■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スタジオジブリ】鈴木敏夫プロデューサー「日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする」
- 1 :つゆだくラーメンφ ★:2012/04/20(金) 13:16:43.31 ID:???
- 「となりのトトロ」と「火垂るの墓」が7月BD化
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、スタジオジブリの「となりのトトロ」と「火垂るの墓」2作品を
7月18日にBlu-ray化する。価格は7,140円。
なお、「となりのトトロ」と「火垂るの墓」BD化にあたり、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーから、
「西洋かぶれ」と題した文章が寄せられている。以下に全文を掲載する。
・西洋かぶれ スタジオジブリ 鈴木敏夫プロデューサー
その昔、“西洋かぶれ”という言葉が流行ったことがある。元々は、日本より西洋を良しとして振る舞う人を指す蔑称で、
たとえば、夏目漱石の「坊っちゃん」に登場する赤シャツがその典型例だが、戦後になって、多少、意味が変わる。
アメリカに戦争で負けた日本という国を好きになれず、かといって、アメリカに尻尾を振るわけにもいかない。そうだ、
もうひとつの西洋、ヨーロッパがあるじゃないか。アメリカと違って、ヨーロッパには、古い伝統と歴史がある。
新しい“西洋かぶれ”の誕生だった。それは、ヨーロッパにあこがれ、ヨーロッパの文物に親しむ人々のことを指した。
高畑勲と宮崎駿のふたりも、その例外ではなかった。 ふたりとも、そういう時代の申し子だった。 ふたりは、ヨーロッパを
舞台に「アルプスの少女ハイジ」と「母をたずねて三千里」を作るが、そういう作品を作ることに何の抵抗も痛痒も無かった。
それどころか、それは喜びだった。そういう時代だった。
しかし、時の経過は、ふたりに大きな変化をもたらす。日本を舞台に日本人が主人公の作品を作りたい。いつしか、そう
願うようになる。 当時の宮崎駿の発言に、こんな言葉が残っている。 「日本に借金がある。それを返したい」
こうして、企画されたのが、「となりのトトロ」と「火垂るの墓」の2本立て興行だった。いまでこそ、日本が舞台の作品は
珍しくないが、当時の日本のアニメーション界では、かなり画期的な野心作だった。企画から数えると、四半世紀、
25年前の出来事である。 最近の話だが、ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
関連スレ
【映画】「となりのトトロ」「火垂るの墓」が7月18日にBD化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334849899/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120420_527962.html
- 2 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:18:33.77 ID:SICsauQD
- もうこいつに喋らせるなよ
- 3 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:18:38.17 ID:SSPsoAPm
- ろくに近代史勉強してない馬鹿が偉そうに戦争語るなよ
- 4 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:18:49.88 ID:jDltP5SG
- うるせー
ボケ
- 5 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:19:26.74 ID:TafScyhO
- 何か全体的にズレてる気がする。論旨そのものに違和感がある。
- 6 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:20:17.86 ID:smNYPsnF
- ┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- 7 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:21:15.63 ID:RSyo/j6q
- ホントそうかが絡むと碌なことにならねえな
- 8 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:22:15.08 ID:kbawSGk6
- そうかそうか
- 9 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:23:33.55 ID:jYmoybc2
- これも炎上マーケティングの一環か
色々と心得てるんだろうがデリケートな所に触れんなっての
- 10 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:24:05.17 ID:3C4Nt0Eh
- どうして映画監督って反戦主義者が多いの?
- 11 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:24:21.27 ID:ZWVQPGDP
- 「勝っていたら今の中国みたいな態度の国になっていた気がする」って事じゃね?w
- 12 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:24:26.87 ID:FdKD96+R
- こんな言われ方をしたら戦争で死んだ人たち
特に祖国のために戦死した兵士の人たちは浮かばれないなぁ・・
そんなにいやなら外国行って帰化しろよカスが!
- 13 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:24:40.64 ID:ipMWpatZ
- いつまでも古い話をしていていいんですか?
今の日本のことを考えていくべきでしょう。
- 14 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:25:11.23 ID:RzREkpEh
- 結果オーライではそうだな。
戦前の軍事費が国家予算の半分なんて体制が続いてたら
戦後の高度経済成長は無かっただろ。
- 15 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:25:15.95 ID:4t/9VftV
- 負けて成長した、と言うのならわかるが、
負けてよかった、というのはただのナルシスト。
何人死んだのか理解できてないだけの中二病な。
- 16 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:25:32.55 ID:OJKPxDHW
- そうかそうか
- 17 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:26:49.14 ID:tmMDQqcm
- 先の大戦で日本史上最も重大な発見は朝鮮半島の人間と深く関わってはいけなかったという事だ。
侵略も、併合も、友好でさえもだ。
- 18 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:28:41.86 ID:k3JyVqvv
- ジブリを腐らせた男
- 19 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:28:45.03 ID:GJeDS6zL
- もしとかいう話はアニメででもやっとけよw
- 20 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:28:45.96 ID:GAHBJlAp
- よく読めよ
鈴木敏夫が言ったわけじゃないぞ。
- 21 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:29:32.46 ID:zrh2kW0n
- まあジブリの看板監督2人がこれだからなw
http://www.geocities.jp/mannenkakarityou1/PICT00212.JPG
http://blog-imgs-34.fc2.com/s/h/i/shinseikifriend/x0924.jpg
- 22 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:30:31.77 ID:Kdw4ZJa4
- 勝っていたらあの朝鮮人が日本人としてふるまっていたんだよ。
どういった国民性になっていたかはすぐに想像がつく。
- 23 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:31:02.60 ID:4qcx10Tg
- そんなことないだろ。普通に自由民権運動が再発して大英帝国みたいな多民族国家になったんじゃないか?
・・・。たしかに嫌な国だな。
- 24 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:33:00.80 ID:0zkqoB+J
- >ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
>日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
>ある人が
>ある人が
>ある人が
鈴木さんが言ったとはどこにも書かれていないんだが・・・
これ鈴木さんにこのスレのこと教えたら名誉毀損でつゆだく訴えてくれないかな。
鈴木さん嫌いなのか知らんけど、このスレタイは酷すぎるだろ・・・
- 25 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:33:33.25 ID:f5UllOon
- >>1 現在の常識や道徳観で過去を語っても無意味ということを理解したほうがいい。
しかもリアルに戦争を体験してない人間の話などただの妄想でしかない。
妄想で歴史を語るのは朝鮮人だけに任せておけ!
- 26 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:34:20.01 ID:DWrnEFHn
- アニメに携わる人間なら「勝ってたら今頃地球が日本になってた」
くらいの夢のある発言を求む(-.-)
- 27 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:34:27.21 ID:bkc3hZc1
- 戦後と戦前で西洋かぶれの意味や実態って変わってないだろ
近視眼的なんじゃないの?
- 28 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:34:43.64 ID:cS40ZX2S
- このスレタイはあかん
- 29 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:34:57.72 ID:ik7IFVkM
- つゆだく チョン かなんかの在日が言ったのか
- 30 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:37:16.79 ID:m52Dw/r+
-
石原「ジブリを筆頭にアニメは吠え面かけばいい」
- 31 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:37:35.75 ID:WS85tD1x
- 何を言ってんだよ
よほど、家族に恵まれなかったんだな
爺ちゃんと話したことでもあるのか?
あと、日本人は自力で道を切り開いてきたのだと思う。
- 32 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:38:47.11 ID:TBYI9oOj
- 勝って国民の手で帝国政府を倒して民主化したほうがよかっただろうな
- 33 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:40:15.72 ID:zoGBvE1c
- 根拠のない話で負ければいいって主張もすごいよな
- 34 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:40:45.18 ID:07NZSoDK
- スレタイおかしいだろ
記事読まないでたててるのか?
- 35 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:41:45.68 ID:vvQibO95
- な〜にほざいてんだよ糞老害
- 36 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:41:55.24 ID:3YO0AjLH
- >>17
もう手遅れ
- 37 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:42:19.74 ID:rP8k+GdY
- アメリカの一極体制に陰りが見えてきたし
また架空戦記ものが流行りそうだな
- 38 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:42:54.06 ID:rJXByPFr
- つゆだくは日本語読めない在日ステマ記者
- 39 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:43:46.71 ID:vvQibO95
- >日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする
これ鈴木の発言じゃないのかよw
- 40 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:44:00.53 ID:R7089oLV
- >>1
典型的な情報弱者だな
左翼の洗脳教育に騙されている自分に気づかない馬鹿w
- 41 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:44:58.61 ID:FDUSE6cI
- なんとなくそんな気がするからってだけで
戦争に負けてボロボロになって各国にタカレルようになってよかったとか・・・
それがジブリですか。そうですか・
- 42 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:45:03.00 ID:9+eyRhEN
- 本文読めずにスレタイに騙されてる似非日本人が多いな…
- 43 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:45:55.58 ID:mPx8ZmVT
- そのとおりだと思う
もし勝っていれば日本は恐ろしい国家になってんじゃないかな?
- 44 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:46:22.65 ID:C5e249/Y
- まぁ勝ってたら軍国主義のままだったろうが
負けて良かったとは言いたくないな
- 45 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:47:09.97 ID:0zkqoB+J
- たかが1行の情報操作に踊らされる奴が多すぎるだろ・・・
そりゃステマも効果絶大だわw
- 46 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:47:48.48 ID:ybMWJUsy
- 戦争に勝っていたらどんな国になっていたんだろうと思うことはある。
日本人は古代から近代まで決して民衆の弱い国ではなかった。
戦時中でさえ、軍部は民衆を恐れた。ただ、原発事故の際もそうだが
有事の際にはこの国の政治家や官僚どもはパニックに陥って
思考停止になり、法律無視や人命軽視など荒っぽいことも平気で
やるようになる。戦時中はそういう社会だったので、もし日本が
戦争に勝ったら嫌な国になったという予測も一理あるように思う。
しかし、平和な世になると日本の民衆はしっかり修正する力がある。
そのへんが儒教に凝り固まった中国や朝鮮とは違うところだろう。
戦争に勝ってもそれほど嫌な国にはなっていないだろうというのが
俺の考えだ。以上。
- 47 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:48:49.75 ID:2mK/CC6s
- ここまで発展してたかはかなり疑問だろうな
ものすごく軍事費を軽減されてたからな
これが下手に勝つか、引き分けにでもなってたら
発展的には中韓といい勝負だっただろう
- 48 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:49:16.20 ID:rJXByPFr
- スレタイしか読めないバカはアフィ速に帰れ
- 49 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:49:28.39 ID:zNSekv/E
- 言ってる事も 分かるが
負けて 失ってしまった
モノも多すぎる 敢て
書かないけど
- 50 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:49:42.22 ID:5GGYrqfL
- 情弱が多すぎw
媒体が何であれ、日本人ってマスコミに騙される人が多いってのも実感できるw
- 51 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:50:49.61 ID:vvQibO95
- たしかに勝ってたら厳しい独裁も想像できるけど今は今で緩すぎ
- 52 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:51:12.24 ID:QDjt8xIK
- >>10
バカウヨ倭猿以外は反戦だよwww
- 53 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:52:32.68 ID:zNSekv/E
- >>48 わかるわ! 頭いい奴もいるけど
アホまざると ワケワカメ状態
2chの面白いとこだけど 疲れる
- 54 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:52:46.01 ID:Ox0SABKB
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 戦争で死んでいった先祖を冒涜した発言じゃないかこれは!
- 55 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:53:02.65 ID:OwUVhatf
- ジブリはもう駄目だ
- 56 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:53:48.11 ID:4FNl/XL2
- 戦争に勝ってたらチョンが同胞のままだったんだぞ。
- 57 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:54:13.67 ID:be2gpng0
- 宮崎と高畑は西洋かぶれだろ。
西洋発祥の共産主義にかぶれているだろうに
- 58 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:54:43.35 ID:oIfD7Zq0
- >ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
>日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
>ある人が
>ある人が
>ある人が
鈴木さんが言ったとはどこにも書かれていないんだが・・・
これ鈴木さんにこのスレのこと教えたら名誉毀損で伊藤ケイスケ訴えてくれないかな。
鈴木さん嫌いなのか知らんけど、このスレタイは酷すぎるだろ・・・
- 59 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:55:01.83 ID:g+w160qC
- アニメだけでがんばっていればいいのにすぐに勘違いして自己満足の国やイデオロギーを語る
- 60 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:56:28.09 ID:89Tb57ma
- ジブリが駄目になったのは、鈴木敏腕プロデューサーがついてから。
- 61 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:58:37.32 ID:oWD/PRwZ
- 日本が世界征服していれば宗教戦争とか人種差別とかなくなって
全ては天皇陛下の下、幸せに暮らしてたと思うなーwww
- 62 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:59:22.88 ID:YX4VSWKI
- 過ぎたことだからどうしようもないが敗戦によって全てが180度変わったことは事実
もう本来の日本は死んでしまったといっていいかもしれない
それもタイムマシンが出来るまでの話だがなwwwwwwwwwwww
- 63 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:59:37.54 ID:CGobjyiC
- アフィブログ記者がまた捏造!「日本は戦争に負けて良かった」を鈴木敏夫の発言のように書いて印象操作
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334897625/
- 64 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 13:59:53.57 ID:AzWbyvdC
- 2ちゃんでしか、大口たたけない口だけなネトウヨってマジで恥ずかしいw
そんなに愛国心あるならとっとと自衛隊志願してこいやw
- 65 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:00:24.25 ID:ybMWJUsy
- 昨夜、NHKで秀吉時代を描いた大坂図屏風が発見された番組の
再放送をしてたんだけどさ、この絵に描かれている民衆のなんと
活き活きしていることか。着ている服装は男性でも鮮やかな色合い
の多種多様な文様が描かれたセンスの良いものを着ていて、職業も
多岐にわたり、社会に澱みが無い。食料も魚から野菜、ウドンまで
揃っており、じつに豊かだ。戦国時代の末期のような時代でさえ
民衆はたくましかった。また、この絵が描かれたのが徳川時代の
17世紀半ばだと推定されている。本来なら豊臣の栄華を描いた
絵など描けないはずなのだが、社会全体が大らかなおかげで
こういう絵が後世まで残ったのだ(発見されたのはオーストリア)。
日本は戦争で勝っても負けても一定の時期が過ぎると元の大らかな
社会を作ったことだろうと思う。
- 66 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:00:33.26 ID:OblsNqcm
- ジブリは腐ってるな
- 67 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:00:48.68 ID:YX4VSWKI
- >>63
あーぁ
>>1よ、おまえは剥奪決定だな
- 68 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:01:30.30 ID:ybMWJUsy
- >>64
それ、祖国で兵役の義務さえ果たさない在日の奴らにも言ってやれよ。
- 69 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:03:28.09 ID:bX02P3nC
- スタジオ自虐史観
- 70 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:04:33.59 ID:+bPINMyn
- アメリカのWar Guilty Program(日本を戦争犯罪国に仕立て上げるプログラム)
に毒されたかわいそうな人だね。
アメリカは九条と朝鮮人をトロイの木馬として日本に置いていった。
それがうまくいったんで後の戦争後の占領政策のモデルケースとしている
ようだ。しかし、これは日本だけで成功したもので他国ではみな失敗している。
アメリカの占領政策は友好的な政府をまずつくり、他に対立する勢力をおいて、
永遠に反独立状態において、その国を陰から支配するということだと思う。
そういう意味で朝鮮人はアメリカにとって功労者なわけで、それが国連事務総長
、世銀総裁、ユネスコの局長に朝鮮人をあてることに見てとれる。
しかし、これらはアメリカが朝鮮人という人種をまだ熟知していないことから
きていると思う。アメリカ崩壊の引き金になるかもしれない。
日本はすでに崩壊してるのかもしれない。
- 71 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:04:54.76 ID:a8b6tc6K
- 嫌な国になるかどうかはわからんが、まあ当然今とはだいぶ違った感じにはなっただろうな。
- 72 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:05:09.66 ID:62Sixki7
- >日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする
半島を切り離せたのは確かに良かったろう。
- 73 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:05:22.24 ID:m52Dw/r+
- >>63
けんもうきも
- 74 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:05:40.29 ID:Se4iLJjW
- これ普通に内容を紹介したスレタイにしたほうが伸びたぞ
誰か立ててみ
- 75 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:11:05.60 ID:dwM4+8hk
- 米国に勝っていたとすれば、米国より優れた科学技術、すぐれた政治家、軍人、戦略、経済力、
があるはずで、しかも現在の特ア三国が存在しないわけだから敗戦した日本より良い国になって
るんじゃないの?
あ、朝鮮が日本領か。それは本当に最悪だわ
- 76 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:12:44.64 ID:m52Dw/r+
- >>75
今の日本に当たる部分になってたんじゃないかな
- 77 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:13:47.05 ID:5x7MleMB
- >>52
縊り殺して日本海に捨ててやるよ
日本に寄生するだけのゴキブリ朝鮮人が
- 78 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:14:24.36 ID:4ayYsUTS
- 発言したやつアホだなとは思うけど
スレタイが明らかにおかしいよね (´・ω・`)
- 79 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:15:29.25 ID:kCHQxVMr
- 勝ってた方が良かったような気がするね、今の世相を見るにつけ・・・
- 80 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:17:24.89 ID:JO+hRzfK
- 朝鮮民族の祖先のエベンキ族
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
厚かましいMONKI
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/koreasoccer.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tako_kora/imgs/f/c/fc3823ff.jpg
シャラポワ、韓国のテレビで韓国人を猿呼ばわり!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127828189/l50
マンUのマケダ、韓国の試合で韓国人観衆を侮辱する猿パフォーマンス
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248877588
米兵を相手に売春していた韓国人 「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容されていた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/
[ア+]【サッカー/韓国】キ・ソンヨンは猿!? 試合中に相手ファンが一斉に猿の声を出す ネチズン「ホームページをテロしよう」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288653908/l50
【サッカー】観衆に一斉にバナナの皮を投げられたパク・チソンに比較すればパク・チュヨンたちの試練は何でもない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329044632/
【韓国サッカー】「セルティックの猿がゴールを入れたぞ」と日本ネチズン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324394782
【サッカー/韓国】イ・チョンヨンが英国での人種差別を明かす「常にファンたちが私に向かって猿声を出した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329822127/
韓国→猿は世界の常識
- 81 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:18:32.44 ID:zyPddxop
- うむ。
- 82 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:18:51.60 ID:hMgFpi78
- こいつどこの国に住んでんだ?戦争に負けて卑屈になった政府を見ろよ欧米化した拝金主義者め
- 83 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:20:22.96 ID:CbOXf6/e
- 九条ビーム!!('A`(⊃* --==≡☆
- 84 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東北電 79.2 %】 :2012/04/20(金) 14:21:58.42 ID:kvE5m31Y
- ロリコンの片棒担いでる奴がよく言うわ
- 85 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:22:25.08 ID:Pzbq2PbY
- と、カフェオレでも飲みながら語ってんのかこいつ。気楽だね。言うだけの人間は。
- 86 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:24:08.23 ID:Ia+IJwxh
- 戦争でもスポーツでもジャンケンでも
負けて良いことなんて一つも無い
- 87 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:24:26.35 ID:RnYGzrup
- 本文と最後の一行の繋がりがよう分からんなw
- 88 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:25:59.07 ID:YPzlHB4K
- こいつって、ヨーロッパの権威と伝統を盾にして説教したいだけだろ
天皇を盾にしてえらそうにしてたからそのままヨーロッパにシフトしただけ
アメリカを嫌悪するのは、戦争に負けたからじゃなくて
何かの権威を立てにえらそうに説教を垂らす宮邪気のような行為をボロカスにさらす文化だからだよ
- 89 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:25:59.89 ID:D86wmbBF
- ジブリも一度負けて下野すべき
- 90 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:27:29.91 ID:wg4fINgA
- 勝った場合の俺の予想。
朝鮮半島はもちろん、中国の半分くらいは日本領になっていた。
そのあと、当然のように権力闘争勃発。
日本はバラバラ。だが、今のような大きな中国も存在しない。
そして現在。チベットも喜ぶ、東アジア地域になってるな。
今の日本よりは経済成長してないけど、人口もそこそこで、
住みやすい国になってると思う。
- 91 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:28:41.30 ID:xdU8Q9vT
- 少なくとも今の日本の繁栄は「負けて良かった」と先人が思っていたらあり得ないだろう。
戦後の高度成長や技術発展、乱開発や憲法護持なんてのは敗戦の作用/副作用だよ。
負けた悔しさをどこにぶつけたかって違いなだけで根本は一緒。
- 92 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:30:08.80 ID:RjbeVB3m
- ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それチベットでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 93 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:30:28.14 ID:zGkbwTte
- 鈴木君よ、戦争中に死んでいった全ての人達に失礼だとは思わんのかね
- 94 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:31:05.45 ID:lISxyusI
- 時代遅れは発想がつねに懐古的だな
- 95 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:31:13.16 ID:DHSXeBk0
- 占領政策大成功。
- 96 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:41:12.52 ID:mSn1GyK4
- 古くさい親父だな〜
- 97 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:42:56.55 ID:KwN8HYH/
- 言い方は気になるけど、実際そうだろうな
敗戦国が2、3位の経済大国になったのは偶然ではない
- 98 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:44:16.31 ID:TpRYkJDL
- >>24
こういったコラムの場合、ある人という架空のものを通して
自分の主張を行うのが普通だから
- 99 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:45:11.26 ID:4ayYsUTS
- >>98
それはいくらなんでも乱暴すぎる
- 100 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:45:33.46 ID:a8b6tc6K
- >>90
中国大陸にあるのは満州国で一応別の国だろうな。
標準語は共和語になるか。
「〜アルよ」が標準語の国だな。
満州国が大きくなりすぎてたらむしろ日本本土の方は体力奪われてたかもしれん。
古臭い田舎国扱いだったかもな。
- 101 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:47:59.78 ID:Z0dQ3qsQ
- 馬鹿じゃねえのか?戦争に勝っていれば、今頃大東亜共栄圏の宗主国として世界
制覇してるんだぜ。敗戦したから情けない自虐漫画なんか描いているんだろw
- 102 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:54:03.13 ID:28f/lwRG
- 今のイスラエルくらい嫌な国になっていたかもな。
占領されたのがアメリカだったから良かったものの、
ソ連や中国だったら悲惨で目もあてられなかったぞ。
勝ち目のない戦争はするもんjyないってことだ。
- 103 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:54:22.78 ID:Mw5a1oD6
- >日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
勝っていたら確かに今の日本とはイロイロ違ったかもしれないけど
嫌な国にはなっていないと思う…
今の日本でイイ思いをしている国や人たちにとっては本当に嫌な国になっていたのかもしれないけど
- 104 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:54:25.93 ID:JO+hRzfK
- >>87
>本文と最後の一行の繋がりがよう分からんなw
ほんとにね
- 105 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:54:58.67 ID:Az8W/vVL
- 戦争に負けてなかったら朝鮮は日本の一部となって、
日本人名を名乗るようになった奴らが我々の社会に完全に食い込んでいたぞ。
それでも良かったのか?
- 106 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:56:38.68 ID:oDbiPbFi
- ジブリは日テレに拾われたのが良くなかった。テレビ局に拾われたから、本当に嫌なスタジオになった。
- 107 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:56:54.28 ID:SGAaOZ/W
- 最後の一行が全く繋がってないんだが。
- 108 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 14:57:57.08 ID:lbYjDn8k
- 鈴木の東京FMでやってる番組うんざりする。
何をいってるのか意味不明だし、宮崎を持ち上げすぎて気持ちわるい。
ただ、ジブリと日テレを強力に結びつけて金儲けした実力はすごい。
日本に一番いない人材だからな。
表に出て発言するなと言いたい。墓穴を掘りすぎだ。
一部抜粋
「かつて売れっ子漫画家と言われた人たちが、今は出版社にイラスト
使ってくれないかと持ち込んでいる。若者たちは東大に行って
出版社に入社すべき」と堂々と言ってた。東大出てアニメ作ってる
高畑の前で言ってみろよと言いたい。
- 109 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:01:09.26 ID:zNSekv/E
- >>101 スレタイだけじゃなくてー
本文を しっかり 読んでみましょう
どこにも ジブリが 言ったとは
書いて ありません ガフッ !
- 110 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:04:32.72 ID:cYlotXce
- つゆだくのキャップ剥奪してくれ
こいつはおたスケの社員だから臭い
- 111 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:04:57.85 ID:RkHcMK01
- 負けて良かったもクソも
当時のアメリカと喧嘩して勝つ見込みなんて
万に一つも無かっただろwwwww
- 112 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:06:03.54 ID:8d6hv6Jg
- > 最近の話だが、ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
> 日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
ここだけ唐突に違う話が挿入されて、しかもなんの解説もないとか面白いなw
- 113 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:06:58.53 ID:RJtorpzf
- アメリカの穴(けつ)舐め男
- 114 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:09:06.36 ID:UbN0NrPF
- 鈴木の陰にドワンゴの会長がいる
あれが居ついてからさらに変な風になってないか
- 115 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:09:13.70 ID:RJtorpzf
- 穴(あな)臭し
- 116 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:10:32.65 ID:2m7+dJdo
- つゆだく削除しとけよ
- 117 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:11:31.24 ID:xQpX7F+J
- >>30
捏造かよ池沼死ね
- 118 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:11:43.69 ID:Ln/E8pKD
- だが次あったら負けるわけにはいかない
- 119 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:14:36.90 ID:u40vhHUc
- 日本とドイツが負けたせいで世界中が大変なことになっています
- 120 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:14:54.82 ID:mw7wz9zw
- 宮崎さんをサヨクキチガイ扱いする奴が多いが
あの人が学生だった当事の学習院想像してみろよ。
大戦で国民の大多数が苦渋の思いしていたのに
旧華族だかの御曹司や令嬢が生まれついての血筋ゆえ
という、たったそれだけの理由で
下々の連中の辛気臭い話とは別の世界で
涼しい顔して優雅に暮らしていた時代だぜ。
戦後の焼け野原から逞しく立ち上がったんじゃない。
親父のコネで銀行だろうが商社だろうが放送局だろうが
好きなところに就職できた、いわゆる特権階級って奴だ。
周りがそんな連中ばっかりなんだから
お前らなら宮崎さん以上に妬みと僻みでサヨクキチガイになっちまうわ。
まあ、そんな大学にいながら東映動画へ行く
宮崎さんもよっぽど変わり者だけどな…。
- 121 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:15:34.94 ID:1gvho3iD
- 西洋が何をしたか知らないのか?
- 122 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:26:13.53 ID:PY3+TLi4
- ・・・まあ北チョンみたいになってた可能性が無くは無いと思うこともある
- 123 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:46:47.84 ID:CUmO2ynX
- まあ韓国みたいな国になってたかもしれないと考えると負けて良かった
- 124 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:48:36.98 ID:Jt7QhlPX
- 中共と朝鮮が無い世界か・・・
- 125 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:50:51.78 ID:b5ZuH8Rp
- まあ、あの敗戦をバネに日本には”高度経済成長期”ってのがあった訳だからな
もし戦争に勝ってたら、車もバイクもアニメもゲームも、全部外国頼りで
自国で何も生み出せない国になっていた可能性は高いよな
- 126 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:52:43.89 ID:morcxJwl
- 鈴木Pはまだまだ引退する気はないようだな
こりゃジブリは駄目だ
- 127 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:55:42.39 ID:kw2fyg2X
- ある人が〜
でなんでこのスレタイになる
- 128 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:55:45.75 ID:mw7wz9zw
- 歴史のifを語ったってしょうがないんだけど
スレタイが悪すぎる。
この記者つまらんツイッターネタで
しょっちゅう糞スレ立ててるし
正直どうにかならんか?
- 129 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:56:49.79 ID:b5ZuH8Rp
- >>126
馬鹿、ジブリの心臓とか脳といったパーツを停止させてどうすんだよ
パヤオも所詮、この人の傀儡なんだから
- 130 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:57:12.49 ID:jblTWYf5
- 漫画文化なんて戦中の用紙統制で一回滅んでるし
- 131 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 15:58:36.68 ID:qaCjSeZD
- コタツ猫のパクリ野郎がえらそうに語ってんじゃねーぞ、クズ!
- 132 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:12:06.15 ID:EY9mmawV
- 勝てないまでも無条件降伏でなかったら
農地改革、財閥解体、裕福な子弟以外進学できない学生、部落に留まらない身分差別、
貴族制度と貴族院の廃止、文民統制、言論の自由、国民主権など
ほとんど変わらなかっただろうな
北朝鮮ほどではないにしろ、今の中国や軍政下の韓国より暮らしにくい国だったはず
- 133 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:15:24.20 ID:KfBPM4nF
-
こういう頭お花畑のボケが日本を腐らせる
クソ左翼の典型だな
- 134 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:15:25.99 ID:/sbJF3jK
- こういうマンガなかった?
- 135 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:36:01.70 ID:Z0dQ3qsQ
- 少なくとも日の丸掲揚反対とか、君が代斉唱反対なんて馬鹿教師はいなかっただろう。
世界の標準語もドイツ語と日本語になっていただろう。英語なんかただの選択科目に
なっていただろう。科学の論文も日本語で書けたのになあ!
- 136 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:36:21.88 ID:utcwXwbJ
- スレタイから悪意を感じる
- 137 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:37:01.37 ID:/pj2ab1E
- アメリカで売るためだろ。アメリカ人からは評価されるから。ただ、日本人からは嫌われる。
フジと同じ感覚なんだろ。自分たちは日本にはなにを言っても許されると。大企業病だね。
こりゃ、下手したらとんでもないことになるよ。
- 138 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:37:01.74 ID:XTwuiIHl
- >ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
>日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
よく。見たらすずきの発言じゃねえだろ
スレタイでミスリードしすぎ
- 139 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:39:05.63 ID:eENHT72W
- >>138
鈴木がそれを印象的として引用したのは事実
- 140 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:43:29.36 ID:lUr3LlSZ
- 現代日本を肯定するという意味では過去の歴史は肯定されてしかるべきだろうさ
だが日本はかつて正しいことをし、生き抜こうとして戦い、敗れたのだということもまた
認めるべきことだ
70年前は地球上のあらゆる地域で白人が有色人種を奴隷化していた
日本以外の全ての有色人種の国が白人に支配されていたといって過言ではない
あの時代は日本が戦わなければ有色人種は奴隷になるしかなかったのだ
- 141 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:44:53.57 ID:rZVjFrMh
- この発言でどんなパヤオ作品になるかが何となく見えてきた
- 142 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:48:13.64 ID:E0x1Bu6X
- 勝って北朝鮮や中国みたいな国になるよりは良かったんじゃね
- 143 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:52:24.06 ID:+q1gQymx
- つゆだくが立てたスレだとおもったらやっぱりそうだった
- 144 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 16:56:10.13 ID:lUr3LlSZ
- 勝っていたら今頃アジアのリーダーであることは言うに及ばず、有色人種の国のリーダーだ
アメリカからハワイくらいまでは割譲して太平洋の半分は支配下に置いたはずだ
日本が解放したアジア諸国とは大東亜共栄圏を形成して軍事同盟を締結していたはず
現在のASEAN諸国は全て日本の味方になる。そればかりか、インド完全独立の後は
中東まで大日本帝国の影響下に入るだろう。当時の中東諸国も日本に期待していたからな
あらゆる有色人種の国は日本に擦り寄ってきたに違いない。エネルギー問題も当然解決する
さらに満州黒竜江から油田が見つかればもはや大日本帝国はエネルギー大国だ
そのような状況となれば軍国体制は速やかに解体されただろう
そもそも日本の翼賛体制は戦時体制としてむりくりに作られたもので、永続化させる
意図は当時誰も持っていなかったし東条内閣にしても文民である近衛内閣が政権を
投げ出した結果にすぎず、それも東条は戦争回避を使命として政権についていた
戦争に勝ったとして天皇が命ずれば、東条は政権を文民に返したことだろう
彼は天皇の命令にはこの上なく忠実だったからな
>>142
左翼の摺りこんだ誤った戦前日本観だなw
まだそんな滑稽なイメージに囚われてる人がいるとは
戦前の日本は自由な国だった。それに戻るだけだ。大東亜共栄圏の流れが加速化すれば
長期的にはリベラルな社会体制にならざるをえないだろう
- 145 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:00:36.50 ID:x3yB6lIF
- ジブリは左翼左翼左翼
MBSの竹田Pと組んで
本格左翼アニメ作れよwww
- 146 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:01:15.19 ID:y7oD3Yvu
- このスレタイはちょっとミスリードってレベルじゃねえだろ
- 147 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:09:01.12 ID:+q1gQymx
- >>144
勝っていたらって当時のアメリカとの国力の差でどうやって勝てるのよ?
- 148 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:13:04.62 ID:lUr3LlSZ
- 東南アジアで唯一独立を保ち史実大日本帝国の盟邦であったタイ、
オランダの360年の統治から日本によって解放されたインドネシア、
フランスから解放されたインドシナ(カンボジア、ベトナム、ラオス)、これらの国は
同盟国になっただろう。ハワイはもともと大日本帝国への併合を求めていたから、
対米戦勝の暁にはハワイ王国を復活させ主権を回復した上で共栄圏に組み込む
日本が勝てば自ずからインドも対英戦争に勝利するのでインドも強力な日本の友邦となる
フィリピンはアメリカから、マレーシアはイギリスから解放され、シンガポールは帝国海軍の要塞になるだろう
大日本帝国は植民地政策は行わず、現地民族の主権を回復させた上で衛星国化する政策を
行なっていたから、長期的にはそういったアジア諸国は独立国として復帰し、全て日本の同盟国に
なったに違いない
帝国海軍・陸軍はこれらの地域の安全保障を担当し、帝国は東南アジアの資源、中東、黒竜江の
石油を背景に地球の1/3をカバーする巨大な軍事力を有する有色人種のリーダーとして、白人欧米社会の
人種差別、奴隷化政策を否定し解体に追い込んだに違いない
ちなみに大日本帝国は史実においても国際連盟に一度ならず人種差別、奴隷化撤廃を定義している
大日本帝国はこれらの人種差別には断固反対の立場だったのだ
どう考えても暗い未来はありえないな
- 149 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:14:51.61 ID:lUr3LlSZ
- >>147
短期決戦でアメリカの太平洋機動艦隊を壊滅し、
その上でアメリカ本国で反戦ロビイングを行えれば勝てただろうな
というよりそれしか勝つ方法はない
- 150 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:20:48.09 ID:RENtlMu/
- まあ勝ってたら今みたいなヲタ文化はないからそこは嬉しい
どれが嫌かどうかは知らん
今の日本は結構好きだよ
- 151 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:23:41.67 ID:lUr3LlSZ
- 戦前の日本が嫌な国というのは本当に歪んだ戦後左翼観だよ
当時の日本は国際法や道義を重んじていたし、基本的に平和主義でもあった
朝鮮も満州も極めて合法的に併合し、また独立させている
欧米のような人権剥奪、産業プランテーション化のような非人道的な植民地政策は
大日本帝国の地域内では微塵も行われていない
国内も、確かに天皇に関する言論には制限があったが、言論、信仰には自由な社会だったし
欧米のような極端な階級社会でもなかった
好戦的なんてのも大嘘。そもそも日清日露、太平洋戦争はいずれも自衛戦争だし、
日中戦争も盧溝橋で攻撃してきたのは中国側だった。これは東京裁判でも、
日中戦争の責任を大日本帝国が一切問われていないことから明白だ
ホントね、日本人は近代日本に関する歴史を正しく学び直さなければダメだと思うよ
- 152 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:24:17.75 ID:+q1gQymx
- >>149
それしかないならアメリカはそのような事態になった時の対応策をすでに構築してそうならないために
あらゆる手段で反撃に出るだろうからそれも厳しいと思うぞ
当時の日本だってそれを狙ってたんだろうがうまくいかなかったし
- 153 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:27:14.57 ID:PMJVB2/D
- 結局テメェのコンプレックスを国単位にして誤魔化してるだけだろ左翼って
自分を認めない日本を否定したいだけ
周りを見渡すと自分が見下してた右翼が日本内で
認められているを見て発狂しついには反日亡国に至る
「日本を滅ぼせば今度こそ自分は世界に受け入れてもらえて誉めてもらえる」ってね
- 154 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:28:10.71 ID:xgTYxHhY
- >>21
結局これ、ジブリは自家発電とか導入したりしたんかな?
- 155 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:28:49.93 ID:lUr3LlSZ
- >>152
そうでもない。ぶっちゃけパールハーバーでたまたま真珠湾から出ていたエンタープライズを
捕捉して沈めてりゃほとんどそうなってた。ミッドウェイで勝っていてもおそらくそうなった
アメリカはもともと国内世論としては戦争介入に反対だった
だからそういう痛撃を与えられればアメリカ国内は反戦世論に火がついただろう
これは対応のしようがないことだ
もっといえば、日本がそこで、中国撤兵や三国同盟破棄といった要件を出せば
アメリカ側としては戦争の口実が失われてしまっただろうな
大日本帝国としては、中国戦線はともかく、三国同盟にはほとんどメリットはなかったしな
- 156 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:31:08.49 ID:hUeni8ZG
- 戦闘機に乗って敵の戦艦に突っ込んでこいなんて命令する国のままとか最悪だよな
- 157 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:31:22.59 ID:HufID7mK
- 言い方が悪いな
戦没者の方々を貶めているような印象を受ける
「日本人には自浄能力がなく、外圧なくして変われない」なら大賛成
- 158 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:40:40.36 ID:0hXEUAN7
- >>1
石原・橋下維新勢力に興味が無いのは、田舎県だけだった
原発マネーで潤う補助金、パチンコ大好き 福井県
パチンコしか娯楽のない過疎県、田舎県
自殺で有名 秋田県
土建屋利権王国 群馬県
日教組のスクツ 山梨県
学会員のスクツ 鳥取県
徳島県に負けつつある 香川県
農業しか産業がない 宮崎県
次の選挙、投票するならどっち?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334790803/83
田舎利権、パチンコ、著作権ゴロ、マスコミ、老人、金持ち、公務員、労組など既得権の味方
自民、民主の連立連合
愛国心いっぱい、若者、子育て家庭の味方
石原、橋下維新連合
- 159 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:43:05.18 ID:mw7wz9zw
- ID:lUr3LlSZの書き込みは戦前を理想化しすぎている。
日本国内が良いコトずくめなら
どうして2.26事件が発生したかという問題に全く説明がつかない。
軍内部における皇道派と統制派の対立と
そもそも皇道派と呼ばれる後に粛清された青年将校たちの
決起に至る原因としての庶民の困窮と政党政治の空回りや
軍隊を支えるための国家支出と税負担という
青年将校自身の自己矛盾を全く無視している。
一昔前に流行った架空戦記もの読んで自己陶酔してるミリオタにしか見えん。
- 160 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:51:43.18 ID:W5JQT+4+
- 石原と橋下がその嫌な国にしようとしています
- 161 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 17:57:17.12 ID:morcxJwl
- ジブリの脳とか心臓に当たる鈴Pが色々拗らせたなら、次の新作の質は絶望的だろう
- 162 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:00:14.52 ID:RENtlMu/
- 何故政治家に丸投げしたくてしょうがなくなるんだろうな
民主主義って丸投げするもんじゃないのに
- 163 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:10:19.45 ID:CDhkZO9B
- 戦争に負けて良かったとは思わないけど、 勝ち続けていたらどうだったのかと
思うと、それはそれで複雑な部分は確かにあるな・・・
先軍政治なんか国民にとってもロクな事はないからな
戦争に負けず、 日本の政治が上手く軍部主導から脱却できて
シビリアン主体の政治体制に変わる事が出来たのかどうか・・・・
- 164 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:25:31.52 ID:hABS29U3
- よかっただと・・・・?
頭おかしいのかこいつは
- 165 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:36:41.64 ID:DXkw8BID
- 宮崎は東映時代に労働運動やっていたし
高畑は共産党を支持するコメントを書いている、
鈴木のいたアニメージュは
故芦田豊雄さんは「アニメ界の朝日新聞」と
言っていた
こういう学生運動をいまだにやってるような
こういう連中こそまさに「老害」だ
- 166 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:50:09.60 ID:qrq85JBH
- 戦争に勝ってても今と大差ない国になってただろうに。
ただ、気色の悪い馬鹿なサヨの跳梁がないだろうから今よりマシかもね。
- 167 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 18:58:50.01 ID:q6D/6d9a
- 団塊はこんな馬鹿ばっか
- 168 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:00:11.24 ID:XTwuiIHl
- 本文を読めない阿呆が大量に沸いてるスレ
- 169 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:06:03.96 ID:qrq85JBH
- とはいえ戦争に勝ってたら今のサブカルは全然違う様相を呈してたかもしれんね。
敗戦があったからこそヤマトが作られ、左翼思想の果てに今のアニメの基礎を作った監督達が台頭してきたわけだし。
禿なんかガチにそうだから、敗戦してなきゃガンダムもなかったんだろうな。
それを考えると微妙に複雑だったりするが。
- 170 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:08:00.57 ID:LpouiHbc
- 戦争に勝ってたら、今でも朝鮮が日本領だろ?
それだけで勘弁だ。
- 171 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:10:45.04 ID:6S0YB4iA
- 負けて良かったも何も、戦う前から負けてましたが?
外交戦略の欠如について、多くの日本人は反省してないから心配
- 172 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:12:58.04 ID:EnQdda7o
- 戦争に勝った国ってのはやっぱ違うよ
ニューヨーク市民のインタビューとか見てみろよ、一人一人が世界の代表者みたいな言い草してるぞ
ああはなりたくないもんだな
- 173 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:18:46.71 ID:TlyIqgcp
- >>159
2.26事件に拘泥しすぎ。むしろお前が言ってるように軍事負担増大が
日本の軍国化を抑制するし、史実、大日本帝国はそういった事情もあって
軍事大国を志向していない。コンパクトな軍備を志向していた
もっともそうした軍縮論があったからこそ海外につけ込む隙を与えてしまったのだが
日本が軍国主義なんてのは大嘘
近代日本のたった4年間足らずの間の話でしかない
- 174 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:24:52.48 ID:TlyIqgcp
- >>163
できただろうな。大日本帝国=軍国なんてのは、それこそ戦後左翼史観の捏造
もともと大日本帝国はシビリアン主体の統治体制だった
戦時体制として陸軍が政権を握った期間が4年間あったが、その背景となった
翼賛体制を進めたのは軍部ではなく文民だよ。ここのところを戦後左翼史観は
あたかも軍部がやったかのように歪めて伝えているが、文民が軍国体制を求めたんだよ
「バスに乗り遅れるな」ってプロパガンダを打ち出して、あらゆる政治的派閥を吸収し
一本化した。それをやったのは文民だ
その上で近衛内閣は戦争が回避できないというので政権を放り出したんだ
それで東条を指名した、というのが本当のところだ
軍国体制を作ったのは文民であって軍部ではない
- 175 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:26:49.75 ID:d5emw7WI
- >>174
なんで戦時体制になったのよw
軍部が暴走したからじゃない
- 176 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:32:19.53 ID:d5emw7WI
- 先に書いとくわ
文民主導なら統帥権の干犯なんて用語は生まれないし(笑)
- 177 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:36:34.00 ID:bTsOyymM
- 鈴木の発言じゃないだろ
記者が中傷ってどういうつもりだ
- 178 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:49:44.65 ID:BjrVgEJY
- お前らは空想戦記物の作者か。
歴史にifは禁物だって、知っているだろ?
おかしな思想を持った人間に惑わされちゃいかんよ。
- 179 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:52:34.04 ID:5lxTNIT6
- もし勝ってたら、国力のある北朝鮮になってた気がする
- 180 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:53:09.05 ID:feS9IewS
- >>21
左の人って、字が下手糞な人が多いよね
- 181 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:54:31.02 ID:JLqk6G3Q
- >>14
昭和12年から19年までは、高度成長なみのGDP成長率ですが、何か?
>>149
アメリカのフーヴァー共和党政権は、中共とソ連の脅威を見て満州事変を黙認してくれた。
特に対日対独戦争に反対したのが、米国大手スーパーのシアーズローバック社
会長のロバート・ウッド氏が創設した共和党系孤立主義団体である“アメリカ第一委員会”である。
この団体は、対日戦に反対し孤立主義を唱える右翼団体だった。最近盛上りを見せる共和党の
ティーパーティー運動は、“アメリカ第一委員会”の後継団体を自称している。
ちなみにティーパーティー運動は、反TPP派で日本の核武装を支持している。
“アメリカ第一委員会”は、連合国の勝利が確実になった1944年に解散し、戦後ではソ連との対決を
主張する代表的な軍拡ロビー団体である“アメリカ安全保障会議”に衣替えする。
ルーズベルト民主党が政権について急に対日封じ込め策に出始めた。
ルーズベルト政権内部には、ソ連スパイの共産主義者が大量に入り込んでいた事は、
1943年に米陸軍情報局が既に察知していた。いわゆる“ヴェノナ作戦”である。
ルーズベルト政権内部で対日強攻策を推進しハルノートを実質作成した財務省次官輔の
ハリー・デクスター・ホワイトは、ソ連スパイであった事が戦後に露見、自殺する。
対日戦争を望んだのは、ルーズベルト民主党政権であり、
ルーズベルト大統領側近としてホワイトハウスに紛れ込んでいた、ソ連スパイたちだった。
- 182 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:54:47.99 ID:VEh5t3+l
- >>179
もしも何も勝てないよw
便衣兵モードになった中国を完全制圧する能力はなかった
いっそのこと点と線の占領地の協会に万里の長城でも作ればよかったのにw
- 183 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:57:08.98 ID:2m7+dJdo
- 勝てるような戦争を計画して勝ったら
それはすでに良い国以外の何者でもないっていう
- 184 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:58:26.52 ID:FQrIdv2A
- アフィブログ記者がまた捏造!「日本は戦争に負けて良かった」を鈴木敏夫の発言のように書いて印象操作
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334897625/
- 185 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:58:42.29 ID:oWFyj2Zx
- 勝ってたら負けなくて本当に良かったとか言ってそう
- 186 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 19:59:48.24 ID:feS9IewS
- >>145
怖いもの見たさで見てみたい
キャストも左の声優さんばっかりで と思ったけど、
鈴木さんだったら声優じゃなくって俳優使うか
- 187 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:04:34.28 ID:EvkdllH8
- >>1
どんな戦争も負けるより勝つほうがいいにきまってる。
まぁ一番いいのは戦争をしないで勝つ事だけどね。
- 188 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:11:35.16 ID:JLqk6G3Q
- >>174-175
満州事変と対中戦争に血道を上げたのは、陸軍じゃない。
陸軍は、途中で国民党との和平交渉を進める様に官邸に上申し外務省にもそう言っている。
石原莞爾みたいに対ソ防衛を考えたら、これ以上の日中戦争は得策ではなかった。
対米英開戦を考えるなら、日中戦争は、トラウトマン和平工作で止めるべきだった。
それを蹴っ飛ばして、更なる対中戦争の継続拡大を求めたのは、政友会だろ。
選挙があったんで途中で戦争を止められなかったんだ。特に日中戦争で日本の
景気が良くなり、国民の方が好戦的になってしまった為に選挙を控える政党幹部は
日中講和を言えなかった。
戦前の日本は、民主主義国家であったが故に戦争が止まらなくなった。
- 189 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:19:10.28 ID:JLqk6G3Q
- >>187
>まぁ一番いいのは戦争をしないで勝つ事だけどね。
そんな事無い。
デフレ不況では、戦争が一番の景気対策でありデフレ対策になる。
今の日本は、核武装して日韓戦争や日中戦争を進めるのが一番の景気対策。
同時に国内で公共事業を行っても良いけどね、長野県に“アルプス国家要塞”を造るとか。
- 190 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:22:59.16 ID:JLqk6G3Q
- >>189の続き
公安防諜法規(スパイ防止法等)や通信傍受法の整備や内務省、情報機関の設置も忘れずに!
- 191 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:26:30.33 ID:lH5l0AgS
- スレタイに脊髄反射してるアフィカスに飼い慣らされた奴が多いこと
- 192 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:26:41.63 ID:mw7wz9zw
- >>189
じゃあお前が永久に発砲許可の下りない短銃一丁だけ手にして
半島なり大陸に斥候行って来い、馬鹿者!
- 193 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:34:29.70 ID:2m7+dJdo
- つい書き込んでしまったがつゆだくみたいな記者
(中に何人いるかしらんけど)が戦前のマスコミみたいな奴なんだよ
捏造しやがって
- 194 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:37:08.87 ID:OOuHVQl/
- 酷すぎワロタwww
194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/20(金) 06:14:56.84 ID:78LGJRgC0
98 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2012/04/20(金) 02:34:40.87 ID:lrigpCir
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2011/10/04(火) 19:51:19.28 ID:??? 【ライトノベル】『這いよれ!ニャル子さん』TVアニメ化決定! 制作:XEBEC
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/10(火) 16:43:11.47 ID:??? 【アニメ】注目アニメ紹介 : 「這いよれ!ニャル子さん」 邪神の美少女が大騒ぎ 地上波で初アニメ化
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/11(水) 09:39:26.71 ID:??? 【アニメ】アニメ「這いよれ!ニャル子さん」オープニングテーマ「太陽曰く燃えよカオス」5月23日発売
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/11(水) 17:26:08.54 ID:??? 【ヒット確実?】「這いよれ!ニャル子さん」、アマゾンでアニメBDランキング9位に「ランキング操作のキャンセル詐欺じゃないよね♪」
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/16(月) 18:34:41.25 ID:??? 【アニメ】」「這いよれ!ニャル子さん」第2話脚本担当の兵頭一歩氏、前もって謝罪「スクライダーの皆さん、ごめんなさい」
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/17(火) 19:18:01.56 ID:??? 【ライトノベル】這いよれ!ニャル子さん 「マジで売れてます! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/19(木) 18:47:40.02 ID:??? 【漫画】這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム1巻 「真尋さんの熱くて濃いミルクください」
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/19(木) 19:01:03.50 ID:??? 【アニメ】クトゥルフ神話ブーム到来!? お色気とパロディ満載の邪神コメディ『這いよれ!ニャル子さん』
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/19(木) 19:43:53.32 ID:??? 【アニメ】春アニメ「ニャル子さん」が話題
- 195 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:40:25.90 ID:aeJSpJZ4
- >>194
そのアニメでスレ立てると金貰えるうえに
アフィが儲かるんだろうな
- 196 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:43:32.03 ID:gzng0YvR
- 負けた結果北方領土と竹島占領されて一緒に大陸占領してた半島人が被害者ヅラして賠償賠償五月蝿いんだが
- 197 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:53:15.85 ID:+84QmH6T
- もし勝っていたら貧富の差は今より激しいものになってただろうな
権力側の人間なら今より良い暮らしになってたかもしれないが、一般人は悲惨だと思う
じっさい明治から昭和初期の農村は悲惨なものだったしな
- 198 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 20:58:24.51 ID:OTPqBdlN
- >>194
最近、やたらこいつの名前見るなと思ったらこんなにスレ立ててんのかよ
- 199 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 21:13:44.73 ID:0lLDe3EB
- 国民の3分の1が朝鮮族になってたかもしれんしな(キリッ
- 200 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 21:25:36.14 ID:3uZ5plcV
- アメリカ批判してんの?
- 201 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 21:58:28.58 ID:YBxKMvnD
- あの戦争は勝てないと解ってても戦わざるを得なかった戦争という発想は
このじいちゃんにはできないんだろうな
日本万歳!
- 202 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 21:59:51.51 ID:/4KlbGSA
- 「負けて良かった」って、せめて「勝たなくて良かった」くらいに言っとけば
良かったのに。
戦争の犠牲になった人達の前で、「負けて良かった」って言えるか?
- 203 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 22:05:11.32 ID:8d6hv6Jg
- >>195
そこまで言わないにしてももう少し単純に、ネットで人気って事にしてアフィで設けたいんだろうな
- 204 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 22:09:18.76 ID:Uh3Pkem5
- ある人って誰だよ?
プロデューサーってまともな奴いないよな。
- 205 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 22:23:47.63 ID:rTKtvYUa
- 日本は戦争には負けたが、戦後数十年繁栄を謳歌できたのは尊い犠牲のお陰
もし勝利して中国朝鮮という重石を抱え込んでいたら本当に嫌な国になっていた気がする──
なんかニュアンスが全く変わるからふしぎw
- 206 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 22:38:47.80 ID:yYXkvtOj
- >>202
「勝たなくて良かった」
あんた 上手いこと言うね
- 207 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 22:44:14.02 ID:z3Vh+2na
- >>1
文章を読むとタイトルに恣意的な悪意を感じる。
つゆだくラーメンφ ★ はキャップを剥奪されるべき。
- 208 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:03:12.02 ID:mptSEU9F
- 日本はともかくナチスドイツが勝ってたら
最終的に日本はドイツにやられてたと思うけどね。
- 209 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:18:16.80 ID:WjUI5RvD
- 勝っていても社会体制があのまま維持できていたとは思えないし
クーデターで内戦というシナリオよりは良かったのは事実なんだろう
- 210 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:19:51.74 ID:3Mz86kur
- 自虐だな
勝てば今と違う問題が起きていたが負けたがゆえの問題がある
- 211 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:28:27.21 ID:XG7zCVF0
- >>205
正直アジアがなくなってたかもしれないな
- 212 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:39:20.31 ID:g1cFGOdH
- この文章鈴木さんとは関係ないじゃん。それはいいとして、
関東軍や帝国陸海軍が大きな顔してる時代なんて今の北朝鮮の先軍政治そのものだろ(北は戦前日本の劣化コピーだと思う)
ブリタニア・ゲルマンがカエサルに1回征服されたことが結果としてローマ文明化して良かったのと同じで
アメリカにあの時コテンパンにやられたのは日本にとって良かった部分は否定出来ない。
日本国民に犠牲が大きすぎたのは悲しいがこれも戦前の軍部のせい
- 213 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:43:02.46 ID:/6TgT1Y8
- >>175
>>なんで戦時体制になったのよw
>>軍部が暴走したからじゃない
恐ろしいことに日本とドイツを標的にするのは第7回コミンテルン大会で決定
してるんだよな。
日本はシナの反日テロの挑発でまんまと戦争に引きずりこまれた。
- 214 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:56:16.22 ID:PaM3TTF7
- 団塊のカスは米帝の屑に洗脳されてるから仕方ない
- 215 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:57:59.54 ID:n+GIvmv+
- 典型的な負け犬根性って奴だな
- 216 :なまえないよぉ〜:2012/04/20(金) 23:59:00.37 ID:rTKtvYUa
- >>212
海軍はアメリカ相手じゃ戦うにしても限度があると認識していたし
陸軍も戦線が補給の限界を超えていて不味いことはわかっていたはず
そもそも南方の資源を手に入れるために侵攻したのに物資を輸送できないとか終わってる
早々に講和したかったのだろうが真珠湾に怒ったアメリカ国民もも、緒戦の勝利に幻想を抱いてしまった日本国民もそれを認めなかった
軍部だけの責任にしてしまうのはいかがなものかと
- 217 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 00:05:49.50 ID:sotddwzM
- 戦前の日本を美化し過ぎるのもどうかと思うがね
- 218 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 00:10:31.77 ID:l6EesUP3
- まあ鈴木の言わんとする事は判らんではないが、負けてよかったはちと語弊があるだろう。負け方にもいろいろある訳だしな。
- 219 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 00:59:41.63 ID:bUtktsWW
- >>89
「ホーホケキョ となりの山田くん」を忘れてるだろw
あれ大赤字だったんだぜ。
だから、高畑勲はその後映画を撮らせてもらえなくなった。
- 220 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 01:15:50.52 ID:58HD/v3l
- >>216
軍部もマスコミも官僚もつまらん見栄張ったから今更勝てません、中国から撤兵しましょうと言えず開戦して負けた。
これが真実。嘘みたいなホントの話。
- 221 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 01:23:48.21 ID:4yCbtCoY
- >>221
どうも日本は昔から、自ら外へ攻めに出るとロクな事にならない。
やはり外国とのケンカが下手なんだろうな。
- 222 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 01:42:11.20 ID:mANJNJwd
- はやお後ジブリの存続が危ぶまれてるからプロジューサーとしては目立ちたいんだろうな
- 223 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 02:03:42.66 ID:X/GO6626
- つうか、負けるべくして負けただけ。
そして、その体制が維持され続けてる
- 224 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 02:22:40.73 ID:m1RFt5xV
- >>219
あれは赤字覚悟でやってるんだと思ってたんだけどなぁ…。
TVSPならともかく、劇場で金取れる部類の作品じゃないでしょ。
- 225 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 02:23:54.72 ID:yoK72F32
- 負けていい戦争なんてありません
- 226 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 02:26:48.64 ID:OJ1Vf28e
- うわあ
- 227 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 02:58:23.62 ID:TEobUkb+
- 負けてプラスになることなんて何もない
- 228 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 03:54:37.71 ID:XHCEJwR4
- >>「日本に借金がある。それを返したい」
またおかしなことを言ってる。詳細は割愛するが。
- 229 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 04:21:52.71 ID:L0xNQv68
- 都合のいいことばかり言う野獣ばりのステハゲ
- 230 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 04:28:53.13 ID:RrGtCTls
- 嫌な国って誰にとって嫌なの?
あんたがただ嫌ってるだけだろう(w
- 231 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 04:50:11.61 ID:RYWOyQvJ
- ん?戦勝国様になって米韓中みたいになってれば良かった?
軍事政権で徴兵制があって糞みたいなヤツに身分やら階級やらの差で奴隷扱いされたい?
君らはホント0か1しかないんだなあ
- 232 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 04:58:20.61 ID:aUgFXekh
- つか「ある人」って誰だよ
お前がそう思ってるだけだろうに責任逃れのためにいもしない他者を出してくるんじゃねーよと
アフィブログが都合のいいレス抜き出して特に自分が言いたいことを色変えて太くするのと変わらん
- 233 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 05:38:12.73 ID:kJISQ7Ln
- 「政治と宗教の話はするな」とはよく言ったものだ。
キチガイ共に叩かれるだけで何の益もない。
- 234 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 05:53:07.65 ID:YCIKcdFZ
- 原爆に感謝
- 235 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 06:04:35.75 ID:YwqBNGGE
- >>231
>ん?戦勝国様になって米韓中みたいになってれば良かった?
アメリカはともかく、韓国や中国は「戦勝国」ではないぞ。
>軍事政権で徴兵制があって糞みたいなヤツに身分やら階級やらの差で奴隷扱いされたい?
まんま韓国じゃんw おまえのお里が知れるわ。
- 236 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 06:06:08.78 ID:BKD1NoON
- ハイハイ、>>234で糞スレ決定。
右も左も親米も反米もないわ。
軍・外交の専門板じゃないから
偏った軍隊組織優先脳で戦前礼賛の
長文書き込むキチガイばっかりだし
屑が面白がって書き込みしてんじゃねえよ。
つゆだく何とかって記者のキャップ剥奪しろ。
- 237 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 06:19:33.52 ID:HuTMstmD
- そもそも何で戦争になったかすら考えない低能。
- 238 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 08:16:24.23 ID:5HXZLeIL
- これで海外マーケティングは売れる
- 239 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 08:18:37.67 ID:HsOOG7gC
- やはり、ネトウヨ『一面的(美化)』軍事論のスレになってるなw。
トトロ、文化的回顧、未来への遺産継承
火垂る、時代を恨んで死んでいく事しか出来なかった少年の話
(戦争に殺された少年の話)
ジブリが、これを同時上映し、BD版も同時発売にこだわる意味。
少しはこういう所も考えたらいいと思う。
- 240 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 08:23:31.96 ID:rhW+PCof
- 歴史にもしもはないんだ
いい大人がこれじゃあね
- 241 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 08:30:57.94 ID:qvemPz2P
- >>10
こいつの場合は反戦じゃないだろ
強いて言うなら敗北主義者
アメリカでアフガンやイラクでの戦争に反対してた連中も
アメリカ軍が負ければ良いなんてことは言わなかった
- 242 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 08:44:39.54 ID:6zvfHy+m
- 赤絨毯の上を朝鮮人が闊歩しています
菅直人氏が国会において韓国式の水の飲み方を披露
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=B8oYWCXiMD8
まんまと脳味噌を盗まれた大人たち
日教組 「教育で共産主義革命は達成出来る」
http://www.youtube.com/watch?v=QbFuw_riADI
狂った世代代表者……大江健三郎・瀬戸内寂聴・井上ひさし
これに宮崎駿の名前が加えられる
韓流終了&謝罪外交終了のゴングが鳴った!!
http://www.youtube.com/watch?v=Yc56t1GlMJ0
日本を護ろう!未来の子どもたちを護ろう!!
- 243 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 09:15:47.34 ID:pY0Pda36
- このジブリのバカオヤジどもは、
アニメ映画を当てて、センセイと呼ばれてチヤホヤされて
人生の春を謳歌しだしたから、ヨーロッパかぶれの反日から
日本にあっさり回帰しちゃって
しまいには戦後日本まで肯定しだしちゃっただけ。
まともな神経の大人なら、IFを言うなら
「あの戦争は開戦すべきではなかった」とは言っても、
「負けて良かった」なんていうアホな発言はしない。
戦争犠牲者のことを無神経にも意に介さず、
単に戦後日本=自分の人生が満足モンだからそんな考えだ、というのが
わかる人にはまるわかりだから。
- 244 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 09:34:41.79 ID:DqaB7XVY
- 戦争勝っていたら朝鮮人は日本人のままだし
萌えとかエロゲとか許されない国だったと思う。
- 245 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 10:06:50.82 ID:zyRYkDpF
- おやおや、戦後日本を否定するバカ右翼まで現れちゃったよ
戦争犠牲者にかこつけて、戦前・戦中の体制や愚行を全肯定するとは
結果的にだがボロ負けして良かったのは間違いない
中途半端な負け方(領土割譲と賠償程度)で体制が存続してたらと思うと恐ろしいわ
GHQがいなければ明治憲法の廃止、農地改革、治安維持法と特高の廃止など何一つ自分達だけでは変えられなかったくせに
- 246 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 10:16:36.64 ID:pY0Pda36
- バカか。
誰も戦前を肯定するなんて書いてない。
「負けて良かった」なんていうセリフが、このオヤジどもは
自分らの都合だけ丸出しで、見てて滑稽なだけだ。
俺は開戦そのものの否定論者だし。
当然、戦前戦中の体制も否定派。
だから、俺の場合は「負けてよかった」ではなく「開戦すべきではなかった」になる。
勝ってたらどうなってたか、負けて勝つよりどれほど良かったかなんて、しょせん憶測でしかないだろ。
でも戦争で失ったもんが大きかったのは確かだろが。
まあ、ニュース系はネトウヨが多いみたいだから、俺のこともネトウヨに
見えるのも仕方ないかも知れないが、俺はただの、昔からのジブリ嫌いなだけだ。
- 247 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 10:25:29.56 ID:pY0Pda36
- さらに書いてやるなら、俺は天皇の戦争責任追及派だしな。
だから、俺をネトウヨと思うなら間違いだ。
俺は、いつも上から目線でとんちんかんなことばかり言ってるジブリの
老害どもが、ネトウヨと同じくらい嫌いなだけ。
アメリカに負けても、天皇なんていまだ続いてるし、
仮にアメリカに勝ったり(国力の差からまずあり得ないが)、
戦争を回避しても、日本自身で色々改革できた可能性だってあるしな。しょせん憶測論の言い合いでしかない。
俺がむかつくのは、負けて色々失った人も大勢いるのに、そこらへんに配慮できず
何様か知らんが偉そうにアホなことをジブリのジジイどもが、この上なく嫌なだけ。
- 248 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 10:36:22.41 ID:HK/i9jkN
- >>247 日本語で書け
- 249 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 10:43:16.34 ID:pY0Pda36
- >>248
つまり、こういうことだ。
「原発が爆発して良かった」なんて公に言ってのけるバカは、さすがにいないよな?
東電は対策をキチンとすべきだったとか、又は原発を作るべきではなかったとか
そういう意見は出るにしても。
そこら辺の無神経さにむかついてるだけなんだわ。
まあ、俺を右翼と勘違いするのも仕方ないかもな。俺もちとムキになりすぎたわ。
- 250 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:29:22.87 ID:6zvfHy+m
-
右翼=国粋主義、とするのは戦後メディアの日本語破壊行為によるもの
もともと右翼左翼にそういう意味は無い
マスコミにテロ思想分子やインベーダーが浸透し、テロ思想が活字や電波に乗りやすくなって
結果、日本人の思考が麻痺している
真面目に考えよう。それが苦手な人はテレビを捨てよう
- 251 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:34:52.22 ID:T2r11JxN
- ネトウヨがわいてるな
- 252 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:35:15.68 ID:T2r11JxN
- ジャップは戦争で全滅するべきだった
生き残ったのは間違い
- 253 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:46:00.24 ID:FRTOk826
- サヨク対策で完成した
読売グルーブも
今やサヨク頼み
- 254 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:47:25.02 ID:6zvfHy+m
- 反日から親日に覚醒した中国人の手記
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=waoAw2RXX5A
独裁国家・支那共産匪体制支配地域の住人ですら洗脳から脱出できるのに、
日本の団塊は悪徳密室商法の被害者のように、望んで騙され虐待されたがっている
まったく情けない
そしてそれを笑いながら見ている朝鮮人インベーダー
- 255 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 11:58:18.39 ID:8Zc37YyR
- ジブリに巣くってるチョンや創価なら、正しい意見だな
しかし日本人は容認出来ん意見
敗戦国扱いのせいで自分の考えすら
持つことを許されん状態なのに良いわけない
- 256 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:02:36.94 ID:2ML4c+ro
- 負けて良かったはねーだろ
何人死んだと思ってるんだ?
百歩譲っても戦争が起きなければ良かったとか早めに講和が成立すればよかったであって
無辜の自国市民を無差別に焼き払われておいて良かったはねーわ
ジブリマジ鬼畜、氏ねじゃなくてシナ
- 257 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:03:46.16 ID:PJPyhZrb
- 戦争駄目絶対!ならわかるんだけどなー
- 258 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:08:13.37 ID:SOZbzog+
- イギリス、オランダに勝ったから西洋かぶれが誕生したという事か
- 259 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:14:15.91 ID:6zvfHy+m
- 【プロレス】北朝鮮から帰国したアントニオ猪木氏、経産省ぶっ飛ばすぞ…日本入国時に全荷物をチェックされたことに激怒
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334785467/659
- 260 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:29:48.24 ID:Blz0fNy+
- 敗戦も糧として作品を作る
芸術ならそのアプローチはあるだろうが、
政治経済では大きなハンデを背負ったのも事実
お蔭で邪魔くさい連中にたかられることになった
その中で日本は、かなりしたたかに振る舞ってきた
- 261 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 12:42:58.70 ID:6zvfHy+m
- もう一寸したたかになりたいな
憲法9条改正とかスパイ防止法制定とか
- 262 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 13:05:01.87 ID:T5hCTWKb
- 広島や長崎が核で焼き払われて良かった訳だ。
結構、えげつない奴だな。
- 263 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 13:07:48.10 ID:BONREz1V
- >>245
終戦後に日本人奴隷200万人以上を国連軍に差し出した戦後日本は糞だよ。
労働奴隷とや性奴隷だけでなく娯楽用奴隷・食用奴隷として日本人が使われたが、
それを黙殺して講和条約を締結した。
北朝鮮へ移送した日本人奴隷2万7千人の存在が明らかになったが、
戦争の勝ち負け云々関係無く戦後行われた日本人狩りと日本人奴隷の問題を
無視する奴は何を言っても糞。
日本人の生命と財産を生贄として差し出して主権回復した
戦後日本の本質的な部分でのどうしようもない糞さ、
国民の生命と財産を守るという事を再独立の時に放棄した、
国民国家を装った二等国家だから戦後日本人は嫌い。
韓国による日本人拉致殺害や中国での日本人奴隷の問題を知らぬふりをして、
韓流だの経済優先だの自分の娯楽と利益の為に日本人の生命と財産の犠牲を黙殺してる。
今の日本人が日本人奴隷の犠牲を利益の為に肯定してる。
日本人の生命と財産を守らない屑国家と屑国民、今の日本人は滅びるべきだね。
- 264 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 13:12:20.79 ID:maAdFHz7
- >>1
お前は久本と喋ってろ
- 265 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 13:22:58.84 ID:EpnRK88/
- つかあの時代はどうせいつかは日本負けてたろ
あの時代の人種差別の権化たる西洋人が調子に乗ってるアジア人を許すわけないじゃん
レベルは違うけど国家や警察に迎合しない2chがそろそろ潰されるのと一緒
抗えない時代の流れ、現実は受け入れるしかないのよ、蛇足だったかなw
- 266 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 14:33:10.16 ID:d9O61L45
- >>265
組み合わせ次第で日本が勝つ側に回ってた可能性はいくらでもあるよ。
逆に負ける方についたのがおかしいってレベル。日英同盟から一気にそのイギリスと戦争してるドイツと組むんだもの
世界中が驚いたろうよ。
- 267 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 14:48:19.90 ID:au6NKOe8
- 日本がもし勝ってたらチョンは日本の奴隷だったのに
- 268 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 15:01:59.63 ID:Hy/At8PE
- 戦死者の遺族の前で言って来い
- 269 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 15:57:11.71 ID:c2t6r8LG
- >当時の宮崎駿の発言に、こんな言葉が残っている。 「日本に借金がある。それを返したい」
こっちでスレ立てたほうが絶対に伸びたのに
最近の2ちゃんは昔のサブカルマイナー的なものとまた違ういやらしさが出てきた
- 270 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 16:24:52.51 ID:6Je8NHo1
- 都合が悪くなったらいやらしいとか言い出さない
スレタイの発言の裏事情の方がよっぽどでしょうが
- 271 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 16:25:22.25 ID:r+MCkGJs
- >>1
ふーむ専門分野の知識と技量そして天才的才能はあるが
それ以外の事に関しては常人以下の残念な人が多いのもまた事実なんだな
- 272 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 16:32:24.20 ID:7ozlBdph
- 真の民主革命を経ていない日本国および日本国民にとって、
もし米国に勝って調子に乗っていたら、民主革命が起こっ
たかもしれないと思うと残念だな。
- 273 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 16:47:50.58 ID:3IIRGjww
- 日本が勝って嫌な国になるという理屈がよくわからん
大日本帝国はもともと文民が統治していたし、大政翼賛会は戦時体制だけのものだ
東条だって指名されたから首班になっただけで、近衛が政権を投げ出したのが悪い
軍国主義なんてのは大日本帝国の歴史では一過性のものでしかなかったろう
それに大日本帝国は多くのアジアの国々を白人の奴隷化植民地から解放し、
主権を回復してインフラと法律を整備し、近代教育を施し、国軍を編成し教育した
それがあったから、日本が敗れた後も、インドシナ3国やインドネシアはフランスや
オランダ、アメリカの再植民地化をはねのけることができたんだ
大日本帝国は戦前から一貫して欧米白人主義、人種差別や奴隷政策には反対の立場だった
世界の良心といってもいい
それが戦前の真実の歴史なのに、なぜ左翼は自分たちの国の歴史に泥を塗って貶めるのかね
- 274 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 16:51:43.60 ID:OAANu0fm
- 第2次世界大戦より前は勝ちっぱなしだったわけだけど嫌な国だった?
- 275 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:01:18.59 ID:gG3rG4p2
- 親会社みたいなものである読売が
原発カルトで大政翼賛会まがいの事してる事は
ジブリはどう思ってるんだ?
最悪の破壊者の癖に
まだ「自然を大事に」とかアニメ作る気なのかよ
- 276 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:01:20.60 ID:6Je8NHo1
- >たぶんそんなに難しい事じゃない(>>1再読)
>リメイク(BD化)商品販売前に頼まれたか、市場の心証をよくするために
>自分の国の先達に蒸し返してまで(多分うっかり)余計な泥を塗っただけだ
>本人はその場だけの発言と思うかもしれないが
>力任せで我を通して勝ったがいいは、後々になってグダグダグダグダと
>表に出さないまでも膿んでる後ろめたさがある面子には好都合
>自分を癒し正当化するのにこの発言を利用しかねん
- 277 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:02:18.98 ID:3IIRGjww
- 戦前の日本を訪れた多くの欧米の識者が日本の文化レベルの高さを讃える手記や
文献を残しているが、この手の反日左翼にはそうした不都合な史料は目に入らないのだろう
- 278 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:08:31.78 ID:H27cXb7T
- ジブリは売れないほうがよかったかもな
と言う皮肉はさておき、戦争という大勢の人々の人生が関わる事案を
軽々しく扱わないで欲しい
- 279 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:45:23.20 ID:Awtn1qNB
- >>275
「ジブリ 原発 アンテナショップ」でぐぐってみな
- 280 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 17:59:59.68 ID:DKZ2iMif
- 団塊世代は頭のおかしい人間ばかりだ。
- 281 :なまえないよぉ〜:2012/04/21(土) 19:25:57.22 ID:nGtXbP4J
- 南京大虐殺を信じてるんだろうな〜。
日本がそんな民族だったら、今頃朝鮮人は根絶やしにされてるってのw
- 282 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 08:22:39.31 ID:Ao4rox0B
- >>273
文民統治w大阪の天六交差点で発生した
ゴーストップ事件の発端を文民統治の下に説明してくれ。
内閣をトップとする行政機構と
大本営以下の軍令組織が唯一天皇の下において並立している状況が
文民統治なのか?
明治憲法において主権は国民にではなく、天皇陛下お一人だけがもっておられる。
明治憲法を起草した伊藤博文はプロイセンの憲法(当事としてもやや古臭い・封建色の残る)を参考にしたが
昭和帝は独裁者としてでは無くあくまでイギリス型の立憲君主たろうと勤められた。
なにより美濃部達吉の天皇機関説を諒とされたのは昭和帝自身だ。
大本営からの上申・上奏により天皇が裁可するスタイルであっても
その場合、天皇自身の考えにより上奏された案件が否決されることはまずない。
自分たちが出した企画案を陛下が拒否することが無いのをいいことに
好き勝手やっていたのは何処のどいつだ?
鳩ポッポの祖父の鳩山一郎が声を上げた「統帥権の干犯」を口実に
時の内閣に対しても大臣人事の拒否をちらつかせ政局の不安定を導いたのはどこの誰だ?
戦中戦前の政治史を少しは勉強してから書き込めよ。
右翼に感化されたガキのような書き込みでツッコミどころが満載。
論としてまるでなってないものをドヤ顔で出されてるのを見てると
傍で見ているこっちが恥ずかしいわ。
- 283 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:24:19.91 ID:Wwr8m5yD
- 俺らの世代が踏ん張らないと団塊が朝鮮人に日本を売る
そうなる、もうそうなりつつある
団塊は、焼跡派が苦労して作った安定成長路線を基礎から吹っ飛ばした愚かな世代
愚かだけなら反省させたらいいんだが、団塊はチョンと組んで日本を壊そうとしている悪辣な世代
つまり反省を知らない正義感満タンの悪漢ども
それが団塊
- 284 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:30:03.35 ID:kdJcVsST
- >>282
しょうがないだろ?
ネトウヨは
チョンやシナの悪行は知っていても、
日本の美点は何も知らない
- 285 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:32:34.51 ID:Wwr8m5yD
- チョンの精神構造を日本人に投影するな
それは、チョンにしか見えない幻だ
- 286 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:39:02.51 ID:64SxWvlP
- 反論・文句言っている人がいるようだが、
負けてなかったら、こうやって文句も言えない社会のままだったよ。
- 287 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:48:55.27 ID:bWwcCFDd
- 適当な所で拡大やめとけば半島と台湾は日本領のままだったのにw
あほだな
- 288 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 10:57:14.12 ID:G8Rdqlkj
-
なんで嫌いな国に住んで嫌いな言葉使うの?
「朝鮮戦争から逃げてきた」って認めたくないの?
「強制連行された」って思い込まないと自我が保てないの?
- 289 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 11:04:44.85 ID:t/IFXUvF
- 明治憲法最大の欠陥ともいうべき統帥権の独立は敗戦なくして改められることはまずなかっただろう
そんなことしようとしたらクーデターが起きるだろうし
- 290 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 11:09:44.85 ID:MMxeawy9
- >287
ロシアが満州占領したら朝鮮半島守れなかったろ
清帝国にロシアを跳ね除ける意志と力があったら
無理に拡大する必要性も可能性もなかったんだけどな
- 291 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 11:37:45.60 ID:NCwlaHgc
- 負けて良い事なんかない。敗北を正当化するな。
- 292 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 11:57:34.19 ID:HSGyBl70
- 日本勝ってたら占領地域のために後先考えず金つぎ込んで財政破綻してたろうな
そういう意味じゃ負けて良かったと思うよ
- 293 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 12:01:05.85 ID:lbzfeXf6
- 勝ってたら植民地経営に入る前に軍票と戦時国債の後始末で確実に財政破綻してただろうな
- 294 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 12:13:04.44 ID:bWwcCFDd
- そこはインフレで乗り切れ
- 295 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 12:43:13.57 ID:88aL4Zge
- >いまでこそ、日本が舞台の作品は
>珍しくないが、当時の日本のアニメーション界では、かなり画期的な野心作だった。
となりのトトロ 1988年
日本昔ばなし 1980年に最高視聴率39.6%
- 296 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 13:30:47.02 ID:mDN3+eJS
- まずこの言葉は鈴木の言葉じゃない。
そして、何十年前に終わったことをえんえんと蒸し返してどうすんのか?
まずジブリが潰れるかどうかという問題に専念しとけよ
- 297 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:33:44.04 ID:qCjQsPXK
- 本土決戦こそ回避したとはいえ、あまりに徹底抗戦してしまったがために戦後徹底的に武装解除されてしまったのは少し残念だったな。おかげで戦前の兵器が日本国内にはほとんど残っちゃいない。
1万機以上生産された零戦がもはや世界に数機しか現存していないとかもう…
- 298 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:51:48.79 ID:ruNrRDXy
- 日本が勝ってたら、こんなオタク文化はありえなかった
だから負けて正解
- 299 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:52:51.47 ID:hSv7JFWI
- >>1
勝ってたら北朝鮮みたいになってたよな
早く天皇制なんて阿呆なことも辞めてほしいわ
- 300 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:53:02.46 ID:nG/DkbG9
- >>297
それは日本側にも問題あるよ。
せっかく飛べる状態にあった四式戦闘機を
ずさんな管理で飛べなくなったし。
その編、アメリカはきちんと管理してくれる。
アメリカにある零戦は、未だに飛ぶことが出来る。
- 301 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:53:18.71 ID:MyoDzymU
- こういうこという奴キライ
- 302 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 14:54:31.83 ID:nG/DkbG9
- 俺もこういうこという奴キライ
- 303 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 15:19:38.73 ID:aqaznUl8
- 鈴木のせいですっかりダーティーなイメージが根付いてしまった
ヤクザの中堅幹部みたいな奴がアットホームなイメージで売ろうとしてもムリ
,.ィZ三三ニミヽ、
_〈〈〈 ┴┴\\ミミヽ
イ/ ``` \
//// : トk
l | |:{ : キ|l
| | |/ :___,,. 、,__ V|
〈| |:| ;≦=ニ´ >─ミ; Yヽ
l⌒川=y'´_,xュ-ヽ= { ,r牙≧}| }
V リ ヽ´ー彡 / ヽ ̄ ノ〃/
ヽ, 〉 'ー ん、 _入 ̄ |/
ヽゝ 、 __/、、.≧≦、、_ヽ__.l
,.イハ { { t彡┬〒Tiオ }/
/ ト、,ト、 `トミエエ彡´ / \
./ | |\;';';';';'TrrrrT;';';'
l \ `ミ从从从シ´.| |
ト、 \  ̄ ̄ ∧|
∧ 彡 / /
- 304 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/04/22(日) 15:40:49.02 ID:opTf/oVF
- お前ら作品で語ってるんだからいいんじゃねーかよ!と思ってしまうが
- 305 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 15:43:19.65 ID:psIRI418
- そろそろ寒流タレントやらニコニコ動画(笑)から声優起用するのかな
- 306 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 16:14:14.75 ID:Ao4rox0B
- そんなにジブリ憎けりゃ
今上映してる「ももへの手紙」でも持ち上げて
ジブリ作品を市場から抹殺すれば良いじゃん。
興味ないなら無視してりゃいいのに
何で自分の嗜好を押し付けてこようとするんだろ?
絡んでこなくて良いのに。
- 307 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:26:12.35 ID:Wwr8m5yD
- >>286
もうすぐ民主が異議を唱えられない日本に変えてくれるよ
民主党、人権救済機関設置法案閣議決定で調整
マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
http://www.youtube.com/watch?v=Pv06EBy69fc
人権擁護法案
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
法案に対する問題点の指摘
人権擁護法案については下記の問題点が指摘されている。後述の民主党案についても同様の問題点が指摘されている。
裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる(警察を上回る権力を持つ)
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である(特定の人物に因縁をつけて家宅捜査することが可能)
人権擁護委員の選定基準に国籍条項が無く、外国人を人権擁護委員に選任することが可能である
人権擁護委員が特定の団体によって構成される虞がある
人権委員会が三条委員会に位置付けられ、強大な権限を有している
逆差別に繋がる危険性がある
∧_∧
( ;´Д`) < 韓流の押しつけウザい
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ 旦
カタカタ
【数日後】
____ 人権委員会の者ニダ!!
| 人権侵害容疑で逮捕するニダ!!!
| ___ . ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ=@=ノ..| | .|
| < #`Д´> | |_____| ガラッ
|./| ̄У フつ|O ※※※|
|∪=◎=| | |.※※※※|
| 〈_フ__フ..| |.※※※※| Λ_Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒ヽΣ(Д゚; )
,(⌒⌒⌒ ヽ⊂ )
( )_ノ ヽ
(______ノ___)
- 308 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:32:28.47 ID:Zk2h4HUi
- >>282
文民統治じゃなきゃ何統治だったんだ?
軍部が統治していたのは戦中くらいだぞ。
- 309 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:33:28.19 ID:Wwr8m5yD
- 日本の民主主義は「与えられた」ものではない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/321.html
民主主義を支える皇室伝統
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogdb_h19/jog483.html
マスコミに浸透したテロ思想分子やインベーダーが垂れ流す嘘に騙されてはいけません
日本の民主主義は日本人が勝ち取ったものです
その「日本人の民主主義」を破壊して秘密警察が支配する言論弾圧体制を作ろうとしているのが
民主党と在日朝鮮人
そしてテロリストだらけインベーダーまみれのマスコミです
日本人のみなさん、日本を破壊する工作から日本を護りましょう
日本の子どもの未来を護りましょう
- 310 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:44:35.92 ID:YPKs0Txs
- >>307
反対してる連中が悉くヘイトスピーチ撒き散らしてるのが何とも…
- 311 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:46:28.63 ID:lcnH1XHo
- 日本史を知らん奴が多いみたいだけど
戦前の生活は、文化レベルにしても今とたいして変わらんよ
戦争が始まった昭和の数年間が異常だっただけ
それよりジブリは現在進行形で
翼賛会まがいの情報工作してる
原発カルトの読売、徳間を何とかしろよw
- 312 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 22:59:01.70 ID:fUI/z6gS
- 負けたからマスコミの言葉狩りで息苦しい社会になった
昔の日本知らないんだろう
- 313 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:02:37.92 ID:9dkJYl8I
- 何言ってんのこの売国奴
- 314 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:06:59.16 ID:NCwlaHgc
- 今が嫌な国でないと言えるのかこいつは。
- 315 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:16:31.59 ID:xt1kqurm
- でも日本が勝っていたらここまで経済大国にはなれなかっただろうね
アメリカに勝ってやるという憎悪で発展したんだし、技術と経済力で世界を見返してやるという路線変更が出来たから発展できた
勝っていたら今も日本は日帝止まり。
- 316 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:16:33.41 ID:3+bxG6Pz
- >>307
今、反対してる連中が賛成に回れば廃案に簡単になるよ。
反対してる連中見てたらアレは嫌でも賛成に回りたくなる。
- 317 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:28:11.32 ID:/YiNk/KB
- 『プリティーリズム』の新シリーズに待望の韓流キャラが登場!!
『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』の舞台となるのは、『プリティーリズム・
オーロラドリーム』から3年後となる。
あいら、みおん、りずむ達は成長し、後輩プリズムスター達を育てる立場になっている。
そして、新たにプリズムスターを目指すのは、Prizmmy☆の4人と韓国から日本デビューを
目指してやってきた5人の少女、ヘイン、ソミン、シウン、チェギョン、ジェウン。
彼女たちは、戸惑い、反発しながらも友情を深め共にデビューを目指す。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/chara/index.html
- 318 :なまえないよぉ〜:2012/04/22(日) 23:51:32.78 ID:5XMEQwEf
- 結果的に負けたことで民主主義の国になった、とか、言い様があるだろうに
言うに事欠いて負けてよかった、だと?
火にくべられた方がいいんじゃないかこの爺
- 319 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 00:11:09.82 ID:ai4W6BBY
- >>310
既に弾圧は始まっている
↓
【人権委員会設置法案】 すでに始まっている、人権救済機関の暴走!
http://www.youtube.com/watch?v=fZaHwn0GwAU
↑これもヘイトスピーチになるのか?弾圧に対する正当な反論だぞ?
東京都法務局人権擁護部って言論弾圧の片棒担ぐ組織ですか?石原さん止めてくれよこの暴走を
日本大学教授・百地章 人権侵害救済法案に4つのノー
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120118/plc12011803130001-n1.htm
人権救済法案 危険な本質は変わらない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111219/plc11121903190002-n1.htm
在日にかかったら百地教授も弾圧者ですか?
「問題点、極めて多い」 人権委員会設置法案に自民・法務部会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120214/stt12021415090005-n1.htm
自民党法務部会(柴山昌彦部会長)は14日の会合で、人権救済機関を法務省の外局として設置する
「人権委員会設置法案」(仮称)の骨子案について、「問題点が極めて多い」として認めない方向を確認した。
今後、政府から法案が提出された場合には、改めて対応を検討する。
外国人参政権反対の言論を潰す「人権侵害救済法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
ビラ
所謂「人権侵害法案」が「閣議」へ
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-759.html
弾圧開始への警鐘
- 320 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 01:10:04.44 ID:Q4vlVGPY
- >>319
元々自民・公明の法案じゃねーか。
- 321 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 04:08:32.88 ID:d8iWToDK
- >>52
在日バカウヨエベンキ猿は韓国軍がベトナムで民間人30万人虐殺したことをもう忘れたのか
- 322 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 04:13:19.50 ID:d8iWToDK
- >>64
2ちゃんでしか、大口たたけない口だけな在日ネトウヨってマジで生きてる価値無いな
お前死ねば
そんなに韓国に愛国心があるならお前らの同胞と同じように兵役の義務を果たせよ在日
- 323 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 04:15:23.06 ID:d8iWToDK
- >>320
自民のクズが民主に行っただろ元々は在日の官僚が出し続けてる法案だろ
- 324 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 06:16:47.51 ID:ai4W6BBY
- 自民一党時代から日本は支那朝鮮の工作を受け続けていた
自民の派閥政治時代も連立時代も、実態は支那朝鮮の狗が日本を壊しているのに対して日本人が適法処理してただけ
NHKの反日工作の結果政権交代が起きて、自民の派閥政治から政党政治に変わった
罠主政権の成立で適法処理とか言ってる場合じゃなくなった
これなら「自民一党時代の方が安定成長路線で政治的にも平和だった」ということになる
- 325 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 07:30:12.44 ID:zDJYNYyv
- 東アジア(モンゴル・朝鮮・中国〜インドシナ・インドネシア)のイエロー土人ぶりも悲惨だ
愚民政策・共産主義・放射能で白人にオモチャにされてる
やはり土人は土人だ(背は低いし奇形みたいなものだ)
頭がいいって言っても日本人は大人としてより子供としての頭の良さだ(工学とか)
白人も怖いが
白人コンプレックスで白人側に取り込まれて
(留学させてもらったり混血させてもらったり
共産主義を教えてもらったりして)
自国民の虐殺・奴隷売買を行う現地東アジア人
のほうがもっと怖い
ポルポトや宮崎駿が代表例
- 326 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 08:16:57.97 ID:uRCA/uc9
- >>1
ハァ、この程度の知識と教養と倫理観しか持ち得ない人間がプロデューサーやってるのか
取り合えず名前は覚えた。こいつが絡む作品は今後一切支持しない
- 327 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 08:22:16.10 ID:pgQmXxBq
- >>326
鈴木pとパヤオは極左の共産主義者なのは有名
- 328 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 08:29:59.62 ID:gfvaRE0W
- 戦前の庶民の風俗を調べると、今と変わらんほど退廃的だし
社会運動の活発さに目を向けると、今以上に自由な空気が漂ってたのが馬鹿でも分かる
逆に戦中や現在の異常さを見ると
こいつ等メディアを司る人間が、実は一番の悪人ってのは
時を経ても変わらない
ってかこいつ等、扇動者が死滅すれば、皮肉にも平和に近づく
- 329 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 09:05:12.72 ID:u2ioxWMn
- 別に思想は自由じゃね?
ネトウヨの反応がキモすぎるだけだろ
極端すぎるんだよお前らは
相手の考えを全否定しかできないから、一般的な生活もできないんだろ
普通のコミュ障害じゃない人間の多くは、相手の考えや思想が自分と違っても否定したりしない
誰が、どういう考えを持って、どう発言しようと自由だろ
鈴木にしても宮崎にしても実力のある人間だし、スタジオジブリは日本が誇れるもんの一つだろ
- 330 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 09:29:19.66 ID:UFH6ie2u
- 戦後まもなくの洗脳に近い教育を受けた人間の妄言に一々目くじら立てる
エネルギッシュなお方が多いようで結構結構
- 331 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 09:46:34.01 ID:Oia82MW1
- アメリカが勝った世界を肯定すんのは、アカ的にはどうなんかね。
戦後、中東や東アジアであんなに死人出なかったと思うんだが。
- 332 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 09:53:55.44 ID:f8zfBuuT
- >>326
萌えニューに書き込みしといて
鈴木Pの名前知らんて何モンだお前w
宮崎監督はあまりマスコミの前に出たがらないから
この人が実質ジブリのスポークスマンだし
新聞雑誌など一般のマスコミに目を通していれば
普通に出てくる名前だぞ?
もしかして二次元のお嫁さんがいっぱい居る人なのかな?
>>328を読む限りだと
現在と戦前の都市生活者と農村生活者の比率の違いを斟酌してない(というか知らない)
若い人の思い込みだけの書き込みにしか見えないな。
高度成長期に農家の次男三男が何故生まれ故郷を離れて
都市部へ集団就職して行ったか、
農村におけるコミュニティがどんなものだったか
地主・本百姓とその跡継ぎ、それに対する小作人の立場とか
本を読まなくても映画やドラマ見てるだけでもそこら辺
知ってて当然の話なんだけどな〜。
- 333 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 10:09:17.17 ID:94an8feo
- ジブリのアニメは技術力は高いが、オカルト的には低位霊界なので子供には見せないがほうがいいだろ。
不幸を引き寄せる何かがありそうな感じがするよ。
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/kimiwo_nosete.htm
>近所の幼稚園児が事故で亡くなったとき、お葬式に出席しました。
>出棺のときにこの曲が流れてきて、こういう悲しい曲なんだと感じました。
- 334 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 10:17:39.15 ID:94an8feo
- 「ジブリのなかで一番かなしい曲は」
http://okwave.jp/qa/q4725653_2.html#answer
- 335 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 10:21:30.57 ID:gfvaRE0W
- >>332
>農村におけるコミュニティがどんなものだったか
これは基本的に今も変わらんと言うか
コミュニティが崩壊して地方は余計惨い事になってる
>地主・本百姓とその跡継ぎ、それに対する小作人の立場とか
これも派遣に切り替わっただけだろ 実際は人身売買で
仕事の無い田舎じゃ、嫌でも登録するしかない
お前こそ都市生活者で現状の地方を知らないんだろ
- 336 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 10:32:01.70 ID:94an8feo
- >>1 日本軍がインドまでしか行かなかったから、西欧からのアジアの解放で
終ってしまったが、西アジア当たりまで行ってれば、その勢いで、
アフリカの植民地解放も起こったかもしれない、と言われている。
この、ヲヤジは左翼史観に染まってるようだな。
- 337 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:12:01.33 ID:xqyAhtaM
- 鈴木のことはよく知らんが分かるなぁ
- 338 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:21:03.36 ID:FhWWpvxv
- 昭和初期の世代に戦中の中学校(にあたる学校な)の話を聞いても、
別に憲兵や特攻が学校の自治権に強圧をかけてどうのこうのだの、
リベラル思想の教師をしょっぴくだのそんなことはなかったことがわかる
むしろ今以上に学校の自治権の主張がされていたようだ
体験者の話を聞くと、左翼がいかにデタラメで偏った戦前戦中の
「暗黒社会」イメージを振りまいていたかよくわかる
- 339 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:22:16.42 ID:FhWWpvxv
- >>197
なぜそうだか知ってるか?
その頃は日本は大陸の満洲や半島へのインフラ整備に金を使っていたからだよ
- 340 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:24:21.65 ID:FhWWpvxv
- >>282
文民政治家が政権放り出して陸軍閥を次期首班に指名したんだろが
文民統治がなってなかったというならそりゃ文民が無能だっただけだ
お前こそ歴史をゆがめるな
- 341 :名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 11:28:31.84 ID:COs5Kn+Q
- >勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする
内部改革は必ず起こるんだから、
それを戦争に負けることに求める必要はないんだよ。
左翼の論理はいつも卑屈だな。
- 342 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:30:19.28 ID:f8zfBuuT
- 軍部大臣現役武官制も知らん奴が能書き垂れるな
- 343 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 11:49:09.35 ID:LCfFcZI1
- アフリカで植民地を解放し、アフリカに経済大国が出来てたかもだよな
36年で乳だし半島人をそれなりの国にしたのだから
- 344 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:01:17.28 ID:pgQmXxBq
- >>336
米参戦が無ければ解らなかったけども
でも微妙だな
イタリアのフォローに回りつつ、チハで戦車戦をやらなきゃいけなくなったし
アメリカ参戦が無いからドイツがソ連を黙らせてくれるかもって希望はあるが
イタリアと共同戦線張ることになったとして、当時の軍部だったらイタリアと折り合いがつかなくなったら同盟抜けかねないな
ドイツの対ユダヤ政策にも反対だったみたいだし
結局色々喧嘩吹っ掛けてボコボコにされたかもな
- 345 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:36:11.61 ID:f8zfBuuT
- 嗚呼ダメだ、釣りなんだろうが我慢できん。
>>336.344
インパールの悲劇すら知らんニワカが
ミリオタぶってんじゃね〜よ。薄っぺら過ぎるわ。
- 346 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:37:06.14 ID:g5gToNYo
- どんだけ日本を美化すりゃ気が済むんだ? お前ら。
- 347 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:38:31.09 ID:pgQmXxBq
- >>345
牟田口のことかあああああ!
- 348 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:39:29.31 ID:LCfFcZI1
- ジャン・ポール・サルトルの真似を
何時まで続けるのやら
- 349 :名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 12:43:17.78 ID:COs5Kn+Q
- >>345 そんなの百も承知。
アフリカの植民地解放がどうなればできていたかを仮に言ってるだけだろ。
- 350 :名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 12:46:15.14 ID:COs5Kn+Q
- 昼飯時か、アホが増えてきたなw
- 351 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 12:55:28.90 ID:gfvaRE0W
- >>338
最近死んだ吉本隆明も
異常な期間だと言われてる戦中の市民生活ですら
かなり健全だったって言ってるからなw
文化にしても、戦前が本当に暗黒時代なら
夢野 久作とか、あの手の作家が誕生する土壌があるわけ無いだろうとw
- 352 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 13:22:30.50 ID:ftiUoV8c
- 萌え板で政治を熱く語るってwwww
恥ずかしい連中だwwww
- 353 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 13:41:52.65 ID:zDJYNYyv
- ポルポト
は政権につくと、過激な農本主義
彼の文明を否定するがごとくの農本主義は、
一時期の科学文明批判をするエコロジストの理想と近いと思いませんか。
また、知識人の否定は老子の思想にまさに一致するものだと思えます。
科学文明を止めて、原始社会に戻る
潔癖な理想主義
ポルポトの写真は大量虐殺を行った独裁者にはとても思えません。
彼の良心の中では、彼のしたことは自分のためではなく、
良心に従ってこの虐殺を行ったのです。
そして、多くの理想主義者の良心の中でも・・・・
- 354 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 13:47:44.38 ID:IN2vKycM
- こう言う馬鹿はあのまま日本が戦争しなければ平和な世界が来たとでも思ってるのだろうか
当時は日本とタイ以外アジアの全部が白人どもの支配下で最後に残った日本が立たなければ
この惑星が白人の星になっていたことを分かっているのだろうか
アフリカ見てみろ300年間白人どもに支配されて
今も300年前と同じ状態だ何も変わっていない
あの状況が平和なのか?
あれをアジアでもやればよっかったのか?
ちっとは考えろよ
- 355 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 14:03:27.79 ID:pgQmXxBq
- >>353
毛沢東の系統だからじゃね
- 356 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 15:45:09.69 ID:lvJkDSpr
- 案の定萌えニュースなのに開く前から予想していた通りの書き込みだらけでワロタ
ほたるの光とかを踏まえての発言なら、アジア・太平洋戦争なんだからそりゃあれで勝ってりゃ
調子に乗るか行き詰まること確実なんだから、そういう意見もあるでいいだろw
大前提として勝てるわけないけどさwwww
- 357 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 18:28:20.22 ID:CNTDVVhx
- ゴミが服着て歩いてるようなもんだからな、鈴木は
家族も含め死んで悲しむ奴など一人もいないと断言できる
- 358 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 19:43:17.12 ID:StW0BLJz
- 「負けてよかった」という考えを肯定することは、”愚か”だということ。
勝って嫌な国にたとえなったとしても、それはそれでその後、自己改革すればいいだけのこと。
戦争に負けた方がいいという考え方は、思想的に最低であって、愛無き卑怯者であるということを知れ。
- 359 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 20:08:02.58 ID:YMwvR3vI
- わざと敵を煽る言い方ってのかな
外国相手ならそれもいいが、日本人相手にこの言い様はないわ
- 360 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 21:49:06.75 ID:PQopb4X2
- 鈴木は電通か博報堂の人間だったからな
奥さんは在日か?適当に妄想してると鳩山や雁谷みたいになるぞ
- 361 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/04/23(月) 23:02:58.75 ID:ebaAr9Uq
-
負けた方が良かったってのはあれだけど、負けて占領したのがアメリカだったのがまだ救いだったとは思ふよ
大陸とかイギリスとか露助なんかに占領されてたらと思ふとゾッとするわ _φ(・_・
- 362 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 23:34:49.66 ID:xh8THl5m
- 鈴木さんは頭がいいが、今のネット時代にはさすがにマッチしてないね
おれはこの人好きだけど、今の若い人にはちょっとキツすぎるキャラだよね
あと負けてよかったと思うのは結果論という一言に尽きるね
それに俺のじいちゃんも戦争で亡くなってるから、こういう発言は不用意にするべきじゃないね
叩かなくていいドアもある
- 363 :なまえないよぉ〜:2012/04/23(月) 23:57:11.79 ID:yZ/DZdiE
- 俺の祖父さんはシベリア抑留兵(生還した)が、俺は負けて良かったと思ってる
勝ってたら北朝鮮ほどではないにしても、恐怖政治・先軍政治で貧しいままだったろうからね
- 364 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 00:01:45.88 ID:s5TPTxHJ
- 日本が勝つということはドイツが勝つと言う意味だしな
あまりいい未来は見えんな
- 365 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 01:08:48.74 ID:ZcOGMgTZ
- 本当に嫌な国w
- 366 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 01:56:42.42 ID:Kw96SrKV
- 負ければいい国、勝ってたら悪い国ってのは、
バカからすれば正しいように思えるかもしれないが、
つまりは手段や道筋を結論と混同するバカ。
いい国としての像があるなら、勝とうが負けようがそこを目指せばいいだけだろ。
ま、アカ特有の発想だな。
- 367 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 02:41:55.79 ID:oHTm9mVX
- 勝ってたとしても、調子に乗って連戦していずれ負けただろうからどうでもいい
- 368 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 03:14:02.65 ID:YOVTPCrV
- >>367
大日本帝国が望んだ戦争なんてひとつもないけどな
お前みたいな言い方をする人間がいること自体この国の不幸
- 369 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 03:18:44.02 ID:YOVTPCrV
- >>363
それも左翼の捏造社会観だけどね
戦中ですら圧政弾圧と統制の暗黒時代なんてことはなく
結構自由にフランクに暮らしてた。ソースは体験世代の俺の肉親
当時の政府が社会を締め付けたのは資源の無い国が戦争体制になったからであって
国民も協力的だった。当たり前だけどね
負ければ他のアジア諸国のように白人の植民地にされて、国民は奴隷にされてしまうと
思ってたんだから。そういう時代背景だったんだよ
そもそも「恐怖政治」なんていうのは、それを戦後になって語ってるのがアカであることを
踏まえなければダメ。そりゃアカは弾圧されたに決まってるし、彼らにしてみりゃ恐怖だったろう
- 370 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 03:19:14.89 ID:oHTm9mVX
- >>368
そりゃそうだ
てか、望む望まないにかかわらず、そうなってただろうな
- 371 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 06:40:57.51 ID:DEzHOAbW
- 敗戦革命
- 372 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 08:13:35.70 ID:q2JEo778
- >>360
>鈴木は電通か博報堂の人間だったからな
戦前〜戦中〜戦後〜現在に至るまでの
罪作りの側の人間(マスゴミ)じゃんw
- 373 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 10:52:55.13 ID:ZoWgOUwQ
- 鈴木Pは徳間書店だよ
広告業界の経験ないはず。広告屋みたいだけどw
博報堂は宮崎駿の兄弟
- 374 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 11:22:41.14 ID:H0lkJBN1
- >>24
ある人がいったことを語ってるのは鈴木だろ
- 375 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 12:36:49.75 ID:+HpN0ZVd
- >>369
また軍人が理不尽に威張る世の中になるのが理想化よw
- 376 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 12:45:13.36 ID:AIw5G/lR
- >>375
「自由と権利がめんどくさい」って人にはいいんだろうね。
俺は嫌だけど。
- 377 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 12:49:20.31 ID:YOVTPCrV
- 軍人が威張るのは文民が情けなかったからだろ
そもそも政権放り出して陸軍の東条に政権首班を譲ったのは文民だ
今も文民が情けないから売国奴のやりたい放題
- 378 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 12:50:42.05 ID:YOVTPCrV
- >>376
軍隊も自由と権利のためにありますがなにか?
そういうお前はちゃんと選挙いってるか?
- 379 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 13:09:47.30 ID:+HpN0ZVd
- >>377
話ずらすなや
「文民がだらしない」以上軍人が威張る世の中が理想なのかよ、って言ってんだよ
だいたい「ソース俺の親」って「ソース俺」ってのと、どこが違うんだ?
親が戦中なり戦後世代のいい年こいた人間が、こういうクソみたいな事いうのが2chの空気だよなw
- 380 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 13:30:37.58 ID:Kw96SrKV
- >>379
理想とか言い出す奴は例外なくバカ。
- 381 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 15:20:45.84 ID:D1JcwIkI
- 戦前や戦中賛美してるやつは治安維持法とか知らんのかなw
予防拘禁とか、弁護士が司法大臣の指定した中からしか選べないとか、そういう制度があったんだが
普通の刑事手続きも司法省が裁判所、弁護士を監督+検察と裁判所が一体の組織という構成
さらに国家無答責
国倍訴訟なんてものすら天皇主権のもとでの発想だけでできたか不明
これだけでも負けた意義がある
- 382 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 16:35:25.87 ID:aocXABhy
- 自分の国や他国を好きになったり嫌いになったりしても良いじゃんと思うけどな。
何で一つの感情を固定化しなくちゃいけないんだろ?
- 383 :なまえないよぉ〜:2012/04/24(火) 17:41:29.32 ID:wWl47a5l
- >>378
自由と権利のために旧日本軍が動いたことあるんかね?
- 384 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 01:08:56.28 ID:XYld0DGV
- >>381
あの当時はアカが天皇を殺そうとしたり、
国体を変える為に破壊活動を行ってたからな。ソ連の援助付きで。
アカはオウム真理教と同じだった。
それを取り締まる目的でつくったのが治安維持法
当然じゃないか。
- 385 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 01:22:09.78 ID:qaEKvK8y
- ABCD包囲網を受けて身動きとれなくなった日本は、
自由と権利を求めて動いただろ。当たり前。
そんなのも分からんとは、左翼は馬鹿だなw
- 386 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 01:26:10.88 ID:qaEKvK8y
- >>383 自由と権利は、西洋的切り口以外にもいろいろあるんだよ。
西洋的民主主義だけがすべてではない。そもそも軍が個人に利益そのものに動くわけないだろうが。
国家を守ることを通じて、全国民の自由と権利を守っているわけだろうが。わからんかな?w
- 387 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 01:47:13.33 ID:2XzPWhMv
- >>368-369と>>384-386を続けて読むと、物凄く行き当たりばったり臭がする。
- 388 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 02:09:15.44 ID:GfrfMvTv
- 戦争に勝ったら。
まあ軍人がメチャクチャ威張り腐ってのだろうな。
工場とかに派遣されてる(たいがい軍内部でも鼻つまみ者)
軍人が社長よりもエバったり、袖の下要求したり。
一般生活だと限度を超えた「精神主義」が横行してるだろうし。
国家予算の大半が軍事費に消え、インフラ整備やら医療やら、国民生活
向上に回せない。
対共産圏に神経を尖らせ。アジア各地の紛争に介入しなければならない。
どうなんすかね。
- 389 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/25(水) 02:50:40.27 ID:yGND+OcP
- ジブリ作品は観客動員数競争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌なアニメになっていた気がする──
- 390 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 03:20:34.12 ID:MzMohs05
- >>381
悪名高い治安維持法も赤狩り(ガチで死活問題)が目的なんだけどな
で、厭戦を煽る本物の共産主義者や党員つかまえても、二度としませんと宣誓させるか反省文書かせて釈放
終戦後、GHQにやる気あんのかよとダメ出しされたほど甘かった
ちなみに本当の問題は釈放されたあと受ける周囲からの蔑視の目
- 391 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 03:31:42.84 ID:wCrXQhSy
- 逆に主戦派が日本が朝鮮を併合したり満州国を建国したのも
ソ連の共産主義を警戒してのことだったな
確かに処分そのものは甘すぎるにも程があるが
共産主義を警戒したことは決して間違ってはいなかった
- 392 :なまえないよぉ〜::2012/04/25(水) 08:38:56.01 ID:3jbqrRtA
- 戦時中の否定は分かるが
戦前の日本の否定とか、これだけは理解できんし援護できん
戦後の捏造信じるとか教養が無さ過ぎ
- 393 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 08:53:24.56 ID:7WovipFE
- もし勝ってもイギリスとかと大差ないだろ
- 394 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:04:39.33 ID:d0KEg1YY
- トンキン(東京)人は朝鮮人罪人
朝鮮人→「だい」を「でぇ」と発音
トンキン人→「だい」をやはり「でぇ」と発音
例
1・だいだらぼっち→でぇだらぼっち
2・江戸っ子だい!→江戸っ子でぇ!
など、朝鮮人とトンキン人は同じ発音をする。
それは、トンキン(東京)が昔々から朝鮮人を隔離してきた
いわゆる日本で1番大きな朝鮮部落だからです。
トンキンは朝鮮人の遺伝子を継ぐ下等生物
早く高い塀で囲って隔離すべきだね。
- 395 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:11:08.63 ID:d0KEg1YY
- 日本建国2700年の地、近畿
国風文化・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
建国以来1000年以上首都の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
戦争まで二千年間日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
ノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿
有能な近畿西日本から首都天皇家ヒトモノカネを盗んだ地 東京
盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京
トンキンマスゴミが外敵低俗文化を垂れ流す日本不毛の地、東京
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、東京
邪鬼野蛮人相憐れむ朝鮮部落の地、東京
勝手に戦争を起こし勝手に負けて日本人ぶるアズマ人という朝鮮ゲテモノは日本に寄生する癌である
- 396 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:19:09.46 ID:R0fdy5l+
- >>331
対象は正にアカ狩りだけが目的で、戦後の左翼が言ってるような
誰彼なく一般人を検挙拘束なんてことはなかったんだよ
普通の人は割とのほほんと暮らしてた
特高が悪魔なんてのは、全部左翼が話をふくらませた虚構だ
>>383
信じられない。大日本帝国こそ人種差別と奴隷制廃止を国際連盟に
訴えていたことを知らないのか? マジで知らないのか?
戦前、大日本帝国こそ自由と権利のために主張してた国なんだが?
戦後左翼が作った大日本帝国=悪の国みたいなイメージは本当に間違ってるんだ
ちゃんとした歴史を学び直せ。日本は素晴らしい国だったことがわかるから
>>388
ありえない。戦争に勝って軍人が威張るなんて短絡な発想自体幼稚だとなぜ
気づかない? それも左翼の作った虚構だ
そもそも東条は対米開戦回避を天皇から期待されて指名されたんだ
戦勝すれば程なく政権は東条から文民に返されただろう
大政翼賛会にしたって戦争対策だしな
それと戦前は国家予算から軍事費は削減傾向にあった。日本の経済力は
巨額の軍事費を支えられないことは東条内閣ですら知っていた事実だ
むしろ戦前は、軍事費削減こそ戦争を誘発する時代だった
- 397 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:19:41.69 ID:R0fdy5l+
- >>394-395
在日はハングルのBBSにすっこんでろ
- 398 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:43:15.64 ID:IoH486TQ
- >日本の経済力は
>巨額の軍事費を支えられないことは東条内閣ですら知っていた事実だ
ミッドウェー海戦で聯合艦隊がほぼ壊滅して
南方における制海権を失ったにもかかわらず
(この時点で外地展開が戦略的に破綻)
“大本営発表”でまだ国民が努力すれば戦争に勝てる
とか言って戦時国債(敗戦でただの紙切れ)買わせてた連中だもんな。
- 399 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 09:58:11.71 ID:IoH486TQ
- >>396
>そもそも東条は対米開戦回避を天皇から期待されて指名されたんだ
でも結局軍部を抑えきれないでハルノートにカチ切れて
開戦に踏み切ってしまったわけだろ?
>戦勝すれば程なく政権は東条から文民に返されただろう
結果論から言えばシンガポール攻略した時点で戦線拡大をやめて
休戦調停をほのめかせばよかったが、
博打と一緒で調子の一番いいときに辞める奴はいない。
最後に酷い目にあってようやく己の愚かさに気づくんだろ。
- 400 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:16:33.50 ID:IoH486TQ
- 午前中から連投してなんだけれども
歴史の流れとしての全体像を俯瞰して認識すべきなのに
歴史の中の自分にとって耳障りのいい部分だけを掻き集めて
パッチワークしてる風にしか見えないのよ。
過去の失敗から学ぶためにも
戦史や証言・資料の検証は冷静に行わなくちゃいけないのに
在日や左翼への過剰反応で熱にうなされて妄言はいてるようにしか見えない。
在日・左翼アレルギーによって歴史を歪曲させて理想化することが
今後の国益に資することなんだろうか?
オレから見ればID:R0fdy5l+みたいな書き込みする奴も立派な売国奴だ。
- 401 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:18:10.03 ID:IKZyx9LC
- 明らかに >1 のスレタイトルが恣意的。
- 402 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:18:56.82 ID:8dXnNfXM
- >そうだ、ヨーロッパがあるじゃないか
戦前からヨーロッパひいきだろ
アメリカだとクーデターが起こるから
- 403 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:20:39.13 ID:8dXnNfXM
- >>400
全体の流れを重視するのは右翼的考えだろ
頭が悪いな
- 404 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:25:40.01 ID:IoH486TQ
- >>403
ハイハイ
- 405 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:44:25.21 ID:8dXnNfXM
- >>403
頭が悪いな
サヨク的手法なら流じゃなくて
個別の要素で考えるだろ
東條総理は結果であって原因は他の複数の要因
- 406 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:45:33.23 ID:KAtt8Aia
- >>396
一つ目、二つ目はその通りだが、果たして三つ目はどうかな?
どんなに挑発されようともアメリカに戦いを挑んだ時点で疑問だよ
西郷隆盛的に焦土の中からしか新しい時代は生まれない
って時代では既に無かったし
- 407 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:45:39.45 ID:8dXnNfXM
- 大体力に劣る日本が先に仕掛けて
休戦をほのめかすとかギャグだろ
- 408 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:49:19.08 ID:8dXnNfXM
- 軍事費が大きく見えるのは
不況で経済が停滞したからだな
資源が豊富なアメリカは借金をすることによって、
全体の物資の供給量を水増しして乗り切ったが
日本には資源が存在しないので糞マジメに軍事費予算を計上したので
どんどん民間を圧迫していく結果になった
軍事費を見て善とするのも思考停止だが
悪とするのも同様に思考停止だね
- 409 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:52:56.67 ID:IoH486TQ
- ID:8dXnNfXMさんへ
どうぞどうぞ、もっとブーメラン続けてw
- 410 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:56:17.52 ID:8dXnNfXM
- >>409
頭が悪いな
戦争をバクチと同じにしたり
- 411 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:58:29.02 ID:8dXnNfXM
- 戦争をあくといってる宮崎は
戦争に部品を供給することによって生活を成り立たせていた
これが答えだな
- 412 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 10:59:46.39 ID:8dXnNfXM
- 宮崎の一家は元々戦争とは縁が切れないバーバリアンの一族なんだよ
だから戦前は軍隊にプロペラを供給して
戦後は赤軍派のプロパガンダを作成してたわけ
遺伝子にそれをさせる何かがある
そんな人たちが集まって起こるのが戦争だよ
- 413 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 11:24:31.91 ID:qY26dFsJ
- 南方での決定打はミッドウェーじゃなくてガ島攻防戦の消耗戦に真正面から付き合った事だろうと思うがなあ
- 414 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 11:25:22.20 ID:8dXnNfXM
- ジブリはロートルになっても信者をだまして
ひたすらゴミ映画を作り続けてるだろ
こんな感じなんだよ
よく宮崎の敵を当時の日本軍のように表現するが
実は宮崎本人が一番当時の日本軍の性質を表現してたりする
- 415 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 11:34:19.15 ID:8dXnNfXM
- >>413
違うんだよ
負けたから消耗戦に見えるだけ
実態としては、日本軍最高の陸軍、海軍、空軍とアメリカ軍アジア方面軍の戦い
ガダルカナルで負けた=勝負が付いたってこと
日本だともしかしらた勝てたかもしれないというデマが流れてるけど
ちょっと違うんだよ
- 416 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 11:48:32.60 ID:qY26dFsJ
- 空軍があったとは寡聞にして聞かないが、実態も何も、ガ島の消耗戦に真正面から付き合った事って言ってんじゃないか、決定打だって。
対ドイツの二割だったかの戦力でアレな世界敵に回してもイケるくらい無駄に国力豊富なアメちゃん相手に、消耗戦(ただし消耗するのは日本に限る)付き合ったんだから。
海軍で言えば後のレイテやなんやはワンサイドゲームになった試合終盤追い付かない程度の反撃試みたけど、どうにもならんかったって話で
- 417 :なまえないよぉ〜::2012/04/25(水) 12:07:39.51 ID:3jbqrRtA
- >>412
原発に文句言ってる割に
読売、徳間の犬だからな
リスクを取らずに自分だけの世界に浸っていられるには
やっぱり裏があるんだろうね
- 418 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 12:18:14.11 ID:8dXnNfXM
- >>416
元々日本軍は軍産複合体だったわけで
ガダルカナルは戦争で重要拠点で勝敗を決める場所だったわけだ
そしてそれを守るための日本軍の防備も厚く、打ち破るには同じような軍産複合体を持たなきゃならなかった
そして決戦をして負けただけ
- 419 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 12:20:36.77 ID:9S7o9lRz
- 死んだ英霊に誤れ、支那の手先!!
- 420 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 12:23:29.32 ID:8dXnNfXM
- >>416
あと、ドイツの二割だったとしても
ミッドウェイやガダルカナルに上陸できる兵数は限られてるだろ
つまりミッドウェイやガダルカナルを押さえていれば休戦に持ち込めたけど
あそこで負けた時点で勝負が決まったとアメリカでは言われてる
逆にミッドウェイでアメリカが負けてたら日本は勝っていた可能性があるらしいが
当時のルーズベルトは言論統制して戦死者の数を報告してなかったので
それがバレたら戦争は取りやめになるから
- 421 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 12:52:32.14 ID:IoH486TQ
- 海軍の作戦情報がアメちゃんに筒抜けだっただろうが…
情報戦で既に負けてるのに
ミッドウェーを押さえていればという妄想自体がもうね
- 422 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 13:41:23.24 ID:8dXnNfXM
- >>421
暗号はいずれバレんだが
普通なら逐一変えるんだけど
山本長官は自分の乗っているヤマトの位置がアメリカ軍にバレるのを恐れて暗号を変更せずに
東京から無線で南雲中将に、同じ暗号で通信した事が敗因
アメリカ人達は暗号を解いた事を誇ってないからな
日本側の情報からは出てこない事だ
- 423 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 13:51:42.77 ID:8dXnNfXM
- 日本側の情報だと
日本の将軍は命知らずの猛将で、血気余って敗北した
だが
アメリカ側の情報だと
日本の将軍は、ビビって作戦を続行した
なんだよ
自分たちの失敗を頑張りすぎちゃった結果としちゃうから
アメリカがものすごく凶悪な国家になってくる
- 424 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:15:50.25 ID:IoH486TQ
- >>423
庶民や下っ端の兵卒には苦痛を強いるだけ強いて
司令官の失敗をそんなテヘペロみたいな感じで誤魔化される国ならやっぱり
「日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする」
って言われても仕方ないんじゃないか?
- 425 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:23:56.83 ID:8dXnNfXM
- >>424
逆だよ。
嫌な国になったから>>423の事が起こってる
- 426 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:27:51.51 ID:8dXnNfXM
- >>424
そもそも、お前みたいに、ヘタレの将軍を見つけたら
毎回庶民とか兵卒を盾にして勝ち誇ったように叩くやつがいるから
ヘタレの将軍とそうでない将軍を見分ける作業ができなくなって
>>423のような誤った認識に陥るんだよ
wikipediaを見ても日本の記述には個人的なゴシップばかり書いているしな
俺が言ってる頭の悪い流れというのがそれ
アメリカの方では、もっと個別の要素に分析して書いてある
- 427 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:29:31.34 ID:BCHkWZIE
- アニメごときで反戦(笑)
- 428 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:35:26.91 ID:IoH486TQ
- じゃあなんで>>426は
日本語のwikipediaサゲて
アメリカのwikipediaアゲてんの?
- 429 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:39:06.61 ID:8dXnNfXM
- >>428
日本版ウィキペディアも日本の文献も
個人の功績に無関係に好き勝手にゴシップが山のように書いてあるからな
アメリカ版のほうが淡々と成果と失敗を載せてるぞ
- 430 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:47:51.53 ID:IoH486TQ
- いやいや、戦前を理想とするなら
その理想郷である大日本帝国に喧嘩吹っかけてきて
自衛戦争だったにもかかわらず負けたために
当事の帝国指導者達を戦争犯罪人に仕立て上げた
張本人であるアメリカの資料を
自国の当事者たちの資料より信用するわけ?
言ってることに一貫性がまるで無いよ。電波でも受信してるのか?
- 431 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 14:58:15.31 ID:8dXnNfXM
- >>430
別に理想郷ともしてないが
単にそうなったと答えただけ
お前には善と悪の世界しか存在しないのかな?
それが頭の悪い流れって奴なんだよ
善の流れと悪の流れを頭の中で勝手に作ってる
- 432 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:00:36.13 ID:8dXnNfXM
- ID:IoH486TQは勝手に一貫性という二つの流れを作ってるんだよ
これって神道的志向で
善=公正=清浄=出産
悪=卑怯=不潔=死=血=穢れ
っていう世の中の事象を善と悪に分類してしまう思考法のことで
戦後に主流になったやりかた。これはバカだって言ってる
少なくとも戦前の方がマシな思考法をする人がいたから
- 433 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:07:11.50 ID:IoH486TQ
- >>431
あ〜やっぱりw
ハイハイ、自宅警備ご苦労様です。
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 434 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:16:57.70 ID:p9PoE9Eb
- どうなってたら勝ちなのかにもよるけど、
まぁ植民地経営のために国内の財が持出されるわ、
ながいながい国境線まもるための軍費、おまけに
あちこちで共産ゲリラの相手しなきゃならんわでなかなか
国民のくらしは良くならんだろうね。
- 435 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:31:46.24 ID:8dXnNfXM
- >>433
このレスがお前の全てだろ
>>432の思考法を証明してる
- 436 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:36:33.27 ID:8dXnNfXM
- >>434
その国境線で重要な意味を持つのがガダルカナルとミッドウェイだよ
この二つの場所しか実は通路が存在しない
アメリカの世論が楽観的になったのはガダルカナルで勝利してからで
それ以前は被害が多ければ止めるところだった
ガダルカナルかミッドウェイを占拠したらオーストラリアを併合することが可能になるので
軍事費はオーストラリアや満州の資源を担保にすれば通用する
国民の暮らしが現在もいいかどうか不明だけどな
- 437 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 15:39:53.20 ID:8dXnNfXM
- アメリカの国力が巨大といっても
日本と違って自由の国で軍産複合体化してないから
戦争に使える国力はたいしたことないんだよ
世論が迎合しない限り
- 438 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:03:36.83 ID:p9PoE9Eb
- >>436
オーストラリア併合はさすがに誇大妄想が過ぎるかと。
陸軍は絶対無理って言うよ。大陸には中国、ソ連がいるの忘れてる?
- 439 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:12:32.26 ID:8dXnNfXM
- >>438
ガダルカナルはアメリカ、ニュージーランド、オーストリア間の流通路を支配してるので
落ちなければオーストラリアは降伏して交流を始めるか
捨て身で戦争を仕掛けてくる
- 440 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:17:30.20 ID:qY26dFsJ
- ってか既に無理って言われたからねー
だいたい、オーエンスタンレー山脈越えて行って奮戦したはいいが補給がどうにもならんで壊滅してるし。
まあ珊瑚海海戦で井上成美が撤退しなけりゃ、わざわざ山越えて行く必要もないから一時的にはどうなったか分からんけど、そこらへんは仮想戦記作家の領分
- 441 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:24:56.68 ID:p9PoE9Eb
- >>439
当時のスーパー楽観的な戦争計画でさえMO作戦成功させて
オーストラリアと単独講和できるかも、できたらいいな。くらいなのに交流とかありえない。
じじつニューギニア戦線でオージーどもに手ひどい目にあわされた。
いうこと聞かないと上陸してキャンベラまで進軍するぞっていっても、どうぞどうぞって笑われるだけだ。
- 442 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:45:33.93 ID:8dXnNfXM
- 思考が善悪二元論的だな
結論を求めすぎている
俺は、ガダルカナルを死守すれば、航空網が整備されて日本軍のより優位な攻撃が可能になるので
オーストラリアは死ぬ物狂いの攻撃をしてくるか、あきらめて交流するかを選ぶだろうといってるだけ
そこでアメリカの世論が休戦に傾いたら終わりだ
そもそも、日本に対して軍団を送ったのは、ガダルカナルで日本軍が敗北したことによって
アメリカの反戦世論が、戦争続行に傾いたからだよ
頭が悪いと理解が出来ないが
- 443 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 16:58:07.15 ID:lmRZBpzb
- スレを開いてワロタw
- 444 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 17:01:25.41 ID:ZFRhnNRR
- >>10
この世代は反体制、戦争反対ってのがインテリの象徴みたいに扱われていたので
勘違いした文化人に多いんだよ
- 445 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 17:15:06.14 ID:8dXnNfXM
- >>444
先に反戦=善とか頭の中で凝り固まっていて
その後に戦争=悪として語り始めるからな
その逆もしかり、
反戦=悪として戦争=善とするのも日本人の特徴
アメリカ人は負けた戦争も勝った戦争もちゃんと分析するんだが
- 446 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 18:02:48.81 ID:p9PoE9Eb
- >>445
べつに良い悪いの話はしたつもりないけどな。
史実で出来なかったことを出来る前提で簡単に論進めるから素直に聞けないんだよ。
あの戦争で南太平洋まで手を出したのは結果失敗だったって思うけど。思わない?
開戦当初の目標に達した時にすぐ絶対国防圏のほうに切り替えるべきだった。
そしたらもしかして有利に停戦できたかもしらん。
まぁ何言っても後知恵なんですけどね。
- 447 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 18:46:38.68 ID:qY26dFsJ
- ドヤ顔で軍産複合体やら善悪二元論とか言われてもアレだなあ
ガ島死守で航空網整備で豪相手に優位な攻撃ってんなら、航空機も乗員も艦船もすり減らされた戦いをするウォッチタワー作戦開始前に飛行場完成させて、しっかり陣地やら構築して、ヴァンデクリフトが上陸したら即刻叩き出せれば良かったんだけどね
より単純に言うなら善も悪も無く、アメちゃんには多方面に手を回しても余りあるくらい手の数があって、日本には流石にそこまでの手の数は無かったって話で
- 448 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 19:15:46.45 ID:MV8+R8kq
- >>444
いや大挙してメディアに就職したんだよ‥最終的には大量にエロ雑誌会社まで立ち上げる始末だったと当時のメディア関係者が邂逅してた。
殆どの日米保安条約反対デモ参加者が条約の内容を知ってたらデモなんか参加しなかったと言わしめる程に嘘のニュースを流してた。
- 449 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 20:12:08.87 ID:gJQIq+QU
- >>448
年齢見れば安保当時メディアに就職してた世代じゃないくらいわかりそうなもんだけどなw
- 450 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 20:32:08.05 ID:IoH486TQ
- 今日はID:8dXnNfXMがほぼ一人
気違いっぷりと無知晒してレス伸ばしたなw
あんな真似したくないわ〜。
何でもいいからもう一回レスしてみてw
- 451 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 21:05:48.12 ID:OE4nT8Ge
- いまの北朝鮮って、戦争に勝っていた場合の日本っぽい気がする。
- 452 :なまえないよぉ〜:2012/04/25(水) 23:16:26.81 ID:JSfLHoMt
- 都合の悪いことは全て日本になすりつける朝鮮人
朝鮮人は朝鮮人の暗部と向き合うべきだ
- 453 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 00:39:47.08 ID:8YbHK/dW
- 勝てば朝鮮と同化していた可能性も高まるし負けていいよ
- 454 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 02:30:49.82 ID:7GZ0tjuk
- 日本が負けていい国なら、
世界には消えていい国が幾つかあるよ
- 455 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 08:30:44.39 ID:/DnWjmzT
- つうか政治的には元々負けるつもりでやった戦争だし。
だたし外交的に好転を引き出す負け方をするつもりだったのに、軍部が暴走して最悪な負け方になってしまっただけ。
- 456 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 10:43:44.32 ID:7U4taUHS
- ミッドウェイで勝ってもハワイ攻略戦辺りでどうせ負ける。
ガダルカナルの消耗がなくともエセックス級が大量就役したらどうにもならない。
例え独ソ戦がなく、日米講和に持ち込めたとしても長期的な目でみたらアメリカとの戦力差は拡がる一方な訳だからどのみち日本は追い込まれる。
要は詰んでるということ。
- 457 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 12:12:59.70 ID:7GZ0tjuk
- 鈴木敏夫のようなテロリストは収容所に放り込むか窓に鉄格子が入った病院に入院させるべき
- 458 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 12:58:21.01 ID:KSqp9bsn
- 戦前を知らないからこの感想なんだろうな。
負けて良かった戦争なんか有るもんか。
- 459 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 13:20:02.72 ID:brufZDD3
- 発言者はチョンか創価だろ
情弱をダシにした戦後利権で
ウマウマだもんなw
一般人は戦前と対して変わらんし
タブー(こいつ等が作ったw)ができて、
精神的奴隷になってる分マイナス
- 460 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 13:23:23.91 ID:B9BzCbJ2
- 原爆2発も落とすは、民間人無差別爆撃するような国には勝てないだろ
- 461 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 14:46:13.74 ID:Q4IHmcDx
- 俺は男だが、ガキがいたらジブリより忍たま見せるわw
ジブリは説教くさくて胡散臭い。
- 462 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 17:24:05.19 ID:lHouG6Wc
- まあ、勝ったらソ連や中国みたいな国になってたのは間違いないだろうな。
が、それでも負けるよりはマシだったろうさ。負けた損失を考えると。
負けて良かったなんてのは後知恵の結果論でしかない。
イデオロギーを主張するために歴史を都合よく解釈して語ってるだけだよこいつ。
- 463 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 17:30:46.51 ID:esc4j9oH
- 負けて失ったものもある以上安易にこういう発言すべきではないと思う
別に嫌な国にはならんだろ
- 464 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 17:49:45.47 ID:HZFKowos
- 負けて良いとは思わないけど、かつてのバブル期を思い返すと、確かに日本の社会って調子に乗ってると、何か凄く下品で嫌な風潮になりがちな気がする。
まあ、そういう状況を「良かった」と言う人も多いだろうが。
- 465 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 20:13:10.45 ID:rN6011Km
- >>446
それ自体が自分にとって都合の良い妄想だよ
ガダルカナルで米軍が勝って補給線を得たことによって
米軍の世論は反戦から好戦に傾いて軍産複合体化の法案を維持して通すことが出来た
初めから引っ込んで国防に専念したらガダルカナルからニューギニアを米軍が占領して
包囲攻撃をかけてくるだけ
- 466 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 20:14:04.99 ID:rN6011Km
- >>450
お前のレス自体が俺の言ってることの証明だろ
- 467 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 20:17:23.55 ID:rN6011Km
- >>447
頭がおかしいのはお前だろ
お前は自分の作戦は成功することが前提で全部語ってるだろ
まるで当時の軍人のようにな
俺は、休戦のための条件が、ガダルカナルかミッドウェイを押さえること、と言ってるだけ
突破されたら確実に負けは決まりだし
押し返したらどうなるか不明
より強大な軍団が押し寄せてくるか、休戦に入るか
- 468 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 20:53:02.53 ID:4CzwuhBI
- 鈴木は利口なのか馬鹿なのか分からんな(笑)
思ったことを口に出して、その波及効果を理解してるのならいいけどさ。
- 469 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 20:56:58.71 ID:rN6011Km
- >>468
馬鹿だろ
波及効果を利用した結果、中身のマーケティング能力がどんどん落ちていくから
- 470 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 21:08:36.87 ID:rN6011Km
- マーケティング部門に円状商法しか出来ない奴が居座るだろ
そいつが席にしがみついてるうちは、円状商法なしで
マーケティングする人材をスカウトしたり育成できない
むしろまともにマーケティングする奴は嫌悪するし、
鈴木も鈴木で追い出したがるだろう
宮崎がだんだんロートルになっていくと
中身がスカスカになってオワコンになる
これはミッドウェイの敗因になった一つなんだよ
半年間の航海で、船や艦船機や人員を補充するプログラムを作らずに
職人の技とたまたま一発アテた軍官僚を無批判のまま放置してたから
真珠湾攻撃の8割程度まで戦闘力が下がっていた
反対にアメリカでは、勝った戦争でも司令官や教育プログラムの不備を積極的に指摘して言って
最良の状態を作って挑んだ
- 471 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 21:28:35.41 ID:xwadWcw2
- 成功するもなにも、その「休戦条件」のガ島死守なんてのが、史実で防備固める前にウォッチタワー作戦発動してああなったガ島抑えるなら、っていう実質無理だよね、って話なんだが、どうも人の文章読めんらしい
こういう他人の話は聞かない、自分の話は絶対って連中が作戦の神様とかの、だいたいかつての日本軍の悪名の原因になったアホ連中
- 472 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 21:30:16.19 ID:kQCwLCAE
- 先の戦争で日本が勝ってたら、日本語がアジアの準公用語になって
日本はもっと外向きの国、満州や中国、東南アジアに多大な投資をして、
若い技術者がどんどん海外に出て行くような国になっていたように思う
今のような極端な少子化とかそういう問題もなかったんじゃないか
- 473 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 21:51:03.57 ID:mcCGwOum
- >>468
馬鹿だろうな。
ジブリ=ダーティーなイメージをすっかり定着させてしまった。
今さらアットホームなムードで売ろうとしても手遅れ。
馬鹿だと思われるのはやっぱり馬鹿だから。
- 474 :なまえないよぉ〜:2012/04/26(木) 22:45:37.01 ID:cYGDWOhh
- >>451
外国人を拉致したり航空機爆破テロしたり戦う前から餓死者が何万人もでるような北朝鮮が
勝ってた場合の日本と同じなわけ無いだろwww
- 475 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 00:48:09.12 ID:2ZAH70pX
- 単に提携してるけどディズニーの奴らが嫌いだってだけじゃwwww
- 476 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/04/27(金) 02:16:58.40 ID:lQfg0LSs
-
ここ本当に萌えニュース+かw _φ(・_・
- 477 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 05:44:42.90 ID:fskcGtYA
- >>471
実質無理かどうかしらんが
ガダルカナル死守が成功率1%としたら
その後の休戦は0%だよ
- 478 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 05:51:19.78 ID:fskcGtYA
- >>475
そうでもないんだよね
ジブリって言う組織自体が当時の陸軍や海軍という特定集団の
さらにその中の一派閥のような形態を持ってたりする
派閥闘争、海軍と陸軍の闘争、さらにそれ以外の企業や国民との闘争をしなければならない
さらに、同じ派閥内での出世競争もあるので
自分の地位を脅かされないように
情報をオープンにしないで内輪の中のさらに内輪だけで情報をやり取りすると
後継者が育たずに、ロートルになっても采配を振るおうとしたりするから戦力が下降していく
千と千尋(真珠湾攻撃)のときの手法をずっと繰り返して玉砕をするパターンに入った
- 479 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 05:55:32.14 ID:fskcGtYA
- アメリカでは工具の使い方とかドッグでの船の修理の仕方とか
積極的に情報交換をして戦力を高めていったんだけど
日本の場合は、銃口のライフリングを削るのにも
教育方法を研究しないで親分の自尊心を保持させるために
弟子に見て覚えさせるような手法を使ってるからな
これが軍の統制から末端の部品作りまであらゆる場所で生産活動を阻害して
半年間での戦力低下を招いた
宮崎の親父の勤めていた工場でも同じことが起こっていて
ジブリでも起こってるだろう
- 480 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 06:15:19.71 ID:XEahdfQU
- 今、豊かさを享受している人間だからこそ
言えるセリフだよな
- 481 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 06:33:41.65 ID:fskcGtYA
- 宮崎の親父は部下の職人の教育プログラムを作り上げる知恵がなくて
職人達の親方システムを使って粗悪な部品を作り
それを軍に納品する時に、軍隊を手玉に取っていると思い込むことによって自尊心を満たし
子供にそれを伝えることによって共犯者として依存してたらしいな
日本人の場合は後半二行を美化して書き
さらに反対派も必要以上に悪く書くんだよ
考える脳がないから
アメリカ人の場合は、それは病気みたいなもんだよって一蹴して
前半二行の改善について議論するんだよ
- 482 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 06:49:17.39 ID:sKxtyBuM
- 戦争に負けた所で結局日本の構造は変わって無いよな。
福島の原発で一番ハッキリ露呈したじゃんか。
- 483 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 09:10:57.08 ID:i0nPPRrd
- >>482
親父→戦中、軍需工場を経営して軍部に取り入り私服を肥やす。
駿→戦後の原発行政の戦犯読売に協力、自然派アニメでクリーンなイメージを振りまく
確かに、気持ち悪いぐらい基本構造が変わってないw
- 484 :なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 09:38:13.73 ID:fskcGtYA
- >>483
もっとひどい
親父→軍部に粗悪な部品を売りつけ、自分の管理能力を批判せずに戦争なんてバカがするもんだと勝ったつもりでいる。
駿→ジブリオタに粗悪なハウル、ゲド、アリエッティ、ココリコを売りつけ
自分の管理能力を批判せずに、アニメなんてバカが見るもんだと勝った気分でいる。
犯罪心理学で言うところのダークトライアドっていう状態だな
遺伝子に刻まれた生存本能が悪い形で浮き出た状態で
ナルシシズム(自分への強い関心)、サイコパシー(衝動的でスリルを求めるが、他人には冷淡な態度)、マキャベリズム(嘘つきで搾取的な性格)をさす
しかも身内を無理やりかかわらせようとする
カルト教団の気質も兼ね備えてる
俺の身内にもこういう奴がいるよ
ブランド商→ブランド品なんでバカのつけるもの。学歴がすべて
ファッション商→ファッションなんて心の弱い人がやるもの。学歴がすべて
宮崎の精神病的な行動も結局は彼の、平均よりも優れた学歴によるものが原因だろ
病気みたいなもんだよ
- 485 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 03:43:26.82 ID:1jqwXTEI
- 親父→戦中、左翼(偽装保守)の敗戦革命に協力して軍需工場で私服を肥やす
駿→戦後、左翼(偽装保守)の愚民化政策、原発テロに協力、
民衆に性的堕落、原発放射能への諦念を植えつける
- 486 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 09:52:52.42 ID:Eg5iTI65
- 一人のキチガイが人の話も聞かず妄言だけ書き込むので
ヒステリーとノイローゼしか居なくなりました
- 487 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 10:09:05.78 ID:1jqwXTEI
- http://www.youtube.com/watch?v=Z1epvOrrmvY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=fBd_Q7JPxuc&feature=player_embedded
- 488 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:11:41.54 ID:cwHUSe8p
- なるほど>479
一律ある
- 489 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:50:34.79 ID:t6tdHiRc
- 戦争に負けても生き残った自分自身が、
もしかしたら戦争に負けようとするときに死んでいた他の誰かだったかもしれない、
たまたま運が良かっただけだ、ということを想像するなら、
結果的に負けてよかった、とはとても言えない。
結果的に負けてよかった、ということを言えてしまう自分自身が、
とても傲慢で、万能感に支配されていて、愚かであるということに
思い至らないのだろうか。
- 490 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 14:05:21.06 ID:SxmjfBZD
- バカサヨって大体こういうこというよな
- 491 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 19:09:46.73 ID:u9EtdaPO
- なんでこういうスレって軍オタ(笑)みたいなのが沸くんだww
天皇を含め勝てなかった指導部が無能だっただけ
- 492 :なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 23:57:25.23 ID:PGR7kBix
- こういうこと言ってりゃ、それなりにインテリ扱いされる時代ももうすぐ終わる。
国賊扱いが妥当だな。
- 493 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 06:52:29.58 ID:aZfF9mdQ
- http://www.youtube.com/watch?v=MTqti-FLR3E&feature=related
クメール・ルージュ(ポルポト派)はミュージシャンとインテリを大量虐殺
- 494 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 07:35:28.95 ID:8IU6rPN+
- 日本の文型は賢いんじゃなくて精神障害って事に気づいてないだけ
ダークトライアド的人格障害って奴で
欧米では精神病扱いされてる
マキャベリアリズム・・・目的のためには手段を選ばないうそつきの人格
で、サイコパシーの大量殺人犯やナルシストの自己陶酔者と遺伝子的に同じものを持ってる
日本の場合、東大の連中とかナベツネとかが精神病なんだけど
そいつらを正常扱いするために精神病判定に小細工をしたり
論文自体を無かったことにしてしまうので、気づかずに暴走する精神病患者が後を立たない
マキャベリの本にかぶれやすいらしい
詳しくはここに書いてある
http://en.wikipedia.org/wiki/Dark_triad
まぁ英語が読めるなら精神病にはならないが
- 495 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 10:42:41.99 ID:Sjvshmcg
- >>464
バブル期は田中角栄から続いた安定成長路線が崩壊した時期。
更に言えば、在日チョン勢力がおおっぴらに表舞台で好きにやり始めた時代だよ。
そう考えたら本当に嫌な時代だったな、日本人にとって。
- 496 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 13:10:17.88 ID:re7eEDEd
- 戦後復興期の成長時代のあらゆる豊かさを享受しながら
反戦反体制思想がトレンドの時代に育ったら、まあこうなるよね。
この世代の平均的な考え方だと思うけどな。
- 497 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 13:44:02.42 ID:U1VSGmwC
- カンボジアの例をあげる奴がいるが何がいいたいのかわからん。
@共産主義が台頭すればいずれ日本もこうなる
といいたいのか、
A国家総動員法の施行された日本は全体主義と共産主義の違いこそあれ
結果的に軍部および政府の専制的体制を許すことになり、庶民の娯楽は戒められることとなり
国威発揚のメッセージやスローガンが様々なメディアを占めることとなり
就学児童の勤労奉仕、女子挺身隊、学徒出陣、果ては兵士の命も顧みぬ特別攻撃隊の編成にまで発展した。
といいたいのか?
戦後の日本に様々な影響を及ぼしたGHQではあるがマッカーサーら進駐軍の統治が
陰鬱な全体主義からの解放者であった側面は大きい。
そもそも進駐軍の大部分を占めるアメリカが反共だし。
- 498 :なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 18:43:55.86 ID:9gvd1NrR
- >>494
マキャベリストとマキャベリの著作は全く別物だぞw
前者はマキャベリの思想を曲解した連中が創作した通称と言うかレッテル
後者は大衆や人間に対する観察が見事な歴史的名著
- 499 :なまえないよぉ〜:2012/04/30(月) 05:14:21.39 ID:MZnHaYLd
- 完全にスレタイ捏造じゃねえかw
マジで発狂してるネトウヨは愛国者を気取るならマトモな日本語読解力を身につけようぜw
- 500 :なまえないよぉ〜:2012/04/30(月) 09:03:21.36 ID:TrbyzHWQ
- ポルポト
は政権につくと、過激な農本主義
彼の文明を否定するがごとくの農本主義は、
一時期の科学文明批判をするエコロジストの理想と近いと思いませんか。
また、知識人の否定は老子の思想にまさに一致するものだと思えます。
科学文明を止めて、原始社会に戻る
潔癖な理想主義
ポルポトの写真は大量虐殺を行った独裁者にはとても思えません。
彼の良心の中では、彼のしたことは自分のためではなく、
良心に従ってこの虐殺を行ったのです。
そして、多くの理想主義者の良心の中でも・・・・
- 501 :なまえないよぉ〜:2012/04/30(月) 13:54:07.88 ID:+36Zvwcy
- >>499
そのネトウヨの聖典が“ネットde真実”だったりするんだからな。
皮肉なもんだ。
- 502 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 12:31:47.90 ID:1vJRdLnu
- このスレでダークトライアドを覚えた
- 503 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 18:23:24.45 ID:ll2GXx1N
- 俺も負けて良かったと思ってるよ、もし勝っていたら、在日だけでもハタ迷惑な朝鮮人が全員が日本人になるんだぞ
- 504 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 20:42:22.58 ID:1vJRdLnu
- その朝鮮人が今我が国で特権階級になりおおせている事実をどう考えるね?
人権侵害救済法案が可決されたら、朝鮮人は警察よりも強大な権力を手に入れるんだぜ?
実際、このまま恐ろしい動きをネットキー局は伝えない。
どうやらマスコミは日本人をバカにして騙そうとする勢力のメンバーと見ていいようだ。
- 505 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 23:22:01.07 ID:CiKRPNv2
- 確かに戦前の日本は気持ち悪かった。
同じ日本とは思えないね。
世界中から忌み嫌われてたのも分かる。
日本人から見ても気持ち悪いもん。
なぜ人は北朝鮮を見て気持ち悪く感じるのか?
それは戦前の日本とダブって見えてしまうからだろう。
ジブリのアニメなんか見ないけど、この人のいってること正論だよ。
- 506 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 23:36:34.24 ID:1vJRdLnu
- 人種差別意識に凝り固まった当時の白人国家と対立した戦前日本
これはある意味名誉ある孤立だった
一方、
同族同士ですら差別しあい、いつまでたっても未開国のままだった朝鮮人
戦後もいつまでたっても国を発展させることもできず
朝日新聞が宣伝した帰国事業を信じて帰国した鮮人たちは、地獄のような弾圧と搾取の日々を送った
金日成に参賀した朝日記者を取り囲んで「よくもこんな地獄に俺たちを送り込んでくれたな」と罵った
二代目は、主体農法とやらを国中に広めて百万人単位で餓死者を出した
この飢餓の恐ろしいところは「これだけ死んでも体制が揺るぎもしなかった」という点だ
朝鮮の独裁体制はそれほどまでに弱者の抵抗を許さないのだ
こんな国が戦前の日本と同じだって?なんの冗談だ?
- 507 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 23:42:15.17 ID:aWhEHjOj
- 負けて良かったってことは、戦争自体は肯定してるって事だよね。
開戦してなきゃ勝ちも負けもない訳だから。
まあ、戦死者に敬意さえ払うならそういう考えもありだと思うよ。
戦わず敗れるより、立ち上がって戦ったという事実は重要だろう。
- 508 :なまえないよぉ〜:2012/05/01(火) 23:59:59.07 ID:1vJRdLnu
- 山本太郎が竹島発言を批判されたとき、必死に愛国を装っていたっけ
露見した敵意を、捻じ曲がった理屈で善意のように取り繕っても、
「日本人をバカにし、日本を否定したい」という願望は透けて見える
テロ思想を疑われた時点で、既に負け
必死になって取り繕うほど、山本太郎並みの胡散臭さが噴き出てくるよ
- 509 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 00:05:41.20 ID:qi+C2Hd8
- ジブリは落ちぶれて良かった。
もしこのまま右肩上がりだと、
嫌な企業になったかもしれない、
と友人が言っていた。
- 510 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 00:18:37.82 ID:Xec+ej4Y
- 確実に勝てる戦争しかしてはいけないつーことだね
日本は勝てない戦争をして敗戦して、色々な国の人がいとも簡単に入り込み
日本人に色々な洗脳をして行った
それは今も続いているんだね
- 511 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 00:34:05.27 ID:9Ojsqc9A
- その洗脳から抜け出そうとする努力、スパイ防止法制定すら新聞やテレビは妨害してきた
世界中の国にある法律なのに
中国や南北朝鮮にもある
- 512 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 01:35:29.32 ID:IV51/w1n
- 原発PR施設にアンテナショップ出店してた時点で十分嫌な企業だろ
しかもショップ名が「どんぐり共和国」
鈴木の二枚舌が本当に嫌
- 513 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 01:46:20.81 ID:mzIrnPxg
- 素晴らしい作品のBD化なのにどうしてこういう駄文を寄稿して台無しにするかね
- 514 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 01:47:19.11 ID:6JpjxmZX
- 日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら
朝鮮人の要求が今の在日特権どころではなくなり日本は内部崩壊していただろう。
- 515 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 01:52:18.32 ID:6JpjxmZX
- >>505
北朝鮮から戦前日本を連想出来るなら君は無知だな。
朝鮮半島史や日本近代史のまともな本を一冊でも読めば、北朝鮮から李氏朝鮮を連想するんだけど
だからテレビですら金王朝という皮肉を使うのでは?
- 516 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 01:59:49.61 ID:9Ojsqc9A
- >>514
それは大東亜戦争云々と関係なかろう
朝鮮人と日本人の摩擦はいつか表面化する
朝鮮ヤクザと日本人による内戦が起きるだけだ
- 517 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 02:21:32.99 ID:ZSLCRw7J
- 剥奪
- 518 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 05:42:05.99 ID:HaoJOGy1
- 日本の勝利と家族の無事を祈念してサイパンで玉砕した俺の爺さんに謝れ(^ω^)
- 519 :なまえないよぉ〜:2012/05/02(水) 16:49:05.03 ID:9Ojsqc9A
- うちの爺さんは日支事変で戦死しました
- 520 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 10:38:37.76 ID:RdcDywEU
- >>514
朝鮮人に関しては日本が負けた事で居丈高になって
今の日本の惨状に至ると思うんだが
- 521 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 11:43:08.86 ID:In5diItF
- 日韓W杯の暴走とマスコミの異常な持ち上げで、多くの日本人が在日半島問わず朝鮮人を
文明社会の異物、ハッキリ言うと「敵」と 認識した。
韓流はそれに対する撹乱工作。
- 522 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:21:45.32 ID:IhD3Ob1Z
- こんなこという奴は敵国のスパイ。
スパイ防止法のあるなしにかかわらず、
そう判断するのが古今東西、正常な認識。
過去の発言はネットで広まって、永久に残るというのに、、、
- 523 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:23:41.97 ID:t7dno0rJ
- でもさ、朝鮮人は全殺ししておくべきだったよね
そのせいで、今の日本はめちゃくちゃになっちゃったわけだし
- 524 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:37:39.72 ID:mh2715K3
- そもそも勝てるわけなかった戦争なわけだから
- 525 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:40:10.43 ID:H6jwdWR4
- 取り合えず
鈴木pは天才p
それ以上にしたたかに感じたのが吾郎
- 526 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:40:23.03 ID:RdcDywEU
-
少なくともたかが商売上のリップサービス(だったか?)で
先達に泥を塗るような事は言うべきじゃなかった
そこだけ今後やめてもらえればいい
- 527 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 12:57:36.87 ID:b2kv0W9c
- 負けてよかったって勝つ可能性がハナクソほどでもあったとでも思ってんのか
- 528 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 13:24:49.63 ID:zvSUEh+E
- 要するに、「あの戦争」とは日本と中国のふたつの近世社会が文字通り命がけで雌雄を競った戦いだったのであり、
そして日本はアメリカに負ける前に中国に負けたのです。
だって、アメリカとも戦わないと中国との戦争を続けられなくなった時点で、すでに負けじゃないですか。
『あの戦争になぜ負けたのか』式の著作は山ほどありますが、負けた相手をアメリカだと書いている時点で、まったくわかってないのと同じ。
対中戦線と対米戦線の両方を含んだ「あの戦争」をいかに呼ぶかについては、右派好みの「大東亜戦争」から
左派好みの「十五年戦争」「アジア・太平洋戦争」まで諸案がありますが、私の授業では「日中戦争とそのオマケ」と呼べと指導しています。
対米開戦以降の太平洋戦争自体が、それまでの日中戦争の敗戦処理なのです。
(與那覇潤『中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史』
- 529 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 13:29:28.27 ID:RdcDywEU
- 戦争の意味は他で論じればいい
こういう風に変な混ぜ込みが混ざる時点で
余計な事に言及したのがわかる
- 530 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 16:11:04.77 ID:9sT6saB7
- 本当にジブリの将来を考えるなら鈴木は引退すべきだろう
無能なんだから余計なこと言うなと
- 531 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 17:09:41.78 ID:2vA5MXSg
- たしかに戦争に負けていなかったらずっと現人神崇拝が続いて軍国主義教育で
殺伐とした空気のままずっと来ていたかも知れない
そうはいってもやっぱり負けてほしくはなかったし、事実として負けてしまったのでね
ヨォロッパ指向については維新以来ずっとあったんだから論には少し違和感あるけどね
たしかに軍国主義の陸軍が威張っていた嫌な時代には西洋全体から遠ざかっていたけど
- 532 :なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 19:24:46.26 ID:n3TQr+eU
- 従軍経験ある人の前でこのセリフを吐いてみれば良いんじゃね?
あっパヤオみたいな空襲経験程度で
戦争体験(笑)とか言ってる奴らは無しでね(しかも、あの人は戦時中ですらブルジョア待遇)ww
- 533 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 01:02:18.77 ID:QZErG7pA
- >>532
従軍経験ある人程共感されるかも。
- 534 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 07:23:25.78 ID:GpiXU0P0
- 共産主義=ユダヤ=白人至上主義=ブサヨ=宮崎ジブリ=偽装保守左翼=コミンテルン敗戦革命
コナン・ナウシカはワンワールド・ニューワールドオーダー
- 535 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:12:06.24 ID:d7aOtpb4
- >>533
それはないよw
年配の方にその手の事を悪くいうと
普通に怒られる
(○○部隊にいたとか、誇りに思ってる人が割と多い)
- 536 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 10:31:16.30 ID:jQyO/1xd
- >>532
軍需関連会社のお坊ちゃんなんだよね>パヤたん
- 537 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:03:17.68 ID:hH3XdMSz
- スパイ防止法制定
日中記者交換協定永久破棄
占領憲法9条改正
総連・民潭、日中友好協会、解同、朝鮮ヤクザを常時監視対象に
精神障害判定に「ダークトライアド」追加
これだけやってから話し合おうか、もちろん君らが日本国民だったらだけど
- 538 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:00:40.28 ID:QZErG7pA
- >>535
従軍経験者でも反戦志向の人はいるよ。
- 539 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 12:03:53.84 ID:oDgyhWGM
- 戦前に大日本帝国が国際連盟に人種的差別撤廃案を提出していたと
気色ばんで書き込みしてた奴が居たが笑わせる。
自分が誇らしげに自慢していたことの全く真逆の人種差別を
今まさに堂々としているのに…なんというパラドックスw
自分の意に反する書き込みがあれば誰彼構わず
全部朝鮮人やスパイ扱いかよ、どうかしてるわ
精神障害判定云々書き込んでいる奴が一番サイコパスじゃねえか。
萌え板の話題から全く離れてるから、どっか行ってくんねぇかな
- 540 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:11:23.63 ID:hH3XdMSz
- >>538
反戦を主張する人間の中でも常人と精神障害者は居るよ
戦争を防ぐ方法や早期に矛を収める方法を考える人間と
負けてよかったと考える狂人と
- 541 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:18:23.29 ID:tc4nV88p
- 狂人とまではいかずとも
自分が責任を背負ってない国家レベルの重い話に
身の程越えて「余計な事言わなくていい」でいいよもう
意固地になって余計こじれそうだ
- 542 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 13:54:06.18 ID:FJxbCl0H
- >>539
大日本帝国がしてたのも別に善意じゃないだろうけどな
- 543 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 16:34:34.10 ID:jQyO/1xd
- >>542
逆に善意だからマズかったのかもしれない
善意が生むディストピア的な意味で
- 544 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 17:11:38.32 ID:1E4xcVB4
- >>1
死ね国賊
- 545 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 22:43:23.16 ID:hH3XdMSz
- ベトナム戦争負けてよかったっていうアメリカ人は居たようだが、
アメリカ社会でも、これはマズイだろ?っ感じになって、 今ではそういうことを言うバカは精神病扱いになるそうだね
- 546 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:34:44.64 ID:oDS/gLr7
- >>545
息を吐くように嘘をつくのって、ネトウヨと朝鮮人の得意技なの?w
- 547 :なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 23:59:27.79 ID:0+UcHgV+
- でももし戦勝国の側だったら今頃どんな国になってたんだろうな
北みたいな国になってたかもな
- 548 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:33:14.45 ID:bsbIJtmE
- >>546
誇り高いエベンキ族が自虐的になってはいかんなぁ、君。
- 549 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 00:39:13.31 ID:uReqkImM
- アルメニアってその頃の政権こうもりだったんだってね
- 550 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 11:45:41.51 ID:bsbIJtmE
- >>531
昭和帝は天皇機関説を推しておられた。
君はチョンかテロ思想分子だね
- 551 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 12:02:42.24 ID:ByTdVj5a
- >>547
勝ち方による。
てか当時の「世界」の殆どを敵に回してた形になっていたわけで、
戦時体制は当時の日本の姿ではまったくない。
要は、「欧米露と、東南アジア〜東アジアの権益で折り合いを付けた」、以外の
日本の勝ちという形は考え難い。
普通の国家になってただろう、と考える。
- 552 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 12:44:59.28 ID:2iZYBESN
- 日本は戦うか植民地になるしかなかったから戦ったわけ。それで負けてよかったって、
団塊馬鹿すぎ。
- 553 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 13:07:10.92 ID:Ot/yrER3
- 結局茶髪にして白人のチンポしゃぶってんだから
戦わなくてもよかっただろ
「戦って負ける」じゃなくて(「戦って勝つ」でもなく)
「戦わない」ほうがよかったんだよ
ブサヨジブリは敗戦革命したいようだが
- 554 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:01:06.70 ID:NPq/gaeC
- >>1
アホかこいつ。まず勝つために戦うような戦争じゃなかっただろ
もうこいつら老害の思い出話にはウンザリ。現代になんの寄与もしない
これからドンドン糞映画を量産して凋落していくだろうから
たっぷりと不様な老醜を晒して枯れていくんだな
- 555 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:14:26.42 ID:s4lASRPd
- 今や、戦後や高度成長期すら知らない世代が戦争経験者にドヤ顔で戦時中の国情について講釈垂れるご時世だからな。
勝っても負けてもダメになってるよ。
- 556 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:15:31.62 ID:XNVn+Xqo
- >>448
> 最終的には大量にエロ雑誌会社まで立ち上げる始末だったと当時のメディア関係者が邂逅してた。
かい‐こう【×邂×逅】
[名](スル)思いがけなく出あうこと。偶然の出あい。めぐりあい。「旧友と―する」
- 557 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:29:02.92 ID:IY9m1igk
- アメリカに負けたからまだましだったってだけで
中国とかに負けてたら今頃日本がチベットになってたかもしれないのに結果論だけで語るなよ
- 558 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:42:08.27 ID:wQ+kVqwO
- >>22
それを考えると
鈴木敏夫の言うことには一理ある気もするんだよな
中国に通じて侵略を先導した可能性も高い
- 559 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 16:54:35.32 ID:NPq/gaeC
- あのとき正しかったかどうかでなく、お前ら老害の戦後思想が現代にとって害悪なだけなんだよ
全共闘だかでワーキャー反体制を騒いでおいて、年食ったらその体制側に回って利権を貪ってるクズ世代
そんな世代の歴史観なんて何の役にも立たないからさっさとくたばれと
- 560 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 17:15:16.99 ID:pYNM23pa
- たしかに中国に負けた後とか想像するだけで怖い
- 561 :なまえないよぉ〜:2012/05/05(土) 22:47:02.58 ID:bsbIJtmE
-
大西哲光(オオニシノリミツ)千葉県市川市の朝鮮部落出身の在日朝鮮_人enjoy Korea うおっちんぐ。 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/enkori/archives/50604315.html#
このリンクの調子が悪いんだが、誰か直してくれないか?
- 562 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 01:54:50.50 ID:comCToMa
- >>1
戦争が終わってよかったとか軍政が終わってよかったならまだしも
負けてよかったとかアホの極み
そんでもってお前らの下らんイデオロギー闘争と堕落・放漫のつけはてめぇらできっちり払えよ
- 563 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 02:22:40.90 ID:yvLO7jvW
- >>560
- 564 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 08:16:00.04 ID:zISWhTOm
- >>562
確かに「終わって良かった」なら分かるが「負けて良かった」は絶対おかしい
この発言に賛同してる奴は尻尾が見えてるから隠せよw
正体バレバレだから
- 565 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 08:26:54.20 ID:MU9VwWjM
- どんな国が嫌な国なのか。
すげー横柄な奴だな。
- 566 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 08:49:06.33 ID:vf7Nfuv6
- これだけ目立ちたがるプロデューサーもめずらしい
- 567 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 09:41:18.64 ID:Y7Jk8iO7
- 嫌じゃない国なんて、このバカプロデューサーやレーニンの頭の中にしかない
現実世界では独裁者が実現不可能なイデオロギーを実現するために大虐殺
- 568 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 09:46:49.18 ID:SIPR4j9V
- もし勝って大東亜共栄圏を作ってたらその方がアジアは安定してたかもしれん
ヨーロッパも今のEUよりドイツ主導の統一の方が良かったってのは十分ありうるし
まあアメリカソ連に勝つのはほぼ不可能な話だったわけだし、仮にかっても10中89
中国の人口にやられちゃうだろうが
- 569 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 10:07:02.16 ID:Y7Jk8iO7
- 大陸に関しては、普通の神経があれば関わりたくないだろう日本人なら
怪しいビジネスパーソンなら、国にどんな被害があろうと関わろうとするだろうから、政治の舵取りは大事だよね
田中角榮最大の失敗は日中国交回復でもあるし
- 570 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 11:42:30.16 ID:4XLTxCP1
- 敗戦して茶髪にして白人の真似してる国に国力も保守も糞あるかwはやくアメリカの自治州になれよw
- 571 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 13:07:08.00 ID:4XLTxCP1
- 敗戦して茶髪にして白人の真似してる国に国力も保守も糞もあるかwはやくアメリカの自治州になれよw
- 572 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 13:22:02.45 ID:Y7Jk8iO7
- アメリカの連邦法が適用されたらお前ら朝鮮人には不都合な事が起きるぞ
- 573 :なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 13:25:28.56 ID:uSBveQg5
- >>571
敗戦して韓国人みたいに白人の振りしてる国に国力も保守も糞もあるかw
はやくアメリカの自治州になれよw
あっ経済的にはまた植民地になったな韓国はクソ在日www
- 574 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 07:39:56.76 ID:0DUJpga1
- この際もっともっと糞発言して若い世代を怒らせて欲しい
次世代が直面している地獄を造ったのはこの糞団塊なんだから
- 575 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 09:34:03.85 ID:nCI5pJdR
- 戦争に負けたデメリットとして国民が卑屈になった、
うじうじと日本人が日本人の悪口を言う国になった、
欧米崇拝がひどくなって宗教に近くなった、
文化のすべてが欧米の流行文化の猿真似だ、
男が弱くなった、国民がお上から命令されて動く民族性が治らない、
などいっぱいあるんだが。
- 576 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:04:45.72 ID:yYRcbUPz
- まあ敗戦で帝国主義の軍拡レースから降りれたのは大きいよね。
あのまま大東亜共栄圏なんて出来てたら、日本はそれを抱えたまま冷戦を戦わなきゃならん訳で。
英米ソとにらみ合いながらベトナム戦争やアフガンを支援しなきゃならなくなる。
負担が大きすぎて暗い時代にはなってただろう。
- 577 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:41:13.77 ID:0DUJpga1
- 英米崇拝どころか支那朝鮮への従属意識に凝り固まったテロ思想団塊が糞発言してんだろ
何で論旨をすり替えるんだ
- 578 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:48:10.26 ID:0DUJpga1
- 実際、アジア不安定要素は支那朝鮮なんだから、
危険なアジア現況を作ったのは支那朝鮮に異常な親和性を持つ糞団塊と言える。
- 579 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:49:45.40 ID:g5ei0Rrn
- ジブリ自体赤の集団だし
- 580 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:30:08.94 ID:SiVSlTkB
- >>758
反原発は左翼が多いと経産省保守が批判してるが
そもそも原発推進も偽装保守左翼だからwwwww
原発が国家防衛w
本当の保守なら原発なんてまどろっこしいんでなくて核武装だw
平和憲法も原発もいらんw
- 581 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:52:01.64 ID:giIKJJbH
- 日本は負けても良かったかもしれないがドイツが可愛そうだな。
日本がアメリカ参戦の口実さえ作らなければ
ドイツはイギリスとソ連を下す事も不可能ではなかっただろうに。
中国とかロシアにびくびくしている現代よりも
ドイツとアメリカがにらみ合う世の中の方が特定アジアに
悩まされない分マシな気がする。
- 582 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:59:55.86 ID:u6Cw6Wru
- >>581
ナチスに支援された国民党と大陸で泥仕合続けることになるよ。
あと幻想いだいたままの共産主義者が世界中で武力闘争。
- 583 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:41:07.49 ID:0DUJpga1
- 発電しながらプルトニウム作れるんだからいいじゃないか原発
- 584 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:26:11.76 ID:UkgdXCOM
- どうやっても勝てなかったから安心しろ
- 585 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:38:48.85 ID:46gBS3bf
- 読売、徳間のおかげで世襲までOKなジブリ王国を作ってもらったんだから
パヤオが原発について意見するのはダメというか
発言権すらないと思う
(恥知らずに事故後に声明出しちゃったけどww)
- 586 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 21:41:11.57 ID:rT364Rkm
-
売国奴呼ばわりジブリ不買運動をされても文句は言えんぞ
ジブリで自分が重い立場だと自覚があってこれは
あまりにも迂闊すぎる
- 587 :なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:29:39.66 ID:UkgdXCOM
- >>586
宮崎駿がアカとか周知の事実だし
今更不買運動とか無いだろ
- 588 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:58:34.88 ID:oKvMeJWs
- 許さないからな、売国奴の言ったことやったこと
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/868/451/4a643b80d0.jpg
- 589 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 06:21:32.15 ID:3lu9HJnz
- 元々チョンは、日本の弱体化を狙って脱原発活動をしてた。
表面的にはエコ/ロハス/スローライフとか謳い、環境問題NPO/NGOを隠れ蓑にしてね
そういう団体の裏側を探ると何かと韓国に行き着く
ピースボート関係の人物が創立に絡んでたり(ミスチル坂本龍一のapバンクもそう)
- 590 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 08:27:29.42 ID:3lu9HJnz
- http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=4
宮崎アニメがここまで祭り上げられたのは、やはりバリバリの左翼 社会主義者である宮崎の作品イデオロギーをよく知っている、日本人フヌケ化を画策する反日左翼マスコミの思惑が大きく働いている。
- 591 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 08:37:18.69 ID:oKvMeJWs
- 太陽の王子ホルスの大冒険が労組アニメと言われたのが懐かしい
あの頃は軽い笑いが出るだけの話題だったが、今ではテロ思想アニメが蛇蠍のように嫌われている
- 592 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 09:13:01.51 ID:sG+o9thA
- 鈴木敏夫のようなバカを粛清しないと社会はよくならないと思う。
- 593 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 12:35:53.20 ID:HIxFtHuH
- 日本の都近畿
日本建国2700年の地、近畿
日本文明・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
2000年日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
ゲーム・百人一首・花札・カラオケ・落語・漫才・歌舞伎・能・和食・忍者・あらゆる日本文明起源の地 近畿
世界のゲーム・文化・芸術・芸能の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
偉大な文化・偉大な発明・ノーベル賞を次々生む天才の地、近畿
劣等朝鮮人流刑地部落 トンキン
家業盗人 トンキン
有能日本から首都天皇家企業文化ヒトモノカネを盗んだ トンキン
盗んだものを未だに返還しない犯罪者 トンキン
盗みだけで何も生み出さない無能、 トンキン
下衆ウリ朝日TBSNHKトンキン瓦版屋が・低国の低俗反日文化チョン・ドブネズミ・痔ブリ垂れ流す朝鮮部落、トンキン
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、 トンキン
日本・日本企業・日本の都市の発展偉業に異常に嫉妬し妨害する部落、トンキン
勝手に戦争を起こし勝手に負けた異民族、トンキン
長崎広島に原爆を落とした張本人犯罪人 、トンキン
日本・愛国心・誇りと関係のない朝鮮部落、トンキン
政治が出来ない地、トンキン
邪鬼相憐れむ非人、トンキン
トンキンという最底辺は日本に寄生する癌 罰すべき追放すべき癌
都近畿は 日本の礎、国を愛し国に誇りを持ち国を豊かにする宝である
- 594 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 13:00:14.97 ID:oKvMeJWs
- 戦争の話を持ち出せばアメリカ憎しの論調を作れると思ってるんだから
団塊やチョンの頭は血の巡りが悪いわ
次の世代が自分らと同じバカだと信じてるんだから
- 595 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 14:07:22.33 ID:3lu9HJnz
- スタジオジブリの国民的アニメ「となりのトトロ」
スタジオジブリの名作「となりのトトロ」
この国民的人気アニメ
スタジオジブリ作品と言えば、もう国民的アニメと言えるでしょう
スタジオジブリ」は、国民的アニメ制作集団
http://www.cinematoday.jp/page/N0031926
『となりのトトロ』『魔女の宅急便』を被災地で無料巡回上映
プリンセス・ジブリ
http://www.youtube.com/watch?v=jYUcP95BCfw
http://www.youtube.com/watch?v=TQGW8eKcU9I
- 596 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 14:28:40.11 ID:3lu9HJnz
- プリンセス・ジブリ
http://www.youtube.com/watch?v=Lo62K60iKGo
http://www.youtube.com/watch?v=tShZdSKDA68
- 597 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 18:36:03.86 ID:XxO7RRNq
- こういう人達に聞いてみたいんだけど、戦時中や戦争前くらいで、嫌じゃない国って具体的にはどこなんだろう。
スターリンのソ連?ヒトラーのドイツ?まさか帝国主義バリバリの英米じゃないだろうし。
欧州はヴィシー政権下のフランスやスペイン、イタリアを始め軒並みドイツ寄りの反共ファシズムだし、インド、東南アジアは植民地。
当時の日本人が苦し紛れに大東亜共栄圏とか言い出すのも仕方ない状況なんだけど。
- 598 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 18:49:00.08 ID:oKvMeJWs
- テロ思想分子は良民のことなど配慮しません
むしろ良民を騙し踏みつけにして欲望を満たそうとします。
- 599 :なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 21:41:06.95 ID:/5yIjooO
- 戦前は格差(今もあるけどw)があったにせよ
当時の世界水準から見たら相当マシな生活をしてただろw
あんなに文化的に見ても面白い時代はなかなか無いのに
何故か戦後の連中は暗黒期にしたがるよな
おかしな話だ
- 600 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 01:27:14.33 ID:UzSOqodD
- 俺が言いたいことを>>2が既に言ってくれてたw
「風立ちぬ」は鈴木抜きでお願いします
できればジブリじゃなく二馬力かテレコムか日本アニメーションでよろ
- 601 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 04:42:05.07 ID:Th2Tx/cG
- 鈴木って時代背景とか全く勉強してねーんだなぁ
- 602 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 04:57:57.46 ID:5EVra+gS
- 勝ってたら、負けなくて良かったっていうんだろうな。ただの商売人が
- 603 :なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 05:20:04.79 ID:/jgf1dbK
- 狂った思想に支配された時点でコイツは終わり
たとえ正しい歴史を教えてやっても、コイツはすぐに歴史を否定して狂ったデマを垂れ流す仕事を始めるだろう
狂った思想に支配されるということは、社会や民族と敵対するということ
過去の歴史が証明している
確証バイアス(確証だけを求め、反証の収集を避ける心の働き)の影響により誤った仮説を信じた者は、学会が蓄積した経験的なデータが仮説に反したのを知ると、経験を無視・排除してしまう。
歴史学会が蓄積したデータも、鈴木PDにかかれば「否定すべき敵対情報」となる
別に鈴木が特別なわけではない。過去、NHKや朝日新聞や中小媒体が繰り返してきたことだ
狂人の行動パターンは歴史が記憶している
科学の世界では、ノーベル賞学者アーヴィング・ラングミュアによって、痛烈な批判がなされている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E7%9A%84%E7%A7%91%E5%AD%A6
学問の病理現象 by D.A.R(Digital Archaeology Resources in Japan日本の考古学リソースのデジタル化)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/zenki/pathological.htm
他者への思いやりや社会への感謝を忘れた者、精神が病んだ者が影響力を持つと、とんでもない発言を始めるものだ
鈴木PDだけじゃなくNHKや朝日新聞の奴も反省しろよ、お前らに反省ができるのなら
- 604 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 06:14:13.73 ID:lMo98Oz3
- こう指摘すると煽りや冷やかしは黙る
あとはインベーダーチョンやテロ思想分子をどう扱うか、だ
- 605 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 19:54:57.45 ID:PZpbkwa+
- >>385
>ABCD包囲網を受けて身動きとれなくなった日本は、
>自由と権利を求めて動いた
自衛というなら、せめて満州に徹してろって。
満州事変に続く北支介入
南京占領で調子に乗って「蒋介石を相手とせず」
ナチスと組み援蒋ルート遮断の北部仏印進駐、に続く欧米領視野の南部仏印進駐
適当なところで止められずドツボ(石油禁輸ハルノート)に。
- 606 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 19:56:41.69 ID:PZpbkwa+
- >>144
>日本が解放したアジア諸国
主目的は ×アジア諸民族の独立 ○石油資源の確保
当時の状況と方針。
朝鮮・台湾は併合、満州国は傀儡、東南アジアの重要地は帝国領方針、
仏印地域はドイツ傀儡のフランス政権支配を容認。
- 607 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:01:22.53 ID:PZpbkwa+
- >>144
>東条内閣にしても文民である近衛内閣が政権を投げ出した結果
近衛を元凶にして、東條を擁護する者が多いけど、
東條も日中戦拡大の一翼を担い、南進論支持、首相前は対米強硬派。
近衛を貶しても、東條が上がる訳ではない。
東條が首相に任命されたのも、
軍部で対米強硬派の頭だった東條に対米回避を命じたら、
軍部の強硬派も抑えられるとの判断。
もともとの東條は「避戦の人」とは言えない。
日中戦では参謀長のクセに、「東條兵団」なんか作って戦線広げてた。
- 608 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:20:15.80 ID:PZpbkwa+
- >>151
>朝鮮も満州も極めて合法的に併合し、また独立させている
満州事変に関しては、国際連盟の決議で正当性を否定され脱退。
また満州国は関東軍に背けない体制で、日本人優遇国だった。
>日中戦争も盧溝橋で攻撃してきたのは中国側だった。
挑発の域を出ない謎発砲に対し、中国陣地に戦闘前進したら衝突したグレー事件だがな。
それと盧溝橋の前から、日本は中国に対し、主権侵害を含む介入工作を行ってる。
- 609 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:25:46.71 ID:PZpbkwa+
- >>311
>戦前の生活は、文化レベルにしても今とたいして変わらんよ
都市部の割と良い層の話を聞いて、日本全体に一般化してるの?
貧困層の酷い状況(特に東北農民など)への憤りが、2.26事件の原動力にもなってる。
あと財閥支配などで、格差の問題も今とは比較にならない。
- 610 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:26:55.70 ID:PZpbkwa+
-
低脳保守が、無知な一般人を煽る間違った内容
・お人好しの日本人は、朝鮮人に懇願され嫌だったが併合してやった
(実際は日本内でも併合派が主流。反対派だった伊藤も閣議に従い消極容認)
・中国軍が日本居留民を虐殺したのが日中戦の発端
(通州事件は日中戦の発端ではなく、犯人も中華民国軍ではない)
・アメリカは石油禁輸を警告も無しに突然行い、まさに不可避な罠だった
(アメリカの高官は、日本の南部仏印進駐前に、交渉断絶の警告を行ってる)
- 611 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:36:36.75 ID:PZpbkwa+
- 近ごろ「ネットで真実に目覚めた。お前ら歴史を勉強しろ」な保守発言が目立つ。
しかし基本的な知識も無いのに、偏向者に煽られた輩ばかりで、
レベルの低い単純善悪論を基調にしたのが多い。
- 612 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:48:34.48 ID:A0kJJJEH
- まあかつ
- 613 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:49:53.83 ID:A0kJJJEH
- 勝ってたらこんだけ自由にアニメやらゲームやらを楽しめる国にはなってなかったろうであることは確かだな
- 614 :なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 21:09:24.14 ID:+XeZdz+d
- >日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
同意。
現代にもいるよね。負けを知らない世代。
若いころは戦争を知らない子供たちとか言って調子こいて上の世代を否定し、
内ゲバやテロでメチャクチャやって、性的にだらしなくなり、女は醜くなり、
そのくせほとんどがしれっと社会に溶け込んで、
子供をがんじがらめ、もしくは過保護に育てて使い物にならなくした社会のゴミ。
団塊。
- 615 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 06:34:44.92 ID:8g33v3gC
- ネットで真実に目覚めるんじゃない
既存のメディアが日本と日本人への工作機関に成り下がっただけだ
洗脳から目覚める機会はリアルにあるし
リアルな経験で目覚めないバカにネットを与えても、何も気付くことは出来ない
- 616 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 06:35:03.84 ID:qlDcyC7S
- /| ,/|
く K 」
_r'" `ヽ
ミ(~ ゚-‐ `、
,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ゴ キ ブ リ
i'^ ヘ `l STUDIO GOKIBLI
| ^
- 617 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/05/11(金) 08:10:57.96 ID:R3gs8YuD
- ジョセフ・ナイの
ガリバー旅行記の書かれた時代背景と内容を見てから
天空の城ラピュタをみると隠された意図がわかっておもしろいよ
wwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 08:13:30.95 ID:7WfswL2c
- 北朝鮮みたくなっていたんだろうな
- 619 :明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/05/11(金) 08:13:56.48 ID:R3gs8YuD
- ジョナサン・スウィフトだったすまそwwwwwwww
- 620 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:24:55.90 ID:8g33v3gC
- >>618
主体農法で百万単位の餓死者を出す日本……想像できません
チョンの悲劇はチョンにしか起こせませんから!
- 621 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 20:09:37.42 ID:8g33v3gC
- http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2011378/full/
特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』の「巨神兵像」竹谷隆之作(C)二馬力・G
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120510/2011378_201205100285110001336635650c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120510/2011378_201205100285541001336635650c.jpg
- 622 :なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 20:12:38.75 ID:5QYm3rB9
- >>617
ガリバー旅行記は偉大なる風刺文学で
天空の城ラピュタはただのエンタメ映画だと思うぞ
そしてガリバー旅行記の方は、
これから500年たっても価値を失わないと思う(と言うか人類が存続する限り不滅)
対して天空の城ラピュタはそんなに寿命は無い
- 623 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:36:51.51 ID:cZ2MSQUb
- >>173
なんでやねん。1920年代ですら支出内の軍事費率知ってて言ってんのか?
海軍比率とか米英10で日本約7だ。
当時のGDP比考えたらいかに軍事大国か分かるだろ?
- 624 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:57:07.10 ID:FOMDZBls
- 軍備のない軍事国家もあれば軍備が整った穏健国家もある
ただ、ハルノート突きつけられたらどんな国も交渉の無駄を悟るだろうな
- 625 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 10:23:27.43 ID:qqfLD3oo
- もしWW2で日本が奇跡的に勝っていたらどうなったんだろうか
- 626 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 10:28:07.09 ID:5ZxfCfAX
- 荒巻義雄の架空戦記でも読んでれば?
歴史のifを論じても仕方がないって教えて貰わなかった?
- 627 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 17:02:05.14 ID:8lw6F3hM
- では未来のifの話を、もしまかり間違ってインターネット右翼あたりの戦争万歳な連中が権力持って、
日本が軍事国家に転換し、各国に喧嘩ふっかけだしたらどうなるか
- 628 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 17:07:37.57 ID:h/w9PnU/
- >>627
日本にゃ継戦能力ないからなぁ
- 629 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 19:46:28.58 ID:I1wAB5id
- >>624
ハルノートには実はプランAとプランBが最終的にまとまっていた。
プランAは皆様ご存じの戦争するための無理難題な国家崩壊シナリオルート。
プランBは満州国鉄道の権益割合を日露戦争の立役者となった方のルーズベルトと約束した通り、半分半分にすること。日本が単独で独占してから米国と大陸利権を巡って争いが起きたのを契約履行を求めるもの。天皇陛下による国体護持も認めている。
そして、両者の案を携えた米国代表者は、大日本国帝国と交渉した担当者は戦争回避ルートのプランBはださずに、プランAをだして大日本帝国との戦争を促進させた。
ちなみに、その時の米国代表者は第二次世界大戦終了後、ソビエトと中国大陸の共産化を受けて実施された米国内での共産主義者スパイ防止法(通称、赤狩り)によりソ連のスパイで有ることが判明し、逮捕されている。
ソースは米国公開公文書を自分で探してみそ。つまり、ドイツと大日本帝国から挟み撃ちにされたくないソ連は米国内にスパイを育成して、大日本帝国がソ連に侵攻するのを押さえるため、米国を焚き付けた。
- 630 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 20:25:56.67 ID:sApxrOyo
- ハルノート受諾すれば、アメリカ参戦がなくなって
数年以内にドイツが勝利するのでその後に
再度のチャンスを狙えば良かったのに。
ヨーロッパ全土を支配化に治めたドイツの後ろ盾があれば
アメリカ相手でも互角に戦えると思うんだが。
そういうIFも見たかったかも。
- 631 :なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 20:36:28.75 ID:5OY5Ml5q
- >>630
機関銃の前で敗戦するガダルカナルとか、
レーダー、飛行機に圧倒的に差があるミッドウェーとか見ていると
日本が勝つシナリオが見当たらない。
- 632 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 17:56:53.00 ID:0KlNrZ5Q
- >>630
例え対日開戦がなくとも、アメリカはそれ以前から独ソ戦でソ連をレンドリースで支援してるから
ドイツがソ戦に勝つこと自体が無理だよ。
日本も石油禁輸されてるわけで、例え英米に対して譲歩し続けてもドイツは対ソ戦で
日本は日中戦争で、それぞれの泥沼での自滅崩壊は免れない。
- 633 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 18:06:27.17 ID:c2VeB9ML
- ま、少なくとも戦争に負けていなかったら
アニメ作った人々
軍医
戦闘機屋
戦闘機設計士
戦闘機整備士
戦闘機パイロット
になってそう。
- 634 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 19:29:54.76 ID:SlFgnTL+
- >>633
マジレスすると戦時中も「桃太郎、海の神兵」とか
ちゃんとしたアニメは作られていたから問題なし
むしろパヤオは軍事国家なら大好きな戦記アニメばかり国費で作れて
幸福な日々を送るんじゃないだろうかw
- 635 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 20:11:52.61 ID:3TyukDac
- >>622
ガリバーも小人国、巨人国を皆知ってるが、天空の城は知らない人の方が多いぞ
ジブリ作品も、大多数は消えても
出来の良い1つか2つは100年後も残っている可能性はある
- 636 :なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 23:52:19.53 ID:pInCS1dt
- 航空機技術者が自動車や鉄道に流れて今があるんだけど、航空大国の日本もあり得たのだ
- 637 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 00:28:32.70 ID:kW9GeTRL
- もし日本が戦争に勝っていれば
共産主義もギャンブル資本主義も無い
アジアにとって平和な世界が築けたのに
とても残念。
ところで、共産主義とギャンブル資本主義って
どっちもユダヤが起源だな。
結局日本が負けてユダヤが世界を支配したって
事なんだな。
- 638 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 01:26:05.94 ID:zmZ/SEUh
- 共産主義と資本主義って当事者同士は
互いに国家としての存在を認めないほど激しくいがみ合ってたのにね
- 639 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 18:17:54.32 ID:cYHVWcDn
- すくなくとも戦争に負けたっていうかアメリカ文化に支配されたことで
庵野がエバを作れたよね
ゲンドウ=アメリカでシンジ=日本ていうアニメだからね
なぜゲンドウの無茶な命令をシンジは必死で進んで聞こうとするのか
シンジはゲンドウの支配から逃げ出すと、どうして自分が悪いと思うのか
シンジ(日本人)が優等生だからこそアスカ(ドイツ人)に嫉妬されるというw
そして作中でシンジが優等生であることが何一つ肯定されてないと
それはアメリカ文化に染められた日本人の自分がなくなった姿だからね
- 640 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 18:24:23.18 ID:/n29LNyc
- >>636
パヤオは、そっちのifの世界の方が喜びそうだなw
- 641 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 20:36:00.92 ID:P0PkqodC
- >>639
巨神兵スレ行けよ
- 642 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 20:49:21.84 ID:zM+y8Hje
- イマサラだが
>>631
ガダルカナルやミッドウェー時には、日米の技術的差はほとんどなかったぞ。
アメリカはガダルカナルで物量に勝る日本相手に粘り強く戦い、ミッドウェーでは攻撃第一陣の雷撃機部隊は日本の護衛戦闘機に一掃されてる。
アメリカの勝利は将兵の血の滲む努力の賜物であって、決して楽勝ではない。
- 643 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 21:04:59.40 ID:QzU4BmyC
- >>445
反戦=善 っとかっていう割には
ソ連のアフガン侵攻(1979)にはだんまりだったな.
中共が仕掛けた中越戦争(1978)には反応すらも示さなかったな.
- 644 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 21:09:24.27 ID:WNU2JplP
- お前らどんだけ鈴木嫌いなんだよw
てか、パヤオと鈴木はよく組めたな
一見すると似た思想もっていそうだけど実際は似て非なるもの
だろ
- 645 :なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 22:17:51.82 ID:zmZ/SEUh
- >>642
そうした構図をさらに極端にしたのがイランイラク戦争だな
- 646 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 08:51:11.13 ID:LRsBHaV6
- >>445
アメリカの反戦キチガイもたいがいやぞ
ベトナム戦争で息子が戦死した家にわざわざ電話して
「侵略者を殺した北ベトナムの英雄を心から応援する」って言ったそうだからな
- 647 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 09:01:17.48 ID:aEATnro5
- >>644
死ぬまでアニメ作らせてやる
- 648 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 09:04:05.19 ID:LRsBHaV6
- >>445
いやホンマ、頼むから「日本人の特徴」とかいうフレーズ使う時はキチンと説得力ある言い方をしてくれ
デリケートな話題なんだから
日本人でもアメリカ人でもバカは居るだろ、日本でもアメリカでもバカの暴走を防げないところはあるだろ
文明社会を維持するには、うまくキチガイだけにブレーキをかける工夫が重要で、
でも世の中には「頭のいいキチガイ」が居て規制を迂回したり規制を骨抜きにしたりする。
文明社会を維持する行為は、このいたちごっこに粘り強く対応することなんだ
日本の場合は労組を通じてマスコミがテロ思想分子やインベーダーに浸透されてガタガタだけどな
- 649 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 12:48:59.97 ID:3hb5yIHe
- ソースを明らかにしない引用は、発言した本人が言ったのと同様の責任として判断して良い
だから”ある人”=鈴木氏でOK
- 650 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2012/05/15(火) 13:37:12.43 ID:2N5N4Br5
- なんちゅうことか「ナウシカ」スポンサーに、防衛省契約高・常時1位企業。
将来「兵器産業がジブリライセンシー」にならんかったら、ええけんど。これには怒ってもええ。
- 651 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 13:55:33.43 ID:LRsBHaV6
- >>643
アフガン侵攻に抗議する意味でナウシカ描いたパヤオがまだ正常に近かったのか
- 652 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 14:17:07.51 ID:SKJDtULs
- 戦争で兵士として戦って死んだじいさん
生き残った年寄り連中はこんなのばっかりです
日本は嫌な国になりました
- 653 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 19:00:32.22 ID:RYFGuaL1
- >>652
どちらかと言うと
今は戦時中にガキだったあたりの奴が無茶苦茶やってる印象
特にパヤオ辺りとか
良い奴と言うか愚直な、男らしい奴程
戦争なんかじゃ真っ先に死ぬだろうし、、、
- 654 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 21:14:59.45 ID:LRsBHaV6
- キチガイの砂場になった日本で育つと、普通はマスコミ嫌いになる
ただ、情報リテラシーが低い人は騙され続ける。
- 655 :なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 22:38:58.25 ID:SuAUg6VE
- >>653
小林よしのりが戦争論3でそうした現象について言及してた記憶が
- 656 :なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 08:07:44.68 ID:HANrfi9i
- 日本解体を図った反日テロリストの系譜
「反日左翼」思想(自称左翼・似非左翼)の歴史
戦前
ルソー→反日活動の淵源
マルクス→日本共産党、その他の左翼
コミンテルン(国際共産主義)→尾崎秀実、ゾルゲグループ
日本を反英米戦争へ誘導(シベリヤ傾斜論)を近衛文麿が主導
大東亜戦争 (左翼による敗戦革命が目的)
日本をアメリカなど資本主義国家(西側)と戦わせ、敗戦させ、
日本、アジア、中国を赤化し、ソ連を防衛
戦後
GHQにはルーズベルト大統領周辺の共産主義者が流入
反日左翼政策を実施→日本経済は戦時中よりも悪化
(1947年の二・一ゼネスト中止後の対日占領政策の右旋回で終了)
日本共産党と朝鮮総連が暴力革命を目指し破壊活動
共産主義者同盟(ブント)やその一派の赤軍派が破壊活動
日教組や全教組が反日教育実施
報道機関への反日テロ思想分子浸透、反日報道(朝日新聞、毎日新聞、TBS、テレビ朝日、NHK)
在日朝鮮人に加えて朝鮮半島支那大陸からのインベーダー注入
反日左翼政権の誕生
第一期 日本新党 小沢一郎、細川護煕(近衛文麿の孫)
第二期 民主党 小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦
日本解体法案の推進
外国人参政権、人権擁護法案(民主党案:人権侵害救済法案)
いかに日本が長期間にわたり「反日左翼」により侵害されてきたかが分かるだろう。
鳩山由紀夫(反日左翼首相)は戦前の近衛文麿(コミンテルン政権)と同一である。
これらすべて、スパイ防止法を作ったら24時間監視せねばならない奴らだ。
(民潭系総連系日中友好協会系団体、共産党系社会党系団体、大手新聞社労組、放送局労組など)
2012年にも行われる解散総選挙では、正しい選択をしなければならない。
- 657 :なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 08:52:29.36 ID:m7lDNF2X
- >>655
ドルヲタの与太話なんざ、まともに聞く価値無し
- 658 :なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 09:08:38.96 ID:se2wbtI6
- 嫌いならとっとと日本を出ていけよ
ほんと鬱陶しい
- 659 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 06:17:04.92 ID:0eJgmQGQ
- 支那朝鮮人なんか屁とも思ってないが、その前に国内の敵をたたき潰しましょう!
------------------------------------
●外患誘致罪:国民裁判被告候補リスト
1)秋山耿太郎(1945/2/12- あきやまこうたろう)現朝日新聞社代表取締役社長
2005年社長就任。「秋」は在日に多く息子は覚醒剤で逮捕
2)朝比奈 豊(1947/09/14- あさひなゆたか) 現毎日新聞社代表取締役社長
2008年社長就任。先々代社長の斎藤明は監禁され全裸にされ写真に撮られた。
3)小出宣昭(1944/09- こいでのぶあき) 現中日新聞社代表取締役社長
1教科で入れるレイプ大学卒。なぜか正確な生年月日が分からない謎の人物。
ネットで出てくる写真もなぜか全て微妙にぼやけている。絶対に何かある。
外国のマフィアかよ?ヤバイよコイツ!
4)日枝 久(1937/12/31- ひえだ ひさし 東京都 元労組) 現フジグループ代表取締役会長
1教科で入れるレイプ大を卒業して高麗大学(韓国)の名誉経営学博士.
こいつらを国民の力で法廷の場に引きずり出しつるし上げ背後関係を洗いましょう!
- 660 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 09:10:09.55 ID:RhsO6Cqn
- 朝鮮総連はもともと、日本共産党の力添えで設立されたもの
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311149318
- 661 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 13:19:41.21 ID:Z9+G0JFO
- みんながそう思ってても口に出してはいけないことってのが理解できないのだろうか?
- 662 :なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 13:22:40.58 ID:fhknWAxa
- こんなクズ国家、存在してる事自体おかしい。逝ってよし。
- 663 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 02:06:01.01 ID:4zSv7XO3
- >>662
いいんだよ、日本から出て行っても
- 664 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 02:35:54.43 ID:oEvdLD/5
- 左翼って沖縄の民間人ガーって割に
徴兵されて戦地に送り込まれた人間の事は
扱いが酷いよね
- 665 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 06:07:30.26 ID:hEdAAScQ
- 儲かる被害者儲からない被害者を選り分けてるから仕方ないよ。
- 666 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 12:32:15.55 ID:4zSv7XO3
- メディアではしゃぐ団塊からは、ゲロ以下の臭いしかしねぇ
- 667 :なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 13:40:51.33 ID:miPbawf8
- 狭山事件は部落差別利権と関係がある → 極左
狭山事件はトトロのモデル → 強姦殺人事件・性犯罪者
- 668 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 22:10:25.92 ID:tz6aeH4z
- 中国人、朝鮮・韓国人の人口比と凶悪犯罪発生率の関係を調べてみた
http://www.youtube.com/watch?v=SCmXFc5lh8g&nofeather=True
野田首相も朝鮮式飲み方
http://www.youtube.com/watch?v=r6FFFnhnG8o
拡散事案)【マスコミの正体と韓流ブームの捏造・入門編】.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=xVzm1_RZM-o
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=channel_video_title
『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第2巻: セックスと嘘と従軍慰安婦
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qgh-Eoav-JU
最高裁判決を遵守せず在日不法占拠を放置する宇治市を徹底抗議
http://www.youtube.com/watch?v=T7AK-cIxn3w
韓流終了&謝罪外交終了のゴングが鳴った!!
http://www.youtube.com/watch?v=Yc56t1GlMJ0
反日から親日に覚醒した中国人の手記
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=waoAw2RXX5A
- 669 :なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 23:12:49.11 ID:0Znb0GWQ
- >>1
負けたからこういうバカが生まれたんだよね
- 670 :なまえないよぉ〜:2012/05/26(土) 21:06:26.71 ID:nWsJ67ha
- 語り継ぐしかないでしょう
マスコミや公立校の教師はコイツの仲間
我々が語り継ぐしかない
- 671 : 【中部電 - %】 :2012/05/27(日) 10:24:58.06 ID:Og4dko20
- ここまで反日国の工作員、売国奴が大活躍しても潰れない日本!!
まじ、神の国かも。。。
- 672 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 22:14:52.52 ID:RUn7OtaO
- テロ教師やインベーダー放送局はバカとぼんやりさんしか騙せない
そんだけ
- 673 :sage:2012/05/27(日) 23:12:08.47 ID:Vqz2YD8J
- ネトウヨ的に国家財政上回る軍自費に借金まみれで軍事クーデターしまくり首謀者お咎め無しの北朝鮮より醜い国に戻りたいと思うの?
- 674 :なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 23:38:33.71 ID:RUn7OtaO
- 北朝鮮は現代に甦った李朝
あらゆる意味で日本と異なる存在
『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第2巻: セックスと嘘と従軍慰安婦
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qgh-Eoav-JU
- 675 :なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 01:14:20.40 ID:FagwGHPU
- まぁ、日本のマスコミは在日の意向で動いてるようなもんだし、信用度ゼロだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17188140
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト -イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 【ネトウヨ】とは、かつて嫌韓厨という言葉を流行らせようとしたが
│ ヽー—'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~/ 「それがまったく定着しなかったので、その代わりとして
│ 〉 |│ |`ー^ー— r' | 今、朝鮮系民族が必死なって連呼している言葉だ!
│/───| | |/| l ト、 | 同じ特定アジアといっても、中国系では全く使用されないので、
│irー-、 ー ,} | / i 書き込んている民族をマッハで判別できる便利なキーワードだぞ!
- 676 :なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 00:01:25.41 ID:Ev1OlLYq
- 【芸能】キングコングの梶原雄太 これまでに母親に受給された保護費について現時点では「返還せず」 指摘あれば「考える」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338269138/
【芸能】ブラマヨの吉田敬が河本批判のユーザーに差別発言「ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338298640/
【芸能】「片山は後で謝ることになる」…河本準一・姉の“逆ギレ”に批判殺到! 「なんなんだこの家族」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338270842/
【芸能】岡山市幹部が河本準一に怒る!「毎日のようにテレビに出るようになってから母親への支援を頼んだが、いつも素知らぬ顔」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338270066/
日本は戦争に負けて、嫌な奴らが好き勝手にする国になりましたよ
- 677 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 02:09:56.22 ID:KYuHu5OD
- 戦争に負けても軍国主義的思想を持ったバカ共が日本の教育界を腐らせたけどな。
特に田舎の学校に多かったね。
- 678 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 02:58:41.05 ID:W6H0Rp8j
- >>677
いったい何処の日本のことをいってるんだ?
今の公立校教育現場は国家解体論者の砂場だ
日本人の子どもが、支那朝鮮からの侵略に無防備になるような歴史授業が行われているぞ
- 679 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 03:05:48.87 ID:W6H0Rp8j
- 【芸能】吉本断行!所属タレント全員に一斉聞き取り調査★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338347077/
【芸能】キングコングの梶原雄太も母が生活保護! 昨年3月から140万円★17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338391393/
【芸能】キングコングの梶原雄太が緊急釈明「不正受給の感覚は正直ない」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338390942/
【芸能】キングコングの西野亮廣「声が出なくなってしまいました」 舞台欠席
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338368121/
厳しい生活保護基準のため、肝心の日本人が給付を受けられない
しかし、在日朝鮮人は厳しい調査が全く行われない。
今回の不正受給問題の主なプレイヤーは在日朝鮮人と睨んでよい
西野は相方を間違えた。
今回の事実判明を受けて心因反応の病人になった。相方の問題なのに
- 680 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 03:19:19.77 ID:W6H0Rp8j
-
【芸能】ブラマヨの吉田敬が河本批判のユーザーに差別発言「ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!」★11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338347199/
【芸能】カルビーがブラックマヨネーズのCMをサイトから削除 吉田の「食物連鎖の一番下の人♪」不謹慎ツイートが原因か★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338362174/
【芸能】ブラマヨ・吉田が差別発言でCM削除されたことをカルビー広報部が認める「吉田さんの発言でお客様から意見が寄せられた結果」★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338384365/
こういう問題を正していくことすら、大変なエネルギーが必要だ
悪事を行う朝鮮系タレントをマスコミが全力で庇うから、問題を直線的に解決できない
戦争に負けたせいで本当に嫌な国になったよ
- 681 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 03:30:38.92 ID:W6H0Rp8j
- 【芸能】河本準一への激励ツイートを一般人から批判されたオリラジ藤森「(河本は)詐欺ではない」「はいさようなら!ブロック!」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338270235/
【芸能】カンニング竹山、片山さつき氏を痛烈に批判「こんな真実でもないことをワッと言っちゃう人が本当の事を追及できますか?」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338370580/
【芸能】「アホかつーの」 歌手の河口恭吾さん、河本追及の片山さつき議員を批判★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338377022/
杉村太蔵「国会議員が実名で生活保護公表は許されない」 西川史子「片山さんを言うのはお門違い片山さんが悪い事したわけじゃない」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338184523/
【芸能】納得できないIZAM 生活保護が「必要じゃない人に回っている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338362910/
河本擁護で騒がしい奴は朝鮮系かテロ思想分子と見ていい
マスコミのダンマリで、今こそ仕事どきと思って騒いでいるんだろうが
こんな奴らを赦したら、ますます日本は嫌な国になる
身分を明らかにして批判している方が朝鮮ヤクザに襲われないように対処が必要なのではなかろうか
- 682 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 03:43:49.80 ID:W6H0Rp8j
- 【芸能】河本がツイート「ファン、関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしました」「舞台やTVで一日も早くファンに恩返ししたい」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338082000/
河本の母親「勝手に世間の人が勘違いして騒いでいる。言う人は言うし、わたしはあんまり気にしていない。」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338076678/
【生ポ】河本準一が過去に100万円以下の年収と言うのはウソ? 本人の発言よりバレる (動画アリ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338212077/
【吉本芸人】河本準一、母以外の親族も生活保護を受給 週刊誌「FLASH」報じる★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338398574/
【芸能】ステップワゴンのサイトから河本準一の姿を削除した本田技研工業は復活に慎重 「現状では、そのままにします」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338081852/
【芸能】次長課長・河本、津山市の観光大使辞任へ[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338329072/
【芸能】津山市長 「河本準一さんは観光大使に不適格」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338245218/
【芸能】河本準一 謝罪会見直後、バラエティ出演をドタキャンしていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338217583/
【芸能】河本準一が日本テレビに生放送で出演!ガッツポーズつきで挨拶「応援よろしくお願いいたします」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338362139/
【芸能】お笑いコンビ・雨上がり決死隊、河本問題「知らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338015024/
今回の主役は現場復帰
小物タレントは火の粉が飛んでくるのが怖いようだ
現状、日本は嫌な国のままだ
- 683 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 03:44:32.23 ID:KYuHu5OD
- >>678
マジレスすると年代は70年代半ばから80年代前半
場所は山に囲まれたド田舎で部落もある
- 684 :なまえないよぉ〜:2012/05/31(木) 04:16:11.14 ID:W6H0Rp8j
- こっちも80年代の学校現場を知ってるが、
人口5万足らずの地方都市の公立校現場をイカレ教師どもが仕切って地元の僧侶を使って反戦講談を繰り返していた
地元の飲み屋では朝鮮人ホステス刺殺事件支那人ホステス刺殺事件が続発して、外国系への警戒が深まった時期だったが、
それでも日本人悪玉説を学校現場で繰り返して叫んでいたから地元で静かな反発を受けていた
その教師どもはもちろんメーデーや平和大行進の壇上の常連だ
集会場を警備する警官を敵意丸出しの目つきで睨んでいた
- 685 :なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 12:38:28.72 ID:Lq7dR8uE
- 戦争に負けたせいで鈴木のような頭おかしい奴がのさばる世の中になった
- 686 : 【中部電 - %】 :2012/06/02(土) 05:31:15.37 ID:P55J/3Ls
- まあ、負けて良かったなんて洒落でも言っちゃいかんな、
国賊呼ばわりされてもしょうがない。
ああ、マジで言ってるんだったな。。。
- 687 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 15:29:12.27 ID:hHYcGjSH
- マスコミはテロ思想分子とインベーダーの巣窟だから、今後もコイツらはマスコミから支援を受け続けるんだろう
胸くそ悪くて仕方ないわ
- 688 :なまえないよぉ〜:2012/06/02(土) 21:33:01.17 ID:fVE5rSNq
- >>21
ミュージシャンとかアニメーターが思想を炸裂させてるの見ると何か醒める
- 689 :なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 12:07:19.15 ID:r5qtw0Aj
- マスコミの中のキチガイがコイツや宮崎駿や坂本龍一なんかに発言の場所を与えている訳だから、
事実上、マスコミの中のキチガイの代弁者に過ぎないんだよね
代弁者は使い捨てにされ、マスコミの中のキチガイは安全地帯で次の代弁者を選別してる
代弁者の一人が成功したらマスコミのご意見番みたいになる
マスコミの中のキチガイはリスクなしで対日情報工作できる訳だ
スパイ防止法作ってマスコミの中のキチガイを二十四時間監視しないといけないんだよ
- 690 :なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 07:58:04.00 ID:H2VTSyDl
- >>688
> >>21
> ミュージシャンとかアニメーターが思想を炸裂させてるの見ると何か醒める
皮肉なことに、文明国の表現者は国や地域コミュニティを破壊し民衆を苦しめる
一方、野蛮国の表現者は自由や文化的社会の追及、衛生保健や社会の発展を民衆に語りかける
だから、文明国の表現者はアジアのならず者国家が大好き
野蛮国の表現者は独裁者に弾圧されノーベル平和賞にノミネートされる
野蛮社会のメンバーである大江健三郎は、マスコミの情報撹乱によりノーベル文学賞を受賞したが、後の沖縄裁判で著作の嘘がバレて、更に強硬に嘘を認めなかった
ノーベル財団は頭を抱えた
日本のマスコミに重用される表現者は、だいたい文明社会の敵対者と見てよい
- 691 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 01:52:43.59 ID:6pfvqnI6
- 国なんてただの手段でしかないだろ。
良けりゃ続けるし駄目ならとっとと棄てて新しく創るだけ。
- 692 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 09:00:48.88 ID:ybOK/7Yf
- >>691
> 国なんてただの手段でしかないだろ。
> 良けりゃ続けるし駄目ならとっとと棄てて新しく創るだけ。
アハハハ
じやぁなんで支那朝鮮の民衆は自国を潰して更新しないの?
文革で虐殺、飢餓、食人行為で1000万単位で人民を失い、天安門では未来を担う若者を射殺轢殺
金日成の国家乗っ取りから朝鮮戦争停戦後の粛清まで殺しまくり、二代目は主体農法で百万単位で餓死者を出したり、
周辺に放射能以下の毒を垂れ流す糞体制なんか、とっくの昔に潰れてるべきでしょ
- 693 :なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 12:30:06.80 ID:x1Py7ZqW
- なんかネットウヨって
自国の利益を最優先するのが愛国心と勘違いしている気がして怖いな。
自国の利益の為に侵略を正当化するなら
西洋の植民地政策や中国のチベット侵略も叩けなくなるじゃん。
- 694 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 00:22:19.03 ID:046QyDmu
- やれやれ、狂ったテロ思想分子なのか朝鮮人インベーダーなのか支那共産匪なのか分からんが、酷い言い草だね
当時は先に支那人が居留民を大量虐殺したから各国の軍隊が自国民保護に動いたんだよ
しかも、日本軍の平和維持活動は現地の支那人に歓迎されている
街の良民に危害を加える匪賊(共産党のこと)に困っていた現地人はこぞって住居の玄関に
「大日本帝國戸入」と書かれた貼り紙を貼り、幟を上げた
しかも、これは一定の効果があった
東京裁判で南京も訴状に上がったが、裁かれることは無かった
支那朝鮮支配者は裁判で勝てぬと分かると日中記者交換協定&日中友好協会という侵略ツールで日本人を騙そうとした
日本人が毎日読む新聞や毎日見るテレビ・毎日聞くラジオで日本人を騙そうとした
そうやってばらまいた嘘を使って日本を痛め付けようとしている
しかし、嘘はいずれバレるものだ
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=waoAw2RXX5A
この記録では、日本人歯科医が当時20代の支那人女性に金歯を施したという聞き取り調査もある
国を挙げて「日本人は凶悪な集団」という宣伝をしても、当の支那人が事実を突き止めてしまうのだ
そして、日本軍が支那の良民のために施した平和維持活動が無くなると、支那大陸は地獄に戻った
良民たちを苦しめた匪賊が支配者になったのだから、そうなるのも当然といえる
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1893/
そして日本の庇護がなくなった支那大陸の日常がこれだ
コソコソ隠れての虐待でなく道端で普通に児童虐待
http://japan0609.blog40.fc2.com/?mode=m&no=178
まぁ、動画コメントにもあるが、このまま支那共産匪体制による日本侵略が進めば、
これが20年後の日本で普通に見られる風景になるだろう
- 695 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 14:27:01.11 ID:/cRvB4i1
- >>691
田中芳樹乙
そううまく行くなら世話ねえわ
- 696 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 14:56:17.10 ID:GpMgePVc
- >>693
自国の行為は正当化するけど他国が同じことをしたら批判するのをダブルスタンダードっていいたいのか?w
相手がダブルスタンダードだったら全ての行為を無に帰す特殊能力保有者の方ですか?w
学園都市だか箱庭学園だかしらんがそっちで思う存分戦って来いw
現実にはそんなもんじゃ書き込みの一つすらも抑制できてないじゃんww
- 697 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 17:10:13.74 ID:046QyDmu
- スパイ戦争に勝つには、外国からのスパイを処分するより、裏切り者を処刑していく方が効率がよい。
在日チョンはウザいけど、まずNHKや朝日新聞社などの裏切り者マスコミをスパイ防止法でガチガチに締め上げることが先なのだ。
片山さつきさんが首相になったらスパイ防止法制定と日中記者交換協定を廃棄してもらおう。
- 698 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 18:03:37.30 ID:PrkaKqKy
- ジブリは左だから
- 699 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 18:16:11.37 ID:/BNxLZcA
- いいわけねえだろ。
いまだにアメリカの属国で近所のヤクザ国家に粘着されてへこついてんの。
今どきの若者は…なんて言うけど、今どき年寄りの方がよっぽど理解できねぇよ。
やっぱり戦争は勝って終わらなきゃなと思う。こんな年寄りにならないためにね
- 700 :なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 19:48:41.76 ID:046QyDmu
- しかしまぁ、
人類史上最高のピースキーピングフォースだった日本軍が、まるで人類史上最低の侵略者であるかのように語られているのは、
一種のかいぎゃくではあるな
言いふらしているのが日本のマスコミだから、全然笑えないんだけど
- 701 :なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 03:56:34.98 ID:PttW6g29
- 発言者は間違いなくGHQの負の遺産
こう言った連中に富や発言権が集中するのを見ると
やっぱり戦争には負けてはいけないと実感する
- 702 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 06:26:02.11 ID:7PLHysvC
- >>652
この人たち(宮崎駿さん世代)は戦時中、4歳とかの幼児だよ。
水野晴郎さんでも中学生くらい。晴郎さんは分別がつく年だから戦後を受け入れ切れず
苦しまれたのだけれど、宮崎さんはほぼ戦後の人間だ。
戦争体験としては四歳のとき空襲から逃れるとき、見知らぬお婆さんが難儀しているのを見て、
両親に助けてほしいと言いたかったが、言い出せなかったというものがあると。
- 703 :なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 06:30:02.05 ID:oBB4DUJD
- 宮崎アニメ好きだけどこの世代は正直気持ち悪いわ
- 704 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 03:50:20.46 ID:pzeyAujg
- 【芸能】「全米デビューおめでとう」「もう国会に呼べよ」…「The Wall Street Journal」にも取り上げられた河本準一にバッシング相次ぐ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339165445/
鈴木PDにコメントいただきたい
日本は戦争に負けて、鈴木の仲間たちが好き勝手にする嫌な国になった
- 705 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 07:05:18.27 ID:AFBACmXg
- 毎回思うが、この類いの発言は戦死した人に失礼
戦死した人は負けるために戦った訳じゃないんだよ
それを良い大人が『負けて良かったですね(キリッ)』って
どうせこいつの親父は戦地に行ってないんだろうな
もし身内が戦地に行ってたらこんな軽々しい発言は出来んよ
- 706 :なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 12:18:20.45 ID:pzeyAujg
- もう片山さつきさん以外信じられない
http://blog-imgs-36.fc2.com/i/s/i/isinohune/mabi1208.jpg
鈴木とか、出自の怪しい朝鮮飲み代議士は日の当たる所で仕事できないようにすべき
もちろんテロ思想分子の吸着装置となったマスコミは全力で締め上げよう
レモン汁搾り取った残りカスぐらいにしてやろう
- 707 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 10:18:08.64 ID:wycdRHXO
- やっぱ電通だよな
あそここそ24時間監視すべき
民潭よりも総聯よりも日中友好協会よりも危険
- 708 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 10:46:14.36 ID:HOkda/Hk
- 日本軍はピースキーピングフォースだったのか?
- 709 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 10:55:19.85 ID:wycdRHXO
- http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=FMKZzZREqh8&nomobile=1
NHKがつまみ食いした取材を偏見で編集し、映像をコンポジットしたり、切り取ったりし、
NHKの偏見に合うようにして、国内では夜9:00のゴールデンタイムに南京陥落の誤った歴史認識を報道した、
そしてコンポジットされた映像を中国語のサブタイトルに翻訳している。映像に合うような炸裂音や音響効果を挿入してビデオやDVDを配布していた。
そのような日本と中国の世論を誘導した報道が日本に存在する、それが事実を見誤らせる根本と思います。NHKアーカイブからコンポジット部分をDVDマニアに削除してもらったら真実が見えました。
NHKのDVDは映像も音声もまるでae911のように編集されていました。
NHKは国民も外国の人々をも誘導するプロパガンダ集団です。日本からNHKを追い出すか潰して、新しい正しい放送協会を設立すべきと思います。
kazuko289 1 か月前
- 710 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 11:33:31.51 ID:78KHBESF
- 水木しげる辺りは「戦争は嫌だな〜」とかは言いそうだけど
「負けて良かった」とは絶対に言わないだろ
つまり、そう言う事だ。
- 711 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:28:56.20 ID:IbIpRjHn
- 軍事政権そのものに問題があったよ。
軍事政権って身体を鍛えたり生活も清廉としているし、そのなんだ左翼政権とかなり似ているね。
軍事政権に移行するおよそ10年前の関東大震災で日本は狂ったと思う。
金無いから領土広げよう、ならば戦争だ、だもの。
- 712 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:32:39.90 ID:wycdRHXO
- 近衛政権が日本を無能化させてから東郷に押し付けたと言われることもある
あれが確信犯なら、近衛こそ日本史上最強最悪のテロリストだ
- 713 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 22:53:40.38 ID:DMpXxg5h
- ぶっちゃけ明治維新を成功させるまでは良かったが
そこからの舵取りを誤ったという気がしてならない。
明治維新が無ければ植民地化されていただろうとよく言われるが
ヘタレの朝鮮ならともかく日本が150年たった現代も
植民地化されているとは考えにくいし
日本も一度植民地化されてから、独立を勝ち取る戦いの歴史を
歩んだほうが近代史も誇りの持てる歴史だったろうに。
- 714 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 23:12:14.41 ID:wycdRHXO
- >>713
ならばいま立ち上がればいいだけだろう
ヘタレ仲間が欲しい在日が日本人を騙そうとしているみたいで気持ち悪い
困ってからギャーギャーわめくだけなのが支那人朝鮮人
考えるのが文明人
- 715 :なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 23:36:03.15 ID:jNA64/RX
- 戦争の原因を調べていけば、日本の過去の戦争を悪なんて言い切れないと思うんだがな。
頭の固い老害ってことか。
- 716 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 00:17:56.11 ID:bz2sOMfQ
- 確かに戦勝国のはずの中国やソ連のその後よりは、マシだったかもしれないが
- 717 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 07:41:48.83 ID:9FnqAR3W
- 当時は植民地が当たり前で、経済もブ経済と言われるくらいの「植民地持って資源確保したもんの勝ち」だったんだよね。
その植民地となった人々を解放したことも悪なのか。
白人国家が反論するのは分かるが、なんで日本の新聞社や放送局が日本を悪者にするのか?
もう、乗っ取られていると見るべきだろう。
- 718 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 08:09:22.58 ID:XGkdeq73
- >>717
地元民にしてみりゃ支配者が西洋人から日本人に変わっただけで、自分達が解放されたわけじゃないだろ。
- 719 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 10:10:00.69 ID:Z8KFW/po
- 全国各地の神社で樹齢数百年の御神木を薬剤(ドリルで穴を開け注入)を使って枯らされるテロ多発中
樹齢300年のご神木が枯らされる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18036628
テレビでこの放送以降、まったく続報が報道されないのだけど
- 720 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:25:49.24 ID:9FnqAR3W
- >>718
人権を認め教育を施していたのだから西洋の支配と同じに扱わないでほしいな。
日本人は鉛筆とノートと教育の時間をくれたと言ってくれている。
オランダは鉛筆を作れと命じるだけだったが。
戦後、オランダ人は「インドネシア人を閉じ込める為に自分等が作った檻に入るように日本人に命じられた」と言って日本を訴えた。
この時、インドネシア人がどのように 怒ったかは余り想像力を必要としない。
因みに、東南アジアの白人支配時代に一番白人に媚びて甘い汁を吸っていたのが 華僑だ。
インドネシア人が支那人を嫌う理由はまさにそこにある。
- 721 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:32:55.63 ID:L9ZzztDP
- >>713
日本が独立国として日清日露、世界大戦を戦わなかったら
アジアの開放未だならずじゃね
- 722 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:37:54.90 ID:9FnqAR3W
- 「過去の歴史が気に入らないから認めたくない
こうならなかったのは先人が悪い」
とか言う>>713キモイ
何処かの火病民族みたいで気持ち悪い。
- 723 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:51:22.54 ID:6YdcJABS
- 想像力が病的に足りないから植民地になればよかったとか言えるのだろうな。
- 724 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 13:06:49.32 ID:IvjUY6Ef
- 特アが赤化したのがよいこととな!
- 725 :なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 13:46:17.90 ID:OSV+5gRN
- 日露戦争が終わった時のポーツマス条約でもうちょっと朝鮮人に対する知識があればなあ。
というか福沢諭吉がその前に既に指摘してたことなんだよね?余りにも性根が卑しいと。
日本単独で支配するのはとても愚か過ぎる。確かに石炭は魅力的だが。
その後僅か数年で誰も見たことがない共産主義国家が誕生してしまうし。ソ連と上手く付き合っていればなあ。
- 726 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 03:33:28.11 ID:V/FxXgFy
- >日本を舞台に日本人が主人公の作品を作りたい
戦国魔城をはよ
- 727 :なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 06:04:02.94 ID:uuKCz6p1
- >>719
朝鮮が絡むと日本のテレビは沈黙するんだよね(笑)
しかも、
日本のテレビは「進歩的文化人」とやらに日本の悪口を言わせるのが大好き
日本のテレビの中身がどんな成分なのか教えてくれるよ、他ならぬテレビの行動様式が
- 728 :なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 06:55:35.81 ID:noJwjJRJ
- スパイ防止法と世界一高い電波使用料が必要だ、日本には
- 729 : 【中部電 - %】 :2012/06/14(木) 04:30:37.17 ID:+f7Fw3lu
- しかしこれだけ売国奴が活躍してるのに、
よくもってるな、日本って国は、、、。
- 730 :なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 11:53:50.84 ID:/PXiBnYv
- >>729
君が生まれたころに比べたらずいぶんボロボロになったよ
国が貧乏になったり、インベーダーやテロリストが自由を得た
君が気づいてないだけだよ
君がボケっとしてたら君の子どもは君より不幸になる
- 731 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 03:23:51.10 ID:f6Rw5OFQ
- ふmふm
- 732 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 03:32:54.53 ID:Is/3Rz7h
- >>10
アメリカハリウッドの映画監督もそうだけど
一人前の映画監督になるには歴史や世界史とか人類学とか
数百冊の書物を読破するらしいな
そんでもって色々な事実を知る過程で反戦主義者になるらしい
- 733 : 【中部電 - %】 :2012/06/15(金) 04:29:38.95 ID:YKA+TgPg
- >>730
そうか俺が生まれる前はどんなに、、、って、
お、俺のなにをどこまで知ってやがる、、、!!!!
><
- 734 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 12:08:34.87 ID:WTxczY8Q
- >>732
寝言は寝て言え
- 735 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:25:45.13 ID:Hqt42P+1
- 今度は中国・韓国・北朝鮮と戦争して負けて占領されなきゃならんなw
日本は中国・韓国・北朝鮮の属国か植民地にならないとなw
- 736 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 22:41:34.22 ID:WTxczY8Q
- つまり、日本がこの先生き残るにはこいつらに発言の機会を与えているマスコミを締め上げるしかない
締め上げて締め上げて、レモンの絞りカスになるまで締め上げないといけない、マスコミを
つまり、スパイ防止法が必要だ
そのためにはインベーダー政権を転覆させるしかない
- 737 :なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 23:04:28.61 ID:hHLQgx3u
- >>735
韓国と北朝鮮は戦争中なんじゃ、、、
この前も砲撃されたじゃん。
- 738 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 05:13:47.66 ID:QH0lLKux
- 戦争に負けたお陰で裁判所、弁護士は司法省から独立できた(戦中までは国の監督下)
国家無問責の法理もなくなって国家賠償が認められるようになった(戦中までは冤罪で懲役になっても釈放だけで終わり)
これだけでも負けて良かったといえる
- 739 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 07:30:02.75 ID:8/7djMEc
- >>738
負けなくても独自に民主化しただろう
- 740 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:02:29.28 ID:QH0lLKux
- >>739
天皇が国家法人の一機関だといっただけで、左翼と罵られたあげく襲撃にあうような国体しゃまずムリだったろうな
外圧がなけりゃ天皇主権のままだったと思われ
- 741 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 08:49:03.50 ID:Dy+xBpYG
- 昭和天皇は天皇機関説を支持していた
- 742 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 09:16:53.38 ID:Dy+xBpYG
- 天皇機関説事件で排撃された美濃部達吉も戦後の占領憲法には反対していた。
当時のGHQ内には日本解体派が未だ居た(1947年2・1ゼネスト中止後の対日占領政策の右旋回で終了)んだから当然だが、やはり美濃部も愛国者だった。
ちなみに、GHQには当初ルーズベルト大統領周辺の共産主義者が流入しており、彼らが反日左翼政策を実施したため、日本経済は戦時中よりも悪化していた。
終戦直後の占領政策を日本人が憎むのは、この無能な共産主義メンバー(ある意味反日活動家として有能?)の日本解体作業を見ていたからだ。
しかし、団塊バカどもは、その仇である共産主義に洗脳されていった。愚かと言う他ない。
こうして考えると、天皇機関説事件の混乱は、大日本帝國成立時の構造疲労を補強するために始まった過渡期の混乱と見るべきだろう。
むしろ、その陰で暗躍したテロ思想分子を追及する作業を忘れてはならない。
じっさい、日本のマスコミや電波発言者は、民衆の目をテロ思想分子の歴史的な行動から目を逸らしたいとばかりに、特定事例に対して沈黙する。
我々が暴いて発言し続けないといけない。
- 743 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 11:48:16.84 ID:QH0lLKux
- 天ちゃんも国民主権にする気はなかったでしょ
まず当時の行政府、立法府にそういった発想があったとは思えんしね
天皇機関説は天皇主権とも併存するし
発想の転換を強制された結果主権が移譲されて、当時よりも個人がマシな暮らししてるなら負けて良かったといえる
- 744 :なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 11:52:39.29 ID:Dy+xBpYG
- 天皇機関説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%AA%AC
みんな、テロ思想分子やインベーダーに騙されるなよ
- 745 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 11:01:28.92 ID:2HwEof5Y
- 「日本は戦争に負けた。そして、負けた日本を批判する俺は正しい」
キチガイの論理はこれなんだよね。
だから、最後には「日本は負けてよかった」って言える。
間違いなく、テロリストやインベーダーにしか言えない言葉だ。日本が負けないと好き勝手出来ないからな。
文民統制も天皇機関説もキチガイにかかれば、日本を否定して日本を解体する材料にされる。
間違いをしない人間は居ないし、日本人は日本人の手で日本を治せる。
そもそも、それが民主主義の理念だ。
でも、奴らの言い分だと日本人が主体的に考えるのは全て否定される。
「日本人は何も考えず思考停止しろ」って言ってるだけ。
日本人が主体性を持って行動する時、一番困るのはインベーダーとテロ思想分子。
- 746 :なまえないよぉ〜:2012/06/17(日) 15:26:17.10 ID:Vx+qIlnQ
- >>745
思想警察すら許されていた戦前、戦中よりも思想の絶対的自由が保障されてる現在の方が住みやすいってのが国民の趨勢だろうね
国民主権への移行なんて天皇や各府の頭の片隅にもなかったんだから、外圧によってしか成しえなかった
そういう意味じゃ負けて良かったという面もある
- 747 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:01:49.79 ID:xafIAQ47
- 日本人ではなく
インベーダーとテロリストが生き生きしてる自由の国かね
スパイ防止法は良民を護る最後の障壁だ
それ無くして自由自由と言われても聴かされる方はイライラするだけだ
追い剥ぎの主張を聞かされているようなものだからな
- 748 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:22:38.78 ID:hE4yprft
- ※ニートのお前らへ
日本が戦争に勝っていたら、満州でたくさんの仕事があり、
お前ら猫の手も借りたいくらいに公共事業が盛りだくさんだった。
戦争で負けたことが残念でなりません。
くやしいです><
- 749 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:31:37.77 ID:+I8xTKVN
- 500年後の歴史の学者は何と解釈するだろう?
日本の朝鮮生活保護団体をな。歴史上貴族に分類すべき層として解釈するんじゃないか?
彼らは自らを弱者であると仕立てあげマスコミを使って利権をむさぼった。しかし、1999年のインターネット革命でその嘘がだんだんと明らかになっていった。
ふぅ、未来の歴史の教科書を読みたいもんだぜ。
- 750 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 00:48:17.20 ID:kt118xJ3
- 自分の住んでる国に満足してる人なんて
少ないでしょ
- 751 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 01:07:35.07 ID:xafIAQ47
- ◆ 日本人については厳しい生活保護監視
↓
生活保護の申請時や更新時、定期的に役所の生活福祉課に出向く義務がある。
本人が行かないと即刻打ち切り。 就職斡旋された面接に行かないと即刻打ち切り。
親族からの金銭、食料援助はないかとかの書類に記載。
親族の年収調査もは入る、市町村に収入証明調査(住民税)調査で即アウトだ。
◇ 在日朝鮮人には「親族の調査」も「就職の斡旋」も禁止された
↑ 2009.12 民主党が大臣命令
本人から自己申告ない限りOK 例→ 河本さんの母親は4月末で受給打ち切りの自己申請をしたという。
罠主党が政権とって最初にした仕事が、大臣による「在日朝鮮人終身生活保護」命令
不満に思っていいですか?
- 752 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 02:32:37.88 ID:k3xZ92JU
- スタジオジブリ周辺には朝賤在日新聞しか配達されていないらしい
- 753 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 05:21:46.99 ID:mZ2aV2Ak
- なんにでも二面性というものがあるからな
いい麺もあれば悪い面もあろう
片方の見方しかできないのはアホ
- 754 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 11:00:44.45 ID:gqK1J/o/
- >最近の話だが、ある人が、こんなことを語ったのが印象的だった。
>日本は戦争に負けてよかった。 もし、勝っていたら、本当に嫌な国になっていた気がする──
こんな回りくどい言い方をしないで、お前の思いを直接言いなよ。
”日本が嫌いだ! って。
- 755 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 13:29:42.18 ID:AXH2r7aI
- 首領が赤旗で漫画家デビューしちゃってる組織の人間なんだからこんくらいの事言っても不思議じゃなかろうて
- 756 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 13:52:24.38 ID:LuUzxdpI
- 鳩山の爺さんは軍国主義に協力した左翼スパイじゃないのか
鳩山&みゆきはジブリと韓国が好きって言ってたような
おえーッ
- 757 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 16:22:09.97 ID:lNtUifzt
- ネトウヨのことだから、
天皇機関説→天皇陛下を人が操る機関車と同じ扱いにしてる、売国奴だ!
とか思ってるんだろうな
- 758 :なまえないよぉ〜:2012/06/18(月) 19:02:17.78 ID:xafIAQ47
- ネトウヨなんて言ってるとチョンと間違われるから言わない方がいいよ
- 759 :なまえないよぉ〜:2012/06/19(火) 10:23:49.75 ID:FT0erar0
- >>753
都合が悪くなると問題相対化♪
悪党らしい態度だぜ
おまえら、自分らの主張が「所詮はウソ」だって知ってるから、最後は粘れないんだよな。
「今回の工作は不成功だった。また新しいウソ考えて日本人を政治的にいたぶってやる」
そういうつもりなんだろ?
226 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)