■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ラジオ】「今日は一日アニソン三昧Z」 6月16日放送決定
- 1 :あやめφ ★:2012/05/03(木) 22:34:54.69 ID:???
- 6月16日「今日は一日アニソン三昧Z」決定!!!
nhk_zanmai
http://twitter.com/nhk_zanmai/status/198042550274236416
NHK-FM 今日は一日○○三昧(ざんまい)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/
- 2 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:36:00.99 ID:Z+jBDewm
- 今日は一日オナニー三昧Z
- 3 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:36:26.84 ID:e/9s8nMT
- 丁度今やってる特撮三昧でも水木一郎が宣伝してた
- 4 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:36:46.73 ID:6qq7G8J8
- >>1
乙
- 5 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:36:55.74 ID:xElP/MEt
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 6 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:36:56.25 ID:AtbywPuM
- 鳥の詩皆勤賞なるか
- 7 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:37:28.48 ID:bswSFymw
- ほー
- 8 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:39:20.51 ID:ig9Uj/Xn
- >>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
- 9 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:39:32.19 ID:rUnvkvxL
- 鳥は流れるからフェアウェルソング聞きだい
- 10 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:42:21.61 ID:2gykamMj
- あんだけファイナルだと言ってたのにやっぱりか
- 11 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:42:25.22 ID:xNoSX2Bo
- 鍵の曲はなんであんなに良いのか。
- 12 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:42:52.54 ID:ik3pJDjE
- この日はなんと土日出勤だゼーーーーッ!!!
(´;ω;`)ブワッ
- 13 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:43:56.75 ID:6qq7G8J8
- >>12
こういうときに有給使うもんだ
- 14 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:44:04.84 ID:UGlPMrzP
- >>12
('A`)人('A`)ナカーマ
- 15 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:44:58.81 ID:xElP/MEt
- 【AM/FM】 ラジオ録音スレ 28【タイマー予約】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331261228/
- 16 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:46:55.61 ID:KfHvABSq
- 前は海外旅行で不参加を余儀なくされたからな。今回こそは。
- 17 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:48:10.59 ID:BzmZyVfx
- また録音するかなあ
- 18 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:48:23.12 ID:+QqUunWk
- >>11
折戸さんの腕がいいから
- 19 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:48:47.45 ID:KfHvABSq
- しかし、初回ってぼちぼち10年前くらいだろ。
- 20 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:49:32.05 ID:Pcemwrf+
- メインMCは緒方恵美、ゲスト水木一郎は決まってる。
さて、アシとゲストどれだけくるのだろう?
- 21 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:49:46.44 ID:89CSO5Ds
- おお!
- 22 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:52:27.14 ID:yMX8TMsJ
- NHKに代わりましてアニソン三昧2012★39
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1336042950/
- 23 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:54:22.29 ID:Gl617fIu
- 素直に嬉しい
- 24 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:55:37.21 ID:h3qKsyo0
- ゲストは厳選してくれよ
畑は最高だったがw
- 25 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:55:43.52 ID:6YrNpW1N
- 今度は16時間連続かw
途中で倒れるヤツ続出だなw
- 26 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:57:24.56 ID:AtbywPuM
- コネクト
secret base
オリオンをなぞる
GO GO MANIAC
My soul your beats
irony
MEMORIA
ゆりゆららららゆるゆり大事件
sky's the limit
My Dearest
マジLOVE1000%
はっぴぃ にゅう にゃあ
この内一曲でも流れなかったら就職する
- 27 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 22:57:49.54 ID:AdfMgp9h
- >>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 28 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:00:13.62 ID:3tUUvi6N
- 前回ので畑亜貴がどういう人物か分かって面白かったw
自演乙オリラジ中田スフィアあたりはおぼえてる
今回も面白いゲスト来て欲しいね
- 29 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:02:13.85 ID:KfHvABSq
- 16時間か。おもしろい、受けてたとう。
- 30 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:02:50.48 ID:5ysgsI0o
- アニソンと関係ない自分語りをはじめるゲストは勘弁なんですが
- 31 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:03:36.38 ID:YkRIBev+
- >>25
16時間って何だよw
9-25?
- 32 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:08:30.37 ID:TDOSRdjG
-
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━| ,,ノ(、_, )ヽ、, ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
- 33 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:09:58.46 ID:FECtV75L
- Butter-flyを何回かけ間違うか楽しみだな
- 34 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:10:57.94 ID:Lody2CP0
- 今回はネットで普通に聞けるから楽だなあ。
- 35 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:11:01.51 ID:SRrUUX2s
- 緒方恵美 @Megumi_Ogata
そんなワケでやります!「今日は一日アニソン三昧Z」!
6月16日(土)午前9時〜翌午前1時、三昧シリーズ・過去最長時間!
MC緒方恵美・藤崎弘士、スペシャルMC水木一郎! また楽しくお祭しよう!
詳細は追々呟くね〜(^-^)/ タグ→#anisonzanmai #オガタ
https://twitter.com/#!/Megumi_Ogata/status/198043082556583936
今日は一日○○三昧 @nhk_zanmai
6月16日「今日は一日アニソン三昧Z」16時間の生放送(途中ニュースなどはさみます)。
ホームページの開設は、5月16日までまっててね〜 #anisonzanmai #zanmai #nhkfm
https://twitter.com/#!/nhk_zanmai/status/198043078844624896
- 36 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:11:24.90 ID:J6j8VMlC
- 当日はライブ会場で聞くことになるな
- 37 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:11:59.91 ID:61QrH7go
- 結局流れる曲ってのが何個か決まってるんだよな
それ除外してもっと違うのかけろよ、と毎回思う
- 38 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:12:14.24 ID:As0TDx1C
- 508 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/05/03(木) 22:42:16.99 ID:???0
とりあえずメモってことで。
タイトル:今日も一日アニソン三昧Z(ゼット)
(今年はマジンガーZ放送開始40周年だから)
放送日:6月16日(土)
放送時間:9時〜翌日1時
リクエスト開始は1ヶ月前から。
詳しくは三昧のHPで。
- 39 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:12:26.73 ID:E91gRS6X
- >>31
その通りみたいだね。
「めざせ200曲」のために確保した時間だそうな。
まあゲスト次第だとは思うけど。
- 40 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:13:02.54 ID:RqftwSl3
- 土曜日はやめてくれよ競馬見られねえじゃん。だけど1日ぐらい競馬いいや。
- 41 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:13:03.42 ID:TDOSRdjG
- なげえ
- 42 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:13:45.58 ID:Gfo8vTa8
- 昭和枠は別に時間割いてやれよ
- 43 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:14:11.59 ID:RqftwSl3
- オリラジとか呼ぶなよ。
- 44 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:14:37.39 ID:h3qKsyo0
- >>37
そうだね、マイナーアニメの名曲が掛かる事ってそうないからね
- 45 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:15:16.49 ID:YkRIBev+
- >>39
d
16時間程度じゃかなり昔の短い曲増やさないと無理だな
>>26
21世紀縛りでもければ全部はないわ
さっさと就職しろw
- 46 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:15:30.63 ID:h3qKsyo0
- >>43
誰ならいいんだよ?
- 47 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:15:31.14 ID:rUnvkvxL
- 今年はどんなドラえもんAAが見れるか今から楽しみだわ
- 48 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:15:37.29 ID:uiOCCBnx
- ついにきたか(AA略
- 49 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:17:59.12 ID:3tUUvi6N
- おぎやはぎ来たら色々荒れそうw
ラジオの企画からファンになったからありえる
- 50 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:18:22.74 ID:ElWe8616
- >>42
バラバラのほうが面白いだろ
いつ何がかかるかドキドキ
- 51 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:19:43.56 ID:5ysgsI0o
- これまでのデータ
http://i40.tinypic.com/4fv4sn.jpg
- 52 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:20:26.24 ID:tdCJbDNL
- もうつまらんゲスト呼ぶなよ
いつぞやのオリエンタルラジオみたいなんは御免やで
- 53 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:20:48.65 ID:Q5VYEyiI
- 前回はたしか終盤でチャー研を流したよね?w
- 54 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:21:43.45 ID:8PhmBNhm
- ゲストトークはいらんからガンガン数を流せ。
- 55 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:23:46.47 ID:topR/4g+
- 6月ってあんたw
- 56 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:28:32.05 ID:RqftwSl3
- この番組は電波な曲もメジャーな曲も何でもありだからね。第1回から
欠かさず聴いているけど、第1回の国家にはさすがにびっくりしたわ。
NHK半端ないと思った瞬間だった。
- 57 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:30:10.93 ID:ihIfcMvB
- テーマリクエスト出したときに、TVサイズで流すのもありなんじゃないのって書いたのが採用されればいいんだが
- 58 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:30:16.94 ID:7+HHZmMB
- KOKIAが一曲も流れないアニソン三昧なんて・・・
- 59 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:32:25.03 ID:VR8UIIFO
- タイトルで水木一郎が来るの確定してるじゃんこれわろた
- 60 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:33:45.47 ID:jd0EeF2c
- これは、新しいレコーダの購入を検討するときがきたか。
つーか、NHKはラジオで受信料取る方向を模索してる可能性も
あるな・・・
- 61 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:36:31.45 ID:2Oye0sna
- 今度はしょうもない芸人呼ぶのやめてくれホント
- 62 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:37:56.94 ID:MIOor7Zn
- ロボっトアニメ三昧とか魔法アニメ三昧とかそういうカテゴリ分けじゃだめなの?
アニメ全般の括りだともう肥大化でしょ。
- 63 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:39:09.29 ID:PzKWgK+d
- 仕事の関係上、土日休めないんだよなぁ
公式で後から聴けるようにしてくれよ
- 64 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:41:20.54 ID:/hEdkLRA
- 俺は全世代のアニソンが流れた方が一体感があって良いけどね
まぁなんせまたアニソン三昧をやってくれるのは本当に嬉しいわ
- 65 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:41:22.39 ID:FR5h99BG
- 水木の親父はいいかげん出さないでくれよ
最近のアニメの曲なんかやってないじゃん
理解力を示そうとしてヘタクソなアイドルのアニメと関係ないタイアップとかでも褒めたりするし
正直老害としか思えん
70年代あたりの水木の曲が好きって奴でもこいつのトークなんかいらんだろ
- 66 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:42:28.44 ID:8PhmBNhm
- 6月15日(金)
深夜1:00 グループD ウクライナ vs フランス
深夜3:45 グループD スウェーデン vs イングランド
タイトル:今日も一日アニソン三昧Z(ゼット)
(今年はマジンガーZ放送開始40周年だから)
放送日:6月16日(土)
放送時間:9時〜翌日1時
6月16日(土)
深夜3:45 グループA チェコ vs ポーランド
深夜3:45 グループA ギリシャ vs ロシア
寝れねえええええええええええええええええ
- 67 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:43:54.61 ID:uiOCCBnx
- 司会はいつもの緒方さんかな。例のマクロスオタの召集もあるか。
そうなると必然的にゲストもありになるのかなぁ。俺もゲストトークは
無駄に長いので好きじゃないんだよな。芸人とか話を面白くしようと
するから更に企画的に害な気もする。
- 68 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:46:06.33 ID:Y+wXcPYo
- >>65
同感。
というか、前回のアニソン三昧が酷過ぎた。
緒方もなー、正直他の人選はできないのか。
- 69 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:49:03.81 ID:RqftwSl3
- >>66
ああそうかEUROの開催時期か。グループAはスルーしてもいいと思うけど
Fate/Zeroの大詰めの放送とかぶるのは痛いな。
- 70 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:50:09.83 ID:vZAuo+Co
- >>66
16日はどうでもいいカードだろw
- 71 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:51:07.01 ID:zUmBQfvO
- 大槻ケンヂと絶望少女達から一曲、
銀魂から一曲
- 72 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:51:45.14 ID:LL9ega7b
- 前回の時と違って、CD業界アイドル声優様様状態だから
多分2000年代からいっぱいかかると思うわ
あとAKBか、ももクロのごり押しは覚悟だな
- 73 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:52:11.36 ID:vOHvQLO3
- >>1
待ってたぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
またお前らと鯖が落ちるまで騒げると思と胸熱だ!
取り敢えず変わる未来よろしくおなしゃす
- 74 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:53:59.79 ID:vOHvQLO3
- あ、レールガンOVAとナディアも
- 75 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:54:09.78 ID:w9delDFg
- 世代別に分けて欲しいけどなあ
最近のアニソンに馴染めないのもいるし
昔のアニソンに馴染めないのもいるんだし
ここまで範囲が広がると共存は無理だろう
- 76 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:54:53.58 ID:h3qKsyo0
- >>66
16も見たいとかどんだけマニアだよw
- 77 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:55:16.32 ID:13rF+aWN
- >>72
前回とCD業界の事情は大して変わらんだろ
- 78 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:56:01.87 ID:uiOCCBnx
- 確かになぁ。2000年以降と1999年以前は別けてアニソン三昧したほうが
盛り上がる気がしないでもない。
- 79 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:56:40.22 ID:LL9ega7b
- 世代が違うからな。それは思う
- 80 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:56:48.73 ID:h3qKsyo0
- >>68
まあもう決まっちゃってるから今更どうこう言ってもしょうがないけど
- 81 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:58:19.33 ID:h3qKsyo0
- >>75
そうすると聴衆率下がるからやらんだろ
- 82 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:58:50.13 ID:jPKzIAES
- マクロスのアナか?
- 83 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:00:07.96 ID:LCYeXlbP
- >>75
同感
時間帯と年代で分けた方がすっきりする。ごちゃ混ぜは罵り合いにしかならん。
あと芸人とかアニオタですって言ってる芸能人いらないな。ゲスト呼ぶなら歌い手か作曲者位にしてほしいね。
- 84 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:08:42.57 ID:8jlfWBT9
- 世代で分けたらそこだけしか聞かないとかになるでしょうが。
- 85 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:10:16.03 ID:g+LUtHKr
- 古いにせよ新しいにせよ、前にかけた曲はかけないでくれ
特に定番とかいわれるようなもんは限られた時間なのにわざわざかけなくていい
- 86 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:13:30.75 ID:j6Lj1zfC
- >>83
そうはいうけど、いつかかるかわからない緊張感やどきどきwktk感が16時間続いた方が
自分の好きな曲掛かった時の感動がでかいと思うから、あんまり賛成できないな
別に同じ年代の局が2時間くらいでコンパクトになってるなら他のアニラジなりニコ生のアニソン番組
見たり聞いたりするのとたいして変わらないし、究極的に突き詰めたら自分で好きな曲を永遠に掛け続ければいい
この不自由感が逆に好きな曲掛かった時の達成感を引き出すと思うんだよね
- 87 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:14:00.46 ID:Z4uUHDhZ
- つっても、40周年だからマジンガー系は掛け捲るんだろうなぁ
ジェットスクランダーとかも流すだろ100%
- 88 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:14:59.71 ID:6/aFNqEl
- じゃぁアニキもくるのか・・・
- 89 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:15:41.33 ID:D91oNqRy
- 年代ごちゃ混ぜのカオス感が好きなのは
俺だけか。
- 90 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:17:22.29 ID:g+LUtHKr
- >>89
俺もだ
年代別にわけたら60年代とか聞く必要ないし
ランダムでいいよ
- 91 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:17:28.50 ID:Lcy2f5Fe
- 毎回80年代後半〜90年代前半が手薄だからこの辺はぜひ増やして欲しいとこだよね
- 92 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:25:05.08 ID:uswtzSfp
- 前回のラスト一時間水木5連曲は許さない
- 93 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:26:16.33 ID:j6Lj1zfC
- リクエスト曲はなるべく流して欲しいね
- 94 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:26:28.59 ID:LCYeXlbP
- >>86
16時間だから分けた方がいいと思うんだが。
いくらお祭りでもいつ出るかわからないのを16時間聴くのが苦痛ってのもいるだろうし
だらだらやられるより分けてやった方がまし。上の連中が書いてるように水木や緒方は嫌だって連中もいるし。
おっさん連中もスフィアや水樹聴くの嫌がる連中もいるだろう。
大体この企画してる時点でターゲットきまってる訳で分けても局のデメリットはあまりなさそうだけどね。
- 95 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:29:31.93 ID:MH1VxyxX
- >>90
ランダムで良いから過去に流してない曲を流して欲しい。
皆勤賞の曲とか有るだろ。ああいうのはやめて欲しい。
- 96 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:36:47.34 ID:v16n8ByR
- キャラソンとかもやってほしい
まあ無理か
- 97 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:37:45.44 ID:j6Lj1zfC
- >>96
キャラソンとかも流れるじゃん
基本有名所ばっかだけど・・・
- 98 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:45:19.89 ID:D91oNqRy
- 前回はキャラソンが流れたけど、微妙な空気がしたぞ。
それよりOVAとか映画の曲がかからなさすぎ。
- 99 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:52:12.38 ID:XwzqS+WV
-
ホリエモン 元ニート でググれ
やばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:52:23.48 ID:QZErG7pA
- 80年代以降に限定してやってくれ。
- 101 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:54:47.82 ID:lxmXrD28
- >>100
前回は80年代以降で8割以上
- 102 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:55:34.12 ID:6utDVFjU
- hayabusa鯖飛んじゃうんだろうなぁ…
- 103 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 00:56:04.56 ID:6/aFNqEl
- 妖怪人間が流れるに1000ペリカ
- 104 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:08:13.25 ID:r0ww8Ixv
- 水木一郎がいると、うんざり。
- 105 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:16:38.43 ID:E1p/1rH4
- 何気に70年代生まれのオタクはオールラウンダーリスナーなので
なんでも楽しめる。ふふふおっさんの特権じゃわい
- 106 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:24:51.79 ID:P87aPOr9
- >>1 その日は仕事だ…仕事だ…仕事だ…
この三昧って90年代中〜後半の扱いが不遇な印象
- 107 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:25:32.43 ID:jxnH+FI0
- >>98
リクエストが無いんだろうなあ
- 108 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:39:20.01 ID:6utDVFjU
- >>106
風邪引いちゃえばいいじゃない
- 109 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:47:14.86 ID:3CH1zAsr
- >>84
何か問題でも?
- 110 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:04:08.41 ID:lSvCWKJX
- (そのアニソン三昧の放送当日が)ポケモンBW2発売1週間前だな
- 111 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:22:15.43 ID:zZmY4KC4
- 鯖耐久テストの日だなw
それとらじる鯖の耐久テストでもあるw
- 112 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:32:46.36 ID:6utDVFjU
- もしhayabusa鯖飛ばしちゃうとどのあたりの板まで
影響が出るんだろうか…?
- 113 : ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/05/04(金) 02:41:44.49 ID:???
- 国家斉唱とアクエリオンとあと何で落ちるのかなあ
- 114 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:42:05.35 ID:Z34v3mK4
- 吉本糞芸人が出る悪寒。
今年は糞吉本100周年とやらでやたらとゴリ押しでどこにでも出て来てる
- 115 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:48:29.92 ID:9sSGPnrt
- どうせ古いのばっか
- 116 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:48:35.61 ID:zG7bDR6b
- うぉやるのか
しかしなんでこんな半端な時期に
覚醒ヒロイズムが流れたらもうそれでいいや
- 117 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:52:30.44 ID:6rpE52Kb
- 1クールしか使ってないような主題歌は除外してほしい
- 118 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 02:54:25.35 ID:IF/DDmx7
- いっそ深夜アニメを除外してオタク勢を排除してもいいぞ
- 119 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 03:31:09.41 ID:CS5OlFZm
- 良く分からん変なゲストや企画に時間を費やさないで欲しいがどうなるやら。
- 120 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 03:35:54.09 ID:zZmY4KC4
- 前回のオリラジの失敗をちゃんとふまえてくれたらそれでいい
- 121 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 04:10:30.66 ID:ROrkxSfi
- >>1
このシリーズ、いつか「中華三昧」が来てくれないかと祈ってるのは自分だけでいいw
- 122 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 04:20:06.45 ID:ROrkxSfi
- >>43>>52
名前に「ラジオ」入ってるのに?
>>62
その括りだと魔法騎士レイアースがw
いや、ロボットじゃなくて魔神(ましん)だけどさ(^_^;)
>>91
1977年生まれだが、その辺りが自分にとってはアニメ黄金期なんだがなぁ
- 123 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 04:33:17.96 ID:m8g0pftE
- 1960年代を減らすな
1990年代から下降期
2000年代以降は視聴率が10%にも満たないアニメだらけで
一般は誰も知らない
- 124 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 05:38:02.34 ID:GWQYxKm6
- 祭り再びか
- 125 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 06:35:29.31 ID:gHox/aLc
- >>123
視聴率では人気を計れない時代になった
アニメはニコニコやらでネット視聴する時代だから
あと一般人はどうせアニメなど端から見ないのだから関係ない
- 126 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 07:24:13.13 ID:NXrTi3MV
- つうか、あちこちでアニソン三昧の話しが出てくるようになった。
情報の拡散が凄まじい。
- 127 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 07:26:48.62 ID:umf4ZFKS
- そろそろヨネスケ呼んでもいいのよ
- 128 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 07:47:20.86 ID:GWQYxKm6
- らじるらじるの良い負荷テストになるな
- 129 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 08:51:37.63 ID:4e3JSrG6
- また浪漫ちっくストライクをリクエストしよう
- 130 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 09:01:09.54 ID:YhYRdCwv
- ここ1年で緒方恵美がかかわったアニメの曲で、どうしても流して欲しいものがある。
その曲をリクエストするつもりだ
- 131 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 09:05:43.17 ID:NXrTi3MV
- まあ、ネットでリアルタイムでFM放送流してるからNHK的には負荷テストにはちょうどいいわな。
聞いてる人数が多いと証明できれば予算も取りやすかろう。
- 132 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 09:10:44.44 ID:mAcIpsXP
- >>130
マジ恋?
- 133 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 09:48:03.40 ID:plFeCFeX
- アイドルマスターの「約束」が流れたら
涙腺崩壊する自信がある
- 134 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:14:24.14 ID:/gI1o+Xq
- ゲスト呼ぶならアニメ関係者だけにしてくれ
芸人とかに来られてもウザイ
- 135 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:26:25.33 ID:Vs/9zMif
- >>134
日笠は芸人なのでキンし
- 136 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:29:41.10 ID:jQyO/1xd
- >>134
畑亜貴…
- 137 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:38:42.85 ID:m8g0pftE
- >>125
ネット視聴の時代とか全く関係ない
映像が良くなっても、全体的に作品の質も下がったし、幅も狭い
クソみたいな萌えアニメが多すぎる
たま〜に良作があっても見てもらえない
一般をなぜ惹きつけることが出来ないのか真剣に考えて作ってないよな
ただアニソンの地位は上がったな、昔よりも
- 138 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:18:36.88 ID:S0xnghP5
- >>113
アンインスコ
つか、レーティングにアニメ三昧ぶつけてくるのって今回が初めて?
- 139 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:26:44.32 ID:NXrTi3MV
- ちょうどレーティングなの?
狙いすぎだろー。NHKFMの最高数字叩出すの確定じゃん。
- 140 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:32:42.54 ID:Eouwpb0n
- HR/HM三昧を放送しろ
- 141 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:34:53.83 ID:4QlLPU+Q
- >>137
しょうがないね。テレビ局も30分番組にスポンサー付けるのが
難しいって認識しているし、業界側も特定多数のヲタ向けのビジネスが
一番いいと思っている。ニッチになるのは必然だよ。
- 142 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:51:37.65 ID:22izmnNA
- 前回の一日ニュー速が荒れまくってて面白かった
- 143 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:55:09.59 ID:gF28zkqw
- キルミーベイベー一択
- 144 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:56:03.81 ID:6rpE52Kb
- ラジオ:ゴーゴー…
俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラジオ:マニアック
俺::ちっ
- 145 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:02:33.48 ID:AdTVvIov
- (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!は確定かな
- 146 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:11:59.31 ID:vAsWAjom
- 普通の土曜かよ…
- 147 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:46:44.38 ID:CjBmX3xn
- ろーきゅーぶ一択で
- 148 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:51:18.97 ID:/HmQ25/4
- >>44
マイナー曲はそもそも音源が確保できない可能性が
- 149 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:21:05.38 ID:TyjSDqjy
- >>148
これまでも個人所有の音源を借りて放送している事が何度もあるからそこは大丈夫
- 150 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:39:22.55 ID:X/08nkSo
- >>148
放送中に音源取りに行ってたのってこれじゃなかった?
- 151 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:48:15.95 ID:YFn13sGD
- 電波系は1,2時間にまとめてほしいな
- 152 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:56:47.63 ID:Y89STyCp
- 水木はリストラしてほしかったな
完全な老害だろ
- 153 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 14:07:57.56 ID:6rpE52Kb
- ラジオ:ハッピー…
俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラジオ:マテリアル
俺::ちっ
- 154 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:00:36.38 ID:Pf/jk+J6
- 榎本「子供の頃どんなアニメを見てた?」
戸松「幽遊白書見てました」
榎本「どのキャラが好きだったの?」
戸松「飛影と風使いのジンが好きでした」
緒方「まぁ、こういう扱い、慣れてるから」
高垣「セーラームーンを見てました」
榎本「おっ!どの戦士が好きだったのかかな?」
高垣「ジェライトとかネフライトとか敵側が好きでした」
緒方「セーラームーンは敵キャラも魅力的だからね」
豊崎「エヴァンゲリオンを見てました」
榎本「ほぅ、どのキャラが好きだったのかな〜?」
豊崎「ゲンドウさんが好きでした」
緒方「僕は父さんに敵わないのか・・・」
スフィアはこのやり取りだけでオリラジより面白かったよ。
- 155 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:16:10.85 ID:ECqK3NVS
- >>154
ドル声優とバカにしてたけど面白いな
- 156 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:21:52.66 ID:X6wUtBZO
- きたああああああああああああああああああああああ
- 157 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:34:54.67 ID:qus6hEWQ
- さて、今回はどうなることやら・・・
- 158 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:35:00.09 ID:sZ+RVXmp
- 鳥の詩はAIRのサントラを入手して流したのだよ。あれでこの番組は
違うという印象を残した。だから絶大な人気がある。
- 159 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:38:43.68 ID:LsXX0ebh
- アニソンは好きなんだけど、前回実況でAA連投したアホの巻き添え食らって規制かかったから、歓迎できない
- 160 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 15:45:38.80 ID:mFtmXAZg
- 実況にしろ炎上にしろ、ネット上で「盛り上がる様」が可視化できるのは
文字情報の過剰供給しかないんだよ
- 161 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 16:05:27.60 ID:tAfUZOXK
- ビーイング系アーティストのアニメ主題歌はかけないでくれ。最近のソニーも。(シティハンターの頃のは可)
- 162 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 17:15:34.69 ID:D+jNAKDq
- 「最近は韓国のアーティストが歌うアニソンも増えてるんですね」
- 163 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 17:22:21.97 ID:f7TABdhg
- 川上とも子特集は確実にやる。
- 164 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 17:29:40.19 ID:+7I79+Vn
- 40代スレで朝から最後まで完走したおじさんが通りますよ…
実況で手首、肩、腰が痛くなるんだよなあ
- 165 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 17:44:51.13 ID:g+LUtHKr
- >>163
だってだってだってだってが流れるのか
- 166 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 18:15:50.56 ID:6/aFNqEl
- >>163
やってほしいな。
岡崎さんはやったけどもう一回
明日か・・・
- 167 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 18:33:17.13 ID:aW5jabtN
- 緒方さん、他局で「3曲連続で曲かけても
ゲストへの挨拶とかあるから実際の休憩は1分くらい」とか言ってたな。
- 168 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 18:41:13.20 ID:TyjSDqjy
- >>163
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/05/27(金) 00:59:14.04 ID:zHaj4Roy0 [1/1回発言]
アニソンクラシックスで緒方さんがまだ病気療養中だっていいながら泣いてた・・・
亡くなる13日前のこと。もうどうしようもない病状だったのだろう。
- 169 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 18:58:05.56 ID:3xYvdcMs
- トヨタが米国で販売台数11%増。 初音miku効果
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336119846/
- 170 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 19:05:54.94 ID:vMSr1by6
- よりにもよってなんで土曜なんだよおおおおおおおおおおおおおおお
- 171 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 19:27:59.37 ID:6utDVFjU
- >>170
日曜にやったら翌日が辛いだろう
- 172 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:08:27.98 ID:Yd/Fgx+r
- ゆるゆりあたりは掛かるだろうね。
ミルキィホームズも
- 173 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:36:47.63 ID:ROrkxSfi
- >>137
CDの売上がオリコン上位に入るようになったというよりも他が下がった
というかオリコン順位の権威も某秋元康がぶっ壊したしな
そして今の世代はCD無しでダウンロードのみでも全く抵抗ないから
むしろ音楽のみのCDは消えるんだろね、DVD飛び越えてブルーレイに映像入りで統合
>>144
GO!GO!ベジタンとか誰が知ってんだよw
>>154
セラムンRのペッツさんは本当に良かった……
>>163
ARIAのアテナさんの歌が流れたら絶対涙腺崩壊する('A`)
- 174 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:40:20.31 ID:3qJ6122d
- (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
- 175 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:44:20.96 ID:MevBOuXr
- ラジオも録音できるレコーダーでも買ってこようかな
ジャパネットとかで帰る奴
- 176 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:45:56.59 ID:NXrTi3MV
- ネット配信で聞けるから専用機器なんていらないんじゃないの?
NHKだからさすがに簡単に録音できないようになってるかな。
- 177 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 20:47:50.37 ID:R2TRU+w6
- 正直、今のアニソンブームのアニソンって昔ながらのアニメソングではなく
落ちぶれたバンドやアイドルが擦り寄ってJPOPを歌わせているだけだろうに
- 178 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 21:50:58.52 ID:g+LUtHKr
- >>173
つかオリコンの権威が落ちたのはジャニーズ操作を告発した雑誌に対してライターのほうを狙い撃ちにした結果
実は全く信憑性もなく、レコード会社のほうからも工作してた証拠出されたせいじゃないかな
未だにオリコン信じてるピュアな人たちもいるけど
- 179 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:00:41.25 ID:rnlAJdgI
- >>137
粗製濫造が本当にひどかったのは2006年頃の話。(MUSASHIなんて今じゃ想像もできない)
いわゆる萌えアニメも今は青春物とかお笑い方面にシフトして、萌えだけみたいなのはほとんど見当たらない。
一方で作品数の激増が追い風になったのか2006年頃のアニソンは大豊作で、
ハピマテやハレ晴レから今みたいな消費形態が定着した。三昧シリーズが始まったのも2006年。
- 180 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:11:10.17 ID:+8YFZ7FA
- またマクロス特集やりそう。
- 181 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:15:05.51 ID:f7TABdhg
- >>179
日本映画黄金時代が粗製濫造時代でもあったのと同じ構造だな
- 182 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:31:54.13 ID:1KKn4vAE
- >>180
また私物化か
- 183 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:56:24.97 ID:LBHeyYrU
- >>172
イカ娘/侵略のススメはかけてもらいたい。
>>167
ラジオ関西/青春ラジメニアのゲストに出た時言ってたような
- 184 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:58:41.25 ID:XZ4B4ztm
- ゆるゆりはOPED両方かけてほしい
- 185 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:58:42.60 ID:LBHeyYrU
- >>162
東方新規/ウィーアーはマシだったかも。
- 186 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:15:15.99 ID:ndPkJpcz
- キグルミ惑星こないかなぁ
あと夢の島思念公園
取り敢えずももクロのモーパイ主題歌はやりそうだな・・・
- 187 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:15:18.97 ID:1KKn4vAE
- とりあえずシュタゲOPだけは外せない
あとは裏切りの夕焼けとコンプリケイションがかかればパーフェクト
- 188 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:18:33.24 ID:ROrkxSfi
- >>181
結局なんでもピラミッド構造だからね
数が増えれば増えるほど最下層の数と割合は跳ね上がる
その代わり裾野が広がれば広がるほど頂上が高くなる
- 189 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:24:35.68 ID:EnBRW/Sg
- 土曜日かよ
- 190 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:41:29.94 ID:MoOMUPmw
- >>186
キグルミはプログレ三昧でやっただろうw
- 191 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:58:23.02 ID:Iq0wXf4D
- 6月16日まで居きる目標ができたは
- 192 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:20:31.33 ID:8xbvRvqV
- >>130
たまゆらですね、わかります
- 193 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:31:28.87 ID:AGaX47MQ
- ニャル子は?いろんな意味でインパクト強いから
- 194 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:34:58.06 ID:h8/+BYLu
- 花咲くいろはのハナノイロ流してほしいぜ。
- 195 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:45:27.80 ID:K4BgsLI1
- >>190
プレグレの隠れた名曲コーナーだろうw
>>186
ももクロの曲だからw(一般の曲って掛かりにくいw)
いつもグレイサバイバル、ヤマトタケルのレイン、真夏の扉をリクエストするが掛からないw(アニメのタイアップ曲)
- 196 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:59:55.36 ID:JAP7mTls
- 畏れ!も鉄板かな
- 197 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 07:39:47.98 ID:DiHktoxf
- 前回は東日本大震災の前の五月
今回は震災後だから盛り上がる曲も変わるんじゃね?
- 198 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 08:00:00.49 ID:+nd6KIxk
- >>197
TUNAMIとか?
- 199 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:13:07.99 ID:Jagew/82
- >>197
アンパンマンマーチの音がする…
- 200 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:20:56.85 ID:HWjw0sj+
- 6/16放送だから6/16が誕生日のキャラのアニメ特集で
また来るかもしれん。(タッチ、よみがえる空、Fate/Zero、ゆるゆり)
そして放送終了時は6/17なので、最後の曲はななか6/17だな・・・
- 201 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:24:58.16 ID:mmZC78kD
- 昨日のMAG見たかぎり
100%AKB押し込んでくるなw
- 202 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:31:11.92 ID:nnWgCEXs
- >>171
翌日いくつかライブとかイベントがあるからそれはそれでキツいんだけど
- 203 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:31:26.29 ID:5q3pVAGw
- >>199
是非かけて欲しいな
ウチは全然揺れなかったところで、被害は全く無かったが
ラジオでは暗鬱なニュースばかりだった1週間
唯一元気が出たのがアンパンマンの歌だった
- 204 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:32:41.66 ID:5q3pVAGw
- >>201
AKBってべるぜバブED以外なにかあったっけ?
- 205 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:33:11.50 ID:MUBRmcWG
- 毎回ラジオ実況がすごいことになるよな
- 206 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:40:06.99 ID:41fOwL1a
- >>204
AKB本体でアニメタイアップあったかな
派生ユニットならいっぱいあるが
- 207 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 09:44:35.05 ID:SVdc13fb
- 今度こそ最後のガラスをぶち破る
- 208 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:19:15.56 ID:+nd6KIxk
- >>201
実況がそれはそれでおもしろい事になるだろうから別にいいだろ。
- 209 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:26:25.53 ID:mmZC78kD
- ならないだろ。無人になるだけ
- 210 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:27:16.37 ID:zYrBCZ5u
- トイレに行く時間ができるな
- 211 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:54:58.26 ID:A4Nl9S/L
- 公式Twitterなんか読んでいる暇ないだろうな
- 212 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:58:42.16 ID:+nd6KIxk
- あー、今はツイッターもあるか。でも、さすがにツイッターにはついていく自信ないな。
ツイッターだと凄まじい勢いで文字流れてくからな。2ちゃん専ブラの方がこういう時は使い勝手がいい。
- 213 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 10:58:57.51 ID:1Ps4plC0
- >>199
ドーリィで流れた
「カンタータ"アンパンマンのマーチ”〜悲壮な戦い〜」
をリクエストする時が!
- 214 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 11:33:11.62 ID:wfi/besR
- 丹下さん是非また
- 215 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 11:39:24.42 ID:ebXSazi7
- こんどは誰?前山田?神前?また畑亜貴?
- 216 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 12:11:43.92 ID:BxHg+e3D
- ゼータ三昧かと
- 217 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 12:47:07.28 ID:MUBRmcWG
- 三昧は最近の曲ばかりというわけではないから
ある程度ベテランが司会するだろうし
緒方日高林原あたりかな
- 218 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 12:52:38.02 ID:LbzlQ7g9
- なぜ今日やらなかった
折角のこどもの日なのに
- 219 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 13:59:01.20 ID:YENEo4xQ
- 2010年代のアニソンが昔と大きく違う点は「アイドル」と「クラブ」が浮上してきたことかな。
マジLOVE1000%とかパンストのFly Awayとか、男女関係なくバッキバキに踊れる曲が増えた。
オサレ系ハウス専門のラスマス・フェイバーが参入してきたのも象徴的。ゲストはそこを考慮した人選であってほしい
- 220 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 14:39:27.40 ID:EsfqcPSw
- 土曜は19時からラジオ関西でアニたまどっとコムがあるから
中盤までしか聞けないなぁ。
- 221 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:38:43.90 ID:+nd6KIxk
- >>218
レーティング調査だかなんだかある時に合わせてきたらしい。
ちょっと前にまどマギの声優集めておぎやはぎのラジオがナイナイの裏ラジオ番組に初めて勝ったってニュースが
あったけど、あれと同じ事をNHKがしようとしてるって事だろ。
- 222 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:46:54.44 ID:TB23ilLa
- >>180
あのアナウンサーは締め出せ
- 223 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:47:12.95 ID:DiHktoxf
- おし、当日は仕事だがiPhoneのNHKラジオのアプリで聴きながらBB2Cで実況するぜ!動作確認
- 224 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 17:01:33.82 ID:vHzgZG5k
- 朝アニメとかナディアの時間は昔のアニソン特集に
しておけばいい。
- 225 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 17:30:34.25 ID:FG6eciXw
- >>193
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
- 226 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 17:39:24.16 ID:MWrb0PfS
- 鳥の詩はもういいだろw
同じタイトルでも千里愛風のほう流してくれ
- 227 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 17:43:58.81 ID:LPPsG3N+
- 川上とも子追悼で100%流れると思うよ。
- 228 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 19:01:21.57 ID:0laqWx6v
- 厳密にはアニソンじゃなくなるだろうけど、歌が入っていないOP/ED曲もかけてほしいな
カウボーイビバップやバッカーノのOPとか
- 229 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 19:12:17.13 ID:mmZC78kD
- ビバップはあるかも
朝ドラの歌菅野さんだし
- 230 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 21:15:33.66 ID:O/stnMHx
- 深夜アニメの曲とかは深夜に集中してかければいい
- 231 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 22:51:59.68 ID:Ijqs0FbY
- とりあえずアイマスの「約束」はリクする
- 232 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 23:38:36.47 ID:VK1zFySZ
- >>230
確かにw
ゴールデンタイムの音楽番組で取り上げられると違和感しかないもんな(-_-;)
- 233 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 00:37:04.98 ID:c57Qi0f3
- また千年女優のEDをリクエストする仕事が始まるお
- 234 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 01:51:01.68 ID:yn6xzqif
- >>233
今敏監督の出棺曲だっけ?
夢見る機械をリクエストしたかった・・・
- 235 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 11:15:26.74 ID:V14JUskS
- 土曜朝とゴールデンのアニメの曲だけリクエストしよ
- 236 :あやめφ ★:2012/05/06(日) 18:08:30.10 ID:???
- 今日は一日“アニソン”三昧Z
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
- 237 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 19:57:24.40 ID:/GHQ3BX/
- NHKFMってネットで聞けたっけ?
以前緒方恵美が出てたの聞いたな〜
- 238 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 19:59:00.78 ID:/GHQ3BX/
- 解決した
聞けるっぽいね
- 239 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 01:01:45.83 ID:hs0wLSPc
- 最近の曲ではまずNow loading...SKY!!、SHINY SHINY、ハナノイロ、DEAR FUTURE、パラレル=
がリクエスト候補。こうしてみると“ボディ・ミュージック”化したというか、ライブ向きの曲が多いな。
歌詞の意味もかなりハッキリしてるし、水木のアニキにも理解しやすいかもしれない。
- 240 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:09:37.87 ID:/3pd5KIm
- 16時間となると実況の姿勢なんかもちゃんと考えておかないとな。下手すりゃ腰痛になるぞ。
- 241 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:04:28.80 ID:uqeb9kzp
- ニコニコ実況のラジオチャンネルに
NHKFMがないのが残念でならん
- 242 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:04:04.36 ID:I3KMmGMd
- 今回も管制スレの一員として任務を全うさせていただきます
- 243 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 18:02:22.50 ID:LqdjiZH3
- 今回は「完走を目指すスレ」がほしいな。さすがに16時間となると完走目標にする奴も減るだろうし。
24時間テレビでフル完走するよりは楽だろうけど。
- 244 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 13:27:12.86 ID:QLF/7TCu
- むせる
- 245 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 13:45:01.91 ID:tYAeSIc2
- カレイドスターのOPリクエストするなら2クール目のな。
1クール目のはチョンだからNGな。
- 246 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 14:23:55.35 ID:XyNh/JM5
- もうおっさんでも古い曲なんて聞きたくないだろうし、もうおなじみの
アニソン曲は除外してほしい。可能であれば90年代以降限定で。
>>245
どこの国かはどうでもいい。歌が良いかどうかが全て。
- 247 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 14:29:27.19 ID:S7YHV2w1
- 微妙な時期にやるのな(´・ω・`)
- 248 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 14:52:58.12 ID:iTmkcVMW
- >>247
毟ろ前回は大掃除が捗らなかったので助かる
- 249 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 15:05:38.30 ID:4uORNB8T
- 水木MCならももクロゲストありそう。
ももクロごり押しにはもうウンザリ。
- 250 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 15:06:31.50 ID:DC+EOXqm
- 飯用意しとかないとだな
空腹なのにパソコンの前から離れられないとか嫌すぎる
- 251 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 15:17:29.44 ID:F13I5Bq1
- これ全部聞く奴なんか居ないだろ
仕事に行く者や寝る者も居るだろし
- 252 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 16:26:07.40 ID:31UXUlF4
- NHK−FMの入りが悪かったが、今回はらじるらじるがあるからクリアに聞こえてうれしいわ
・・・鯖落ちしそうな気もするな
- 253 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 18:19:20.63 ID:YittgD1c
- 三ツ矢雄二が出そう
- 254 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 18:57:28.57 ID:9/THCT6S
- イーモバ、6時間で強制切断されるのに16時間とか
- 255 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 18:58:16.61 ID:aJcLgTQ1
- >>251
え、普通は可能な限り全部聞くだろ?
- 256 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 19:12:16.23 ID:X5zs0Ug/
- >>251
休日出勤とか社畜乙
- 257 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 19:31:49.91 ID:WtL+3Qhc
- 大晦日の時は、実家帰省してたから満足に聞けなかったしな。
大型連休をあえてさけてくれたのは助かる
- 258 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 21:51:25.99 ID:1380hQpd
- inner universeや銀色ドレス辺りはやらないだろうな…
- 259 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 21:56:40.16 ID:Zv/oikZM
- 前にやったとき
NHKの藤崎ってアナが他のコーナーは大人しくて
自分の好きなマクロス特集だけ異常にハイテンションになる展開が
面白かった
- 260 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 22:45:58.24 ID:ihL2n6SI
- >>251
用事休んで一日聞くけど
- 261 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 02:04:25.29 ID:YXlo59Lc
- とりあえず、成田童夢は呼んで欲しいわ。
つうか、アニソンなのに絵がないのは、中途半端、ソロソロEテレ16時間耐久野郎よ
- 262 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 03:49:01.19 ID:LA3oX2/p
- そのうちボーカロイド三昧をやってくれないかな
- 263 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 10:45:08.86 ID:J76Wvo8V
- NHK関連で日常の曲かかりそう
てか、土曜日だから再放送と被るんだな
- 264 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 12:44:23.56 ID:hW75DHnE
- >>262
エレうた!が週一になるようじゃないと・・・
- 265 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 16:18:33.99 ID:3NZADMsn
- NHKのアニメ関係って今までは
あんまりかかってないような・・・
- 266 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 16:28:13.09 ID:3NZADMsn
- 2011年に三昧が無かったから、時機を逸した感のあるけいおん。
はたして何曲かかかるのだろうか。
- 267 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 16:50:42.55 ID:QGYzdtWJ
- 土曜かよ
- 268 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 16:54:58.58 ID:RvoCVOKW
- この番組ほど時間がたつのを速く感じるのないねえ。実況してたら尚の事。
今回は少し新しめの曲が多いといいなあ。
- 269 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 17:20:26.58 ID:hW75DHnE
- >>265
過去の放送をちょっと見てみたが
なんか同じのが何回もかかってる感じ
帰ってきた
074. プラチナ / 坂本真綾 [カードキャプターさくら]
059. ブルーウォーター / 森川美穂 [ふしぎの海のナディア]
ファイナル
038:「いま、地球が目覚める」 鎌田直純、山路ゆう子 [未来少年コナン]
101:「PLAY THE GAME」 ロードオブメジャー [メジャー]
141:「Catch You Catch Me」 グミ [カードキャプターさくら]
SS
021:「Catch You Catch Me」 グミ [カードキャプターさくら]
022:「プラチナ」 坂本真綾 [カードキャプターさくら]
024:「虹色の砂時計」 由紀さおり、安田祥子 [カスミン]
025:「いま、地球が目覚める」 鎌田直純、山路ゆう子 [未来少年コナン]
026:「ニルスのふしぎな旅」 加橋かつみ [ニルスのふしぎな旅]
027:「リンゴの森の子猫たち」 飯島真理 [スプーンおばさん]
028:「ブルーウォーター」 森川美穂 [ふしぎの海のナディア]
061:「プリンでおじゃる」 おじゃる丸・カズマ・電ボ [おじゃる丸]
062:「詠人(うたびと)」 北島三郎 [おじゃる丸]
063:「勇気100%」 光GENJI [忍たま乱太郎]
064:「四方八方肘鉄砲」 忍ジャーズ [忍たま乱太郎]
アニソン三昧
031:「ハートを磨くっきゃない」 TOKIO [飛べ!イサミ]
115:「今地球が目覚める」 山崎ゆう子、鎌田直純 [未来少年コナン]
- 270 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 18:28:22.89 ID:HHUpcXHt
- なんか、ケーン!て歌が耳に残ってる
あれ何年前だろ?
- 271 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 21:02:44.65 ID:I52Mq2or
- 前回のリスト見たけどTVのOPが多くてEDや挿入歌や映画等の曲があまり無いな。
あと全編英語とか(プラス当たり前かもしれないがインスト)の日本語歌詞のない曲も無いけど番組内の基準でもあるのかな?
- 272 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 21:49:12.01 ID:I1oy8W/K
- 映画特集して
君をのせて(ラピュタ)
愛はブーメラン(うる星2)
愛、おぼえてますか(マクロス)
少年期(ドラえもん)
BEYOND THE TIME(逆シャア)
の順に流してくれ
俺がラジオ聞きながら泣くから
- 273 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 22:13:03.75 ID:JK3oHIXd
- 芦田豊雄さんも亡くなったのでバイファムOPとかやってほしいな。
- 274 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 22:35:33.56 ID:Bb4AQZrd
- 追悼すべき方々が多すぎて収拾が付かないな
- 275 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 02:17:21.42 ID:0Mtx/vH+
- >>273
君はステキは名曲
- 276 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 03:37:58.31 ID:gtQq/kUx
- 前回回の放送での藤崎アナウンサーのやらかしたこと
・橋本みゆきの紹介に際して
「橋本みゆきさんは、アニソンもですが、ゲームソングの方でも大変活躍されていまして、歌姫とよばれ(ry」
というNHKとしては、触れない方が良さそうなネタに敢えて触れる
・化物語の主題歌を流すにあたって
「化物語は、最近ではもっとも注目された一作と言えますね」
というコメントをわざわざ添える
・「円盤皇女」をきちんと「ユーフォープリンセス」と読む
・エウレカセブンは数あるアニメの中でもっとも格好いい作品だと思う
と言うリスナーからのお便りに対してボソリと
「それには私も同意です」
・司会なのに、ゲスト置いてきぼりでマクロスとバルキリーの魅力について熱く語る
・Angel Beats!のCrow Songを流すに際に
「これ本当に良い曲ですよ!」
と猛プッシュ
- 277 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 07:19:43.96 ID:9t3odmEH
- http://www3.nhk.or.jp/netradio/
これで聞けばラジオいらんのかえ
- 278 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 16:01:43.74 ID:K3j4GY4B
- >>270
二年前のババンババンバンバンババン?
- 279 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 16:05:03.67 ID:K3j4GY4B
- >>270
狼少年ケン
- 280 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 17:37:51.83 ID:WA587To4
- らじる鯖耐えられるのかな
動画と違って帯域細いだろうけど
- 281 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 19:24:35.28 ID:yXCvMlao
- そう・・・(無関心)
- 282 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 22:03:29.57 ID:fnL2xZjE
- >>277
ざっくりいえば
- 283 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 23:57:17.29 ID:Naw+QjVy
- 3回くらい既にかかった曲はもうかけないで欲しいわぁ。
- 284 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 23:59:05.70 ID:MFjTlo5R
- 初めて聴く人もいるだろうし、「定番」は仕方ないと思う
- 285 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:15:36.41 ID:Q6baec5C
- ファイナルとはなんだったのか
- 286 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:16:54.16 ID:xdT1+9mc
- アニメ内で流れてないキャラソンも前回はOKだったけど、正直
流されるとキツイです。アニメ内の挿入歌とかなら・・・
- 287 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 11:17:16.35 ID:nb1s0Ehu
- 劇伴三昧とかやってくれないかなあ
- 288 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 12:31:35.93 ID:eeZnatC7
- 俺の記憶違いでなきゃ、デジモンの『butterfly』は皆勤賞だったはずなんだけど、オリジナルの和田さんではなく、キャラVer.を間違えて流したりして、いつもゴタつくんだよね。良い歌だから許せるけど。
- 289 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 00:53:19.18 ID:ejIhE82m
- バージョン違いとかオリジナルじゃない曲をかけるのだけは
もうやめてくれよ。
- 290 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 00:59:42.54 ID:4PER5TxI
- >>1
はいはい岡崎最高ー!
死者は永遠に無敵ですよ
- 291 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 02:38:10.44 ID:jm8tRFSF
- >>285
まずFFに言ってやれ
- 292 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 03:07:30.29 ID:UpK2YUXd
- 前回の聴いてるが、
ラッキーマン、メダロット、妄想代理人のラッシュはすげえな
まさかかかるとは
- 293 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 03:47:50.64 ID:ug41qKmZ
- アニソン三昧いらんわ
どうせ構成がグダグダで不満続出
- 294 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 04:15:28.35 ID:J8nzBYWA
- でも聴くんでしょう?
- 295 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 11:18:41.44 ID:0zL8jDq1
- 民放テレビのアニソン特集(笑)を化石にした功績は大きい
- 296 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 12:27:49.70 ID:iLXXcc5M
- クローズアップ三昧〜聖地巡礼、ご当地特集〜
- 297 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 13:51:13.59 ID:BwGfGelz
- やっぱり一般的によく知られているゴールデンのアニメの曲を主体にしてほしい
- 298 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 14:25:15.52 ID:eNQZbK1r
- Zねぇ・・・、もう水木はいいよ
- 299 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 14:39:54.95 ID:pf7+d7Fv
- >>297
わざわざFM聞かなくていいのに。
この前フジテレビでやったじゃん。
- 300 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 15:53:59.71 ID:UpK2YUXd
- 文句ばっかだな
90〜05年代くらいのが聴きたいな
- 301 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 17:37:23.62 ID:9GeIYAbF
- 水木が出てくると周りが気をつかってスタジオの空気がおかしくなってるのがわかるもんなー。
- 302 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 18:55:03.67 ID:B2Cbp2BF
- コミュニティFMが休みの日恒例のCS素材の垂れ流しで80年代の
曲がかかってるんだが、キャッツアイ、タッチとかかってちょっとした
三昧の雰囲気
- 303 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 02:16:10.59 ID:2Rl9MDaG
- マンチェスターシティ優勝記念に東のエデンのOPのOasisを
かけよう。
- 304 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 08:00:58.94 ID:TVYLcx1Y
- どうせまた時間が間に合わずに最後はまともにやれないんだろ
- 305 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 08:33:46.21 ID:PF86VbXO
- むしろ三昧の醍醐味は
実況での若手とおじさんの煽り合いが
見てて面白い
- 306 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 08:43:29.06 ID:lPb0sRFH
- >>288>>289
三昧のいつもの事w
GS編の放送の時針飛んで違う曲が数曲あったからなw
- 307 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 12:37:21.87 ID:jiiYJt9j
- >>305
ラジオ深夜便のゲームソング特集もまた一緒にやってほしいな。
- 308 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 12:45:29.42 ID:4+kylz2Q
- >>307
あのオッサン良かったな
- 309 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 14:59:53.01 ID:nl7KPfrJ
- >>290
おまえが死んでも無敵にはなれないよw
試してみりゃわかる
- 310 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 15:12:16.82 ID:cZ9qIKfu
- たまに区分分けした方がと思うとこがあるが
ごった煮な感じも捨てがたいモノがある
- 311 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 17:02:17.86 ID:x0KUnWFg
- まあ10代以下はおいてきぼりな感じがならでは
- 312 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 18:39:31.25 ID:d/ojWLXR
- 超マターリですらついていけない自信がある。
- 313 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 22:16:26.34 ID:MFz4F5Nh
- 三昧は新旧ごった煮がいいんじゃないか
年代縛りやジャンル縛りは二コ動とかでいくらでも見れるし
- 314 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 09:41:54.15 ID:Gto5/dYf
- 二年前と違って、ニコ生が豊富になったからまあ大丈夫っしょ
>実況
- 315 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/05/15(火) 13:29:46.49 ID:2N5N4Br5
- NHKならではの「平成二桁力」全開の15時間に、
- 316 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 00:39:47.09 ID:vd8iQgaK
- とりあえず
2つのスピカのOPをリクしてこよう。
あと意外に高橋留美子作品ってほとんどかかってないのな
- 317 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 01:38:01.91 ID:RNQ5pGud
- venus sayってフルなかったんじゃなかった?
- 318 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 01:53:48.87 ID:b0laVFt1
- >>317
むしろあれでフルとも
なんなら同じグループで鯨という歌も有るが
ttp://www.youtube.com/watch?v=bivhZfMQf0s
- 319 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 01:55:06.76 ID:50SottMq
- 【声優】佐藤聡美、大亀あすか、野水伊織がゲーム応援声優ユニット結成! ユニットの名前をTwitterで募集中!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1335318476/
- 320 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 03:06:15.53 ID:xWkff+rE
- クローズアップ現代で聖地巡礼やったから、その辺の曲は流れそう
いろはとかあの花とか
- 321 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 16:53:49.53 ID:4cFmaU5v
- >>318
そうなのさ、短い曲だけにかかりやすいかなぁと。名曲だし。NHKだし。
つか聴きたい。なんで今までかかってないのかと。
- 322 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 16:59:31.05 ID:b0laVFt1
- そういえばプラネテス関連の歌ってやったっけ?
- 323 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 17:35:22.47 ID:4cFmaU5v
- >>322
ないよ。個人的には挿入歌が聴きたいけど絶対かからない自信がある。
トホホ
- 324 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 17:46:02.32 ID:4cFmaU5v
- そういえばあの名曲「夢光年」もまだかかっていなかったような。
- 325 :あやめφ ★:2012/05/16(水) 17:49:54.09 ID:???
- リクエストページができたよ
https://www.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html
- 326 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 18:51:18.76 ID:M6ImAv+h
- うおおおおお
- 327 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 22:12:49.54 ID:4zTS74SD
- リクエストしますた
- 328 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 22:45:50.81 ID:o3xapDy5
- 水木一郎でるのかー。この人って取り回しできないよね、全部普通の会話になっちゃう。
緒方は上手くやるけど。
- 329 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 22:58:26.89 ID:KfRDMafX
- 緒方さんの写真なんだありゃ、脱色しすぎじゃないか髪
- 330 :なまえないよぉ〜:2012/05/16(水) 23:51:10.65 ID:Pp5ZveAl
- 早速リクしてきた。何回もリクしてる八神はやてのsnow rain
今回こそかかって欲しい・・・・
- 331 :なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 23:13:58.21 ID:e5FRKc5c
- やはりまだかかっていない曲を流してほしいものだ。
- 332 :なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 23:40:06.25 ID:HEJtUWZM
- これでまた鳥の唄が流れたら笑うw
マイナーな方の鳥の唄なら許す
- 333 :なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 23:45:16.49 ID:V0dFHqCy
- >>324
http://www.nhk.or.jp/zanmai/program/program_past/20100505/index.html
- 334 :なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 23:58:08.32 ID:yqQIshJp
- 6月16日生まれのキャラとか中の人かな…
- 335 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 00:10:37.44 ID:QBWRbq3I
- リクエストしてきた
ひたすらアニソン流れるのかな?
- 336 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 00:59:18.04 ID:zyIR6XBg
- トークもあるよ
- 337 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 01:51:34.04 ID:jLR53t0f
- http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%8816%E6%97%A5
http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%8817%E6%97%A5
- 338 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 02:13:58.12 ID:vKg7OYiI
- TEST
- 339 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 04:53:24.02 ID:MyxqpsSI
- /''⌒\ + ::.゜ ゜ ゜゜。・。
. ,,..' -‐==''"フ +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
゜(n‘∀‘)η キタワァ !! ゜。・。 NHKGJ
- 340 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 13:09:36.73 ID:DX+ES4sL
- >>332
そんな事言っても三昧じゃマジンガーやデジモンや
キューティーハニーやコナンと同じ常連扱い
- 341 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 15:12:03.03 ID:SAmEhmHk
- 特撮三昧ではTVサイズを導入した
アニソンでもやるかな、やったら目指せ二百曲とかは楽勝になるが
- 342 :なまえないよぉ〜:2012/05/18(金) 16:54:13.26 ID:/FXaJ6F9
- またデジモンで事故るんだろ
- 343 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 00:23:20.05 ID:4ibjLBEx
- 挿入歌もかけてくれよ〜
- 344 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 00:51:10.72 ID:swiBCOTO
- >>341
フルだと微妙に感じる曲が少なくないから、テレビサイズで流して欲しい
- 345 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 01:15:06.63 ID:b8iT7Zxh
- リクエストにまつわる思い出〜のとこってちゃんと書いてる?申し訳程度に2行くらい書いてるけどもっとあった方がいいの?
- 346 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 01:57:16.43 ID:/PQ3IHnK
- アナウンサーが読みやすい程度の長さにまとめるのがコツ
- 347 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 02:37:59.12 ID:3VlnzFBs
- 一応3行は書いた
- 348 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 05:36:14.14 ID:4ibjLBEx
- >>344
テレビサイズってフルと違って音源が手に入れにくくないか?
- 349 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 21:40:08.02 ID:PB669rGz
- >>348
皆様のNHKだし
- 350 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 21:43:49.09 ID:bX5RB6um
- 音源といえばキャラソン版が流れたりするのも不思議だよな
- 351 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 22:55:45.96 ID:2QWn8uV9
- 後藤さん快復祈念コーナーつくってほしい
- 352 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 01:20:29.82 ID:1EuNOeYL
- ご無沙汰だったが、GWに終わったんだろうかとふと思い立って検索してみたら
そうだよなぁお前らいつも各スレ無差別宣伝あったもんな
来月が楽しみだ
- 353 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 04:31:16.07 ID:Kik6RHfn
- >>351
去年のアニソン特番で緒方さんが川上とも子さんの快復祈念をしてたね。
- 354 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 19:15:16.35 ID:SrfXW6PK
- 60〜80年代枠いらねえよ
やってもいいけど別番組でやってやれ
- 355 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 21:52:54.27 ID:6qfRqdj0
- そうだな・・・カビ臭いのはさっさと終わらせて90〜物をだな
- 356 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 23:11:49.98 ID:MPDmJADl
- 今回で5回目?
いままで4回ともかかった曲とかは無しでいいよ。
- 357 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 01:51:35.01 ID:WGf7c/ph
- 声優特集をやった塩沢アナ?も出るのかな
- 358 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 02:16:16.13 ID:cWqyOsBq
- 年代ごちゃ混ぜで、予期せず突然やってくるのがラジオの楽しみだからなあ。
予定調和で終わるなら、アニソン三昧いらんし。
ともあれ、まずはリクエストだ。
- 359 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 02:45:24.04 ID:y9voD+rd
- 楽しみ
- 360 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 04:28:38.12 ID:JGtSV3yr
- 今の時代、わざわざリクエストせんでもネットで聴けるしな
あんまりありがたくない
トーク中心の方が良い
- 361 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 12:33:29.44 ID:ltRPmqeH
- 年代をごちゃまぜにして流して
おっちゃんと若手のアニヲタが罵り合いするのが
三昧の醍醐味だからな
- 362 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 16:07:27.66 ID:gp9R3f5j
- >>356
マジンガーZを外す訳無いだろうに
- 363 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 02:46:33.85 ID:VP6w2LGX
- 水木は16時間ずっといるの?
- 364 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 03:41:19.06 ID:CCKwPcG4
- ゲストで芸能人を呼ぶのをやめろ
時間の無駄だ
- 365 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 04:15:52.51 ID:5fIc5Wm+
- 畑亜貴のベスト作詞は「少女迷路でつかまえて」だな。
異論は認めない
- 366 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 09:34:01.48 ID:pWxRh7PO
- >>361
×:おっちゃんと若手
○:老害とゆとり
知らない曲や違う世代の曲でも楽しめる人はいるわけで
そこを楽しめない(楽しもうとしない)で罵り合うのは「老害」と「ゆとり」
- 367 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 10:18:11.38 ID:7aXBnEO2
- 急に出張が入りやがった
小型ラジオ買うか・・・
小型で感度の良いラジオってあるかな〜
- 368 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 14:28:02.46 ID:DVPtDoA0
- >>367
っ[すまほ]
- 369 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 18:01:25.26 ID:gCpAIQy0
- こむちゃの裏かよ
- 370 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 23:52:35.98 ID:PbXzp5bU
- もうそろそろノ○ピーの曲かけてもいいよね?ダメカナ?
- 371 :なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 23:56:15.61 ID:PbXzp5bU
- もうそろそろノ○ピーの曲かけてもいいよね?ダメカナ?
- 372 :なまえないよぉ〜:2012/05/25(金) 00:20:10.87 ID:Xy2KH8oe
- 第一回は番組終了後に声優とコロッケが会話してるラジオあったりして謎編成だったな。
- 373 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/05/25(金) 18:41:32.26 ID:0dzKBKTC
- 「ナディア」後625pm〜「後釜平成25年4月から『アニメ三銃士』」と叫ばせる?叫ばせん。
「名探偵コナン」のウラやからこそ、Eテレは来春新作。
- 374 :なまえないよぉ〜:2012/05/25(金) 19:42:10.49 ID:wenSfeA0
- 秋までは無理そう
- 375 :なまえないよぉ〜:2012/05/26(土) 03:08:09.14 ID:iq9xd9YQ
- 目標○○曲とか別にどうでもいいから、どんどんかけろ。
- 376 :なまえないよぉ〜:2012/05/26(土) 03:24:25.59 ID:0snhaaGt
- 最後駆け足で余韻も残さずgdって終わりが嫌だよな
もうノルマみたいになってる目標掲げるのはやめにしてくれ
- 377 :なまえないよぉ〜:2012/05/26(土) 04:49:41.88 ID:50aVEtKC
- >>371
11月に執行猶予が明けるんだって。
- 378 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 02:48:39.62 ID:bYEhWUUO
- リクエストしたZ
- 379 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 07:01:31.90 ID:lHnDcKmm
- 記憶薔薇園をリクエストしてみた
OPも好きだが
- 380 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 07:04:22.05 ID:a1oKlVmI
- いつだったかアニソン三昧後ラジオ深夜便がゲーム音楽特集をして素晴らしかった
本当にゲームが大好きだと伝わるガチ選曲だった。合わせてやって欲しい
- 381 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 15:54:08.45 ID:F1SjYU+N
- >>380
あわせてやったら実況できないだろうが。16時間だってギリギリだってーのに。
- 382 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 19:36:38.23 ID:hCDzj7wm
- マイナーな曲ってどうやったらかかるんだろう。
ゲストが選曲するか、たまたま音源があるかとか?
- 383 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 21:34:59.32 ID:6A/7Uvu0
- >>382
勿論ゲストが言えば掛かる、
例として新谷が姫様ご用心を指名。
音源は直前でなければ版権者から借りてくることもある。
特定の曲(マジンガー)とかを除けば、
リクエストは年代別で、割り振りをしている傾向にある。
過去にかかっていなければ、
オタ系よりは、普通のアニメがかかりやすい。
- 384 :なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 01:01:51.11 ID:fE1teK05
- そりゃあ今までかかってない曲を意識して選曲する…はず…
- 385 :なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 02:40:19.82 ID:zHbdrhAF
- 水木さんってやっぱり必要かな・・・?
- 386 :なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 03:40:16.34 ID:B/FPWBOp
- 16日予定入った死にたい
- 387 :なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 21:35:45.01 ID:PUHbZFI7
- 古いラジカセがぶっ壊れたので、安いラジオを買った。
- 388 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 02:46:24.00 ID:9DMhtFQu
- 挿入歌とか全然かからんし、EDもかかりにくいよなぁ。
- 389 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 05:20:20.09 ID:SwMT4ShR
- >>380深夜便なのにドラクエとかゲーム音楽たくさん流してて、
実況が盛り上がってたな。
懐かしいよ。
- 390 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 12:36:28.32 ID:kTmrb/Tr
- 俺は一昨年、とことんシリーズをMP3録音するためにラジオ(4Gメモリーカード付)買った。
- 391 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 13:12:18.64 ID:a6b9U4No
- >>341
特撮の場合、効果音や掛け声が入るのでかえって良かった。
もっとも、ボイスラッガーはフルサイズだったけど。
- 392 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 18:55:53.73 ID:ZWX+f9/s
- 効果音ありのほうがいいアニメOPもあるよね
ガンダムWのブッピガンとか
聖矢のクロス装着音とかさ
- 393 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 05:30:37.07 ID:XEsxr3xm
- みんなどれくらいリクエストしてるのかな。
同じ曲に何回もリクするとかありなの?
- 394 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 07:58:20.07 ID:P+74JHh0
- 鳥の唄が流れたのが
そもそもリクエスト1位だったかららしいな
まぁ正直一人で複数回リクしてる奴はいると思う
- 395 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 10:17:53.21 ID:rlB/NAXi
- 俺は同じのは何回もリクエストはしていない。
リクエストした曲数は30曲ぐらいかな
- 396 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 19:14:52.96 ID:9wUjRMqV
- こんだけ人気番組になってると多少リクエストがんばってもあんまり意味ないような。
- 397 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 20:24:51.83 ID:jw2kS3AF
- 奇跡的にシフト休みになったぜ!
- 398 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 23:27:33.31 ID:7ICsNmfh
- >>394
NHKにようこそも確か上位だったんだよなぁ
ネタ以外の何者でもないきがするけど
- 399 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 01:07:44.67 ID:oaTuyVO5
- 曲それ自体とは関係ないが、丹下桜が萌え声をやった時の威力が凄かったな。
本家の萌え声はレベルが一つ違ってた。
>>367
亀レスだが...
スマホのネット配信を使いたくても、出張中につき携帯のバッテリーを無駄遣い
したくないのであれば、ソニーかパナソニックの携帯ラジオを買っておくのがオヌヌメ。
ソニーorパナ以外が駄目って事ではないけど、この二社のはしっかりしてる。
胸ポケットに入るやつは、イヤホンのケーブルがFM用アンテナを兼ねるので、
アンテナが邪魔にならないのが良い所。
胸ポケットに入らなくてもよいし、にょきっと伸びるアンテナも問題ないなら
安く上がるから、そういうモデルを買うと良い。
何にしても、災害時の備えを兼ねて小さいラジオを一つ用意しておくと良いよ。
大規模災害で停電しちゃうと、携帯・スマフォのバッテリーが貴重になるんで
ラジオで得られる情報はラジオで得た方が良い。
- 400 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 06:07:48.89 ID:dh5uh6rG
- これ聴取率調査の日にやるってことは、数字が良かったら又やるよってことでしょ?
でも聴取率調査って家族に一回来たくらいしか記憶に無いが。
- 401 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 08:02:03.16 ID:VHetfZGN
- >>399
そんなラジオがあるのか
1人じゃないから目立たないのは助かる
日曜に家電屋に行って来よう
「お前なにしてるんだ?」って言われたらどうしようかと
思ってたところです
- 402 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 08:29:11.68 ID:oaTuyVO5
- >>401
ttp://www.sony.jp/radio/lineup/category/r-card-syn.html
ttp://panasonic.jp/radio/line_up/tukin.html
ちょっと高いけど、この辺がイヤホンケーブルがFMアンテナを兼ねるタイプ。
- 403 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 16:04:15.46 ID:njeJ5MUD
- >>400
テレビの視聴率調査だって全国で千数百件しか調査機置いてないんだよ。
それで地域ごとの視聴率出してる。正確さなら聴取率調査の方が上だよ。滅多にやらないし。
- 404 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 21:42:35.88 ID:44b8owLM
- >>401
大手メーカの携帯用はだいたいそうだな。
AU携帯W44Tのラジオもアンテナ代わりに使ってるし。
あと、ノイズカットとか感度とか、据え置きとは全然違うからビビる
- 405 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 11:21:26.79 ID:rnRIkRpg
- 聴取率調査って地方だと半年に1回とかだろ。で、その週だけプレゼントをばらまく
- 406 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 11:45:53.72 ID:TAg6y/FP
- 裏番組のアニスパ聴取率0とか取りそうだなw
- 407 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 17:19:59.83 ID:tPNtK7sq
- そもそもラジオの聴取率って殆ど*じゃないの?
- 408 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 18:08:42.90 ID:L3O8jvaR
- >>407
人気番組はちゃんと聴いてる人がいる。つうか、おまえだってアニソン三昧の時くらいしか聞かないってだけで
アニソン三昧は聞くだろ。
- 409 :なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 12:13:26.08 ID:zm/gW2bf
- まさか協会が、QRで言うスペシャルウィークにこんなのぶつけてくるとはなぁ。
アンケートなんか来たこと無いけど。
- 410 :なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 15:54:33.66 ID:4sg5cE9P
- 文化放送がもろに影響受けるな
アニスパこむちゃ黒うさとか聴取率0ありえるか
- 411 :なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:22:58.40 ID:Gej7Mwt5
- >>410
つまらないゲストトークをそのあたりに入れるぐらいの配慮はありそう。1960年代アニメの特集でもOK。
- 412 :なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 08:00:44.04 ID:s2PoJfq8
- >>411
例年通りだとその辺は現代のアニソンをかけるゾーンだったはず。
ニコニコに過去の回がアップされてたと思うから確認してみるといいよ。
- 413 :なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 21:45:05.39 ID:D/vBswyL
- 休み取れなかった〜・゜・(/Д`)・゜・
帰宅は早くても20時・・・・鬱だ・・・・・
- 414 :なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 23:56:04.70 ID:XyUoXANS
- 不測の事態に備えて番組はラジオで聴こう。(いつもはらじる&ラジコ)
らじるが落ちる事は無いと思うけど。
- 415 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 02:10:39.03 ID:VKqkChdW
- メジャーなのは他の人がリクエストしてそうだから、ニッチなのばかり
リクエストしたがかかる気がしない。
- 416 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 08:02:51.16 ID:jG7dZYPY
- アニソン三昧の実況スレに参加すると
TVアニメよりラジオの方がやはり実況向きだとよくわかる
目をPCの方に集中できるからか
- 417 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 10:06:33.45 ID:qjklozo4
- >>412
だから今回は裏番組に配慮するんじゃないか、てこと
- 418 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 11:33:19.59 ID:4jEklgqx
- >>417
裏番組で何かやるっけ?
- 419 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 11:50:10.22 ID:hbegXs/o
- 一般アーティストの主題歌(名探偵コナンとかブリーチとか)はやめてほしい。
- 420 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 11:52:26.33 ID:xiEgXfKq
- 俺の誕生日にアニソン三昧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 421 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 13:22:19.67 ID:f2tAVzyN
- 時間帯っていっても自己申告制だからなあ
- 422 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 13:28:16.67 ID:4PoHxKcd
- >>418
関東だとアニソン三昧Zvsアニスパ!・こむちゃなどのQRアニラジ番組
&その他(ライムスター宇多丸やTFMの水樹奈々など)、
関西だとアニソン三昧Zvsラジメニア〜始まるCRKアニたまどっとこむレギュラー
&22時〜Vステ夏の陣2012になる。
関東、関西ともに最大3被りになるんだよなぁw
- 423 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 14:07:41.60 ID:WB9x6umX
- >>419
一般アーティストだけど千年女優とかパプリカとか妄想代理人のはやってほしい
- 424 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 15:14:34.46 ID:fhLd5yvp
- >>420
日がな一日ラジオにかじりついて
アニソンを聞き続ける誕生日ってどう思う?
- 425 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 16:35:34.17 ID:BzZIWJ7b
- 当たり前だが、被りの時間帯に裏番組のパーソナリティ声優は来られないし
曲は流れないって事か。出演作品なら問題ないだろうけど。でもNHKだからなあ。
何か凄い事やってくれそうな気もしないでもないが・・・
- 426 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 16:44:45.85 ID:DZ1NXOgI
- >>424
俺も6月16日に生まれたかったと思うよ。
- 427 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 17:03:32.94 ID:zJN/14J+
- ネトゲで知人に俺俺、誕生日つって「へーそうかおっさん」で終わる俺と比べれば学生のように素晴らしい誕生会だ
- 428 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 18:29:33.18 ID:wlu3OXRl
- ラジオで裏番組とか気にするかぁ?
しかも裏に気を遣う編成とかあるのか?
- 429 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/06/05(火) 18:42:38.42 ID:U6KWjoVd
- NHKの番組ページと連動して
当時のアニメ作品の画像とかもリアルタイムで表示してくれれば
楽しいんだけどね・・・許諾とるのが手間か
- 430 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 18:43:14.58 ID:JIAaZEdz
- いぬかみのED男バージョンを頼む
- 431 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 19:05:10.91 ID:tcqzVcnH
- そろそろDTBの覚醒ヒロイズムが聞きたいところ
- 432 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 22:56:25.12 ID:zJN/14J+
- 実況にはガラスAAしか貼られないな
- 433 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 02:50:12.60 ID:jtxE5ozl
- ガラスAAならゴールデンウィークに大幅に強化されたよ
- 434 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 11:48:33.43 ID:yGYEqOy9
- リクエスト
https://www.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html
2010年以降のアニソンもたくさんリクエストよろしく
- 435 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 16:29:28.60 ID:SKrh9c0n
- 前回のアニソン三昧の時に
現在放送中のアニメの曲は基本的に流れない
ただしゲスト出演者に関係する作品の曲は例外
みたいな話を聞いたんだけどマジ?
- 436 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 22:31:08.72 ID:gc9rGqTw
- マジマジ
言ったの俺だしな
- 437 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 22:52:57.33 ID:zrw5glcK
- >>435
前回けいおんが流れたのはスフィアであいなまが出たからかな?
- 438 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 23:59:38.14 ID:a+CDbdef
- >>424
楽しい番組と共に過ごせるなら全然良いじゃないか
誰にも祝福される事なく、いつもと全く変わらない1日を過ごした今日の俺と比べたら
- 439 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 00:35:36.35 ID:VNYUATaV
- おめでとう・・・・・・
おめでとう・・・・・・・!
Congratulations.....
- 440 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 01:07:33.93 ID:2K3Ew+uG
- >>438
だよな
大体2008年なんか大晦日にやりやがったもんなw
家族はTVでカウントダウン祝ってる中
俺たちは独りラジオ聞きながら2ch実況のアニソン三昧スレで年越したからな
- 441 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 03:48:01.16 ID:8ZfS4JWU
- >>440
素直に録音しとけ
- 442 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 12:22:50.50 ID:aSrXwd0A
- >>441
放送は録音できても実況は録音できない
あのリアルタイムに語り合えるのがまたいいんだよなぁ
- 443 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 17:19:18.36 ID:NYuKRT1g
- リアルタイムで実況見ながら聞くのが面白くて
録音しても長すぎて聞かないんだよな〜
- 444 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:03:09.93 ID:ERfZG3+4
- 前回の1Gもあったからな
- 445 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 03:08:17.16 ID:Krsp6LzR
- 古すぎるのと腐がウザいからカテゴリ分けしてくれないかなー
- 446 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 03:11:36.10 ID:5sYD5Xkr
- ぜんぶプリキュアにしようず
- 447 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:25:32.67 ID:2T4cFwxh
- 古い曲から最新までを
おっさんと若手が一緒に聞くから
三昧は面白いんだよ
- 448 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:31:02.58 ID:zltfSElU
- 前回から今回の放送の間に…
だいぶ業界関係者が亡くなったな。
……追悼コーナーとかするかな?
- 449 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:54:09.06 ID:U4zjeuo2
- >>448
明日が一周忌の方の特集があって、緒方さんが泣き崩れるのは確実
- 450 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:03:05.59 ID:ubGAIwMX
- >>435
Angel beatsのTVサイズならながれたよ
一人で12標入れた人がいてね
- 451 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:49:54.35 ID:4LtA2Jy+
- 正直ラジオ深夜便のノリでアニメ詳しくないおっさんアナウンサーが淡々と紹介するほうがおもしろい気がする
水木兄貴とか色々出すぎでだんだんうざくなってきたし
- 452 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:59:53.58 ID:UTOFHyCE
- >>451
あのゲームソング特集は深夜にふさわしかったな。
第2回あたりのスタートが、静かに曲名だけ紹介して淡々と始まった気がする
鳥の詩とNHKだったかな
- 453 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:08:17.51 ID:4qck1A7Q
- >>452
あの落ち着いたアナウンサーボイスも素晴らしかった
深夜はかくあるべきという見本
- 454 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:52:03.25 ID:R47f7FI7
- ラジオに喋りとかいらないもんな
とくにFM
- 455 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:58:14.12 ID:KTdP2hKr
- 目標曲数をことある毎に言うくせに喋ってばっかで曲を流さないのはおかしい
- 456 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:09:35.00 ID:eigMC9OG
- 三つ目がとおるのOPが流れた時
プリキュア初代の曲が流れた時
あの流れは笑ったw
おっさんも若いもんもアニソン好きなんだなとw
- 457 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:47:58.17 ID:8BrxOI6M
- おまいらどの曲をリクエストしたの?
- 458 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 23:22:41.84 ID:3heS8IqP
- ヨスガノソラOPリクエストした
- 459 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 01:11:04.29 ID:ThW/He6a
- >>457
いつもあなたが
- 460 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 01:15:31.77 ID:rKRSQBPU
- NHKでヨスガノソラか・・・胸アツだなw
ももクロ売れてるからEDの方がかかりそうな気がする
- 461 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 01:26:19.16 ID:jpibu1+D
- >>424
最高だよ
リクエストした曲が流れたらもっと最高だね
>>426,438
ですよねー
- 462 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:46:28.18 ID:uN8fAgnE
- ももクロ氏ね
- 463 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 10:57:54.19 ID:uaMHx6TL
- >>455ヨネスケのときはまじで殺意が沸いたな
- 464 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 11:10:30.71 ID:axeZ4RMx
- >>463
でも、ヨネスケはなぜか当時売れてたが放送中縛りで出せなかったもってけセーラー服の元ネタの怪物君のOPを
リクエストして帰って行ったんだぜ。
- 465 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 13:19:20.53 ID:j/wSF35q
- >>463
ヨネスケが出た年の次の回の新聞ラ・テ欄に、ヨネスケ登場?!みたいに書いてあったなぁ
ホントFMって自由でいいなあ
- 466 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 01:11:16.71 ID:hjIYwDE+
- 来週の今頃の時間までが実況タイムか。これ、相当長いぞ。
- 467 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 07:05:41.94 ID:771GG00R
- アニメの1クール一挙実況に比べれば楽。
- 468 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:35:46.95 ID:SBzRViWv
- 便乗芸人とか呼ばなくていいからね。無駄なトークで
貴重な時間が潰されるのはゴメンだから。
- 469 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:51:17.74 ID:m3lMyOnW
- 芸能人(笑)は来たところでどうせ
エヴァとかワンピとかしか言わないんだからいらないよね
ブルマ姿の女の子が走ってるバトルアスリーテス大運動会が好き
とか生々しいコメントを残した
自演乙レベルの人を呼んでくれ
- 470 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 13:16:34.64 ID:NTQC3wTI
- 以前の三昧の自演乙は本当にガチで△だった
- 471 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 13:16:58.91 ID:kLtw1/I+
- なんかNHKは最近アイドル推しが三昧シリーズも含め激しいので
モモクロゲストやAKBアニメの曲が流れそう
と思ったがAKBの曲はまだ発売前か
- 472 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 13:24:00.75 ID:hjIYwDE+
- AKBってアニソン歌ってるの?
でも、ラジオの聴視率狙いだからここでAKBは出さないだろ。
- 473 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 13:57:53.95 ID:wtbITtVE
- >>451
BSデジタルラジオでそんな番組が毎週有ったんだけどなあ。
早すぎたんだと思う。
- 474 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 14:39:51.28 ID:vYmnzRN0
- ゲストで出そうなのは、
本命ヒャダイン、対抗スタイリップス、穴ももクロ
- 475 :マルクス・アウレ(ry ◆7F0PNXpEXxCn :2012/06/10(日) 14:48:47.22 ID:0O96LTuL
- そうかすっかり忘れてたわ
- 476 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 15:08:50.03 ID:yM6dn00v
- >>474
ももクロは出そうだな
それで老害のアニキが褒めちぎる姿が簡単に予想できる
不快感MAX
- 477 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 15:21:52.10 ID:qr6D4hsM
- NHKとQRの聴取率対決が楽しみだ。21時〜25時までは
もろ被りだしな。まあNHKの圧勝だろうけど。
- 478 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 19:09:55.05 ID:fefYD0qy
- >>471
前回、CD発売前でTVサイズを無理やり流した曲があったからわからないぞ
- 479 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 21:03:56.46 ID:uX8MLtvl
- >>472
AKB0048ってあれAKB歌わないのか
いや名前しか知らんが
- 480 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 22:06:44.66 ID:E0F3LojU
- >>479
それ歌ってるのAKBの派生グループだったような。
関連グループが歌ってるのを探せば真マジンガーとか鉄腕バーディーとかあるけど別に流す必要はないよなー
- 481 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 22:27:52.52 ID:hjIYwDE+
- AKBって関連CDが1000枚くらい出てるんだろ。どれか一つくらいはさすがに流れるんじゃないのか?
- 482 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 22:30:34.12 ID:ueSkbnBR
- 次の三昧がAKB48三昧だから宣伝のためにAKb0048の曲流すだろ多分
- 483 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 00:44:11.46 ID:ngSLS8YX
- 今年こそテッカマンブレード流して欲しいな
- 484 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 11:51:20.84 ID:6U+4SCn3
- 休み取れたから1日ラジオにかじりつくわ
- 485 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 17:54:13.93 ID:S1cGZVUB
- あと5日
- 486 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:01:39.73 ID:/lTXMZbY
- どうせ今回も
「デリケートに好きにして」
とか言っちゃうんだろ?
- 487 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:04:36.64 ID:4Z+JSmuq
- >>486
今回の司会の一人であるNHKアナはガチオタだからそういう失礼な読み間違いはしないはず
- 488 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:42:36.15 ID:PBSFq2Ke
- どうせ今回も
デジモンのOPは声優版を流すんでしょ
- 489 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 20:10:47.95 ID:tVmE9ukz
- >>487
リリカルなのわですね。
- 490 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 20:11:41.05 ID:VzFYXI1l
- (´・ω・`)いいんだ…どうせ仕事だし…俺のGodKnowsは流れないし…
- 491 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 20:21:32.06 ID:PryRucrD
- アニソン実況は、アニメ特撮実況板で実況する人多いのかな?
- 492 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 20:34:16.68 ID:iAZmO9R8
- >>491
前はラジオ実況にいたなぁ
- 493 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 21:18:55.56 ID:PMpVsC7j
- おれもラジオ実況だけどいつからか忘れたけどやられたでござるのせいで書けなくなってる
- 494 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 21:40:04.84 ID:VVYhDBz/
- >>488
それはもうお約束だからね。
- 495 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 21:43:41.21 ID:C9Vr47lk
- 藤崎アナはマクロスの曲流すためだけにこの仕事受けてるからな
他のアニメはあんまり意識に無いようだ
- 496 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:00:23.41 ID:tVmE9ukz
- ももクロのPVで水木さんが「ゼェェェェット!」とか言っているんだが、
来るのかなぁ?
- 497 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:34:40.22 ID:9sAfNV+1
- 今回もマクロスだけは10曲ぐらい流れるんだろ?
高速クライMAXお願い。
- 498 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:43:46.64 ID:5Pj4HoIe
- ANAの飛行機の中ってFM聞けるのかな(T_T)
- 499 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:50:20.59 ID:ynI3CU5j
- とりあえずダンクーガノヴァの鳥の歌、リクエストしといた!
- 500 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 23:10:00.97 ID:0Wus7B+r
- 毎回やたらと意気込んで曲数設定する癖にしょうもないゲスト呼んでダラダラと喋らせるのに時間割くとか馬鹿じゃないの
それでどうせ流せる曲数減って定番曲と後ちょっとを後半駆け足気味に流して終わりなんだろ
- 501 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 23:21:26.08 ID:cdDZlwnW
- Z芸人は要りません
- 502 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 03:26:16.83 ID:5BaOXUJX
- >>500
今回あたりからTVサイズ導入するかもな
- 503 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 05:50:25.33 ID:RcdsT8b1
- 今さっき存在に気づいた
あぶねー・・・知らずに土曜を迎えるとこだった
今からリクエスト考えんの大変だなぁ
- 504 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 07:29:44.26 ID:VXOXsui5
- マイナー曲は音源的に早くリクエストしないと終わりかねぇ
- 505 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 07:39:20.26 ID:kosOBFyC
- >>486
ルルージュとかね
普通の原稿じゃまず読み違えないくせにね
- 506 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 11:06:00.32 ID:++1GCpdb
- >>497
そんなあなたにマクロスU
- 507 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 12:25:52.56 ID:nqhqH/dK
- >>498
NHKFMはありそうだな。
機内では携帯ラジオは禁止だったけど、今は緩和されたかな?
- 508 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 20:55:03.69 ID:NSsOgF/R
- 次続けるために目標達成をしていない気がしないでもない
- 509 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 21:38:02.77 ID:+KR6ZDgB
- でも目標曲数に近付けるために、終盤に短い曲ばかり優先するとか以前やってたしな。
やはり目標曲数は必要ない。
- 510 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 22:35:58.50 ID:WGfdmSup
- 今週だよ
楽しみだわ〜
- 511 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:17:09.87 ID:isbd841z
- アニメ作品欄が増えてフォーム変わったぞ
もしや今から送るのが本当のリクエスト?
- 512 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:23:01.84 ID:CfNOSatj
- ほんとだフォーム変わってる・・・
どのアニメ作品かわからないリクが多かったのか・・・
コメント欄みなきゃどの作品かわからないから面倒とかか・・・
- 513 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:30:39.17 ID:7yqs2Chn
- スタッフ収拾がつかなくなったかw
それかなんか企画やるのかも
- 514 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:51:28.89 ID:FrF+qjdb
- 出崎、芦田、鳥海(敬称略)他にもアニメ製作の大御所、
声優も那智、田の中、青野、郷里、川上(敬称略)やらたくさん亡くなったから
追悼コーナーやったら時間がいくらあっても足らんなぁ。
淋しいというか、哀しいというか。
- 515 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:53:37.70 ID:rYmJbQdU
- 確かに曲名だけ書かれても
作品名がわからんとスタッフも探しにくいからな
まあ仕方ないだろう
- 516 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:57:57.44 ID:FrF+qjdb
- >>512
俺はいつもちゃんと作品名とOPかEDか記入してリクしてたで。
曲名だけでリクする不届き者がそんなにいたのか。
- 517 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 01:16:37.89 ID:lmqItWeQ
- 今回はリクエスト総数どのくらいになるかな?
- 518 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 01:20:03.39 ID:neoW1rjU
- 段幕曲とか要らないからマイナー曲かけまくってくれ
- 519 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 01:21:17.67 ID:9pCea9QT
- 90年代のアニメでOPにCH-47、F-15、護衛艦が
出てきたアニメがあったと思うんだが
曲とタイトルを忘れた…是非リクしたいんだが
- 520 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 01:23:14.70 ID:5OBJo3X/
- ちょっと前科者が歌ってる曲リクしたんだけど掛かる可能性あるかな?
- 521 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 04:09:47.19 ID:y3bZpBUr
- 今更だが何故今回は土曜日なのか
仕事だから夕方からしか聴けねぇ…
- 522 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 05:26:17.79 ID:Tl3w3lbP
- 同日放送の『ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル』(TBSラジオ)
内で『クリィミーマミ』の主題歌を手掛けた古田喜昭氏のインタビューが
放送される
よりによって 『アニメ三昧』の裏でやるとは・・・
- 523 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 11:33:03.85 ID:sLkDDayw
- >>519
多分ブルーシード OPカルナパルバベル 歌TAKADA BAND
- 524 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 13:11:41.07 ID:d4B0VpNy
- マクロス厨の藤崎よりラジオ深夜便のアナがいい
- 525 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 13:21:56.60 ID:9pCea9QT
- >>523
トン リクエストしてきた。流れるといいな
- 526 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 14:51:13.25 ID:CE4STT1O
- こないだのハモネプで歌っていた
水木一郎率いるアニソン軍団が歌っていたアニソンメドレーが聴きたいが
音源あるのかな
- 527 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 15:40:10.19 ID:sLkDDayw
- >>525
私も好きな曲なので相乗りでリクエストしたw
- 528 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:12:51.81 ID:JtuTbgN2
- 「しばいぬ子さんのうた」をリクエストしてきた。50番までフルコーラスで12分以上の大作だ。
23時台〜に流れてくれたら嬉しいな。
- 529 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:19:44.09 ID:jmMYFYmU
- >>528
キチガイ
- 530 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:43:30.40 ID:yo/0kujz
- >>528
出たな資本主義の犬め
- 531 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 19:28:43.75 ID:sLkDDayw
- 公式繋がらない落ちてる?
- 532 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 20:20:30.18 ID:5OBJo3X/
- 生きてる
普通に繋がる
- 533 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 20:31:17.78 ID:sLkDDayw
- 繋がったがリクエストページに繋がらないんだが…
- 534 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 00:21:53.35 ID:ZlZ1qWM5
- >>529
三昧って鉄道唱歌をフルコーラスで流す番組だからいいんじゃないの?
- 535 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 01:16:16.16 ID:ioJ1BLBW
- 緒方の写真にビックリした
それはともかく楽しみだ
- 536 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 03:37:14.88 ID:t/4uVrkg
- >>524
ラジオ深夜便のアナってかなりの人数がいるけど
- 537 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 05:34:31.05 ID:G3ogOCo9
- >>536
多分前にアニソン三昧のあとにやった深夜便で司会してた川野アナのことだと思う
そのときの特集はゲーム音楽だったんだけど
その人は60代後半でゲーム全く知らないんで
それゆえの多少トンチンカンな紹介と
音楽が心底好きというのが分かる曲への感想で
アニソン三昧で疲労困憊だったリスナーたちも疲れ忘れて大爆笑&「寝ないで良かった、いいもの聞けた」と大好評だった。
- 538 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 05:43:08.33 ID:XnMpQnXk
- 尾崎の追悼の意味を込めてガリバーボーイの曲リクしたわ
好きな曲だから流れると良いな
- 539 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 07:53:49.12 ID:+4jBdRiO
- >>537
いや、インベーダーは知ってた。
つか、またゲーム音楽で深夜便やってほしいわ
- 540 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 10:28:00.79 ID:jhxes7qU
- 自分も聴いてておもしろかったけど、それこそ今のやつは知らない、昔しかわからないになって、キモオタ発狂大炎上になっちまうんじゃないか?
将来的に"歌う声優"を担当した塩沢アナになるんじゃない?
- 541 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 12:16:57.92 ID:UGwuFcg0
- とことん声優ソングのアナは良かった。
- 542 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 12:56:40.51 ID:R8f3nMGv
- 幸せのパンED
ふわっふわのまほう
よろしく
- 543 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 13:32:20.14 ID:2TBBWLGL
- 今回アシスタントはいないのか
男臭いのもいいが女っ気も欲しいな
- 544 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 13:36:31.10 ID:Dq+0SMAA
- >>528
私も、神のみぞ知るセカイをリクエストしてある
- 545 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 14:33:00.41 ID:++f9aub1
- らじる鯖ガンガレ
- 546 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 15:54:06.89 ID:jfLEomP4
- ニコニコ実況にNHK-FMチャンネルがオープン
http://jk.nicovideo.jp/watch/jk825
らじるで聴くボタンもある
- 547 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 16:46:18.98 ID:7+8siGuq
- >>542
パン中毒者だ!!米を食わせろ!!
- 548 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 16:54:50.23 ID:Wx4nXWqu
- >>547
つまり米粉パン
- 549 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 19:31:21.60 ID:jhxes7qU
- 明日食い物の準備をするぜ
- 550 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 20:04:48.39 ID:gi1aXaDV
- ダーティペア「ロロロロロロロロシアンルーレット」
燃えるお兄さん「ドリーミードリーマー」
ミスター味っ子「ルネッサンス情熱」
- 551 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 20:24:18.20 ID:fPBany+c
- THE ALFEEの エルドラドを頼む
- 552 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 20:55:20.59 ID:kW2Rzn8m
- 宇宙戦艦ヤマト2199 さきいさおさん
銀河旋風ブライガー たいらいさおさん
かかってくれるといいなぁ
- 553 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 23:28:34.52 ID:aLKymLLE
- よしageろ
- 554 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 23:31:00.70 ID:PMXsjRYB
- 明日食い物の買い出しにいくか
- 555 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 23:31:55.14 ID:Wk+A+6jZ
- 北極のムーシカミーシカだけリクった
- 556 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 04:06:19.24 ID:eYf/RBfu
- 聞きたいけど近年嫌いなアニメが増えたから
その曲を聞かされるのかと思うと気が重い
ラジオにもNG機能とかあればいいのに
- 557 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 04:11:53.51 ID:eYf/RBfu
- >>543
女アシは「興味ないくせに興味あるフリをするも、曲名間違えて興味ないのがバレバレ」
ってのばっかなのがなあ。
「興味はないけど仕事だから曲名は事前に全部予習済み、
アニメは知らないけど音楽には造詣が深く、
アニソンでも音楽面からきちんと評価できる耳と知識を持っている」
という人がアシやってくれるなら大歓迎だけどね。
- 558 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 05:36:34.55 ID:xQ5iDt9K
- ttp://tv.yahoo.co.jp/listings/?type=normal&t=FM&d=20120616
トップ > 6月16日(土)の番組表[FM/ラジオNIKKEIほか]
9:00 今日は一日アニソン三昧Z 773日ぶりに復活!子どもから大人までアニメソングファンに贈る究極のプログラムはシリーズ最長の
16時間!▽1960年代のなつかしいアニソンから最新アニソンまでフルコーラスオンエア!気になる一曲目は?▽テレビ、映画、OVA、
主題歌、エンディング、挿入歌、何でもOK▽司会…水木一郎・緒方恵美・藤崎弘士アナ、スタジオゲストもお楽しみに▽マクロス、ガン
ダム、プリキュア、けいおん、アイマス、まどマギ、タイバニフェイトゼロもよろしくネ…鳥の詩はどうなる?▽大好評イントロQは5問全部
答えてね、あなたの挑戦待ってるゼーット▽遂にアニソン三昧が海を越えるか?ラストを飾る一曲は?(中断[N][天]11・50〜0・15、6・50
〜7・20)
- 559 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 06:04:59.85 ID:VcX7TMWI
- イントロQとかイラネぇ〜
- 560 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:24:37.31 ID:GN0d3EDL
- あといちにちか。今回は長丁場だな
- 561 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:38:45.56 ID:9CrQB8qu
- 明日か。
食料は買い込んだか?
- 562 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:47:14.91 ID:CGj3r6L3
- 藤崎アナ名言集
「りりかるなのわ」
「ボクはこのマクロスコーナーの為に来ましたから!」
- 563 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:53:49.93 ID:HmgVpSgo
- アシスタント今回無しなのかな?
- 564 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:58:01.39 ID:a7jQEae4
- はじまりはゼロ、終わりなら
ゼェェェーット!
と被せるに5カノッサ
- 565 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 08:06:06.19 ID:Q2RV2QTi
- さて、水木は放送中に何回ゼーーットと叫ぶのか
- 566 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 09:01:01.34 ID:16Vs9/hj
- 24時間切った。
- 567 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 10:12:33.95 ID:dzGm3c/u
- オウム高橋逮捕
番組中に逮捕中断の危機は去った
- 568 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 10:20:43.84 ID:KYmV3CQl
- 80年代から90後半の曲中心にかけてほしい
最近のはうるさいのばっかであまり好きじゃない
- 569 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 11:55:46.71 ID:9L+wmGsH
- >>567
ほんとだw
- 570 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 11:58:13.29 ID:DMii6Ziw
- 特に気にしてなかったけどその可能性もあったんだよな
よかったよかった
- 571 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:06:07.78 ID:n5wHI9/3
- 前回オリラジ中田がゲストで出て、薄っぺらい話を延々として居座って
かかる曲が減って、ブログが炎上してたな
- 572 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:10:15.10 ID:2zPGBFZL
- http://www.youtube.com/watch?v=dv5ZzjYIK84
- 573 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:11:51.26 ID:FpMr92g7
- オリラジのブログ炎上は面白かったなまた来てほしい
- 574 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:22:07.06 ID:axMP9aqN
- まったくだな
昼間仕事してて聴けない時間帯に来てくれ
- 575 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:29:08.92 ID:CGj3r6L3
- 台風4号もまだ南の海のほうだからな
あとは地震さえ起こらなければ中断はないだろう
- 576 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:38:17.58 ID:lE+ETG/P
- オリラジの人は炎上後の対応が堂々としてて意外と好印象だったわ
- 577 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:56:23.48 ID:lBpEiopf
- ライブチケット発売日だから最初聞けないや
- 578 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 13:03:29.68 ID:xi5n69YK
- 土曜日に解散や退陣表明はないよな。
- 579 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 13:24:42.95 ID:YAQ2Mjs1
- マクロス、ガンダム、プリキュア、けいおん、
アイマス、まどマギ、タイバニフェイトゼロもよろしくネ…
遂にマクロスUがアニソン三昧で掛かる日が来るのか
- 580 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 14:22:28.01 ID:URp7/hG8
- プリキュアってちゃんと今までのシリーズからかけるんだろな
SSとか期待してるぞ
- 581 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 14:25:07.23 ID:wwotoaol
- >>579
なんでガンダムもマクロスもOVAはスルーなんだろうね。
OVA自体がスルー?
- 582 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 14:27:22.23 ID:FpMr92g7
- マクロス+の曲なんか名曲の嵐だもんな誰かリクエストして
- 583 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 14:41:08.75 ID:FpMr92g7
- 水樹奈々
NHK-FM 「今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)」 コメント出演
日時 : 6/16(土) 9:00〜25:00
番組ホームページ : http://www9.nhk.or.jp/zanmai/
http://mizukinana.jp/news/index_radio.html
- 584 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 14:58:06.13 ID:+DPQq9zR
- いい加減水木一郎はうっとうしいからいらん
- 585 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:08:48.24 ID:3167V8vw
- 今朝リクエストしてきた。
読まれないだろうけど、送らなきゃそもそも読まれない。
- 586 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:11:34.09 ID:6goq+Fr4
- 久々にラジオ点けたら壊れてた
どうしよう
- 587 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:14:13.21 ID:FpMr92g7
- >>586
携帯やスマホにFMチューナー入ってると思うよ
- 588 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:16:27.35 ID:+DPQq9zR
- >>586
ネットラジオもあるよ
- 589 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:26:16.19 ID:esj9O9Ss
- 今のうちにラジオを買って来い。
災害時には本当に役に立つぞ。
停電などで携帯の電波やネットが寸断されても聞ける。
- 590 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:28:26.61 ID:pjVinsfP
- 〜'70s
'80s
'90s
'00
'01
・
・
・
'11
'12
一時間ごとに区切ってこれでいいんじゃね?
- 591 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:30:18.76 ID:V1spYqz5
- スマホでも基本のFMチューナーの方がネットらじると比べて遅延少ないですよね?
- 592 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 15:40:45.86 ID:FpMr92g7
- >>591
遅延はないよ、らじるは5秒くらい遅れるから
- 593 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 16:18:28.00 ID:YAQ2Mjs1
- >>583
「つよきす」ですね!
- 594 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 17:41:35.54 ID:5RRPFB9j
- 一曲目か
せーの
で始まりそうな予感
- 595 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 17:43:25.80 ID:7/s2EQwj
- >>593
つよきすはアニメ化してないって何度言ったらわかるんだ
- 596 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 18:01:29.59 ID:+DPQq9zR
- きみきすもアニメ化してないぜ!
- 597 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 18:17:48.87 ID:n27vAgqE
- 前回の三昧の時にやってた、終了近い晩の時間帯になってからテンション高い曲中心の
選曲にするって演出は絶対にやめてほしい。ただでさえアニソンはテンション高い
曲が多いんだから、疲れた耳に更に追い討ちかけるような行為は神経を疑う。
- 598 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 19:10:17.62 ID:NfUkQS9H
- ラジオ実況スレからお願い
ラジオ実況スレの保持数が30→20になりました。
23スレ目が立つと圧縮が発生します。
早すぎるスレ立て、及び、
細か過ぎるカテゴリー分けは、
自分たちの首を絞めかねませんのでご注意下さい。
- 599 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 19:18:15.00 ID:xaRpcg3O
- リトルグッバイ来い
- 600 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 20:03:11.09 ID:F2EyiC3L
- 明日か
なんか凄い中途半端な時期だな。聞く人少ないんじゃないのか
- 601 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 20:06:27.01 ID:8UepfMMW
- まだ SM判定フォーラム が挙がって無いなんて…
- 602 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 20:56:52.31 ID:mwfR9jYo
- >>598
外部で実況できるとこどこかね
- 603 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 20:57:35.62 ID:hynfrq8Y
- >>600
ヒント=ラジオ業界は二ヶ月に一度の聴取率調査週間
- 604 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 21:19:16.31 ID:ATABk3Lr
- これぞんもう終了したから、俺様お気に入りのパショナートはちゃんとフルで流すんだろうな
- 605 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 21:34:22.58 ID:URp7/hG8
- エロゲ原作アニメは地味に良曲ばかりだからかけてほしい(出来れば原作曲も)
下級生2やIZUMOやまじかるカナンとか
- 606 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:23:04.32 ID:2WBgzrc3
- じゃあななついろを
- 607 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:36:38.21 ID:XanuHhuP
- 和田加奈子さんをリクエストしたよ。夏のミラージュじゃないけど。
- 608 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:39:46.31 ID:CGj3r6L3
- 前回の三昧の時は
ラジオ実況のスレいくつまで伸びたの?
今回凄い数になりそうだな
- 609 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:42:44.74 ID:5zYZFweU
- ラジオ実況板は226だった。
- 610 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:48:08.83 ID:RCg+fvNr
- >>608
本スレが200数十とまたーりや世代別スレが数十で合計300ぐらいだったかと
規制民はなんVに避難しててそっちも50ぐらい
前回あたりからツイッターやニコ動にも流れてるから分散傾向
- 611 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:58:40.32 ID:CGj3r6L3
- ありがとん
確かにニコとか他の場所もあるし
分散するのもしかたないね
- 612 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:21:57.23 ID:YuV5LT5X
- >>607
を見て、たったいま夏のミラージュをリクエストしたよ。
- 613 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:22:05.78 ID:ve57d6gJ
- >>605
POWDER_SNOWならありえる
- 614 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:52:00.29 ID:jrKolaHw
- 前々回がトータルで500越えとかいったけど色々な所に分散してた分まで前回分は計算に入れてないのかな?
- 615 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:52:27.01 ID:+5XSd3Hj
- 無駄に重くなっても良い事無いし分散したって勢いすごいからな…
それはともかく
ちゃんとリクエストしたか?食料準備大丈夫か?FAX機はよういしたか?
お前らおやすみ
- 616 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:54:26.33 ID:jrKolaHw
- ラジオが二台にネトラジもチェック済み。ラジオは電池タイプとコンセント接続と電源を変えてある。
食料は一応買ったけど、食べないで全力実況もおつなもの。
- 617 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 00:02:24.41 ID:d1z18P4V
- ねぇ聞こえてる?
- 618 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 00:10:13.55 ID:5oDIsZvk
- ドラクラ!ドラクラ!
- 619 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 00:16:27.30 ID:niQnWtaP
- キミトトモニギリギリナファイッ
- 620 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 01:15:43.02 ID:12qlKXBA
- 今年こそツキアカリのミチシルベを
- 621 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 01:22:13.62 ID:q6rLt0zs
- >>620
賛同する。そして、願わくば1期の後期OPをw
- 622 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 01:44:01.27 ID:ZGXH7S6D
- 80年代のこういう特集にあんまり出てこない曲が聴きたいなあ。
ウラシマンとか、バイファムとか、ゴッドマジンガーとか。
- 623 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 02:27:52.56 ID:hDn/60LQ
- >>420
日付変わったから言うぞ
おめ!おまえの好きな曲がかかるといいな(*´∀`)
- 624 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 02:29:38.45 ID:gSF24IeK
- 駄目だ・・・忘れてた・・・そもそもうちNHK-FM碌に入らんのだった
らじるに頼るしかない
- 625 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 02:33:00.02 ID:L040wXNw
- ニコニコ実況にNHK-FMのチャンネル出現か
いいけど、気合入れて鯖調整しとけよニコニコ運営
- 626 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 02:47:29.16 ID:zLdRAWCH
- 後6時間
- 627 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 02:53:06.59 ID:qLEw/M4x
- 何がファイナルだよふざけるな(`へ´)
- 628 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 06:20:03.47 ID:PYG+1ch4
- アニマスのREADY!!かCHANGE!!!!カマン
- 629 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 06:37:18.96 ID:9xxnz4qw
- 不意打ちに好きなアニソンがかかるから、トイレタイムのタイミングが難しいw
- 630 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 06:40:04.86 ID:gsK06/Pj
- 仕事だ〜・・・なんで土曜なんだ
帰ってから堪能します;;
- 631 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 06:45:37.99 ID:m+1IcRpy
- 393 :名無しさん@ON AIR:2012/06/16(土) 06:05:04.60 ID:ZecyjTzy
新聞のラテ欄
http://s1.gazo.cc/up/s1_26708.jpg
- 632 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 06:49:29.70 ID:mxtD7KZi
- >>629
同感
嫌いな曲が流れてるあいだだけ音消したつもりが
気がついたらお気に入りの曲聞き逃すとかある
- 633 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 07:21:53.48 ID:M1FBe/L2
- >>629
FMが受信できるポケットサイズのラジオを1台用意しておけw
- 634 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 07:52:34.58 ID:w+jtAMCK
- 外は雨
部屋に篭ってラジオ聞くにはおあつらえの日和だな
- 635 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:17:08.46 ID:9b1NFGcb
- 鍵穴って今NHKfm対応して無いって奴?
今回は公式でネトラジやるんだよなそっちで良いか…
- 636 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:17:26.47 ID:XXQsy5fz
- よし、いまからコロッケ揚げるぜ
- 637 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:26:31.77 ID:TXWClkv1
- リクエストが採用される確率ってどんなもん
- 638 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:33:40.18 ID:mxtD7KZi
- >>637
テキトーな計算に基づくと
リク曲がかかる率は2%くらい
メールが読まれる率は0.5%くらい
- 639 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:42:25.89 ID:gSF24IeK
- さーて俺が行くか微妙な親戚がいよいよ呼吸器を外すという連絡が来たぞー
これはラジオ聞いてる状態じゃなくなるかもしれん
- 640 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:50:02.57 ID:6bwvrUqU
- これから出掛けるのでラジカセに録音予約しといた
- 641 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:56:34.92 ID:uJS2gXH4
- ラジオの録音って音質どんなんなの? 電波状況とかにもよると思うけど
- 642 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:57:19.11 ID:DHk1wltw
- 結局寝れなかった…
これは>>629どころの聴き逃しじゃなくなる…
- 643 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:59:08.70 ID:gHGMW+ng
- マーウィンゲーって言ってる局で間違いないよな?
- 644 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:59:18.48 ID:9b1NFGcb
- 俺2時間しか寝てないわ〜
つらいわ〜
2時間つらいわ〜
- 645 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 09:30:36.61 ID:Q7M2jCnx
- 16時間か
- 646 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 09:42:24.98 ID:QaVP6jRV
- いまきた。
っていうか、このスレ上がってるの見て気付いたわ、マジありがとう。
やるのは前々からわかってたけど、今日だというのはすっかり忘れてた。
さしこスレ見てる場合じゃなかったw
- 647 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 09:45:44.03 ID:dUkgqcnw
- リクエストって何曲もしていいのかな?
- 648 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 09:58:35.91 ID:Q7M2jCnx
- >>647
いいんじゃね
- 649 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 10:17:03.51 ID:mxtD7KZi
- >>646
これまではGWとか年末とかわかりやすい時期だったからな
- 650 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 10:19:52.19 ID:TKUjr0+l
- >>646
俺も今気づいた
少し聞き逃したが
良かったよかった
- 651 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 10:46:59.82 ID:lcKRP8+1
- 何十年ぶりかこの歌は
もう一生聞く事もあるまい
- 652 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 11:08:11.96 ID:/ryznIJ8
- 今回は畑大暴れみたいな放送事故はないかな
- 653 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 11:25:59.29 ID:TpBYFBo9
- (´;ω;`)気象情報入った、今後、また入るかと思うと・・・
- 654 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 11:48:39.83 ID:iesdjCFv
- たぶん私のラジオネームでリクエスト読まれたんだけど、アニキ?に
長いラジオネーム省略されたわ。どうでもいいけど。
- 655 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 12:59:42.96 ID:USEEsq2L
- やっぱり来たか鳥の詩
- 656 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 15:41:26.41 ID:pdCzbk7q
- >>652放送事故はあったなw
- 657 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 16:54:16.76 ID:s/IeXkwG
- NHK−FMであったか、、、
おお聞こえる聞こえる。
- 658 :トロピカルでフルーティな感じφ ★:2012/06/16(土) 17:21:35.22 ID:???
- >>654
名前何?
- 659 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 17:46:44.05 ID:CBX6RUZM
- 絶対!無敵〜!らいじんおー!
- 660 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 18:19:12.82 ID:dUkgqcnw
- 今回は碌な曲かからんな〜
昔の曲多すぎだし、オタ向けでも定番ばっか・・・
- 661 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 18:23:22.95 ID:mxtD7KZi
- >>660
ライトオタ乙
- 662 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 18:26:44.23 ID:r7iA7rPP
- むしろ、今回、かなり意識して「定番」を外してる気がするんだが
- 663 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 19:10:14.01 ID:eJD5DH9Z
- 定番系はラス前の曲数稼ぎ用の
スーパーチャージで使うんじゃね?
- 664 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 20:30:33.97 ID:8ydHmnJq
- 今回の戦犯決定「ショッカーO野」
- 665 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:09:56.79 ID:th0LMGFI
- 使えないオタだったな
オールドよりな流れを加速させただけだった
後で緒方さんが10年代を、とフォロー入れてたが
- 666 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:20:38.67 ID:dUkgqcnw
- 10年代じゃなくていいから00年代初期のマイナー深夜アニメを流してくれよ
- 667 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:35:52.24 ID:YiwUbNq3
- 何この寒いゲスト
- 668 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:52:07.40 ID:CBX6RUZM
- >>660
ニワカ自慢か?
- 669 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:53:27.48 ID:xv3jFNOI
- やっぱりゼエエエエエエエットのジジイはただの邪魔にしかなってないのかい?
前回だかでウザすぎて今回聞いてないんだけど
- 670 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:54:05.16 ID:lJnTXrly
- まじきちだわ
- 671 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 21:55:22.36 ID:lJnTXrly
- まじきち
- 672 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 22:30:18.66 ID:q55eoDri
- 今回はよくいなくなるから聞きやすいよ
- 673 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 22:57:38.92 ID:iy9z44t2
- スレがほとんど落ちた
- 674 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 23:36:22.15 ID:vKmydvDW
- さすがに何度目かのアニソン三昧となるとワクワク感が減ったな
と思ったらここ2年くらいアニメにハマってなかったでござるの巻
- 675 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:02:34.26 ID:QS7ahZmB
- マジンゴー
- 676 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:03:15.40 ID:QS7ahZmB
- 普段アニソンなんか聞こうと思ったらいくらでも聞けるのにラジオで聞くと嬉しいのはなんでなんだろうな。
- 677 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:04:43.29 ID:0AwFtJDg
- DVD持ってても「バルス!」ってやるだろ?
- 678 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:05:25.24 ID:M1iGW08L
- >>677
なるほど、すっごい納得したわwww
- 679 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:24:11.06 ID:wUN/CVrG
- 結局アニソン三昧を一番楽しめるのは
リアルタイムで楽しめてる期間が一番長い30代なんだよな。
自分らより古い時代も子供の頃の毎夏の再放送でそこそこ知ってるし
今時のアニメにもさして抵抗がない。
アニメ特撮実況に作られた30代スレは曲がかかるたびにキター!の繰り返し
何がかかってもキャッキャウフフで楽しんでる。
- 680 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 00:46:57.90 ID:SEqyVVno
- 仕事で聞けなかった
古い歌が多いのがいつも残念だが
曲目リストを見ると、今回、第3部はなかなかいいな
- 681 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:00:33.45 ID:Jvoc2k8M
- 実況終了。つかれた、寝よう。
- 682 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:00:51.37 ID:oj7tCh8n
- 最後オタ向けばかりになるのは定番なのか?
ラストはしんみりと終わりたいのにワイワイガヤガヤと明るい曲って
- 683 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:03:12.54 ID:C9OIJ9w+
- オタワ。
とりあえずショッカーは反省しる。
- 684 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:04:06.28 ID:0AwFtJDg
- とんちはいいから最後はヒット作の曲で締めろよ
- 685 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:04:22.26 ID:nC2//xJZ
- >>668
実際定番がほとんどじゃん
もうちょっとかゆいとこに手が届くような選曲が欲しかったのよ
あとイントロはやりすぎていらいらする
今回ゲストはみんな外れだな
- 686 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:06:13.73 ID:nC2//xJZ
- >>676
聞けるか聞けないかわからないというドキドキ感があるからだろ
- 687 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:07:30.85 ID:C9OIJ9w+
- 田中公平「キ○ガイ」
ダウトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 688 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:09:16.11 ID:nC2//xJZ
- >>684
いやラストぐらいちゃんとリクエストの中からランダムで選出しました感じを出すべきだろ
それまでがいろいろ工作されすぎ
- 689 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:16:53.11 ID:7AR8i+Fc
- 定番多すぎ感が
前回以降の曲はもう少し優遇しても良いのでは
- 690 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:26:07.09 ID:E4bitd2f
- 誰にも通じない曲ながしてもしょうがないべ
- 691 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:38:53.38 ID:5bfLg02p
- 鳥の詩飽きた
- 692 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:44:59.01 ID:TUx01nad
- 正直な話16時間はキツかった・・・
- 693 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 01:47:46.10 ID:bdkbR+hp
- >>685
イントロクイズ7回だっけ?ちょっとやりすぎたな
- 694 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 02:18:19.05 ID:4ACV2WZA
- ってか毎年毎年アニソン増えるんだし
1度かけた曲は3回くらいは流さないとかにして欲しい
毎回かかる&かかりやすい人とかからない人の差が大きすぎる
- 695 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 02:53:11.71 ID:d/NPLjVM
- 毎回リクエストしてきたライジンオーがかかって嬉しかった
- 696 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 03:55:24.41 ID:Rsm5Phoj
- 今回初めて聴いたけど、イントロクイズの時間が無駄・アニキ優遇され過ぎ・
他の男性ボーカル曲が少ないと感じた
- 697 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 04:12:18.40 ID:aQaaTX5g
- なんにせよ乙
- 698 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 04:13:08.25 ID:nXy18aKK
- あーあ、結局プリキュアは一曲もなしかよ・・・残念。
- 699 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 04:14:38.16 ID:7mB0Cll3
- >>698
- 700 :-_-:2012/06/17(日) 04:38:11.81 ID:w8IoSmKj
- ただただ曲が聴きたいんなら、ただただ有線にリクエストしてソッチで聴いてりゃいいんだよ
この番組は、ちょっとした歌遊びもトークも在りきでの番組だよ
- 701 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 05:00:33.01 ID:w7nWD8HI
- あの曲が要らないとかゲストが邪魔だとか言い出したらラジオ聞く必要ないからね
- 702 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 05:53:47.95 ID:9pVxdSB0
- 00年代前半までしか知らないから後半のはきつかった
事前にリクエスト受け付けて年代別に時間帯分けて欲しいよ
- 703 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 06:34:29.59 ID:tvTJW6p3
- >>698
ハトプリを聞き逃したのか
かわいそうに
- 704 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 06:46:17.98 ID:enj2HJ5n
- 前回の悪いところをさらに煮詰めた回だった
褒めるところがない 0点
- 705 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 07:22:37.39 ID:dums2lSv
- 巨人の星、初代ガンダムなんかの超メジャー級はいらんだろー
とか思ったけどフルで聞いたのは初めてかもしれん
- 706 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 07:47:05.97 ID:jR4Ebn/k
- 最終曲を流すのは締めトークの後にして欲しかったなぁ。
歌の余韻に浸りながら眠りたい。
- 707 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 08:30:28.73 ID:pQKxuqYT
- なんかグダグダすぎて面白くなかったな
- 708 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 08:47:08.57 ID:Ppt7aSM4
- さすがに同じ作品から複数流すのはやめてほしい
- 709 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 09:28:24.58 ID:kXW7hErQ
- 俺は飛び飛びでしか聞いてないからなぁ
この番組は、どこに行ってても車や携帯のラジオをつければ、アニソンがリアルタイムで聞ける感覚が好きなんだ
あえて外に出たりもするよ
面子の能力には不満はないけど、流石に新鮮味がだいぶ薄れたな
1、2時間くらいで、ラジメニアの人とか、アニメのラジオに縁のある人に交代してったらいいのにな
- 710 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 09:38:46.88 ID:aJU77Lxl
- 面白かったよ。
久しぶりにラジオ聞いた。
毎月やってほしいなぁ
- 711 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 09:54:27.28 ID:3Jd+TQvH
- 16時間じゃ足りないよ。
- 712 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 10:18:59.29 ID:tTkkVvfe
- 絶対目標数に届かないよなw
- 713 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 10:20:09.08 ID:kXW7hErQ
- 届かすつもりないもん
- 714 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 10:33:38.81 ID:LStd6X4H
- トークなくして曲だけ流しても届かない数だろう
- 715 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 10:34:39.17 ID:9rilwG/X
- 終わりがgdgdはいつものことだが、今年もやっぱ酷かった。やっつけ感バリバリだわ
最初と最後に流す曲は事前に決めとけば良いのに
ただ、全体的には良かった部類のアニソン三昧だった、とは思う。
曲もゲストもチョイスは悪くなかった。特にスペイン語圏の話は興味深かったな
ショッカーさんが叩かれてたようだが、オリラジ回に比べれば……流石に宴会芸は余所でやれとは思ったがw
にしても疲れた……
アニソン三昧があるたび、暫く実況はもういいや、て気分になる
つーか皆ガラス割りすぎ
あればどーせまた参加すんだけどね
- 716 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:07:37.81 ID:5m4tIgEA
- 前半最後に場違いな曲流れた以外は良かったと思う
- 717 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:13:26.27 ID:bittIANr
- 2年ぶりだからか比較的新しい曲はここ2年以内の曲ばっかだったような気がする
- 718 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:21:07.70 ID:dyKR2mHf
- 国歌は今年もあったし
アイマスなんかOP両方流れたし
やっぱ組織票に定評のあるところが勝ってるよな
リクエスト数が効いてる
- 719 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:26:14.29 ID:nC2//xJZ
- リクエスト数じゃなくてランダムで選曲して欲しい
- 720 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:30:18.05 ID:E4bitd2f
- >>715
こういう奴みると、「なら聞くなよ」
で終わるよな
- 721 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:42:19.64 ID:QZlWS5Uc
- もうリクエスト出すのやめる
結局いらない喋りで間延びするしイライラ
- 722 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:57:07.29 ID:dums2lSv
- ゲスト絡みの曲
ゲストのリクエスト曲
イントロクイズに使える曲
↑優先であとは年代偏らないように選曲ってとこか?
- 723 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:58:54.74 ID:o83ljjam
- 一応時間が進むにつれ掛かる曲の年代が最近のに近づいてきたしな
- 724 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:07:04.95 ID:EA4bUpBC
- 16時間完走した
曲のかけ間違いやゲストの長尻ぶりも込みで
様式美として楽しめたわ
でもアニキのロレツが回ってないのが気になった
酒でないなら脳梗塞か!?といつ倒れるかとヒヤヒヤした
もうアニキは健康のために今後はスペシャルゲストにして
パーソナリティは後進に任せてほしい
- 725 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:13:45.08 ID:aT1IZsuX
- 糞みたいな曲多かった。
- 726 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:15:53.57 ID:9rilwG/X
- ラジオネーム「触手大好き」さんのせいで、次回は痛ラジオネームが増えると予想
- 727 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:16:53.22 ID:zOMbj/NM
- 最後にAチャンネルはないわ
どこのステマだよ
- 728 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:30:39.37 ID:ro5p3eFL
- 実況板見てたが、80〜90年代の曲が連続して流れるたびに
「そんな古い曲流すな老害」みたいに「老害」ばっかカキコする連中がいたのは閉口した
「ゆとり乙」という言葉が何度頭に浮かんだことか・・・
NHK的には全年代のアニソンをカバーするのが当然の話で、
そこに文句を言うのなら最新の曲を流してくれる文化放送なり何なりを聴けと言いたい
- 729 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:48:25.12 ID:E4bitd2f
- 世代差があるし、そういうのはしょうがないんじゃ
おっさんの「昔はよかった」自慢がうざいのは職場でも同様なんだし
そんな私は魔神英雄伝ワタル世代
- 730 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 12:59:45.65 ID:Jvoc2k8M
- 今回は意図的に固めたような印象を受けた。ガンダムだけとか、以前ならガンダムだけであんなに流さないで
もっとばらけさせてたもの。
リクエストは集計してるけど、それで判断すると同じ曲しか流れなくなるからあえて無視してる部分もあるんだ
ろうな。
- 731 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:10:20.26 ID:e5G93gHH
- >>727
アニキの意向だよ。文句ないだろ?
- 732 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:13:11.14 ID:zOn5LSLj
- 16時間完走した面白かった
1年に一回恒例になればいいな
NHKさん来年もやってね!
- 733 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:30:27.12 ID:9rilwG/X
- そーいや前回は二年前か
震災後に「とことんアニソン大辞典」があったから、そんなに間隔開いた印象は無かったわ
- 734 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:31:56.47 ID:f1R+IebI
- ・ヨネスケやショッカーみたいなゲストはいらない。畑亜貴や田中公平、丹下桜みたいなので十分じゃないか。
・男アナは2人もいらない。緒方が休憩する時間かせぐための1人でいい。
・スパートかけるの遅すぎ。2時間は欲しい。
総括:不完全燃焼ナンダロ?ソウナンダロ
- 735 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:36:50.89 ID:Jvoc2k8M
- 今回はアクエリオンがなかったのが以外だった。
定番過ぎてはずしたんだろうけどさ。
- 736 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:44:58.43 ID:hMsITRkI
- >>735
そのかわりガラス割りまくりだった
- 737 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:47:11.14 ID:jEn7pPV6
- あのAA多すぎなんだけど何であれあんなはやったの?
- 738 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:49:48.58 ID:70Y8ySCQ
- >>730
ガンダム10曲連続でかけた回もあったよ
>>734
男性アナ2人だったのは今回が初
はっきり休憩取るようになったのも今回からだし、
放送時間が過去最長なことや、
水木、緒方2人の休憩かせぎにために1人増やしたともみれる
- 739 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 13:55:39.66 ID:3Jd+TQvH
- アナウンサーがオタク臭醸すのは許せんな。曲掛ける前に「名曲ですね!」とか発言もいらん。
どうしてもそういうパーソナリティが必要ならアナウンサーじゃなくて別の奴使えよ。
- 740 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:04:34.79 ID:aEEzf1AP
- 俺は生枠の日本人だけど、楽曲の質も低下した
まどかなんとかのOPは糞だった
作家にセンスも余裕も感じないやっつけ仕事
取って付けたようなスピード感、展開、シンセ
みんなダサい
- 741 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:06:25.01 ID:dyKR2mHf
- 俺もアクエリオンとかうーにゃーの弾幕なら知ってたけど
ガラスぶち破るやつは今回初めて知ったわ
放送開始からずっと実況スレでガラス割る前フリしてた人がいたから
実現してよかったなw
- 742 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:08:27.49 ID:E4bitd2f
- 飽きただけだろ
日本人とか関係なく
拍子・楽器・フレーズなんて千差万別なんて無理なんだし経験詰むほど味気なくなって当然
それがわからんのはまともに成長してない大人の戯言であって
文句いってまで聞いてる方がどうかしてる
- 743 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:18:15.96 ID:bdkbR+hp
- ゲストの無駄話も休憩タイムに丁度よかったからあってもいいんじゃね、
どうせ無くなることなんてないし
本気で200曲達成したいなら最低でも20時間はなきゃ無理だな
過去複数回かかった曲は使わないとかの縛りはほしい
国歌国歌うるせー曲とか何回流してんだよあれ
- 744 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:30:11.67 ID:8NZDmmQx
- 鳥の唄の生歌は結構良かったと思うけどなぁ
- 745 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:33:15.35 ID:Jvoc2k8M
- でも、さすがに引っ張り過ぎだろ。毎回あの歌だけで何十分と使うんだもの。
アニソン三昧の方向性を決めた歌ってのは間違いないんだろうけどさ。
- 746 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:38:52.37 ID:bdkbR+hp
- 年代別の曲目構成見てみたけど
1960年代〜2000年代までの各5世代で
第1回は2000年代が1割強とやや空気
第2回は割りと理想的で、各年代満遍なく散らばってる
第3回で2000年代が全体の3割超え
前回の第4回放送から2010年代の曲登場
前回と今回は2000年代以降で4割超え
90年代以降でみると6割超え
基本的に近年優遇。リスナーも若いのが多いのかな
この傾向は今後も続くだろうな
- 747 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 14:43:23.45 ID:E4bitd2f
- 年クールザラの昔と1クール使い潰しの近年じゃ作品数自体が違うんじゃね?
優遇ってより数の相対でみれば自然になりそうな気が
- 748 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 15:08:50.75 ID:FG/XYTsY
- >>740
カラフィナだすなら「光の旋律」使って欲しかったな。
河野マリナはいつかゲストで出てほしいな。
今回の曲もだが「たからもの」もいつか聴きたい。
- 749 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 15:19:34.76 ID:GBfZrU2M
- >>748
そーなんだよアニメノチカラガン無視
しょこたんも空色は前流したんだからフライングヒューマノイドいくべきだろ
ノイタミナも敗北したし
そのくせまどかギアス黒羊致死DTBとMBS枠は超優遇
- 750 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 15:32:33.35 ID:uNMh4AA6
- そりゃノイタミナアニメなんかTBSアニメに比べたら当たり前だ
- 751 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 17:53:50.94 ID:k+5FjXa2
- >>733
- 752 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 17:53:54.35 ID:7SPtJWaq
- もうアニソンってジャンルが広く深くなりすぎてるんだよな
そろそろ年代別に時間帯を分けるか、番組そのものを分けた方がいいかも
今日は一日ゼロ年代アニソン三昧とか
あと、水木のアニキはそろそろ体力的につらそうなんでゲスト枠でいいと思う
- 753 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 17:55:32.18 ID:k+5FjXa2
- >>733
ミスった
去年ってなんかあった?アニソンクラシックス?
- 754 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 18:10:06.07 ID:TUx01nad
- 「今日は完全に一日アニソン三昧」って24時間番組を
24時間テレビの裏でやってしまえば・・・
- 755 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 19:02:36.09 ID:dyKR2mHf
- まあアニソン三昧もそれなりに回数を重ねてきたから
以前から要望のある年代別構成を一度試してみてもいいかも
グループは「70年代まで」「80年代」「90年代」「00年以降」
で、朝から順番にやっていけばいいと思う アニキも前半でほぼお役御免できるしな
- 756 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 19:04:01.03 ID:jtBWmPgb
- 毎回聞いてるし、今回も満足だ。
まぁ変えてほしい点といえば、5曲くらい連続でかけるなら同じ年代じゃなくて
新旧混在させた方がいいと思う。バカボン→パパ聞きの流れみたいなのがもっと
あればいいと思った。
- 757 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 19:25:50.00 ID:nC2//xJZ
- >>735
アクエリオンはど定番すぎていい加減飽き飽きしてたからな
次ぎやる時はもっと定番の数減らす方向で行って欲しい
- 758 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 19:29:37.03 ID:nC2//xJZ
- >>739
そうか?全く興味ない奴が曲名間違えたり、
一歩引いたような感じを催しだすようなのより全然いいと思うが
- 759 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 20:20:09.51 ID:kXW7hErQ
- >>758
なんでそういう考えになるの?
ニュートラルな位置で仕事してほしいってだけでしょ
- 760 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 21:41:33.95 ID:9rilwG/X
- >>753
ああ、それそれ
タイトル間違えた
「とことんアニソン大辞典」じゃない
「とことんアニソンクラシックス」だ
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110517.html
大辞典はこっちで、これは2010年だったか
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist.html
歌う声優コレクションもあったから、記憶をごっちゃにしてたんだな俺
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110823.html
- 761 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 21:45:20.04 ID:MZmZgDvl
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/x=ミ:::_:::_::ム=ミ:::::::\
/::::::: /んハ /.んハ\:::::::::\
(::::::::::/ Vソ 弋ソ \:::::::) ← これの元ネタは何?
{ミ/ , \ミ} 最後まで分からんかった。
/:::::| r─ ┐ |:::::\
/::::::/\. 、 _ノ /\::::::\
/: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l /:.:.:.:.l`:.:ー 、
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
- 762 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 21:55:44.90 ID:cCrn3VI7
- 知らない曲を聴くのが退屈みたいな人結構いるんだなと実況見て思った
初めて聴いた曲だとメロキュアの曲が良かったな
もってけセーラーふくとの落差がすごかった
- 763 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 21:56:56.74 ID:Ux8vgPK/
- おっさん的にいうと、もう80年代以前のはあまりかけなくていい気がする。
いや俺ら的には嬉しいけど、若い衆はつまらないだろ?
欲言えば年1で3時間くらいの懐アニソン番組やってくれれば嬉しいけど。
- 764 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:08:01.22 ID:u3VVODnf
- >>757
こういっちゃなんだが水木一郎も定番過ぎてな・・・
- 765 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:11:58.56 ID:3TeAsRsF
- >>759のいうニュートラルの線引きが分からんが、あの場で一人冷静だと、758のいう引いた感じになると思うよ
長時間の特番なんだから、一緒に盛り上げてテンション維持できる人で良かった
- 766 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:38:51.48 ID:CwQVQfqh
- 文句ばっかりいってる馬鹿の分まで楽しみまくった俺の完勝か今年も
- 767 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:45:34.34 ID:cCrn3VI7
- アンパンマンのマーチは否応なしにかかると思ったけどなかったな
- 768 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:47:07.34 ID:Jvoc2k8M
- >>767
今回はOVAとかキャラソンまで幅広げたからその手の誰でも知ってる定番がはずされた形になるんだろうか。
- 769 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 22:49:34.96 ID:Aw5A5LBG
- 定番を嫌う動きもあるが、新規リスナーつかむためには定番は必要だろう。
ドンドン先細りしていっていいとは思わんからね。
ただマジンガーZが定番かと言われればそうでもない気はする。
- 770 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:01:31.71 ID:EA4bUpBC
- >>756
あーわかるわ
昭和ものが続くと実況も殺伐としてきちゃうよね(´・ω・`)
80年以前→80年代→90年代→00年代→10年代という風に
5曲を年代別に連続でかけてこれをローテーションで繰り返せば
まんべんなく満足できるかもね
と、EXILE魂観ながら書き込んでたら
また水木アニキがルパン三世愛のテーマとプロゴルファー猿歌いに来てワロタw
- 771 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:02:59.62 ID:8y8K5A7N
- >>770
俺もそれは思うな。
さすがに5曲連続だとちょっと飽きちゃうってうかなんていうか。
イントロクイズの時なんて流れが確定しちゃったもんだから余計に
- 772 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:04:54.42 ID:k7svsvJV
- 「鳥の詩は国歌」っていう定番文句を、
「"こっか"ではありません!"くにうた"です!」って指摘するくだりがあったけど、
これって本当にそうなん…?
ってか、これって
「一部のオタにとっては君が代より崇高な歌である」
っていう主旨のネタなんだし、そこは"こっか"じゃなきゃ意味なくね…?
- 773 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:07:14.65 ID:McTLa4Bl
- >>772
公共放送だし、いろんな所に気を使った結果じゃない?
偶々聞いて勘違いした人からクレームが来ないとも限らん。
- 774 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:10:09.33 ID:8y8K5A7N
- >>772
ニコニコ動画限定でくにうたって読むって聞いたんだけど
- 775 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:10:18.53 ID:wnxibVqc
- 国崎(くにさき)の歌だから国歌(くにうた)
- 776 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:10:21.73 ID:Jvoc2k8M
- しかし、ツイッターはいいけど実況は無視って態度はなんでだろう?
まあ、ツイッターの場合はかなりの有名人が一日ツイートしてたりするんだけど。
二回目の放送の時は明らかに実況民意識してたんだけどね。
- 777 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:18:42.55 ID:70Y8ySCQ
- というか、実況民も相当数がツイッターやニコ動に流れてるぞ
消化スレ数前回に比べて減ってるし
AA貼りまくる曲が今回は少なかったのもあるかもしれないけど
- 778 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:18:59.42 ID:McTLa4Bl
- >>776
公式ツイッターができたから、そちらを優先するのは当たり前では?
- 779 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:22:38.03 ID:8y8K5A7N
- >>777
鯖落ちないくらい分散したしそういうことだろうね
- 780 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:23:14.94 ID:C9OIJ9w+
- 「2ch実況はデフォで見てるもの」ってその意識がまずおかしいだろ。
少し一般人の世界にも出ようぜ。
- 781 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:24:58.64 ID:Gv606Trm
- OP、ED共に流れた作品って=NHK公認アニメってことだよね。
・ガンダム
・エヴァ
・化物語
・まどか
以外あったっけ?
- 782 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:25:56.50 ID:k7svsvJV
- >>777
まあツイッター実況と2ch実況は
特性が違うので、むしろ併用が基本だとは思うけどね。
2chは複数行AA貼れたり、好き勝手に暴言吐いたりできるし、
ツイッターそれができないぶん、フォロワーにイントロクイズ当てた自慢とかできるし。
- 783 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:27:32.32 ID:Jvoc2k8M
- >>780
最初はニコ動もツイッターもなかったから実況をチェックしてただろ。
こう考えてみるとずいぶんネット環境も変わったもんだなー。
- 784 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:30:13.39 ID:C9OIJ9w+
- 実際2ch実況じゃ早すぎて実況にならんから流れるのも已む無し。
当たり前だが、ニコニコの方が圧倒的に実況には向いてるな。
とはいえピーク時はニコニコも酷い状態だったが。
- 785 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:38:51.79 ID:df2q04aj
- ハッピハッピガーというのが頭から離れないんだが
- 786 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:40:30.07 ID:5YsWaqvg
- 友達と聞いたわ
初回から聞き続けてた俺はトーク長いとかダレる所とかあるだろうと思ってたから十分楽しめたけど
初三昧の友達は
さすがに16時間は厳しいから
8〜10時間にして土曜はOPだけ
日曜はEDだけに分けて
キャラソンとかは両方ちょっとした特集にして放送したら良いなって言ってた
- 787 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:40:59.81 ID:aQaaTX5g
- このスレを使い切らないとこに祭りの拡散を感じるね
- 788 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:44:16.62 ID:gaL4IPkS
- 採用されなかったリクエスト
破壊魔定光OP ・・・ 別名珍獣ハンターイモトのテーマw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8154958
いばらの王 EDタイトル MISIA
イヴの時間 「I have a dream」・・・kalafinaが来てたので
パンドラハーツ 「パラレルハーツ」 梶浦由記
- 789 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:45:35.97 ID:zyjJqHqa
- 今年は、らじるがあって便利だったわー
うちの家周りに高い建物多くてラジオに雑音入るから
ちょっと遅延してもネット経由のほうが楽しめる
- 790 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 23:46:50.27 ID:Jvoc2k8M
- 世間がアニソンをどんどん受け入れてしまってるから最初の頃のような一部の人間の共犯的な楽しみが薄くなって
しまったんだろうね。改変期ごとにアニメのOPやEDがランキング上位に来るのが当たり前だもの。
- 791 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:09:07.61 ID:UL3rxxEh
- 夜も更けてからだったと思うんだけど
何曲か流した後にアニキが「今の曲すごく良かった」って褒めてたの
何の曲が流れた後だったか覚えてる人いないかな
- 792 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:27:18.83 ID:RmvoYXUb
- Kalafinaあたりじゃね
- 793 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 01:03:46.70 ID:9pVa6CIx
- 藤崎は今回割りと仕事こなしてたな
- 794 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 01:04:49.60 ID:RmvoYXUb
- 前回愚痴ばっかで大顰蹙かったせいじゃね
- 795 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 01:06:20.76 ID:n+9hpEjC
- >>791
自信ないけど、イントロクイズのハヤテ〜デュラララの曲が終わった後じゃなかったかな
- 796 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 06:46:49.59 ID:V0GJCcze
- >>791
デュラララの曲だとおも
女性声優が歌う曲が多い中でロックなこの曲は確かにカッコよかった
- 797 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 09:40:21.54 ID:094I15Vq
- いま確認したら録音一部取れてなかったorz
どっかに上げてくれてる人っていないかな…
- 798 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 11:48:17.58 ID:Smyx7N1g
- >>797
ラジオ実況板に残ってるアニソン三昧実況スレをみてみるといい
- 799 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 14:05:55.95 ID:le2sVM/e
- >>796
デュラララは知らなかったけどシアターブルックは懐かしかったな
モー娘全盛期の頃に↓がCMに使われてて聞いたことある人も多いはず
http://www.youtube.com/watch?v=aODo5hnDqzQ#t=1m39s
- 800 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 14:13:11.90 ID:cUeJO01b
- >>781
セーラームーン
- 801 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 14:22:51.16 ID:094I15Vq
- >>798
感謝します〜
- 802 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 15:09:56.89 ID:Ab+CvYfV
- 三回目の大晦日の時のような「俺達大晦日になにやってんだろw」なんてもう不可能なんだろうな。
あれ、一番おもしろかったよ。アニソン三昧で年越しだもの。
- 803 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 17:49:28.47 ID:UL3rxxEh
- >>795-796
そこかーありがとう
アニキが褒めるのってなかなか珍しい気がしてそこだけ印象に残ってたんだ
- 804 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 18:21:03.57 ID:FClvmgoj
- >>766
「文句ばっかりいってる馬鹿」を意識している時点で大した勝ちじゃない
俺は「文句ばっかりいってる馬鹿」の存在をお前のレスで知った
- 805 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 18:57:46.77 ID:5LwY1EPd
- >>802
確かあの時って迷い猫も年越しだったんだよな
- 806 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 19:05:20.85 ID:F/AlY9aS
- >>805
年越し三昧は08年で迷い猫は10年だな
- 807 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 20:01:26.38 ID:5LwY1EPd
- >>806
だったか?
記憶が曖昧だな…俺
- 808 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 22:28:02.79 ID:pYmRMWUJ
- 今回はらじるらじるで聴けたので雑音がなく良かった
さすがに23時台から24時台にかけて3回ぐらい途切れがあったがそれ以外は良好
- 809 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 22:35:51.46 ID:/dKnE803
- 最近は普通に普通の歌手が歌う事増えたからね
まあその歌手もアニメで育ったから当たり前なんだが
初めは佐々木さんかな、普通の歌手が歌ったって
- 810 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 22:53:18.57 ID:gXBraGp2
- マターリにいたけど毎年毎年「最近のはアニソンとは言えない」ってやつにはうんざりするな
- 811 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 22:55:20.10 ID:TcsT3HGK
- 三橋美智也とか水原弘とか人殺しちゃった人とかいただろ
- 812 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 22:57:28.84 ID:v7Pee61Z
- とはいえ「ただのタイアップ曲」ってのもあるしなあ。
アニメの世界観にも雰囲気にも微塵も関係ないっていうね
あんなのアニソンとして認めろってのが無理。
東方神起の時とかの盛り下がりったら無かった。
- 813 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 23:20:42.33 ID:314hkP/v
- >>809
水原弘「しのびのテーマ」かなあ
- 814 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 23:25:38.02 ID:FKNu8Lzb
- とりあえずZzzは歌詞通り午後十時頃やってほしかった俺が(ry
- 815 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 23:50:19.91 ID:lvfxOStK
- >>802
だんごEND良かったよな
ここ二回の〆方に比べれば、凄く綺麗に終わってた
最近聞き返して千葉さんの株上昇がマッハやで
- 816 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 23:53:25.83 ID:Dt2LMPZb
- >>812
でも、そこから三週くらい回って、「聞けば間違いなくその作品を思い出す」に至った、「そばかす」と「三分の一の純情な感情」は
最早完全にアニソンだと思う
- 817 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 00:13:25.96 ID:4zzR0ekl
- ちょっと思ったんだが、以前NHK総合でやってた、「みんなのうた年代別特集」みたいな番組をアニソンでできねーかな
テレビサイズOP&EDをタイトルコールのみで淡々と流していく、みたいな
特に最近の奴はノンテロップ版がBDVD特典で付いてるから、普通にみんなのうたみたいな使い方が出来ると思うんだが、どうやろ?
- 818 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 00:15:16.87 ID:9YOGkt6f
- >>816
その辺りは線引きが難しいからなあ。
結局、オタが受け入れるかどうかって話でしかないんだけど。
- 819 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 00:19:57.81 ID:T/qHs4CI
- 東方神起は韓流だから盛り下がったんだろ
- 820 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 00:46:07.32 ID:9YOGkt6f
- >>819
それも否定せんが、単なるタイアップは基本盛り下がってる。
今回で言えばキンキキッズとか Hey! Say!なんちゃらの時もそうだな。
「ジャニだからだろ」って話もあるが、ジャニでもアニソンとして支持されてる曲あるしな。
上記のは悪い方のタイアップだった。
- 821 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 01:11:32.60 ID:6GpmiOMw
- 日曜にやったジャニーズ三昧でSMAPの「君色思い」がかかってたな
この曲もアニソンのイメージ強い
- 822 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 01:19:25.25 ID:Y5lRa9H2
- >>819
ヒャダイン作曲だよといえば少しは盛り上がったかもな
「三分の一の純情な感情」は俺的にアニソンじゃねーんだよな
なぜならアニメ見てなかったから
DBGTは見てたからアニソンだな
リアルタイム世代でもみてないとこんなもんだ
- 823 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 01:34:29.74 ID:DsoeATp+
- リアルタイムで見てたかどうかってのは重要だよな
俺もアニキの曲はそこまで盛り上がることなく聞いてたけど
ジャングル大帝のはリアルタイムで見てたから超テンション上がったし
- 824 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 01:42:49.51 ID:iQQj32Vb
- >>816
1/2もその内に入るな。
あの辺がボーダーラインか。
- 825 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 01:57:03.64 ID:VxBgI59U
- 「そばかす」はもうネタ的な意味で金字塔だよなw
90年代後半は特にそういうタイアップが多かったね
いっそ三昧で「これ一般のJ-POPのようで実はアニソンでした」特集もいいかもw
ポルノグラフィティの「ヒトリノ夜」とかTOKIOの「LOVE YOU ONLY」とか
以外に知られてなさそう
やしきたかじんがガンダム主題歌やってたりするしね
- 826 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 04:05:58.98 ID:KhPVgm8j
- >>815
あれは団子のサウンドも年越しの独特な空気とマッチしててかなり良いエンドだったと思うわ
今回はプリズムとか明日くる日とかマジックナンバーとかNHKアニメの名曲ももう少し採用して欲しかったな
- 827 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 12:39:22.41 ID:esh+eW3I
- こないだのアニソン三昧は聴取率週間だったと聞いたんだけど
まだ結果でてないのかな?
- 828 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 14:01:52.87 ID:eetpvQ2H
- 東方のワンピはまだ合ってたほうだろ。
一応歌詞は内容を反映したものになってるし。
- 829 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 16:12:54.85 ID:ufFgRejY
- >>814
俺も午後10時に合わせて来ると思ってたのにスルーされたから諦めてたけどかかってよかった
- 830 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 16:27:11.62 ID:hq6YHW78
- >>825
>「これ一般のJ-POPのようで実はアニソンでした」特集
シャ乱Qのシングルベッドか
- 831 :あやめφ ★:2012/06/19(火) 16:53:22.18 ID:???
- 16日「今日は一日“アニソン”三昧Z」のリクエストの最終集計結果は、HPから約15万件、FAXは約500件でした。
HPにつながりにくいという情報、FAXをいくら送っても通信中だったという情報もいただいております。
ありがとうございました。
http://twitter.com/nhk_zanmai/status/214988982109478913
- 832 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 18:29:23.77 ID:OWxnZDi1
- LiSAやクラリスのタイアップは許しちゃうアニオタwww
だけどエイベやビーイングは許せないwww
- 833 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 19:50:36.65 ID:7oqc5E4N
- >>831
他の三昧がどれぐらいか知らんけど
リクエスト総数15万って凄いなwwww
また来年もやって欲しいな
- 834 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 22:27:21.18 ID:a2t7JDoc
- >>827
TVの視聴率と違ってラジオはアンケート方式(○月○日○時〜○時は何を聞いてましたか)
なので多少時間がかかる
まあNHKもこの時期に流すということは気合入れて数字取りに来たんだろうけど
- 835 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 22:29:52.61 ID:eetpvQ2H
- なんでこんな中途半端な時期にと思ったらそれか
一時期FM廃止論とかあったもんなあ
- 836 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 23:03:22.51 ID:rGT2kUAZ
- らじるの方のデータもあるだろうし、内部へのいい宣伝になったんじゃねぇの
- 837 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 23:23:55.22 ID:+d38doiY
- >>834
解説ありがとう
もうちょっと時間がかかるんだ
次回に繋げる為にも聴取率いいといいな
- 838 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 23:36:00.11 ID:6GpmiOMw
- でもラジオの聴取率って局全体の数字は公表するけど、個別番組の数字は公表しないと思うけど
民放番組はスポンサー対策もあって数字を(高い番組だけ)公表する事あるけど、NHKはそれをする必要ないから分からないままって事が多い
- 839 :なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 22:22:57.49 ID:g/nHGicV
- このスレもレスがなくなったし祭りも終わりですね。次はいつになるのか。
- 840 :なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 22:31:09.76 ID:AlxNpEZ8
- ゲーム音楽三昧もまたやってくれないかな
- 841 :なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 05:29:03.78 ID:/2gXf3d5
- これやはり大晦日とかGWとかお盆とか長期休暇中にやってほしい。
今回は仕事入っててらじるでも飛び飛びでしか聴けなかった。
それでも十分楽しめたのが三昧のすごいところでもあるけど
- 842 :なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 05:34:44.73 ID:EDVqnzVU
- もう24時間やっちゃえよ
- 843 :なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 06:01:07.75 ID:GDKJVHqA
- 三昧じゃないけど、うたう声優コレクションもまたやってほしいなー
ヤバいキャラソン集めてほしい。。
- 844 :なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 09:10:49.93 ID:meYQ6EK6
- 日曜の朝8時ぐらいから始めればいい
- 845 :なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 18:35:17.94 ID:O1yQjEBx
- 正直マンネリ感があったので、期待したほど楽しめなかったな。
- 846 :なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 23:36:23.67 ID:PE/Y7I/w
- >>845
第1回の、こんな曲流せないだろってインパクトもないしなぁ
今回はなんかいまいちだった。
1年以上ブランクあるんだけどなんかマンネリ化感じちゃう
- 847 :なまえないよぉ〜:2012/06/27(水) 01:35:28.16 ID:IiChdvAx
- 確かにマンネリだけど、じゃああれ以上どうする?って言われても思いつかないし。
今まで流した曲は全部流しません。って形にすれば意外な曲が出てきて楽しいかもしれないけど
それだとマニア向け過ぎるもんなー。
- 848 :なまえないよぉ〜:2012/06/27(水) 07:56:02.00 ID:e87+mO3y
- >>846
コミックソング三昧で金太の大冒険(ただし修正バージョン)すら流しちゃったもんなあw
- 849 :なまえないよぉ〜:2012/06/27(水) 14:49:53.25 ID:Bl84bV6l
- そいや、当時は鳥の詩が流れる時点で凄かったんだよなあ。
エロゲのアニメ(しかもBS-i)なんかいくらリクエストが来ても無視されるんだろうって感じで。
第2回は、NHKでNHKとかねえ。
- 850 :なまえないよぉ〜:2012/06/28(木) 19:16:37.85 ID:W6O7Ph1d
- >>848
修正バージョンと言いつつどう考えても隠してる部分が聞こえてたり隠してる擬音もアレでバレバレだけどなw
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)