トップページmoeplus
418コメント92KB

【漫画】「ジョジョの奇妙な冒険」今秋TVアニメ化 PS3「オールスターバトル」も発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやめφ ★2012/07/05(木) 14:55:13.64ID:???
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」のTVアニメ化が決定した。10月より放送を開始する。

これは本日7月5日に行われた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会にて発表されたもの。
また「ジョジョの奇妙な冒険」の新作ゲームの制作も決定。タイトルを「ジョジョの奇妙な冒険
オールスターバトル」として、プレイステーション3用に発売される。

「ジョジョの奇妙な冒険」は、1993年に第3部の後半部を、2000年に第3部の前半部をOVAで
アニメ化。また2007年には、第1部をアニメ化した劇場版が「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
として制作された。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/72380
荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展
http://www.araki-jojo.com/gengaten/
カウントダウン
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/newtitle/
JOJO Official Channel - YouTube
http://www.youtube.com/user/arakiJOJOch/featured?v=Su0_tuodDRA
0368なまえないよぉ~2012/07/10(火) 12:07:55.56ID:WOBC3HkD
>>358
デスノートも絵は微妙じゃね
0369なまえないよぉ~2012/07/10(火) 15:35:07.98ID:vHxafSSo
秋月放送でこのタイミングで発表…って遅くね?
0370なまえないよぉ~2012/07/11(水) 00:57:55.06ID:CwYCj6Vr
そういやブラックジョークで夜露死苦の作者がパースきっちりな俺天才みたいなことほざいてたな
アシでもやってろ
0371なまえないよぉ~2012/07/11(水) 03:20:53.06ID:7BT0MEf3
映画ファントムブラッドに繋がるように作り上げてるのかな
0372なまえないよぉ~2012/07/11(水) 10:59:15.46ID:9ZT33jEJ
あの糞映画に繋いでどうすんの
0373なまえないよぉ~2012/07/11(水) 12:59:06.85ID:wXQgRdQO
漫画の絵なんて自由に描きゃいいんだ。
荒木の絵は荒木だけの絵なんだからそれでいいんだ。
0374なまえないよぉ~2012/07/12(木) 12:13:26.15ID:wCCZKAeI
>>372
三部パターンで、一部しばらくしてからやっと完結のパターンかも
0375なまえないよぉ~2012/07/12(木) 15:05:58.09ID:jgdGSuQf
意味が分からん
映画観てないのか
0376なまえないよぉ~2012/07/12(木) 15:15:16.43ID:4UZ2GDGD
映画って普通に少年時代から始まってスピードワゴンはしょってプラフォードとタルカスはしょったけど
全体の流れだと一応1部の最初から最後までやったんだしテレビから繋げられねーだろ

1部映画は3部のOVAにつなげるために3部OVAと同じキャラデザでやったけど

今回のは発表時のジョナサンのアニメーション見ると
原作キャラに近い絵柄になってて当時のOVAとも絵柄違うし。
0377なまえないよぉ~2012/07/12(木) 21:29:25.12ID:To00wPIG
1部の映画なんてなかった
0378なまえないよぉ~2012/07/13(金) 00:27:18.56ID:3xP/rqY3
日テレ版ハンターハンターを見るとアニメ化するのも考えものだと思うけどな
フジ版はそれなりにおもしろかったけど
0379なまえないよぉ~2012/07/13(金) 21:41:55.97ID:hAMW51JD
箱で3部ゲーのHD版発売の噂があるが、今年はジョジョ豊作だな
0380なまえないよぉ~2012/07/14(土) 19:34:40.89ID:De0RfBn7
20周年は糞ゲーと糞映画で散々だったな
25周年は滅びずにいられるかな?
0381なまえないよぉ~2012/07/16(月) 15:42:56.72ID:MCqw6mvr
http://feb.2chan.net/may/b/src/1342412221253.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1342412250323.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1342412289390.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1342412334809.jpg
http://may.2chan.net/b/res/131304285.htm
0382なまえないよぉ~2012/07/16(月) 16:26:31.46ID:IfUIzo0Q
>>153
道路ローラー では?
0383なまえないよぉ~2012/07/16(月) 16:32:51.19ID:6Li2Vl2e
何年やる気だよ・・・
0384なまえないよぉ~2012/07/16(月) 18:57:30.07ID:5890MuIu
>>378
音楽以外はフジ版よりいいけどな。
0385なまえないよぉ~2012/07/16(月) 19:52:13.50ID:ZoR6PAaN
オリジナルで、スタープラチナ・レクイエム出そうず
0386なまえないよぉ~2012/07/16(月) 20:20:40.39ID:O0sdtHIe
OVA第3部後半ってメチャクチャ演出とか作画レベル高いよね
死んだ今さんとか参加してるから当然だけど、、、
まあTVアニメじゃ、あのレベルは無理だな
0387なまえないよぉ~2012/07/16(月) 20:22:50.33ID:4n+5ZrJg
今更一部は受けないだろ
0388なまえないよぉ~2012/07/16(月) 21:10:37.67ID:1n7n49uG
>>153
格好良い演出を思い付いたから
0389なまえないよぉ~2012/07/17(火) 00:34:13.88ID:b37NPXcN
1部→3部と繋げて評判が良ければ2部と4部以降はOVAで
1部だけやって評判が良かったら2部以降はOVAで
ジョジョヲタはうるさいから出来が良くないと納得しないしな
0390なまえないよぉ~2012/07/17(火) 09:27:55.40ID:a9rX5nLA
初期のJOJOって地上波で流せるような内容じゃないよな
どんだけ光線とモザイクが入り乱れるか見ものだな
0391なまえないよぉ~2012/07/17(火) 12:10:38.06ID:Y9ujcNpz
スティーリー・ダン役は小山力也で頼むわ
橋になれと言ってるんだッ!このポンチ野郎が!
0392なまえないよぉ~2012/07/17(火) 16:35:10.26ID:HnaQn93p
>>391
山崎たくみでも合いそうだ
0393あやめφ ★2012/07/19(木) 21:45:10.97ID:???
>>1 公式サイトができたよ
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
0394なまえないよぉ~2012/07/19(木) 23:57:32.17ID:poCljS58
>>393
うーん…
中途半端感パネェw

1部は1ヶ月で終わってさっさと2部、3部に行って欲しい

4部の映像化激しく希望
0395なまえないよぉ~2012/07/20(金) 00:06:10.47ID:3jjRkFwk
一部一ヶ月ってやらないほうがマシなレベルだろww
0396なまえないよぉ~2012/07/20(金) 00:16:38.36ID:dOFYWCmB
>>393
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
0397なまえないよぉ~2012/07/20(金) 00:20:45.52ID:OSIfp/QQ
>>393
コレジャナイ感に溢れてるなw
0398なまえないよぉ~2012/07/20(金) 00:24:35.04ID:n787wCPN
>>393
似てないってレベルじゃねーぞ
0399なまえないよぉ~2012/07/20(金) 00:32:37.96ID:8/JX4lLt
DIOの髪型はもっとたてがみのようにだな
ジョースターの目が丸いぞ
0400なまえないよぉ~2012/07/20(金) 01:38:55.34ID:3pbOfZE2
>>357
まぁ、ジャンプで連載していた数十年前は小学生に結構人気あったんだが、
今まとめて読む子供らにはそういう評価をされても仕方ないかな。
0401なまえないよぉ~2012/07/20(金) 04:12:09.79ID:8/JX4lLt
逆にワンピースの世界を理屈で考えて入り込めない自分がいる
0402なまえないよぉ~2012/07/20(金) 10:00:41.77ID:oFVZ8g1w
新ハンターハンターみたいに悲惨なことになるのは目に見えてる
0403なまえないよぉ~2012/07/20(金) 11:55:23.40ID:cdevyics
>>400
当時を知っていればこその発言に何言ってんだ?
0404なまえないよぉ~2012/07/20(金) 20:09:42.21ID:QQ51jNzD
なんだかんだで400-600万部くらい出てる雑誌に常時載ってたわけだからな
他の作品に隠れてはいるけど知名度は高いよな
0405なまえないよぉ~2012/07/22(日) 01:41:09.59ID:PzSNtvNG
>>107
5章メローネ(ベイビィ・フェイス)の「ディモールト」は、脳内で大塚芳忠だったけど
ゲームのメローネが全然イメージと違っていてがっかりだった
0406なまえないよぉ~2012/07/26(木) 20:40:22.00ID:oOIKzCxW
>>405
黄金の旋風のジョルノの声も酷すぎたなあ
在日朴チョンは合ってねーよ
0407なまえないよぉ~2012/07/31(火) 15:23:30.12ID:Bmojbndc
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/

PVきたぞ
ジョナサン誰?
0408なまえないよぉ~2012/07/31(火) 17:32:25.32ID:z0kDUBsM
>>407
もう喉まで名前出てきてるけどそこから出てこない
0409なまえないよぉ~2012/07/31(火) 19:11:14.15ID:NYw7xtKc
これじゃない
0410なまえないよぉ~2012/07/31(火) 21:17:48.13ID:zEM60X5C
PV見る限りは、アニメとしてあんまり出来が良くなさそう。
0411なまえないよぉ~2012/07/31(火) 23:02:59.06ID:qBDxvAlY
>>410
気合いの入って無いPVだよなあ
0412なまえないよぉ~2012/08/01(水) 00:55:29.78ID:qa/Rz93T
即興で作ったみたいなPVじゃなく
OP・EDの一部か本編を見たいよね
0413なまえないよぉ~2012/08/01(水) 07:49:28.65ID:W1xW3nbE
>>358
なにそれ。
容姿的には一部の中国人役?
0414なまえないよぉ~2012/08/01(水) 15:40:47.12ID:2a6DGuMj
>>413
糞レスしてんじゃねえよカス
0415なまえないよぉ~2012/08/01(水) 18:13:40.68ID:AXMLr4vw
>>413
確かに
0416なまえないよぉ~2012/08/01(水) 18:17:27.14ID:Jv2HYO25
昔見つけた
マスターアジア(Gガンダム)VSディオのMAD動画が面白かったなあ
0417なまえないよぉ~2012/08/01(水) 20:37:51.51ID:ieOKR5f9
>>416
あったな
あのくらいのパワーが欲しいが、今のアニメじゃ無理やな
0418なまえないよぉ~2012/08/01(水) 20:51:10.01ID:PL0KLfa+
>>407
小野Dじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています