いっそ、琴浦さんを観光大使にでもすればいいのに
- 624 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 17:09:35.36 ID:HaEGk0Kc
- 無駄
- 625 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 17:11:23.59 ID:+oB/oHVr
- >>615
だからあれだけ韓国には何度も知事が足を運んだりしてるのか
今年県内の漫画家を韓国に紹介する企画もあるらしいじゃないか
- 626 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 21:02:57.23 ID:P3hT37fi
- >>619
書き方悪かったな、ごめん
まんが博とは関係なく、
水木しげるロードは良かった、と言いたかったんだ
鳥取と水木しげるロード、仲わるかったのか
正直、まんが博には砂丘と砂の美術館みたいなセンスの良さが無かった
- 627 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 22:09:15.81 ID:4VMlQb24
- 俺は平井知事の顔がダメ
生理的に受け付けない
- 628 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 23:19:03.25 ID:QqePe18S
- >>626
境港(水木しげるロードあるとこ)の手柄を何もしてない鳥取県が
横取りしてるのは割りと有名な話
- 629 :なまえないよぉ〜:2013/01/18(金) 23:33:44.87 ID:1caYMdOb
- 境港は民間出身の館長が予算集めのため広告名入りの銅像集めたらうまくいきだしたんだっけ
- 630 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 00:37:44.63 ID:KWXdtPgw
- 最近になり、水木しげるを利用してるが
漫画家出身が多いのは東京、愛知、大阪、福岡・・・・
鳥取は最下位から数えた方が早いのな
これ豆知識な
- 631 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 00:41:00.44 ID:S/DooB9g
- >>630
新潟、岩手も忘れちゃならん
数十人レベルで排出してる
鳥取の「誰?」というような漫画家とは比べ物にならない
- 632 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 00:43:49.96 ID:MLwTUuTq
- 新潟や高知だって多いな
- 633 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 01:45:23.76 ID:IU31FEe4
- 別に出身作家の多い少ないはいいんだよ
在庫が少ないなら少ないなりにやり方はあったはず
官が関わって莫大な税金垂れ流して県外の会社に中身ぐちゃぐちゃにされて
県内の人間は自分の儲けだけを考えてやってた
人が来るイベントやって地域の小さい企業だとかが「やってくれてよかった!」と思える
そんな形にすればいいだけの話なのにな
- 634 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 10:10:50.29 ID:3xkGtYee
- やらかしました
【教育】鳥取県知事、橋下氏を批判…「ちょっと不祥事があったから入試をやめてしまうのは デリカシーも考えないと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358556224/
- 635 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 11:01:55.34 ID:5p3HIdsv
- >>634
失敗を成功と言い張る
10億無駄遣いの説明なし
復興予算でPR隊結成
これはデリカシーあるの?
- 636 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 11:21:57.16 ID:wZUP+KnK
- 平井知事の顔って李明博に似てるよな
- 637 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 12:21:41.30 ID:M8Y4JZT0
- >>109
鳥取県の借金はおおかた7000億くらいっしょ?
金利が2%とするとどれだけ利息払ってるかわかる?
10億出すなら、年の賃貸物件買って、利回り10%で回して、
その金で事業した方が得
どぶに金捨てたのとおなじ
実際行ったけどつまらなかったし、
ありゃただの休憩所だわ
- 638 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 13:00:19.06 ID:CRbLprnd
- 「まんが王国」新時代へ 「産業どう生かす」 鳥取
http://www.asahi.com/area/tottori/articles/OSK201301180057.html
アニメや漫画の魅力を街おこしにつなげようと、
県が昨年に開催した「国際まんが博」が閉幕したことを受け、
県内の市町村や観光、経済の関係者らでつくる実行委員会が18日、解散を決めた。
この日、鳥取市内で開かれた最後の総会には26人が参加し、
イベントの成果や今後の課題を話し合った。
県議会の副議長が「本当にこれで、鳥取県がまんが産業を生かしていけるのかどうか。
もう少し議論していただきたい」と述べた。
これを受け、司会者が参加者に何度か発言を促したが意見は出ず、
1時間の予定だった総会は、30分ほどで終わった。
どんだけ、やる気も反省もないんだ。
- 639 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 14:51:54.66 ID:Y0kkYaF9
- >>638
失敗を認められず、責任もとれず、来年度も失敗すると分かっているが口に出せず、事業はとまらない
馬鹿の4乗だな
- 640 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 21:53:14.30 ID:tXacecLw
- >>638
「一方で批判的な声も。県議会の稲田寿久副議長は「本当にこれで、鳥取県がまんが産業を生かしていけるのかどうか。
もう少し議論して頂きたい」と述べた。
これを受け、司会者が参加者に何度か発言を促したが意見は出ず、1時間の予定だった総会は、30分ほどで終わった。」
要は「ホントに経済効果あるの?来年やってもまたコケて無駄金になるんじゃないの?」って意見に誰も反論出来ずw
稲田議員だけまともな意見だ
- 641 :なまえないよぉ〜:2013/01/19(土) 23:07:53.53 ID:wZUP+KnK
- 平井知事は鳥取の人間じゃ無いから鳥取への愛情や地域振興に意識を向けないんだな。
- 642 :なまえないよぉ〜:2013/01/20(日) 04:03:45.93 ID:BzW6d2sv
- >>634
こっちでも
なぜか、まんが博ネタ多い
【政治】鳥取県の平井伸治知事、体育科募集中止を主張する橋下徹大阪市長を批判「デリカシーも考えないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358511401/
- 643 :なまえないよぉ〜:2013/01/20(日) 22:21:55.52 ID:1mS+FE2e
- >>638
> 意見も出ず
察しろよ、失敗って分かってけど言えないんだよ!
- 644 :なまえないよぉ〜:2013/01/20(日) 23:27:24.27 ID:J5hd7YWn
- 琴浦さん関連の企画は今のうち準備しないと出遅れるのに動きは見られない。
キックバックが無いと動きは遅いか?
- 645 :なまえないよぉ〜:2013/01/21(月) 15:50:11.39 ID:3I3cQb5N
- >>644
あれ最初から眼中にないでしょ
鳥取県のまんが事業はあくまでも金儲けのために集まってる
連中しか参加できないんだろうし
面々が毎年同じメンバーなのを見てお察し
- 646 :なまえないよぉ〜:2013/01/22(火) 00:48:27.95 ID:R+/Hzvv5
- >>638
「勇気ある撤退」とか無いのかね
血税無駄遣いよりメンツか?
前の片山知事も色々あったけどこんな無駄事業はバッサリ切ってた
- 647 :なまえないよぉ〜:2013/01/22(火) 12:20:28.95 ID:N1qEx41r
- >>646
撤退したら知事が何もできない人だっていうのがばれちゃうじゃないですかぁ!
- 648 :なまえないよぉ〜:2013/01/22(火) 12:23:14.60 ID:FNOZQWaF
- スレ立ち
【鳥取】大コケ?まんが博、本当に町おこしになるのか?批判に反論出来ず総会終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358775258/
- 649 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 08:20:27.06 ID:AjoLrZA+
- >>615
その酒のラベル
電脳マテリアルって鳥取で今有名なサークルの奴が描いた物だわw
悪い意味の有名で。
検索するとすぐ理由がわかる
この酒のラベルは地元のTV特集でもやってたがありゃ酷かった
サークル代表のドヤ顔での得意インタビューとか。
この程度なら売る程でもない
他県でも良いからプロに依頼する方がまだマシ
- 650 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 11:52:23.21 ID:qih682HL
- >>649
あーあのバグだらけのゲーム販売して無視決め込んでるやつか
そして新たな補助金狙いで動いてる
(本人は退けられたと言ってたがかの有名なw行政書士が動いてる)
- 651 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 20:00:57.61 ID:0Vhz9DgB
- >>649
茨城県が格の違いを見せ付ける
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/n/p/s/npshikibu/130102_04.jpg
- 652 :なまえないよぉ〜:2013/01/24(木) 23:58:02.46 ID:r0hUZSgY
- 来年度もまんが博やりますよ予算、マジかよw
http://db.pref.tottori.jp/yosan/25Yosan_YoukyuuJoukyouKoukai.nsf/78f166400ad3c3a1492574810035a99b/44277d88015ac1b849257afc0005879b?OpenDocument
<とっとりまんがフェスタ(仮称)の開催>
93,376千円
イベント内容は、代理店の企画コンペによらず、県において企画・立案。
〈まんが王国とっとり国家戦略推進事業補助金〉
40,000千円
アニカルまつり、米子映画事変、中華コスプレ、ゆるキャラカップ等
- 653 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 00:01:41.63 ID:CNND6QJp
- 地元民だが、いい加減にしろよww
- 654 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 00:33:46.72 ID:hel/QU2u
- >>652
アニカルまた予算出るのかよwww
映画事変って確かあの、キモいネギマンとかやってるのだっけ?
取り敢えずアニカルは今から全力で潰しにかからないとマジでやばそうだな
- 655 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 12:14:55.18 ID:JWtEnAay
- >>654
これがそもそもの発端だからな
ほとんど来てない台風開催のさなかで1万人来ましたとか
アホかと思ったよ
電車止まって市内各所通行止めになってるのにどっから
1万人湧いたんだよとw
- 656 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 17:21:08.61 ID:9cTTHShd
- 「コみケッとスペシャル5in水戸」は、
2日間で全国から3万3000人もの人を水戸に集めて盛況のうちに終了した。
しかも春の嵐で常磐線不通、飛行機欠航、バス運休の中
事前宿泊者とタクシーや車組だけで集まった
- 657 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 17:29:49.35 ID:h7uOFk57
- 話の流れを切って、
申し訳ないのだが、
この人物について聞きたい。
http://rudorufu.otogirisou.com/
つい最近までは、
自主制作の動画のほか、
ビジュアルノベルを作っていたが、
最近、自身のブログでプロ宣言をした。
その手始めとして、
自作のビジュアルノベルを
書籍にしたらしいのだが、
それに、電脳マテリアルに近い、
行政書士が絡んでいるらしい。
もしそうだとすれば、
また、俺達の税金が使われた可能性がある。
また、この人物は、
スタッフとして映画事変に
関わっていたらしいので、
行政書士との接点はあると思う。
詳しいことを
知っている人がいたら、
教えてほしい。
- 658 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 17:44:34.13 ID:9cTTHShd
- そういやこの予算規模だと2年や3年前から動いていたのだろうが
2年後や3年後に何が当たるなどよほどのとこ以外あてられないんじゃないか
そして古臭い作家や強引な売りこみだとかずれているといわれるが
2015年ヒットアニメや漫画など、今から予想できて責任持てる奴どれくらいいるんだろう
- 659 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 17:47:53.91 ID:gnjlJymM
- >>658
そんなものを別に予測しなくてもいいんだよ
つーかそれ以前に鳥取にまんが文化という地盤がない中で
無理に「まんが王国の起源は鳥取ニダ」つーて始めたのが
問題なわけで
- 660 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 17:56:12.44 ID:9cTTHShd
- マンガ文化の地盤がないというより人がいな過ぎたんだろうね
出身漫画家は人口や文化の中心地でないわりにいるほうだと思う
海外イベントや東方系やボカロ誘致コミティア宣伝などもやったみたいだが
交通アクセスが悪かったんだろう
東京ならそれだけやれば大成功していた
- 661 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 18:08:20.37 ID:9cTTHShd
- 韓国も無料のネット漫画サイトがユーザー数1250万人、約15億ページビューあるというのだから
それなりには漫画大国なんだろう。
雑誌社減っていき、漫画に金を払う気はないのだろうが
人口割合的には日本でいう2ちゃんやニコ動クラスですごい読まれていると思う
韓国のことを言うと暴れる奴が多いがそれなりに無料漫画も文化なんだろう
エロ同人誌をまとめサイトなら読むけど作者に金など一銭も払う気はない
もし要求してきたら海賊版だと行って潰してやるというような感覚なんだろう
- 662 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 18:13:03.53 ID:iL1iRNNV
- あげ
- 663 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 20:43:53.30 ID:hel/QU2u
- >>657
取り敢えず害が無さそうだしほっとけば?
きみわたもそうだが、むやみやたらに絡んで吊るし上げるのもどうだろう
電脳マテリアルは完全にOUTの部類だがな。
ヤシヲと違って表立った迷惑はかけて無さそうだ
そのノベルゲームだってまんが王国抜きで昔から自分で作ったんだろ?
自分でスレ立ててたのは笑ったがww
俺はそいつよりヤシヲが作った特務機関の方が気になるわ
マジで潰せんかな
- 664 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 21:50:38.57 ID:G/OhlPPu
- >>663
つかあれ実質活動できるのかね
こうしてネットで有名になってるしw
- 665 :なまえないよぉ〜:2013/01/25(金) 22:35:21.38 ID:hel/QU2u
- >>664
電脳マテリアルの専門スレで何か特務機関のロゴが入ったイラストを
使ってる広告が見つかってるようだから、内々に仕事をもらってるのかも?
用はまんが王国関連で地元から。
あくまで書いてある情報だと
今アニメとアプリ化を狙ってるらしいよ?
あり得ないつーか、絶対またそれを理由に県から金せびりそうだわ
今の会社の設立や運営費も復興予算の疑いが高いらしいし。
- 666 :657:2013/01/25(金) 23:07:59.07 ID:h7uOFk57
- >>663の言う通りだ。
軽率だった。申し訳ない。
- 667 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 03:44:18.64 ID:Aqv/Mxai
- >>657
用は657が言いたかったのは全てはあの行政書士が絡んでるって事だろ
実際、ほぼ全てのまんが王国関連の企画には奴が黒幕みたいなもんだし。
ホントどうにか出来んのか
このまま奴がメシウマで終わるのだけは納得いかん
- 668 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 11:03:54.54 ID:HjDOo7KU
- >>652
> これまでの取組に対する評価
「国際まんが博」の展開を通じて県外からの大きな反響も出てきており、今後に向けた力強い手応えを感じているところ。
どんな反響だよ、2chや、まとめやツイッターで大コケが広まったことか?
最悪の反響でどんな手応えあったんだかw
- 669 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 12:06:25.76 ID:NqiC6X1G
- >>668
11月にネットで炎上してたのも「検索が増えてまんが博が全国的に有名になりましたドヤ」て
言ってたアホ知事だぞ。
- 670 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 17:01:40.67 ID:nXz9kF8V
- >>652
財源:国1/2ってなんだよ?
また国の税金を使い込む気か
- 671 :なまえないよぉ〜:2013/01/26(土) 19:29:02.62 ID:Me+4dKLA
- これは酷い
- 672 :なまえないよぉ〜:2013/01/27(日) 10:21:17.21 ID:OIfc2WO6
- 一番問題なのは県民とか他から苦情いってるのを
全部鳥取県が握りつぶしてることだよね
意見言うだけじゃ意味がないって言う人もいるけど、
鳥取県がこんな暴挙してるんだからどうしようもないよ
下手に行動したらそれこそ消されそうだもんね。
鳥取県自体がヤクザじゃないか
- 673 :なまえないよぉ〜:2013/01/27(日) 12:40:29.85 ID:vpLASUka
- >>672
実際言うだけ無駄って思えるくらいのシカトっぷりは半端ないからな
最近思うのは、もう県や議員に苦情言うより
とにかく情報を全国に広めて定期的にどっかの週刊誌ネタか
新聞で取り上げてもらう方が効果がありそう
と言うかそれしか出来ない…
それを見たどっかの有名人か政治家が適当でも
いいからバッシングしてくれたらまだマシかな
- 674 :なまえないよぉ〜:2013/01/27(日) 16:22:53.85 ID:x8kA9AA3
- 橋下に噛みついてた件も放置されてるしなぁ
こんだけのことやらかして知事が子供の自殺を「ちょっとの不祥事」と
発言したのって大問題なんだが。
つーか本当に「お前が(ry」なことばかりするやつだな
- 675 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 00:04:20.08 ID:qtgHjTab
- 議員と知事あての公開質問状作ってるけど、捗らん。
知事あてのメアドが分からんから、知事には郵送になるな。
- 676 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 00:46:13.71 ID:YxeZ/oTk
- じげ風呂でこんなの見つけた
結構厳しい批判
まんが王国とっとりを、勝手にPR
http://blog.zige.jp/manga-okoku/kiji/366258.html
「同人ゲーム『きみうたつむぎ』の関しては、まったく魅力を感じません。
もっと別のコンテンツはないのかと思っています。」
- 677 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 01:00:55.31 ID:CUYAoOhb
- 笑えるw
http://tool-7.net/?gazou23564
- 678 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 12:01:34.80 ID:o7kppObI
- >>675
郵送なら配達証明つきがいいかと
どんだけ苦情が来ても握りつぶして「来てません」という奴だし
「念のため自民党にも同じものを送っておきました」とかなw
- 679 :なまえないよぉ〜:2013/01/28(月) 12:45:25.88 ID:6vL1awXo
- >>675
知事のメールアドレスならここに
http://e-shokuin.pref.tottori.jp/kmeibo/servlet/PublicTransaction
- 680 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 00:44:16.69 ID:kOnFlcNj
- >>676
「国際マンガサミット鳥取大会の決算は、700万近い黒字だったそうだ。
そんな金額のことより、今回各所で大失敗だといわれていることについて、議論すべきだったのではないのでしょうか。」
http://blog.zige.jp/manga-okoku/kiji/517065.html
- 681 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 00:48:43.38 ID:aW7Su0hC
- 役人がカラムと人気が終わる法則発動
- 682 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 11:10:37.43 ID:aBjW6DuD
- >>680
13億使って700万の黒字とか言われてもなぁ
電通に5億持って行かれなかったら5億700万の黒字じゃん
鳥取県はこんな計算もできない馬鹿ばっかりなんだねぇ
- 683 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 12:43:55.92 ID:Jle+zEUb
- >>676
http://blog.zige.jp/manga-okoku/kiji/513397.html
「アイドルとまんがとは、まったく関係ないですよねぇ。そういえば、米子映画事変も、メインは映画で、まんがは関係ないし。はたして、まんが王国イベントで、漫画関係で成功したものってどれだけあったのでしょうか。」
ブログ名は「まんが王国PR」だけど、もっともな指摘だ
マンガやアニメ好きには、余計に腹たつイベントだったってことだな
- 684 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:15:17.24 ID:ZGmYTsvF
- オタクってこういうのがすきなんだろ?ホラ用意してやったから来いよ
とやった結果がコノザマ
- 685 :なまえないよぉ〜:2013/01/29(火) 22:16:29.49 ID:DtfUHU2w
- たの島根でするべきだった
- 686 :なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 01:18:00.31 ID:rOK7+USV
- http://blog.zige.jp/manga-okoku/kiji/520920.html
「 まんが王国応援団の作品集 鳥取県教委が発行
読んだけど、ビックリしたね。まるで、やる気が感じられません。描きたくないものを、描かされてるせいなのか、元々こんなものなのか?」
本の中身がだいたい想像出来ますw
教育委員会が率先してやることでもないね、生徒も被害者かも
- 687 :なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 09:08:25.19 ID:YyNARFM4
- >>686
まんがコンテスト10個くらい開いたわりにきたの2、3点って話だからな
国際まんがコンテストとかいうのは600点くらい応募があった!とか
言われてるが、職員がノルマで一人何点も描かされたとか愚痴ってたし。
完全なるやらせでしょう。
- 688 :なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 20:18:54.90 ID:5ikiJZhy
- ぶっちゃけ、学校漫研の部員が郷土の強度の歴史や文化にまつわる漫画なんて
自発的に描きたがるとは思えない……もちろんそゼロってことはないだろうけどさ。
- 689 :なまえないよぉ〜:2013/01/30(水) 22:20:14.63 ID:rRcpW2J/
- 五億あったらもう少し盛り上げられるだろうよ
- 690 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 10:33:19.96 ID:h8f5dpa/
- 鹿児島=薩摩なんかは、江戸時代中期、幕府に命じられた無理難題の治水工事をいかにやりきるか、というドラマチックな史実があるから、郷土漫画も作りやすいだろうが、
鳥取は何かあるか、そういうの?
- 691 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 11:20:17.28 ID:xoCNPeiC
- >>690
ないから隣の島根県の神話に便乗中だよ
まんが王国でも「神話の国とっとり」をPRしてた
因幡の白ウサギという話はあるけど、いくらなんでも
隣の県のことまで乗っ取りはダメだろうと
- 692 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 13:04:35.62 ID:9fqlYQSz
- いっそ合併すればいいだろうに
- 693 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 14:36:40.42 ID:xFRt7qVN
- 騒いだり便乗して金使ってるのは米子だから
島根と合併するなら米子だけにしてくれ
東は岡山辺りとくっついて静かにしてるからさ。
島根はせいぜい米子の面倒みてやってくれよ
- 694 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 18:00:31.85 ID:dWMFMZsX
- >>690 秀吉が鳥取城を兵糧攻めして中で壮絶な人肉の食い合いの惨劇があったくらいかな。
- 695 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 18:21:20.74 ID:9fqlYQSz
- 行者人肉ステーキなど名物にできないのかな
- 696 :なまえないよぉ〜:2013/01/31(木) 21:03:06.29 ID:G/bDQEpu
- 今日の朝日が批判記事書いてくれた!
まんが博へ10億
http://www.asahi.com/area/tottori/articles/MTW1301313200001.html
> 約2億円の補助金はどんなところに使われたのか。県に情報公開請求し、リストを手に入れた。
本当にまんが関連の補助金が必要だったのか、首をかしげたくなるような企画も並んでいた。
担当者「まんがを無理やりくっつけたイベントもあるのかもしれない。
まんがには発信力がある。ただ、わかったのは好き嫌いもあること
役所が税金を使って一部の人だけが喜ぶことをしていいのか、という思いもある」
トリンドル玲奈さんを「まんが王国」の「王女」にするための契約書も入手できた。
契約金額は非公開だった。
- 697 :なまえないよぉ〜:2013/02/01(金) 10:48:22.58 ID:kYa6pw1H
- 北九州にある似たようなのは、下階にオタショップがゴッソリ入居している
- 698 :なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 11:52:39.67 ID:WMzoTdFt
- あ、まとめwiki更新きてた
そういえば今年もアニカルなんちゃらやるんだったな
- 699 :なまえないよぉ〜:2013/02/02(土) 16:53:10.12 ID:fX102aFQ
- >>696
「わかったのは好き嫌いもあること」。官房の担当者は振り返る。
「漠然とした企画をやっても爆発的には受けない。」
これってコケたってことw
- 700 :なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 01:53:19.28 ID:yF0zulTo
- >>699
まんがの職員(H氏は除く)もこけたってこと位分かってんだよ。
察してやれ。
その一方で飛来には成功したって言わなきゃならねえから苦労してんだろう。
- 701 :なまえないよぉ〜:2013/02/03(日) 08:51:48.48 ID:OAYZS0S8
- >まんがを無理やりくっつけたイベントもあるのかもしれない
ああ、水泳大会で選手に描かせたイラストを展示して無理やり
まんが博企画にしたとか、被災地に物資を届ける人間にまんが博の
のぼりを持たせた誰得企画のことですね、わかります。
後者なんか被災者をいらだたせるだけだと思うんだが
復興予算は使い込むわ、物資届けるのに漫画博ののぼり建てるわ
キチガイだらけだろ鳥取県。
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★