■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】週刊少年サンデーの新連載にヤマカンこと山本寛監督苦言 「これ一番失礼を働いているのは『まなび』に対してだと思う」
- 1 :つゆだくラーメンφ ★:2011/11/05(土) 22:00:10.97 ID:???
- @preview13 これですね。
http://up.stsd.info/file/1320466207.jpg
http://up.stsd.info/file/1320466144.jpg
とりあえず承りました(笑)、とだけ。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132685371766079488
これ一番失礼を働いているのは『まなび』に対してだと思う。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132685662288752640
@preview13 ヤマカンに作品disられたらイナゴのように大暴れするのに、
ヤマカンの作品disったら喝采を浴びせることでしょう(笑)。
そこまで腐りきった、狂いきった世界なので、今更何も。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132688706724302848
ただ小学館さんと週刊少年サンデー編集部さんの姿勢はよく理解しておきます(笑)。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132688879173107712
http://www.websunday.net/rensai/denpa/ こいつかぁ。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132691502890631168
パロディはおおいに結構だし、それを批判的・あるいは風刺的に利用するのも構わないと思います。
しかしそれをユーザーが見た時に快・不快の反応は必ず返ってきて、少なからず影響を与えるのだと、
私の身をもって伝えてあげたいものですね(笑)。
http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/132694621741514753
- 2 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:01:52.98 ID:OykivJvW
- サンデーってもうそこらの三流誌と変わらないね
- 3 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:03:30.62 ID:5BymmX0r
- 「まなびライン」は成功の証なんだろ?
何が失礼なんですか?成功ラインになってることが失礼なんですか??
教えてヤマカン。
- 4 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:12.26 ID:2ykdsgIc
- これくらい流してやれよ。
- 5 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:21.98 ID:tudxkKD0
- これは確かにヤマカン正論かも
サンデーのモラル低過ぎる
- 6 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:32.08 ID:0B9/B7d+
- 構って貰えてるうちが花だぞヤマカンw
- 7 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:37.93 ID:i4jYgSZr
- ブーメランブーメラン
- 8 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:46.55 ID:li0CEov4
- 売り豚って数字だけでアニメが面白いかつまらないか判断する
ヲタの中で最低の人種だよな
「美味しんぼ」の似非グルメみたいな連中
まぁフラクタルはつまらなかったが
- 9 : [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:04:51.95 ID:AG84kyD5
- 最近のハンターハンターがおもしろすぎて死にそう
今のサンデーはほんと悲惨
- 10 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:05:20.63 ID:VCyeJDUx
- 内輪ネタも染まりすぎると衰退しかないんだけどなあ
今の芸能人みたいな流れはいいよ
- 11 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:05:48.43 ID:+NkbZMRE
- 相変わらず器のちっちぇー奴ですなぁ
- 12 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:06:03.27 ID:6lsxnvYU
- いよいよヤマジュンがメジャーデビューするのか!
- 13 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:07:14.43 ID:E91EAUmj
- これはヤマカン怒っていいな
サンデーバカじゃねえの
- 14 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:07:51.86 ID:ykQrrTZh
- 面倒臭いから、引退の話題をする奴等を
もう相手にしないって言ってなかったけ?wwwwwwww
- 15 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:08:23.56 ID:FtwGgIrj
- サンデーこんなんになっちゃったのか一番好きな雑誌だったのに。
- 16 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:08:59.70 ID:Sqk8nnDb
- まなびはそのまんまとかw
- 17 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:09:07.63 ID:AQI+lll2
- 3大誌もこんなネタレベルになったのか
- 18 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:09:31.11 ID:YRjt3sGf
- 「オレはいいんだよ?オレは」って他人にプレッシャーかける奴っているよなww
- 19 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:09:36.19 ID:cpo2jc3/
- パロディは否定しないけどここまで元が露骨にわかるのはなあ
笑いの質が同人誌レベルだな
- 20 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:09:53.70 ID:fu0+cah0
- サンデーの新連載全部好きだな
- 21 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:10:01.48 ID:Zwa1X3mF
- 編集部と漫画家はシャレの通じない奴だなぁ、とか思ってそうだけど
こういうネタって普通にイタい
- 22 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:10:45.61 ID:uh60YcUF
- ヤマカンが(笑)をつけるのは余裕がないとき
- 23 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:12:05.45 ID:7Ow/+VaO
- 小学館は「ときメモバンク」でコナミから怒られてるしな
ハヤテや改造がパロディの限界ギリギリなのにそれを越えちゃ駄目だろ。
- 24 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:13:20.55 ID:zhQBjUjs
- サンデー編集が、オタクは日常でもこーいう会話してんだろ?と2chのログをまる移ししてるのが痛いな。
- 25 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:13:52.49 ID:JepA56x2
- これでまなびのBDBOXが売れるならいくらでも騒いでくれ
- 26 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:14:01.75 ID:mC9eRIpn
- 売り豚の内輪ネタを外部に持ち出した
糞アフィブロガーには全員死んでほしい
- 27 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:14:10.11 ID:W6mVKqdb
- よくわからない
- 28 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:14:10.93 ID:Nhd8YYYQ
- 絶望先生も似たような感じだが、ヤマカンには手出ししてないのか
- 29 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:14:14.98 ID:NxbBhCG2
- http://reviewzyouhou.blog39.fc2.com/
- 30 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:15:52.46 ID:4dFQuMPQ
- 誰だよ山村って
- 31 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:16:19.68 ID:v4VAGU71
- さすがサンデー、ドぐされ編集集団はキチガイすぎる
- 32 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:17:08.73 ID:E91EAUmj
- まあ確かにフラクタルはつまんなかったし、監督の言動も含めてネタにされるレベルではあるけど、
これはやり過ぎ。しかも仮にも三代漫画雑誌と言われるサンデーでやる内容じゃない
- 33 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:18:37.08 ID:0b02EPqO
- サンデーってこんなの連載にしたんだ
気持ち悪いなぁ
- 34 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:19:39.35 ID:a3MJ3BfG
- くたばれ売り豚
売上しか興味ないカスどもにアニメを語る資格なし
- 35 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:21:54.74 ID:7jzB0f/F
- 「まなびライン」自体そんなに面白いネタでもないのになあ。
- 36 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:24:04.10 ID:5BymmX0r
- >>32
内輪ネタ満載のハヤテが看板になってひゃ数年のサンデーで今更何を。
- 37 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:25:38.29 ID:PcU2Zyq2
- >ひゃ数年
- 38 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:26:57.00 ID:QsrEqG4+
- ハヤテで成功?したからコレも大丈夫だろうと思ったんだろ、見誤ってるがな
ネタをネタとして書くのとただdisるだけってのはまったく別もんだわ
伏字もなんもないしな、流石にやっていいライン超えちまってるよ
奇しくも週末の日曜前だし限度ってラインをサンデーラインと皮肉っていいレベル
- 39 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:27:16.27 ID:tfG8QZ6o
- これか
http://i.imgur.com/LZTfb.jpg
http://i.imgur.com/3wGLZ.jpg
ヤマカンまなび云々より曲がりなりにも週間少年サンデーの
連載で売りスレネタなんてやってることの方がガッカリだわ。
電撃大王あたりの連載漫画でやるかやらないかのネタだろ。
- 40 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:32:00.33 ID:W9wf5b6c
- 言うほど大したことないじゃん
ヤマカン的には、いじってもらえて内心嬉しいレベルだろ
- 41 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:32:24.55 ID:TergGbWT
- ピー入れたりしたら良かったのに
銀魂もピーピーピーピーとかモザイク入れてるし
- 42 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:33:56.36 ID:Rs+kB+oc
- これヤマカンが怒る理由ないじゃん
- 43 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:34:20.91 ID:nhrJe6c6
- こういうしょうもない漫画今やってんのかよ
- 44 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:34:49.97 ID:7Ow/+VaO
- 別にいいんじゃね
ネタにしてもらえる内が花だぞ
- 45 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:35:04.05 ID:YgSwsq/s
- たしかこれって新連載でしょ?
こうやってわざと炎上するようなネタを出して、
露出度を増やすという、「炎上商法」の典型例じゃん。
お前ら、いい加減に学べよw
- 46 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:35:54.83 ID:kJypPJN+
- >>39が貼られるまでさっぱり意味がわからんかった
- 47 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:35:56.47 ID:SiRQFyy+
- >>39
これは酷い。ヤマカンは糞だがさすがに怒っていいレベル
- 48 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:38:26.88 ID:R2gVZpst
- フラクタルもネタにされてるうちが華。
ヤマカンもネタにされてるうちが華。
- 49 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:38:30.52 ID:+ayT+HKg
- 全然たいした事ないな。週刊少年マンガ誌でやるネタかはともかく。
心底どうでもいいわ
- 50 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:38:57.11 ID:BwmuHaVb
- 新連載の教師のやつなんだろうが、なんだこの画像
今週こんなページないんだが
- 51 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:39:51.27 ID:kynDLUMb
- でも結局宣伝になってるんじゃ…
- 52 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:43:40.67 ID:5BymmX0r
- >>39見ると直接的にdisった表現は「見る人を置いてけぼりにした」くらいで、
そんな失礼なレベルには思えないが。
「叩き売られてた円盤をフリスピーにして遊ぶ」とかなら酷いが、
このマンガの主人公は曲がりなりにもファンじゃないか。
- 53 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:44:03.88 ID:CpYGbdKc
- ネタとして滑ってるな
- 54 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:48:35.34 ID:t/9lxGsR
- これ本当にまなびに対して失礼だな
ヤマカンはよく言ったよ
フラクタルごとき、まなびと比較するのもおこがましいもんな
- 55 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:49:42.45 ID:AEK7d/4u
- ヤマカンとかアニオタの世界知らん俺は、フツーにスルーして読んでた
反応するのはアニオタだけってことでいいのかな?
- 56 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:49:52.36 ID:1WBOB3xp
- ヤマカン、しばらく見なかったから
本当に引退したと思ってた
- 57 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:49:52.67 ID:6/XqUIF6
- 別にフラクタルを馬鹿にするのはいいけど、
こういう内輪ネタみたいのを載せる漫画は嫌いだな。
フラクタルのDVDの売り上げとか知らない奴はこのページ見ても笑えないだろ
- 58 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:50:18.24 ID:OuW+yxEV
- まなびストレートを期待した俺に謝れ
- 59 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:51:52.52 ID:cSusH8sv
- 良かったじゃないネタにされて
自分自身で炎上商法やってももう盛り上がらないし。
- 60 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:52:12.53 ID:XeH5ExxJ
- なんかもう噛み付いたって話題に出ないな
- 61 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:53:16.87 ID:Gz8//T+v
- まあ他作品の爆死を笑いのネタにする(しかも同業者に近い人間)のは単純に不快だわな
ペンネームとはいえTwitterで名前だしてこういうdisネタやってる奴もだけど
よく匿名以外で堂々と他を批判出来るよな
- 62 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:54:43.09 ID:5BymmX0r
- しかし、この程度で噛み付くって本当に余裕ないんだなヤマカンは。
ユーフォーテーブルは「失礼だ!」と憤慨するどころか「宣伝になったな」くらいにしか思ってないだろうに。
- 63 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:54:43.43 ID:+O30Md62
- >>39
来週のバレ画像か
確かに印象悪いなコレ
- 64 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:55:10.84 ID:xs0JS67a
- これはむしろ宣伝してもらってありがたいレベルなのでは?
人間がいちいち小さいな、麻生太郎みたいな奴だ
- 65 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:55:41.31 ID:cgTTM/j3
- ネタにマジギレって事か?
- 66 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:57:25.73 ID:zI6B2V4h
- ヤマカンはどうでもいいけど
>まなびライン
許さない、絶対にだ
- 67 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:57:34.18 ID:7jeQtmv3
- >>1
失敗単位の1フラクタルは黙ってろ
- 68 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:57:56.94 ID:LwFCz4v7
- >>23
だがハヤテ一期のメインスポンサーになるとは
- 69 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:04.76 ID:RDGK8dHy
- こんなフィクション真に受けるなよ
現実にはフラクタルとまなびラインには決して埋められない差があるんだからさ
- 70 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:09.11 ID:ykQrrTZh
- 「こんな事言ってる奴がいますよ」っていちいち報告されるヤマカンに同情するw
それをスルーできないヤマカン可愛い
- 71 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:36.65 ID:VZyP/Z9P
- 行儀の悪い演出だけど、この行儀の悪さが今どきの一部のオタである事も確かなんだろ。
目くじら立てるほどのもんかね。
『まなび』に対してだろうと『フワクタル』に対してだろうと。
- 72 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/05(土) 22:59:46.11 ID:i+YMojM6
- >>17
おいおい、久米田はずっとこんな感じだろw
- 73 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:57.20 ID:caOZp38+
- 少年雑誌でやっていいネタじゃないのは事実だな。
- 74 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:59.07 ID:ijAPF5+T
- これ、どういうこと?
ヤマカンは引退するって言って、しなかったクズっぷりを
サンデーのマンガがネタにしたってこと?
それなら、別にサンデーは悪くないと思うが、違うとしたら何が問題かわからん
- 75 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:01:13.51 ID:BTeBjoKW
- 何が悪いって、2ちゃんのノリをそのまま現実社会に持ってきて、それでウケると思ってる所だ。
こいつら、小学生かよ。
- 76 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:01:50.16 ID:Qmneax8k
- まなびラインってなに?まなびストレートと何か関係あるの?
- 77 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:02:38.03 ID:5YptDTD4
- >>58
俺もまっすぐゴー!かと思ったが違ったようだ…
- 78 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:04:04.12 ID:PxCtnk37
- オタクしかわかんねーネタのマンガを載せるまでにサンデーが寛容になったって事か
- 79 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:04:15.17 ID:zI6B2V4h
- >>76
BDとかDVDがまなびストレートより売れると採算が取れたアニメ
まなびストレートより売れないと採算が取れてないアニメ=爆死アニメ
みたいなラインだったはず
- 80 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:04:54.53 ID:XGAl99+5
- >>74
超えちゃいけないライン、考えろよ
- 81 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:05:37.52 ID:Yd71Q2fD
- アニメ評論家のヤマさんだけに含蓄あるわ〜
- 82 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:06:02.88 ID:caOZp38+
- これって一応商業作品なんだから
こういう事やって自分にブーメランくるってわからないもんかねえ
- 83 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:06:03.67 ID:5BymmX0r
- ヤマカンの会社のHPみたら、まだ「フラクタル制作決定!」のままでワラタ。
Twitterでファビョってないで半年に一回くらい更新したらどうか。
もう会社がまともに動いてないように見えるぞ。
- 84 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:07:07.87 ID:caOZp38+
- 焼きたてジャぱんの終わり方を知ってたら
サンデーは随分前からおかしくなってると分かるけどね
- 85 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:07:52.23 ID:cA3237Z8
- >>84
なんやて!?
- 86 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:08:28.09 ID:5BymmX0r
- >>78
サンデー看板作品のハヤテが既にそれやってます…
もうタコツボ路線くらいしか生き残る道がないのだろう。
- 87 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:10:23.60 ID:0B9/B7d+
- 久米田みたいな感じのネタでマンガ書くとたいてい滑るな
弟子の畑くんだって惨憺たる有様
- 88 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:12:08.88 ID:dUB9j/tg
- もっと真面目に、ぐうの音も出ないようなデータ語りでこの手のネタ使った方が色んな意味で面白いのにな
- 89 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:14:36.28 ID:Gz8//T+v
- >>84
あんなもんはどうでもいい
それより雷句の騒動をキッカケに色んな作家から暴露された編集の体制が…
まあそれはこれとは別問題のおかしさだけど
- 90 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:15:24.67 ID:xjsUaIvk
- こういうヲタの悪ふざけ過ぎなノリは痛々しい
でもそれに対する反応がスレタイみたいなのだけなら器のデカさ見せられるかもしれんが、
>そこまで腐りきった、狂いきった世界なので、今更何も。
厨二病的な痛々しさwww
どっちもどっちだな
- 91 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:17:14.81 ID:Uk81FWN9
- サンデーごときに噛み付くなんてw
最もつまらない少年誌
- 92 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:17:40.87 ID:zhQBjUjs
- サンデー編集部の人間は、漫画を好きで小学館に入ってきたワケじゃないんだよ。
- 93 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:21:11.64 ID:+Y3CaE0H
- >>92
そういえば、相原コージの「サルまん」だっけ?
「俺は埴谷雄高の編集やりたかったんやー」のに漫画に回される編集者もいます、みたいなこと書いてたな。
- 94 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:24:06.45 ID:x3GCmgdl
- で、結局フワクタル(笑)はどんだけ売れたのさ
まなびラインに微妙なレベルだったの?
- 95 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:26:10.68 ID:w5RSbf9u
- 何を言ってるんだ、これは「フワクタル」という架空のアニメの話だろ?
まなびラインを越えるかも知れないみたいだし、ヤマカンの「フラクタル」とは別物だ。
- 96 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:26:36.77 ID:KouO0R7o
- >>93
世界一初恋もそんなんだ
- 97 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:27:24.30 ID:Az8uj8KK
- デスノートのパクリで前に話題になったよな
- 98 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:28:02.19 ID:GfTkB1p2
- この程度なら
ネタいじりとしてはOKだろう
- 99 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:28:46.80 ID:q5FEJll5
- サンデーはもうビーブルーの一本だけしか読んでないわ
- 100 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:30:23.54 ID:tgsEo9ri
- フワクタル(笑)は見る人を置いてきぼりにしたっつーより
どっかで見たような要素満載で誰もついて行かなかった気がする
- 101 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:30:27.25 ID:YDHnUUdu
- 三流以下のゴミ監督が発狂か
フラクタル(笑)
- 102 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:30:49.89 ID:0ERCDChm
- ヤマカンって名前だけ大きくなって実態がともなわないバブル監督だよな
- 103 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:33:39.36 ID:Ne/I+8v8
- これくらいのネタでマジ切れかw
パロディにされていじられてるだけありがたいと思えよww
- 104 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:35:43.22 ID:hTR5SyzD
- 所詮、宮崎駿や富野由悠季には遠く及ばないことがよくわかったし
名前だけが先行して実力がないってのも大変なんだな
- 105 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:37:48.31 ID:Bkl1q2B+
- まっすぐゴー
- 106 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:40:05.16 ID:zhQBjUjs
- パロディには二種類あって本ネタが好きだから、ネタにするパロディと、ただただウケだけを狙ってネタにするパロディ。
はたしてコレは、どっちなんだろうね。
- 107 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:49:07.22 ID:uWQtAZ32
- 本スレ見てみたら信者が「エヴァ新の原作はこの作者の同人」とか主張してて引いた
- 108 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:49:59.84 ID:2uukdu5Q
- 月光条例は面白くなった?
- 109 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:54:21.87 ID:Nt3DARtO
- 後ろに追いやられてる
- 110 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:58:09.71 ID:ST6pjNOk
- ケンイチ、マギ、ゴルフ、農学校
- 111 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:58:18.01 ID:8ibOf+Rs
- 南国アイスホッケー枠だからこんなもんだろ
- 112 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:03:00.16 ID:Hx0CsGN2
- え…この漫画に信者なんているのか…?
- 113 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:03:52.07 ID:0OUncJYb
- 元ネタわからんし
こんなのに2ページも割いて
何人が笑うのかっていう疑問がある
意味不明で白ける奴が9割くらいじゃないの
モラル以前にまずそこが問題。編集はチェックしてんのか?これ。
- 114 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:05:23.62 ID:erDRDcYu
- >>106
受け狙いが8割って所だろうな
最近の漫画家は2chネタとか入れて受け取ろうとするのが多いからなぁ
フラクタルのDVD売り上げとか引退ネタとか受けるのねらーくらいだろw
- 115 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:05:39.75 ID:GTbsEfJd
- ヤマカンはいいかげん笑われてる自覚を持った方がいい
- 116 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:05:54.15 ID:tkOPIvpg
- ネギまと絶望先生と神汁を足して超劣化させたみたいw
マニア向けのネタとてはつまらないし、一般人はついてこれないだろうし、
迷走なんてレベルじゃないないぞ、サンデー
- 117 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:06:10.02 ID:BZon9/rq
- つーか最近まじで売り豚湧きすぎだろ
死滅しろ
- 118 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:07:56.74 ID:bdifm0hj
- さすがこんなクソ漫画を抱えてた雑誌だけあるな
○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22
○神のみぞ知るセカイU 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) *,***(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 2,326(*,***) 11.08.31
03巻 2,101(*,***) *,***(*,***) 11.09.28
04巻 2,076(*,***) *,***(*,***) 11.10.26
- 119 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:07:57.23 ID:6itb6kQk
- いろいろ突っ込むのが面倒なレベルなんで寝ます
- 120 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:15:27.89 ID:3tKjStqY
- Twitterの登場で制作者でしゃばり過ぎ
他の作品に対する評価なんて聞きたくない
引っ込んでろ
- 121 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:16:42.00 ID:mpaXR6ES
- ヤマケン?
誰ですか
- 122 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:22:36.55 ID:RpuzqKD/
- また喧嘩売ってるのかw
意味判らん
- 123 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:23:29.00 ID:I/euaPKg
- もうこの芸風飽きた
いいかげん本業で勝負しろ
- 124 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:25:15.99 ID:mpaXR6ES
- ヤマケンさん?
どこのアニメ関係者さんですか?w
- 125 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:28:27.72 ID:bdifm0hj
- 作者の意図としては
・オタに対しては炎上商法で注目を集める
・一般層に対してはドン引きさせて主人公のキャラを際立たせる
こんなとこか?
まあうまくいくとは思えないがww
4946はかなり好きな漫画だったけどねえ
- 126 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:29:00.73 ID:b1qPKoYj
- >>118
じゃあ相対的に見てフラクタルは肥溜め以下ってことですね
- 127 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:29:58.11 ID:qDhx39ge
- なんでこんなクソ漫画でまなびストレート!がdisられなきゃいけんのだよ
サンデー不買しなきゃな
- 128 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:31:56.59 ID:b1qPKoYj
- 確かに、ゴミフラクタルとまなびを同列に扱うのは失礼かもしれないな
- 129 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:32:41.30 ID:09Hm2eAD
- >これ一番失礼を働いているのは〜
一般常識的にはこれを山本が言うこと自体が
- 130 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:33:59.71 ID:mpaXR6ES
- ヤマケン(ニート)
- 131 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:39:08.19 ID:GhULH6bm
- >>120
こういうやつのことか
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073052134752256
エヴァ見てると素晴らしすぎて、こっちがブルーになる。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073217906212865
正直チャンネル変えたい。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073739463737344
(出来の悪いモノを叩いて元気だしたいぜ!シクシク)
- 132 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:39:22.18 ID:946bbC9N
- ハヤテのときめもファンドはまだ笑えたし、スポンサーにもなってもらえてたけど、けどこれはきついわ…
- 133 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:40:33.18 ID:R6Hk1tmW
- 騒ぐほどのものじゃないだろwwwこれで炎上してたら久米田なんて何回焼死してるかわからん。
- 134 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:43:40.17 ID:yeOFNrv7
- っていうか「まなび」だけじゃなく「爆死アニメ」って売り豚が呼んでる
アニメ全部にも失礼だわ
売上悪いってだけでネタにして笑わせようなんて製作者・「爆死アニメ」を
好きで買い支えてる人間にも失礼
売上だけで面白さが決まっている訳じゃないだろ・・・
- 135 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:44:42.85 ID:MIReHRFo
- ドヤ顔でまなびラインかw
ネタとしても滑ってるな
- 136 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:45:51.76 ID:qyKW6vZB
- >>3
いやDVD売上の数字が出る最低ラインのことだから
かなり失礼
今はBDだと数字でないことないから意味はあまりない
- 137 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:52:48.06 ID:Oo3Er+lU
- こういうネタをやるんだったら、もちっと掘り下げて昇華してくれないと
意味がわかる人にとっては、わかりきってる事をデカいフキダシで叫んでるだけだし
わからない人には意味不明なだけだなぁ
ほんと、ただ2chの一部とまとめサイトでやってる事をコピペしてきただけになってる
- 138 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:55:02.69 ID:YmP7WrqE
- どうせなら「やめちまえ」位は言って欲しかったな
- 139 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:55:53.72 ID:9njok/5k
- 共倒れしてくれるとありがたい
- 140 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:56:56.10 ID:nONtoWEt
- ぷちねんどろいど付いてるフラクタルを万引きは大変じゃないかな?
- 141 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:57:00.37 ID:z5rIMqWm
- ハヤテの二番煎じどころか、非礼で滑ってるから薄ら寒い
まなびラインの認識も間違ってるし いつからペイラインになったんだよ
そもそもこんな内輪ノリみたいなのを見て多くの人間が面白いと思えるわけがない
編集も漫画家もどうしょうもねぇな
- 142 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:58:15.71 ID:vsRH35GO
- 久米田なら一行かオタが騒ぐ小ゴマ3、4個で処理しそう
オタネタ1つで大ゴマ何ページも使う作風でも無いと思う
- 143 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:01:20.51 ID:tkOPIvpg
- そういや、まなびは伏字じゃないね
何か個人的な恨みでもあるのかな?
- 144 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:02:13.42 ID:/xUT0JyB
- >>136
それは「1ゼーガ」で
まなびラインはもうちょい上のはず
- 145 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:04:13.71 ID:GhULH6bm
- オタクキャラにオタネタを語らせて
どうしようもない痛さを演出してるんだろうな
- 146 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:11:09.13 ID:cihv2yTz
- ヤマカンは正論だと思うけど、反応するのも大人げないような
- 147 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:31:06.20 ID:+h8uLprg
- ヤマカンも言ってるようにまなびに失礼すぎだろコレ
電撃とかufoに何か言うこと無いのか?
- 148 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:32:26.02 ID:4JyW8rgS
- 「売れたアニメは良いアニメ」の理論の連中は、
音楽のジャンルで実践しているAKBのアニメ本格参入を
もちろん支持してるんだよね?
- 149 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:37:39.27 ID:z/pqN9T0
- これ作家若いの?こういう毒舌の意味がわかってない三流グラビアアイドルみたいな感じからするとゆとりか?年取ってたらもっと最悪だが
- 150 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:42:57.86 ID:5QnEsb6m
- これはひどい
やっぱ東は同人にいたほうがよかったわ
それから寒川マンセーwwww
- 151 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:43:26.03 ID:5XBkTY0b
- その前にアニメ製作から引退しろよ
- 152 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:47:22.09 ID:Rbgrzn5O
- どうでもいいが
漫画書いてる奴、誰?
- 153 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:53:07.42 ID:SzRS6CAT
- >「売れたアニメは良いアニメ」の理論の連中は
違うぞ
売れたアニメは普通なんだよ。
商業アニメは売り物だからね
売れて評価されるのは普通なんだよ。
売れないアニメがダメなだけ。
制作費ドロボーが無駄に赤字アニメ作らなきゃ世の中良作アニメが増える訳だし。
- 154 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:53:35.37 ID:yL1Bxk+b
- 増えるのか?
- 155 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:54:10.70 ID:GwP/sIH3
- ほんとサンデーは変な信者
もとい変な信者延長上の変な漫画家が増えたなw
- 156 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:54:32.31 ID:Oo3Er+lU
- センスの無いヤツは何をネタにしても痛い
- 157 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:58:51.55 ID:ozDMvabJ
- 一部だけ見て騒ぐ奴はバカだと思う
- 158 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:01:24.99 ID:GhULH6bm
- まあ作品を作る能力自体はあると思うから
普通に読ませてもらうことにしよう
- 159 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:01:37.54 ID:3tKjStqY
- >>131
その通り。
日記か何かと勘違いしているのだろうかね。
- 160 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:01:41.51 ID:058PpIci
- サンデー編集部はときメモファンドをネタにしてコンマイにごめんなさいした過去を忘れたのか
- 161 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:02:30.25 ID:2IxDw3Z9
- フワクタル、タニカンになってんだから、いいんじゃね?
小さいことが気になるやつは、小さいことを気にするやつだって言うしな
だいたい、ネタにされたくなかったら、面白くて売れるもん作るしかないんだよ
- 162 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:04:18.55 ID:yL1Bxk+b
- ヤマカンも新連載のこんな虫けらみたいな奴にふぁびょらなくても。
- 163 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:12:11.87 ID:GwP/sIH3
- 業界からあんまり良く思われてないからなあ今のサンデー編集はw
- 164 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:12:27.37 ID:+h8uLprg
- 一方変更無しのまなびである
- 165 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:14:28.61 ID:ERIl6zbz
- 元ネタわからんようなの乗せるなとかいうやつは
まず絶望とはやてに言えよw
でも
サンデーとかジャンプマガジンに比べたらまだマシだろ
- 166 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:16:28.40 ID:OQxrHq1k
- 他の人の作品をリスペクトできないやつが作品を発表する価値なし
disるなら匿名のネットでやってろよ
- 167 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:21:57.25 ID:bdZu0dIY
- 驚いたことにこの漫画まだ2話目である
よって
どう見ても炎上商法です
- 168 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:28:09.61 ID:M9Act9qV
- フラクタルを放送したのは視聴者に失礼とな
- 169 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:33:02.37 ID:bdifm0hj
- >>167
少しでも多くの人に読んでもらいたいんだろうな
ボコボコに叩かれるというリスクもあるけど
- 170 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:39:07.46 ID:vsRH35GO
- 2001年漫画家カレッジ佳作
2003年週刊少年サンデー初読み切り
2009年週刊少年サンデー超初連載
2011年週刊少年サンデー初週刊連載
それなりに歳はいってそうだ
- 171 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:40:40.82 ID:nwEizYoU
- この程度のことに文句言うとか
あいかわらずちいせえ男だな
ネタにしてくれてありがとうと感謝するべきじゃないのか
- 172 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:47:21.32 ID:zr1C3Wp4
- 今どきネットのネタで拒否反応示す老害がいるのか
感性が90年代だよ?あなた達
2chをアングラっていうくらいの時代錯誤
- 173 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:53:36.36 ID:EcWZhJZ1
- 嘘つきは黙ってろよ
- 174 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:00:16.09 ID:TdWiC+6E
- >>170
東毅はもうアラフォーくらいだぞ
必死にやらんと詰む
- 175 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:00:36.28 ID:DZVPqCeO
- 仮にもクリエイターの端くれが他人の作品を小バカにするような、リスペクトも何もないネタを平然と使うのに嫌悪感を覚える
- 176 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:02:58.51 ID:PQ4wMODT
- >>167
話題になってもつまんねー漫画はすぐ打ち切られるけどな
- 177 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:03:02.85 ID:nwEizYoU
- >>175
ヤマカンのことか
- 178 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:03:12.06 ID:JbN+CtIh
- えー、おまえら(ヤマカン関係者以外)
せっかく小学館がプロレスの場を用意して
今まさにプロレスやってるのに、
そういう冷めたレスねーだろ。
- 179 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:09:44.63 ID:TdWiC+6E
- >>175
こいつはクリエイターどころか
いままで他人のふんどし=同人誌で飯食ってきたおっさんです
オワコンサンデーに拾われただけ
- 180 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:10:20.76 ID:LXdmgVdx
- 一族経営にはよくあること
- 181 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:12:39.56 ID:jSVCGcur
- こんなわけわからん漫画にわざわざ噛み付くとか
ヤマカン余裕なさすぎ
- 182 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:14:30.61 ID:32Sz8XTl
- これはさすがに引くなあ
これをおkにした編集もなんと言うか・・・
騒がれる方がマシだと思ってんだろうがサンデーの凋落振りが際立つなあ
もうそろそろチャンピオンに抜かれるかもねえ
- 183 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:23:38.21 ID:DWPCThck
- 他作品をDisることが悪いことだって認識してる人間が言うならともかく
ヤマカンはその対極に位置する人間だろ、お前が言うなって話だわな
自分がDisった時は叩かれるから、それで拗ねてるだけじゃねーの?
- 184 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:25:59.19 ID:ezRXtKU5
- あまりにも無名すぎてヤマカンと打ち合わせて
予定通り切れたように見える
わざわざ漫画のリンクまで貼っちゃって親切なこった
- 185 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:46:52.11 ID:t3t4Uj74
- 山勘も話題にされるうちが花なんだから
西尾みたいに原作担当でいいから矢面に立てよ
- 186 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:54:38.52 ID:pIu23i+Q
- まじ誰よこれ。さすがになめすぎだろ
- 187 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:58:19.42 ID:BcPL9USb
- ヤマカンが怒るトコかよ、という感じだが、
サンデーのクソさ加減に泣ける。
てか双方示し合わせ?
- 188 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 04:11:47.94 ID:OzdD+BJP
- さじ加減だな、ていうかねんどろだけはそのまんまの名前かよ
- 189 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 04:54:39.94 ID:GBLh5MKW
- 売れないアニメが駄作とは限らないが
良いアニメだから売れるのも事実なんだよ
- 190 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:15:24.98 ID:PvcAY4Jf
- 売り豚気持ち悪い・・・
- 191 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:27:30.22 ID:+B3B++FZ
- >いままで他人のふんどし=同人誌で飯食ってきたおっさんです
ハルヒの尻馬に乗ってパクリトレースしてたymksさんdisってんの?
- 192 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:46:08.88 ID:Kq1YllWr
- サンデー自体が、週刊少年誌のまなびラインだから問題ない。
- 193 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 06:45:36.38 ID:cORTf7Dp
- ここでサンデー落ちぶれたって言ってるやつは今のサンデー読んでないんだろうな
- 194 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 06:58:47.51 ID:45uVQC0p
- ヤマカンはケツのアナの小さい男だから仕方ないが、
サンデーのこういう路線はどうにかならんのか?
ハヤテも含めてこういう系の作品いらんわ
- 195 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:09:54.89 ID:GwP/sIH3
- >>193
実際読む価値ねえよ馬鹿タレw
ほんと変な信者が多い雑誌だな
- 196 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:14:38.45 ID:mA3Ns3sK
- 若手がハマちゃんの突っ込みやったらいかんだろ
- 197 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:24:09.94 ID:WxocPcLl
- ていうか引退するとか言いながらまだ引退してねーのか。
HD-DVDの東芝社長の土下座、亀田の切腹と良い勝負だな。
- 198 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:28:47.62 ID:zoe6DNXy
- ハヤテのごとくっぽいのしたかったんだろうな
同人ならよくあるネタだが商業誌でやるのはモラルのない話だ
- 199 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:37:20.42 ID:mu2D6JX3
- 久米田も先週だったか今週だったかでフラクタルディスってたじゃん。
- 200 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:46:42.67 ID:PParwIKu
- 久米田も畑も一コマか二コマ、もしくは箇条書きでネタにしてたのが、大コマまで使ってメインのネタなするのは、どうよ?って、話だろ。
- 201 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:48:47.13 ID:6OUf86jA
- 引退まだあああ
- 202 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:51:23.22 ID:zoe6DNXy
- キャラの台詞として「まるでフフラクタルディスみたいな」な感じでさらっと一言いうぐらいならまだいいけど、
今回のようなフラクタルとヤマカン茶化すのに長々喋るのは文句でても仕方がないわ
- 203 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:04:17.77 ID:Leh9et10
- 早く引退すればいいのに
- 204 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:10:45.28 ID:/LjPfNJj
- >>202
でも一般人はフラクタルなんて知らないからこうしないと伝わらんべ
- 205 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:15:57.34 ID:7eCJmS3K
- >>167
このスレみる限り大成功だなw
- 206 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:25:57.24 ID:tq09xhtj
- >>148
アレに関してはアニオタ的にも有名スタッフ取り揃えてるからAKB関係なくアニメとして期待してる連中は多いんじゃね?
- 207 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:26:50.28 ID:4sCamikt
- 歳の若いヲタがこういうネタに飢えてるのは事実だろうな
テレビで初音ミクとかアイマスとかが紹介されたり
そういうのが好きな典型的なヲタが出てきて喜ぶのもこういう連中だし
この漫画にしても、「俺はこの元ネタ知ってる」って
ちょっとした優越感に浸れると言うか、情強ぶれることに幸せを感じるんだろう
- 208 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:49:35.39 ID:+Fn4E0O2
- マギのアニメ化も、サンデー小学館の素行の悪さのせいでポテンシャルまったく発揮できなくて残念なアニメ化となるのだろうなぁ
ハヤテ映画のギリギリ好評も監督小森たったひとりの勝手な頑張りであるわけで
- 209 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:03:35.52 ID:mpaXR6ES
- フラクタルは売れてないよねw
てことは商業アニメの域に達してなかったのかw
- 210 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:32:39.99 ID:Z62oIPzr
- えっマギアニメ化するの?
- 211 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:40:51.03 ID:MtA+1t8q
- >>204
長々と説明が必要なギャグは面白くない
- 212 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:44:36.49 ID:+dc+bNTF
- ハヤテのクソみたいなネタを通す編集がどうかしてる
- 213 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:48:44.72 ID:TdjUDmtI
- こういうサブカル内でサブカルネタやるのって増えたよな。
オタクによるオタクのためのオタク作品。
そんな閉鎖的なもんやってたら、需要が縮小する一方だと思うけどな。
ネタの答え合わせ的なもんで面白くないし。
- 214 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:54:48.37 ID:EeV3339q
- 〇ャンプのパクり漫画のパクりか?
- 215 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:55:04.89 ID:JbN+CtIh
- ヤマカンがなにいっても、もう相手にされねーよw
- 216 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:05:18.32 ID:3VVg+I1S
- >>178 禿同 おまいら冷めたレスばっかだな。
>タニカン、いやヤマカンがネタにされてて面白いお!
と素直に喜べよ。
「閉じた内輪ネタで盛り上がるヲタのキモさ」を見せつけられてるようでイヤなのか?
だってホントにキモいんだから仕方ねーべ漏れらもヤマカンも。
- 217 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:13:04.95 ID:VAMDp0V0
- その漫画が面白いかどうか、それだけ考えればいいんじゃね。
小ネタはともかく、全体的にこの漫画は面白いの?
- 218 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:13:09.14 ID:jc7vuFdh
- 一人で戦えないからってまなびスタッフ巻き込もうとしてるお前が一番卑怯
単にまなびラインって赤字、黒字の境界線として使われてるだけだろ
- 219 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:20:07.05 ID:ozDMvabJ
- >>217
1話はそれなりに楽しめたよ
- 220 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:26:02.64 ID:Oo3Er+lU
- >>207
「オホッwこのネタ出してきましたかァwwwコポォwww」
- 221 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:29:23.30 ID:ytJkhBjD
- ストレートな物言いだな
感心した
- 222 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:34:57.23 ID:Leh9et10
- 実は全部計画通りです
- 223 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:50:46.46 ID:IJPDTzaY
- ヤマカンは他人に文句言う前に自分の発言を顧みろよ
- 224 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:53:25.18 ID:/8T02vvM
- >>217
女の子はかわいい、ただ作品全体からオタっぽさが溢れてるのに嫌悪感を抱く人はいそう
GTOをオタ路線でやりましたって説明するのが一番わかりやすいかも
- 225 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:56:50.34 ID:942m03Cj
- ヤマカンはもうネタキャラだよな
- 226 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:11:19.34 ID:+IgiGT9o
- 阿呆vs阿呆に意味はあるんでしょうか
- 227 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:18:52.63 ID:kX0LhC4p
- フラクタルよりつまらないと読者が判断したら倍になって返ってくるな
がんばれよ
- 228 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:22:42.55 ID:OB6rT2Pi
- まなびラインはフラクタルラインよりハードル高いのに
- 229 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:29:35.25 ID:6qPRHMyf
- >>208
すももももももに対する批判ですね
- 230 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:33:53.39 ID:rZi3m/Pi
- 結局引退しないんだな
- 231 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:36:19.39 ID:RpuzqKD/
- 背水の陣で駄作しか作れないヤマカン
所詮その程度
- 232 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:39:35.73 ID:wKI5ysX2
- このよくわからん漫画家も1巻がハヤテより売れなかったら引退しますくらい書けよ
- 233 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:43:43.27 ID:lsdOKlFx
- この手のパロは同人でやってろって感じ
- 234 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:54:30.13 ID:dgEW7oHN
- 発売して無いのに晒すなカス
ネタバレとかこれ営業妨害だろ
- 235 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:11:28.14 ID:jHBX/eOk
- こんなネタ書いてる糞漫画を堂々と新連載してるサンデーが怖い
本格的に終わってる
- 236 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:17:50.76 ID:N3oWWA3S
- サンデー新人育成率の悪さは異常
- 237 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:20:27.94 ID:uNV36tJs
- 単発IDはみんなヤマカン
- 238 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:23:29.84 ID:ghCjWEp5
- ヤマカン「これ一番失礼を働いているのは(『フラクタル』と一緒に名前が挙げられた)『まなび』に対してだと思う」
- 239 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:33:49.85 ID:ldUX1od4
- まあ今回は対象のヤマカンが痛いから相殺されてるようなもんで
>>1の糞漫画の作者はいままでエヴァとか
サンデーの漫画とかの同人で乞食してきた下衆野郎
↓
http://s9.artemisweb.jp/eromangatou60/yakitate/index.html
きみまる=えんとっくん=東毅
別人ということにしてるらしいがなw
根っからの下衆い奴なんだろう
- 240 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:34:01.70 ID:mjnP89Cg
- つうか、もうヤマカンはツイッターでしか
話題を振り撒けない立場になったんだと実感…
やらおんの人と大差ない存在に…
- 241 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:35:08.04 ID:XCkCN3qz
- 何が何でも話題性が欲しかったのか
炎上すればするほど作者と編集の思う壺だな
- 242 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:40:20.62 ID:aTUASGfk
- >>223
自分は良くて他者はダメとか子供かよ
と
とりあえず恋風スタッフに謝ってからにしろ
- 243 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:45:16.59 ID:92HEtSgF
- 同人乞食にいじられるヤマカンか
サンデーはどこまでも落ちていくな
- 244 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:46:09.74 ID:0VLFpE5+
- 時事ネタ使ってる割にはつまんねぇな
- 245 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:51:14.86 ID:NstDN0vf
- 2ch好きそうだなこの漫画家
畑といい若木といいサンデーの漫画家は2ちゃんねらの中のさらに腐った奴みたいのばっかりだ
- 246 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:56:45.29 ID:FzOtWUu4
- まーたヤマカンかよ…と思ったら漫画の方が糞だったw
いやヤマカン今回はあんたが正しい
- 247 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:58:44.36 ID:vsRH35GO
- 主人公フワクタル買った上でボロクソ言い放題だな
クソだからこそ買うクソだからこそ愛でるクソゲーマニアなように屈折したオタ設定なのか
ネットで拾った情報にすぐ飛びついてそのままひけらかす痛いオタ設定なのか
- 248 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:01:09.82 ID:FxTfX7lO
- ネットで拾った情報にすぐ飛びついてそのままひけらかす痛い作者
だわな
- 249 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:01:45.98 ID:AOdnBJle
- >>245
ケンイチの作者みたいに、それなりに描きこみの多い漫画を描きながら
ほぼ一人で同人アニメを作るような気合いの入ったのもいる一方でな…
- 250 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:05:06.21 ID:60b26W9x
- >>245
特に若木はこういうの見るとマジモノのガイキチだとよくわかるわ
神のみぞ知るセカイ〜落とし神Calling you〜 第12回
倉田「未だになんか2クールくらいじゃまだ信じられんみたいなことを(言っているそうだが)」
若木「それは信じられないですね」
倉田「あと何クールやりゃいいんだよ」
若木「ウハハハ」
若木「本当に面白いのは12巻くらいからですよ」
若木「まだ5巻までしかいってない」
倉田「あー……」
若木「スタジオだと特に僕の意見なんてどんどん取り入れられてる」
倉田「だって取り入れないともうあなた怒るじゃないか」
(スタッフ笑い)
倉田「僕はプロじゃないんでよくわからないんですが的なフリをしておいて」
倉田「って言いながら大演説、絶対譲らない」
若木「そうそう(笑)」
倉田「これはなに後3シーズンも続けるの? 嫌だよそんなの」
若木「やだよって言われても続いたらやってもらうしかないですよ」
倉田「だって終わりがまだ見えないしねえ」
若木「そっすねー」
若木「これからもお願いしますよ、ほんとに」
倉田「じゃあもっかい1話からやってみようか。今度は1話1人みたいな感じで
物凄いスピード感で。1クールで全員攻略」
若木「いや、逆! もう全ヒロイン3話構成ですよ!」
倉田「あははは」
若木「いやだって実際だって結局人気投票すると見てる広い人たちのアレはどうかしらないけど
結局投票すると3話構成のラストがやっぱ上位にくるわけですよ」
倉田「はあ、はあ」
- 251 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:09:15.53 ID:iyvy2e2z
- 話題作りなら顔射コロッケ位にしとけ
- 252 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:15:10.11 ID:7NHRJkGa
- フラクタルともヤマカンとも書いてないのに何で自分の事だと思ってんの?
- 253 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:16:43.93 ID:FxTfX7lO
- なにそのチキン作者の言い訳みたいなレス
- 254 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:20:02.77 ID:IxGrYC63
- 若木みたいな無名ならいくらでも叩きようはある。しかし東は全く違うからな。
血統こそ畑に劣るにしても知名度、話題性、実績と知らない方がモグリってレベル。
叩けば自分の無知を晒してしまうから、外堀の信者ガ〜エロ同人が〜と煽るしかできない。
こいつは新劇で間接的にDVD26万以上売り上げた化け物ぞ
- 255 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:20:19.14 ID:eDLekR+O
- さすがにこれはヤマカンが正しいがこの発言自体は後にブーメランとなってヤマカンに返ってきそうでならない
- 256 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:21:51.97 ID:FxTfX7lO
- 容疑者は>>254などとわけのわからないことを申しており・・・
- 257 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:27:55.28 ID:dt+RP7FJ
- どっちも大人気ないアホにしか見えん。
漫画の方の作者の年齢は分からんけどまあヤマカンより上って事は無いだろうから
ヤマカンの方が大人気ない感じはする。
- 258 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:29:53.75 ID:8lLW0O72
- サンデーの炎上商法はわざとなのか
ネタの判断ができないほど作者や編集が馬鹿で勝手に怒りを買ってるのか
わからないが
たぶん後者だと思う。ロストブレインとか見てたらそう思う。あーこいつらガチで馬鹿なんだなと。
- 259 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:31:27.80 ID:U2rsuUZC
- フラクタル以前はヤマカンも色々叩いてたじゃんか
自分に返ってきただけだろ
同情する気にもならんわ
- 260 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:44:27.61 ID:e5zStM/Z
- >>258
炎上じゃないだろうね
ハヤテや神のみでこういうオタ受けするパロディ的なのが売れたから
名前変えとけば訴えられないし、何も考えずOKしちゃったんじゃない?
- 261 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:49:58.73 ID:fFsmredl
- 監督?プロデューサー?
何やってる人なのこの人?
- 262 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:50:14.06 ID:ON+nvn+I
- ネタどうこうよりもこの漫画の表現が何か痛々しい
- 263 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:53:52.22 ID:mdpDz8k3
- 不惑足るか
意味深だなw
- 264 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:54:34.45 ID:pUnPj/Ef
- >>260
主人公の設定がNO1アニメブロガーだし
ある程度狙ってやってるんじゃないかと思うんだがな
やらおんは釣られたのだ
- 265 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:00:54.52 ID:vsRH35GO
- >>254
伝説のエヴァ同人誌とも言われる「RE-TAKE」の作者で
同人誌は「EVER RE-TAKE」という名でAVまで作られる程のメジャーと
商業しか注意してないから全く知らなかった
- 266 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:00:55.17 ID:dtfIB7+1
- ひでぇ画とネタだなと思ったら超弩級の人か
リバースやひぐらし同人好きだったのになぁ
こういうオタ事情ネタ漫画は正直おもんない
わかるわかるwwwwサンデー読者おいてきぼり俺のための漫画じゃんwww俺って通だしwwww
みたいに楽しむのかな?
- 267 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:02:06.38 ID:HuN9zP6/
- まなび面白い
フラクタル微妙
これが俺の評価
- 268 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:02:46.89 ID:4CdxPYsK
- >>118
OVA付きコミックスすげぇ売れてたじゃん、売り豚なのに知らんのw
意図的に貼ってないだけすかwさすが売り豚さんすねw
- 269 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:03:08.31 ID:hI6iODAH
- ネガキャンで知名度上げても、せいぜい立ち読みが増える程度で売り上げが伸びるワケがない!という簡単な事がなぜ、わからんかな。
- 270 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:06:50.42 ID:RpuzqKD/
- 実はヤマカンが裏で金を渡して漫画にしてもらったとかw
- 271 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:10:03.24 ID:V7i1vmbl
- 天下のサンデーで売りスレネタかよ…純粋に気持ち悪い
つーか久米田は嫌いだけどまだ色々わきまえてるんだなってのがよく分かる
- 272 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:11:08.89 ID:402750q/
- いい加減に正規品の○○は同人の○○が元ネタで逆パクリとかいう奴は死んだらいいと思う
- 273 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:11:51.10 ID:j7ALE91S
- ドラえもんの建設巨神イエオンと大差無いだろ
- 274 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:12:42.56 ID:QjWqodWn
- アニメ本編「じゃない方」がネタにされるザマだよ
- 275 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:43:29.70 ID:MWX+oqCg
- 東は頭が悪そう。ぎりぎりのラインをわかってなさそう。
編集はまあ、これってパロディ?よくわかんないけどOK。OK。とか
言っちゃうおっさん編集なんだろう
- 276 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:45:01.49 ID:3KGCCX2b
- 画像を見たが、むしろたいしたことなくて拍子抜け。
2chで見る売り豚がひどすぎて耐性ついたせいかな。
- 277 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:45:46.61 ID:60b26W9x
- >>268
売れてるといっても
メジャーやFTのほうがもっと売れてるけどな
OVA付コミックとしては普通の売れ行きだわ
アニメのほうは爆死で三期絶望なのには変わらん
ざまぁww
- 278 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:09:41.60 ID:erDRDcYu
- >>276
というより、この手の裏ネタ的ギャクなんて昔からあるからな
制作時にどうこうとかその後にどうなったとか制作費が云々なんてネタは
オタ向け漫画やラノベで出る事なんて割りとあるもんだ
ヤマカンは自分の作品が思った以上に売れなかった為に
パロでも馬鹿にされてる気がして火病起こしてるんだろ
- 279 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:10:36.06 ID:05d4HesV
- 普段は同じことしてるのに、自己弁護のときだけこういうこと言い出すなんて都合よすぎだろ
- 280 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:18:00.34 ID:PVx1GG72
- 注目を集めるのはいいにしても
漫画本編が面白くないと総叩きされかねないな
リスキーな手段に訴えてきたもんだwww
勇気あるな
- 281 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:23:00.27 ID:yStPcfci
- ちっとも「〜とだけ。」になってない芸風は流石だとしか言いようがない
この調子でこれからも痛々しい監督で居続けてくだい
- 282 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:28:05.34 ID:/8T02vvM
- >>258
ジオを連載させたり、期待のポケモン枠であんなのを送り出す時点でお察しといったところでさぁ…
- 283 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:28:52.26 ID:bcBd3ssC
- 死ぬほどつまんなそうな漫画だな
まるでヤマカン演出回でやってた2chネタみたい
ネタが分かっても笑えない
話題性ありきな作り手の醜い自意識が垣間見える
- 284 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:30:48.05 ID:3+HNMdmG
- まあ新人なので大目に見てやってよ
年齢は40近いけど
- 285 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:34:46.67 ID:zr1C3Wp4
- ボクちゃんのサンデーがパロ漫画で汚されるのは気に入らないってガキばっかだな
- 286 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:36:48.28 ID:L++nf+Cw
- >>284産休と書けば良いのに、唐突に原稿落とす、
「銀の匙」の荒川にケチ付けたらどう?
あっ、雷句裁判同様にサンデーは、身内批判は無理だったなw
- 287 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:37:02.27 ID:l4I/m8fp
- この新連載普通に面白かったけどなあ
この秋の新連載三作はどれも面白い
- 288 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:37:25.13 ID:3+HNMdmG
- まあまあ。畑や久米田なら気にならないけどこいつはなんかなぁ。センスがなさそうだからなぁ
面白いだろ?俺のネタ?wwwみたいな。それこそ2chによくいるガキみたいだ
- 289 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:38:00.12 ID:tkOPIvpg
- ゆとりかと思ったら四十近くのおっさん漫画家なのか…
なんかいろんな意味で凄いね
- 290 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:39:14.48 ID:L++nf+Cw
- >>285「幻魔大戦」のパロディーの「うる星やつら」は…。
正しくは、「身体がデカイ餓鬼」じゃね?
- 291 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:39:45.04 ID:bcBd3ssC
- 結局ヤマカンが何を言いたいのか分からん
いつもみたいに「いつでもプロレスできるぞかかってこい」ってこと?
- 292 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:41:34.87 ID:/8T02vvM
- >>288
たまに気が狂った回をやる若木の電波をちょっと埋めたぐらいを毎回やりそうな感じだな、第一話の感じだと
- 293 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:47:21.81 ID:xfl/b3zB
- ヤマカンもフラクタルが売れないのネタにすりゃいいのに
- 294 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:49:46.39 ID:x+7K1c7J
- これさぁ、ヤマカン自身がまなびをディスってるよな
「僕が叩かれるのは世界がおかしいからで、僕の作品はちゃんとしてる
僕を引き合いに本当に出来の悪いまなびを叩くのは可哀相だよ★」
っていう
- 295 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:52:39.38 ID:dtfIB7+1
- このヤマカンって人の功績がわかんないんだよな
もう吠えてるだけの子犬みたい
- 296 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:52:44.91 ID:8etL8PYz
- まなびはフラクタルの30倍はいい作品だったよ
ufo作品を好きになったきっかけだし
- 297 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:02:01.02 ID:nGc3oTf5
- あ〜るからの伝統だろ
- 298 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:06:02.20 ID:JoyVynxb
- つかまなびラインに届いてねーじゃん
- 299 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:11:34.73 ID:N4N4EtI/
- >>288
今の畑や久米田よりは面白い
- 300 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:13:29.96 ID:lbr9O7il
- ・売り上げについては事実
・内容についても事実
・ヤマカン
あれ?別に問題なくね?
- 301 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:20:49.43 ID:RpuzqKD/
- だからヤマカンの売名行為なだけだろw
- 302 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:23:32.03 ID:4r/B2uj0
- 良くわからんが、売りスレ漫画化ってこと?
何かドカベンプロ野球編と似たようなもんだな
- 303 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:24:43.33 ID:PVx1GG72
- 畑と若木も完全に枯れてるし(若木は元からか)
それらを打ち破れればいいんだがな
- 304 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:26:26.33 ID:hI6iODAH
- キャラクターが、ぶっ飛ばしされた時に
『ヤマカン監督、ゴメンナサイ〜っ!!』
って、叫んでいれば大丈夫だったんだよ。
- 305 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:27:47.08 ID:JbOyBPBl
- 自分云々言うと叩かれるからまなび引き合いに出したんだろ
まなびサイドにゃいい迷惑だろうな
まったく・・・隠居してメディアから離れろよ
ビッグマウスが
- 306 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:30:32.82 ID:cDlA5+NI
- >>304
うわー!けっこう!
って、それは今は亡き月刊ジャンプだ!
- 307 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:39:45.87 ID:qGwAzRKp
- http://sep.2chan.net/dat/16/src/1320565154315.gif
( ^ω^)
- 308 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:39:51.16 ID:WyEeiRcN
- まなびはいい作品だったよ。で、この漫画まなびより面白いのか
- 309 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:45:59.74 ID:/8T02vvM
- ぶっちゃけ飽きたから最近のチャンピオンの新連載について語ろうぜ!
- 310 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:53:14.17 ID:3kmj9PzF
- プロのクリエイターが他作品を批判ではなく
2chのオタネタレベルで嘲笑するとか擁護のしようもない
しかも作中キャラに実名匂わせて喋らせるだけっていう芸の無さ
この漫画家はヤマカンと同格
- 311 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:02:46.61 ID:flVJ7U3e
- 若木もヤマカンそっくりだな
出身校といい
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1227155
>どんなつまらないと言われていたアニメでも10話分・・・もしくは半分の長さにできたら何でもめちゃ面白くなると思うんだけどね。1話目さえちゃんとしていれば。
>劇場版のダイジェストでは短い。10話分ぐらいがいい。グレンラガンとか良いアニメ作品でも、あれで半分の長さなら倍面白かった気がする。
>こないだ見たエウレカセブンなんか、1クール目を1話分で終わらせて、残りを半分に圧縮できたら神アニメだよ。さすがにエヴァとかは切れる話無いけど・・・。
>(また作り手ってこと忘れて視聴者的発言)
- 312 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:08:21.39 ID:9CnE7fmV
- >311
>さすがにエヴァとかは切れる話無いけど
後半切れんだろw
- 313 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:13:42.94 ID:zkJor4HK
- >>271
馬鹿じゃないの
- 314 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:21:17.94 ID:ckdS1/pm
- >304
>306
よし、飲みに行こう
- 315 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:22:25.83 ID:5QnEsb6m
- これはサンデー全体を揺るがす大失態になりかねない
どんな監督であれ、ネタとして使うのは最低だろ
さあ、風評被害から守るため立ち上がるのだ
★★★★★★★★★★
★最スト特別保護区★
★★★★★★★★★★
- 316 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:23:47.53 ID:5QnEsb6m
- ★★★★★★★★★★★★★
★名探偵コナン特別保護区★
★★★★★★★★★★★★★
以下省略
- 317 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:24:05.51 ID:O51L50Ba
- ばかっているんだなぁ
- 318 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:24:21.13 ID:4fXppYIG
- で、作品のタイトルと作者名は?
- 319 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:25:31.12 ID:5QnEsb6m
- >>318
「電波教師」 東毅
- 320 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:25:48.08 ID:0I11btQW
- 水曜日になったら後発組が騒ぐんだろうな
- 321 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:26:23.45 ID:4fXppYIG
- >>319
thx
- 322 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:31:18.28 ID:EcWZhJZ1
- 嘘つきがまた騒いでんのか
うぜぇ
- 323 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:48:52.13 ID:5QnEsb6m
- 東は「売り豚マンセ~」とでも歌えwwwwwwwww
- 324 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:52:04.95 ID:8CcWavM+
- KIMIGABUCHIなんだ、昔お世話になりました
- 325 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:57:50.26 ID:3KGCCX2b
- > しかしそれをユーザーが見た時に快・不快の反応は必ず返ってきて、少なからず影響を与えるのだと、
表現ってのは、それを見た相手に反応してもらうことを目的としてやるものなんだから、
あらためて「反応が返ってきますよ」とか言われても「はい、そうですね」って感じだろ。
不快なのは「ユーザー」じゃなくて「ネタにされた俺」ってはっきり言えばいいのに。
- 326 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:58:29.19 ID:snN6RXL4
- >>299
たったの1話でそれらより面白いと判断するとか
キチガイの目はすごいですね
- 327 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:59:47.00 ID:O51L50Ba
- フラクタルを視て不快になった人はどうすればいいんでしょうか?
- 328 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:06:35.29 ID:YOvT+FOr
- 狂犬チワワがまた暴れているのか
本当にダブスタが好きな奴だな
- 329 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:06:46.79 ID:ehsJn96X
- >>319
つまり改造先生か
- 330 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:09:25.70 ID:uNV36tJs
- >>327
私の優しくない先輩はもっと不快だから我慢しろ
- 331 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:15:14.07 ID:eddlnB1x
- フラクタルネタなんてオタクの世界の常識であってメジャー誌でやるネタではない
サンデーの凋落っぷりがよく分かる漫画だな
もちろんフラクタルやヤマカンは一切擁護する気はないけど
- 332 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:16:45.47 ID:0I11btQW
- >>326
逆に、たった一話でクソマンガ認定するキチガイもいる
どっちもどっちだ
- 333 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:20:11.50 ID:pU7i0hWk
- >>331
ハヤテみたいな落書きが看板な時点で……
あれを萌え絵って奴がいるけど、目が腐ってるだろ
- 334 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:34:11.44 ID:eB3qCsQc
- まあ、なんというか……
訳知りのオタクが必死だなあ
- 335 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:37:12.84 ID:0I11btQW
- ハヤテと神汁が上位にあるような糞雑誌ですよね
- 336 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:42:16.49 ID:sutcjwHa
- ヤマカンにしては、触れてほしくない過去の発言を取り上げられているから過剰反応してしまうのも分かる。
でも、フラクタルの失敗以降の見苦しい言動は見るに堪えないものがあった。ネタにされても仕方あるまい。
- 337 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:45:47.66 ID:fklDHMAS
- こういうやついるよな
敵の多そうなやつをディスっとけば反発もないし味方も増えるし知名度もあがるとか考えちゃう痛いやつ
集団イジメに積極的に加担して友達ふやそうとするタイプ
- 338 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:47:00.44 ID:Yx45a9gB
- 編集は多分これが何を意味してるのかもわからないし
チェックのしようもなかったんだろ
- 339 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:47:01.38 ID:kYK9SyH/
- ただの炎上商法だから
- 340 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:49:28.01 ID:arr11j7J
- まなびはなんでフリーターになろうと思ったん?
- 341 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:50:13.99 ID:Ysq6Xuqi
- そんな事言ってヤマカンの次作品が神だったらお前ら持ち上げちゃうんだろ?
- 342 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:50:40.83 ID:JpekUyUp
- >>331
元々そういう雑誌じゃん
ジャンプ、マガジン、サンデーの三誌の中で
一番オタ向けなのがサンデー
- 343 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:53:07.67 ID:nwEizYoU
- >>341
結果出したなら褒めるのは当然じゃね?
ま、ヤマカンが優れた作品作り出せるとは思えんけど
原作付をそのまま作るってこともプライドがゆるさなそうだし
- 344 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:55:47.21 ID:Yx45a9gB
- あ〜るの昔からサンデーがオタク向けであるのは間違いない
- 345 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:55:56.31 ID:gMxgWAsc
- >>330
もっと下があるよ。っていわれて納得できるかっ
- 346 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:58:33.20 ID:YOvT+FOr
- イジメをやっているのはヤマカン本人だろ
立場が弱い相手に圧力かけたり見苦しいすぎた
相手が偉い人だとわかると途端に態度変えたりツイート消したり
「輩」騒動はヤマカンの下衆っぷりが良く出ていて見苦しかったよ
- 347 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:59:55.03 ID:eddlnB1x
- >>342
それは言いすぎ
古いところをあげればきりがないけど
最近でも高橋留美子、あだち、青山あたりの看板抱えてるじゃん
ここまでオタク向けに特化し出したのはごく最近
- 348 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:00:39.81 ID:ZQoAEF21
- >>344
うる星の昔から(ry
- 349 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:07:09.01 ID:fklDHMAS
- この漫画の作者も開き直って>>346みたいなこと言って俺は悪くねーアピールしたら面白いのにw
- 350 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:14:05.34 ID:jm6Gw9Fr
- こいつネタバレスレの画像とか見てるのかよ
- 351 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:18:04.62 ID:RKvyUV99
- 昔は1ゼーガなんて単位もあったがBD-BOXが売れて汚名返上したな
- 352 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:19:24.55 ID:JpekUyUp
- >>347
>>344 >>348
- 353 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:22:32.41 ID:UUk2mULk
- >>344
網棚のジャンプ
ラーメン屋のマガジン
マン研のサンデーとはよくいったものだよね
- 354 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:43:42.87 ID:APq8imvE
- 売り豚に本スレ荒らされたアニメ信者には哀悼の意を
ただしけい豚、お前らは自業自得な
- 355 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:44:32.62 ID:0i3TuAD6
- ヤマカンの炎上商法を真似たのか
真似てどうすんだよw
- 356 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:55:18.23 ID:snN6RXL4
- 古臭い漫画ばかりのサンデーにおたくの編集いるように思えないしな
きもい作者が書いて編集は意味もわからず通したんだろうな
- 357 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:11:20.09 ID:tm/CNC8r
- アニメにしか金使わない売れたアニメの尻馬に乗っかって勝ち誇りたい連中は目障りだな
本当に面白くて売れる作品もあればそういう奴らに媚びて売れるだけの作品もあるだろ
総じてレベルが低くて内容の薄さを作画やキャラデザやエロで誤魔化す
そいつらに好かれなきゃ駄作ですかそうですか
負けを認めろ嫉妬乙反論すれば狂信者!まともな会話が成立しない
- 358 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:33:24.51 ID:eddlnB1x
- ガンダムやヤマトなんかも当時は商業的には失敗作だったからな
とはいえ目標設定が高すぎたただけで全く売れなかったわけではない
フラクタルを隠れた名作と言うのは無理あるわ
だってつまんないじゃん
- 359 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:38:12.71 ID:tm/CNC8r
- フラクタルは内部事情もグダグダの庇護できぬ駄作
売上だけで自分の好きな作品をそんなのと同じにされたくないね
大体キモヲタは1人何枚買えるか関連商品購入でどれだけお布施できるか競う連中だぜ?
そりゃ数字出るわ
- 360 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:39:29.20 ID:wKqowoFJ
- 炎上マーケティングって奴でしょ
ヤマカンが喰いついて来たらサンデー的にも計画通り
こんなことしなきゃ話題にもならないサンデーもマジ終わっている
- 361 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:42:36.15 ID:DG0LaGve
- 買わない高学歴より買うキモヲタ
- 362 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:55:28.87 ID:9AbwoO9/
- サンデーはつのだじろうの「怪虫カブトン」が載ってる頃は買ってもらってたなあ。
- 363 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:58:47.37 ID:JbN+CtIh
- ヤマカン相手ならこれでokだろ。
いままでヤマカンがなにをほざいてきたか考えたら全然やっていいネタだと思うが。
ヤマカンもまなびに失礼っつってるし。
つまり、自分のはあの扱いでいいってことだろ。
いまさら、そういう言い方したら大人の立ち位置に自分が立てる、
とヤマカンが思ってるなら大笑いだがw
- 364 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:11:45.76 ID:Of80SxWT
- ヤマカンはいくらネタにしてもいいという風潮
一理ある
- 365 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:14:32.32 ID:+L9Q6JX3
- 若木みたいな無名ならいくらでも叩きようはある。しかし東は全く違うからな。
血統こそ畑に劣るにしても知名度、話題性、実績と知らない方がモグリってレベル。
叩けば自分の無知を晒してしまうから、外堀の信者ガ〜エロ同人が〜と煽るしかできない。
こいつは新劇で間接的にDVD26万以上売り上げた化け物ぞ
- 366 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:15:39.58 ID:O51L50Ba
- これってヤバカンによる芸人がいう所の
「押すなよ」っていう釣りじゃねーの?
- 367 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:16:35.03 ID:/8T02vvM
- これヤマカン抜きにして考えても作中で馬鹿にしてるのは普通に気分悪いな
- 368 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:19:28.87 ID:JpekUyUp
- こんなんで「バカにしてる」とか
過剰反応すぎるだろw
- 369 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:23:22.94 ID:nW8egfVo
- >>368
こういう、感覚が麻痺してるのが今の購買層のメインなのかと思うと
未来も明るくないな
- 370 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:23:27.39 ID:zoe6DNXy
- ヤマカンは自身が脚本書いたかんなぎドラマCDで「アイドルマスター 略してアドル」とかいうネタやってなかったか
- 371 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:42:16.30 ID:JbN+CtIh
- >>367
ヤマカン抜きにすんなよw
そりゃふつうに気分悪いかもしらんわ。
まあでも、ヤマカン抜きで考えたら、話の流れを一部だけ切り出してるから、
こういうやりとりって、作者の意図を離れたところで貶めようとする、
悪意はあるんだよ。
で、悪意じゃなくて炎上商法じゃねーの?という胡乱な眼を向けられたりもする。
- 372 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:46:56.13 ID:eTfCkIb0
- 確かに失礼だな
まるでフラクタルがまなびラインに近いかのような誤解を与える
フ まなび
886 2,899
686 2,539
--- 2,331
--- 2,211
2,052
1,992
2,210
- 373 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:50:54.27 ID:JpekUyUp
- >>369
「ネタにしてる」「いじってる」っていうレベルだろこんなの
どの辺が「馬鹿にしてる」なの?
- 374 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:01:20.74 ID:/8T02vvM
- >>371
ヤマカンは詳しくないのよごめんね
売上とかで作品馬鹿にするの苦手だから、 こういうのを平然と出されてもなと思ったのよ
ブログとかで余計なこと発言する若木もそうだけど、サンデー編集部もう少ししっかりしてくれないかのう
- 375 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:08:46.36 ID:fklDHMAS
- ヤマカンの敵は味方の法則とヤマカンアンチの連帯感発動でアンチみんなでこの作者を支えさせようって思惑なんだろうな
漫画のネタとしては邪道を通り越してもはやルール違反のレベルだわ
- 376 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:12:49.13 ID:snN6RXL4
- 下手な奴がいじるとただ馬鹿にしてるようにしか見えない罠
- 377 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:20:00.89 ID:BdhV+AcT
- ヤマカンもむしろ話題性を提供してくれて喜んでたりしてな
- 378 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:22:54.55 ID:fklDHMAS
- これはヤマカンがどうとか以前にこういうこと描けば相手は嫌われ者だから好感もたれるはずみたいないやらしい打算が見え隠れして不快だよな
これがまかりとおったら漫画というコンテンツそのものレベルが落ちそうでイヤだわ
- 379 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:24:48.88 ID:WyOx3GB1
- これ新人だったらしょうがねーやつだな…ぐらいになるかもしれんが、
この漫画家結構ベテランなんでしょ?
もうどうしようもないレベルだな…
- 380 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:26:38.48 ID:JbN+CtIh
- >>378
いやだから、ヤマカン以前にするなよww
むしろ、どんだけヤマカンが空気なのかわかって衝撃ww
- 381 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:28:05.69 ID:snN6RXL4
- そりゃずっとヤマカンいじる漫画じゃないんだから
ヤマカン抜きで東を語らなきゃ意味がないだろw
- 382 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:29:13.05 ID:WyOx3GB1
- 漫画自体のこれはよくないよって話であって、ヤマカンがうんたらとかはどうでもいい
- 383 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:30:15.32 ID:fklDHMAS
- >>380
ヤマカン抜きで考えないとこの作者の思う壺だろ…
ヤマカンだからなにされてもオッケーとか、すでにヤマカンアンチの連帯感発動してこの作者を支える準備万端なの?
- 384 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:32:36.95 ID:JbN+CtIh
- >>383
抜きで考えないといけない、ということは、
これは常にそういう話でほかの作品を貶めてるの?
- 385 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:41:27.35 ID:fklDHMAS
- >>384
いやだから「相手がヤマカンだからこんなクソネタでもOK」とか言いだしたら作者の思う壺だろ?って話
- 386 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:42:47.27 ID:JbN+CtIh
- >>385
おもしろいかつまらないか、っていう話?
それはまた別じゃないの?
- 387 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:43:20.56 ID:BdhV+AcT
- 実際ヤマカンネタを使うのはこれが最初で最後だろうな
話題性だけ集めれば後は用済みだし
- 388 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:47:52.59 ID:rB36ovk0
- 実際に発売してからのコメントならいざ知らず、
バレスレみて脊髄反射でキレるとかさ・・・
佐高信とか小谷野敦とか日垣隆みたいに
僅かの批判も許さず、徹底的に言い負かす(基本、相手がうんざりして逃げるだけだが)
事しないと気が済まない男なんだねヤマカン
- 389 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:51:49.76 ID:JbN+CtIh
- >>383
思う壺、とかもはやよくわからんのだが・・・
しょせん、単にヤマカンがいじられて、
ヤマカンが「まなびに失礼」と返して、
それはさすがにプライドがアレなんで、小学館がどういうとこかよくわかった、
って返しただけやん。
これを普遍化する理由はないような?
- 390 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:27:04.31 ID:zl25eNpa
- この作者は当然フラクタルのDVD買ってるんだよな?
つーか「タニカン」とか「フワクタル」って言い換えてるのも寒いしセンスないな
- 391 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:32:19.43 ID:6DN+Vout
- 怒ってるっつうか
「もしこの先アニメ化OVA化なんて企画が出てきた時に
監督を誰に依頼するのが一番面白いか分かってるよね?」と
遠回しにツバつけてる様に見えるが
- 392 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:35:55.10 ID:9RyMPECi
- >>391
一話をヤマカンにやらせて、二話目の前に監督の域に達してない
と降板させろと言うことだな
- 393 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:12:08.81 ID:ykp/fXyw
- ヤマカンは嫌いだけどまなび信者の俺としては不愉快だわ
そんでヤマカンにも同情する
- 394 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:14:49.62 ID:C60QbNDG
- 幾ら話題になっても何一つ面白いもの作れてない奴をもう監督にはしないだろ
映像ソフトが売れなくなる可能性の有る要素は排除するだろうし
- 395 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:16:47.21 ID:GgAwJ7Kv
- 小学館と喧嘩するのは集英社も相手にしてるようなもんだなんだが
その事実を知った途端に、以前のようにツイート削除とかするのかな
- 396 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:26:57.55 ID:vXiN24Yv
- 針小棒大とはこのことだな
サンデーのマイナーマンガごときをわざと話題にするために噛み付くヤマカン・・・
あれ?ヤマカンが噛み付いたらプロガーが話題にするってことは誰でも想像がつく
じつは炎上マーケティング狙いの小学館とヤマカンの連携プレイ、マッチポンプというやつか?
- 397 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:31:50.87 ID:Ag7IngIb
- >>97
それガンガンw
- 398 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:38:59.15 ID:vZFJMRPR
- マイナー雑誌とかいいつつ釣られてるやつ多いな
やらおんといい
- 399 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:42:52.12 ID:jeqhYA8d
- >>397
いやサンデーでもあったんだ
- 400 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:46:06.65 ID:YB7K1MWu
- >>9
ホントにサンデー読んでるのか?
最近始まった連載3つとも、「当たり」だぜ
- 401 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:47:06.01 ID:ZqgpvxJQ
- >>284
少年誌の新人なのに40前て・・・。
人生詰んでるから、炎上商法でヤケクソの勝負に出たのか?
- 402 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:57:28.89 ID:vZFJMRPR
- さすがに若木と一緒にしないほうがいいw
昔は同人で荒稼ぎしてたらしいからもともと金は持ってるだろ
- 403 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 00:57:55.80 ID:jeqhYA8d
- >>401
本誌初連載ってだけで、2年ほどサンデー超で連載してたぞ
あと以前本誌読みきりも乗ってた
それ以前は二次エロ同人誌とアシ生活っぽいけど
- 404 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:04:09.98 ID:ZqgpvxJQ
- d。なるほど二次エロ同人出身ね。スレのヒントでぐぐったら出てきたわw
ヘボい作品でもとにかく売った者勝ちって世界だから、そのノリでやってんだな
- 405 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:10:33.35 ID:bPiSGQcp
- いくらヤマカンでもこんな新連載のわけわからん奴にいじられる筋合いはねーわw
ジャンプで言えば丁度ニセコイの奴がいきなり連載そうそうに
ヤマカンいじるようなことでしょ?w
- 406 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:30:40.42 ID:hBAlm4vK
- サンデー超でも雑誌内でトップクラスの売り上げだったから実力はあるんだろうな
個人的にも4946はよくできた作品だと思ったし
- 407 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:32:00.63 ID:OZdCn23w
- >>405
ヤマカンが弄られるのは、自身の痛さからくるものであって、
弄る側の権威とか関係ねーだろw
むこうも素性わかってんだし。
チョンじゃねーんだから、つまらん肩書重視はよせよ。
- 408 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:49:18.02 ID:bPiSGQcp
- アンチ必死だな。要するに素人で何もしてない
おまえがヤマカンdisってんのと同じ程度だって言ってんだよw
- 409 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:52:13.86 ID:a/ktK59R
- さすがにそいつよりは東の方がはるかに頑張っている
- 410 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:01:17.05 ID:wPQqPRdl
- 頑張って炎上商法してる
- 411 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:14:53.71 ID:zowukLRE
- KEUMAYA希有馬(井上純弌)
無論、言い訳ばかりする演出家や監督はいます。押井守がそういう有象無象と一線を引くのは、
「そのことに自覚的である」ことです。彼は自覚して嘘をついているのです。だからその事を本に書けるのです。
KEUMAYA希有馬(井上純弌)
例えばですね。押井守が(そんな事は勝利条件の否定になるので、絶対にしませんが)
「次の作品で失敗したらアニメ辞める!」と言ったとしましょう。その上でそのアニメがホントに大失敗したとしましょう
KEUMAYA希有馬(井上純弌)
普通の人が耳目を集めるための方便でそれを言った場合。
最初は嘘だったとしても、それに耐えられないので、途中で信じてしまうのです。
「失敗はしたが、俺は辞めない」となります。
KEUMAYA希有馬(井上純弌)
人間として見た場合「失敗したけど辞めない」の人の方が信じられます。
実に人間らしい素直な反応です。しかし、詐欺師としては二流です。
KEUMAYA希有馬(井上純弌)
しかし、押井守なら「成功したので監督を続けます」としれっと言うでしょう。その上で何が成功したかを、どう語るか、
どう誤魔化すかをずっと考えてる。というか、最初に「失敗したら…」と言った時点でどう言い訳するか考えてるのです。
さぁ、ヤマカス燃料きたでー
- 412 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:17:59.40 ID:/7njXz3g
- >そこまで腐りきった、狂いきった世界なので、今更何も。
つまらない作品だからつまらないと評価されて自分が叩かれると狂いきってると世界を否定する。
オリジナルで勝負して失敗した人気原作の尻馬に乗ってただけのアニメ監督。
- 413 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:19:03.58 ID:hBAlm4vK
- この板にしては伸びてるスレだな
さすがヤマカン!
- 414 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:20:39.30 ID:E3ou2UCM
- 「フワクタル」は「フラクタル」のことではなく、
「タニカン」は「ヤマカン」のことでもない。
漫画の読み方も知らない人間増えてんのかな?
- 415 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:35:36.59 ID:wPQqPRdl
- そんなベタな言い訳レスいらんですよ
- 416 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:38:04.76 ID:n+abBmOe
- 人をイジっていいのはイジる才能のある奴だけ
絶望先生ならともかく、こんな糞キモヲタの三流漫画家にイジられたら
ヤマカンじゃなくても誰でも気分悪いよ
俺がやられたら絶対に許さんな
- 417 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:39:31.55 ID:qXFpj70O
- 最低限文化的なDVD売り上げ、ぐらいにしとけばよかったのに。
- 418 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:27:30.14 ID:2bV4ktH2
- このスレ、やらおんに影響受けたやらチルの多いこと(笑)
- 419 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:32:56.97 ID:+Y+ZQNM1
- >>411
ケウマヤは何でこんなにヤマカン嫌いなんだよ
- 420 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:33:42.74 ID:u0oObRgp
- アニメ業界の人をディスる資格はヤマカンに無いし煽られて反論しても馬鹿にされるだけだろうけど
さすがにこんな新人漫画家にネタにされたくは無いわな まあ糞編集しかいないサンデーなら仕方ない
- 421 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:38:43.26 ID:LgbR7zv6
- 主人公の痛いオタぶりを表現しようとして
フラクタルをネタにしたら
それを見たヤマカンがキレたと
- 422 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:42:21.44 ID:hBAlm4vK
- >>416
絶望も同レベルだと思うぞw
- 423 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 03:50:54.07 ID:iKQcCoIQ
- >>414
じゃあなんで まなび は伏せ字ですらなく実名なんですか?
- 424 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:03:21.39 ID:59ijY2XA
- よく編集者OK出したな。こういう2chやアフィブログのノリを
持ち込むのやめろよ。気持ち悪い。
- 425 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:03:48.77 ID:vXiN24Yv
- まなびストレートとは断言してないからじゃない?
フラクタルはフラクタルというタイトル、ヤマカンはヤマカンというあだ名だからそこの線引き
ま、フワクタル以前のタニカンさんは
雑誌インタビューなとで作品名上げて好き勝手言ってきたから似たり寄ったりな気もするよ
- 426 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:04:59.38 ID:E3ou2UCM
- >423
まなび だけ取り上げるのが間違い。
漫画の中で取り上げている『まなびライン』という言葉が、
売りスレ民(笑)用語の「まなびライン」という言葉と同じ語源とは限らない。
もしかしたら、まなびスタンダード、とかいう作品のことかも知れないし、
基準の数字も、1,000枚なのかも知れない。
売りスレ民を嫌う癖に売りスレ民やらコピペブロガー程度の思考しか出来なく
なってしまったヤマカンは哀れとしか言いようがないな。
- 427 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:20:48.50 ID:9GMuErcy
- こいつが脅してきたからなんだってんだ
同意してる奴すくねーじゃん
- 428 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:28:00.95 ID:59ijY2XA
- >>426
しょうもないレス乞食やってるガキだな
- 429 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:32:34.20 ID:NUM9uW0B
- ヤマカンがネットや雑誌で「公」に発言してたことに対し皮肉っただけで、それ自体問題ない
新聞の政治の風刺漫画と変わらないわ
ヤマカンだって色々発言してきただろうしお互い様だろ
- 430 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:49:15.97 ID:zkkwT0Xl
- >>426
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
- 431 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:54:08.64 ID:E3ou2UCM
- >430
漫画と現実の区別くらいつけよう!あとAA邪魔。
- 432 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:59:32.31 ID:PWLs7wa7
- ここまで工作が酷いとキモいのを通り越して笑えてくるな
- 433 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 05:29:35.88 ID:vZFJMRPR
- 少なくともこれだけ注目を浴びられれば作者としては意図通りなんだろうな
- 434 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:03:11.04 ID:XySCnpBv
- ハルヒ、かんなぎの美少女萌えアニメを作ってれば良かったのに、アニメ業界に一石投じたいとか訳の分からん自己満足に走っておかしくなってしなった
もう助からない
- 435 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:13:41.29 ID:FHbhdL7w
- ヤマカンスレなのか糞漫画家スレなのか
どっちがメインのスレかかわからんからごちゃごちゃになってんなw
ヤマカンはいつもどおり馬鹿だし
この糞漫画家の新連載は主人公が2ちゃんねらみたいなクズという設定だから
これからこうやって全然面白くもない2ちゃんで見つけたネタを連発するだけだろうし
- 436 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:14:32.40 ID:AswPUbMC
- このスレの漫画化マダー?
- 437 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:16:38.70 ID:YwkxcvCX
- >>429
お互い様というのはおかしい。
ヤマカン本人の言動も漫画に描く行為もそれを世に出すのも、
行動には反応があるし責任が伴う。
ただそれだけ。
漫画家とヤマカンがお互いに弄りあってるならともかくね。
- 438 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:16:40.68 ID:hBAlm4vK
- オタネタを使うかもしれないが
それはあくまでオマケであって
本筋はしっかり作ってくれるだろう
- 439 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:20:13.00 ID:oP3UvpY2
- >>422
久米田は自重というか自嘲してるから、そこまで嫌悪感がわかない
俺の主観では、だけど
- 440 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:21:53.92 ID:FHbhdL7w
- >>438
どうかな。そのオマケに2ページも割いてんだからw
1話目も別にしっかりしてはいないし、キモオタキチガイ教師の言うことを聞くか?って思ったw
>>1で見切れてるところで説教をしてるのを見るに今回もハァ?ってなりそうな予感がするw
- 441 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:34:36.82 ID:hBAlm4vK
- まあサンデーには他にも
キチガイキモオタのギャルゲーマーがキチガイ説教する漫画があるからなあ
- 442 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:42:03.83 ID:vZFJMRPR
- 桂馬はほとんどが説得力の欠片もない根性論のゴリ押しだが
それとの差別化ができるかがポイントだな
- 443 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:43:55.99 ID:+hAxn45N
- 連載2回目でヤマカンから大きなプレゼントを貰った作者
どう料理するか
キャリア薄いし大化けか消えて行くか漫画家生命正念場だな
- 444 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 07:13:50.68 ID:nin9+95M
- 4946を見る限りではしっかり伏線も張れるし、構成力もあるようなので、
これからの展開には期待している
- 445 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 07:34:04.56 ID:awUcSnyT
- 構成力ある作家は借り物のネタはつかいません
- 446 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 07:39:18.07 ID:nin9+95M
- あくまで話を組み立てられる能力のことであって
ネタを捻出する能力のことは言ってない
- 447 :名無しさん@十一周年:2011/11/07(月) 07:42:11.40 ID:tyAdQ0GL
- この件もネタにしてほしいなあ。そうしたら、応援するぞ。
- 448 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:21:50.53 ID:YGKynR9u
- これ普通の読者に分からなくね?センスが無いパロ
- 449 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:37:47.72 ID:1DAzeWMI
- 一般の人間には意味が判らない事を嬉々として話す元ニートのオタクを表現してるからオタ以外は理解出来なくて正解。
- 450 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:43:44.20 ID:nin9+95M
- 一般人に対しては主人公の痛々しさを演出したかったんだろうな
作中でドン引きしている女キャラの反応を一般読者目線として表現してるんだろう
- 451 : [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 09:28:54.42 ID:tvbi08eX
- ヤマカン嫌いだからサンデー漫画家の方を応援するわ
- 452 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:16:31.78 ID:hhKmTZpz
- サンデー糞すぎだけど、お前が言うな的な感じじゃねえの?
どっちを応援するとかそれこそ滑稽
- 453 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:20:02.75 ID:rrHPnIS2
- お前らピントがズレまくり
是々非々に行動できない連中をあげつらってるところがポイントだろ
- 454 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:40:33.47 ID:AOgacbzS
- ヤマカンの炎上商法を真似てもヤマカンのように失敗するだけだろうにw
- 455 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:48:36.74 ID:TgNviKOV
- アニメオタクを嘆くことができる時代は幸福ですらあったな。なんて、まさかこんなことに言う事になるとは。
オタクイズデッドじゃないが、今はコアなユーザーとされている層(全然深さなどない)も、富野的表現するなら
唯のオモチャ屋のオジサンだからな。一番盛り上がる話は売り上げの枚数。なんか、売り上げの表作ってすらあるからな。下衆すぎる。
- 456 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:51:10.29 ID:KISvwjZm
- 弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく〜♪
- 457 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:56:07.37 ID:fveArcWb
- フラクタルって昔の宮崎アニメみたいなやつかw
- 458 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:16:15.56 ID:JuuMXuZS
- 普通に文句言ったら小学館も引くだろうに、土曜日に次の週の水曜発売のサンデーの画像引っ張ってきて文句とか
小学館も折れないだろう
てかこのヤマカンとかいうの本気でカスだから氏ねばいいよ
- 459 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:16:29.72 ID:ZQgpYBbm
- まなびと腐ラクタル比べたらいかんわな
全巻総売上が2000あるかすら怪しいフラクタル(笑)なんかと比べられるまなびが可哀想
- 460 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:23:04.10 ID:1HfJTp+S
- >>458
これって流出した画像を元に文句つけてるわけ?
マジキチだな
コラだったら最高のオチなんだが
- 461 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:29:56.95 ID:FHbhdL7w
- まあそろそろフラゲしてる奴も多いだろうから
さすがにコラだったら誰か指摘するだろうからそれはなさそうだ
- 462 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:33:08.67 ID:qzvWjNgx
- 山本はまだ発売されてない週刊誌の流出した画像にクレームとはwww
- 463 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:34:12.34 ID:kTl/B0Ct
- 神知る作者も京大なんだからヤマカスイビリしておk
- 464 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:44:55.29 ID:OVLR9Ljl
- >>307
意味わかんない
- 465 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:46:54.97 ID:MnGignbd
- これ今週号の内容かよ
ヤマカンどこでこの情報仕入れたのよ
- 466 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:48:49.04 ID:emvRjd+l
- >>463
その二人の基地外の対談が見てみたい
- 467 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:50:37.10 ID:/80nvgCa
- バカっぽいね
まあ若い人には受けるのかこういうのが
- 468 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:53:51.12 ID:lfJPLvsH
- なんでいちいち反応するんだろうな
ヤマカンは
- 469 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:55:51.17 ID:tOS4tjdS
- ヤマカンもサンデーの無名漫画家も共倒れでもしてろってレヴェルだな
- 470 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:04:12.27 ID:MnGignbd
- >>469
同人ではそこそこ名前売れてるから
無名ではない(キリッ
- 471 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:11:46.00 ID:YPn4ta3r
- 未だに2chのネタを使われるのが気に食わない奴等がこんなにいるんだな
- 472 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:19:46.51 ID:K7jsk/M7
- ヤマカンネタキターーーwww
オモスレーーwwww
まなびライン(爆)wwwwww
ぶひょひょーーーーwwwwww
っていう読者なんて10人もいないんじゃね
- 473 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:20:34.83 ID:n+abBmOe
- >>471
つまんないから文句言われてるんだよ
面白ければ文句は出ない
- 474 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:22:44.77 ID:OZdCn23w
- >>473
つまらん、ってお前本当にサンデーのこの漫画読んだのか?
>>1
の切り抜き記事見ただけじゃないのか?
- 475 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:26:35.21 ID:WrHZ1Tbp
- 読んでるわけないよな
だってこのフラゲ出た時点でサンデーほとんど
残ってなかったはず
- 476 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:31:28.39 ID:K7jsk/M7
- 日本語で
- 477 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:34:28.58 ID:/kfvJc0Z
- 読むもなにもまだ発売されてないんだが……
- 478 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:45:11.57 ID:tjGf2jUa
- 一話流し読みしたがかなり酷い内容だったと思うけどな
今さら学校裏サイトとかwwwwwwwwwwww
- 479 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 14:49:03.31 ID:EsrNKe5a
- これヤマカンに無許可なん?
まじクズだな
これは同情するわ
- 480 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:01:55.43 ID:u9rDCd1T
- 売りスレの影響力は凄いな
「まなびライン」や「オワコン」という言葉を作り出し漫画のネタにまでされる
- 481 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:02:10.16 ID:DwseEtcf
- モッピーって知ってるの?
- 482 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:02:29.54 ID:KGxhxGwB
- ヤマカン批判はおいといてミスフルのギャグの寒さを思い出した
- 483 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:09:38.03 ID:oHobsbT/
- むしろディスられるネタになった事を喜べよ
つまんなすぎてソレしか価値ない作品なんだから
- 484 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:11:47.45 ID:qzvWjNgx
- 1話見てないけどオタクネタ+ネットネタを毎週やっていくんじゃないの
絶望先生のオタク特化版みたいなの目指すのかもな
- 485 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:32:35.49 ID:K7jsk/M7
- この面白いこと書いてまっせー!!っていう寒いテンションで
それ毎週やられたら死ねる
- 486 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:41:06.10 ID:0Idl2oEt
- 作品の内容より監督の発言が色々話題になるフラクタル
- 487 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:52:02.28 ID:m6w3O/aj
- >471
2chの書き込みとは「俺たちの共有財産」だから
ポッと出の有象無象が勝手に酷使して
使い減りさせられるのは
我慢ならないとか、そういう所なんじゃねーの?
- 488 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:55:26.24 ID:p+JVKS1o
- フラクタルつまんなかったよなあ
アニメはなかなか切らない俺が結構早く切ったもん
結構金はかかってそうだったが1話がジブリ臭すぎた
- 489 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 16:05:38.59 ID:p4AImjER
- http://sep.2chan.net/dat/16/src/1320565154315.gif
- 490 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 16:09:36.60 ID:1JJr5OEl
- まったく、まなびは面白いんだぞ
- 491 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 16:55:41.69 ID:IWJBgOH7
- あんまり面白そうな漫画じゃないけど
週刊連載ならこんなのでもいいか
- 492 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 17:07:32.17 ID:K7jsk/M7
- こんなのどころかこいつは一応サンデーの中では
増刊から満を持して出てきた
選りすぐりの新人(笑)
だったりする
- 493 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 17:10:59.84 ID:ZQgpYBbm
- >>488
けっこうってか
2億近く掛かってた筈だ
- 494 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 17:29:45.06 ID:kTl/B0Ct
- 少女革命ウテナを大学祭で無許可上映した京都大学アニメーション同好会は関係ないだろw
因みにウテナの漫画版は小学館な
- 495 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 18:00:34.70 ID:KHD3YULm
- ヤマカンに変わる呼び名
フラクタル1巻の売り数が883枚だったので「883(パパサン)」
883批判
883引退しろ
さすが883!!
- 496 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 18:05:21.68 ID:tjGf2jUa
- >>484
一話読む感じだとGTO
- 497 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 18:54:08.01 ID:ypK9kGDv
- まなびラインなんて損益分岐点を知らないリアル厨房しか使わないしな
- 498 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:10:03.31 ID:5bVbS+pB
- サンデーってこんな事やって読者増えると思ってるならバカすぎ
- 499 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:44:30.27 ID:bXnwEOvI
- そもそもまなびラインは損益分岐の基準じゃねーし
結果的にその数字になっただけであって本来は信者が騒いだけど
爆死して散々バカにされたあのまなびより上かどうか、最低限
あの恥ずかしいまなびより上に行きたい下回りたくないというライン
- 500 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:59:04.42 ID:6KxHcxX/
- よくわからんがこういう2cの片隅のきもい連中しかわからんようなネタを
したり顔で使ってる漫画は恥ずかしい
- 501 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:31:32.27 ID:8r+G3C5q
- こりゃさっぶいな
- 502 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:52:20.76 ID:HV4+35KY
- フワクタル でググると まな「ぎ」ライン がトップにくる
- 503 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 21:09:20.95 ID:XeixwcmZ
- >>500
神知るのことか
- 504 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 21:35:35.30 ID:96o1K2nR
- >>503
ハヤテでしょ
- 505 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:39:49.03 ID:FT+ynGgC
- どっちもどっちだな
- 506 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 00:36:32.64 ID:eQZviyWt
- サンデー編集部配属なら学監の中じゃ負け組だろ
- 507 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 00:50:09.69 ID:gF24orna
- ハヤテも神汁もゴミだからな
この人は話を作ることができるようだからそこそこ期待している
- 508 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 01:19:57.93 ID:uehSpbhJ
- ヤマカンスレじゃなかったんか
- 509 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 01:35:01.13 ID:gF24orna
- 一般人をドン引きさせるのが狙いの描写なのに、痛いって言ってるやつは何なんだ
痛いのが正解なんだろ
- 510 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 01:56:38.21 ID:MWgb3WrL
- とすべってる寒いネタを強引に擁護しております
- 511 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:03:12.28 ID:gF24orna
- わざと滑ってるのに気づいてないんだな
- 512 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:04:19.95 ID:MWgb3WrL
- おまえが説明すればするほど余計寒いことに気づきましょう
- 513 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:08:52.26 ID:Q7WnOiNR
- >この人は話を作ることができるようだからそこそこ期待している
このフレーズはサンデー総合でもここでも何回も見たわ
ワンパで必死だね信者さん
- 514 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:09:45.13 ID:IoV6XBKQ
- >>358
分かった様な口をきく割には
何頓珍漢な事いってんだ?
- 515 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:18:17.14 ID:37+1cOKF
- これって内輪受け狙いのギャグマンガなんだろ?
話を作れるとか言われても訳わからん
- 516 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:32:22.58 ID:9Zo3Zkwn
- >>513
自分の意見を言うことすらせずに
いちいち人のレス叩いてるお前のほうがよっぽど必死w
俺も4946の実績があるから大丈夫だと思うけどね
- 517 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:33:21.01 ID:gF24orna
- >>512
一人で凍死してろ
- 518 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:33:54.36 ID:gF24orna
- >>513
何回も見るってことはそんだけ期待されてるんだろ
そのくらいわかれよな
- 519 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:37:02.39 ID:h6RzOkQi
- 4946を読んだことない人が多いのかね
- 520 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:37:55.02 ID:YOXalVf/
- 一気にどうした?わかりやすい信者だな。笑えるわ
こんな落ちる寸前のスレまでご苦労なこった
- 521 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:44:28.25 ID:h6RzOkQi
- >こんな落ちる寸前のスレまでご苦労なこった
自己紹介乙
釣られすぎだろ
- 522 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:45:23.94 ID:GSE1+hlh
- たまたまこいつの前作を読んでたまたま期待してる人がたまたま数分ごとに来ただけだよ。自然なことだよ。すごく自然
- 523 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:47:03.07 ID:9Zo3Zkwn
- たまたまファン叩きするやつが集中して来ただけだよ
自然なことだ
- 524 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:49:56.65 ID:h6RzOkQi
- 唐突に新規IDが現れたのも自然なこと
- 525 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:50:23.72 ID:JyAKHcQ7
- なんにしろ余裕なさ過ぎだよ
小物臭おおすぎ
- 526 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:53:07.36 ID:h6RzOkQi
- また新規が現れた!
- 527 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:55:14.23 ID:GSE1+hlh
- なにやら顔真っ赤だな。暇ならヤマカンでも叩いておけ
- 528 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:56:48.86 ID:gF24orna
- 煽ってレスを量産して勢いを大きくすることで
このスレを目立たせようとする作戦だな〜
- 529 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:59:37.83 ID:h6RzOkQi
- ヤマカン本人が降臨してたら笑えるな
- 530 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:06:14.55 ID:GSE1+hlh
- 信者の自意識過剰もここまでくるとすげーな。このスレは漫画家の方が叩かれるスレだ。目立つとやばい!とか思っちゃってんの?w
- 531 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:08:16.35 ID:gF24orna
- 炎上商法を狙ってるのなら目立ったほうがいいだろう
ホレ頑張れ頑張れ
もっと煽れ煽れ
- 532 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:11:36.36 ID:e6ES7J4v
- 水曜日までそうやってケンカしとけば
- 533 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:13:30.62 ID:kP2Y+B9r
-
/ \
/ /
/ /
. -―- 、 / /
/ \.|i /
/ 寛\_ |l:、 ./ 俺がノイタミナを救う!!
‐◎-◎‐ | /
, -‐r…ー| (_人__) /| /
/7ーく厶 l ハ`⌒´ /_j /  ̄ ̄`ヽ
_, -‐/ /-―1 |_/ ̄`! _」、____/广} , // |
/ ̄ ̄l_ヘ. 〈 〈}_ノ」_,ノ| 〈厂`Y / \_ l/′ \
, l ̄ _」_」_ノ_, -r┘ `7介ー/_ _ / // ヽ
\  ̄`テ¨´ | /_」/ l\ , / /´ |
 ̄ ̄ \ / \ l _」/ / / l
∧/ ー―く | / / 〉
\\ / l、\、 / / |
/厂入l ―- / \__/ / /
// ∧ 〈 / `! 卜、\ / /
//、 l  ̄i\__ 丿/ `匸¨´ 、 /
/ \ / / |  ̄  ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
./\\____/./\ /\\____//\
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
. \/ \/ . \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\ /\ \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | /\ | |
. \// ̄ ̄ ̄ ̄\\/ \/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\/ ○/
\____/ \_____/ /○
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
./\\____/./\ /\\____//\ \____//\
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
. \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ . \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\______/\ /\______/\ \______/\
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
| | | | | | | | | |
. \// ̄ ̄ ̄ ̄\\/ \// ̄ ̄ ̄ ̄\\/ / ̄ ̄ ̄ ̄\\/
\____/ \____/ \____/ 枚
- 534 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:13:52.43 ID:kP2Y+B9r
- │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ :.:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│
│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡 :.:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从
从;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ´ :.:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:丿 、 ;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦
《;:;:;:;:;:;:;:;:丿 ミゞ,. ;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
ヾ;:;:;:;:;:;:/ \ ,____ ヾゝ ;:\__.:;:;:;:;:丿
丶;:;:;:;:│ Υ = ̄●− ̄ヽ、 ;: ,二二二_、│
人::丿 │ −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ ゝ
ゞ彡 ヽ-、___ / ;:《 ` ─ ´ /
|;:;:;:|:::: .:.:ヽ、___._/
|;:;:;:|:::: , :;:;、.: ;:;:/ 人間を描くのがアニメだ。
Y;:;:|:::: │ ⌒ ( 、 :;:;,:.:.:.: ;:;:/ こころを描くのがアニメだ。
│,|:::: | ⌒ヽ、, =´ .:.:∨ ─── 山本寛
∨ソ │ ゞ、,,,_ ^ 〆 丿
‖ ト、ヽ \  ̄===´´ /
/;:;:;:;:\\ ヽ .... ´ /
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ ` ` :;:.:.:.: /──ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ヽ、 / │;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ヽ、___,/´\ │;:;:;:;:ミ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ミミミミ; ソ 彡\/;:;:;:;:;:》;:\
- 535 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:15:01.00 ID:kP2Y+B9r
-
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄\
/ .⌒ ⌒ \
| .―◎-◎― |
|.⌒(__人__)⌒.| よくぞ言ってくれた
| |r┬-| .| 褒美としてかんなぎを買う権利をやる
| `ー'´. }
ヽ }
ヽ ノ ☆
/ヽ、、__,-´ \─/
/::::> ヽ..,ノ,、_...゙<\ ||ー、.
/::ヽ、::::\ i |||| |/::::ヽ(ニ、`ヽ.
.l::::::::::: ヽ :::ヽ.|||| / r-、y`ニ ノ::\
l;:::::::::::::::::|::::ヽ|||r::::: ̄ l:::::`~ヽ::::ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / かんなぎ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄かんなぎ/|  ̄|__」/_かんなぎ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/かんなぎ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ かんなぎ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 536 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:15:15.71 ID:kP2Y+B9r
- ____
/⌒寛 ⌒\
/(◎)--(◎) \
|::::::⌒(__人__)⌒:::::|
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, ./
 ̄ ̄ ̄
- 537 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:15:42.72 ID:kP2Y+B9r
- │;:;:;:;;;:;:;;::;:ノ ̄ ´ :.:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:│
│;:;:;:;:;:;:;;:;:;:彡 ̄ ´ :.:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从
从;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:厂 ̄ ´ :.:ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
彡;:;:;:;:;:;:;:;:丿 、 ;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≦
《;:;:;:;:;:;:;:;:丿 ミゞ,. ;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
ヾ;:;:;:;:;:;:/ \ ,____ ヾゝ ;:\__.:;:;:;:;:丿
丶;:;:;:;:│ Υ = ̄●− ̄ヽ、 ;: ,二二二_、│
人::丿 │ −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ ゝ
ゞ彡 ヽ-、___ / ;:《 ` ─ ´ /
|;:;:;:|:::: /////////// .:.:ヽ、___._/
|;:;:;:|:::: ////// , :;:;、///////
Y;:;:|:::: │ ⌒ ( 、 :;:;,:.:.:.: ;:;:/ ヤマカンは死なん
│,|:::: | ⌒ヽ、, =´ .:.:∨ 何度でも甦るさ
∨ソ │ ゞ、,,,_ ^ 〆 丿
‖ ト、ヽ \  ̄===´´ /
/;:;:;:;:\\ ヽ .... ´ /
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ ` ` :;:.:.:.: /──ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ヽ、 / │;:;:;:\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ヽ、___,/´\ │;:;:;:;:ミ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \ミミミミ; ソ 彡\/;:;:;:;:;:》;:\
- 538 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:16:28.67 ID:kP2Y+B9r
-
【オワコンになる前のヤマカン】
彡:::::;:ノ::::::/:://::::::::::::: / {::::{:::::{::::{::ヽ
ミ≦ ::::::::/::://::/:::::::// / ヽ::ヽ:::ヽ::ヽ:`ー
≧辷彡彡:::ノ..:::ノイi }レ 〃 _\\:} >`
⌒>}_¨¨≧≦」_从 ルノ厶-=≦竺¨¨´>'´ .xィ'´
にlハ^¨弋うミ 刈┷ル´彡そラ¬`Y| _l/ ji{厂
?Y } ` = 彡'|}Y´|| ヾミ=¬^ |「 } リ
代_____ノ} 弋_ _乂 ん' /
. ヽハ j} _  ̄ ̄ ̄ ` ´ ノ
. `ヘ ノ〈 ヾ、 r「´:::
ぃ ′ ^ヽ ^´ `丶 } ハ}i :::|
'、、 ____ } / /乂}:::リ
〉、、 ^〜宀〜^ / } / ノルイ
. / 厶 / |
【オワコンになった後のヤマカン】
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _,ァノ- ハ \
i ノ / ヽ、|
| ッ /寛 \ }
| | |
ヤヽリ −[ (・)][(・)]
ヽ_」 つ|
| __)
| □□
| /
/|\ /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
|イ_>( ̄ LLL|
|/ |/ ̄`ー―イ
- 539 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:18:24.73 ID:kP2Y+B9r
- も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
に…二度とナマイキな口は…利きません
どうか…許ひてください…
___
/,.# \ | | | |
/ ,─、 ,─,,.\ | | | |
/ 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | |
,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | |
/⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | |
./ :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、 \ | , | | |
/ /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
- 540 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:30:35.02 ID:VINVUH8y
- サンデー信者必死だな
- 541 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:42:56.08 ID:0/xVhPXu
- ヤマカン怒り狂ってるみたいだね
- 542 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 03:43:11.19 ID:X65X4qCv
- 必死なのに見当違いだし全部sageてる
- 543 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 04:06:54.38 ID:m9MUo7xe
- ヤマカンは矛先向ける方向間違ってるし
そもそも矛先向ける行為自体がプロとしてNG
いち監督ならいざ知らず、会社経営者級の人間とは思えない。
- 544 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 04:12:17.97 ID:UrfPTGbU
- >>543を見ると、世間を知らないヒキコモリって馬鹿だなぁと思う
- 545 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 06:43:09.59 ID:I6SLRgRD
- これはヤマカンが珍しく正論
- 546 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 06:44:24.48 ID:IZLdf/8D
- 今のサンデー信者て基本的にヒキかオタて感じだ
昔からおぼっちゃんとか大人しい奴が読んでるイメージだが
そのまま大人になっちゃいましたみたいな
載ってる雑誌の影響かなあ
- 547 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 06:52:32.45 ID:Vx77QGaa
- >>543
漫画雑誌出してるのは、一企業なわけだが。
映像系だと音楽のPVも手掛けてるとこがよくやるけど、
表現は会社の思想、見解と一致するものでは無いって予防線はってるな。
- 548 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 06:53:15.63 ID:DhnZtX7B
- 単純に失礼な話だなw
みんなが幸せになれるネタで笑わせた方が良い
- 549 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 07:13:55.75 ID:IZLdf/8D
- それが出来ないのが今のサンデー
- 550 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 07:45:54.45 ID:LZSsBghH
- こういうの面白いと思ってしまう編集だから、
サンデーってここまで部数減らしたんだろうな
- 551 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 07:53:41.49 ID:Ox2lMPmP
- 【AKB48】 「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争が勃発か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320662429/
マガジンも負けていないな
- 552 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 07:53:45.66 ID:lpwj8v7k
- 売りスレ脳としか・・・
萌え豚なんかよりずっとキモい作品の見方だと思う
日経エンタでセンズリでもしてろクズwww
- 553 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 09:30:06.88 ID:lDLgIdLP
- わかる奴だけしか笑えないネタはさりげなくやるくらいにすりゃいいのに
わかっても面白くなかったけど
- 554 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:33:56.13 ID:kZ8g9a3u
- たしかに無名な漫画家が売上語るとかなに寝ぼけてんだって話になるけど、
こいつの場合新劇エヴァで実際に26万以上売り上げてるからなあ。
ネタにする視覚はあるんじゃね?
- 555 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:35:46.08 ID:myiG85r/
- ねちっこいなぁ
- 556 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:43:52.26 ID:cIURx+lI
- 無名な漫画家そのものだろ。誰もしらねーよ。こんな奴
- 557 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:44:00.86 ID:IZLdf/8D
- 昔久米田が北崎いじってたみたいに同誌に丁度いいネタゴロゴロしてんだからそっちいじった方が盛り上がったろうに
神汁アニメ化大爆死とか
ハヤテ映画大コケとか
流石に小学館に干されるかもなってネタやった方が好感持てたw
- 558 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 11:23:09.74 ID:Jw/YKsKa
- すまねえ
このヤマカンが言ってることがよく分からんのだが・・・・
あの画像のマンガに何があるの?
教えて、エロい人
- 559 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 11:26:22.65 ID:HXH92B+W
- >>558
サンデーのド新人漫画家「フラクタル爆死オメwww」
↓
ヤマカン「ふぁびょーん」
それだけだ。ゲスvsカスの煽り合い
- 560 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 11:32:27.55 ID:AkTqG/hR
- まなびラインを超えるかどうかの瀬戸際って・・・
フラクタルは半分も行ってないだろ
- 561 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 11:42:32.28 ID:4QJhxzIU
- >>558
引退ネタを蒸し返されたのがむかついたのかも
- 562 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:46:04.61 ID:nwkf62t9
- >>557
神汁アニメは爆死かもしれないがハヤテ映画ってコケたのか?
- 563 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:48:26.57 ID:ccK54Yjh
- >>560
フラクタル全巻<まなび1巻
これが現実
- 564 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:50:58.17 ID:mUPOzX8u
- ネギまに足引っ張られた
- 565 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:53:12.86 ID:rkQH+Wbt
- >>546
ハヤテとか神知るが平気で載ってる雑誌だからな
- 566 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 13:06:37.23 ID:ElbI5gwb
- http://mar.2chan.net/dat/16/src/1320725163885.gif
- 567 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 13:26:57.46 ID:F7/yHNq0
- なぜか火曜にサンマガが出る徳島でいま読んだが、むしろフラクタルのこと面白いとしてたぞ
ちゃんと買ってやれとか言ったり布教したり、むしろヤマカンに親切な内容だった
ネット上の違法な断片情報で噛み付いたヤマカンがピエロにしか見えない
- 568 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 13:29:41.08 ID:rkQH+Wbt
- フワクタルおもしろい
- 569 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 14:05:19.04 ID:tTaoCdro
- >>557
神汁のブルーレイは一応
まなびラインには到達しているんだよ。
- 570 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 14:40:37.70 ID:nwkf62t9
- といっても続編作れるだけの売れ行きじゃないけどな
売り上げどんどん下がってるし
- 571 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 15:06:25.20 ID:VcQCuGrB
- なぜここまで差がついたのか
○ハヤテのごとく! 【全13巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 *8,945 10,601 12,032 07.07.25
02巻 *7,039 *9,356 10,749 07.08.24
03巻 *7,012 10,382 11,544 07.09.21
04巻 *8,135 *9,623 10,493 07.10.24
05巻 *7,579 *9,285 **,*** 07.11.21
06巻 *6,246 **,*** *9,671 07.12.21
07巻 *7,141 *9,075 *9,839 08.01.25
08巻 *6,381 *8,924 **,*** 08.02.22
09巻 *5,330 *8,137 **,*** 08.03.21
10巻 *6,430 *8,103 **,*** 08.04.25 ※累計 *8,514〜8,530枚(売り上げ金額ベースより算出)
11巻 *5,948 *8,004 **,*** 08.05.23
12巻 *7,137 **,*** **,*** 08.06.25 ※累計 *8,317〜8,333枚(売り上げ金額ベースより算出)
13巻 *6,440 *7,921 *8,310 08.07.23
SET1 *1,256 **,*** **,*** 11.08.24 ※1〜20話収録
SET2 *1,190 **,*** **,*** 11.08.24 ※21〜36話収録
SET3 *1,183 **,*** **,*** 11.08.24 ※37〜52話収録
○ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!
巻数 初動 累計 発売日
DVD(BD) DVD(BD)
OVA 6,992(*,***) 9,665(*,***) 09.03.06
○ハヤテのごとく!! 2nd season
単巻版 【全9巻】
巻数 初動 累計 発売日
DVD(BD) DVD(BD)
01巻 3,650(2,229) 5,046(2,871) 09.08.21 ※合計 7,917枚
02巻 3,056(2,050) 4,214(2,955) 09.09.18 ※合計 7,169枚
03巻 3,271(2,393) *,***(2,841) 09.10.23 ※合計 6,112枚
04巻 3,396(2,426) *,***(*,***) 09.11.26 ※合計 6,008枚
05巻 3,315(2,469) *,***(*,***) 09.12.23 ※合計 5,822枚
06巻 2,378(1,859) 3,637(2,594) 10.01.22 ※合計 6,231枚
07巻 3,175(2,319) *,***(*,***) 10.02.24 ※合計 5,494枚
08巻 2,906(2,224) *,***(2,468) 10.03.25 ※合計 5,374枚
09巻 2,876(2,219) 3,450(2,537) 10.04.21 ※合計 5,987枚
SET1 1,057(-,---) *,***(-,---) 11.09.21 ※1〜13話収録
SET2 *,***(-,---) *,***(-,---) 11.09.21 ※14〜25話収録
※DVD全巻の合計 35,685枚(アニメパワーランキングより算出)
※BD OVA+全巻の合計 28,579枚(アニメパワーランキングより算出)
- 572 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 15:06:37.98 ID:VcQCuGrB
- ○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22
○神のみぞ知るセカイU 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) *,***(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 2,326(*,***) 11.08.31
03巻 2,101(*,***) *,***(*,***) 11.09.28
04巻 2,076(*,***) *,***(*,***) 11.10.26
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.11.30
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 11.12.28
- 573 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 15:35:22.96 ID:uehSpbhJ
- つーかこれ、プロレスじゃなかったとしたら、
ヤマカンって都合良く使え過ぎると思うんだがw
- 574 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 15:42:30.57 ID:0/xVhPXu
- 神汁は第二のハヤテになれなかったな
- 575 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 16:28:43.32 ID:tTaoCdro
- 所詮はまなびレベルだったということだ。
- 576 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 16:52:25.27 ID:yt8qArJs
- ハヤテって馬鹿にされてるけど週刊少年漫画雑誌の萌え漫画の中ではトップクラスだったことは間違いないな
ネギま!と並んでツートップだった
(まあ、だから抱き合わせで映画化されたのかもしれん)
- 577 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 17:15:31.03 ID:MCNOUdka
- ハヤテの凄さは、編集部のいうままに一度も落とさずに連載を書き続けつつ。イベントやら、ムックやら、トレカやら、アニメやら、ニコニコしながら、言われるままに仕事し続けてる事なんだけどね。
- 578 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 17:36:54.91 ID:XAKUwf6u
- ヤマカンのくだりは正直どうでもいいと思ったが(つうか、むしろ被害妄想入ってんじゃね?みたいな)
その後の展開が糞過ぎてワロタ。
いくら何でもチート奨励しちゃいかんだろうにw
日本のネット規制が緩すぎて詐欺まがいなのは認めるが、配信したゲームにはちゃんと開発者がいて
そいつらはそれで食ってんだから。
- 579 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 17:49:46.45 ID:yt8qArJs
- 主人公が天才設定なんだっけ
まあ、ぶっとんだことしなければ漫画的に面白くならないわな
- 580 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 18:42:43.71 ID:0/xVhPXu
- 主人公の非常識さ・破天荒さを表に出したいのかもな
良くも悪くもGTOと似てる
ヤンキーじゃなくてオタだから解決手段は全く違うけど
- 581 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 21:31:18.22 ID:5h75rd2w
- わけわからん新人漫画家に
ちゃんと買ってやれとか言われる筋合いは
さすがにヤマカンといえどもない
- 582 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:11:42.97 ID:yt8qArJs
- ヤマカンの本音「終わったことを掘り返すなよ・・・」
- 583 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:28:43.43 ID:330jVr5u
- フラクタル()笑なんか屑作品つくるからだよw
ヤマカンはさっさとアニメ業界さればいいのにな
- 584 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:33:19.84 ID:lhndtIlx
- 売りスレをネタを掲載するとは・・・・
もうサンデーもおしまいだな
- 585 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:50:47.07 ID:Iw9tghTx
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2237214.jpg
- 586 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:55:55.70 ID:8ytW5TLs
- >>581
新人ではないよ
- 587 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:58:19.80 ID:Dj6D7kPE
- >>585
せっかくいいように描いてくれてる漫画に対して咬みつくヤマカンの狂犬っぷり・・・
- 588 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:27:08.88 ID:uehSpbhJ
- 狂犬、というか、プロレスじゃないとしたら、いいように扱えすぎるだろ・・・ヤマカン
そもそも、関係者じゃないリークとはおもえないほど、速すぎなかったか?
サンデーがこのリークに対して怒り狂う、という段取りがないので、
プロレスとしか思えないんだが。
- 589 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:32:02.10 ID:yt8qArJs
- なんだよ
やっぱ一部分だけ抽出して炎上するように誘導してたのか
- 590 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:57:14.43 ID:R4MgoSAB
- >>585の画像が貼られるまでが一つのストーリーだったんだろうね
誰の考えたストーリーかは言わないけど
- 591 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:02:11.54 ID:aTsN2MQf
- 面白かったってことはやっぱフラクタルとは別物じゃねーか
目くじら立てる必要なかったろ
- 592 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:06:29.74 ID:9SMh0ipY
- いや、逆の意味で目くじらたてるべきだろ。
サンデー編集部と、ヤマカンが屑、ってわかったんだから。
- 593 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:16:06.24 ID:XPcMHcNv
- いや、屑はフラゲしたやつだな
- 594 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:30:16.24 ID:L6hyvLbc
- ヤマカンとかいうのが恥の上塗りしただけだからいいんじゃね
発売前の雑誌の流出画像見て発狂とか
マジで朝鮮人と変わらんな
- 595 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:33:34.09 ID:9SMh0ipY
- >>593
一般人ができるレベルの早さのフラゲじゃなかっただろ。
これを、サンデーが問題視しないなら、それは問題。
そして、関連業界のヤマカンも問題視しなかったのが問題。
- 596 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:00:32.85 ID:xi5Mj6TU
- なんだw面白かったオチかよw
まあじゃあなんでわざわざフラクタルにしたのか意味がわからんが
- 597 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:16:35.10 ID:9SMh0ipY
- >>596
面白かったなんて、誰も言ってないが?
- 598 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:20:02.99 ID:/+fv2CD/
- >>585見ろよw
- 599 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:25:23.26 ID:o6S418U/
- まあ別にこれで>>1を取り繕えはしないわね
- 600 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:38:35.93 ID:NcBjYFqx
- 面白いって言ってもらえてよかったなヤマカン
あ、面白いのはフワクタルのほうか
- 601 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:43:12.55 ID:gvTwf3jy
- ちゃんとオチがあったのに
全部読んでもいないのに
ヤマカンはキレちゃったのか
- 602 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 02:09:02.70 ID:wW1EQ9vD
- ギョーカイジンならフライングとか流出の中身は見ないふりしなくちゃね…
- 603 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 02:16:33.87 ID:NcBjYFqx
- ヤマカンは踊らされたのだ
- 604 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 04:10:59.15 ID:SzuOVSog
- フワクタル褒めてもらってよかったな!
- 605 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:03:20.78 ID:sYbztKr0
- 読んできたけど、これで話が作れてるって・・・
というか、面白かったは嫌味だ
結局、売れなかったんだから引退しろだろ
ヤマカンは怒っていいよ
- 606 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:20:18.50 ID:tT/uT48o
- フラクタルはまなみの三分の1しか売れてないやん…
ドージンワークに大勝利と書かれた方が屈辱だろ
- 607 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:37:52.94 ID:Jdz+mfx2
- まどかの三分の一なら救われたのに…
- 608 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:49:00.40 ID:vU5xTz3Z
- 見たけどポジティブに書かれてたじゃん。
ヤマカンの方が大人げないなw
- 609 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:00:30.66 ID:knw8fnl+
- 矢口、品川、ヤマカン
いっちょかみ芸人
- 610 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:06:06.76 ID:n7cjLh0F
- ネットのネタを拾ってきて丸写ししましたみたいな漫画にはヘドが出る
テメーでモノ考えないならモノ書きやめろや
- 611 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:07:37.27 ID:wMbYrpgz
- しかしそれをユーザーが見た時に快・不快の反応は必ず返ってきて、少なからず影響を与えるのだと、
私の身をもって伝えてあげたいものですね(笑)。
ヤマカンはかんなぎ・らきすたの時、ネタ元のご機嫌伺ったのかい?
- 612 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:12:10.23 ID:Q/8sX8ft
- ようするにヤマカンがサンデーにおもちゃにされただけ、か
まあそれがお似合いだよw
- 613 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:12:41.26 ID:Lq+Zk1Kz
- 実際まなびって有効なのかな
- 614 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:33:25.45 ID:nswS7PUr
- 目安にはなるような
- 615 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:50:13.24 ID:MRWesg8w
- >>613
実際、制作費がバラバラ、出資の割合が分からないから、黒とか赤とかは分からないけど。
制作費が安そうな深夜、萌え豚アニメであまり動かない作品だと、
このあたりで採算がとれるんじゃないかと言われている。
カイジみたいにレンタル勝負のものがあったり
ノイタミナみたいに視聴率収入があるものは一概にいえない。
あとバトルやロボモノはかなり高くなる。
- 616 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:56:06.99 ID:1IZnwyGU
- 最近話題が無かったから渡りに船で食いついたんだろ
- 617 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:36:06.18 ID:1DBh9yVb
- 糞アニメのタイトルにフラクタルなんて使われちゃマンデルブロ氏も浮かばれん
- 618 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:09:48.75 ID:6Cznq/GQ
- >>610
ギャルゲ・エロゲの劣化焼き直し漫画もあるしな
サンデー終わってる
- 619 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:26:47.75 ID:DDfcpYsg
- >>605
少なくともハヤテとか神汁みたいなストーリー性皆無の漫画よりは
まともに話が作れてると思った
- 620 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:27:07.42 ID:oJlRt+WQ
- 11人もいる!の人?
- 621 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:31:19.05 ID:6Cznq/GQ
- GTOのオタバージョンだな
- 622 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:46:53.14 ID:+f2ej76f
- アニメとか興味ない一般には全く理解できない話しだよな
つくづく今のサンデーはどこ向いてんだって雑誌になってる
- 623 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:54:31.25 ID:Yqo2TbUu
- ヤマカンなんでまだ仕事してんだ?
やめるやめる詐欺とか言われてたけどどうなったんだ
- 624 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:54:41.67 ID:IXDrstfJ
- そもそもハヤテと神汁が上位の雑誌というのが終わってる
そりゃ部数も落ちて当たり前
- 625 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:01:17.42 ID:xx8ZnoKP
- 今更このくらいのオタ業界ネタで噛み付くの?wっていう感想しかない
こんなん今まで他にも似たようなやり方があったレベルじゃん
- 626 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:04:16.90 ID:fX9VP3Aj
- それでも噛み付くのがヤマカン
狂犬の名は伊達じゃないぜ
- 627 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:10:44.51 ID:q6/8sUZe
- ヲタネタの方もネットの雑談から拾ってきましたレベルだし
教師物の部分や絵も含めて、全てどっかで見たような感じだったな。新味無し
- 628 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:13:04.42 ID:g0zcJ+Ox
- >>625
2chネタだろ
でメジャー系でこんなしょうもないの他にあったっけ
- 629 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:43:47.27 ID:iVysCh6v
- パロやネタ化には底に悪意があるかどうかで大違いなんだが
脊髄反射のヤマカンには判断できないか。
- 630 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:47:21.36 ID:2r2KWB7L
- 読んだけど
ヤマカンがどうとかと関係なく最低な漫画だったな。
2ch見てないと分かんねえ内輪ネタを少年誌でやるんじゃねえよ。
- 631 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:50:40.48 ID:IXDrstfJ
- ギャルゲやってないと分からないネタやってる漫画もあるぞ
- 632 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:04:59.43 ID:0CVryDmd
- まなびさんはOP曲が2万枚も売れた覇権アニメ
- 633 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:14:30.91 ID:6Cznq/GQ
- ギャルゲ漫画やってる雑誌で何をいまさらって感じ
- 634 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:49:24.92 ID:sYbztKr0
- >>632
じゃあドラクラも覇権
- 635 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:52:56.71 ID:oOZTeqqQ
- ハヤテや神汁で叩いてる奴いるけど、元々うる星が看板だった雑誌だぞ
大して変わってない
- 636 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:58:29.06 ID:wW1EQ9vD
- それ全然ちがうだろ
- 637 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:08:28.81 ID:IXDrstfJ
- うる星と同列にするのは失礼すぎるな
- 638 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:08:36.49 ID:ur++FBua
- >>632
ホワイトアルバムも呼ばれてきました。
- 639 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:02:42.35 ID:FiMeJKRL
- >>636 >>637
マンガの質としては確かに比べる事自体が失礼だと思うが
読者側の質でみたらどっちも大差ないから
雑誌の方向性としては「大して変わってない」でいいんじゃねーの
- 640 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:38:12.61 ID:NRr7pD3S
- 炎上商法に釣られて買った
サンデーは女キャラの乳首トーンOKなんだ
- 641 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:58:21.07 ID:EL2XCO6o
- >>639
今は部数が急落している以上、>>635の「大して変わってない」というのは楽観論
- 642 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:42:56.05 ID:nELZC4rb
- まなびとかすっかり忘れてた俺からしたら、
いい宣伝になってんじゃねーのと思う
フラクタルもあんな大口叩いてあの様だったんだし、
いじってもらえるだけ幸せだろ
- 643 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:47:02.48 ID:gDA6MPUS
- >>594
運動会の万国旗に太極旗が混じっているだけて
発狂アマレビュー凸するジャップが世界最低ですから
- 644 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:50:48.20 ID:2CYHVbzF
- まなびラインって知らんのだが、何の話?
- 645 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:58:47.27 ID:XsbDSQkc
- まあハヤテも初めからこんな感じ……でもないか
- 646 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:05:01.02 ID:Q5PehW85
- この男はいい加減見苦しい、いい大人が言い訳と妄想で出来もしないことを偉そうに語る
- 647 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:06:39.45 ID:9SMh0ipY
- フワクタル購入しにいった主人公がフワクタルを万引きした女に説教かまして、
自分の買ったフワクタルをあげるんだが、フラゲのコマの一部の、説教が斜め上だったと。
いやこれ・・・ヤマカンとサンデーのプロレスだろー・・・
ありえない早さのフラゲについて、それを全く無視して、
さらに、内容の一部だけから脊髄反射のようなツイートをかます、とか。
ヤマカンはそこまで白痴じゃないだろ・・・
- 648 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:14:19.34 ID:unrIM5JD
- >>644
昔まなびストレートってアニメがあって
それのDVDの売り上げくらい売れたらトントン=そのアニメは失敗しなかった
って基準みたいなもの、だいたい2400枚くらいだったかな
- 649 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:24:15.00 ID:NIsvxu+5
- つーか、サンデー立ち読みしたけど
別にフラクタルはディスってるわけじゃないじゃん
- 650 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:26:01.58 ID:2r2KWB7L
- その後の「鬼女」云々のほうがどうなんだと思ったけどね
- 651 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:29:13.94 ID:OzVTUEW+
- 読んだけど、このくらいならフライングで噛み付くなよ……
まあ正直、つまらん漫画だけどな
- 652 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:30:12.11 ID:d6thmuAY
- >>640
普通に出てて驚いたわww
- 653 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:30:48.68 ID:NsMIND7f
- >>648
実はそれは誤用なんよ
本来は>>141>>499
まなび好きなので信者が暴れたって言われるとイラッとするがw
まあ要はあげつらう意味で使用
でも誤用のほうがしっくり来ちゃったねw
- 654 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:24:00.12 ID:PIIcwIHe
- >>647
ヤマカンってそういうのにガチで噛みつくからな
エゴサーチでわざわざカンヤマとかまでサーチしてるんだぜ…
- 655 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 22:00:55.50 ID:N1t40t2m
- この漫画が無かったらきっと俺は死ぬまで
このアニメのタイトルを「フラタクル」と思ったままだったよ。
- 656 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 22:42:31.59 ID:jMlZSptM
- サンデーはたまに読むくらいだけど
こんなきもい漫画載せてウケるのかいな?
ケンイチとかコナン読んでる奴なんてオタでもなんでもない
平凡の中の平凡な奴なんじゃないの。
- 657 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 22:47:39.80 ID:uMksrGey
- もっとキモいハヤテとか神汁があるのを忘れてる
これらはストーリー性皆無のスカスカ萌え漫画ですよ
- 658 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 23:11:43.89 ID:9SMh0ipY
- >>656
ゴールデンにいまやれるアニメなんて限られてるし、
コナンの層だけだと、それ卒業しちゃったらやってけないだろ。
中高生向けアニメがないんだから、
当然深夜アニメだって見てる、あげく、
大きなお友達がいっぱいサンデーも読んでる
という前提なのはわかるがな・・・
とはいえ・・・超メジャーを獲りにいく姿勢じゃないのは事実なんで、
編集の意向もあるんじゃ?
- 659 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/11/10(木) 00:22:16.17 ID:D/RVVeuF
- >632
まなび、つうか林原めぐみの功績だよなw _φ(・_・
- 660 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:35:28.15 ID:bSCdVbNV
- 漫画自体はつまらなかったけど、いちいちこういうネタ叩くのはなんていうか余裕ないんだな
まなびはまぁ少しかわいそうだと思ったが
- 661 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:41:04.26 ID:x7Rw0q/+
- >>595
都内でも月曜に余裕で入手可能だな
- 662 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:43:26.45 ID:7AiiTLFf
- ヤマカンに食いつかれた時があの漫画の絶頂期だったな
って言われるくらいつまらない漫画になりそうだ
サンデーだから糞漫画でも半年は切られないけどw
- 663 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:47:59.20 ID:Yvk6wAIw
- まなびストレートか
- 664 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:48:31.65 ID:lxzjk6bT
- サンデーは読む作品がジャンプ、マガジンよりも多いかな。
- 665 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:49:04.13 ID:REs3+nN4
- まなびラインはこのニュースで初めて知った
事件→痛いニュース→鬼女躍動→炎上、が今のトレンドなのもこの漫画で知った
- 666 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 00:59:43.66 ID:UjXC4ex5
- >>661
スレ立ったの土曜日なんだが。
- 667 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 01:27:38.60 ID:zjL10ynP
- 全然関係ないけどサンデーの紙って印刷悪くないか?
手真っ黒になるんだけど
- 668 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 01:39:06.93 ID:NI3IC+gs
- 結構面白いじゃんこの漫画
畑とか若木とかと違って話は作れるみたいだな
- 669 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 01:53:26.63 ID:1eiavKrk
- ガッシュ無くなってから読んでない
- 670 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 01:55:35.65 ID:JtFn1CWI
- 2ちゃんを他媒体で表現するとだいたいサムくなる
掲示板形式で文字だけでやりとりするから面白い
電車男もスレだと面白いけどドラマや映画にするとサムすぎる
モー娘のバスツアーもスレだから面白いのに漫画にするとサムい
アスキーアートを絵におこすなんてバカもいいとこ。誰も望んでない
- 671 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 02:12:20.68 ID:aUy46upb
- 畑や若木のようなキチガイがでかい顔をできる雑誌だし
部数が落ちるのも当たり前だった
- 672 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 06:58:35.31 ID:6X9uI24A
- まなびラインって何らかの裏づけがあんの?
- 673 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 07:00:30.02 ID:L9PXh5QC
- 逆だよ。
(コナンを除いて)ヒット作が次々と終わり、新人も育たないので
中堅だったハヤテ、神汁、あとケンイチが
上位を占めるようになった。
- 674 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 07:16:21.38 ID:fDcC7lQR
- まなびラインや1ゼーガは、内容はいいのに思うように売れなかったから
ネタになるわけで、単純に爆死したフラクタル含めた有象無象とは
同列には語れないと思うのだが。
しかし、サンデーもひどいな。読むに堪えるマンガまだ残ってるの?
- 675 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 07:54:11.03 ID:saACcD8M
- 満田のボクシング漫画くらい
- 676 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:02:48.65 ID:b6wWbBo+
- スポーツ漫画はなかなかいいよな
電波教師はそこまで悪くはないがこれから次第だろうな
- 677 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:10:35.36 ID:fwPgq2qp
- 昔
ジャンプ バトル漫画
サンデー スポーツ漫画
マガジン ヤンキー漫画
今
ジャンプ 腐女子濡れ濡れ漫画
サンデー ブヒ漫画
マガジン ビッチ漫画
- 678 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 09:38:24.01 ID:kvvK/zYg
- ヤマカンが売れる作品作ってれば、こんなことには成らなかったのにね(´・ω・`)
- 679 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 09:46:46.22 ID:mK0/VkL/
- >>677
チャンピオン
昔
エログロ漫画、バキ
今
イカ娘、バキ
- 680 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 09:48:35.67 ID:BDQhK1Y8
- 売上も視聴率もダメ、おまけにネタにすらならないという当にヤマカンのオナニーでしか無かったからな。
- 681 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:03:36.82 ID:ReMK6iCp
- >>677
その選択肢ならブヒサンデーでいいや俺
- 682 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:06:21.36 ID:XjF/JAnt
- 豚だからなおまえは
- 683 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:30:37.45 ID:ReMK6iCp
- >>682
なんでわかった?
- 684 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:25:39.14 ID:6P6RZN+M
- 同人ノリの漫画は寒い
- 685 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:41:09.40 ID:2axU3vPq
- 漫画を叩いている人だからといって、
必ずしもヤマカン寄りではないところがこのスレのミソ
- 686 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:42:57.20 ID:NsvWPR9m
- ヤマカンアンチでも別にこの漫画は擁護しないしな
- 687 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:58:35.48 ID:auDEBM3B
- 顔真っ赤にして「ただ小学館さんと週刊少年サンデー編集部さんの姿勢はよく理解しておきます(笑)。」
とか言っちゃったけど今週この漫画でフラクタル面白かったみたいな話になってたな
どう反応するんだろw ただヤマカンが釣られただけとか哀れすぎる
- 688 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:04:06.46 ID:mKvh7n+0
- 神汁やハヤテよりはまともな漫画だな
一応話に中身があるみたいだし
- 689 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:13:45.56 ID:jgobYthh
- そら2話目だしな。神汁でもハヤテでもさすがに5話目くらいまでは執事やエロゲーマーの話しとるわいな
- 690 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:18:20.95 ID:mKvh7n+0
- 4946は迷走させずにまとめたし、今回も何とか連載していけるんじゃねと思ってるが
- 691 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:26:26.24 ID:55nVl5gw
- ぶっちゃけ、この漫画家もヤマカンも
わざわざこのスレで扱うような人間じゃない(じゃなくなった)
- 692 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:32:36.64 ID:MVWW32Jm
- サンデーってキモオタ雑誌になったの?
- 693 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:33:13.12 ID:jgobYthh
- >>692
ええ。かなり前から
- 694 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 13:15:44.97 ID:JCERQVgR
- >>692
あーるの頃からキモオタ向けだよ
- 695 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 13:40:11.58 ID:Y5G2NkCQ
- ヤマカンが漫画アニメについて語るのが業界に対して一番失礼
- 696 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 13:41:09.21 ID:mKvh7n+0
- ハヤテが売れてからおかしくなった
- 697 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 14:15:21.78 ID:UjXC4ex5
- >>692
サンデーはオタ向けと、恋愛マンガが昔から多かった。
チャンピオンにオタ向けが少ないけど必ず枠はある、というのと
似たようなもん。
- 698 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 14:19:58.48 ID:UaWWbZe4
- 今ほどオタ雑誌がない頃は、
ちょうどライトオタとメジャー志向オタ作家の受け皿になってたのがサンデー。
今は作家もファンも分散して存在価値なくなってるな。
- 699 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 14:38:10.97 ID:jgobYthh
- 最近のサンデーは
おたくにとっても
一般読者にとっても
双方邪魔な漫画が半分のってる雑誌
って感じ
- 700 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:08:00.80 ID:saACcD8M
- サンデーは、皆川、北崎、ゆうき、帯ギュの人、め組の人、結界師の人あたりを呼び戻せば、まだ建て直せる筈
- 701 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:09:21.62 ID:n5m1fQkl
- 帯ギュの人…
- 702 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:13:39.95 ID:P+LJvn//
- 神汁は原作が終わる前に作者がポックリ逝きそうだな
- 703 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:14:12.63 ID:1SGIn1nf
- >>699
電波教師がまさに今のサンデーを表してる感じだったな
オタ層狙いとしても一般層狙いとしてもすごく中途半端
おまけに絵も感性も古めなので現代劇をやらせるにはちょっときつい感じ
この作者なら、ネット黎明期あたりのレトロなおたく事情漫画でも描かせたほうがまだいけそうだ
- 704 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:17:26.17 ID:P+LJvn//
- 神汁はオタ層狙いが失敗したから円盤が爆死したんだな
- 705 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:30:15.52 ID:47TdLQmS
- 角川がマンガに進出してこなかったらサンデーは
ライトなオタ層を囲ったまま今でも発展してただろうな。
取り敢えず漫画家デビューしたいっていう若い連中が
集英・講談・学館じゃ時間かかりそう(実力がないことは自覚)だから
角川に持ち込んでみる→思ったとおりすんなりデビュー。
ただ角川のマン編の実力がないのか会社の方針かは知らんが
デビューはしたもののなかなか育たない。
実力はいつまで経っても新人に毛が生えた程度。
気楽にデビューしたいアホは次から次と来るから
結局芽の出ない奴はそのまま使い捨て。
ただ編集ばかりが悪いわけじゃなく、漫画家名乗ってる連中も
漫画描いてる時間よりゲームしたりオタ仲間とダベッてたりする時間が多かったり
そりゃ芽なんか出んわ…。
漫画描くのメンドクサイからラノベのイラスト描きになるといってみたり、
じゃあそもそも漫画家なんか目指すなよ、と。もう40だろオッサン。
- 706 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:37:55.36 ID:ktfHxN/Q
- >>703
まんま若木のことに見えるな
特に絵も感性も古いってところ
- 707 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:55:21.87 ID:55nVl5gw
- >>692
ジャンプ派=普通の子供
マガジン派=ちょっと背伸びしたい子供
サンデー派=ちょっと変な子供
- 708 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 16:21:49.10 ID:1SGIn1nf
- >>706
まあ若木も古いね。でも絵は一応プロレベルをキープしてるし、
少々勘違いしながらも、自分の特色を上手く生かせる舞台で描いてるところは認めたい
- 709 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 16:21:51.09 ID:N3sdLSyK
- ネタにされるだけいいだろ、
一番キツイのはスルー。
- 710 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 17:53:27.79 ID:RHmSute6
- なんだよ、サンデー読んだら普通に肯定的なリスペクトしてるじゃん。
怒ったヤマカンも騒動にした連中も、切り張り偏向報道にコロっとやられるタイプだな。
- 711 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 17:55:11.05 ID:RHmSute6
- >>692-697
うる星やつらで諸星大二郎ネタにしてたころからじゃないかな。
- 712 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 18:01:17.26 ID:sKT9Gj5s
- >>710
おまえのレスきもいな。幼稚だし馬鹿が書いたとしか思えない。本当に的外れ。頭沸いてんの?
でも面白かったですよ。
って書いてるのと同じだけど、これもおまえの中では肯定的リスペクトになるわけだね。
- 713 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 18:05:08.55 ID:+jqOorOQ
- ワロタ
- 714 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 18:31:40.09 ID:dfTP7tSW
- >>700
俺フィー入れないなんてどうかしてるぜ
まあ無理だろうけど
- 715 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:15:49.28 ID:b+67v0RG
- http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=14
週刊少年サンデー 小学館 583,750
1年間で発行部数6万減
- 716 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:22:55.58 ID:fwPgq2qp
- サンデー復活のためにもっとガンガンから搾取しないとな
今ガンガンで一番売れてるのって誰?
- 717 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:41:40.91 ID:UIRrRARK
- >>708
>少々勘違いしながらも、自分の特色を上手く生かせる舞台で描いてるところは認めたい
というか若木にはギャルゲネタしかないからな
そもそも色々な種類の作品を描けるような作者じゃないし
- 718 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:50:39.77 ID:7X+RGIP8
- 神汁よりアルバの方が読みたかった
- 719 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:53:07.02 ID:nPklLPRN
- アルバなんてクソつまらん漫画を描いてたあたり、若木は王道漫画を描くのに向いてなかったんだな
だから萌え漫画に逃げるしかなかったと
- 720 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 20:51:15.40 ID:WUij8saT
- アルバに、おっぱい分を足したらクェイサーになる。
- 721 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 20:58:06.30 ID:7X+RGIP8
- てか別に神汁でもいいからピジョンちゃん出してくれよ
- 722 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 21:15:05.44 ID:KAICyzUu
- 売りスレ民丸出しな馬鹿な発言してるキャラを見て笑うものなのに
おおっぴらに世に出すのはけしからんとか言い出すのは
それこそ売り脳に染まってんじゃないかと思うんだけどねぇ。
- 723 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 21:17:48.61 ID:RHmSute6
- >>712
面白いレスだな。
>>717
エロゲカウントダウンでグネグネやってたじゃん。
- 724 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 21:20:07.41 ID:SDJUcUi/
- 若木にはギャルゲとエロゲ以外の引き出しがない
- 725 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 21:25:29.81 ID:RHmSute6
- 後半二行抜けちゃった。
>>712
面白いレスだな。ヤマカンシミュレーター搭載と言うか。
村上だっけ、フラクタルでの現代美術の人の扱いはずっと酷かったんだが
自分棚上げの人だからそういうふうに書きそうだ。
>>724
「俺の人生これだけだ」って居直りだな。
庵野に通じるものがある。オタクの密教的な悟りだな。
- 726 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:13:14.56 ID:zJBfg0s7
- 若木は当然二作目はヒットしないだろう
畑もだけど
- 727 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:24:52.07 ID:xTc3D1wu
- 畑も若木も今のサラリーマンの生涯賃金くらいは稼いでるだろうからうらやましい
- 728 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:26:00.00 ID:O4Sm76Tk
- 若木みたいなキチガイに貢ぐ信者もすげーと思ったり
- 729 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:26:11.79 ID:uUhbDu7O
- >>726
若木は連載二作目がいま好調連載中なのだが
- 730 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:29:52.74 ID:O4Sm76Tk
- 一作目は無残な打ち切られかたしてたよな
あれで自分には王道漫画は絶対に描けないと悟ったんだろう
だから安易な萌えに逃げた、と
- 731 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:31:38.71 ID:b77+EKJ3
- 好きじゃないがアレ、安易か?逃げか?
ちゃんとそれなりに練られてるだろう。
少なくとも「自分がやりたいことを教えてくれ」なんかと違って
自分というものを分かった上で「選択」してる。
- 732 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:37:38.02 ID:5VBlFyYw
- 若木は元々キチガイエロゲレビュアーだしなぁ
汁の多さが正義みたいなHPでランキングつけてたアホ
- 733 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:56:24.56 ID:O4Sm76Tk
- 安易な萌え漫画だろ
攻略とか言ってるけどただの価値観の押し付けに過ぎないしワンパターンだし
最近では別物の漫画になってるしエロも解禁してる
- 734 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:59:58.73 ID:lOEzZPpY
- キモオタがサンデーの糞漫画と糞漫画についてケンカとか
他誌の読者が爆笑していることだろう
- 735 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 01:45:31.81 ID:zJBfg0s7
- これだと普通に50万部切るな
去年7〜9月 645,834
去年10〜12月 624,546
今年1〜3月 630,770
今年4〜6月 605,000
今年7〜9月 583,750
- 736 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 01:46:24.30 ID:zJBfg0s7
- >>729
一作目があまりにもゴミ漫画だったんで失念してた
- 737 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 02:23:17.14 ID:93q99thc
- >>732
>汁の多さが正義
べっかんこうの事か?
- 738 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 02:45:40.50 ID:XtRrjDaF
- 内容的に絶頂期と言われる1995年連載陣(18号)
らんま1/2
帯をギュッとね!
うしおととら
今日から俺は!
行け!!南国アイスホッケー部
GS美神 極楽大作戦!!
俺たちのフィールド
H2
ジーザス
いただきます! -平成なりあがり物語-
"LOVe"
噂の男前
名探偵コナン
ますらお -秘本義経記-
MAJOR
ガンバ!Fly high
じゃじゃ馬グルーミン★UP!
アホアホ学園
東京番長
砂漠の野球部
ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ!
DAN DOH!!
烈火の炎
- 739 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 03:48:48.14 ID:AmvpNq5s
- しかし今では
ハヤテや神汁でも上位になれるクソ雑誌
- 740 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 05:48:46.20 ID:i90zenk8
- 何かの同人誌かと思ったら、サンデーかよ・・・
- 741 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 09:23:09.81 ID:k3ZJ3E9t
- まあサンデーには同人まがいのハヤテとか神汁みたいな漫画ですら掲載されてるからな
- 742 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 09:38:18.10 ID:bsj5B4tH
- >>738
>ゴーゴーえっちゃんのキャスター参るゾ!
ジャぱんの作者の黒歴史www
- 743 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:17:08.58 ID:hJsgKBWh
- ハヤテも露骨な引き伸ばしだもんな
同人話なんかやってて作者の引き出しの少なさが露骨になってるし
この漫画も本来ならアライブとかの地味なオタ雑誌向けだしなあ
サンデー廃刊なっても余り驚かない
- 744 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:18:22.69 ID:6MTO7zI/
- 50万部突入。実売は30万部台だろうな
オワコンサンデー
- 745 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:25:26.13 ID:k5CtsOY8
- 畑とか若木の二匹目のドジョウを狙う新人が大挙してきたら目も当てられないことになりそうだな
週刊キモオタオッサンデーになってしまう
- 746 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:36:19.93 ID:4BWwZM6C
- もともとサンデーはそんな感じだろ
高橋留美子なんてキモヲタ文化の教祖みたいなもんだ。
まあいちごとかラブひなとかあの辺りからジャンプマガジンも
狂ってきたが。
- 747 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:40:50.10 ID:qh7kyQiB
- 菊の助のチャンピオンも仲間に入れてあげて下さい。
- 748 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:42:42.81 ID:k3ZJ3E9t
- >>746
高橋は一般にも幅広く受けてたから
今の状況とは違うだろ
- 749 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:54:55.05 ID:kr456pZ5
- >>742
ジャぱんも酷いマンガだったなあ
読者置き去りの寒いリアクションと内輪ネタと謎の企業宣伝、
露骨な担当編集キャラマンセーに努力型キャラいびり、
キャバクラ、大麻、ダッチワイフ、ヒロイン禿、カビ人間、そしてダルシム・・
- 750 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:01:49.53 ID:34+XBtTS
- >>743
ハヤテの特筆すべき点は
連載が始まって以来
看板となった今に至るまで
掲載されていた他の全ての漫画に
画力で劣っているという事だ
- 751 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:03:05.38 ID:PA6N++9J
- さすがに小笠原とお坊とオニデレとジオには勝ってる
- 752 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:05:46.57 ID:k3ZJ3E9t
- ハヤテが看板とか末期だな
- 753 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:09:32.80 ID:4BWwZM6C
- >>748
一般に広くってめぞんくらいだろ。
うる星やつらとからんまは完全にヲタ向けだよ、
ファンもキモいのばっかだった。
セーラームーンとかCCさくらみたいに「本来は子供向け」ってもんでもないし。
- 754 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:13:55.80 ID:k3ZJ3E9t
- 雑誌の売り上げを牽引できる作品だったのには変わらないだろうよ
- 755 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:14:33.22 ID:34+XBtTS
- >>751
お坊かw忘れてたw
でも後は連載が進むにつれて画力が向上していったからハヤテよりは上だなw
ハヤテは
アシが描いていると思しき背景だけは上手くなっていった
- 756 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:27:54.97 ID:up5Kj8P9
- ていうかハヤテは>>738の中に入ってもトップクラスなんだがな
発行部数考えるとナメられすぎ
- 757 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:39:16.11 ID:mw8NKZEC
- >>738
そうそうたる作品だな
つうか劣化て意外に古かったんだなそういや、進歩無い作者だなw
ますらお好きだったなあ
- 758 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 13:19:10.10 ID:qh7kyQiB
- いでじゅう!とか、タキシード銀とか、美鳥の日々とか、ダンドーとか、BBの人は、今、何してるんだ?
この辺の人がいたら楽しめるんだが
- 759 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 13:36:59.81 ID:4BWwZM6C
- タキシード銀ってハリウッドで映画化とか最近どっかで見たような…
- 760 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 13:55:07.68 ID:up5Kj8P9
- 大体ウェブで地味に描いててそのままフェードアウト
- 761 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:15:15.94 ID:U7RVRgQ5
- まっすぐGo!のあれ?
- 762 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:24:41.24 ID:+4fx+V0k
- >>756
それ、一桁間違ってると思うぞw
ハヤテはそれほど凄くない
しかし、お前ら普段は売上げ至上主義なのに
こういう時だけ正反対のこと言うんだなw
- 763 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:39:05.87 ID:up5Kj8P9
- >>762
当時の連載陣を過大評価しすぎ
ネット上には根も葉もないデマが転がってるからな
美神7200万部とか
- 764 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:54:06.93 ID:up5Kj8P9
- 元々サンデーは他誌が伸びてた時期でも落ち続けてたような雑誌だから
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_suitei.html
- 765 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:16:31.54 ID:+MX6tpHC
- GS美神はルシオラとともに死んだのじゃ
- 766 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:20:41.57 ID:7JpAZJZe
- というか痛烈なハヤテアンチが居ることはわかった
- 767 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:38:15.98 ID:ZM5F58dq
- ハヤテはアニメしか見てないし
- 768 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/11(金) 15:57:44.55 ID:JzJLn+iF
- 最近おとなしいと思ったら来たか
キムチにしか見えない不思議
- 769 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 16:02:27.70 ID:+4fx+V0k
- >>763
ほう、それなのにサンデー本誌が絶望的に売上げを落としてるのは
ハヤテの単行本を買ってくれる大きなお友達の割合が増えちゃったんだな
良い事なのか、嘆かわしい事なのか…
- 770 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 16:13:52.29 ID:EVSIbYKv
- >>758
タイシはゲッサンと月間スピリッツで連載してる。
石渡はアクションだったかな?競輪漫画を描いてるはず。
松浦はモバMANでエロ漫画をかいてる。
井上と万乗は知らん。
- 771 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 16:33:26.39 ID:up5Kj8P9
- クラブサンデーで描いてる
- 772 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 17:22:01.11 ID:bUt2R8mH
- オレ的には四大誌で一番読んでる漫画は多いんだけどなあ。
- 773 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 17:27:11.10 ID:bWFhrqjT
- 俺は四大週刊少年誌はすべて一つずつだな。
最近はモーニングが一番読んでるのが多い。
- 774 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 17:29:51.58 ID:up5Kj8P9
- 50万部割ったらそろそろ店仕舞いを考えるべき時期
- 775 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 17:42:36.57 ID:+4fx+V0k
- >>772
四大週刊少年誌って、ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンだけど
今は実質2強2弱で発行部数も桁が違うから、
ジャンプ、マガジンの”二大週刊少年誌”って扱いで良いと思うんだ…
- 776 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 18:05:56.77 ID:vLg4UBQ1
- 2つだと勝ち負けがクッキリでちゃうけど
3つあれば最下位よりはマシってなる
だからサンデーは必要
- 777 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 18:13:20.28 ID:+4fx+V0k
- >>776
テレビ東京みたいなもんかw>サンデー
- 778 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 18:58:53.64 ID:HHmjETy0
- 神汁はもう長くないだろうな
女神編終わったら最終章が始まる予感がするし
何より、作者が過労死しそうww
- 779 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 19:40:20.73 ID:yj8sz5Wc
- どうぞどうぞ
- 780 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 19:43:01.90 ID:1Sf5awMD
- 劣化GTOだったハンマーセッションのそのまた劣化コピー漫画か
- 781 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 21:41:57.98 ID:NjRkJJ/x
- 神汁の作者はTwitterをやめろ。ってか性格悪い漫画家はTwitterやらないでくれ。作品もキライになっちまうだろが
- 782 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 22:28:19.91 ID:ZM5F58dq
- ガンガンの看板作家引き抜いたあげく産休で休載とか
- 783 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 23:05:04.80 ID:zfBU1jkr
- >>781確かに
ttp://twitter.com/#!/angelfrench/status/68881628981768192
最近スタッフさんの仕事のクオリティの伸びに勢いがなく、ちょっと心配。僕が直せば原稿としては問題ないんだけど、みんな僕の指示の内側ばっかり走ってる。危険信号。
ttp://twitter.com/#!/angelfrench/status/68884509839466496
漫画家はサラリーマン(的なところもあるけど)じゃないんだから、指示を指示通りやり続けてどうしようと言うんだ。
ttp://twitter.com/#!/angelfrench/status/79676947403259904
仕事場が静かだから「やー静かだなあ」って言う僕の発言にも誰も相づち打たないw。現スタッフはほんと無口だ。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/116811443755687936
前にヘルプ頼んだ人、3人連続で連絡不通。時は過ぎゆく・・・。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/116813097343258624
んんーまた根本的なスタッフ募集の時期が来てるのか。。。。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073052134752256
エヴァ見てると素晴らしすぎて、こっちがブルーになる。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073217906212865
正直チャンネル変えたい。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073739463737344
(出来の悪いモノを叩いて元気だしたいぜ!シクシク)
- 784 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 00:32:43.18 ID:r8ZuwcLI
- なんかもう、ヤマカン忘れ去られてる流れにワロタw
- 785 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 00:49:01.65 ID:qjEqXXdy
- 若木はどうしてここまでキチガイなのか
- 786 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 00:51:05.41 ID:+hwHXGYm
- 関係なかったはずなのに若木を叩くスレになってるww
- 787 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 00:55:51.03 ID:qjEqXXdy
- ヤマカンと若木はキチガイ京大だよ
- 788 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 06:26:31.74 ID:g0RrGEUe
- >783
部下持ったことがないと前半は共感出来ないだろうな…
でも後半はひでーなw
- 789 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 09:32:47.33 ID:GddYTUg/
- 共感以前の問題だろ
ネット上で愚痴らずに本人たちに直接言えよキチガイ
ってな
- 790 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 10:04:50.29 ID:CDNQHRch
- >前にヘルプ頼んだ人、3人連続で連絡不通。
ワロタ
嫌われているんですよw
- 791 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 11:50:34.78 ID:0eBM4ZN1
- >>783 ほんとキチガイだな若木は。
ボーナスや福利厚生まで面倒見てる社員スタッフなら話は別だが
単なる雇われアシじゃ「指示を指示通りやり続け」て当然だろうが。
儲けた金は全部若木のポッケに入る神汁のために知恵出す精力があったら、
それを自分の漫画に注ごうとするのは当然だ。
アニメのスタッフに文句言ってた件もそうだが
「相手の立場に立って考える」ことができないヲタの嫌な部分丸出しだな、この男。
まあ若木も神汁で終わりだろうし、連載終了後に変な儲け話に引っかかって
神汁で稼いだ金失って文無し中年になったらメシウマなのに。
- 792 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:19:57.71 ID:GGcK7oBs
- こういうの見ると作品に対する興味がうせて嫌悪感に変わるなぁ
- 793 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:22:08.47 ID:R51WiVrb
- 若木とヤマカンのキチガイバトルが見てみたいなー
- 794 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:26:57.09 ID:rWu+oqMn
- アニメに関しての若木のツイートってどんなのあったっけ??
- 795 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:34:39.22 ID:yaZoTY09
- いつの間にか若木スレになっててワロタ
電波の作者もツイッターでイカレた事を言いまくったらいいのにな
つまらんヤマカンネタなんてやってるよりもよほど注目を浴びると思うよ
- 796 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:39:28.63 ID:totHRJkk
- >>794
ツイッターじゃないけど公式ラジオでこんなこと言ってる
神のみぞ知るセカイ〜落とし神Calling you〜 第12回
倉田「未だになんか2クールくらいじゃまだ信じられんみたいなことを(言っているそうだが)」
若木「それは信じられないですね」
倉田「あと何クールやりゃいいんだよ」
若木「ウハハハ」
若木「本当に面白いのは12巻くらいからですよ」
若木「まだ5巻までしかいってない」
倉田「あー……」
若木「スタジオだと特に僕の意見なんてどんどん取り入れられてる」
倉田「だって取り入れないともうあなた怒るじゃないか」
(スタッフ笑い)
倉田「僕はプロじゃないんでよくわからないんですが的なフリをしておいて」
倉田「って言いながら大演説、絶対譲らない」
若木「そうそう(笑)」
倉田「これはなに後3シーズンも続けるの? 嫌だよそんなの」
若木「やだよって言われても続いたらやってもらうしかないですよ」
倉田「だって終わりがまだ見えないしねえ」
若木「そっすねー」
若木「これからもお願いしますよ、ほんとに」
倉田「じゃあもっかい1話からやってみようか。今度は1話1人みたいな感じで
物凄いスピード感で。1クールで全員攻略」
若木「いや、逆! もう全ヒロイン3話構成ですよ!」
倉田「あははは」
若木「いやだって実際だって結局人気投票すると見てる広い人たちのアレはどうかしらないけど
結局投票すると3話構成のラストがやっぱ上位にくるわけですよ」
倉田「はあ、はあ」
- 797 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:54:35.54 ID:rWu+oqMn
- >>796 サンクス。…倉田は若木をどー思ってんだろうな
- 798 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 13:12:37.99 ID:GddYTUg/
- もう二度と関わりたくないだろうな
少なくとも俺が倉田の立場だったらそう思う
- 799 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 16:55:56.96 ID:ypA0ebQv
- 若キチガイ
- 800 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 19:28:43.00 ID:5R/bdVXU
- 倉田・・・
仕事ほったらかす監督の尻ぬぐいとうるさい原作者様、どっちがマシなんだろう。
- 801 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 19:32:06.16 ID:6VF4MmSF
- 若木がヤマカン並みの池沼だということが有名になったな
- 802 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 19:36:04.73 ID:xg9n8Qjy
- 作家や芸術家には人格は必要無い。
必要なのはただ結果のみ。
ヤマカンは結果がゴミだから叩かれてるんだよ。
- 803 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 20:32:36.66 ID:cGUXbb8S
- >>738
圧倒的な軍勢だな・・・その中の半分はコミックス全巻揃えてる
- 804 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:06:15.00 ID:9AzYuelo
- 若木ってのは、本当に家に籠もって、漫画ばかり書いてて、社会で働いたことが無いのは、良くわかった。
- 805 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:06:46.98 ID:wLeGT69k
- こんなどうでもいい私見を記事にするスレのソースにする
なんかネット界隈いろいろ終わってるよね
- 806 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:25:49.91 ID:GTElI4pl
- 円盤の採算ラインって大体UHF局放送なら5000枚以上売れたら大丈夫なんでしょ?
全国ネットだと1万とどかないとキツイらしいけど
- 807 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:40:30.01 ID:9AzYuelo
- 1クールアニメで、2話ずつ収録全6巻なら、3000が精算
分岐点らしいよ。
- 808 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:41:49.70 ID:aYO+oQCY
- >>805
全くだな
- 809 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:43:13.12 ID:v8NSiHDl
- よくわからないんだが、東毅もヤマカンさんもどうでもよくなってる
スレ終盤な感じはかわいそうすぎる。
- 810 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:46:04.40 ID:rWu+oqMn
- 正直ヤマカンは別にキライじゃない
- 811 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 21:48:54.94 ID:aYO+oQCY
- 倉田と若木って言うと、オトナアニメかなんかの対談もギクシャクしてたなあ・・・
- 812 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 22:34:02.80 ID:px75zkMi
- >>804
20代をヒキニートで過ごしたらしいからな
しかもやってたことがエロゲとエロゲサイト(エロゲカウントダウン)の更新
本当に人間のクズだった
まあ働いている今も精神性はクズみたいだけどなww
- 813 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 23:38:07.66 ID:t580H+yP
- >>796
???
そこにラジオの盛り上げ話以上の何かがあるのか?
- 814 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 00:20:39.36 ID:uaBDP1FF
- >>39
こういうのって昔は欄外でちまちまっとやってたことだよね。
- 815 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 00:52:52.40 ID:TsmFXL/A
- >>813
「若木の意見を取り入れないスタッフがいると怒って大演説する。しかも若木がアニメ制作の素人の癖に。」
と倉田が暴露してる
一番厄介なタイプの原作者だわ
ガンスリ作者と並んで有名になったかもね
- 816 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 03:13:51.29 ID:sEsGThLq
- 若木はもう死んでいいな
- 817 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 06:01:09.24 ID:D15wDVUI
- 若木はアスペだろ
エロゲギャルゲには実力発揮するが、日常会話とかてんで駄目くせえ
原稿渡すときどんな会話あるやらw
- 818 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 08:27:53.85 ID:5NP9hFJe
- 全部アシスタントに責任押し付けるんじゃね
- 819 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 11:30:35.08 ID:x9r1tPsX
- フ○クタルにもうすぐ抜かれるとかほんと「まなび」に失礼だ
まなびの足元にも及ばない駄作と僅差だと思わせる表現とか酷すぎる
- 820 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 12:53:30.02 ID:2nnZ6gdg
- まなび様は偉大な合格基準点だぞ
フごときが何をほざく
- 821 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 13:27:18.52 ID:zAWJ8pWc
- 若木はこういうジョークを平気で言うやつだし
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=1097478
そういえば、単行本買ったぞメールをボチボチ読んでるんですけど、何だか、一部のメールで僕が火だるまに批判されてるじゃないっすか。
ハクアの誤植の問題で・・・。十数通来てますよ。「"ハアク"って誰じゃ!ここを間違えるか、普通?!」と・・・。
僕、実はメールを見るまで、このことに全く気づいてませんでした。というのも、僕は単行本直しの時に、この誤植に気づいてチェックしたからです。
こんなデカい間違い、絶対直ってると思ってました。しかし、直ってなかったとは!しかも、著者校のチェックもあったのに、そこでもう一回チェックできたはず。
ここも通っていたことが信じられませんね。
そこから、単行本ができるまでに
1.僕が雑誌を見てセリフ直しを全部付箋で貼っていく
↓
2.付箋で貼った直しをアシスタントがエクセルの表に直す。
↓
3.直しを反映した著者校が出る
↓
4.ここで僕は「直し」がちゃんとできてるかどうかをチェックする(時間がないので・・・。おまけページはオールチェック)
↓
5.直しを反映して、正式な印刷へ。
という流れになっているのです。どうやら、1→2の時点でこぼれ落ちたようです。後は直しの表を元に再チェックするので、「ハアク」が生き延びてしまった、と・・・。
これでおわかりのように、僕のせいではなく、アシスタントの写し漏れが原因と!言えるのではないでしょうか!これは僕のせいではないです!どう見ても!
- 822 :なまえないよぉ〜:2011/11/13(日) 22:49:08.21 ID:N2csDg9G
- 若木は遅咲きだから売れるまでに性格歪んだかわいそうな人間なんだよ 触れてやるな
- 823 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 00:53:55.28 ID:gvqRDiaC
- 皮肉を言うのはまだいいとして
他人を巻き込むなボケカス
と言いたい
- 824 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 13:21:45.65 ID:xt/C9Grf
- ufotableってすごく出世したよね
- 825 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 14:05:21.30 ID:7y8oIBqD
- 世界の終わりを願う
とか
世界終われ
とか言ってる基地外だよ若木は
- 826 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 17:23:30.52 ID:MD7rbasW
- キモオタらしく電撃で描いてろレベルなんだがね
ハヤテや神汁みたいなキモオタ推奨漫画が消えたらだいぶまともな雑誌になって回復してくと思うんだが
残念ながら今この二つを切れる体力も度胸も無いのがなあw
- 827 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 19:35:02.65 ID:HWmZw4jZ
- 少年誌を謳ってるわりには
購読者のオッサン率が他誌に比べても異常に高いよね。
というかオッサンになってしまったかつての愛読者だけが
買い支えてる感じ。
定食屋や喫茶店、床屋でもサンデー置いてないとこ多いし
サンデー置いてあるところは大概チャンピオンまで置いてある。
- 828 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 19:36:53.47 ID:DCg/MtUr
- おまえらいいかげん若木スレでやれ
ここはヤマカンを愛でるスレだ
- 829 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 20:10:17.18 ID:7y8oIBqD
- 若木もヤマカンレベルのキチガイだしなあ
- 830 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 21:34:29.53 ID:80MNDRq+
- 今回はやっちまったなー
としか言えないけど
これから熱血王道教師を描いていくならまあいいと思う
- 831 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 22:16:57.36 ID:MD7rbasW
- 最近のチャンピオンはガチヤンキーみたいの消えてオサレ不良漫画やスポーツ漫画豊富で笑える漫画も多い、若手のセンスも伺えたりするしバランスいいな
オサンばかりが読むには実にもったいない
- 832 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 22:29:02.23 ID:XEDw/Eh4
- ハヤテや神汁みたいな漫画はどの雑誌にも一つか二つはある。
問題はそれらより人気のある漫画がコナン一つしか無くなってしまったことだ。
- 833 :なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 23:46:57.10 ID:DvoAggB7
- そのうち神汁は消えるだろ
終わりそうな雰囲気もあるし、作者が死ぬかもしれないし
- 834 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 01:09:28.48 ID:powNSzRK
- ところで元の話題だったはずの漫画に対するコメントは……?
- 835 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 03:25:45.36 ID:/ASfSyMg
- >>833
サンデーを甘く見るな。
「もうそろそろ終わりだな」と思ってから
5巻〜20巻は続く。
- 836 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 11:08:43.22 ID:OXnaoJXf
- 作者の寿命に関してはその限りじゃないだろw
- 837 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 17:39:09.55 ID:hp9JqC/j
- 神汁は来週の展開もヤバイし
もう末期状態
- 838 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 19:52:35.11 ID:kwNVS29j
- オワコン雑誌
- 839 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 20:11:06.26 ID:VzLeibk/
- >>796
>若木「本当に面白いのは12巻くらいからですよ」
倉田と肩を並べる人間が12巻を出すはず無いだろw
- 840 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 20:30:07.45 ID:z9RM3i0l
- まなびストレートは良い作品だったよな
堀江がメインヒロインだったけれど、平野役のキャラも良かったし…
でも、良いアニメでもそんなに売れるものじゃないってことを伝えたかったんじゃないかなあ…
それにまなびスタッフは別に怒っちゃいないだろ
とっくに忘れ去られていてもおかしくないタイトルなんだから、まなびラインなんて表現でパッケージソフトの売り上げ指標に使ってもらえばいつまでも作品の名前が残ることになるわけだし…
- 841 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 20:47:30.42 ID:nqZpEt+n
- 倉田は本当に災難だったね
- 842 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 21:48:41.62 ID:/ASfSyMg
- オリジナルだといい脚本を書くのに
原作付きだと駄目駄目な倉田と
ヤマカンが組めばいいのに。
- 843 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 03:57:45.88 ID:iIJ6VFuS
- >>840
ほっちゃんがメインヒロインだとなんか悪いの?OPの作曲が岡崎律子さんなんだよね
大王で連載してた漫画もそんな悪く無かったよ
どっちも高校生には見えなかったが
深夜アニメは毒がないと売れないんだろうか
- 844 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 06:57:32.90 ID:/qhfG243
- >>764
サンデーは2003年に何があったんだ…
- 845 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 08:00:03.53 ID:zEyfMxmT
- >>843
堀江がどうとかじゃなくて、平野がメインヒロインじゃなくサブやっててもちゃんとキャラ活きてたって事でしょ
- 846 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 09:24:45.23 ID:Te4eW+8o
- >>844
コナンを中心に読者層を小学生にメインターゲットを移そうとして玉砕した。
- 847 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 11:51:54.35 ID:j2NhVcsN
- 今も、ハヤテや神知るみたいなクソ萌え漫画が上位を取れるようなクソ雑誌になってますがね
- 848 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 12:08:07.74 ID:yiMygNxa
- まなびライン。っていうのは、2ちゃんねるのキモオタの購買力の実力の限界という意味だぞ。
2ちゃんねるの当該スレでは、まなびストレート!は
異常にもてはやされて、名作とかマンセーされたのに
作品の売上が2500だったからついた皮肉。
2ちゃんねるや、その界隈のキモオタに持て囃されるが、一般オタに完全スルーされると、このラインで止まる。
ネットで大評判≠2ちゃんねるで大評判 という図式の説明だよ。
ちなみに採算ラインは5000本な。
- 849 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 12:14:33.34 ID:n/IGDnCg
- まなびラインと採算ラインが混同されてるのはなぜなんだろうな
- 850 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 13:12:44.78 ID:PxFZOkEg
- メイド様やうさぎドロップの売上が伸びなくても面白いから売上だけで決まるものでもない
- 851 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 13:32:25.34 ID:yiMygNxa
- サンデーに限らず、小学館は、漫画はコミックスと
版権ビジネスで儲けようという方針で、そもそも本誌の売上にこだわらない。
だから全盛期でもサンデー本誌はさほど売れてない。
昔はそれがいい面に向いたこともあって、じゃじゃ馬グルーミンとかは
本誌では人気下位低迷してたのに、コミックスがそこそこ売れてたから長期連載が続いた。
ただ、ここまで部数が下がると、そもそも宣伝効果すら見えなくなる。
口コミで売れるにしても、新連載を見てもらえる母数が少なくなるから
- 852 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 13:38:48.17 ID:+c2vzezi
- コミック派が増えると逆に本誌の売り上げ落ちるからな
- 853 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 13:47:53.86 ID:tXFbDE8n
- まなびはあの回おぼえてる
アイスキャンディーを妖しい食べ方にしてたの
- 854 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 13:50:53.57 ID:f83mKJmc
- サンデーは本誌が売れないから、今は過去の名作をワイド版にしてコンビニ売りに力入れてたりする。
- 855 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 23:01:09.06 ID:DTEntEnj
- 今回の話は割りとまともだったじゃん
それより神知るがクソすぎてクソすぎて
- 856 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 00:54:41.09 ID:BGjuTTkU
- いや今回のもつまらんかっただろ
- 857 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 00:59:27.98 ID:xRzmYrGt
- 個人の主観は否定できないだろ
- 858 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 04:20:29.08 ID:yp+NZfIQ
- まるでこんなサンデー信者達を具現化したような漫画
http://same.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/wcomic/1281029964/
- 859 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 05:00:32.49 ID:gXCzStd5
- 神汁が終わるならそれに代わる作品になるかもね
- 860 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 08:29:30.55 ID:rzxhk/yz
- 「はじめてのあく」の穴埋めがいいところだろ
- 861 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 15:25:22.53 ID:SZwqPSi2
- 最近の新連載な比べたら一番マシかな
侍とかポケモンとか遊戯王みたいな奴なんて一話以来読む気がおきない
絵柄はみんなサンデー系で下手でもないんだけどな
そのせいか俺が飯を食い終わる前にサンデーを読み終えてしまう
- 862 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 15:36:58.45 ID:IvsUD94+
- 最近の神汁は今まで以上に終わってる
馬鹿若木がろくに考えもしないで変なことしてるし
- 863 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 16:36:18.66 ID:czx9N6KX
- 遊戯王みたいなやつとやらがわからん
なんだ?
- 864 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 17:15:57.12 ID:plL+2qih
- サンデーかよ
完全にコナンに頼りきりの雑誌じゃん
コナン消えたら看板となる作品が無いからってコナン作者に引き伸ばしを強制してる糞雑誌
死ね
- 865 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 20:43:33.29 ID:EdJIh/ZD
- サンデー最悪だなwww
- 866 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 22:15:15.91 ID:4fW5c4ur
- コナンで口の中に拳銃突っ込んで自殺してたが、
そんな事したら、普通は頭が粉々になって首から上はなくなると思うが。
何で外見はそのままで、ちょっと後頭部から血が出た程度なんだ。
- 867 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 01:46:13.13 ID:RINurHKW
- 首から上ってどんな銃だよ
- 868 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 13:07:10.64 ID:4sTEPSIG
- >>866
拳銃と散弾銃の違いわかるかなきみ?
- 869 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 13:09:04.24 ID:4sTEPSIG
- >>864
神汁やハヤテもコナンの後を次ぐには弱すぎるがな
コナンの引き伸ばしは当分続くと思う
- 870 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 14:04:35.88 ID:4kkoLpdz
- ハヤテや神汁は少年誌の看板にしちゃいけないだろ
まともに王道ものを描けないキチガイ作者どもが安易な萌えに逃げた結果なんだから
- 871 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 16:09:31.87 ID:QrYYdkZG
- もう銀の匙をバトル物に路線変更するしかねーなw
- 872 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 21:11:03.05 ID:fAh0ZvKH
- 神汁はもう終わりそうな気配がするなあ
- 873 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 22:07:07.56 ID:OOoAxhPv
- >>871
あれつまんない
- 874 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 23:04:59.61 ID:btx96r8W
- ヤマカンは大嫌いだけどこれは流石に漫画の方が酷いな
っていうかきもい
- 875 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 23:42:23.95 ID:L+PZUW97
- >>873
そうか?
サンデーで一番熱いぞ
- 876 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 01:19:38.60 ID:X4CCo2oB
- 飛ばしてるなぁ
早く面白い次回作作ってよ→ヤマカン「フラクタル以上に面白い作品なんて出ません」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5319.html
- 877 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 05:00:38.41 ID:F4PFuI6o
- >>870
王道が読みたい奴はサンデーとか読まないだろ
- 878 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 05:58:24.13 ID:2e+5GB8G
- 荒川の説法漫画だろ銀匙て
酪農の玄人()らしいから
宗教やなあ
- 879 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 11:55:09.68 ID:0LM6wCzG
- >>877
だからどんどん部数が落ちてるんだよw
- 880 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 16:58:09.13 ID:ywsB2+Lw
- まなびに失礼じゃなくて、お前一人の戦いにまなび巻き込むんじゃねーよ
- 881 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 03:36:16.45 ID:Mtt9B3em
- この漫画読んでたら勝手に下野の声が聞こえて来る
- 882 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 11:23:15.07 ID:H6yezHLW
- パロでも風刺でもなく、ダラダラと2pつかって個人を中傷してるだけだな。
商業誌でやることじゃない。こういうのは自分のブログでやって勝手に反撃されてろって話。
- 883 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 12:14:37.95 ID:pxDstq5Z
- ハヤテと神汁のオワコン化が止まらないな
- 884 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 17:19:39.25 ID:IlyVencs
- 最初からネットのネタを拾って来るような漫画が新連載だからな
落ち目とはいえ、その二作品はまだまだ安泰だろう
- 885 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 17:56:32.84 ID:10nktpR5
- その二作品は単純なスカスカ萌え漫画だけど
東の場合は王道漫画も描けるから先のことはわからんな
- 886 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 21:45:19.21 ID:K5MUbU4V
- 若木の超結晶アルバトロスは特殊な血筋の主人公が姫と出会って敵と戦うって王道漫画だったなあ。
打ち切りだけど。
- 887 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 22:23:11.80 ID:3tsni3If
- ハヤテとか神汁の前に
老害連中の一新の方が先
留美子もういいだろ
- 888 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 22:33:51.84 ID:lMIkd+sp
- よんだ。この新連載おもしろいじゃん
- 889 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 23:17:33.30 ID:B4M041hO
- フワクタルは全く関係ない話だが。
4946にしても、今回のにしても、東毅という人は、
細部の王道物語の構築はとても上手なのだが、
全体のモチーフをどっかから借りてきてる感が(確かに中身は違うのだが)強い。
細部をパクる、ヤマカンと真逆な感じ。
- 890 :なまえないよぉ〜:2011/11/20(日) 23:45:46.16 ID:+iNo0KbJ
- >>886
あれで若木は王道漫画から逃げて安易な萌え漫画を描くことにしたんだろうな
- 891 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 00:10:42.02 ID:y9zTLNma
- 主人公?が痛々しくて見てられん
- 892 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 02:38:31.69 ID:w3CrLkm6
- >>890
仕方ないよ
あの頃の若木はガチで金ない状況に追い込まれてたんだもん
二度と「売れない漫画」なんか描くもんかって気持ちになっても…
- 893 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 03:21:42.98 ID:HTPDMSjd
- >>890
>>892
知ったかすんなよ。若木はアルバトロスの時からラブコメ書きたかったのに
担当のゴリ押しで、あんなジャンプ厨臭い漫画をかかされたんだよ
- 894 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 08:17:43.82 ID:CPR/V646
- 嫌々描いてたにしては随分と細かいとこまで無駄設定作ってたようだが
- 895 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 10:06:25.81 ID:yW3MTfnE
- 若木は王道漫画を高く評価してるぞ
「売れる王道漫画がサンデーにないと将来は危うい」って畑と会談しているくらいだ
まあ若木に描けるような才能がなかったのは明らかだし、萌え漫画に逃げるのも仕方ないけど、ますます萌え漫画が増える悪循環が生まれるわ
- 896 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 14:41:16.02 ID:VJYQtp4+
- ボクには描けないから、他の才能ある人に頼むしかない
って言ってたな
- 897 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 21:19:40.33 ID:Itc/tWS4
- このヤマカンっていう人は何なの?凄い人なの?
- 898 :なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 21:46:53.30 ID:7fh1CmCC
- うん
凄い才能だよ
- 899 :なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 01:15:09.55 ID:DsgMwAQm
- 凄い人だよ
凄い口先だけのね
- 900 :なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 01:25:19.59 ID:aBqQNwNe
- まじ凄いよ。
その域に達してない、とか公式に発表されて、監督下ろされた、たぶん、初の監督。
- 901 :なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 02:40:08.40 ID:IARgo7z7
- ヤマカンと若木は似たもの同士だな
- 902 :なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 02:49:27.28 ID:5HrxvtdX
- 演出家としては才能あるけど監督としては、コミニュケーション能力や、スケジュール管理能力が足りてなかった。
野球でも、名選手が名コーチや名監督になるとは限らないのと一緒。
- 903 :なまえないよぉ〜:2011/11/23(水) 01:47:27.89 ID:hjRdZgz5
- 今のヤマカンは、ツイッターで才能を発揮しようとがんばってるけど、
望まないところで炎上して、媚びてるところは媚びてると丸わかり状態
- 904 :なまえないよぉ〜:2011/11/23(水) 15:12:10.54 ID:hvCaagBy
- > ツイッターで才能を発揮しようとがんばってる
うゎろくでもねえw
- 905 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 01:57:54.02 ID:zA/ttxX+
- それに関しては若木も負けていない
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073052134752256
エヴァ見てると素晴らしすぎて、こっちがブルーになる。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073217906212865
正直チャンネル変えたい。
ttp://mobile.twitter.com/angelfrench/status/107073739463737344
(出来の悪いモノを叩いて元気だしたいぜ!シクシク)
- 906 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 03:03:59.60 ID:Mq9y0fPz
- >>887
売れてるんだからしかたがない
おまえら若い層が買いもせずタダ読みばかりしてるからこうなる
売れるのは年配の「買ってくれる」ファン相手にしたものばかり
- 907 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 08:32:08.18 ID:aL3CvA8e
- いや、今の高橋留美子はそんなに売れてない
単行本売り上げはハヤテ、神汁の方が上。
もちろん打ち切りにならない程度には売れてるけど。
- 908 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 09:46:49.50 ID:CDQSJOJf
- もちっとぼかして表現するか
評論とか同人でやるネタなのは確かだな
ただ、ヤマカンが言うと構ってチャンに見えてしまう
- 909 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 12:07:46.36 ID:rGoCACAp
- >>905
キチガイすぎてワロタ
ヤマカンの同類だわな
- 910 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 18:48:58.13 ID:bifzgpCS
- 精神的に不安定な人間をいじるのはよくないな
この新人マンガ家はネタの選定と扱いが駄目すぎる
- 911 :なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 16:51:30.54 ID:ROeFi2Ai
- 若木とヤマカンを一度でいいから対面させてみたいな
殴り合いの喧嘩になったりしてwwww
- 912 :なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 18:41:10.73 ID:ttsZzcD3
- >>890
アルバトロスはゴミ子が全裸になる萌えエロ漫画だろ
バトルの方はデザインからしてまったくセンス無かったから今の方向で正解だろ
- 913 :なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 20:19:04.09 ID:ROeFi2Ai
- つまり元から王道ものを描ける才能がなかったってことだよね
- 914 :なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 20:26:16.80 ID:61+rpdza
- まあいろいろ失敗して若木は自分の王道を見つけたんだと思うよ。
それに比べるとこのオタパロ(?)漫画家はまだまだだね。
- 915 :なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 20:29:33.26 ID:ROeFi2Ai
- 自分の王道というか
ただの萌え漫画だな
- 916 :なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 02:58:39.78 ID:zvgO3B2Z
- >>905
この人頭おかしいだろww
- 917 :なまえないよぉ〜:2011/11/27(日) 20:01:21.46 ID:2/tFkWBS
- ヤマカンは売れるもの面白いもの作ってから愚痴ったほうがいいと思うの
- 918 :なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 11:09:05.24 ID:fEkCY2Vp
- >>916
若木のキチガイぶりはアニメ化によって有名になったな
- 919 :なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 12:29:33.29 ID:vBpF73uC
- 水野愛日か
- 920 :なまえないよぉ〜:2011/11/30(水) 10:37:35.65 ID:lIyYeCg4
- ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ←リーブ21・マルハン・ロッテ御用達の在日不細工白痴韓国エベンキ人記者
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 つゆだくラーメン
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. 安倍晋・福田康・渡辺喜様のお墨付きで博報堂公認ワイドショースレをここ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y に立てたぞーっ!もっこすもっこす♪
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
- 921 :なまえないよぉ〜:2011/11/30(水) 17:58:49.65 ID:AppLxvSb
- 少なくとも最近のハヤテ神知るよりは面白い
- 922 :なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 00:08:54.84 ID:Q8pCvZfa
- >>915
しかも中身スカスカのクソマンガだな
191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)