■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
UQ WiMAX 139【草プ禁止】©2ch.net
- 1 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/02/21(土) 01:48:57.83 ID:llPQsUwh0
- 前スレ
UQ WiMAX 138【草プ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1423644689/
過去スレ
UQ WiMAX 137
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421668040/
UQ WiMAX 136
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420122040/
UQ WiMAX 135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1418191897/
UQ WiMAX 133【実質134】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1416283087/
UQ WiMAX 132【実質133】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414496953/
UQ WiMAX 132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414420539/
UQ WiMAX 131
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1409565095/
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 22:18:10.28 ID:s78bbgrB0
- 俺の青さいこう!
http://i.imgur.com/VxZBF5Z.jpg
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 22:33:53.95 ID:RWaJyU/m0
- 俺の白
http://i.imgur.com/AQTRdCu.jpg
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 22:48:03.24 ID:LBFOKAy30
- (`・ω・´) w
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 22:56:44.54 ID:t3vbSeCl0
- >>186
http://buzzap.jp/news/20150115-speed-wifi-next-wx01/
http://buzzap.net/images/2015/01/15/speed-wifi-next-wx01/P1150550.jpg
バザップからわざわざ自分のimgurに貼ったんですね。ご苦労様。
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:04:25.90 ID:Qmq9Z77l0
- >>186
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:06:13.20 ID:f2UOXrKm0
- よし、俺も仮想ユーザーになるぞ
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:11:38.03 ID:0wQo4OQE0
- 俺も俺も
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:12:00.47 ID:LBFOKAy30
- 捕まるよねw
通報したw
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:30:46.63 ID:2Q7cDpD80
- バザップからコピペして自分のWX01と言い張るキチガイ
http://i.imgur.com/SuathSI.png
必死www
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:36:04.94 ID:i2C3ipuX0
- 見事な韓国フォント
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:36:19.01 ID:i2C3ipuX0
- >>191
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒◯ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/22(日) 23:39:33.55 ID:LBFOKAy30
- kbsやmbcをリアルで聴く人w
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/23(月) 01:11:36.78 ID:3eDJWkgA0
- >>195
通称【情弱ちゃんちゃんちゃん】荒らし報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427040575/
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/23(月) 15:53:32.15 ID:AaE84wYI0
- >>196
KBS京都は割と聞く。
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/23(月) 16:15:39.50 ID:njqbnno20
- MBC南日本放送
って
ググって見て初めて知ったわ
http://www.mbc.co.jp/
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/23(月) 18:12:15.76 ID:PQtGD8Ar0
- >>199
つ Middle East Broadcasting Center
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/24(火) 12:13:10.72 ID:na9T9TVA0
- Tryしてみた。
俺の活動域だと無印より遅い・・・
アッロードは2倍ぐらい速いけど
さて、ちゃんとスレ読むか
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/24(火) 21:27:04.04 ID:KWnpw3o90
- 区画内のどこかにwimaxの電波塔あるはずだと日頃から探してたけど、とうとう見つけた
まさか住んでるアパートのワキにあったとは
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 01:28:01.16 ID:07u3ugwI0
- WiMAXの低速化。料金下げろよ。
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 02:34:14.33 ID:S5VjBFTA0
- ところで、散々騒いでた集団訴訟とやらはどうなったの?
やっぱり口だけ?
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 02:37:59.29 ID:VC6hEQNi0
- デモ同様なw
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 07:29:39.60 ID:TGUYARhp0
- 俺のWM3800R→WX01
http://i.imgur.com/XjyqqfI.jpg
ちょー快適快適
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 08:21:11.31 ID:ulmYf1f40
- あははw
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 08:25:18.32 ID:exJlkq5k0
- 記念に保存しましたよ
みんなも保存しとこうぜ
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 12:56:12.92 ID:wX+alHMs0
- そろそろ4月で春だけどいつから回線1/3にするんだよ
おれんところを1/3にしたらすぐ解約するから
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 13:13:27.02 ID:dZoQq/4c0
- まだまだ数年はwならんよw
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 13:15:19.76 ID:dZoQq/4c0
- >>208
保存版 比較
http://i.imgur.com/8hjJrba.png
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 13:51:14.22 ID:NNRLTjzq0
- あははw
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:12:31.82 ID:mIutTxz+0
- 2/12から順次始まってるけどね。1/3
だいたい2/12と言わずずいぶん前から速度低下の報告ざんまいだったけど
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:18:52.85 ID:BYsJu1A/0
- 何時も通りのするめw
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:20:46.34 ID:sCmxJAlW0
- >>213
数年掛かるよCA化はw
早くて2016年度からwwwww2017年度が有力
丸で囲った10MHz幅の2つが
20MHz幅になってCA化
無印は10MHz幅1個となるので
40Mbps→13.3Mbpsになる。
http://i.imgur.com/ONFHdK4.jpg
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:22:43.37 ID:sCmxJAlW0
- >>213
情弱ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんwwwww
今遅いのは
無印の基地局が撤去のところとワット数が減の所だね
1W局に変えてるかもね♪
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:28:03.54 ID:sCmxJAlW0
- 2/12からと言うwいつもの詐欺w
5月でも関東地方全域でもこの程度w(図)
数年どころかw東京五輪にも間に合いそうに無い様子
CA化は調整失敗、4x4も大失敗で
UQはもう年内にも閉めるかもね
http://i.imgur.com/35Iepfn.jpg
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:28:20.59 ID:3m/2SL+V0
- あぼーんw
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:32:26.83 ID:3Bxnfs1f0
- URoad-Home2+ってアプデで220Mbpsに対応する予定とかないの?
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:33:17.51 ID:tJLsqJUd0
- オイオイ、4月末までの予定でもw
真岡だけぢゃんwwwww
こりゃOUTだわ
予定はいつもの数倍は盛り盛りだしなw
全国で使い物になるのが東京五輪ぢゃwwwww
W01
とか
数年後でいいじゃんか
まだまだ必要なしWwww
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:44:43.17 ID:/8kECx560
- ところで ???
ほぼ全国で4x4は実施中だよな?
3月5日の4x4の受信機器発売後の
一般ユーザーからの110Mbpsを越えたスピテス等を
ネットの世界で見ていないが wwwww
出来れば100Mbps越えて200Mbps近く出てるのが見てみたいものだが?
150Mbpsとか出ると宣伝してたので
契約したユーザーへの無料解約OK宣言は
夏の失敗宣言の後になるのかなぁ
CA化と4x4の調整失敗により
今後数年間は速度が出る見込みがありません
高速通信を希望して契約したユーザーへの返金及び無料解約措置を始めます。 って夏ごろに出るのかな?
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:48:48.02 ID:mIutTxz+0
- 2/12から帯域削減は始まってるよ。順次
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 14:57:38.09 ID:mIutTxz+0
- 既出ネタばかりだな草生やすやつのネタは。
それ知ってる。レベル
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:08:21.52 ID:6MOjiRnv0
- >>223
知ってて、変と思わない神経を疑うわ!
商品に偽りありの現状で
WX01ユーザーから月額の料金を取るのは詐欺ぢゃ無いだろうか?
>>233の意見が聴きたい。
2つのうちどちらかを答えてよ!
1.詐欺
2.詐欺じゃない
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:10:33.12 ID:6MOjiRnv0
- >>222
あぁ W01ユーザーはわかってたことだからOKでしょうに
wwwたとえ10年後にCA化が整備されても期間は書いてなかったwww
だが、WX01ユーザーは騙されてるんぢゃ無いかな?
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:12:31.75 ID:6MOjiRnv0
- >>223
答えられないwww
死ねよ
業者のバイトはどっか行け
屑のバイトがw いるだけで胸くそ悪いわ
ペッ
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:13:59.48 ID:KWvn8ztq0
- >>219
無いと予想
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:21:25.47 ID:q3n6FNYr0
- >>219
220Mbpsが無くなるかも知れないのにwwwww
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:34:41.50 ID:mIutTxz+0
- とりあえず4月以降のレスが見所なんだよなー (´Q`)。oO
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 15:36:31.40 ID:q3n6FNYr0
- そそ。3日で3ギガに注目
それと
ID:mIutTxz+0
おまいら屑の業者のバイトはしんでくれ
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:11:14.26 ID:mIutTxz+0
- なにをどうバイト扱いしてるんだろう。この人
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:19:26.96 ID:lQ206hiV0
- お前は
世の中に出ちゃダメな人種の考えの奴
しんでくれキチガイは
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:21:33.70 ID:lQ206hiV0
- で
詐欺か詐欺じゃないか
2択にも答える能力の無い池沼っwwww
>>224の質問に
答えられない卑怯もの!
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:31:23.80 ID:mIutTxz+0
- 君のレス、マトモに読んでないもの
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:32:04.53 ID:nae8y6hQ0
- >>233
>>224は>>233の意見を求めてるから答えるのは>233なんだが
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:34:06.96 ID:mIutTxz+0
- 詐欺だ詐欺だって本体相手に戦って来なよ。
こんなとこで騒いで、それこそ君がバイトだよ
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:40:51.83 ID:krHleS7t0
- ワロタ
まぁ流れでわからない振りを出来るようにしたんだろうがw
はっきり言う
この回線は詐欺です。
戦後最大の数千億円〜数兆円規模の返金や
国が総力をあげて解決策を出さないと
2020年の東京五輪で世界の笑われものの国になる予感が満載w
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:53:44.23 ID:xcxaYiaE0
- >>228
>かも
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:55:28.06 ID:krHleS7t0
- >>236
そして
今回も自分の意見は言わないバイト
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 16:56:02.24 ID:3OHYtGZ90
- >>237の母国wの
平昌五輪ですね
分かりますw
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 18:55:02.62 ID:D0/vtHIz0
- 通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
通称【情弱ちゃんちゃんちゃん】荒らし報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427040575/
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 20:46:13.62 ID:no0fhR380
- ま〜た何時もの子が一人で祭りをやっているのか。
暇なんだな。
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 20:49:26.66 ID:ohTwx7+d0
- でも今回はUQの嘘を
どういった形で終着させるのかが楽しみw
いあいあ、すっとぼける?
月額の料金を返す?
総務省はどうするのか?
潰すとかw
電波を没収wSBに電波を配分とかが
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 21:04:54.31 ID:VC6hEQNi0
- 棒子w
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 21:14:29.76 ID:ZyNwOQgD0
- 良い商売だよな
嘘を言って嘘の商品しか出せないで
金を採るって言うんだからっwボロ儲けっとw
金を盗るだったわっっっwボッタクリより酷いんでね?
金は無料にしとけw
サービスに伴うだけしか盗っちゃwうw
詐欺商法の嘘付きの会社の嘘の技術wwwww
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 23:27:01.02 ID:gwResvLz0
- ソフトバンクヲタって気持ち悪いよな
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/25(水) 23:29:32.82 ID:BYsJu1A/0
- 信条だねw
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 00:25:25.62 ID:jRBDDQRI0
- 4X4速度出てないけど大丈夫か?
220Mbpsなんて盛りすぎだろここの会社。
俺のNTTの隼でさえ普通に900弱は出てるぞw
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 00:27:17.38 ID:BxLTkfNc0
- 900mなんだw
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 08:12:32.39 ID:O92fIfla0
- 引っ越しして通信速度改善したお陰で
今月のパケット量7000000000パケット(800GBぐらいww)になりそう
良かった良かった
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 08:43:07.65 ID:Uekl0BoC0
- >>248
量販店で契約して出ないとか言ってるならただのバカ
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 08:53:50.12 ID:jwnYfUOZ0
- http://www.bengo4.com/shohishahigai/1081/b_328153/
消費者契約法違反の可能性ありだってさ
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 09:17:47.90 ID:2VN9jcT80
- 馬鹿丸出しw
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:17:58.01 ID:jRBDDQRI0
- >>251
ここ本家スレでUQ使ってるって分かるだろ…。
お前がバカかもよ中卒君w
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:20:52.64 ID:Ya9JHaLQ0
- >量販店で契約して出ないとか言ってるならただのバカ
ここ本家スレなんですけどwwwwwwww
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:21:51.86 ID:Wm2cVoqw0
- 無印ユーザーへ1万人に聞いても
けしからんと1万人が言うハズ
料金をそのままで良いよ
それが理由での解約違約金はとって良いよ
って言うwユーザーは10万人に聞いてもゼロだろうよ
1000万人に返金するべきだね♪
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:30:27.79 ID:Ya9JHaLQ0
- けしからん♪ けしからん♪
返金♪ 返金♪
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:37:39.07 ID:Wm2cVoqw0
- 返金するべきだね!
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 12:44:31.28 ID:jQQfjjEE0
- また乞食が騒ぎ出したか…
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 12:45:34.51 ID:cxOkq9Lx0
- 分かりやすい自演である
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 12:47:29.10 ID:Lq0h/9VB0
- 曽根貼りやwimaxスレで
大発狂中w
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!w
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 13:01:39.20 ID:C+mEk2Tk0
- なんか
理にかなったアンチスレが貼られると
wwwww
いつもw
即座に
火消しの様な 業者のバイトっぽい
擁護のレスがいろいろ出てきてwwwww
分かりやすい企業の無駄な金の使い方w
全てがユーザーの月額の料金や解約の違約金に上乗せして
その費用に当ててるんだろうねぇ
アンチの意見は、その人が不便に思ったり
機器や回線のの過大広告宣伝を非難する物。
程度も有るが気持ちはわかるよww
擁護の意見は???
自分の事じゃないのに必要以上の回線や機器の擁護。
可笑しいよねwガキでもわかるよ業者のバイト。
UQ、ほんとに数年しないで潰れるかもね
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 14:21:07.14 ID:YJoTE5MQ0
- 4月まで黙ってろよ
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 14:30:49.19 ID:FH4lYOMJ0
- 返金、に関して詳しいスレが有ると聴いて!!!
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 14:33:38.74 ID:klxNwJDy0
- WX01の返金について詳しく教えてくれるスレは此処ですか?
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 17:07:21.58 ID:K7DVX6190
- はい
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 17:18:40.98 ID:klxNwJDy0
- 解約料金無しで解約できた人も機器はsimだけ返してオクデうっぱらった。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 17:38:58.30 ID:SSzTqLtw0
- 2+だとノーリミットモードでもipアドレスはau だね。
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 17:49:20.26 ID:klxNwJDy0
- 全ての2+はaunet
グローバルipなんとか約百円で2+も無印もuqnetになるってよ♪
無印のaunetのauスマホもなるんだろうか?
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 17:55:59.72 ID:CU6Z0XSd0
- またバカが一匹釣れたな
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 18:27:16.10 ID:PnHprBdf0
- wwwwwwwwwwwww
居たね居たねwwwww
バカとしか言えないw(誤謬が貧弱。伝える表現が出来ない池沼)が
此処にも居たね!
素早くNGID登録っとw
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 18:45:04.24 ID:/rmLXjIO0
- wimaxさいこうやなw
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 18:53:41.41 ID:82yEMS8i0
- 無印は直ぐに停波でしょうか?
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 18:57:53.44 ID:gKyy+3vi0
- 白々しくて涙出るな
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 19:12:40.28 ID:CWFC7H410
- いいj
次はsbやなw
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 19:14:15.27 ID:82yEMS8i0
- 工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
予定を前倒しですか?
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 19:17:31.08 ID:w7TkxBIW0
- 草プとJCCCしか居ない。平常通り。
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 19:21:28.32 ID:JibI2tYm0
- そして、俺も居る!
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 20:41:09.16 ID:2UVlm1rG0
- 今日一日まともに使えなかった。
都内23区内なのに‥
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 21:15:32.44 ID:Z1PPF6vs0
- 苦情電話をガンガン入れるといいよ
数年前、都内大森辺りで基地局を整備しただけで全体的改善した記事を読んだことがある。
基地局のアンテナ位置やワット数でも調整するらしい
都内は干渉するので調整が難しいっぽい
住所をUQに晒して調整掛けてもらった方が良いかもね
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 15:35:20.90 ID:wOX8iIWW0
- お前ら厳しいなあ。俺は初代をずっと使ってるが、今の所不満なし。
そうやって客として増長すると、巡り巡って自分の仕事に帰ってくるぞ?
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 16:08:17.23 ID:MOKFmIpw0
- あふぉか毎年新規で機器は売るのが情強さん
おれは最初のauスマホにWiMAX が付いたときから使ってる
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 16:10:42.73 ID:RPl1u5ri0
- ただの乞食ですねハイ。
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 16:22:00.06 ID:8zrDPube0
- 自己紹介乙かれい
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 16:38:46.05 ID:2rHU+mak0
- さいこうやなw
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 18:49:26.11 ID:GUMgjaaP0
- 誰が言ったか
『 ヤバイ、即 制限 』
ウマイ つ 座布団
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 19:24:48.77 ID:abKB8Pkf0
- 同じ場所でつかってるのに工事でも障害報告もないけど接続できない時間帯がある
接続できても、切断コード050と051で切られる
工事報告にない工事でもしてんのかね?
て書き込みボタン押したら未接続でカキコできない、きぃー!
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 21:03:44.41 ID:1k12l42J0
- おいおい
何を今さらw
それがワイマだろうに♪
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 22:54:18.66 ID:vUlZdvfT0
- 環境はどうにもw
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 15:21:55.94 ID:InLbZYNy0
- 220とか宣伝しまくってるけど
220で何秒通信できるんだよ
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 15:25:51.44 ID:ZE3SyGNo0
- そんな速度でデータ送ってくる相手サーバーはほとんどないから特に影響ないな。
それ以前に220で宣伝してるがワイマ側が220出ないしな。
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 16:11:45.69 ID:c5rMWSet0
- 3/31にWiMAX2の規制が始まるそうだぞ!
WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限 part3 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/
686 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/03/28(土) 15:41:01.81 ID:Ff3AKUdB0
どうせWiMAX無印は、停波を前倒しするから
3日後の、大規模規制で2年縛りのWiMAX2シリーズは情弱用の地雷\(^o^)/オワタ
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 16:23:15.12 ID:IN12i42e0
- いつか見た2ch終了終了で火病ってた約一名が、
同じように騒いでるだけって法則だろ?
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 16:46:45.47 ID:nZGqNrhy0
- 13.3M制限はいつ来るのかな? 横須賀ですけど。
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 16:48:07.91 ID:nZGqNrhy0
- サービス開始直後から使っていて、家の壁に穴をあけずとも使える
wimaxには本当にお世話になってます。感謝の気持ちばかりです。
1が明らかに使いにくくなったら2への切り替えも検討します。
でも多分解約だろうな・・・
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 16:53:38.49 ID:82PHPKFD0
- >>294
13.3Mは「制限」じゃないよ「帯域削減」
制限じゃないから解除されることはない。
横須賀も広いからなんとも言えないけど、汐入・中央辺りなら1年くらい先じゃないの?
南下した田舎なら半年後位に来てもおかしくないけど。
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 17:36:57.05 ID:i4dGhpHP0
- 13.3MbpsはCA化されてなるよ
原則○が□になったところがなるよ
http://i.imgur.com/ONFHdK4.jpg
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 19:56:31.99 ID:tf68M/No0
- >>293
同一人物だよw
いいjスレを荒らしてるのも
同じあほw
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 21:17:06.15 ID:nx7gmYeA0
- WiMAX1異常なし
http://www.speedtest.net/result/4247622561.png
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/28(土) 21:32:30.20 ID:4/xY26gc0
- 環境
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 14:53:38.53 ID:b1fYD5/h0
- ばっかじゃないの
9割正常ってどうやって統計取ったの?
言ってみキチガイJCCC
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 15:33:35.74 ID:LeqjmxNj0
- 三日で3Gでも三日で1Gの芋よりはマシ
と思ったからtrywimax申し込もうとしたんだが
在庫皆無だった
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 15:42:20.98 ID:KOwljxVb0
- >>302
朝昼晩とこまめに見ると
トライはすぐ在庫来るよね
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 17:40:49.19 ID:k4JlksA+0
- とりあえず、自宅でftp試した限り、wimax無印でまだ
1MB/sは出てるのだけど、これってまだ帯域削減は
されていないだけ、という事なんだろうか?
無印は無制限なのでlinuxのiso落とすのに重宝してるんだが、
何時まで持つかな?
@江戸川区の葛西橋通り沿い
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 17:46:58.51 ID:a3UdvLn+0
- >>304
あ、公式情報じゃないけど、都内でどのくらいの割合か知らないけど、
13.3Mbps化した基地局が存在してるって情報はありにはあるよ。
ユーザーが調べるには、スペクトラムアナライザとか無いと調べることは出来ないけど…。
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 18:47:14.01 ID:H0OjrkdU0
- 都内はまだない様子
来週から一週間で少しは増えるって
この記事に有るよ
http://i.imgur.com/8ym3vbp.jpg
数年は停波は無いかもね
無印!
5月でも関東はほとんどない
ってか、基地局の干渉を手動で実際に調整するので
5年以上かかることも?
2020年東京五輪に間に合えばかなり良いよレベルw
多分、UQを次に買う会社がするハズ!
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 18:48:08.88 ID:H0OjrkdU0
- 張り忘れ1枚
http://i.imgur.com/35Iepfn.jpg
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/29(日) 22:52:57.10 ID:PsGQ3SjC0
- 不具合報告お願いします!
【草プ出禁】NAD11不具合報告スレ【JCCC出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427637047/l50
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/30(月) 01:56:48.75 ID:vJte60TI0
- 【草プ】NECステマ被害総合【情弱チャンチャンチャン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427647920/
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/31(火) 20:41:41.55 ID:dUx48//30
- ¥
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/31(火) 20:53:35.03 ID:AyJVu6830
- つ マ
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 01:34:12.85 ID:qL0mKsow0
- 今のところ特にスピード落ちてない
http://www.speedtest.net/result/4255279809.png
いつから帯域削られるんだろうか
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 01:58:20.27 ID:L9xaa+wO0
- http://www.speedtest.net/result/4255346883.png
だなwこんな時間でも平常運転のするめw・゜・(ノД`)・゜・w
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 08:24:52.14 ID:lSR2MO800
- ドコモやめてmvnoにしようとおもいますが、動画見るくらい速くて、無制限でいろんな意味で使えるベスト3教えて下さい。
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 09:01:40.18 ID:C5pFodXV0
- >>314
無い
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 09:21:49.59 ID:qXQJB9i/0
- 無印の帯域削減はまだ先みたい
予定では関東だと北関東と神奈川の西端から都心に向かって工事するみたいだね
どんな工事か知らんけど早くても半年くらいかかるんじゃないの
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/01(水) 13:52:05.46 ID:3hI2ed5U0
- 乗りかえを盛んに進めてたようにみなギガ放題にして欲しいんだろ
それなのに無印をそこそこ使えるままにしとくかね。どんどん絞ってギガ放題の方に乗りかえたくなるようにするんじゃないの?
ベストエフォートは魔法の言葉
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/02(木) 12:38:05.46 ID:XyGHp6O10
- 絞るならCA化の時期が確定したとこからだろうな。
後一年位だろ。
んまあ4x4でトラブっているから、暫くは帯域削減が遅れるだろうが
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 09:03:34.27 ID:TxpVS/K60
- 4月1日に3G超えたけど今日制限かかってないぽい。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 09:20:30.41 ID:TxpVS/K60
- すみません板間違え
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 12:25:14.77 ID:jrrJS7Wn0
- 板は合ってるだろw
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 12:32:12.18 ID:tcJrZPiE0
- wimaxに容量制限無いんで
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 12:50:17.98 ID:CIC19iN30
- 田舎は速い印象だなw素w
都市やその周辺は
悲惨な処も多いのにw
その分十2はw
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 13:02:41.67 ID:VLqoc4Ut0
- 草生やすな
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 13:06:49.86 ID:N6mIfppj0
- 流石に今月から3日帰省はしてこないよ。
キャンペーンの終わる5月連休明けぐらいからだよ
今月いきなり規制始めたらキャンペーン爆死確実やから
それぐらい経営陣も悪知恵あるよ混雑時以外は帰省されないと流してね
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 13:30:19.36 ID:AbwPvzrH0
- >>325
脳弱ちゃんちゃんちゃんw
その次はいつまで延期するの?ww
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 14:17:11.67 ID:JY7sTO430
- こっちより先に305ZTに3日1GB規制きたよorz
4月から規制入ったっぽい
Wimaxの帯域削減は都市部だとだいぶ先なのが分かったから、またWimaxに戻るわ
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 14:42:01.99 ID:rbLyS7kt0
- 305厨は強気だがw
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 15:53:26.71 ID:/KJfWI8o0
- 草生やすな
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/03(金) 16:53:20.80 ID:3HEGjWqr0
- 俺の 2+ 雨だと速度半減
http://i.imgur.com/VyA8MPU.png
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/06(月) 17:13:06.01 ID:/FucixhO0
- 本家2年、ソネ2年。
3月の更新月でWiMAXとサヨナラ。
最後は60G使って、ocnに乗り換えたよ
今後の御活躍期待します、ありがとう
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/06(月) 18:45:04.07 ID:RkmzMRlj0
- 突然回線が切れたんだけど大田区辺りの人ちゃんと使えてる?
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 00:13:43.92 ID:SyyHbeBP0
- さいきんつ
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 00:58:40.61 ID:xriYmiwQ0
- 切れまくり。
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 08:53:39.57 ID:paAum6du0
- sbにはわらうw
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/08(水) 22:20:36.92 ID:xZxXWHno0
- 今週末ようやく光が開通だわ
やっとこの糞回線とおさらばやでー
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/09(木) 16:58:28.57 ID:fHoBADzM0
- WX01スゲーな!実測でこんなに出るのか!
http://i.imgur.com/bQ5Haop.png
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/09(木) 22:58:59.38 ID:9LiQP7B80
- >>337
あたかもこの子たちが使ってるようにしてるのが腹立つw
この子たちと通信できるようにしてくれたら契約するから実装はよ
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 01:27:45.50 ID:EMo7Nt4o0
- 自分は都内なんだけど、契約更新時が2〜3月ゆえに3月一杯でやめて、
アホらしい違約金を回避すますた。
が、乗り換えたADSLがやたら遅くて速度がUQの3分の一も出ない。
都内は切り替えが遅いという事で、もう一年ぐらいUQで続けるべきだった、
と後悔している現状。
しょーがないので、光への移行を検討している。
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 05:54:55.37 ID:qXBo4vuC0
- 養分だな
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 07:04:08.12 ID:Qz2LwGV/0
- というか光引けるなら最初っから光にしろよ。
光に勝るモバイル回線なんか存在しないし、
光が普及したらまったく話に出てこなくなった時点で、ADSLが比較にならんのは明らか。
WiMAXもADSLも借家で光引けない人向け。
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 07:12:26.90 ID:SIC7fs7y0
- いやw今は余りまくりで
光でも付けんと
誰も入居せんよw
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 11:45:28.00 ID:jTcpPLlQ0
- この数日不安定、Win7が限定接続とかによくなる
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 16:07:44.87 ID:UNejEthI0
- ヤ倍速で契約するのって料金高いデメリットしかないよね?
以前の2+で契約したSimを対応機にさせば高速の恩恵をうけれるよね?
まぁ2+契約から2年以降は7GB制限はかかってくるけどそれまではオクで端末調達Simぶっさしウ(゚д゚)ウマー
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 19:42:44.70 ID:XqXGeFV+0
- >>341
おいら 田舎もんだから詳しくないんだが、東京では光回線はモバイルって言うんかのぉ
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 20:01:01.15 ID:SIC7fs7y0
- 田舎は教育も田舎かw
田舎の困った所は
考え方が田舎なことなw
つか男はおいらなんて言わないなw
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/11(土) 02:27:57.42 ID:BiI5SV8A0
- VDSLって半端モンがあってだな。。
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/11(土) 12:44:16.67 ID:Xq9iF3mq0
- >>346
典型的な田舎脳ですな。w
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 06:32:11.41 ID:/Ukeqf/b0
- ついにひかりを導入したけど快適すぎる!
iPhone6pでフルHDで動作サクサク見ながら別PCでYoutubeとさらにエロ動画をゴニョゴニョ出来る!
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 06:34:51.84 ID:AXADlWpv0
- >>349
iPhoneから100インチ画面にキャストで飛ばせ!
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 07:47:08.87 ID:BARIsmsQ0
- >>348
都心3区にお住まいなのかな?
田舎丸出しだしw
(・∀・)ニヤニヤ
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 07:49:41.90 ID:HGtwVoqC0
- 光は持て余すいうか
モバイル減らさないとなw
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 08:01:23.25 ID:PYO8ZCP00
- もうこの時期はとっくに13.3になってるかと思ってたが切り替わるペースがゆっくりそうなんでまだまだ1のままでいくわ
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 09:19:32.66 ID:ZMASGgRN0
- >>353
当初から一年以上かかるって言ってたろ!
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/12(日) 09:35:44.31 ID:PYO8ZCP00
- ホームページでいついつ13.3になりますってちゃんと場所を出してくれてるのがデカイわ
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 08:50:40.76 ID:95+LlFYh0
- 13.3化はあと数年は掛かる予定。
調整が付かず、4x4も調整が付かない。
もしかするとCA化も東京五輪までに間に合わないかもね。
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:01:40.17 ID:ag5j4ufB0
- 2+は規制されず無印は削減されない、今の状態がベストだよね
CA化で2+規制、無印削減は止めてくれないかな
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:11:51.45 ID:FCFsmL3U0
- そして4x4は対応機器が
3月5日に出たあと一ヶ月ちょっと経ったが
一般からの110Mbps越え報告はまだ無い。
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:14:54.01 ID:2uF1fjMD0
- WX01ユーザーは月額料金を払うのか?
無料の返品・解約受付と今までの月額を
無料にしないと暴動起きるレベルかと思われ?
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:18:07.66 ID:CycmDDJP0
- >>358
真岡wに行けってw
彼処なら出放題だってw
わろたw
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:36:43.03 ID:2uF1fjMD0
- >>360
真岡はCA対応だけだろwwww
4x4は全国のほとんどの場所で出来ているハズだがw
3月5日の4x4対応機器が発売されてから
一般人からの報告はまだ全国で一件も無いんだよ。
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 09:42:00.93 ID:fHHT1fxf0
- >>360
おまいw
CAと4x4MIMOを勘違いしてるようだぞw
CA対応で220Mbps
4x4で220Mbps
CA+4x4 MIMOで440Mbps
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 10:09:46.01 ID:u2rRiXQf0
- また喰ってるよぉ〜w
これ見とけあほw
ttp://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/220Mbps_CA.pdf
2015年4月3日現在
ttp://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/110Mbps_MIMO.pdf
2015年4月10日更新
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 10:47:14.54 ID:XhDmkuKW0
- トライワイマックス中だけど、これにするわ
今はLTE無制限だけど、こっちはまだまだ要改善って感じでダメアメだったw
プロバイダはざっと比較したところ
ペパボの3609円が一番安いのかな?
なぜかこの板にはペパボwimaxが無いんだよね謎
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 13:46:32.15 ID:5TJCqwUQ0
- >>364
>>今はLTE無制限だけど、こっちはまだまだ要改善って感じ…
何処のLETですか?禿Airですか? 茸? 使用機種もね
教えてください。おねげ〜しますだぁ!(^^ゞ
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/13(月) 14:55:02.31 ID:XhDmkuKW0
- >>365
ぷららの2980円無制限タイプです
MR03LN使用
夜明け前くらいは1-2Mbps出るけど、込み合う時間は100-300kbpsくらい
ノーリミットWimax1は常時数Mbpsたまに1切るくらいで自分には十分以上
金額差小さいし乗り換えるわ
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 02:41:27.79 ID:2u78vcZW0
- >>363
情弱ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんが居た!
何が4/3現在だよwwwwwwwwww
五月以降の予定だわWWWW
おいおい
この地区が4x4の未対応地区だw 最大110Mbps地区だ
その他全国のほとんどの場所は最大220Mbpsになってると宣伝してるんだわUQは。
だが3/5に4x4対応機器が発売されてから
全国のほとんどの場所で出るハズの220Mbpsの報告はまだ無い!
ネット社会で一件の報告も無いんだわwwww
嘘つきUQ。金返せ。って言いたくなるだろうに
220Mbpsを確認したいだけが目的で購入したのにwwww
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 05:35:22.45 ID:krbEuAwJ0
- >>359
普通にCAとか4X4よりもHome2+の方が速度でるらしいぞw
ヤ倍速未対応機種にヤ倍速対応機種が負けているのだがwwwwww超ワラタ
何がヤ倍速だよwwww しかも勧誘がフリーダイヤルから来るしもうタイヘン。
月額高くなる位なら乗りかえんわアホ。しかもなんだよ2+も3日制限解除しろアホ
右下のエクセル画像が見やすいぞ。
https://twitter.com/denpa893/status/579290657992237056
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 07:15:44.56 ID:7kc/ZiEt0
- 3/5からWX01で受信出来るはずの4x4での220Mbps
一般ユーザーからの110Mbps超えの報告がまだ一件も無い。
失敗したんだろうな。今後5年以内の4x4の運用開始は有るのか?
公式の発表を待ちたい。
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 09:49:19.10 ID:eY2NtH110
- 昨日のコピペは凄かったなあw
流石日電!w
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 16:40:38.47 ID:c+Ip3SNG0
- またNYCCCがやってきたのか?
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/14(火) 21:39:32.77 ID:cqLUQg0B0
- NAD11のファームがバージョンアップしたらしい。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201504141.html
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 01:42:08.85 ID:lB/wNdEa0
- >>359
総務省は6日、携帯電話会社に対し、スマートフォンの通信速度の広告表示を改めるよう求める方針を固めた。
早ければことしの冬モデルの広告から適用される見込みだ。
つまり来年予定されている440Mbpsとか今の220Mbpsが使えなくなるらしいw
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 01:52:16.67 ID:LauFQBz00
- >>358
有線で繋いだ光理論値200Mがさっき計ったら110M
無線でそれ超すなんて余程条件良くなければ無理
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 07:00:59.52 ID:9FA6LsiS0
- 2+の3日3GB制限ってどうなったんだろう、
たしか4月からだったよな(..)
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 07:13:27.52 ID:bdgd1Og80
- 混み合ってないらしい
3月までのユーザーの退会大会成功
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 07:32:52.53 ID:VwS6T4qx0
- この先もどんどん空きます
めでたしめでたし
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 09:19:42.87 ID:xhIWPsx/0
- sbがあれだし
今後も加入増加やなw
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 12:16:20.05 ID:dkZ/z4Ib0
- >>377
次のiPhoneが出たらユーザーが増えるw
B41優先だから余計に混む
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 14:07:22.04 ID:080d5wyz0
- http://www.speedtest.net/result/4290445820.png
wimaxサイコー
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/15(水) 22:41:36.39 ID:qSuEFTN70
- ここ3日くらい前から1Mbps切ることが多くなった。
さすがに動画も見れないような速度はないわ。
700kbps制限じゃ動画見れないんじゃね?
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/16(木) 02:07:28.70 ID:2/A+9F6+0
- うちはまだ大丈夫っぽいけど、なんか5Mbpsぐらいに固定されているような
http://www.speedtest.net/my-result/4291880940
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/16(木) 09:24:59.56 ID:+LNph5H90
- TRY中だけどHS32Mbps、NL11Mbpsで凄い快適
TRY中は規制無しとかの罠じゃないよな?
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/16(木) 12:56:04.91 ID:tJO64CKz0
- >>383
制限なんて掛かったこと無いぞ
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/16(木) 16:35:29.50 ID:hu8Xhr3k0
- >>383
同じ端末以外無理w
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/16(木) 18:35:39.54 ID:qk2M2DS10
- 【草プ】NECステマ被害総合【情弱チャンチャンチャン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427647920/
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 05:02:22.18 ID:XorIsRuP0
- 23区内でso-netのwimax無印なんだけど、今日なんかすごくスピード出ている。
25Mbpsなんて初めて見たよw
普段は5〜15Mbpsの間をウロウロしてんだけど、20Mbps超えはwimax歴3年間で初めて見たわ
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 08:23:59.69 ID:xtGQuzpU0
- 本家はもっと出るんだろうなw
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 08:33:34.42 ID:zrILFQgB0
- そう言われて期待して久しぶりに計ってみた。
都心の山手通り沿いマンション。UQwimax2
6.823Mbps
いつもと変わらんよ。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 08:36:36.83 ID:uJ4RmqSv0
- ワイマックスは本家もすべて同じ回線w
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 08:44:14.58 ID:xtGQuzpU0
- >>389
>wimax2
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 09:11:34.46 ID:yiviAfYt0
- mvnoは遅かったw
http://www.speedtest.net/result/4295349870.png
するめw いつもどおりw
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 09:30:54.85 ID:0ss5iCeA0
- WiMax1、いつもどおり
http://www.speedtest.net/result/4295377586.png
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 12:16:01.12 ID:pp8uAP2x0
- >>389
首都高が大橋から先が開通して山手の渋滞もかなりマシになったよね。
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 12:33:28.83 ID:dmuXt33s0
- 客先で借りたPCのタスクバーのアイコン見て、
一瞬「WinMX!?!?この企業ヤベエ!!!」
って思ったけどよく見たらWimaxだった。
http://pic.twitter.com/yhXYl0T6SW
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 13:05:37.16 ID:i2z/30gR0
- >>394
トンネル火事が怖いお(´・ω・`)
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/17(金) 19:38:25.15 ID:g+rV8wy40
- 04キターーー(・∀・)ーーーー!!おw
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 14:25:23.49 ID:IocXl4ob0
- >>395
おっさん乙
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 15:23:39.23 ID:iDVk8o/s0
- MX知ってたらおっさん扱いなんだ
確かに津田のライターとしての有名になったのって「だからMXはやめられない」とかか
↑
今年で42とかぐらい43か
時の流れは速いは
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 15:28:18.04 ID:DSn1cUma0
- WinMXとか流行ってたの10年以上前だよなあ。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 18:44:24.11 ID:D7UT+Q1g0
- MXと聞いてTokyo MXを思い出す関東在住。
そういえばWinnyの前にWinMXとかいうのあった気が。
まだあるのか?
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 21:56:04.12 ID:IocXl4ob0
- >>399
おっさんなんだろ?
認めるの認めないの?
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 22:15:11.52 ID:R3WezFWP0
- https://youtu.be/yvg6D6c4SKE
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 22:24:44.11 ID:aqZ8wlyb0
- https://youtu.be/Q2XMMXcVYs0
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 11:21:17.78 ID:8Pj0tlcK0
- WinMXは2000年ごろ、家サーバーに入れてチャット用として使ってたなあ。
NIMDAとかcode redとかワーム対策が大変だったので家サーバーやめてしまった。
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 15:48:33.82 ID:xHzK0Xif0
- ワイモバはいきなり規制始めて炎上しとるが
ココはまだなん、あと回線1/3も
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 17:17:18.66 ID:4uB+I6W90
- Y!ワロタwww
KDDIはわかってたかなー
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 18:46:42.46 ID:YNiOz3r/0
- Y!見てると
700kbps規制がすごく良心的に思える
ってステマ
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 21:26:52.78 ID:GAvQi8aO0
- ついに
ついに
解約届を書いて封筒に入れてしまった・・・
後は出すだけ・・・
さらばUQ!こんにちわ光!!
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 21:58:19.79 ID:gJc9ePzQ0
- >>409
電話だけで解約できるよ?
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 22:08:22.51 ID:Vy80jkjB0
- だから
じつはワイマユーザですらないわけだし
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 09:42:43.79 ID:qxj48gqz0
- おい工事でもないのに圏外になったぞふざけんな
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 11:32:01.77 ID:OC78MzZ40
- なんか昨日から明らかに遅い・・・
中国地方のさらに地方の街だけど・・・
まぁ先週に解約手続き済んで、今月末までだから良いんだけどさ
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 14:37:09.64 ID:RQ4xo8I00
- >>413
Chinaには用はねーよ
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 14:43:29.39 ID:O6mW30ul0
- >>413
Made in Koreaが最高なんだって
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 18:58:16.39 ID:vSOmCJSN0
- >>415
http://i.imgur.com/xPAxC8S.jpg
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/21(火) 21:08:58.32 ID:7Qz/iL1r0
- >>413
奇遇ですね!
私も解約届を送りつけましたよ!!
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 01:31:19.20 ID:rMkMe20c0
- http://smhn.info/201504-ymobile-unlimited-305zt
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 03:11:00.71 ID:Pasy5doj0
- 305ZTで解約金無しで契約解除する方法が出回ってるみたいだな
WiMAX2+で規制がかかると吹聴している活動が活発化した時期とも重なるし、少しでも契約解除を防ごうと他所も同じと思い込ませたいんだろね
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 07:01:51.39 ID:jxV+IJ/K0
- 電話で解約時に4桁のパスワード言え!って言われてビックリしたわw
答えられない奴は生涯wimaxの奴隷なんだろうなぁ
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 10:03:44.10 ID:iqyLIrmW0
- >>420
住所と生年月日言えばクリア
頼めば4桁のパスワードも郵送で教えてくれるけど
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 11:22:25.18 ID:/XzjGxEw0
- 解約手続きはネットでできるだろ。
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/22(水) 23:50:26.96 ID:oE8SMdHl0
- >>422
プロバイダーによっては、電話のみってとこもある
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 19:04:24.35 ID:tdZybBj10
- 無印wimax解約するかどうするか。うーん
今月解約月の年間パスポート。1年継続しようか迷う
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 19:16:54.45 ID:A73DLrj70
- https://twitter.com/UQ_WiMAX/status/591098082550382592
UQコミュニケーションズ @UQ_WiMAX
13:35 - 2015年4月23日
【おトクなお知らせ】4/27(月)13時に、現在WiMAXサービスをご利用中のお客様に、
おトクなお知らせをいたします!!ぜひUQ公式HPをご確認ください!
http://www.uqwimax.jp/ (WEB) #uqwimax
https://pbs.twimg.com/media/CDQAkv2UEAAsrbT.jpg:large
http://www.uqwimax.jp/lp/move_2plus/
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 19:32:20.36 ID:MC35rp5E0
- >>425
WiMAXユーザーってのが2+を指すのか1を指すのかで違ってくるな。
前者なら値下げとかだろうし、後者なら、ただ替えキャンペーン第二弾。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 19:57:22.20 ID:tdZybBj10
- 年パスの3,696円でwimax1で問題ないのだけど、
2で帯域制限解除はauスマホと紐付け4年だっけ? 4年なんか 絶対2にいきたくない
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 20:05:43.79 ID:BwftQzRY0
- 解約日予約入ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さようならUQwwwwwwwwwww
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 20:50:44.13 ID:uP9ENq+z0
- >>428
おかげで回線が空くなw
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 20:58:41.87 ID:QEYrvKxk0
- 自分の周りのユーザーが去れば自分はwwwwwwwwwww
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/23(木) 21:48:13.35 ID:tdZybBj10
- まあ そうなんだwww
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 00:10:06.24 ID:aFh3RoJr0
- >>425
昨日、解約するつもりでUQに電話かけたら、その「お得な」やつを提示された。
それのことだろうか。
まあホイホイと契約更新してしまったわけだが。
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 00:46:56.61 ID:2hDYBOr30
- どうせwimax2にするとipadサービスとか?
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 07:04:04.99 ID:t6tSYo7H0
- 帯域減少以降解約が相当多いんだろうなって思うわ
このスレでも光のスレでも「WiMAXやめたったww」っての多いし
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 08:33:48.59 ID:Xgj6+UP70
- 何回も何回も同じこと言いまくってる奴がいるだけ
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 11:13:24.89 ID:2hDYBOr30
- wimax2の新プランFlatツープラス ギガ放題は 帯域制限無いの本当に罠が無いのか知りたい。
調べても本家くらいしかこのプラン無い(すでに罠)
最近、会社の中の人も2chいなそうで 判んないやい
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 11:55:22.63 ID:oRE2kVOC0
- 解約なんか増えてないだろ
ラクーポンのHWD15なんか7G制限ありでも売れまくってるし。
人を減らしたいのはわかるが無理だってw
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 13:02:20.32 ID:THiVwF040
- >>427
2年でok
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 13:49:38.58 ID:iyn4msXc0
- >>436
今から契約する奴は3日3G規制はあると書いてあるので
罠も何も、契約後に規制始まっても文句言えないだろ
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 14:28:43.86 ID:OYw21CrG0
- 27日の発表
旧WiMAXの年間パスポート値下げだといいなぁ
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 14:57:39.54 ID:iyn4msXc0
- >>440
普通に考えると、+乗り換え優遇策でFlatツープラスで期間限定7G制限無しあたりの気はする
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 15:22:48.93 ID:OYw21CrG0
- 自分で言っといて何だけど そうなるよね…
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 16:09:52.49 ID:2hDYBOr30
- >>439
Flatツープラス ギガ放題でも3日で3Gなんだ・・・・
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 17:48:03.77 ID:8hBIlUP/0
- 絶対に乗り換えないからな。
ムーバの最後ユーザー並に粘ってやる。
ずっと同じ金払ってんだから上客だろ。優遇しろよ。
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 18:27:58.40 ID:2cusXKaR0
- >>443
下の方にある
速度制限について詳しくはこちらをクリックすると説明ページに飛ぶよ
3日3G規制有りなので、発表直後にどこがギガ放題なんだと叩かれまくっていた
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 18:35:02.21 ID:fwMmzQ/M0
- >>445
>>443
唯一明らかになってないのは、帯域制限後の速度位だわな。
現状ハイスピードプラスで7GB超えた場合以外、制限食らった話も聞かないし、
実際ギガ放題契約のオレも食らってない。
どんなに落ちても、当初言われてた700kbpsまで下がった事無いわ。
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 18:55:06.34 ID:shPLr6RA0
- ギガホーダイ契約後、2年間は課金されないらしいBB
- 448 :432:2015/04/24(金) 20:16:19.62 ID:zyc7AVg70
- ギガ放題の件が公表されたみたいだな。
先日自分が提示されたのがそれだ。
無印の年間パスポートとほぼ同額になる。
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 20:34:11.26 ID:t6tSYo7H0
- WiMAXが支持されてた理由は無線なのに無制限って点だったわけで
そこなくしたらアウトに決まってんだろww
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 20:41:10.37 ID:ygjkIVPL0
- だいたいwimax2+ごときが規制かけるとかw
エリア狭く電波弱い
携帯で使えず勿論通話も不可
代金も高い
わん
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 20:45:48.54 ID:LeF9PBob0
- >>449
今もかなりの部分無制限じゃね?
3日で3Gは今のところ制限されている様子ないし
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:01:02.56 ID:BD9NvG9G0
- 消去法でWiMAXだけど、3日3GBなら妥協できるわ
3日1GBならゴミだがな
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:04:18.86 ID:QJGI1L2N0
- 人による
俺は3日で30GBなら使える
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:11:13.73 ID:YldRUdqC0
- 固定にしろよ
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:31:15.00 ID:t6tSYo7H0
- は?
俺がWiMAXで使ってた時は月1TBやぞ?
これで一切規制かからず
バカかと思ったねマジでwww
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:36:37.55 ID:2FVMtEZw0
- 確実にターゲットになってると思われw
ブラックリストw
WiMAX 2+の制限は個別に電話番号で手動で行う♪
情弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:38:08.96 ID:7PO6rudV0
- 毎日ON、OFFしないなとWi-Fi切れまくりだな。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:40:10.29 ID:s/ylTOVo0
- >>455
いや1TBも使うヤツがバカじゃん
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:44:35.93 ID:J2quxfoe0
- そそw
混めば確実に制限される候補になってるw
数十GB使う奴を100人制限するよりこいつ一人を制限する方が効果的!
経費が掛からず回線速度を正常化出来る。
バカだよなwJYCCCCCだな
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:47:53.19 ID:fwMmzQ/M0
- 27日の発表、時間まで切ってるって事は、大々的に発表会でもやるのか
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 21:53:00.77 ID:J2quxfoe0
- お客さまの機種変更お申込み時には、ギガ放題プランお試し期間として
端末切替え月の月額料金無料後の2ヶ月間は、ギガ放題プランも
通常プラン(月間7GB制限あり)と同額の月額3,609円(税抜)で
ご利用いただけるとのご案内をさせていただきました。
この度、「ギガ放題お試し期間の延長」を適用させていただきますのでー引き続きご利用料金が割引になります。
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/24(金) 22:58:52.92 ID:QrvEvdo90
- USBタイプの端末使ってるけど最近やたら通信モードが知らないうちにノーリミット
になったりする
いちいち選定画面でモード切り替えるのめんどくさいわ
ハイスピードを選択してるのにすぐに切り替わらない事もしばしば起こる
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 06:43:29.69 ID:iXJ6AW0y0
- >>424
遅レスだけど、
迷うならとりあえず定額Wにしておくのも手だよ
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 07:39:41.46 ID:zU71hntV0
- >>455
俺は3TBだからお前の3倍得した。 惨めな負け犬だな
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 08:49:55.51 ID:67cTeLNT0
- エディオンで契約したDATA08を使い続けるのはアホですか?
2年経過して料金6000円越えになってもうた。
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 10:05:16.27 ID:pWOLNRAM0
- UQ本家の、27日発表って何だろうね?
タダ換え第2弾で、キャッシュバック2万とかかな
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 11:42:22.58 ID:nB1pyEVh0
- 何虫のいいこと言ってんだ?そろそろ規制始めますだろ
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 11:49:02.84 ID:XRUd3Xog0
- 解約金アップ
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 13:11:13.34 ID:l/d55k/m0
- >>463
STEPか。
なるほど、少なくともWiMAX 2+への無料機種変更が出来るね。
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 14:03:13.33 ID:Wg8hCC600
- つーか制限やめろよ
ブロードバンドなんだから大昔みたいな制限とか受け入れられんのだよ
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 14:14:17.51 ID:pBcNhwLA0
- つーか無制限やめろよ
モバイルなんだから大昔みたいな無制限とか非現実的で受け入れられんのだよ
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 14:29:17.61 ID:hO7iGkbG0
- モバイル無制限のwimaxを全否定w
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 14:30:36.85 ID:rbNW+WGe0
- いまはモバイル制限ありのWiMAX
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 15:32:12.49 ID:hO7iGkbG0
- 制限あるのはツープラスだろが
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 15:40:40.59 ID:7GvvHi1M0
- そのWiMAXも停波
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 17:27:00.60 ID:4ylybDwx0
- WiMAXはマジで月1TB落としても規制なかったからなwww
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 17:30:56.17 ID:6onu9gel0
- BLには、リストアップされてるw
混めば真っ先に狙い撃ちで制限かけられるw
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 17:31:38.67 ID:6onu9gel0
- BL→ブラックリスト。 ボーイズラブぢゃないよ
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 19:52:43.21 ID:l/d55k/m0
- いまwimax1とwmax2+の契約比率はどのくらいなんだろう??
停波あと3年か
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 21:26:49.96 ID:AxsliJ8+0
- 3年以内w前倒しはすでに1年くらい
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 21:41:07.08 ID:zVU636QK0
- PHSとどちらが先かな
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 00:16:06.44 ID:QWOKXaBC0
- ラベルが違うs
詐欺会社の回線とw経営方針のダメな会社
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 01:10:09.01 ID:Ls/LkJs70
- 第1四半期
UQコミュニケーションズ株式会社
(2014年6月)契約数 4,153,100
第3四半期
(2014年12月)契約数 7,153,200
第4四半期
(2015年3月) 5月発表
ひさびさ2年ぶりくらいにスレきたけど、この1年のUQ契約数の伸びは何??
ほとんど倍増とかなんのこっちゃ
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 06:46:42.55 ID:J3Ih7y3F0
- >>483 auスマホとiPHONE
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 11:44:11.57 ID:Ls/LkJs70
- iPHONEも対応してるんだ・・
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 15:06:28.03 ID:4BeHBM+k0
- KDDIの一部署にすぎない
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 16:20:13.89 ID:Ls/LkJs70
- この契約者数で月7GBとか3日に3GBとか、なんちゅうぼろ儲け
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 16:55:54.37 ID:FKfk35Q80
- phsみたいに長命なんだねw
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 21:41:35.38 ID:GB2dNpKZ0
- 2+に移るにしても 2010年からwimax1使ってて不自由感じた事無いからなあ。
停波か部屋で2Mでなくなったら考える
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 21:45:19.99 ID:rrj97WI30
- wimaxは4月から暫時40M→14Mに減速されていくんですよね
うちはまだ早いですよ
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 22:00:30.67 ID:miVuceB80
- なんか最近はずっと5Mbpsだなあ。
前はたまに10Mbps出たりはしてたんだけど。
5Mbps出てたらあんまり困らないからいいけど
減速されて1Mbps以下とかになったら困るなあ。
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 22:07:29.83 ID:mZIHILoQ0
- >>490
暫時の使い方が間違ってるぞ
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 22:26:47.89 ID:bdeBE6Qw0
- 27日何なん?
一体何が始まるんですか
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 22:45:44.19 ID:+zrQ7jHf0
- さもう四月も終わりよ
ちゃんちゃんちゃん連呼は
人格切り替えて
なかったことんしんだな
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/26(日) 23:06:09.63 ID:cwp3Xj4u0
- ギガ放題の差額2年分の2万円キャッシュバックとかだと誰も移行しないぞ
2/19までと同じレベルじゃ解約増えるだけ
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 00:36:39.12 ID:/ASPmXNx0
- 純次
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 00:55:32.07 ID:fbNVjYtX0
- >>495
頭悪いのは2+に移行させるのに真剣で
釣った肴に餌やらないとこだな
2年縛りで2年以内違約金高く設定してるから
2年はやめないと踏んでるんだろうが、
2年間辞めなくても2年後辞めるぞって言うね…
せめてそろそろHWD14ユーザーへの優遇策(2+から2+への優遇策)出せばいいのに
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 03:34:33.44 ID:N89iJxRT0
- これで3日3GB止めました宣言だったら笑う。
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 04:26:41.21 ID:DbsWlINU0
- 27日のはギガ放題課金が2年間無料ってことみたいだよ
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 07:58:40.69 ID:+o+JJkuj0
- WIMAX今朝から激遅な品川
体感的にエアーエッジの128キロと同じ速度だ
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 08:34:09.50 ID:0M53Dsw30
- 4xの128は超高速だろ
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 08:43:53.48 ID:G71IWA3s0
- 元祖Air-H"の1xの32kbps(実効20kbps)でー晩かけてWindowsアップデート落としたのは忘れられない記憶
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 09:16:08.53 ID:Q7uzs4DT0
- 40メガから13メガに全国減速完了するのは何月ころでしょうか
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 11:20:58.60 ID:CLTLqiKo0
- 年末位からWIMAXの速度がすごく遅くなってたんだけど
なんか昨日あたりから元の速度にもどってる
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:17:59.48 ID:j4k/IYFD0
- 発表はまだか
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:18:39.74 ID:uQ+DdRXz0
- 3月と4月の新規2+キャンペーン、ほとんど条件一緒なんだけど。
注意はニフ、ギガ放題プランをまだ採用してない地雷。
http://wimax-hikari.provider-fan.com/campaign/
年パス更新月の俺はスタンダードに戻すか年パス継続か迷いどこでも、まだwimax1 で行くつもり。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:20:39.90 ID:9flpbmvb0
- >>503
CA化=13Mbps化だから、1年後位。
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:24:16.33 ID:mA6MjPJ20
- CA対応基地局の干渉による不具合で
調整のメドが起たず。
CA普及は夢なのか?東京五輪までには間に合わせたいらしいが。
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:46:02.87 ID:yudpSgpH0
- >>507
ありがとうございます
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 12:48:13.71 ID:4JmnalQo0
- PEPOBA?やばいな
タイムセールとかで言って、確認画面で利用規約読んで戻って契約しようとすると
強制的に通常プランに変わってる
つまりタイムセールで契約しようとすると利用規約が読めない
詐欺じゃねコレ
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:02:17.55 ID:0P2cnARO0
- ギガ放題割り引きか
http://www.uqwimax.jp/lp/move_2plus/
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:02:31.66 ID:pJ4rUiOK0
- とうとう遅い連呼は消えたなw
ざまw
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:05:42.19 ID:bM7SvSmg0
- >>511
するめwの390円も(人∀・)タノムw
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:06:37.56 ID:0P2cnARO0
- >2015年2月20日〜4月30日までに「タダ替え大作戦」等でWiMAX 2+に機種変更いただいたお客様も、WiMAX 2+に機種変更された月を起算月として最大25ヶ月間「UQ Flatツープラス ギガ放題」が3,696円/月※2でご利用いただけます。
やったぜ
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:06:50.28 ID:9flpbmvb0
- >>511
25ヶ月とはいえ、2+高けえと騒いでた無印ユーザーは黙りそうだな。
まあ、それ以前に加入した新規から不満出そうだが。
新規は2ヶ月だけ同額値引きだったからなー
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:07:33.09 ID:uQ+DdRXz0
- >1000万人を突破する予定です
速度やばいな
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:20:07.88 ID:As1pCURz0
- DATA08(2年経過)に6158円払ってるんだけど
2+に乗り換えれば幸せになれますか
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 13:31:29.21 ID:2CJiXXpt0
- 9月まで条件固定なら余裕で様子見出来るわ
CB案件と対して変わらんし
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:15:16.38 ID:94eWnfxw0
- 新規契約のワイには関係のない話か
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:22:12.41 ID:evk60MU80
- >>514
つまりどういうこと?
いま無印の人はどうすれば良いの?
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:23:00.36 ID:6zb45w0p0
- おほーようやく無印から乗り換えるチャンスかな
ドッグの接触調子悪くて困ってたので助かる
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:23:56.20 ID:NW4bd5/F0
- mvnoは新規獲得に本気出さないと
機変でも大差無いし
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:29:18.03 ID:DN3PHBnQ0
- 昨年11月から今年の2月19日までの売り方に戻っただけか。※ただし新規除く
変わったのは3日3GB制限の恐怖だけ
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:29:27.26 ID:jbUs9seB0
- >>520
不満がなければ現状維持。
無印停波まで粘ればもっと好条件が得られるさ。
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:35:35.32 ID:9flpbmvb0
- >>519
新規には何一つメリットの無い発表だったな。
月半ばに契約したが、27日に発表あるって聞いた時は早まった?と思ったが、結局は何も影響なかった。
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 14:36:48.64 ID:eqhpBqae0
- 5月以降の新規キャンには期待が高まったのでまあいいか
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 15:43:51.83 ID:A/GPPWOR0
- 5月1日から、新規キャンペーン来るかな?
待ったほうが良い?
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 15:48:30.81 ID:UkvugYHD0
- つまりホイホイ飛びつく古事記は損するって事だよね?
無印でも今のところ不満なく使えてるから今回もバスするかなぁ
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 15:54:18.00 ID:j4k/IYFD0
- なんだよ、新規には関係なしか。
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 16:33:15.06 ID:xVWy1KSZ0
- 別の特典があるだろw
つか390円するめwでも
なんかないかなあw
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 17:08:19.12 ID:pkpQDh9Y0
- WiMAX2対応エリアが秋に完了するのが待ち遠しい。そしたら車移動必須の田舎でもWi-Fiタブレットだけでイケちゃいそうなエリアの広さになるから
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 17:10:14.99 ID:B66e66yO0
- それはいいねえ()棒w
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 17:45:10.71 ID:7f7x7T1j0
- でも、CAてお高いんでしょう?
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 17:59:13.03 ID:o8LIPXKa0
- そうかあ??w
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 17:59:57.06 ID:uQ+DdRXz0
- wimax2+の3日3Gの阿鼻驚嘆と wimax1の13Mbps移行の速度低下の両天秤を観察しないと何とも言えん。
年パス解約月の俺様はwimax1の年パスからスタンダードプランFLATに変更して様子見確定(多少割高なるが)
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 18:58:19.69 ID:Z91ZYceW0
- >>520
無印で1Mbps以上出てるならば、契約が切れるまで使えばOK!
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:02:55.19 ID:3apB++w80
- 2年以内の解約も視野に
3GB規制と無印オワコンの両方来たら解約するし
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:15:22.94 ID:cIVZYyaN0
- ギガ放題価格でもラクーポンやGMOより高い件
理由がないならそっちをつかったほうが良さげな気がするが。
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:17:15.31 ID:3DWys/sg0
- uq以外遅そうw
特にgもと楽ぽはw
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:18:06.52 ID:Y1suQ10Z0
- ヒント 特別枠
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:18:28.69 ID:BieiFy9a0
- 3日3G制限ってさ、
一回規制されると、月末になるまで解除されないの?
これは間違い?
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:24:17.96 ID:TcCbPqUN0
- >>541
間違い。
3日で3Gじゃなくなったら解除
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:26:22.22 ID:Y1suQ10Z0
- http://i.imgur.com/0Jo4sDr.jpg
http://i.imgur.com/wEXpKfj.jpg
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 19:33:54.53 ID:9q9BiYTJ0
- >>541
神経質になりそうな規制だな
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 20:09:41.45 ID:gVF3hvTI0
- 9月までに全エリアCAエリアにするのか
新型iPhoneの発売を狙ってるな
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 20:23:22.88 ID:gKxfk5zI0
- >>545
だろうな
あうとしては勝つるもんな
B41のTD-LTEにおいては禿はCAしても165Mbpsが最大だし
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:59.11 ID:zjnZPWmX0
- ある程度移行するまでは制限かけないっぽいな
移行が増えたら制限開始w
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 23:33:28.11 ID:PvmL/zvd0
- >>545
ないない。9月じゃ間に合わんだろ。
早くて1年言ってたし。
9月までに極力無印ユーザー減らして、来年に一気に加速させるんだろ。
で、新年度に無印終了時期を正式発表と。
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 23:36:17.60 ID:kFWaowEV0
- ギガ放題7G規制くらった
WIMAX2で10G使ってる状況で、一瞬だけLTEにつなげただけで、
ハイスピードモードの7G規制
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 23:54:44.34 ID:yudpSgpH0
- なんでつなげたの?
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/27(月) 23:58:07.84 ID:yFsEyEG50
- プラスエリアモードの仕様は酷いよな
2+の使用量も7GBに含めてるから 大抵のユーザーは
LTEに繋いだ途端にお仕置き確定+1000円徴収
まるで罰ゲーム
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 00:11:17.29 ID:vJHmBaGf0
- >>550
建物内でどうしても確認しないといけないメールの受信の為
しかし、いきなり速度が数百分の一ってひどい
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 00:24:54.71 ID:Fl0vLOgr0
- もう朝鮮人的ビジネスというかね
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 00:30:19.83 ID:PhpYnL1Y0
- レイシスト出現
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 00:46:14.92 ID:J88zkRwq0
- 以前、普通のWiMAXで制限なく使い放題でしたが、
現状では、月々の値段が高いプランでも制限が必ず掛かるってことで、
固定回線の代わりはならないってことですよね?
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 01:01:55.62 ID:c4e/bbkA0
- ヤマダ解約して違うとこで2契約する予定だったが
機種変のが良さそうになったな
設置型のやつもらいにいこ
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 01:58:33.86 ID:DJcEQBza0
- >>555
ノーリミットモードに切り替えれば旧WiMAXと同じで使い放題+規制ナシ
でもアンテナが徐々に2+に切り替わるので
以前より遅いor今後遅くなってしまう
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 07:07:56.91 ID:o1uhKQfm0
- @25soda: 社長の動画メッセージ、短い時間でがんばって作りました。ぜひご覧ください!
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=I8Se1F6gBss
https://twitter.com/25soda/status/592639296550543361
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 07:09:35.13 ID:o1uhKQfm0
- UQの広報が9月までに完了て答えているからやるんだろうな
@denpa893: @25soda 今日の発表に、本年9月末には、WiMAX 2+の周波数帯を2倍にすることにより、キャリアアグリゲーション(以下CA)技術※5による、ヤ倍速220Mbpsの全国エリア化を完成する予定です。
って、ありますが、これはすべてのエリアでCAをするって事でいいんですか?
@25soda: @denpa893 はい、その予定ですー
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 07:10:09.40 ID:MOwqa9e/0
- >>558
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 07:41:15.99 ID:TA3vryQL0
- >>554
ぽんきち先輩だねw
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 08:30:10.66 ID:VK82a9X90
- >>549
嘘はいくない。HSで13GB使ってて地下鉄でだけ+A使ってたけど制限掛かってないぞ。
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 08:32:01.70 ID:VK82a9X90
- ハイスピードプラスエリアで7GB使った場合に制限掛かるだけであって、ハイスピードでいくら使ってても関係ないよ。
ハイスピード 7GB
ハイスピード+ 6GB
制限なし
ハイスピード 6GB
ハイスピード+ 7GB
月末まで制限
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 11:22:08.08 ID:ygq6Ui3k0
- >>549
HS+とHS間違えてたパターンか。
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 11:51:46.13 ID:2RL6lzt30
- ギガヤバ移住計画ってなんだ ('_')?
もう2+に移行せずそのまま解約月で解約の方向だから
このスレ放置してますた('_')
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 12:04:25.64 ID:VK82a9X90
- >>565
2年間3991円でギガ放題使える。端末代も新規手数料も何も要らない。
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 12:40:14.20 ID:oeNeALqx0
- でもあれだな?キャッシュバッグ高いプロバイダー移った方が得じゃねーか?
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 12:57:25.13 ID:HZock1B70
- キャンペーンの浮き沈みもあるんで最低ラインの保険
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 13:11:28.43 ID:ElQ5H/mt0
- 1でも2+でも料金たいしてかわらない客は客で、最低ライン保障だよな
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 14:49:26.46 ID:NAYXFfnu0
- トップページに「重要なお知らせ」
http://www.uqwimax.jp/
http://i.imgur.com/7iPbcvn.jpg
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 15:06:51.54 ID:yk/RO0Gn0
- >>570
中の人の話によると、BWA周波数割り当ての条件である、
2015年度内に150Mbps以上の商用サービス実現ってのが
やばくなってきたかららしい。
とりあえず9月末までに全基地局の50%程度をCA局とするみたい。
ちなみに同様にBWA割り当て貰ったソフトバンクは、
すでに50%の基地局でCA対応は終わってるみたい。
結局、4×4MIMOで220Mbpsってのは総務省に認められなかったみたい。
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 15:35:59.58 ID:X3XvGgtF0
- >>571
>ソフトバンクは、
w
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 17:51:06.74 ID:MxMtjvqg0
- 2012年に総務省に出した計画では
この9月にCAによる220Mbps
http://i.imgur.com/MjzcFwB.png
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 17:54:45.39 ID:IznIp0d60
- ざまw
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 19:36:36.40 ID:htaCF+ot0
- >>571
広報の話しとはずいぶん違うな
広報は全エリア
571は50%の基地局
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 20:55:53.70 ID:OIbSQK0R0
- >>575
外部向けには良い事いうだろw
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 22:39:56.19 ID:ElQ5H/mt0
- エディオン、ニフ、ソネ、ビグロとwimax渡り歩いたけど2+だからおかわりキャッシュバックもらえるのかな?
貰えないならギガヤバ移住するか
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 23:44:37.77 ID:m3jnHQZF0
- >>571
あれか。
大家が再開発したいが、店子が居住権盾に立ち退き拒否してるイメージか。
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 23:49:37.05 ID:J88zkRwq0
- まあ最悪3日で3GBくらいの規制なら問題ないが、もうルーターの運用が面倒くさすぎる。
普通にSIMで出来ないの。
せめてルーターやめて、スマホ一体とかにして欲しい。
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/28(火) 23:51:23.27 ID:1Sy/gvLC0
- >>563
なるほど。
でも、どうしたらモードごとの通信量って分かるの?
hwd15使いです。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 06:45:12.83 ID:FCjCZi4n0
- http://i.imgur.com/0Jo4sDr.jpg
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 08:37:44.96 ID:gxW9vocj0
- 580だけど、UQじゃないです。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 16:58:54.19 ID:HCl4iykd0
- そうか?
最初は>>563
みたくいってたけど(つまり途中からHSとHS+の合算だって言い始めた
HSで7G以上使ってる場合に+モードにすると
一瞬できせいされるんじゃなかったか?
その7G規制はあるんじゃないの?
一日三ギガ、3日で三G以上は罰として次の日から終日規制っていうのは今のところ発動してないけど
合算も嘘だったのかな
プラスエリアモードのみ7G以上使うとプラスエリアモードが低速になるっていう一般的なLTE規制に落ち打ち他の課
当初行ってたように
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 18:11:26.13 ID:hsZJ+Fr10
- 13.3MbpsのWiMAXエリアで計測してきた。
下りは7Mbps、上りは5Mbps位出た。
テラ田舎な場所だからいいけど、都市部でこれやったらヤバイ気がする。
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 18:17:27.70 ID:Ky3HsU9R0
- それ屋外だろ?
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 18:23:13.43 ID:4cv8cc3s0
- 電波がショボいクソ回線のくせに規制だってよ
もうサービス終了でいいだろ
普通の携帯simにしろってことだから
クソ総務省
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 18:55:55.23 ID:cp8w8N4A0
- >>582
確かHWD15だと、本体設定の中にHS+だけカウントさせる設定があったはず。
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 19:20:23.20 ID:uqpBv2HY0
- >>579
新割引はauのWiMAXにも影響するかな?
否、ないか
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 19:36:45.93 ID:hsZJ+Fr10
- >>585
基地局真下。KDDI庄内無線基地局(由布市庄内町大龍)に寄生してた4本槍のWiMAX(と2+)基地局。
出力が低いのか、CA化と同時に無印が減力されたのか分からんが、エリアマップよりも狭い範囲でしか使えなかった。
ちなみにWiMAXルーターは直下でもアンテナ5本中3本。200m離れても2〜3本。だいぶ弱い感じがした。
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 19:56:18.83 ID:711m1BwQ0
- >>589
それじゃ家の中ならキツイな
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 20:13:44.80 ID:9m/Rf/5I0
- 家の中で使うなよww
モバイル回線だぞww
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 20:58:19.16 ID:C9nPKnms0
- モバイルは外限定ってwww
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 21:00:02.59 ID:4S5B8VT70
- >>587
サンクス
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 21:10:33.06 ID:am0X5Eid0
- モバイルとは、電波入る場所を探して移動することだよ
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 21:16:58.61 ID:dfAWpwq90
- ほとんど自宅でDATA08使ってますが
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/29(水) 23:31:53.46 ID:HOWPRZ710
- 千葉某所wimax1もうだめだわ
ネットすら繋がらん
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 06:21:35.22 ID:8QoSZMnT0
- >>589
低い昆虫だらうなw
caのポーズだし仕方ないw
4*4はさいこうw
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 06:23:39.59 ID:qoivrSQ/0
- >>596
するめwも危篤が多くなったw
2chくらいは使えて( ゚д゚)ホスィ…w
まあ場所に因るけど
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 13:33:21.32 ID:jX4XcZOI0
- >>596
まじかよ!
埼玉な俺の所は昼間やっと1M, 夜は5Mだけど、14M弱電化されたらやばい。
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 14:29:43.24 ID:S6LivNqq0
- 3000円のギフト券きた
これで少しうまいもんでも食うかな
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 19:53:33.50 ID:TXdvV6rD0
- >>597
KDDI庄内無線局は立派な基地局。ド田舎を広く薄くカバーするため。
1xとEV-DOとLTEはセクタアンテナ。
通話のできないTD-LTEことWiMAX2+はコン柱の上にあるのと同じ4本槍オムニアンテナ。
https://goo.gl/maps/GrV8O
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 21:28:54.50 ID:vtHWmwDJ0
- 昨日午前1時にTRY申し込んだら30時間後の午前11に商品が着いてた。
自前のwimax1と2+比べてみてるが、スピードは出ててもブラゲの艦これつないだら2+のほうがもっさりなんだけど?
なぜに?ゲームに不向きなのか?
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:30.33 ID:PMxrq1KN0
- 由布岳w乙
立派立派w
仕事が一段落したら
また秘境電測に行くかあ〜w
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/30(木) 23:01:58.53 ID:E0aWudc00
- >>602
UPの数字が良くなる置き場所を
頑張って探してみるといいよ
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 09:33:30.10 ID:ECh8boxo0
-
「4月から終日規制始めます」とアナウンスして、ワイモバイルのように本当に規制していたらどうなっていたと思う?
今まで使い放題に慣れていた連中の満足度は一気に低下して、解約する人達が大勢出ただろうし
終日規制の悪評を聞いて、新規契約や継続契約を検討していた人たちは他社に乗り換えていたかもしれない。
ではどうすればよいか。賢明な経営者であれば、必要に応じて終日規制を適用しようと考えるだろう。
つまり今後、220Mbpsが普及し、本当に回線が混雑してしまったなら、その時点で終日規制を開始しようと。
このように考えれば、終日規制を4月から開始するというアナウンスは、この時点のための布石であったことがわかる。
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 11:55:03.71 ID:Ssqv7yRd0
- >>605
↑
理論が判ってないw
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 12:26:46.08 ID:CyndU7dC0
- >>604
UPnPというやつなのかな?
機器の性能かアドレスの問題でDMMサーバーが悪いのかで、
ブラゲだと2+パケ詰まりが頻繁におきるんだけど。
FC2のエロ動画は下り通信一方通行なんで快適に視聴できてる
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 15:24:32.89 ID:jaKbyMuB0
- 移住計画ねえ…
残念だけど2年縛りの契約する気はないし、2年後にはアホみたいな請求額に戻されるし
このまま無印WiMAXでいくわ
停波したらそのまま契約終了だな
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 15:37:16.01 ID:y1wIWKGi0
- つーか2年縛りしかねーのかよ
こんな後出しで改悪するのに縛りとかムリ
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 15:41:47.98 ID:6WBBE+A+0
- こんな回線を契約するJYCCCCC
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 19:10:12.59 ID:jy/H58kk0
- >>609
<UQ Flatツープラス ギガ放題(期間条件なし)>
基本使用料は5,880円
税込み6,350円なり
年間76200円なり
ニコ生一本視聴できるかできないか程度の規制で
お値段年間7万6千2百円
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/01(金) 19:15:45.18 ID:8NrtMvUl0
- >>611
それ、それだけじゃすまないよ
端末持ち込みはNGなので、25000円で端末もせっとで購入しないと契約できない。
あと新規契約事務手数料3240円も必要。
契約すんじゃねーよ。っていう価格構成だわな。
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 00:01:09.74 ID:oL+6dQAg0
- 光だとテラ放題やぞ!
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 04:14:51.61 ID:iXB+Wt5P0
- 月3680円は新規では駄目なのか
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 07:16:57.22 ID:AIAuSzG00
- 乗り換えだもんw
それでも高いw
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 07:45:14.71 ID:5XxP4dYH0
- >>614
WiMAX無印が停波するまで何度も乗り換えキャンペーンを行うだろうから
今のうちに無印で契約しとけば?
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 09:51:20.23 ID:C/qbnX4A0
-
「4月から終日規制始めます」とアナウンスして、ワイモバイルのように本当に規制していたらどうなっていたと思う?
今まで使い放題に慣れていた連中の満足度は一気に低下して、解約する人達が大勢出ただろうし
終日規制の悪評を聞いて、新規契約や継続契約を検討していた人たちは他社に乗り換えていたかもしれない。
ではどうすればよいか。賢明な経営者であれば、必要に応じて終日規制を適用しようと考えるだろう。
つまり今後、220Mbpsが普及し、本当に回線が混雑してしまったなら、その時点で終日規制を開始しようと。
このように考えれば、終日規制を4月から開始するというアナウンスは、この時点のための布石であったことがわかる。
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 12:27:38.16 ID:iXB+Wt5P0
- >>616-615
説明不足だった ごめん
既にとくとくBBで無印を契約してるけど、他社からの乗り換えは無理だと思ってたんだ
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 13:04:01.98 ID:bhaJ68Gy0
- ニフが2+CB対象外を、半年以内に2+解約した人と明記した。
ソネもビグロも追随するだろうから CBおかわりできる。
乗換と新規じゃ条件変わらないけど、乗換は保険
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 14:13:55.26 ID:0N8wWQH30
- >>617
なんともないだろ前もって宣言してるんだから?
問題なのはY!mobileは規制しないって言いながら大嘘ついて販売して
いきなり4月から規制したのが大問題だと思うよ。
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/02(土) 19:35:05.12 ID:BBBhTgY40
- WiMAXは電波特性で遅いから常に規制が入っているようなもの
Yモバは電波の入りがイイ!から普通に規制掛けるしか無い
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 12:35:24.27 ID:eG6GXRfC0
- >>621
Wimax2+はTD-LTEなんだが
ちなみにAXGPがTD-LTEに互換性がある
電波特性とは?
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 19:53:27.61 ID:OkZ6g7C30
- つか、禿げを選択する時点で
もし社会人になら恥ずかしくて
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 22:31:25.09 ID:BnX5dxKM0
- >>622
LTE=プラチナで繋がりやすい
ってイメージの人?それならROM推奨
305ZTがAXGPでしか通信できないと思ってるならもう一年ROM推奨
「○○なんだが」とかいい始める時点で知能はお察しだったけど
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 23:04:38.37 ID:QcqkMrIS0
- >>622あなとの言っていること
LTE=ラジオと仮定したとき
どんな周波数でもラジオ目的で使えば
かならずノイズも無く地球の裏側まで届くはずだ。
では6月の梅雨の時期に短波ラジオとFMラジオどちらが減衰も少なく遠くまで飛びますか?
あなたの言っているラジオという通信方式ならどちらも地球の裏側まで届くでしょう。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 23:06:36.72 ID:tZlGf/Bm0
- 電波系か?
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 07:46:33.25 ID:bxUmh/9T0
- 2.5GHz帯域はLTEになっても繋がらんよw
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 07:47:28.60 ID:bxUmh/9T0
- >>622
アホすぎお前
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 12:18:46.92 ID:mf6YQNJr0
- 教えてください。真岡市から20`離れた地点なんですがWiMAXで下り10Mbpsが普通だったんですが最近7Mbpsくらいになりました。 ちょっと離れた所では今まで接続できていたのに繋がらない状態。どんどん電波弱くなってるのでしょうか?
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 12:25:26.84 ID:kaDZPW530
-
「4月から終日規制始めます」とアナウンスして、ワイモバイルのように本当に規制していたらどうなっていたと思う?
今まで使い放題に慣れていた連中の満足度は一気に低下して、解約する人達が大勢出ただろうし
終日規制の悪評を聞いて、新規契約や継続契約を検討していた人たちは他社に乗り換えていたかもしれない。
ではどうすればよいか。賢明な経営者であれば、必要に応じて終日規制を適用しようと考えるだろう。
つまり今後、220Mbpsが普及し、本当に回線が混雑してしまったなら、その時点で終日規制を開始しようと。
このように考えれば、終日規制を4月から開始するというアナウンスは、この時点のための布石であったことがわかる。
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 12:54:13.51 ID:dD8Ip2PV0
- 2013/10/31(木) HWD14発売
2013/12/05(木) 不具合対応(発売から35日)
2013/12/19(木) 不具合対応(前回アプデから14日)
2014/01/20(月) TryWiMAX追加(発売から81日)
2014/03/13(木) 不具合対応(前回アプデから84日)
2014/06/25(水) 不具合対応(前回アプデから104日)
2015/04/23(木) 不具合対応(前回アプデから302日)
2014/06/20(金) NAD11発売
2014/08/05(火) 不具合対応(発売から46日)
2014/09/01(月) TryWiMAX追加(発売から73日)
2014/10/23(木) 不具合対応(前回アプデから79日)
2015/04/14(火) 不具合対応(前回アプデから173日)
2014/08/01(金) HWD15発売
2014/10/28(火) TryWiMAX追加(発売から88日)
2015/04/23(木) 不具合対応(発売から265日)
2015/01/30(金) W01発売
2015/02/23(月) TryWiMAX追加(発売から24日)
2015/03/19(木) CA対応(発売から48日)
2015/03/05(木) WX01発売
2015/05/04発売から60日経過…絶賛放置中(笑)
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 13:33:17.58 ID:SNDwCcar0
- 解約済みのWM3800Rを持ち込みで契約出来ないだろうか?
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 15:07:37.12 ID:rQjAVpL10
- >>632
UQホームページにはまだプランあるな。
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 15:48:21.67 ID:4ArJnr6R0
- この前ルーターに電源入れて繋げたら契約ページはあったな
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 22:05:24.60 ID:3Sa9WgE+0
- mova停波までがんばったが、1年前でも契約できたぞ
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/04(月) 22:41:19.56 ID:/xDxuR/R0
- >>632
とりあえず、SSID設定してブラウザ開いてみ?
契約ページが表示されるのなら出来ると思うよ
公式に契約受付終了とアナウンスはされていない筈
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 00:10:58.24 ID:Fc7ZOQxU0
- Googleとかヤフーとかに繋ごうとすると
ポータルサイトだったかにつながるはずだよ〜
つか13Mになるくせに4000円とか高い。もっと下げろ
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 05:07:19.63 ID:liTzd8100
- 3M出ないで3000円のぷららの立場は
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 05:35:00.62 ID:hufF7mT50
- 裏技
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 06:01:24.70 ID:8IatlE6X0
- 無印もぷらら並になって行くんやな
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 06:23:29.11 ID:0lWWSDMm0
- 3日3GBで規制対象らしいけど、まだ規制報告はなし?
俺は先日iCloudからバックアップ復元でだいぶ通したんだが、規制は食らってない
信号無視みたいなもんかね
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 06:32:38.60 ID:Zrcfy1Mg0
- >>641
信号は設置されているけどまだ運用されていない。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 06:35:12.17 ID:li9g4Mwy0
- あとはスイッチをオンにするだけ
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 06:48:39.81 ID:hufF7mT50
- 普通に10GB/月くらいのユーザーなら特に気にしなくても
狙われないらしい
規制は個別に出来る様子!
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 07:02:37.40 ID:8IatlE6X0
- どうぞ信じて快適インターネットしてくださいねwww
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 07:39:17.68 ID:k5CydBNg0
- >>638
あれは全国どこでも繋がるじゃんよ?
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 09:14:09.04 ID:lclZyZCJ0
- >>644
俺らのような善良な優良ユーザーはセーフ
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 11:03:34.86 ID:rPqZv4/d0
- 持ち込みで規約は可能でしたが、月額高かった...
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 11:58:28.85 ID:k5CydBNg0
- 10G月てw
一日でしょふつー
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 12:03:56.43 ID:bsnsfBGh0
- 規制対象がロックオンされました
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 12:08:52.87 ID:Lf4v3GuD0
- w
『4K 4分 1GB 』だ。
一日で数百GBとかも出来るけど
固定の光回線も持ってるからw
移動時にしか使わんわWiMAX 2+
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 13:48:57.07 ID:qavetJuW0
- 600GB/月の俺はセーフだな。よかったよかった
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 13:50:09.07 ID:svVoL3hh0
- 規制対象のロックオンが追加されました
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 14:39:35.02 ID:xtS5mj5x0
- 乞食は規制とお友達w
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 14:49:01.82 ID:PVi9VOwR0
- 乞食あるところ規制あり
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 17:06:54.44 ID:eGe7yMch0
- だなw
乞食自身から生み出される
規制!w
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 17:14:28.38 ID:rPqZv4/d0
- 持ち込みで安く契約するなら、年契約より1dayとかの方がいいですよねぇ。
WiMAXだと通信制限無いんでしたっけ?
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 17:42:04.53 ID:u5voQHGN0
- >>613
光って外で使えるのでしょうか?使えるなら乗り換えたい。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 17:47:08.96 ID:wNwlHAPw0
- 線は動かせねえw
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/05(火) 22:47:05.51 ID:Fc7ZOQxU0
- 線は伸ばせる
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 06:39:28.51 ID:Qs2+rjxA0
- >>658 月9000円出して外でWiMAX 2+ 家で光回線。快適インターネットはこれしかないよ。
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 07:43:11.54 ID:ha2iDEJp0
- 外で出来る
とか
工事の必要ない
とか言い訳してるけど
光体験したらWiMAXなんて戻れんだろ
速度も規制もレベルが違うんだから
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 08:20:19.87 ID:Qs2+rjxA0
- 確かに。 接続何台もできるとか使い放題とか大袈裟だよなぁ~ 今現在はその通りだけど。
規制すると言っている以上顧客集めに必死としか思えない。
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 09:01:05.38 ID:ChuD92cQ0
- もちろんGW明けてから規制くるから
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 09:22:28.08 ID:ozaKUlNb0
- >>660
引き摺って歩くんだw
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 09:40:22.14 ID:Y5jTT9uP0
- 機器追加で据置、通勤用、車載と3台使い分けてるし、今年に入って倍速になってるので2+に行く理由が全くない。
特に車載はナビと同乗者用として好評。
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 10:38:59.27 ID:IXdtAZi40
- >>666
概ね同意だけど、車載はキツくね?
3500Rをダッシュに置いてたけど
郊外に行くと圏外だらけで諦めたよ
置き方の工夫とか有る?
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 10:53:47.86 ID:UoKobiLt0
- 車載とかwエリア内でも
速度出すと直ぐ切れるぞ!w
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 11:17:31.00 ID:cWgUVKte0
- 昨日までで500G使って速度は40M前後出てる
このまま3日3G規制かからなければWiMAX最高なのにな(^-^)
※勿論今回の500Gは実験の為に無理やり使ってます(笑)
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 11:18:36.99 ID:cWgUVKte0
- 追伸
私の使用用途は固定代わりです
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 11:28:12.90 ID:E9EYCAgz0
- 俺50人分かぁ、たまげたなぁ
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 15:22:35.47 ID:Y5jTT9uP0
- >>667
電源確保してセンターコンソールの下に放り込んでる。
同じく3500Rだけど都内はほぼ無問題。
郊外や山間部は半々でアウト。
Googlemapはリルートできなくなります。
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 15:51:33.14 ID:A/t4NAka0
- >>662
なにいってんの?家は光でいいよ。外出先で使う必要ある人間がいるのは当たり前だろ。そういう人間はモバイル必要。
なんかこういうやたら光光言うやつに限って光じゃなくてMVNOとか使ってんじゃないの()
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:04:29.81 ID:4gDjUb250
- 外で使うだけなら3日3Gで十分すぎるだろ
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:09:41.47 ID:2iH58dt30
- >>674
私もそう思います!
家で使う人以外、3日3Gもあれば何も問題ないはずですよね!
みんな外で何やってるんですかね?
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:14:55.77 ID:oH7CBfw50
- このショボい電波で外で使うって
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:27:33.27 ID:bJTGKjDQ0
- 屋内だとさらにショボくなりますけどね。
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:32:37.07 ID:oH7CBfw50
- 外って公園とかでつかうってこと
野外専用アウトドア
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 17:45:21.68 ID:3ispR5Ci0
- モバイルとは電波の入る場所を探して移動することだから
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 18:13:18.60 ID:Qs2+rjxA0
- >>675 自分は運転する時間が長いんでyoutubeで音楽聞いてますw 電波安定しないから大変だけどww
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 18:19:48.30 ID:oT1Y1QUT0
- >>672
田舎でナビ使うなら毎年夏あたりにMapFanが100円スタートの祭りやるから落としておくとすっごい便利。オフラインでリルートも問題無し、だが5Gあるが
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 18:36:16.76 ID:RHku4nk/0
- 無料のyナビで十分w
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/06(水) 19:13:42.32 ID:2iH58dt30
- >>680
それなら余裕綽々で行っちゃいますね(笑)
私は今月は実験?のために出掛ける時も4k動画垂れ流し(笑)
昨日までで500G使いました(^_-)
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/08(金) 23:45:17.83 ID:Gppuhj+E0
- >>681
地図ロイドじゃ駄目なの?
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 12:04:54.49 ID:/Ns6ahsZ0
- 2+のトライためしてるが、wimax1と違って2ch書きこみのIDが頻繁にかわっちゃうんだよ!
自演の野郎みたいになっちゃうのが きにくわない!
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 12:05:52.24 ID:SwmyLkXr0
- 自演乙
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 12:11:08.93 ID:3o6LgYJh0
- >>685
グローバルIPアドレスオプションなら大丈夫じゃね?
ttp://www.uqwimax.jp/service/price/option09.html
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 12:37:28.17 ID:/xnhFk1v0
- ここまで全て俺の自作自演。
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 12:39:55.48 ID:NUw/+Vfd0
- な、なんだってー
∨
Ω
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 14:11:32.09 ID:b2HUTV8i0
- 2+をニフやソネで契約して使うとグローバルIPアドレスどうなるのだろう?
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 16:46:55.15 ID:U8nGS1Kp0
- ハナ
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 16:59:42.40 ID:YOIj0TMB0
- 端末持ち込み月額400円程度で本家で契約させてくれないかなぁ?
どうせいずれ停波するんでしょ?
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 18:10:01.07 ID:/vy3mmm20
- 乞食臭ェ
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 18:27:00.30 ID:wJOFi6AY0
- WiMAX2+に乗り換えたんだけど
今まで使ってた無印WiMAXは捨てるしかないかなあ
アクセスポイントで使う必要もないし
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/09(土) 19:11:50.64 ID:g8mTq4ko0
- >>690
ニフでもグローバルIP使えてる
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 00:20:07.89 ID:86HrmUhK0
- >>695
ありがと、 2+はニフかソネのCB狙いでいこうかな。
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 07:53:09.21 ID:5TjwQbYv0
- >>694
先々月Aeroをオクで売ったよ
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 09:20:28.71 ID:z5BI5ktA0
- 1000円コース早よw
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 12:14:39.30 ID:yqTKuyql0
- >>697
ヤフオクだと数百円でしか売れなさそうなんだけど
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 12:48:44.49 ID:N65WXm+V0
- >>697
オクで食い物買う勇気に賞賛
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 13:18:10.59 ID:vHp9vnMb0
- アロエwをオクで買った??
(メ・ん・)?
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 13:28:46.56 ID:LkzrNmez0
- Aeroと言ったらコレっしょ
http://828.girly.jp/womania/201010/PA176497.JPG
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 13:45:26.08 ID:Lu5IfFfZ0
- 日本でお金を落とさないロッテは嫌いだが
ロッテが一番旨いよw
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 14:27:46.54 ID:bd9fNiyc0
- マクドよりはうまいな
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 16:35:26.83 ID:07h3LWZJ0
- ロッテリアw
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/10(日) 21:21:18.95 ID:/RnZ3qub0
- シェーキはロッテリアだよな。値段も味も
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 06:30:20.14 ID:QkNWxvip0
- 3日3GB規制とか楽勝だな
引きこもり以外関係ない規制だ
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 06:41:56.73 ID:3ffLkakp0
- まだ3日3GB規制は全国で一例の報告もない
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 06:44:04.82 ID:p/aSdP6m0
- そして4x4もCAも一般ユーザーからは
全国で一例の報告もない
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 08:03:39.23 ID:bMt2qa+I0
- 今朝も悔しそうなぽんきちw
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 08:25:10.72 ID:e1PgW5i60
- >>709
??????
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 11:19:58.46 ID:qMXf/XX/0
- もう必死w
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 11:32:17.64 ID:thBQKPTM0
- sb規制で発狂されたしなw
ざまw
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 18:21:56.70 ID:ZpJj2uFG0
- 脳弱ちゃんや情弱ちゃんの居るスレは此処ですか?
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 18:22:45.41 ID:ZpJj2uFG0
- NYCCCCやJYCCCCCの居るスレは此処ですか?
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 18:49:40.66 ID:NwW1IsyO0
- >>714
> ID:ZpJj2uFG0 (1/2) [PC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404052202/842
w
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 19:45:01.86 ID:xpWSAfuY0
- >>714
能年ちゃんのいるスレなら行きたい
- 718 :SIM無しさん:2015/05/11(月) 19:56:58.26 ID:Pd5MVPyJ0
- WIMAXの月無制限プラン
先月の4月上旬、下旬より安くなっているような
気がする
4月下旬で、月税込み4200円以上したような
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 20:01:38.05 ID:3XP2NGqq0
- ギガ放題は2年間は課金されなくなった
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 20:50:49.14 ID:9ZuIYyhx0
- なんか最近動画見ると固まるぞ
ぷららみてーじゃねーかよ
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/11(月) 22:07:40.80 ID:qMXf/XX/0
- http://www.uqwimax.jp/images/top/img_theme_89.png
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 09:28:37.91 ID:FgOXCr7A0
- 今日気付いたが4月から制限が始まってたはずなのに全然変わらなかった
思ったほど通信してなかったんだなぁ
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 09:47:09.08 ID:+3h/HQZp0
- 現時点では制限の発動は一件も無い
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 10:39:05.37 ID:kI911vxM0
- 乞食でもいいけど、WM3800Rあるから、持ち込み月額500円で頼みたい。
低速化しても使いどころは以外にあるんで...
WM3800R買取査定に出したら「1,000円」でした...
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 12:58:14.71 ID:kEd8p6Kj0
- >>724
1000円なら御の字では…
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 13:08:51.37 ID:UYxBdBsL0
- 500円1000円回線いいのになあw
上限に低速で
3800以前の死臓も多からうしw
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 18:10:13.06 ID:6ncXtivG0
- 出禁は黙ってろ。
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 19:19:15.58 ID:BVnQFCPAO
- ONLY-J て使ったことある人いますか?
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/12(火) 20:00:06.87 ID:6IVTXk+L0
- ざまw
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 11:06:41.75 ID:VrXU5IrI0
- WiMAX1で先月の使用量を見てみたら、80Gbyteだった。
あー、これは制限アリな回線への置き換えは無理だなあ。
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 11:15:15.75 ID:88iZe/FY0
- ブロードバンド前提のインターネットに
制限って発想が間違ってる
総務省のあふぉ
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 12:49:34.81 ID:Th66rUZi0
- >>730
つ 固定の光 1980円/月
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 13:02:29.20 ID:VrXU5IrI0
- うーん、そんな安いのがあるならいいなあ。
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 13:07:29.14 ID:Th66rUZi0
- フレッツで年に数回やるぢゃんかw
無印乗り換え違約金完全保証、初期費用ゼロ、
1980円/月ポッキリプラン
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 18:20:59.00 ID:qj5p9F2W0
- >>730
うちは60GBだな
つべやニコニコ等の
動画配信サイトへのアクセスは
規制の対象外にします
と宣言されたら2+に移行しても
良いのだが
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 18:26:42.28 ID:HqsFgwz80
- そう言いながら規制が無いまま、はや3ヶ月が過ぎた。
此のまま待ってると2年が過ぎるぞw
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 20:38:24.90 ID:DctGm06k0
- この調子なら、規制されるとしてもゲロヘビーユーザーくらいだろう
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 21:19:35.22 ID:4Nk8ox7j0
- おれ動画見た月で30GB・・・・
DQ10や艦これにはまって1日5時間ゲームやって動画なんか見る暇無い時は月10GB平均だった。
ゲームオタはそんなに使わないが、エロ動画くらい見たい!
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 21:28:46.67 ID:SVcQV1yw0
- >>721
その件だろうが電話かかってきたわ
「もう解約したんだけど」って言ったら
「え?本当ですかちょっと調べます」とかふざけたこと抜かしたんで
「調べんでいい(ガチャ」ってやったった
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/13(水) 22:00:15.84 ID:My9Nh6n20
- >>735
むしろ動画配信サイトは真っ先に規制対象に上げられるだろうな。
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/14(木) 18:12:53.32 ID:+uV3oyWk0
- TRYで2+ためしたら、やっとこ5M
なぜかPin遅い。
使ってるwimaxが2M、Pin普通。
ネトゲに繋ぐと2+のほうが遅い結果で、wimax1続行決定!
秋に1がスピードダウンしたら2+考える
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/14(木) 20:46:37.21 ID:yUP3hFBh0
- tryWimaxのW01着いたけど俺んちじゃLTEしか入らん
wimax2+は家から出て20mくらい歩いた屋外でアンテナが2本立つ程度
サービスエリアの地図じゃ真っ赤なのにな
使えねーな
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/14(木) 20:53:33.71 ID:qDLsSu1S0
- トライは正直者w
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/14(木) 22:36:30.76 ID:+uV3oyWk0
- 何と言うか、今の所wimax1より2+の基地局のほうが家から遠い感じ。
まだ場所によって状況違うのだろう
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/15(金) 01:15:34.15 ID:/elxowiM0
- wimax1基地局のアンテナの下で測定したらアンテナ5本下り20M
200m離れたら3本で5M、室内に入ったら2本で2Mしか出ない
秋にCA化する局のようだけどどうすればいいのか
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/15(金) 08:18:22.45 ID:haIG9VyH0
- >>745
アンテナの下で暮らす
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/15(金) 11:51:49.49 ID:zQZfLouM0
- 鬼才あらわる
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/15(金) 12:16:09.68 ID:+Fgglgr00
- 下もまあまあだが
指向性で数km先でも
速かったりするw
特に山頂の鉄塔基地局
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/16(土) 21:33:54.58 ID:pNB0Jtr+0
- アンテナの真下はヌル点。
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/16(土) 21:40:45.11 ID:zhwmRJIe0
- アンテナの場所はどうやってわかんの
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/16(土) 21:55:07.44 ID:A/b0wtdp0
- 昆虫は三本槍を見付けるw
遠目だとwillcomやsbに騙されるが
近寄ると全く違うw
あと田舎なら独立鉄塔
都市だとビル屋上に鎮座
山岳にも鉄塔でauと同居
この遠目もsbに騙されるのよねえ〜
ドコモの鉄塔は何処に行っても
豪華絢爛wエリア外が無いのも
頷けるw
>>750 アバウト過ぎて目視と勘は必須よんw
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/220Mbps_CA.pdf
5月1日現在
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/110Mbps_MIMO.pdf
4月24日現在
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 00:32:52.56 ID:N5Er5Nc40
- 出禁は口をつぐめ!
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 00:35:41.54 ID:8XJnfyyS0
- ぽんきちwはモバイル板全てで
出入り禁止だってなw
ざまw
もっとぽんきちwを
普及させねばなw
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:20:15.03 ID:pcTLBWia0
- それでも
CAも4x4も
110Mbps以上220Mbpsに迫るSSの報告は
一般からはまだ皆無!
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:35:38.09 ID:yAOjdSZP0
- またコピペの催促なんだw
電測忘れてるw
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:35:58.79 ID:P7FAWcs30
- >>754
?
光の200Mでさえ実行速度200M近いのは無理だけど迫るってどの程度の速度を指しているの?
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:39:04.48 ID:9PS1fExs0
- 大好きな日電の4x4MIMOが失敗したから
CAも失敗したことにする工作
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:49:00.05 ID:pcTLBWia0
- >>756
とりま110Mbps以上のSSが20くらいあればいいんぢゃね?
こんな風なコラージュぢゃなく
ほんものを時間差で履歴を出せば良い
だが失敗したので誰も出せないw一枚ポッキリのみのSSしかないw
http://i.imgur.com/0rarSUk.png
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:53:02.53 ID:WLmgSsCX0
- >>757
ぽんきちwはまた変節したんだw
日電さいこうw
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 15:57:13.71 ID:C2YqB2oC0
- >>757
5/1から一週間程度で
全国各地のCA報告が上がるんぢゃなかったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:00:54.47 ID:9PS1fExs0
- >>760
出たな文盲
PDF良く読んでみ?
「5月末から1週間程度」って書いてあるのわかる?
5月末って5/1なのかwwww
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:00:54.55 ID:P7FAWcs30
- >>758
光の200Mがそこそこ良い条件でそれくらいだから、無線のwimax2+でそれは余程良い条件
じゃないと無理じゃね
docomoやらauSBとかでそこそこ良い条件だと110Mオーバー頻発しているのかな?
自分のdocomoのスマホで今テストしたら理論値150Mで実行速度55Mだったけど
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:06:34.26 ID:+ZYxBStF0
- 2013/10/31(木) HWD14発売
2013/12/05(木) 不具合対応(発売から35日)
2013/12/19(木) 不具合対応(前回アプデから14日)
2014/01/20(月) TryWiMAX追加(発売から81日)
2014/03/13(木) 不具合対応(前回アプデから84日)
2014/06/25(水) 不具合対応(前回アプデから104日)
2015/04/23(木) 不具合対応(前回アプデから302日)
2014/06/20(金) NAD11発売
2014/08/05(火) 不具合対応(発売から46日)
2014/09/01(月) TryWiMAX追加(発売から73日)
2014/10/23(木) 不具合対応(前回アプデから79日)
2015/04/14(火) 不具合対応(前回アプデから173日)
2014/08/01(金) HWD15発売
2014/10/28(火) TryWiMAX追加(発売から88日)
2015/04/23(木) 不具合対応(発売から265日)
2015/01/30(金) W01発売
2015/02/23(月) TryWiMAX追加(発売から24日)
2015/03/19(木) CA対応(発売から48日)
2015/03/05(木) WX01発売
本日(2015/05/17)発売から73日経過…絶賛放置中!!
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:07:01.29 ID:18bx6i480
- >>761
そうだよなw
よく見てろ
5月末から一週間程度で
ネットに110Mbps越えた報告がガンガンあがるんだからな!
毎時110Mbps越えた履歴を山とSS撮ってUPするからな。
待ってろよ!
失敗してなんか無いんだからねっ!
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:09:05.61 ID:GvbGanHH0
- >>762
もうすぐ理論値→実際の速度を出す事に変わるから!
待ってろよ!
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:17:24.04 ID:VbupaGju0
- うん、確かに、理論値、ベストエフォート詐欺はそろそろどうにかして欲しいな。
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:19:51.84 ID:VEv7VWIf0
- ぽんきちw起床したねw
コピペ荒らしが始まったw
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 16:58:43.37 ID:GvbGanHH0
- すみません
失敗したので返金と無料解約を始めたいです!
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 18:30:04.82 ID:vLoyJA200
- b対策も強化されそうw
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 21:03:17.50 ID:me1CAFRb0
- try申請しようとしたらクレカ必須とかもうね
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/17(日) 21:20:01.08 ID:R1FD47qk0
- くれかはいいが
キャリアメアド必須て
郵便もあるが('A`)マンドクセw
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/18(月) 12:20:06.12 ID:YW1NUdJW0
- >>754
皆無とかwww
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/18(月) 17:09:37.36 ID:JTxNTxM60
- 有るならば出せば良い。
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/18(月) 17:11:19.86 ID:bwJja3k+0
- あぁ、いっぱい有るからみんなで出してギャフンと言わせようぜ。
おまいら頼んだぞ。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/18(月) 21:19:36.63 ID:n0ZzAV9E0
- 俺すごいこと思いついちゃった!
皆には内緒ね(^^)
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/18(月) 22:09:38.37 ID:/eecR/a10
- おい最近ようつべ重いことやたらおおいぞ
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 02:36:10.98 ID:mmCh/3rw0
- 最近、遅すぎて通信途切れることが多い。
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 09:41:53.05 ID:1pKhaxiy0
- (´゚д゚`)え〜
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 12:43:19.68 ID:3x8xyJHr0
- 日電こそぽんきち
あほの日電ぽんきち騙されてやがるぅぅぅぅ
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 13:21:17.99 ID:nzbSFdiz0
- ぽんきちの正体は草プしか知らないんだけどね…。
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 18:47:49.64 ID:fUw4W7Q+0
- そしてCAも4x4も
110Mbps以上出たスピテスのSSは
一向に出てこないwwwwww
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 19:01:54.19 ID:+/dJ3Tl90
- そしてまたこぴぺが始まるw
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 19:06:36.38 ID:fUw4W7Q+0
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 19:19:25.35 ID:AzfEeT7e0
- 終了終了言われ続けて最後の砦の芋が先に終了して結局最後まで残ると言う
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 00:51:34.04 ID:bw4ElkVR0
- 13m反対の電話が効いたようで、
一向に工事されない(笑)
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 00:54:39.81 ID:+C8PGheq0
- このスレにも芋被害者多そうだな
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 01:02:43.03 ID:bw4ElkVR0
- 俺が発見した裏技
2+の7GBプランに入る、ホメ2+を使う、WiMAX2+には繋がない設定にし
WiMAXだけで使う
結果、従来料金のまま無制限
あれ、今のキャンペーンならギガホでも従来料金か!
まてまて!!、解約料金が上がっとるだろ
結論、速さを求める人以外乗り換えの意味無し
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 01:50:53.54 ID:acjS1woI0
- >>787
何言ってるんだかサッパリ分からねえwww
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 02:36:21.47 ID:RAtuHaUJ0
- 従来料金てのが何の料金を指してるのかわからんからな。
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 02:43:46.58 ID:kSeI0T7K0
- 299円/月ポッキリ運用の俺
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 02:57:58.86 ID:nF2xpka10
- YoutubeHDの動き悪いなと思ってたら無印の13M規制ついに来たかな
結局NAD11かWX01かどうしたらいいんだ来月更新月だけど
環境:Uroadエアロ 向かいのマンションにau共同アンテナ窓際置き
この2年間下20Mbps常時 夜半25M超えも有り 上4Mbps前後で推移
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/20 02:47:03
回線/ISP/地域: WiMAX / nifty / 大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 893.21Kbps (110.58KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.51Mbps (562.66KB/sec)
推定転送速度: 4.51Mbps (562.66KB/sec)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.80Mbps (225.14kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 2.665秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2015年05月20日(水) 02時47分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
-----------------------------------------------------
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 06:57:22.33 ID:gJg6tsKU0
- やっぱり解約料金高いし二年縛りはきついな
今のキャンペーン+タブレットなら乗り換えたかもね
- 793 :787:2015/05/20(水) 09:51:26.49 ID:KSb8jyFK0
- >>788
UQ Flat 年間パスポート3,696円
||
UQ Flatツープラス3,696円(7GB制限あり)
2+の安いほうのプランに入って7GB規制入ったらWimaxに切り替えて無制限で使うって作戦
だけどWimax使ってる人はギガヤバ移住計画で3,696円のまま2+無制限を使えるから裏ワザの意味が無かった
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 10:13:18.39 ID:W9iznYWD0
- 今更ながら思う。あの399円を契約しておけば良かった。
速度を落とされても使いどころはあった...
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 11:44:26.60 ID:4U2qYwTG0
- >>794
(AT)器ならUQに繋いで1DAYの使いどころあるじゃん。
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 12:38:19.05 ID:acjS1woI0
- >>793
なるほど。良くわかりました。
さすがWiMAX先輩だ。
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 22:37:12.98 ID:rJhLiUQL0
- wimax
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 10:14:33.13 ID:vrCqdOeu0
- WiMAXで話題の真岡市に人が埋まってるらしい
http://www3.nhk.or.jp/knews/20150522/k10010087971000.html
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 13:47:17.41 ID:KfAMrR9S0
- おい!ついに5月末から直近3日3G制限始まるのか?
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150522_703084.html
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 14:11:07.06 ID:6OoFP+SQ0
- \(^o^)/
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 15:24:58.80 ID:O/rnm6o80
- >>799
こいつはなんなんだよ
規制始めて欲しかったのか?
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 15:53:16.62 ID:NPeD2wf70
- >>801
そいつめちゃくちゃ胡散臭いな
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 17:01:39.05 ID:PqMRphCy0
- アスキーネットにいたわ、祥平
儂もいたってことだ
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 19:17:06.78 ID:oQg4vAQF0
- それぽんきちwだろw
sbの規制で発狂w
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 19:40:20.40 ID:A18XHlbD0
- >>799
この記者は、なぜwimax2+と表記しないのだ?
無印も制限されるのか?
記事を書く上での基本だろう
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 19:45:48.73 ID:C0PpfphN0
- 現行のWiMAXだからでは?
そこらの普通のUSBをいちいちUSB2.0とは書かない
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 20:11:17.74 ID:9a059fLa0
- >>799
誰から聞いた話なんだって感じ・・・
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 20:29:01.36 ID:Sn+aK9ds0
- テスト用のSIM借りれるくらいなんだからそりゃ内部の人だろ
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 20:42:32.93 ID:gqB3kPvA0
- PC watchの記事を書く人が
『えっ、まだ実施してなかったの?』
って知らないはずがないだろう
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 20:49:10.33 ID:NPeD2wf70
- >>808
まともな記事なら情報元って明記するもんだろ
例えば某UQ社員とかすら書いていないのは変だろ
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 20:57:04.94 ID:sjcs8sHJ0
- >>805
モバ板にも来てるだろw
そいつだよ屹度w
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 21:46:43.95 ID:BRWLRNDq0
- その田舎の独立鉄塔っていうのが
ワイマタワー?
>>751
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:01:12.68 ID:k6hl9aPy0
- 独立はコンクリート電柱
通称昆虫なw
独立の鉄塔は有るのだろうか?
auと同居がほとんど
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:04:08.55 ID:pM8UyVPP0
- wimax側はわざとこの記事出して俺達の様子を伺ってるんだな
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:08:46.62 ID:z/hj0CGl0
- そもそもUQユーザーが大量のトラフィックを生み出して今回の制限に至ったというように書かれているが、
実際はauスマホユーザーの大量増加でトラフィックを制限せざるを得ない状況に至ったのであり、
問題はUQユーザーがauユーザーの割を食らっているのだから、加害者と被害者は実は逆の立場なのだよ。
ですが、、、、UQはKDDIのダミー会社なので、、、UQ本家ユーザー獲得は小銭稼ぎに過ぎず、
本来はauのオフロードのために帯域を総務省からだまし取る戦略だったわけです。禿と同じ構図。
だから、我々WiMAXユーザーは鴨でありスケープゴートであり冤罪なのであります。
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:08:52.12 ID:A39Fhbtw0
- wimaxもいよいよ終わりか、契約しないで正解だったようだな
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:13:33.03 ID:wNekkEYt0
- 俺は解約する本当なら
- 818 : ◆5VBOMiZAzY :2015/05/22(金) 22:29:20.97 ID:svESivrq0
- UQ・ワイモバイル「7G以上通信するあなた達は我々にとっては困るんだよね。
それ以上通信するなら光に行ってくんねーかな?」
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 22:33:21.58 ID:epBkGYX40
- まあ、正直、制限ありの理論値220Mbpsより
制限なしの4Mbpsの方がうれしいかな。
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 23:21:44.49 ID:1+MHINHV0
- 記事が出るのが月始めじゃなくて良かった
今月末で解約だな
クソ遅いぷららとのお付き合いを始めるかどうか悩みどころだw
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 23:55:59.39 ID:P4BbLj3p0
- モバイルでクラウドとか動画とか夢物語だったな
スマホサイトは通信量多くなるサイトは規制して罰則科さないとな
そうでなければ善良なお客様を厄介者扱いにしないといけないからなw
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 01:57:34.91 ID:Ig1jfD1s0
- 1月の発表から4月の上旬まで騒ぎまくって
いざ制限かかってないとなったら皆忘れて、
いよいよ5月末から制限掛かりそうになったら
解約するだのしないだの。。。アホか
問題は一律適用かどうかでしかないだろ?
15%云々言ってる時点で一律適用はあり得ないんだから。
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 02:00:40.99 ID:u8Fb++mG0
- 乞食だけの悩みw
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 02:25:15.27 ID:yv/3jdcb0
- この記事の執筆料どこから出るんだろうね
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 02:48:19.03 ID:0luaE1v40
- インプレスとWimaxは広告料で繋がってるから
UQ そろそろ規制始めたいからインプレスさん規制は仕方ないみたいな風潮流してくださいよ〜
インプレス お金くれたら何でも書きますよ〜
現にインプレスにWimaxの専用ページがあるくらいだし、普通のスポンサーよりは多めに払ってそう
http://www.watch.impress.co.jp/wimax
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 03:14:08.78 ID:L6cUT7tr0
- だからpr記事と何度も言ってるのにw
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 03:28:57.48 ID:+cknRZ6z0
- 解約大会が始まり、ワイマックスの終焉の予感!
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 05:14:47.77 ID:k/fx8pL50
- 3日3GB制限開始する今年の4月まで解約する厨が騒いでたが
同じようなふいんき(なぜか変換がなんたら)だなw
解約するヘビーユーザーが増えて引き続き規制が軽いままになると良いから
ヘビーユーザーはとっとと光にお引っ越し!
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 08:04:48.08 ID:ih8rS/N50
- 1Mホーダイか
ぷららと変わらんな
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 08:05:11.52 ID:hmcFQG9z0
- これ以上規制だと
ワイマックス解約する人が増えて
当初の予定どうりに閉める事が出来そうだね。
屋内では繋がらない事がまま有る2.5G帯域の糞回線!
auが潰すためにUQを作った。
だが、その受け皿はauには行かずにSBになる予定。
総務省内でのw
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 08:43:45.12 ID:kNqrLft80
- SoftBankとかもっと信用出来ないっしょ。
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 09:50:57.89 ID:a+gujhCO0
- Softbankを信用出来るわけがない。
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 10:05:11.16 ID:QKXsTGzu0
- ソフバンだけは使わない
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 10:06:51.94 ID:GC1uEShl0
- >>830
sbはググる様にだぞw
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 10:53:50.68 ID:q8vbh71g0
- ところで、何年も利用しているユーザーが、入会月以外の月に解約したら、
違約金取るというのは、法的にはどんなもん?
契約して一年以内の解約なら取る、というのは商売上酌量できる面もあるが、
入会月なら無料で、他の月ならペナルティというのは、何の為の金だか、
全く説明つかない訳で。
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 11:00:51.49 ID:pQ03/V/E0
- >>835
合意して契約してるくせに何言ってるの?
縛り無しも契約できるんだから、
自分で縛り契約してる時点で終わってる
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 11:10:33.19 ID:DEz6nto+0
- >>835
一応こういう話もあるので、今後の動向次第だな。
http://toyokeizai.net/articles/-/67498?page=2
まあ最初の2年縛りの後の自動更新は合理性に欠けるとは思う。
2年後に自動的に新しい端末に機種変してもらえるとかでなければね。
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 11:44:03.37 ID:fR0IqcWr0
- 毎日10GBとか使ってたゴミカスのせいで規制強化か
一般ユーザーたまらんな
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 11:50:45.11 ID:/UD3oEAt0
- 乞食が混じると汚染されるから
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 12:02:12.85 ID:kNqrLft80
- 実質、基本料を安く見せるために解約金を設定しているってことで不当な二重価格表示
って事になるかもなあ。
理論値表記やベストエフォートといったごまかし表記もそろそろどうにかして欲しいね。
WIMAX以前に使ってたMVNOな3Gは理論値7.2Mbpsと謳ってたけど、
実際使うと朝方以外は500Kbps程度で月6000円とけっこう酷かったなあ。
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 13:23:27.38 ID:mZyWSF3O0
- たかっ
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 23:20:27.91 ID:d1h0D2r60
- 質問です、よろしくお願いします。
この手のものを初めて契約しようと思っています。
自宅でメイン使いにしたいのですが、よく友達とビデオチャット(スカイプなど)をします。
WiMAX2+電波をよくキャッチできた場合、ビデオチャットはスムーズに出来ると思いますか?
また、もしWiMAX電波しかキャッチできなかった場合は同じくどうでしょう?
ダウンの速さはなかなかと聞きますが、ビデオチャットはアップも重要なのでどうなのか気になっています。。。
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/23(土) 23:55:20.11 ID:1w8JdNWd0
- >>842
wimaxのトライというお試しを
借りてみようよw
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 00:09:14.44 ID:LMvw09yB0
- まあ15%の禿カスウンコヘビーユーザーが通信制限でファビョるんだったらメシウマですわ
ざまぁwwwwwww
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:05:13.18 ID:hptiYo0e0
- 約15%もヘビーユーザーいるのか。
UQが言うヘビーユーザーって月に何G使うやつからだ??
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:12:41.81 ID:Mp83R7OW0
- 3gbだなw
何処も一緒w
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:13:37.02 ID:hDWu+U510
- 3日3G規制で影響を受けるのが15%なんじゃないの?
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:42:42.49 ID:YrIetb4t0
- 何年か前は、約1%のヘビーユーザーが帯域独占しててあーたらこーたらで、こいつらさえ規制すればと言ってたと思う。
2+の今回15%のユーザーが処理対象とはめちゃんこ多い。
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:46:02.55 ID:ztYaZBWC0
- 全部sbのせいw
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:49:36.82 ID:LMvw09yB0
- >>799に書いてあるような感じなら規制対象は主にヘビーユーザーだろうね
一般的に言われている説として「2-8論」というのがある。ISPを通過するトラフィックの8割は、2割のユーザーによるものだという考え方だ。UQは、今回の運用開始で約15%のユーザーが影響を受けると言うが、この上位約2割のユーザーがやりすぎということになる。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 01:52:21.61 ID:UXD5CbBz0
- あほの2割だけ規制すれば(・∀・)イイ!!w
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 02:17:54.57 ID:tjBrOdTk0
- ヘビーユーザーとはヨウツベの再生リストを暇あれば連続再生してるような
俺の事だろうかそんなの一杯居ると思うんだが、TV見ないしな
それとももっと帯域食うVODで映画ずっと見てるような層か
FC2のエロ会員どっぷりのニートか、未だにP2Pで動画収集してるようなアングラーかw
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 07:57:36.97 ID:K1U9RJWS0
- われ厨も忘れないで
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 09:43:08.35 ID:NU+XVbVe0
- 何年か前は、上位1%のヘビーユーザーが帯域の半分を独占してると言ってたような?
うろ覚えだがwimax発足前にEモバイルがそう発表したと記憶してる
今は>>850の言う2−8論に対象人数を拡げちゃったわけかな。
しかしどう考えても、月1T使ったとか500G使ったとか書き込みあったが、
そんなやりすぎが15%もいないと思う。
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 09:50:39.16 ID:JA6w2iy30
- 固定回線代わりに使ってるかどうかでだいぶ違うだろうなあ。
5〜6台家にあったりするとwindows updateだけでも結構流量がありそうだし。
しかし、混んでない時間帯での1パケットと混んでる時間帯での1パケットが
等価値で良いのだろうか。
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 09:58:43.95 ID:dO34ZNrz0
- >>853
懐かしいw
>>855
家族で使いまくりか有りえるな
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 11:06:36.79 ID:D9RSx4Lu0
- 元々が固定回線で十分に使えるんだと
大々的にCMして、固定からの乗り換えを勧めて居たのがUQワイマックス!
それが数年で掌を返す様に、ヘビーユーザーが悪だと
客をバカにするのもいい加減にして欲しいわ。
言った以上5年や10年は固定回線で十分に使えるサービスをしろよな。
そんなの詐欺会社だとSBと一緒になって結局ユーザーは安くなければ離れていくw
安売りして更に品質が落ちる。繰り返しのブーメラン
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 12:32:17.06 ID:OGIZ9gQS0
- >>854
その15%を狙い撃ちして制限かけまくれば安泰ですね
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 13:21:16.76 ID:yMiCRJMk0
- 上位15%って言ってるから
どう考えてもその上位15%がヘビーユーザーなんだと思うけど
400万人いる内の60万人か
ギガ放題の加入者が仮に半分の200万人いるとしても影響を受けるのは1/3以下だね
だとしたら俺は規制がかかるはずがない(ヘビーユーザーではない)からこのメシウマを高見の見物できるね
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 13:32:35.10 ID:dySwEt4u0
- >>859
このスレに粘着してる80%は、そのヘビーの15%に該当する人だよ
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 13:38:45.62 ID:yMiCRJMk0
- >>860
なるほど
このスレでゴミカスの阿鼻叫喚を見る事が出来るのかー楽しみ
早く規制掛からないかなー
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 13:42:24.39 ID:0HEchX4Q0
- ほんと楽しみだよね〜
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 14:04:11.83 ID:D9RSx4Lu0
- 此のスレって
たまにレスする客人以外は
実質3人のちゃんちゃんが達がレスしてるだけだろ?
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 14:43:37.97 ID:O8rVUNdy0
- 1000円シムの時代に
5000円近く払っているわけだからな
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 15:02:04.67 ID:eAw0ndkp0
- だったらその1000円シムとやらにすればいいじゃない
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 15:31:37.71 ID:O8rVUNdy0
- ユーチューブですら止まること多くなってきたから
契約延長しない、
モバイルで快適に動画みれるやつなくなったから、もう動画もいいかな
ユーチューブがもっと低速でも止まらないようにしてくらないことには
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 15:47:11.89 ID:XmwWGE7D0
- wimax1なんだけど、連休明けから急速にスピード落ちてきてない?
4月までは4M出てたのに、今週はずっと1,5M〜2Mの間なんだよね
BY埼玉県
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 15:53:53.34 ID:JA6w2iy30
- とくに変化なしかな、WiMax1 千代田区外神田。
http://www.speedtest.net/result/4382032223.png
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 15:58:47.83 ID:UrD2Twm50
- 動画が好きなら他に変えた方が賢い
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 16:17:42.00 ID:/ftJtl7g0
- >>867
同じくWIMAX1埼玉県民だが連休明けでも調子いいときは5Mは出るよ
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 16:53:16.51 ID:s201uN1B0
- 場所次第なw
瀕死と楽園に分断されw
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 17:48:41.05 ID:wQ9KEZow0
- >>866
>契約延長しない
そしたら行き先はdocomoかauの本家LTE SIMくらいしかないぞw
たとえばauなら定価6700円/月/7GBだww
ま、スマートヴァリュー適用可能なら3200円/月位までは割引でなんとかなるが
一方、貧民向け格安MVNOは雁首そろえて混雑時1Mbps割れだぞwww
つーか、一日のなかで起きてる16時間中快適に使える時間帯自体がたった数時間だけという有様
まぁ、貧民(世界的に見れば人口の9割、日本でも8割くらい?)が群がってるからそうなるのは当然
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 18:18:50.03 ID:IZ8nyil20
- 貧民向けがどうのといってもwimax1も、混雑時1M割れするんだけど(24時前後)
25時なるといくらか空いて1.2Mに回復する程度
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 19:05:07.75 ID:ujCGZXaO0
- 動画もしょうもないのばっかだしカネかけるきはない
wimaxオワコンで
1000円シムのみでいいや
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 19:11:53.31 ID:6sKOfTXG0
- 乞食は大変だなw
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 19:23:11.82 ID:ujCGZXaO0
- wimaxに月5000円もムダな出費が減ってよい
もうネットに1000円以上出す気ないし
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:03:39.60 ID:/OL75nRc0
- 初心者の俺、どの機種にすればいいか分からん。
LTE使わないなら一番新しいWX01ってのでええの?
WX01はWiMAX1とWiMAX2+の選択切り替えが出来なそうだけどそこ不自由ないんか?
切り替えができるっぽいHWD15とかNAD11の方がええの?
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:11:30.14 ID:wa9J5V6a0
- 現時点では15やw01がトレンドだが
これも自己責任w
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:27:10.58 ID:L71aX4lX0
- >>877
今からWiMAXって
情弱すぎるだろ
WiMAXは終わった
素直にやめとけ
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:29:47.74 ID:O8rVUNdy0
- ようつべ、もっとビットレート落とせと
べつに画質なんてどうでもええんだから
まずは止まらないようにしろよと
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:32:39.92 ID:JA6w2iy30
- 歯車マークから240pとか選べるんじゃない?
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:33:50.14 ID:I2tIWOhk0
- >>877
とりあえずwimaxを確認できるHWD15なりNAD11をtry
自分のメインの場所の状況を確認してwimaxの電波強度が強く規制が怖かったらその二つ
電波状況を確認したうえで現状3日で3Gの規制の報告がないしいざと言うときは割り切れる
というなら220M対応端末
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:35:46.67 ID:I2tIWOhk0
- >>877
追加で場所によってはまだ理論値40M後で13Mに落ちるかもしれない
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:49:43.11 ID:O8rVUNdy0
- 糞マックスじゃ、ようつべ240Pでも止まる
だからもっと画質おとせ
つーか240Pでさらにビットレート落とすこともできるだろ
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 22:50:42.83 ID:W6w3uFmZ0
- >>852
ようつべ見てるだけじゃそんなに帯域食わないだろ
P2Pはアップロードもしまくるから物凄い帯域食う。
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/24(日) 23:58:54.07 ID:f+eqQN4O0
- 2013/10/31(木) HWD14発売
2013/12/05(木) 不具合対応(発売から35日)
2013/12/19(木) 不具合対応(前回アプデから14日)
2014/01/20(月) TryWiMAX追加(発売から81日)
2014/03/13(木) 不具合対応(前回アプデから84日)
2014/06/25(水) 不具合対応(前回アプデから104日)
2015/04/23(木) 不具合対応(前回アプデから302日)
2014/06/20(金) NAD11発売
2014/08/05(火) 不具合対応(発売から46日)
2014/09/01(月) TryWiMAX追加(発売から73日)
2014/10/23(木) 不具合対応(前回アプデから79日)
2015/04/14(火) 不具合対応(前回アプデから173日)
2014/08/01(金) HWD15発売
2014/10/28(火) TryWiMAX追加(発売から88日)
2015/04/23(木) 不具合対応(発売から265日)
2015/01/30(金) W01発売
2015/02/23(月) TryWiMAX追加(発売から24日)
2015/03/19(木) CA対応(発売から48日)
2015/03/05(木) WX01発売
本日(2015/05/24)発売から80日経過…絶賛放置中!!
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 02:22:54.64 ID:BmR2/luY0
- >>877
Try Wimaxってタダのお試し使ってみればいーじゃん
ま、オヌヌメはW01だけどな
オマエが良く使う場所でwimax2+が入るなら全然オヌヌメだよ
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 05:40:09.76 ID:fpYep7HG0
- 動画が好きならWiMAXしかない。
モバイルではな。
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 09:50:47.62 ID:fj5aRvjH0
- ご近所さんがwimax2+に移行してくれたせいなのか?
無印wimax昨年までは、200kbpsでもつながるだけましという状態だったのが2.5Mbpsくらいで安定。
ちなみに一昨年まではADSLも光もなかった田舎。
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 09:55:38.18 ID:kc5Aq0lt0
- ISDN?
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 10:30:08.24 ID:VlHsB+PQ0
- 無印局が終了間際に数Mbps出るようになるらしい
数ヵ月後に帯域制限後の停波までの道のり
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 12:25:07.70 ID:PdseoUYd0
- >>887
WX01よりW01をオススメするわけは何かあるの?
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 13:58:07.13 ID:8HX9Cfke0
- 超開けやすい封筒でお知らせが来たw
何度も何度もDMが来やがるw
前来たDMはMyUQ IDが普通にめくると見えるから
輸送中に情報が洩れたらどうすんだとか抗議の電話したら
今回はID載ってないなwww
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 14:04:41.47 ID:MaARedgR0
- 2+規制が開始されようとするのに
ノーリミットモードが存在しない
うっかりハイスピードプラスエリアモードに切り替えようものなら
7GB制限に引っかかり128kbps制限なんて糞を喰らいかつ
別途1085円料金徴収という超絶罰ゲームの
W01を勧める池沼
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 15:36:33.92 ID:2fDH8nBR0
- http://www.speedtest.net/result/4383924408.png
ひどすぎるWiMax1 倉敷
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 15:42:25.49 ID:+LtSphJR0
- >>895
浜ノ茶屋乙
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 21:34:21.71 ID:ke9rf4B50
- 【au】WiFi WALKER WiMAX 2+ HWD15 part8【UQ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1432556942/
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/26(火) 11:02:28.95 ID:ZuEWHFU+0
- GMO機種変必死直電セールスwww
3日規制とかうち引っかかるよ
「そうですね・・・」
終了w
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/26(火) 11:48:32.45 ID:KnAptAsH0
- >>898
3日規制GMOだけ特別に厳しく規制されるなんてあるの?
各プロバイダ共通だと思っていたが
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/26(火) 17:22:21.39 ID:c//JelFs0
- そんな技術はない、都市伝説
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/26(火) 23:44:07.85 ID:ZuEWHFU+0
- >>899
何処にそんなこと書いたんだよ
GMO社員にUQが3日規制始めるそうであんたとこも割食うよな
残念ながらウチは余裕で規制対象だから機種変は無いわって話さ
ノーリミットのNADがとか言い出したけど、固定とMVNOで行く
それが一番確実でしょ 「そうですね・・・」だよ
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 00:03:50.85 ID:QM5gqFdn0
- とりあえずお前が文盲アスペだという事はよくわかった
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 00:08:31.95 ID:AkQWFzMe0
- >>892
あ
オマエ ロッジにお泊りゴルフとか旅行とか考えも及ばない貧民?
通常wimax2+でOKでも、auLTEがどうしても使いたいケース(場所)では1000円チョイ払えば使える、っての
すごく重宝するんだがw
ま、そういう時は月7Gも我慢するんだな
つーか、最初から月7GBで間に合うユーザならそれがベスト
W01はwimax⇔auLTE完全手動切り替えだしな
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 00:15:15.68 ID:VCI2TFZz0
- >>903
>ロッジ
w
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 01:20:07.37 ID:LbxAkvbe0
- >>903
なるほど
俺は2+の入る自宅でしか使わない予定でLTEは絶対に使わないと言い切れるから、そういう場合はWX01の方でいいわけか
サンクス
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 01:46:51.49 ID:hlmqeFSD0
- >>901
君の898の書き方だと、全然足りないね
人に誤解与えないように過不足なく発言しろとか書けとか言われなかった?
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 14:38:29.11 ID:GGc+r4/Y0
- とくとくBBで解約するWM3800があるので本家で持ち込み契約できるか聞いてみたら得々BBに聞いてくれって
で、得々に聞いてみたら駄目だとのお返事
UQで解約した無印ルーターを中古で買うしか無いの?
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 14:45:33.60 ID:M5X4Zyuz0
- wm3800R(AT)なら白ロムだと思うけど保証はしない
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 15:24:33.11 ID:GGc+r4/Y0
- 3800Rの (AT)って何?
ルーター見てみたらATとは表示してあるけど
SIMを交換するだけでいいし出来る筈だよね
もう一回本家に聞いてみるか
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 16:57:35.26 ID:nJSd2rUb0
- 俺の3800R(ny)はニフ黒ロムだったので、
昔使った3600R(AT)で本家に持ち込み契約したぞ
白ロム(AT)なら契約できるはずだぜ
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 18:41:59.12 ID:Fz1UIJ560
- >>909
解約済みのAT端末なら、電源オンでポータルにつないでオンライン契約できるんじゃないか?
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 18:52:16.83 ID:GGc+r4/Y0
- レスありがとう
>>910
3600も持ってたんだけどなぁ・・・
>>911
WM3800は今から解約するつもりなんだ
そのルーターでUQに契約できるか調べてみたんだけど http://wimax-lab.com/entry33.html
得々BBは黒ロムだと書いてある・・・
ルーターの裏には(AT)って表示されてるのに駄目らしい
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/27(水) 19:13:12.52 ID:GGc+r4/Y0
- (AT)なら問題ないのか・・ 勘違いしてた
http://mykeita.blog59.fc2.com/blog-entry-2045.html
スレ汚しごめん
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 12:21:03.78 ID:z6/70OmC0
- で記者の記事しかまだソース無いんだけど
2+で3日規制食らった人 今存在してるの?
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 12:26:52.74 ID:U2k2xeCc0
- >>914
今のところいないんじゃないのかな
始まれば、Yモバみたいに祭りになるからすぐわかるよ
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 12:27:56.86 ID:RrE/DCGM0
- >>914
そのうち現れるよ、エア規制対象者が・・・。
4月の時も居たよ。構ってちゃんが
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 13:02:11.47 ID:FKGnG/IC0
- で、明日から3日3Gカウンター発動?カウンターの仕組みややこしいな〜
【WiMAX2+の各種データ量カウントの仕組みを整理する。通信量制限のロジック、SIMロック解除への方針は】
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150528_704096.html
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 14:23:20.01 ID:6L2vzV4a0
- 重要なのは無印Wimaxを残すかどうかじゃなくて、ノーリミットを残すかどうかだわな。
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 14:34:22.03 ID:IvMHqiQH0
- なんや
若干の制約のある無制限ってw
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 14:40:48.31 ID:0qx8H6+l0
- >>919
3日3Gで規制発動だけど何とか使える速度では無制限ということだろ
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/28(木) 14:53:13.81 ID:TmbXS2lz0
- それクーポン制と同じだろが
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 06:00:18.49 ID:xVf/GAHK0
- >>918
何言ってんだ君は
ノーリミット=WiMAX、WiMAXがなくなればノーリミットもなくなる
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 06:42:02.90 ID:58LX1cAA0
- 月間はノーリミットだぞ
3日間ではリミットあるが
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 07:07:25.87 ID:L2h0arki0
- 三日って直近の三日間?
んで規制は一日で解除?
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:22:09.26 ID:q/yYh3Zr0
- 当日を含まない前 3日間である。
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:24:02.47 ID:q/yYh3Zr0
- だから当日は制限入りしてなければなんぼ使っても制限はない。
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:27:33.06 ID:q/yYh3Zr0
- 当日分がカウントされるのは翌日。
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:42:59.18 ID:QbHQ6U910
- 制限とかさっぱりわからん
使いにくくなるようなら移動なのはわかるんだが
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:57:47.24 ID:58LX1cAA0
- 適正に使っている人は大丈夫
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 08:59:42.78 ID:UxM9HXki0
- 良い子にしてればええんやで
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 09:23:32.69 ID:PUMrmc1f0
- 前日3G使うと3日間規制を喰う。
俺などは月に15Gから30Gの使用量の平均的ユーザーだが、何かDLする日は3G越える。
平均的ユーザーでも、毎月必ず数日から10日の規制をくらってしまう
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 09:36:47.43 ID:oHFFgBqk0
- >>925
>>926
>>927
ありがとう
ワイモバから引っ越し検討中
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 09:59:52.52 ID:HdokUkwL0
- 四台持てばOK
てか、sim4枚
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 10:04:18.69 ID:HdokUkwL0
- しかも特別枠で無料/月運用
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 11:40:11.46 ID:B42igSFm0
- >>931 だよね、高速の渋滞と同じで使いたい時は連休とかなんだが。
土曜日に3G超使ったら、日曜日は規制されちゃうってのはなぁ
もう無印は、混雑時1M切る位まで低下してるし
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 12:02:19.77 ID:lJ3AVGOj0
- いよいよ規制はじまったらしい
60Mから1Mになった
ttp://www.speedtest.net/my-result/4393533737
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 12:04:13.98 ID:bd1pisXG0
- 同じく1Mくらいしか出てない@世田谷区
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 12:05:32.02 ID:IAy9fpzV0
- WiMAX1、そとかんだー
http://www.speedtest.net/result/4393542297.png
いつもは5Mbpsぐらいなのに、13Mbpsとか出てちょっと驚いた。
帯域1/3化前の最後の花火ってやつだろうか。
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 12:11:07.03 ID:OfCrpsif0
- >>936
ゴミ回線だな
MVNOにも劣ったらもはや存在意義なんてないのに
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 12:15:24.97 ID:HO50Fcws0
- >>938
今朝測定したら、うちも初めて二桁が出たよ。
このまんまWiMAX無印を続けて貰いたい。
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 13:33:26.07 ID:Bn4qDNkA0
- >>936
国内鯖でも?
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 13:48:14.53 ID:7TXnYhKE0
- 無印→2+へ移ってるからだね
自分だけが繋がる為には
近所のワイマックスユーザーの排除が一番の有効策だな
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 14:09:21.25 ID:WVob6DJK0
- >>941
国内でも変わらなかったよ
ttp://www.speedtest.net/my-result/4393674037
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 16:08:20.98 ID:bBq3G+n60
- 無印ping遅すぎて沢山ファイル読み込むAmazonとか開くのつらい…
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 16:33:02.89 ID:exn4B0Lt0
- 最近このサイトの計測おかしくないか?
wimax1だが9Mとか出るわけない地域だし。
http://www.speedtest.net/my-result/4393879227
ユウセンで計測すると2.5Mなんだよね
でも、先週は1.5Mやっとだったからスピードあがったw
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 19:29:27.28 ID:ZHY0hY0e0
- >>942
SSIDから探し当ててお宅におじゃますればいいのにいい訳か
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 20:16:31.72 ID:XlWGNyT/0
- 日本語プリーズ
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 22:25:45.50 ID:qYHZBEq80
- 大々的に記事になってるじゃん
http://www.mvno-navi.com/?p=18826
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 22:43:30.12 ID:86OB06NQ0
- >>948
この記事。嘘がバレバレw
無印で二桁Pingは稀
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 22:51:40.19 ID:9RrEiI270
- 昨日DMMで10円セールのAV落としまくったら 今日の昼頃から速度制限やられてるわ この状態が三日続くのね
これは我慢の出来る速度以下だな
WiMAXサービス開始からずっと固定回線代わりに使って来たがいよいよお別れ 月に500GBとか使った事もあるし 俺みたいなアホが他にもいるだろうし制限は当たり前の対応だ
スマホも便利になってPC持ち歩く事もなくなったから 大人しく固定回線の契約するわ
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 22:53:17.93 ID:v0W13VGJ0
- よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 23:07:46.16 ID:exn4B0Lt0
- DMM艦これしかやってないから、10円AVなんてあったんだ・・・
よっしゃー! 無印で10円AV買いまくるぞ!!
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/29(金) 23:34:47.47 ID:exn4B0Lt0
- 10円アダルト動画って1分10円のしか見つからん!
糞だ
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/30(土) 00:13:29.05 ID:1N+NsyKm0
- やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/30(土) 00:18:48.86 ID:pKacG3HW0
- 制限なんて聞いてないぞ!!!明日凸しにいくわ。ふざけんな
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/30(土) 00:22:08.98 ID:rLM1WmcS0
- >>949
ほんと、WiMAX1を使ってpingが55msなんて奇跡だわ
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/30(土) 01:04:25.45 ID:E1tGleWe0
- いや、俺の計測の>>945も>>938もping2ケタだ。
測定サイトの値がおかしいだけ
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/30(土) 23:20:25.80 ID:E1tGleWe0
- ここ数日、急に無印wimaxスピードがあがってた理由がわかったな。
もうギガヤバ移住はやばすぎ
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 02:51:30.66 ID:gXjGkIE60
- w01で契約したSIMをhwd14に入れて使える?
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 03:04:05.36 ID:ujJHPJFW0
- >>958
昨日ノーリミットに切り替えてみたらPing、アップロード、ダウンロードともに
ノーマルWiMAXの値がここ数年で一番良い値になっててワロタ
- 961 :960:2015/05/31(日) 03:05:12.22 ID:ujJHPJFW0
- 昨日のHWD15ノーリミット計測結果
http://i.imgur.com/T9pPbVl.png
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 03:39:42.17 ID:9YHE7sx+0
- >>959
ああ使えるw
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 03:41:54.60 ID:3ysbKDMM0
- NLの速度上がっているのか
4月から格安MVNOに移行したけど
NL目当てでも戻りたくなってきた
しかし9月からどうなる事やら...
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 03:42:36.73 ID:dqWZuDb10
- >>962
おまえに聞いてないわ
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 03:52:09.29 ID:C+0CBaej0
- ぽんきちwの怒りw
自演wじゃないなら
目を覚ませw
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 10:59:50.40 ID:dUZhNoyS0
- ping値も10倍くらい遅くなったから何事かと思ったら規制かよ。
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 14:13:39.66 ID:O8lwG+RE0
- 酷いスピード!
4月までは無印で4Mは出てたのに1.2Mしかでない過去最低。
2+で規制くらったやつが無印に降りてきてしまった日曜日。
2+契約したボケども無印に来るなーーアホ!!
2+と一緒に死んでろ!
by熊谷民
http://gyazo.com/23a0023c6ca71ccaad742e767e38df14
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 15:05:08.57 ID:2CBya42H0
- 下り3Mbpsくらい維持してくれ。
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 16:35:17.52 ID:gzdH2alR0
- 「ハイスピード」モードも「ハイスピード・プラス・エリア」モードもきっかり1Mbpsだけど、
「ノーリミット」モードだけは1Mbps以上出てるなぁ。
スピードが逆転してる。
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 16:51:56.94 ID:A2qc9RpX0
- ÷
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 17:56:53.71 ID:c5wm6gJx0
- softbankが規制速度を1Mに緩和だって
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 18:20:37.36 ID:poiQR9pa0
- これからは128k規制から1M規制が業界標準になるのかな
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 18:25:26.20 ID:Wv0I5NUH0
- くしにささぁただんごっ!
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 19:13:20.54 ID:frjq3KRu0
- 自称最大速度のせめて1/100は出せよ
って思う→制限時の速度
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 19:26:59.62 ID:ANPu0L2b0
- まだいいからだしてるな
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 20:26:56.90 ID:GDmqFjRA0
- >>972 MVNOの500k・15Gのmineoとか、実質1Mの使い放題のぷららとかへの
対抗と引き留め工作
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 20:42:25.96 ID:G9wL6bo30
- WiMAX1はまだ調子良いまんまみたいだ
http://www.speedtest.net/result/4398627098.png
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 22:38:59.31 ID:1vGTvwOh0
- まさかの1メガ月額4000円WWWWW
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 22:45:02.02 ID:UJjbkisZ0
- こっちのWiMAX1酷いまんまだ!
http://www.speedtest.net/result/4398799516.png
2+で規制くらって降りてきた糞が!!
停波まで、無印が空く事はなくなり
規制のおかげで、WiMAX1が死んだ
ほんと糞
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/31(日) 22:49:24.15 ID:1vGTvwOh0
- 規制でも4Mはでると思ったがなあ
220mてもう不当表示の詐欺のレベルしょ
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 01:09:53.99 ID:sWDx61pR0
- 無料解約祭りとか言ってるけど、
なんでもあり規約で強制的に13M化された俺たち無印民はどうすんだよ
Wimax2+が無料解約祭りになったら俺達もYOROCHIKUNE!v(・∀・)v
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 02:35:27.48 ID:rN65lREt0
- これ
は
もう
だめ
かも
わからん
ね
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 04:23:02.78 ID:0D4wHtza0
- >>981
こちらのほうが悪質だと思う、料金据え置きはどうみても合理性を欠く。
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 07:28:39.10 ID:u3ZyzQ/c0
- >>981
3つの10MHz帯のうち2つを2+にするので
無印が
10MHz幅ひとつになることはWiMAX 2+ の始まる前からわかっていたが
一般ユーザーに総務省のHPをチェックしろと言うのは酷。
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 07:29:43.08 ID:u3ZyzQ/c0
- http://i.imgur.com/co698ZR.jpg
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:04:49.40 ID:LrPxikph0
- 無償解約出来た人が居るみたい
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:12:03.54 ID:JVN5Q/cA0
- 更新月だからな
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:28:08.90 ID:9xU0FXzH0
- >>987
そういうワケではない
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:36:43.85 ID:jC5jR7Bc0
- なんだ更新月か
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:38:38.36 ID:6izDgT0W0
- WiMAX1で5Mbpsも出てれば十分なのに、なぜ WiMAX2+とかが必要なのかわからない。
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:39:26.30 ID:Tn5BlROm0
- ヒント 停波
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 08:53:54.73 ID:6izDgT0W0
- なんで停波するのかよくわからない。
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 09:08:16.71 ID:H1I5MWVC0
- >>992
総務省が高速モバイル通信推しだから。
高速通信やるのに帯域が必要だし。
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 09:24:49.56 ID:8uiCpTJl0
- ・電波帯域の利用効率が悪い
・割当て帯域に対し利用者が少ない
・電波は公共資産
たとえて言えば
国の全員の公共の財産の土地(電波帯域)を使わせてもらって有料道路(通信事業)の運営する会社があるとして
同じ土地面積(帯域)あたりの最大の交通量が低く(利用効率が悪い)、
さらに土地面積あたりの利用者の数も少ない
他の道路運営会社は、もっと交通量も多く利用客もずっと多い
国から土地をもっともらって道路をもっと拡張したい
だったら国は、効率悪く利用客も少ないのから土地を返してもらうか
または他の道路と同じように交通量と利用客を増やせということになる
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 09:27:57.23 ID:6izDgT0W0
- そっかあ総務省が悪いのかあ。
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 10:06:43.16 ID:HWToJv3h0
- 無印民だけど他に移住するとこがあるなら行きたい
2+はありえんよなぁ
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 10:10:43.57 ID:u3ZyzQ/c0
- >>995
おいおい
今更、何言ってんだ?
諸悪の根元は総務省だが、実行犯は各社キャリア!
だが、諸悪の根元の総務省のお陰で
他国が数世紀掛かっても追い付けないくらいの
ダントツに世界一の通信大国に躍り出たJAPAN
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 10:13:29.56 ID:WiS0vYTh0
- 次スレ
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 10:40:15.37 ID:xuAzHK5o0
- 利用者が少ないのはツープラス
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/01(月) 10:52:16.17 ID:1eT2aUnS0
- 新スレ
UQ WiMAX 140【草プ禁止】(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1433123475/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)