■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【業界】ACCS、2011年度の著作権侵害対策支援活動の状況について報告
- 1 :コロッケそばφ ★:2012/05/29(火) 22:27:25.72 ID:???
- 一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は
29日、同社の著作権侵害対策支援活動の2011年度における
状況をとりまとめた。
ACCSが捜査協力して刑事摘発が行われた著作権侵害事案は83件(広報対象分のみ)。
捜査機関の体勢強化により、前年度の45件から大幅に増加したという。
形態の内訳は、ファイル共有ソフト「Share」が42件で最多。
以下、海賊版販売が21件、ストレージサーバー悪用が10件、
ファイル共有ソフト「BitTorrent」が4件、動画投稿サイトが3件、
違法更新代行(複製権等の侵害)が2件、その他(海賊版の業務使用)が1件。
海外動画配信サイトの「PANDORA.TV」「FC2動画」への違法アップロードなどや、
ACCSが支援した事案では初摘発となるBitTorrentの悪用によるものなど、
摘発対象となった侵害の発生場所の範囲が広がったとしている。
コンテンツのジャンル(1事件での重複を含む)は、アニメーションが30件で最多。
以下、ビジネスソフトが14件、コミックが12件、ゲームソフトが10件、
ナビゲーションソフトが10件、映像作品が7件、教材が2件。
ACCSでは毎年「ACCS活動報告」を作成・公開しているが、
著作権侵害対策支援のみをとりまとめたのは今回は初めて。
今後、毎年発表していくとしている。
INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120529_536214.html
http://www2.accsjp.or.jp/img/home/logo_01.gif
- 2 :なまえないよぉ〜:2012/05/29(火) 22:29:26.68 ID:OR1FENCy
- アニヲタなら一度くらい違法動画観たことあるよな
- 3 :なまえないよぉ〜:2012/05/29(火) 22:48:52.44 ID:+gl1NO0h
- >>1侵害されたくないならぼったくり止めろよ 円盤7000円って詐欺だろ 値下げしてから言え
- 4 :なまえないよぉ〜:2012/05/29(火) 22:53:46.53 ID:bcmayMRn
- 正直よほど好きじゃないと、ランニングで10万近く出せる奴はいないだろw
実際欲しいと思うが金なくてあきらめる奴が大半だし
それで買えない奴は貧乏人扱いだからな
でもまぁ売り上げ厨がいるし、それでも買う奴のおかげで成り立っている世界だ罠w
- 5 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 04:36:28.88 ID:zY7Egn1X
- ACCS「ワシのシノギ邪魔する奴は死なーす!!!
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)