5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「ジョジョの奇妙な冒険」今秋TVアニメ化 PS3「オールスターバトル」も発表

1 :あやめφ ★:2012/07/05(木) 14:55:13.64 ID:???
荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」のTVアニメ化が決定した。10月より放送を開始する。

これは本日7月5日に行われた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会にて発表されたもの。
また「ジョジョの奇妙な冒険」の新作ゲームの制作も決定。タイトルを「ジョジョの奇妙な冒険
オールスターバトル」として、プレイステーション3用に発売される。

「ジョジョの奇妙な冒険」は、1993年に第3部の後半部を、2000年に第3部の前半部をOVAで
アニメ化。また2007年には、第1部をアニメ化した劇場版が「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
として制作された。

コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/72380
荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展
http://www.araki-jojo.com/gengaten/
カウントダウン
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/newtitle/
JOJO Official Channel - YouTube
http://www.youtube.com/user/arakiJOJOch/featured?v=Su0_tuodDRA

2 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:56:45.56 ID:bLHODJa8
今度は何部よ

3 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:57:45.21 ID:Q2+pfc9/
バンナムかよ…

4 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:58:11.94 ID:HyrF1cN2
もしかしてオラオラですか?

5 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:58:41.44 ID:AFPoRpaq
>>2
会見で流れた映像では、ジョナサンらしきキャラが
「サンライトイエローのオーバードライブ!」と言ってたので
1部の可能性大

6 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 14:59:22.65 ID:PFzZ319M
3ヶ月前に発表とは

7 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:00:26.96 ID:YdMDnuL0
あんまり長い漫画はアニメを避けたほうがいいね。絶対尻切れトンボになるからね。

8 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:00:58.55 ID:ybDd5VAh
5部はPS2で出てたな

9 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:01:44.10 ID:BYmMZmaP
しかしオールスターバトルってことはSBRまで入れそうな気がしなくもない

10 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:01:56.65 ID:8/JJGbCM
またコーランで脅迫されるのか

11 :あやめφ ★:2012/07/05(木) 15:02:24.21 ID:???
>>1
入れ忘れ
PS3版の開発はサイバーコネクトツー

12 :名無し募集中。。。:2012/07/05(木) 15:02:24.95 ID:dXXqgxUi
バトルの迫力や重厚な空気感をアニメで表現出来るのか
3部のOVAは見た事あるけどあれはなかった事にしてほしい

13 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:03:36.52 ID:QQQFY20C
1部は比較的短いから全話アニメ化するのに都合がいいのかも

14 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:03:49.82 ID:AFPoRpaq
3部OVAは、少なくとも最初作られた方はそうそうたるスタッフだぞ
あれで満足できないなら、たぶん今後どう作られても無理

15 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:04:00.26 ID:6+ANWlaE
>>9
動画でジャイロが馬で踏み付けしてたぞ

16 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:06:10.70 ID:FDXwaQA3
やれやれだぜ。

実況しやすい時間帯に頼むぜ。木曜午後7時とか。

17 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:06:13.40 ID:bLHODJa8
第一部か・・・pluck!

18 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:06:34.14 ID:iu9FyE2/
4部希望

19 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:07:01.24 ID:XjfrW/jd
ハンターの後番組とか?
てか、ハンタいつまでやるの?

20 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:07:59.38 ID:AFPoRpaq
会見よりアニメプロモ映像
https://www.youtube.com/watch?v=Su0_tuodDRA&feature=player_detailpage#t=3098s

21 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:08:17.81 ID:cxQjVpM8
いきなしスタンドから?

素朴な1部スキー

22 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:08:58.37 ID:s3aDwW4Y
>>5
そういや1部の映画っていつになったらBDとか出るんだろうか

23 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:09:30.50 ID:ht5zWtWn
>>19
マッドハウスはやめてくれ!!

京アニかシャフトがいいなぁ

24 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:10:01.86 ID:LBL4BeOF
最初から最新までやって欲しいなあ
今のハンターハンターみたいなゴミアニメ作ったら許さねえぞ

25 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:10:13.36 ID:6lyLeGnJ

  / ̄ ̄\
  ∧o  o/\
(ヲ >◯< ∠三)
(_/___\_)
 |⌒   ⌒||
 (・>   <・)ソ
 (  _  )
  \ (ニ) /
  _)ー-イ_
 |ヽ><ノ|


26 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:10:23.91 ID:8I7IpDVP
エジプトにロードローラーはないって本当なのかな

27 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:10:26.33 ID:asqYSLiX
「カリフォルニアキングベッドちゃん」と
ちゃんをつけてくれるんだろうな?

28 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:11:28.05 ID:MfsiVu9A
実写映画化じゃなくて本当によかった
それだけは頼むからやめてくれ…

29 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:12:22.47 ID:QQQFY20C
>>20
期待できない画だった・・・

30 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:12:42.92 ID:cxQjVpM8
シャフトはまんが原作なら無比だは

そこそうしてほしかった以上の仕事するのはシャフトだけ

いい演出家が居る アニメをしゃぶりつくしたおっさんが。

31 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:13:32.69 ID:AJF5GZTg
ジョジョのアニメで面白かったのは最初に出たOVAぐらいだな

32 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:14:57.99 ID:6g3RuhMr
>>1
放送局はどこだろ。
日テレとかだと嫌だなぁ。

33 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:16:29.60 ID:/lJJCNMW
ナルトゲーみたいな感じになるのか

34 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:18:57.04 ID:Mb6yBWl3
>>20
声だれ?

35 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:20:47.91 ID:ow+mxYj/
いつの日か「ハリウッドで実写化、デイオとジョジョは、実の兄弟」
とか有りそうでこわい

36 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:22:07.63 ID:7ZUkU8hO
地方民なんでBSでやってくれるといいな(´・ω・`)

37 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:23:56.30 ID:A6Ol3qzD
ゲームはどこが作るんだろうね?


38 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:24:28.97 ID:+4XqVTe/
しかしいまさら一部からアニメ化て・・・
ジョジョオタぐらいしか見ないだろ

割り切って3部〜6部をメインにアニメ化したほうが
よくないか?

39 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:25:05.27 ID:IkGBPAWe
>>14
DIOのコレじゃない感は酷かった。

>>20
ゲーム欲しい。もうPS1版じゃ限界です。

40 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:25:17.27 ID:PFzZ319M
>>16
一番最初に鯖が落ちるのはそこに痺れる憧れる〜辺りかw

41 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:25:40.02 ID:Pzohx0ZW
>>35
1部の最後に
濃厚ベットシーンの後にラストバトル
ジョナサン死なずに愛の力で勝利!とかハリウッド的かもw

42 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:28:20.93 ID:d81wUJST
一部は映画やっただろwwwwwwwwwwwwwww

43 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:29:10.78 ID:qvzta9VA
>>16
逆に考えるんだのAAが貼られまくるな

44 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:29:19.85 ID:K6pJfohB
ジョナサンの声が田中秀幸じゃないだとッ!

45 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:29:31.72 ID:2dI6caMY
カイジのざわざわみたいに後でずきゅううううううううううんとかメメタァとかナレーターが言うのか?

46 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:31:25.71 ID:0XP0mnEa
>>36
そこでまさかのNHK

47 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:36:32.94 ID:3mNxtsBD
>>1
すでにアニメ化されてるヤツで、
「空条承太郎」が、まるでテキヤの親分みたいな容貌になってるのはヤメテくれよなw

http://harufb.web.fc2.com/other/jojo.htm

48 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:38:16.23 ID:25UWtp8D
3部OVAでDIOが田中信夫さんだったのはいまだに謎

49 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:42:25.17 ID:cpubxZyY
じょんくん出演しないの?

50 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:42:50.82 ID:1ksUW9i0
なんでいまさら

51 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:44:54.49 ID:zMWkbgWZ
いじめられっこの俺はジョナサン推し

52 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:45:28.87 ID:IkGBPAWe
>>50
25周年とか中途半端だよね。
アニメ→ゲーム→パチンカス
コースかと。

53 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:45:54.73 ID:CShee/73
第2部が一番好きだった
カーズ戦クライマックスは毎週続きが気になって仕方なかった

54 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:45:58.49 ID:C6p5OtO/
ネタ自体は豊富だが、どこからどこまでやるつもりなんだろうな?

55 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:46:13.10 ID:m8+6kZN8
>>48
ヴァニラ・アイスも青野武だったりね

56 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:46:56.94 ID:bfOXApiM
DIOは中村か緑川あたりか

57 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:47:49.39 ID:32WaYVDk
ゲームはPS2で止まってるからめちゃくちゃ面白そうに見えたわ
PS3買うか

58 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:48:09.16 ID:IkGBPAWe
3部OVAのイギーの扱いが酷かった。
バカ犬のまま→胴体切断

違う意味で泣けた。

59 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:48:12.67 ID:EieYc3Oj
アニメは制作会社どこだ?

60 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:50:19.78 ID:STKpotaR
SBRはマリオカートみたいなので頼む

61 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:51:56.29 ID:0saRgd+8
4部かな
流行りの日常系でいけるだろ

重ちーのハーベストに勝てる奴なんて考えられないぜ!

62 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:53:51.45 ID:L9EldKi7
>>11
ゲームは期待できそうだな
問題はアニメか

63 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:54:50.51 ID:/996YkDj
人気あるのに4部が不遇だな
ゲーム化しにくいなんて今の技術じゃそんなことないだろうに
オールスターバトルとかファン待望だけどぶっちゃけ何人出せるよって話だな
メインキャラしかいないとか……まさかだろ

64 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:55:24.70 ID:ur1lokdK
.       V            V     
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八  どうせド深夜なんだろ

65 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:56:19.57 ID:IkGBPAWe
>>63
キャラ数はそこそこいきそうな気がするんだ。


DLCで。

66 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:57:21.53 ID:L9EldKi7
>>64
深夜でいいよ

67 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:58:46.35 ID:Rr/NobwS
第一部から順に制作してくれ〜


68 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 15:59:11.73 ID:/996YkDj
>>65
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

69 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:00:24.52 ID:EqzTOO4Z
>>20
おお・・完全に1部からか

70 :あやめφ ★:2012/07/05(木) 16:04:25.89 ID:???
>>1
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/

71 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:04:37.57 ID:IRUjs3ml
ロードローラー→タンクローリーみたいなことはやめてよ

72 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:05:15.97 ID:fIwlZw6j
>>3
開発カプンコ、販売バンザイでいいのにね

73 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:05:32.81 ID:NJscAU6v
>>20
ジョナサンならもっとお坊ちゃんな声にしてほしいな

74 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:05:42.85 ID:L9EldKi7
ジョナサンの声誰だろ

75 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:12:42.81 ID:6J7s4Ylr
CC2のロゴあるけどCC2開発バンナム販売?
なんかこう、嫌な予感がひしひしと…

76 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:12:43.18 ID:/996YkDj
>>70
サイバーコネクトなら
えげつない課金は無いッ
…と、信じたい

77 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:13:03.87 ID:4Q1AVChQ
日テレ深夜とかだろどうせ

78 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:13:49.02 ID:lh4nCxK0
ハンターハンターみたいなBGMや脚本 キャスティングになったら嫌だな

79 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:15:15.72 ID:n0vZfAQi
何クールよ
結構長いぞ

80 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:15:26.70 ID:kOnynwJ9
ジョジョ以外にも
ブラックエンジェルズとか
モモタロウとか
ウイングマンの後半とか
ダイの大冒険の後半とか
わたるがピュンとか
キン肉マン2世タッグ編とか
その気になれば今でも深夜なら数字取れそうなのが
あるのにな

81 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:16:00.31 ID:8y29tZhO
>DIOは中村か緑川

ちょっとさわやかすぎる気がするが、ありそうな配役だな

82 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:17:12.33 ID:okCzsfKT
何故か異様に腐女子人気あるからな
マギとジョジョで秋は騒がしくなるな

83 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:18:25.75 ID:/lJJCNMW
ジョジョのアニメ化が成功した試しがない

あの絵と雰囲気をアニメ化するのは難しいよね

84 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:19:23.66 ID:ht5zWtWn
>>45
あれは本来ヘヴィメタルのギターの音なはず

85 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:19:50.26 ID:4Q1AVChQ
アニメ化しない大御所漫画ポジションでよかったのに

86 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:20:15.83 ID:1WU3lbc/
ハリウッドが本気を出して映画化したらかなりおもしろいんだろうな。

87 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:20:41.03 ID:EMk//T7h
何をするだァ――――ッ!!


88 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:21:16.92 ID:ht5zWtWn
結局、松潤実写は飛ばしだったわけか

89 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:21:35.72 ID:RzxAKzpj
興奮してきた

90 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:22:00.00 ID:XLL3qMIl
3部OVAは不評なのは間違いなく声のせい
特にDIOとヴァニラ・アイス

91 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:22:32.74 ID:zeiPz88P
>>88
声優が松潤かもしれんぞ

92 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:22:59.22 ID:mD3Jq1Q1
>>81
というか、1部の劇場版アニメとゲームは緑川だった

93 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:23:16.97 ID:RzxAKzpj
3部は格ゲーの声優陣がよかったな

94 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:23:53.65 ID:bUTBq33z
二部のアニメ化しろよ

95 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:27:21.32 ID:CDsUZXcv
>>80
ブラックエンジェルズは面白いけど、
久しぶりに読んだら、よくこんなの少年誌でやったなって内容だったぞw

96 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:29:21.24 ID:BYmMZmaP
>>95
女キャラの扱いは仲間でも変わらんくらいに酷いよなw
ゴッドサイダーとかも好きだが

とりあえず神父とDIOでどっちが勝つかやってみたい

97 :耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/05(木) 16:29:23.93 ID:9C76yhQ4

   本当に長い...。

   私は、承太郎のシリーズだけで良い。暇があったらさかのぼってみたいが。




98 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:31:56.25 ID:fIwlZw6j
>>85
何度もアニメ化されとるよ?

99 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:33:41.73 ID:sAuxvj2g
アニメはできよくても、そんなに売れないだろう

100 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:33:52.42 ID:4pKhOlXI
今となってはオッサンホイホイすぎるだろう


101 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:35:39.42 ID:AdSpxcpp
なよなよカマ声の若手男性声優と
媚び媚びの声しか出せないクソアイドル声優は絶対に使うなよ

102 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:37:21.46 ID:BYmMZmaP
>>100
ところがどっこい塾の中学生徒が単行本を集めてるのを目撃した

結局のとこ好きな人は好きなもんなんじゃないか
始めに知る媒体が何かはともかくとして

103 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:38:48.24 ID:fIwlZw6j
>>100
銭を遣うのが中年毒ヲタしかいないからな

104 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:39:20.74 ID:25UWtp8D
SBRまでアニメ化したら銀英伝なみに男声優オールスターになるな

105 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:43:52.15 ID:4pKhOlXI
ベルセルク劇場版と似たようなパターンだろうな

106 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:44:13.00 ID:FDXwaQA3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3166519.jpg


107 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:53:55.07 ID:nce7QV7X
>>4
YES!YES!YES!

声優のキャスティングが嫌な予感しかしない
どうせキャラに合ってるかどうかより、今人気がある奴使うだけだろ
あとジョジョ好きとか言ってる芸人とか使うんだろ

108 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:56:25.10 ID:tq+74Dzr
ゲームはまた格ゲーか。
オープンワールドにしろって言っただろ。

109 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 16:58:18.45 ID:ZwAvTby9
ゲームはバンダイだけなら危なかったけど、
バンナムになって少しは期待できるかな?

本音は頼むからカプコンが作ってくれ
って感じだけど。

110 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:00:15.31 ID:CLaNIMD2
カプコンが連ジや三部五部ゲー作ってたあの頃が
黄金時代だったなんてあの時は知らなかった


111 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:02:38.64 ID:UeJihkHl
アニメ四部がいいなぁ。
是非にも。

112 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:03:04.73 ID:NA9DdjX2
てか、地上波?

113 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:04:28.35 ID:9+POxzZi
2部は無理だな
シュトロハイム的に

114 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:04:39.07 ID:cXi45HFC
ゲーム参戦キャラ予想
1部:ジョナサン(確定) ディオ ツェペリ スピードワゴン
2部:ジョセフ(確定) シーザー サンタナ ワムウ(確定) エシディシ(確定) カーズ リサリサ
3部:承太郎(確定) 花京院 ポルナレフ ジョセフ ディオ(確定) イギー ホルホース ヴァニラ・アイス エンヤ婆 Jガイル デスサーティン 
4部:仗助(確定) 康一 露伴(確定) 噴上 音石 吉良 億泰 しげちー 山岸由花子 トニオ 透明赤ちゃん ねずみ 猫草
5部:ジョルノ(確定) ブチャラティ ナランチャ トリッシュ ミスタ リゾット ギアッチョ ディアボロ チョコラータ プロシュート ポルポ
6部:ジョリーン(確定) ウェザー アナスイ プッチ 
7部:ジャイロ(確定) ジョニー 大統領 リンゴォ

115 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:05:04.37 ID:zR6EV/Tx
>108
杜王町オンラインとかあったら面白そうだな

116 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:08:04.80 ID:t9xlqah1
格ゲーにカーズ出したら勝てんだろw

117 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:08:36.88 ID:OkO8U0dV
あなた・・・・覚悟してる人ですよね・・・・ジョジョをアニメ化しようってことは
逆に大失敗するかもしれないということを
覚悟してる人ってわけですよね・・・・


118 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:09:53.79 ID:XLL3qMIl
>>114
パンナコッタ・フーゴェ…

119 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:10:39.27 ID:zukjhq94
改悪はやめて欲しい。
ポルナレフが本屋の店員として登場 とか。

120 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:13:42.19 ID:nFlf2Ios
>>119
懐かしいw

121 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:13:48.21 ID:xUiIsWjU
>>114
>透明赤ちゃん

おいw

122 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:14:08.23 ID:Uzq4dN3n
>>114
スピードワゴンは無理だろ…

123 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 17:15:30.72 ID:pFzsH9pr
5部のゲームは良くできてた

124 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:15:47.55 ID:32WaYVDk
>>114
アヴドゥルdisってんの?

125 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:18:26.11 ID:lh4nCxK0
>>114
サンタナ削ってシュトロハイムを・・・

126 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:20:37.29 ID:RDiOWAKb
>>114
クソ 最初に書いたお前の勝ちだ
114の人気に嫉妬

127 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:20:43.88 ID:CLaNIMD2
>>124
申し訳ないがアンクバグはNG

しかしスタープラチナのパンチの音軽いな

128 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:24:13.66 ID:fvrqQAmB
>>123
同意
声も大半は違和感なかったしな
もう少しボリュームあれば最高だったが

129 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:25:18.36 ID:Uzq4dN3n
アニメはノイタミナ枠でやれば?墓場鬼太郎より視聴率取るかも。
多分円盤売上より視聴率勝負に向いていると思う。

130 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:25:20.00 ID:RDiOWAKb
ようしL-06Djojo握りしめながら見ちゃる

131 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:26:44.37 ID:7nJsckPe
1章目の映画ってあったよね?
どうなったの?
レンタルも無いみたいだし

132 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:30:12.71 ID:9+POxzZi
アイリンとビーティーも

133 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 17:32:00.94 ID:pFzsH9pr
つーかカプコンじゃないのか
残念

134 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:34:57.88 ID:z5BVl8H5
バンナムだけはやめて欲しかったわ
バンダイ発売の1部ゲー50円でも売れ残ってるじゃんよ

135 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:35:45.32 ID:/Llx6QPO
3部は既にアニメやっちゃったから4部でお願いしますシゲちー。

136 :ルン…ルンルン (´;ω;`) 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/05(木) 17:42:42.50 ID:SPkLJgsC
ポコのお姉さんの声優が重要。
厳しく、そして優しい姉性と処女性と、人間の尊厳を掛けてディオに平手打ちを食らわす勇気と、
かつ出血させる破壊力と、らめぇ触手(実際は毒蛇)はらめぇいやぁああ絶望に身をよじっちゃううんあふぅんいやぁあ



(ハッ) 食べ残しのチョコだ!


137 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:43:43.36 ID:Y8tn5kzC
万が一5部だったら見たいような見たくないような

138 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:57:26.57 ID:BvIjDZm/
アニメもオリジナルでオールスターバトルだろ
荒木ならそうする筈


139 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 17:59:11.29 ID:vFBPVKY7
ttp://natalie.mu/comic/news/72423
スタンド出すわ、都水で若さを保つわ、もうえらいこってす

140 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:00:57.29 ID:gvQ5sRXB
ジョジョリオンのアニメ化じゃないのか

141 ::2012/07/05(木) 18:05:42.92 ID:IZ9apugg
今時ジョジョw

142 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:06:43.51 ID:euVRAEZC
>>139
芸能人じゃあるまいし、マジで若過ぎるだろ………

143 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:11:11.44 ID:7hfG/9Iq
1部をアニメ化してコケる姿しか想像出来ないなw

144 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:11:26.12 ID:IkGBPAWe
フェラガモの靴がグッチの靴に代わってるくらいは許そう。

145 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:15:28.85 ID:ZYqhaT9B
なかったことにされた劇場版どうするんだ
あまりに評判が悪くて逆に見てみたいんだが

146 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:16:41.90 ID:CLaNIMD2
>>145
バンナム…
ソフト化されていない劇場版…
つまり両者が抱き合わせで販売されるということだな

147 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:18:45.22 ID:5A/SYmRl
>>89
大統領もちつけ

148 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:20:09.37 ID:AiqEhCFq
カプコンの格ゲーの新作じゃないのか

149 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:28:08.39 ID:7nJsckPe
屁る寝具みたいにリメイクかな?


150 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:32:17.99 ID:0Y5tpz2o
1部7話2部7話3部10話の2クールで

151 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:32:26.21 ID:4rr7Gggx
3,4部アニメ化すればいいんじゃないかね。
過去のは見たことないけど。
1部はもちろん好きだけどさ・・・

152 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:33:49.65 ID:mFhm+8We
ゲームはオンで1on1はできなきゃ駄目だ
オールスターって言うからにはアナスイは出すんだろうな
バンナムだから不安だぜ

DLC1キャラ500円は確実だな

153 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:33:55.88 ID:rsP8jqSO
OVAじゃロードローラーじゃなくタンクローリーだったな。何故?w

154 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:37:10.70 ID:jeY/fxZD
エンジンはスト鉄なのか?

155 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:37:27.50 ID:4rr7Gggx
つか、アニメ化してないというの考え、他所で画像も見たが、
2部ぽくね?

156 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:39:38.25 ID:tBECS7ON
>>153
爆発させたかったから

157 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:48:32.93 ID:RDiOWAKb
特徴的な効果音が飛び交う「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」PV第1弾が公開
http://gigazine.net/news/20120705-jojo-asb-pv1/

158 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:48:35.41 ID:Mvyoly4u
>>153
「ロードローラー」は登録商標だから

159 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 18:53:46.42 ID:6XNYBk9I
第二部をアニメ化してくれよ、一番燃えるシリーズだろうに。


160 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:00:14.75 ID:BvIjDZm/
ぶっちゃけ、どれだろうとTVじゃ規制ありすぎでまともに絵に出来ない
地が噴き出すとか全部アウト

161 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:01:54.18 ID:4mZwNdgU
シュトロハイムは相当改変しなきゃ地上波じゃ流せない

162 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:10:43.00 ID:wdeIdLtQ
こう言っちゃなんだがベルセルクの映画みたいなコケ方しそうな予感しか…
今でも人気はあるだろうけどアニメに釣られるような年齢層はもう少ないんじゃね?

163 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:20:43.27 ID:FXZryT3L
>>159
ジョセフの「ハッピーうれピーよろピクね〜」がもう放送できません

164 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:22:21.45 ID:9aCCkAlb
>>162
二十歳前後に限れば男ファンより女ファンの方が多そう
腐女子の基礎知識みたいな扱いだし

165 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:24:05.87 ID:ZiunznLm
今のハンターアニメみたいなゴミになるくらいならやらない方がマシ

166 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:25:29.21 ID:vQMgzWqV
国内だけならナチス行けるんじゃね?

167 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:32:08.68 ID:fIwlZw6j
>>134
ゲーム画面見る限り

鉄拳 VS STREET FIGHTERみたいな感じだけどな

168 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:34:36.34 ID:sPYLmSG4
四部以降じゃねーの?

169 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:39:13.16 ID:erQlsE9B
仮にテレ東でやるならナルトの後番がいいな

170 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:41:01.64 ID:fIwlZw6j
>>168
4部にジョナサンが出てくるのか?

171 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:45:03.38 ID:K6FtesM4
二部のアニメ化はどーだろ…
アトラスが過去にナチハンターから警告食らった経緯があるしなぁ
髭のアイツを出したのが原因だけど
こっちはナチス全開の奴が仲間になるからなぁ

172 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:52:02.75 ID:SBhRK7W8
また1部か。ストレイツォ様はだいぶ先だな

173 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 19:55:05.61 ID:nEi2poB1
邪魔だから深夜持ってくるなよ cs行け

174 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:00:19.26 ID:4KpR5uR/
格闘ゲームの時もシュトロハイムは企画されていたとか聞いた。声優は千葉さん以外ありえん

175 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:01:02.50 ID:vgkV8XUD
メギャン!!

176 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:06:22.82 ID:cB9jARfU
TVアニメとか作画が大変になりそうだな。
1・2部はスタンドがないからまだ楽そうだが。

177 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:12:17.19 ID:4pKhOlXI
一部
無理矢理キス →BPO
目に指入れてパンチ →BPO

ろくな描写がねぇ

178 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:19:07.79 ID:K6FtesM4
>>176
体型を若干スマートにして前期のルパンみたいな感じで仕上げればいけるか・・・?

179 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:25:47.82 ID:4EIPLQ8T
DIOは山崎たくみにやってほしい。

180 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:28:42.22 ID:VszPR37x
>>1
ついにか…

何部のあたりやるのか知らないけど
3部のリメイクもみたいし、
4部や5部もみたい

181 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:41:37.67 ID:wdeIdLtQ
>>164
マジかよwww

182 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:48:22.81 ID:4mZwNdgU
仮に最初1部のみやるとしても
1クールだとキツいだろうし2クールだとちょっと持て余し気味になりそう

183 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:49:08.65 ID:pMeLf60i
一部→ダニー燃やされたからAUT
二部→ナチスAUT
三部→コーランAUT
四部→吉良が色々とAUT
五部→主人公の夢がギャングスターAUT
六部→主人公がいきなりオナニーAUT
七部→主人公が障害者AUT

184 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:49:28.05 ID:b7UxTsU7
死に体のコンテンツを
パチンコで復活させるようなもんか

185 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:49:46.44 ID:eS4YaNAk
あの映画は黒歴史だろうな…

186 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:49:56.29 ID:oXGW2904
>>182
2巻までの内容を引き伸ばし気味でやればちょうどいいよ。

187 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:59:15.51 ID:GstZApZZ
スト様が死ぬとこまではやってほしい

188 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:00:05.40 ID:aYPqzx7u
1部からストーンオーシャンまでやってほしい
スティールポールランはちょっと最後のほうがわかりにくかったわ……

189 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:06:01.30 ID:FXZryT3L
>>183
AUTって何て読むの?オウト?w

190 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:13:42.78 ID:So7mH4ri
4部だよな?な?


191 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:17:05.48 ID:eS4YaNAk
荒木絵の迫力は「動き」ではなく「止め」にある。
多分そこが一番難しいところだ

192 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:20:00.74 ID:UeJihkHl
四部がいいなぁ。
五部も好きだけど内容的に無理っぽいし。

193 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:20:45.47 ID:aYPqzx7u
しかし……どこが担当するんだ? A-1? マッド?
どこも正直、完璧な再現度で作れそうな気がしないけど……

194 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:35:17.20 ID:/urJNf/i
一部が一番簡単かもね。

195 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:38:10.77 ID:HMH8fnRQ
アニメは是非何年もかけてずっとやってほしい!!
5部と7部のアニメが楽しみだな

格闘ゲームの方はやりこむわ

196 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:38:36.09 ID:OUNLlxa5
好きなフレーズは「ヘヴィだぜ!」です。

197 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:39:00.18 ID:R+8ZeTEG
ジョジョ信者の友達に勧められてジョジョ一部読んだら
北斗の拳かと思った

198 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:41:31.39 ID:EcwMH0m3
局どこよ

199 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:42:50.68 ID:b7UxTsU7
>>191
良い風にいってるが単にヘッタクソなだけだろ
荒木の絵って奇抜なだけで基礎はド下手だからな
大友みたいな重心線がないから
質量ゼロ動きゼロのペラ〜い絵なんだよ


200 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 21:54:12.55 ID:HMH8fnRQ
>>199
どこが下手なのかわからん
ジョジョは何部みても上手いし惹かれる絵だ
何より凄味がある

201 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:00:41.73 ID:sPYLmSG4
スタジオぴえろでスケットダンスの枠とかじゃないよな?

202 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:04:07.25 ID:PXFWa+QH
>>199
「最近のルーブルも格が落ちたな・・・199より見る目の無い職員が増えたようだ」

203 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:06:09.29 ID:xUiIsWjU
まあ、荒木先生がちゃんとしたデッサン力に基づいた地に足のついた絵を描いちゃうと
荒木先生の絵の魅力が全部無くなることになっちゃうからな。
そもそも、そんな部分で漫画の何かを判断しちゃうと、大半の漫画なんて面白くも何ともないだろうに。

204 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:12:30.34 ID:wMO3Mnyf
NHKBSでやってくれ

205 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:13:48.89 ID:EaQP8qpN
今敏が存命なら、また絵コンテやって欲しかった…

206 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:14:07.10 ID:KyRj8Eor
4,5,6あたりが見たい
7とか馬の走るシーンが変なCGになりそうで逆に見たくない

207 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:19:14.69 ID:scajie01
>>203
昔の荒木の絵見たことないのか?
それに今でもデッサンはしっかりしてるぞ


208 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

209 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:26:03.50 ID:FFtWRCvx
>>159
俺も2部が一番好きなんだけど(名言も多いし)
まあこの1部がヒットすれば2部もアニメ化されるんじゃないかと期待してる

210 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:26:27.54 ID:kg/Y+8Bt
バンナムが作るのか

これはコブラチーム版といい勝負ができそうだ

211 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:29:35.40 ID:FFtWRCvx
そもそもスタンドより波紋の時の方が面白かったんだよなあ
だから3部の最後はジョセフ爺さんが波紋でディオを消滅してくれるかもと期待してたくらい

212 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:37:25.76 ID:z5BVl8H5
>>208
遠野ってやついかにもDQNだな

213 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:38:18.18 ID:CN0GR0XN
>>198
諸説飛びかっているが
1:日テレ・HUNTER後番
2:フジ・トリコ後番
3:テレ東・深夜枠
4:MBS・アニメイズム枠(AOの後番)



214 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:41:28.69 ID:EaQP8qpN
アメトーークで又ジョジョ芸人やるから、テレ朝の可能性もありそう

215 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:44:45.13 ID:kg/Y+8Bt
昔ジョジョのアニメ企画があったときは北斗の拳の後番予定だったんだよな

216 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:49:23.57 ID:hFpWpZe2
丁度興味持ってたとこなのよね、原作は三部途中まで漫喫でしか読んで無かったから
アニメだと気軽に暇つぶしに見れるしでいい機会だわ

217 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:50:07.65 ID:/wwCXJC+

どうせディオは飛鳥先生なんだろwww

218 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:52:50.82 ID:fIwlZw6j
>>211
ジョースター一族はハーミットパープル標準装備で良いじゃない

219 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:53:37.52 ID:E77N2aZ4
ジョナサンは櫻井をイメージしてるわ

220 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:54:21.64 ID:d8N53ViN
読んだことないから全部アニメでやってくれ

221 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:55:15.52 ID:kg/Y+8Bt
しかし本当にTVアニメだと
↓みたいになんのかね
http://koutetsu.net/comix/04/103.htm

222 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:55:59.08 ID:xUiIsWjU
>>207
いやいや、流石にそれには賛同できんわ。
ってか、逆にお前さんデッサンやったことないだろ。

223 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 22:58:47.61 ID:hFpWpZe2
あー確かに規制とかどうなるんだ?w
そういえば徐倫が刑務所で「オナニーしちゃった看守に見られた」って言う場面思い出したわ
今のジャンプじゃ自慰したっていうの無理よね?いつから表現が厳しくなったんだろ


224 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 23:02:57.54 ID:R+8ZeTEG
でもいまさら1部じゃ元からファンの一部しか見ないだろうな
さすがにいろいろ一般ウケしなさそう

225 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 23:03:16.76 ID:yAkPzlY2
やっぱ1部からじゃないと
一応続きもの?だから…

4部アニメが見てえよオオォォ〜〜

226 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 23:03:59.01 ID:R+8ZeTEG
さすがにいろいろ古いから一般ウケしなさそう

227 :なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 23:12:57.00 ID:QiyBeuT1
>>223
ドーベルマン刑事とかバスタードとかゴッドサイダーとか昔は週刊でも緩かったんだな。

228 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:06:15.74 ID:0GZlr/Cl
ある意味いまのジャンプの方も酷くない?
パンツが飛び交っていますよ。

229 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:08:57.00 ID:QqX7Hc8W
>>222
お前はデッサン力て意味をおかしな意味でつかってるなw
本人がそう描きたいと思ってる通りに描けるなら
デッサン力はあるっていうんだよ
写実的って意味じゃないの

230 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:09:14.98 ID:Zqb6gmrx
別に無理してアニメ化しないでいいよ、一般受けする漫画でもないし
ソッとしておいて欲しい

231 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:12:38.69 ID:ZdpGlUPA
来週のアメトーークがジョジョ芸人
タイミング良いね

232 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:14:01.04 ID:0GZlr/Cl
>>230
いや、一般受けしたから25年も続いているんじゃないの?


233 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:17:57.97 ID:U7KmoouN
>>231
マジか?
と思ってHP見たら、またしょこたんいるのかよ!
あいつ3部しか語らねーし

234 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:18:29.02 ID:mcxNRDo/
ジョジョはアニメよりCGバリバリの実写の方があってそうだが

235 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:18:51.30 ID:t8wQXcfN
>>219
もうちょい実直な感じの声が良い


236 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:26:10.34 ID:4QddtTGR
5部以降は無かったことにしたほうがファンは喜びそうな気がする

237 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:27:03.61 ID:i8Jq/Wbr
承太郎は小杉十郎太で

238 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:29:05.94 ID:O5Lo+tVM
3部声優はOVAより格ゲ版の方合ってた

239 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:37:09.75 ID:JikuGWmN
( ・`д・´)アブドゥル役は松崎しげるでお願いします

240 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:37:22.00 ID:8ShzAAQZ
>>232
既にバスタード状態に近い気がする
ピークからどれだけの読者が挫折しているんだよ

241 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:40:29.34 ID:b0+5eCWz
>>240
バスタード他みたいに1つの物語がずっと続いてる訳じゃないだけだいぶマシ

242 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:41:20.30 ID:CkmSxwLy
ジョジョの奇妙なオールスターズ?
是非ともあの立ち姿で変身シーンとか見てみたいぜ

243 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:44:07.60 ID:oQy5K2QB
>>237
論外

244 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:44:48.84 ID:WDqjihxy
仮にリアルタイム連載と並行してアニメ化されてたとしたら
ジョナサンは古谷徹、ディオは古川登志夫が良かった。
ジョセフは神谷明、シーザーは井上和彦。

245 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:55:08.18 ID:oQy5K2QB
PV、血族のビートって…

246 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:55:35.11 ID:5cdhdSIB
血が騒ぐ〜♪

247 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 00:56:59.33 ID:O5Lo+tVM
>>240
いくらなんでもあんなクソ漫画と一緒にしないでくれよ

248 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 01:00:12.52 ID:fqrb7ncP
>>229
>お前はデッサン力て意味をおかしな意味でつかってるなw

そのままの言葉を熨斗付けてお返しするわw

>本人がそう描きたいと思ってる通りに描けるなら
>デッサン力はあるっていうんだよ

そんなデッサン力の解釈って、どこの世界で通用するんだよw

249 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 01:00:46.65 ID:2TIeVpll
ジョナサンは阿部敦で頼む

250 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 01:10:22.49 ID:4yiuWTdg
ジョナサンはもう声出てるぞPV見てこい

251 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 01:19:53.07 ID:gTFHGFp0
サイバーコネクト2の開発じゃん
ナルティメットみてればかなり原作に入れ込んで作ってくれるんじゃないか?

252 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 01:36:10.84 ID:ElWmv2hW
>>20
荒木これで50代かw
全然ふけねぇなw

253 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:03:53.68 ID:WDqjihxy
空条Q太郎は誰の声になるんだ。

254 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:18:30.01 ID:eVkTGksp
>>228
元祖パンツ職人の金井たつお以後の話だろ?

何十年経った話してんだよw

255 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:19:39.18 ID:GgQwGP/R
>>253
F山だろ

256 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:34:48.82 ID:cA2x9IDq
今やってるハンターハンターの制作会社だけはやめてほしい

257 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:44:59.12 ID:R94xqgd6
第一部が一番おもしろい

258 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 02:57:08.49 ID:WDqjihxy
ロマンホラー!真紅の秘伝説

↑原作でこのサブタイが消えたのっていつ頃?

259 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 03:18:19.54 ID:5cdhdSIB
3部くらいまではあった様な・・・

260 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 05:46:42.06 ID:KInKMzv2
2部…はやってくんねえだろな、一番面白いのに

261 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 06:18:44.66 ID:hqoy99QG
ゲームのプロモ見たけど完全に効果音が絵に負けてたわ
あれじゃガッカリゲーになってしまう

262 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 06:34:51.47 ID:0GZlr/Cl
>>237
おれは、ディラン・マッケイ

263 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 06:36:19.75 ID:eVkTGksp
>>256
マッドハウスでダメなのか?

日テレ傘下になったのは残念だけどな

264 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 06:56:52.31 ID:hLdnVKfG
劇場版みたいに黒歴史にならなきゃいいが

265 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 07:15:18.66 ID:CGIBdox4
バンナムってだけで嫌な予感しかしない

266 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 07:26:20.93 ID:9rG0/4a3
ハンターにキチガイ曲入れたからな、ジョジョには合うかもしれないが。

267 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 07:27:10.28 ID:JtIDILjG
はーらへったはらへった♪

268 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 07:36:44.13 ID:SJf1iDtM
アニメの作画が気になる。原作に忠実なキャラデザにしてくれよ
あと色塗りもシンプルにしてくれ。OVAみたいなのは勘弁

269 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 07:52:55.12 ID:ssEYsmpD
格ゲーはやらないけどアニメは期待するわ。作画次第

270 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 08:48:25.46 ID:1ENSy1ev
結局ゲームはキャラゲーのレベルで落ち着くんだろうな
アケに置かれたり大会の種目になるレベルではないだろう

つまりクソってことだ

271 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 09:03:34.00 ID:2NsHEKuk
思ったけどジョニー参戦は厳しくね?
常に馬に乗ってなきゃいけないじゃん

272 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 09:24:02.07 ID:u5nD+t3l
>>270
カプコンが手がけた第三部のヤツ知らんのか?
アキバじゃ今でも対戦が活発だぞ。

273 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 09:28:26.68 ID:Y6SfPyDe
カプコンが出してたら期待大だったけどバンナムかあ
微妙やなあ

274 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 09:47:42.63 ID:nhgSu7Dz
一部も悪くないけど二部もやって欲しいな

275 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 09:48:52.70 ID:1ENSy1ev
>>272
だからそのレベルに達してないって言ってるんだよ阿呆

276 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:15:12.22 ID:eVkTGksp
>>275
>>1の動画くらいは見て云ってるんだよな?

277 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:25:38.41 ID:cLZCvlON
アニメは一部完結か、二部か、四部なのか・・。

278 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:43:32.74 ID:SkMXK2yG
何部をやるのかしらないけど
声優が糞若手に代えられてたら見ない

279 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:44:23.38 ID:3BcmPfNh
>>275
まだ発売されてないのになんでレベル分かるの?
タイムマシンで未来から来たの?

280 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:44:33.33 ID:4yBH0ML1
下手なアニメ化したら死ぬほど叩かれるな


281 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 10:45:19.14 ID:0GZlr/Cl
あのドドド、ゴゴゴの効果音やジョジョ独特のコマ割りの表現次第だね。
そこさえ上手くしてくれたら問題ない。

282 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 11:38:15.79 ID:K/VbY1J1
はあ? カプコンじゃないのかよ……
バンナム+キャラゲーとか、地雷源に片足突っ込んでるじゃねーか

283 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:04:53.61 ID:U7KmoouN
荒木、金に困ってんのかな

…そんなわけ無いか

出版社とか製作会社が必死なだけなんだろうな

284 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:25:58.48 ID:k6azHTfG
ナルトの評判はいいと聞くし、キャラゲーとしては期待してる
戦えるキャラは全員出す、くらいの覚悟が欲しいな

285 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:54:13.27 ID:2NsHEKuk
少なくともカプコンでなくよかったわw
今のカプコンとかストリートファイトにしろマブカプにしろ酷い
バンナム以上に酷い、何回追加キャラ入れてパッケージ販売するんだよって

286 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:55:00.49 ID:/OiadgUs
>>275
そのレベルってどのレベルだよ
三部ゲーはキャラゲーとしては良いけど格ゲーとしてのバランスは本当に酷いぞ
>>272が三部ゲーが出来良いみたいな事言ったから反発しただけだろ?

287 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:55:19.69 ID:dfhTJFze
>>219
それ悪魔城ドラキュラのジョナサンじゃねーかw

288 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:56:24.47 ID:i8Jq/Wbr
重ちー使えればいいど

289 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 12:56:26.90 ID:VnuU3UWG
露伴先生使いたいけど、あの能力を格ゲーで表現できるのかな

290 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 13:04:31.10 ID:V2JJ/oCp
変に手描きとかやってショボくなるならゲームのCGをそのまま使えよ

291 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 13:07:25.94 ID:DTRy36sk
>>219
ストレイツォのほうが合ってる


292 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 13:17:18.06 ID:mJp9n8eU
>>282
バグだらけで発売日に買ったやつは有料デバッグするんだろうなw

293 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 13:31:46.47 ID:i8Jq/Wbr
DLCだらけになるのは間違いないな

294 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 13:55:13.26 ID:BOraNH2X
>>282
C2はキャラゲー作らせたらカプンコなんかより評判いいわ。
オリジナルもののストーリーは全部ウンコだけど。

295 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 14:25:54.27 ID:OfW6n7TL
溜池Now 世界一受けたい!!「ジョジョの奇妙な...」授業

ttp://www.youtube.com/watch?v=53AMZi1Pwd8

296 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 17:45:56.11 ID:U/U/tDlK
自治体や大手企業も巻き込んだ大掛かりな原画展のようだ

297 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 19:57:59.93 ID:eYKJPOKg
オレあんまりアニメ見ないけどさー、原作マンガと画風が違うのだけは嫌なんだ。

ガンツも玄野の顔が全然違うし、ジョジョ第3部も荒木先生の絵とぜーんぜんっ違うから見る気が湧かなかった。。
なんなんだよあのショボくれたポルナレフはw

ドラゴンボールなんてマンガとアニメの差を感じないのに、一体何でなんだぜ?


298 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 20:02:43.98 ID:QzAiO1V7
ジョジョを完璧忠実にアニメ化したらアニメーターが死ぬ

299 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 20:07:36.28 ID:t0ooJVvj
逆に、アニメはアニメと割り切って、
アニメーターの個性丸出しなキャラデザでやった方がいいよ。

300 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 20:33:24.75 ID:jrL1klMQ
>>297
でも荒木自体の画風が変わりすぎだろ
5部の後半あたりからどんどん変わっていった

301 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 20:52:12.86 ID:gTFHGFp0
>>297
ドラゴンボールも作監によって顔ぜんぜん違うじゃねーかというつっこみ待ち?
CGで作画しない限り避けられんことだよ

302 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 21:24:49.51 ID:Aqz+Jeny
7部のキャラめっちゃかっけー
この人今でも絵うまくなってるよね

303 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 21:44:00.21 ID:gH2YzjoV
>>300
四部の序盤で北斗の拳っぽさを全力で消してスマート化してるんだよな

304 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 22:42:20.41 ID:Y2LBfph+
>>303
3部太郎と4部太郎の体格の違いがわからない

305 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 23:17:02.05 ID:2voxwgB/
>>14
確か当時のVジャンプで当初は前後編予定だったはず(ンドゥール編)
だからここだけ異常に完成度高い

その後ダービー、ヴァニラアイス、ディオで前後編の計6巻になったけど
ダービー以降はビミョーに作画がアレになってる気がする

当初は承太郎のチェーンの動きにまでこだわったとか言ってたけど
面倒くさくなったのか最終的にどっかとんでっちゃうし

新しい方はエンヤが若いネーちゃんにカモフラージュしたり
なんか自分の趣味とあってなかったんで印象に残ってない

つうか一巻〜七巻くらいまでの方が新しいんだよなこれ ややこしい

306 :なまえないよぉ〜:2012/07/06(金) 23:40:24.85 ID:reIERX+y
>>304
ハンティング回には相当スマートになってるよ
肩幅も胸板の厚さも二の腕の太さも全然違う

307 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 00:51:47.72 ID:d/fUttFe
4部以降日本の世相がバブリーでイケイケじゃなくなったから
体格は細く作風は小細工を増やす方向にシフトしていったって
どこかで作者が言ってたよ
古今のジャンプ漫画の比較でもそんな感じだよね
最近はトリコみたいに回帰してるのもあるけどさ

308 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 01:19:49.78 ID:4VJfJJUY
第一部からそのまま第三部に行くと見た。
第二部好きだけど無くても繋がる

309 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 01:51:31.83 ID:Gv7960K2
信者がお布施すれば2部以降も見られるという事か

310 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 02:44:29.98 ID:U6FyOueM
今のハンターみたいにならないと良いが

311 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 12:01:21.08 ID:khB+Tqpt
スーファミのゲーム版をアニメ化しようぜ

312 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 13:00:10.47 ID:VCMyBygz
テレビアニメ化はいいけど今更感がぬぐいきれないのはどうなんだろうな、と……
もうOVAやドラマCDをやっちゃった後だとツライんだよ(それらをやる前だったら
まだ新鮮さが、ね)。

313 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 13:45:18.70 ID:szid4SAy
>>303
ただ、四部ってDBっていうか鳥山明っぽいんだよな。

314 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 13:46:49.78 ID:LYtuZlyR
続々

ヤマト2199
聖闘志星矢(CGアニメ)
ハンターハンター
ジョジョの奇妙な冒険
セーラームーン
ガンダムオリジン
サイボーグ009
スターシップトルーパーズ(CGアニメ)


315 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 14:01:44.84 ID:ND2v+j5Q
前でたリーク情報では実写映画もあるんだよな
不安だ

316 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 15:09:35.38 ID:RhEnJ/Fb

アニメは一応六部までやるらしいぞ

317 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 16:23:46.81 ID:wx/lmwfO
Monsterみたいに原作完全再現してほしいな
今のジョジョならいけるだろう

318 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 16:34:23.64 ID:ItCnsmkt
監督と脚本は誰が担当するの?


319 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 18:04:46.33 ID:zZF56/qq
1部の石仮面が発動するまでのジャンプの後ろポジションのハラハラ感は
リアルタイムで読んでた人だけが味わえた面白さだったよな。

320 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 18:20:25.74 ID:OB0yfSTk
アニメは新ハンタみたいになんの?

321 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 18:26:14.38 ID:U49Y8dtv
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

322 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 18:52:16.15 ID:CW8Uv5ld
ジョジョに奇妙な冒険

323 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 19:14:35.92 ID:uOYadHag
単行本1巻のコメントがファンロード編集長で盛大にネタバレかましてたなあ。
そして売り切れてなかなか入手できなかった2巻。

324 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 19:24:59.92 ID:khB+Tqpt
>>319
前作のバオーも面白かったのに打ち切られちゃったんでいつ打ち切りになるのかハラハラしてたわw
そのぶんディオが石仮面被ってからの全力疾走には燃えたぜ

325 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 19:30:31.95 ID:Gv7960K2
>>323
リアルタイムでジャンプ読んでてコミックス揃えたのはだいぶ後だったから
気にならなかったけど後書きネタバレ酷いな
あ〜んスト様とか大人は嘘つきだとか

326 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 19:41:19.93 ID:2zVizde0
>>301
三部OVA見てみ
あれは原形がなくなってるよ。
韓国のパクりみたいなDIO様


327 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 19:53:02.54 ID:YJeKbO0A
>>213
深夜でしょ
2:のフジだと思ってるやつアホだろwワンピと組んで児童向けじゃなきゃつとまらない枠なんだから

328 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 20:26:56.28 ID:iwcrDczZ
た、タンクローリーは出るの?

329 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 20:40:08.87 ID:IfqRCTbs
>>314
今の国産アニメとゲームは過去の遺産を食い潰すしかないのがよく分かるな
金持ちオタリーマン狙い、続編は映画化とグッズに安易な深夜アニメの萌えでステレオタイプオタク量産
んで極めつけはキャラゲーで国内でしか売れないクソゲー連発とパチスロ化ですよ

330 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 22:02:44.09 ID:E89bbR/3
元々JOJOってのはジャンプの中で人気なくていつも掲載順真ん中より下で時には一番最後とかあったりして、
クラスに一人か二人しか好きな奴しかいない漫画って立ち位置だったのに、
2ちゃんではJOJO大人気みたいな感じですげー違和感だわ

どうせゆとりの後追いニワカファンが多いんだろうがな

331 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 22:34:03.55 ID:qqP3Dsq6
どうせなら荒木に脚本頼んで、究極生物カーズVSスタンド使いみたいなのやってよ

332 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 23:08:09.79 ID:sjkFpnCu
>>330
ニワカファンは認めないの?
もちろん自由だよね?

333 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 23:13:55.60 ID:maZNnbPG
>>330
自分の周りでは
2部までは立ち方キモイみたいな意見が多かったし
そんなに人気なかった
でも3部からはその辺の連中にもウケてたよ

334 :なまえないよぉ〜:2012/07/07(土) 23:51:56.38 ID:E89bbR/3
>>333
3部だけね
3部だけ確変を起こした

335 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 00:50:16.65 ID:ea5BsA7J
俺の場合、大学の部室にジョジョ5部まで全巻置いてあったから
同じ部と部室が近いやつら、またそいつらの友達はほとんどジョジョ好きだったな。
第何部が好きかはかなり意見が別れたが。

336 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 01:34:01.59 ID:uDs/CgxU
二部か四部アニメ化して

337 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 02:15:35.71 ID:+Arbh20N
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

338 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 04:33:54.61 ID:mOFbe85F
3部OVAの音響は凄かったな。
ちゃんとした奴がやるとあぁも良くなるとは。
いかに普段のアニメが手を抜いているかよく分かる。

339 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 06:32:45.25 ID:KqWVQzvv
デッサン云々はキャプ翼よりましだと思うよ

340 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 08:49:52.98 ID:XIkdyKOe
>>334
2部までは好きな人はホント熱中してたがそうでない人はキモい漫画という認識でした・・・


341 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 10:01:51.39 ID:WmswEQL3
ふにゃふにゃしたデフォルメ絵が好きな萌え豚には受け入れられない絵だろうな
鼻の穴があるだけで耐えられないとか

342 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 10:19:49.70 ID:g0dtnNdQ
>>303
3部の終わりの方の承太郎でも3部開始当初より相当スマートになってるよ
3部DIO自体実は1部ディオの方が上半身逆三角形の筋肉だるまだし
2部のカーズ・ワムウ・エシディシ・サンタナほど北斗体型ではない

343 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 12:55:20.05 ID:PKsQr/mC
>>341
ホライゾンの悪口はやめろw

344 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 12:59:15.09 ID:TuVf9AgW
>>307
というか今のジャンプって二軍以下は腐に媚びてアンケ票稼がないと打ち切られるから線の細いイケメンしか出せないんじゃね?

345 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 13:01:19.46 ID:2geE5AEi
>>330
>>341
なんでキモオタってこうも排他的なんだろうねえ
自分らが世間から差別されてるからオタクの中でも他を差別したがるの?

346 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 13:08:00.50 ID:cSYnRryw
ジョジョオタとガノタは基本そんなもんだよw

347 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 13:24:24.02 ID:606kF0zj
4部、5部、7部は全力で原作どおりに作ってほしい!!

ドラゴンボール以来のメガコンテンツになると思うから

348 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 13:30:04.49 ID:1GP03e58
一部のアニメ化でジョナサンとディオの確執で3〜4話
7〜8話辺りで館炎上、ディオと決着し結末までで13話って感じかな?

349 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 13:52:02.42 ID:g0dtnNdQ
>>344
いや日本の長い漫画の歴史見ても
極端にマッチョキャラが流行ってた時期なんて
80年代終わり〜90年前後くらいまでで
同時期漫画に限らずアーノルド・シュワルツネッガーみたいなマッチョ俳優が一世風靡してて
世界的にそういう流れだっただけ

今は日本の漫画に限らず世界的な流れでマッチョが流行らなくなってる感じ
最近のアメコミ実写版のマイティ・ソーやキャプテンアメリカすら
シュワルツネッガーみたいな極端な肉体派マッチョ俳優使ってないしな
ダークナイトのバットマンも細いし

350 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 14:42:31.91 ID:WqujKlC+
1部からキッチリやってほしいな

351 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 15:35:52.12 ID:gAEnEESS
>>348
ポコの話削られそうだなw

352 :なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 15:52:46.36 ID:b5idiQdH
あの頃のジャンプ、高校生なら北斗、男塾、ジョジョ、星矢、バスタードくらいじゃね。
こち亀なんて漬物と同じだし、ドラゴンボールはみんな読んでたと思うけど
わざわざ話題に上げるような漫画じゃなかったな。

353 :ななし:2012/07/08(日) 19:44:50.09 ID:oYdz2lj3
たしかし

354 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 07:14:49.12 ID:Ll7BoRVx
こち亀と男塾はこのあいだ実写映画化
星矢はCGアニメ映画
少し前にドラゴンボール改

遺産有効活用しまくりだな


355 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 08:22:52.21 ID:kutrocgj
ちゃんとした計画性を元に年ペースで考えて欲しいね
1〜2クールやって好評なら、もう半分なんて分割じゃ
最初から尻すぼみになるのが解る

356 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 13:32:50.43 ID:/zYB75zR
1部2部を3クール(2部16話と2部22話)とかだったらまぁ見れそう

357 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 16:13:12.56 ID:XBAs0xWX
1部 = いつ打ち切られてもおかしくないキモい巻末漫画
2部 = キモいヲタクがやたら持ち上げてる、終わりそうで終わらない地味漫画
3部 = しぶとく続いて、いつの間にかジャンプの中堅ポジション確保。
4部 = 人気安定だが3部より人気が落ちる
5部 = 存在がややメジャーになるも人気爆発というわけでもなく
6部以降 = 長年の蓄積でシリーズ全てひっくるめていつの間にか大人気メジャー作に

358 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 18:24:19.02 ID:YnlvLFOq
松本潤主演の実写版ジョジョはどうなったんだ

359 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 19:33:43.81 ID:kMCB/0Hy
1部ごとに2クールでも短いよなぁ
本来なら1年1部くらいの長さが妥当だけど無理だろうなぁ

360 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 20:36:54.90 ID:rTHYzD2P
いっその事アニメ用のオリジナルで

361 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 20:41:21.63 ID:ZOAHTK0t
地上波でジョジョって嫌な予感しかしない

362 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 23:34:27.48 ID:MYUEhoHr
まともに流せるのは日テレくらいだな

363 :なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 23:46:06.57 ID:vvtoOUsG
ダ・ヴィンチの荒木特集買って読んだけど
著者のインタビュー以外の記事が酷過ぎる
まとめもイラストもコラみたいに切り貼りしただけで、適当過ぎる纏め
こりゃ駄目だな
もっと作品のファンがちゃんと雑誌作れ

364 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 00:53:15.01 ID:gu6d5Pcu
荒木の絵をデッサン云々で批判している人がいるけど、
あんなに綺麗な絵なんだし批判するところはないよ。
ただ、理詰めで漫画の絵を見てるタイプの人にはキツイかもね
絵のアラが気になるような…そういう人はデスノートの絵とか好きかもね。

365 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 01:33:26.74 ID:UNgdAUNg
6部で承太郎とスタープラチナまでヒョロヒョロにしたのは許せない

366 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 07:57:56.01 ID:jL45laSk
>>364
つうかマンガの絵ってデフォルメが基本なの分ってない連中なんでしょう。


367 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 11:38:12.71 ID:GpxsBF+I

ディオの声は野沢雅子で頼む!!

368 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 12:07:55.56 ID:WOBC3HkD
>>358
デスノートも絵は微妙じゃね

369 :なまえないよぉ〜:2012/07/10(火) 15:35:07.98 ID:vHxafSSo
秋月放送でこのタイミングで発表…って遅くね?

370 :なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 00:57:55.06 ID:CwYCj6Vr
そういやブラックジョークで夜露死苦の作者がパースきっちりな俺天才みたいなことほざいてたな
アシでもやってろ

371 :なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 03:20:53.06 ID:7BT0MEf3
映画ファントムブラッドに繋がるように作り上げてるのかな

372 :なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 10:59:15.46 ID:9ZT33jEJ
あの糞映画に繋いでどうすんの

373 :なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 12:59:06.85 ID:wXQgRdQO
漫画の絵なんて自由に描きゃいいんだ。
荒木の絵は荒木だけの絵なんだからそれでいいんだ。

374 :なまえないよぉ〜:2012/07/12(木) 12:13:26.15 ID:wCCZKAeI
>>372
三部パターンで、一部しばらくしてからやっと完結のパターンかも

375 :なまえないよぉ〜:2012/07/12(木) 15:05:58.09 ID:jgdGSuQf
意味が分からん
映画観てないのか

376 :なまえないよぉ〜:2012/07/12(木) 15:15:16.43 ID:4UZ2GDGD
映画って普通に少年時代から始まってスピードワゴンはしょってプラフォードとタルカスはしょったけど
全体の流れだと一応1部の最初から最後までやったんだしテレビから繋げられねーだろ

1部映画は3部のOVAにつなげるために3部OVAと同じキャラデザでやったけど

今回のは発表時のジョナサンのアニメーション見ると
原作キャラに近い絵柄になってて当時のOVAとも絵柄違うし。


377 :なまえないよぉ〜:2012/07/12(木) 21:29:25.12 ID:To00wPIG
1部の映画なんてなかった

378 :なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 00:27:18.56 ID:3xP/rqY3
日テレ版ハンターハンターを見るとアニメ化するのも考えものだと思うけどな
フジ版はそれなりにおもしろかったけど

379 :なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:41:55.97 ID:hAMW51JD
箱で3部ゲーのHD版発売の噂があるが、今年はジョジョ豊作だな

380 :なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 19:34:40.89 ID:De0RfBn7
20周年は糞ゲーと糞映画で散々だったな
25周年は滅びずにいられるかな?

381 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 15:42:56.72 ID:MCqw6mvr
http://feb.2chan.net/may/b/src/1342412221253.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1342412250323.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1342412289390.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1342412334809.jpg
http://may.2chan.net/b/res/131304285.htm


382 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 16:26:31.46 ID:IfUIzo0Q
>>153
道路ローラー では?


383 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 16:32:51.19 ID:6Li2Vl2e
何年やる気だよ・・・

384 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 18:57:30.07 ID:5890MuIu
>>378
音楽以外はフジ版よりいいけどな。

385 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 19:52:13.50 ID:ZoR6PAaN
オリジナルで、スタープラチナ・レクイエム出そうず

386 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 20:20:40.39 ID:O0sdtHIe
OVA第3部後半ってメチャクチャ演出とか作画レベル高いよね
死んだ今さんとか参加してるから当然だけど、、、
まあTVアニメじゃ、あのレベルは無理だな

387 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 20:22:50.33 ID:4n+5ZrJg
今更一部は受けないだろ

388 :なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 21:10:37.67 ID:1n7n49uG
>>153
格好良い演出を思い付いたから

389 :なまえないよぉ〜:2012/07/17(火) 00:34:13.88 ID:b37NPXcN
1部→3部と繋げて評判が良ければ2部と4部以降はOVAで
1部だけやって評判が良かったら2部以降はOVAで
ジョジョヲタはうるさいから出来が良くないと納得しないしな

390 :なまえないよぉ〜:2012/07/17(火) 09:27:55.40 ID:a9rX5nLA
初期のJOJOって地上波で流せるような内容じゃないよな
どんだけ光線とモザイクが入り乱れるか見ものだな

391 :なまえないよぉ〜:2012/07/17(火) 12:10:38.06 ID:Y9ujcNpz
スティーリー・ダン役は小山力也で頼むわ
橋になれと言ってるんだッ!このポンチ野郎が!

392 :なまえないよぉ〜:2012/07/17(火) 16:35:10.26 ID:HnaQn93p
>>391
山崎たくみでも合いそうだ

393 :あやめφ ★:2012/07/19(木) 21:45:10.97 ID:???
>>1 公式サイトができたよ
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/

394 :なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 23:57:32.17 ID:poCljS58
>>393
うーん…
中途半端感パネェw

1部は1ヶ月で終わってさっさと2部、3部に行って欲しい

4部の映像化激しく希望

395 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 00:06:10.47 ID:3jjRkFwk
一部一ヶ月ってやらないほうがマシなレベルだろww

396 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 00:16:38.36 ID:dOFYWCmB
>>393
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

397 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 00:20:45.52 ID:OSIfp/QQ
>>393
コレジャナイ感に溢れてるなw

398 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 00:24:35.04 ID:n787wCPN
>>393
似てないってレベルじゃねーぞ

399 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 00:32:37.96 ID:8/JX4lLt
DIOの髪型はもっとたてがみのようにだな
ジョースターの目が丸いぞ

400 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 01:38:55.34 ID:3pbOfZE2
>>357
まぁ、ジャンプで連載していた数十年前は小学生に結構人気あったんだが、
今まとめて読む子供らにはそういう評価をされても仕方ないかな。

401 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 04:12:09.79 ID:8/JX4lLt
逆にワンピースの世界を理屈で考えて入り込めない自分がいる

402 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 10:00:41.77 ID:oFVZ8g1w
新ハンターハンターみたいに悲惨なことになるのは目に見えてる

403 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 11:55:23.40 ID:cdevyics
>>400
当時を知っていればこその発言に何言ってんだ?

404 :なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 20:09:42.21 ID:QQ51jNzD
なんだかんだで400-600万部くらい出てる雑誌に常時載ってたわけだからな
他の作品に隠れてはいるけど知名度は高いよな

405 :なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 01:41:09.59 ID:PzSNtvNG
>>107
5章メローネ(ベイビィ・フェイス)の「ディモールト」は、脳内で大塚芳忠だったけど
ゲームのメローネが全然イメージと違っていてがっかりだった

406 :なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 20:40:22.00 ID:oOIKzCxW
>>405
黄金の旋風のジョルノの声も酷すぎたなあ
在日朴チョンは合ってねーよ

407 :なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 15:23:30.12 ID:Bmojbndc
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/

PVきたぞ
ジョナサン誰?

408 :なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 17:32:25.32 ID:z0kDUBsM
>>407
もう喉まで名前出てきてるけどそこから出てこない

409 :なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 19:11:14.15 ID:NYw7xtKc
これじゃない

410 :なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 21:17:48.13 ID:zEM60X5C
PV見る限りは、アニメとしてあんまり出来が良くなさそう。

411 :なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 23:02:59.06 ID:qBDxvAlY
>>410
気合いの入って無いPVだよなあ

412 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 00:55:29.78 ID:qa/Rz93T
即興で作ったみたいなPVじゃなく
OP・EDの一部か本編を見たいよね

413 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 07:49:28.65 ID:W1xW3nbE
>>358
なにそれ。
容姿的には一部の中国人役?

414 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 15:40:47.12 ID:2a6DGuMj
>>413
糞レスしてんじゃねえよカス

415 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 18:13:40.68 ID:AXMLr4vw
>>413
確かに

416 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 18:17:27.14 ID:Jv2HYO25
昔見つけた
マスターアジア(Gガンダム)VSディオのMAD動画が面白かったなあ

417 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 20:37:51.51 ID:ieOKR5f9
>>416
あったな
あのくらいのパワーが欲しいが、今のアニメじゃ無理やな

418 :なまえないよぉ〜:2012/08/01(水) 20:51:10.01 ID:PL0KLfa+
>>407
小野Dじゃない?


73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★