■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】©2ch.net
- 1 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2015/01/22(木) 06:58:24.65 ID:Krk/luu60
- UQ通信サービス重要事項説明(PDF)
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:平成27年1月9日
【WiMAX 2+】
(4)当日を含まない 直近 3日間の WiMAX 2+方式および LTE方式の合計 通信量が 1GByte 以上となった場合、
各方式の 通信速度 は以下の通りとなります。
WiMAX 2+方式:2015年 4月以降、通信の混雑状況に応じて速度を終日制限することがあります。
LTE方式: 通信の混雑状況に応じて速度を終日制限します。
【WiMAX】
(1)ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続さ
れた場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
UQ公式:WiMAX 2+新料金プラン「UQ Flat ツ−プラス ギガ放題」登場
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501155.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/Bnr0i
※2 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。また、基地局
の混雑状況によって速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 06:58:51.33 ID:Krk/luu60
- UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA
・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY
※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 06:59:45.90 ID:Krk/luu60
- http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:00:11.41 ID:Krk/luu60
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k
直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:01:33.14 ID:Krk/luu60
- WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:24:00.50 ID:nVM/6+Vl0
- 約款的には無理っぼい制限なのね?
ああ、約款ってUQ側で勝手に変えられるんだっけ?
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 07:34:46.93 ID:ueJH7WWi0
- くそでぶおそいよ
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:37:09.08 ID:g5DjUHTC0
- ウィンドウズのアップデートするのに、越えるぞ
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:38:12.52 ID:hGgWmsSe0
- どんどん規制して欲しいw
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:43:16.55 ID:cDmeuvz00
- >>1
さりげなくWiMAXの規制もあるんだね。
>【WiMAX】
>(1)ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続さ
> れた場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:49:37.64 ID:Aeds0wQe0
- ゲームソフトもダウンロード版が当たり前になってきてるのに使い物にならないな
ソフト1本数GBとかが普通だし
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 08:58:33.22 ID:RN/pf39G0
- >>10
ちょ
まさか帯域削減したら、過大な負荷とか言い出すの?
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 09:14:37.31 ID:2qW2L0T00
- 制限時4Mbpsくらいならまだ我慢できるんだが
エリアがゴミカスなんだからせめて速度はサービスしろよ
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 09:23:18.98 ID:8H7QlJKE0
- WiMAXの停波っていつだ?13.3?になったら今よりもっと遅くなるとか完全に使えないレベル。今でさえギリギリ許せる速度なのに削られた後じゃ制限中と殆ど変わらん速度かもな
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 10:01:54.81 ID:SteBGni80
- ノーリミットじゃねーじゃん
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 10:20:47.40 ID:QphPtQvt0
- ドコモは廃止したというのにUQときたら…
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 10:25:40.19 ID:DEunBOXk0
- しかも屁理屈まで出して来て、無制限とか言う始末。
野坂体制になってろくな事ないな
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 10:37:35.45 ID:SteBGni80
- 消費生活センターに通報だ
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 10:49:37.71 ID:cvrk38M10
- え!一律ってどういうこと一律って
混雑とか関係なし?
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 11:57:26.33 ID:r38PFj/T0
- スマートバリューmineでも規制かかるってよおい
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:11:59.00 ID:g5Ex1tU30
- 詐欺MAXだな
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:15:29.65 ID:q4mqaJKM0
- 発狂スレw
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:16:55.72 ID:9KjhspH80
- もうスマートクレイモアmineに名前変えようぜ
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:31:38.83 ID:+9PVUxYh0
- ■BIGLOBEのMVNO詐欺事件(前科)
親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った
DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ
最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!
■消費者団体訴訟制度
40度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:47:35.59 ID:N22pIOQ10
- 当たり前のことだけど、3日で3GB制限って、
下りだけじゃないぞ。
下りと上りのパケット合わせてだからな。
下りが1日1GB行かないから大丈夫ってわけじゃないぞ
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:47:41.90 ID:ppvTQbE50
- YouTube見れるぐらいならいいや。
禿げのアマゾンすら開けないよりいいじゃん。
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 12:52:43.66 ID:MuHJdD3U0
- ようつべ見れるのも危険だわ
700kbps制限がループしそう…
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 14:10:11.87 ID:+9PVUxYh0
- 普通画像のようつべとかw
ツベは最高画質で見ないと!
それでもあんまし高画質では無い
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 14:16:11.04 ID:/skzvPOx0
- >>15
「低速」ノーリミットだ。
「高速」ノーリミットとは言っていないw
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 14:34:28.75 ID:SteBGni80
- >>29
そっちじゃねーよクズ
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 14:43:46.22 ID:7F7exP+p0
- 詐欺max全開やな
Hulu見えんやんけ
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 14:45:11.86 ID:+9PVUxYh0
- 今年になってからずっと圏外表示か数kbps
2chMateくらいしか出来ない
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 15:46:20.05 ID:eauvnP+/0
- >>32
up
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 16:02:41.28 ID:kLCho+jd0
- >>1
乙
俺の求めていたスレだ…
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 16:04:32.79 ID:D9Gcfw2q0
- 周波数資源には限りがあるんだよ!
終わりの始まり
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 16:14:45.26 ID:XYt0cT+90
- 【IT】 Windows10、7以降のOSへ無料提供予定★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421908578/
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 18:39:25.34 ID:Aeds0wQe0
- >>36
容量的にこのWindowsアップデートも出来なくなるんだよな
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 21:59:12.66 ID:isShOj/f0
- まぁソフバンみたいに即制限かかるかもわからないし様子見だな
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:03:26.00 ID:a7AmU6Pf0
- 2ちゃんねる全板の共通テンプレ(更新)
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、
(・∀・)イイ!!、 ろっくおんw 、背乗り 、コンボ 、在日韓国人、背脂w
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:16:16.80 ID:aeVqC+eR0
- >>38
一律制限みたいだから即制限でしょう
禿げですら最近は即制限じゃねーのに
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:18:11.43 ID:lsjzp0jQ0
- LTGも128kbpsでは無制限といってもいいよね
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:19:07.50 ID:LipRyIaj0
- >>41
>LTG
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:48:13.25 ID:PAJDr7Ai0
- 4月から制限とかいってるけど制限前倒ししてるんじゃないか?
ここ2日間、劇遅で劇おこだぞ。
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 22:54:07.63 ID:QSdLrjk/0
- 毎日1GBやるとずっと制限かかる認識でいいの?
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:00:10.76 ID:cDmeuvz00
- >>44
よいと思うよ
会見で、24時間×1ヶ月×700Kbps=210GBって言ってるくらいだし
UQお客様サポートセンターに電話で聞いてもそう言われる
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:10:56.91 ID:CM/R3/Gn0
- 700kbpsで十分な層向けですね。わかりま
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:22:07.25 ID:5jMwGXJ20
- 契約から2年間は速度規制実施しないっていってたのにな
死ね
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:39:04.03 ID:VE2YSm4r0
- >>45
オマエ嘘ついてる
オレが聞いたら制限がかかると直近3日間の通信料はリセットされると言ってた
オレ意外にも同じこと言ってる人もいる
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1421333408/298
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:51:18.28 ID:cDmeuvz00
- >>48
俺は、UQお客様サポートセンターのスーパーバイザーから正式な回答を受けている
間違っているのだとすれば、スーパーバイザーが間違ったことになる。
会見で社長が24時間×1ヶ月×700Kbps=210GBって言ってるのはどう説明する?
不規則な制限だったらこの計算にならないぞ
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 23:53:11.28 ID:rArrtnVa0
- >>47
ミスリードを誘うつもりだろうが
それは月間7GB制限の話
3日3G制限とは別の話
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 00:09:21.82 ID:vRx+MIVb0
- WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
この記事は、3日1GB制限と3日3GB制限の比較をしている記事になるので
書き方としてはピンポイントの書き方になってないが、重要なのはこの部分。
「1日で3GB使う人には毎日制限が入ることになるのは言うまでもないが」
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 00:38:19.51 ID:nOQGtgeg0
- >>48-49
どっちも正解でどっちも嘘じゃないの?
現時点で>>1-2のUQ公式には何も書かれてない。
契約上一番重要な重要事項説明にすら、今までと同じことしか書かれてない。
なので、現時点で明らかになってるのは
>2015年4月以降、前日まで直近3日間の通信量が3GB以上となった場合に、
>翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。また、基地局の混雑状況に
>よって速度を制限する場合があります。
ってだけ。
"一律"とはどこにも書かれてないし、"700Kbps"ともどこにも書かれてない。
"一律"と"700Kbps"は発表会の取材時に出た発言であり、UQが公式に発表したものではない。
社長が口を滑らせたか、誤ったことを述べたかのいずれか。
お客様サポートセンターも朝令暮改が激しい。俺の経験では翌日に話が変わったこともあった。
結論から言うと、4月直前にならないと何も詳しいことはわからんよ。
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 01:20:17.51 ID:r0+7g9Ml0
- この会社
どこに行きたいんだろう
何がしたいんだろう
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 01:27:04.60 ID:37ZxLfaG0
- 700kbpsも嘘でした(゜ロ゜;ってなったら尚更、使えない
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 01:29:18.47 ID:59t15auS0
- ドコモもソフトバンクもKDDIも、マイページに直近3日のデータ通信量わかるようになってるけど、
少なくとも、UQのMy UQには月間のWiMAX通信量、月間のWiMAX2+通信量、月間のLTE通信量しか無いんだけど、
どうやって確認するの
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 01:30:43.02 ID:C+OGXvnn0
- >>50
いや、それは知ってるけど
利用者からすればこじつけみたいなもんでしょ
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 01:44:20.71 ID:zks0jBeD0
- >>54
従来通り、128Kbpsで混雑エリアのみ制限なら、一律700Kbps制限よりマシじゃん?
>>55
制限開始直前に出来上がるんじゃね?
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 02:01:25.45 ID:Er7xpFrF0
- >>56
まぁ、確かに。
売りは「無制限」だからね。
ただ、まだ7GB制限始まる2月20日も迎えてないし、
3日3G制限の始まる4月も迎えてないので。
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 02:42:17.05 ID:KSaMY9GN0
- 光さいこうw
adslさいこうw
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:05:16.01 ID:MbYAXR960
- プロバイダー板
http://hayabusa6.2ch.net/isp/
こちらの光やadslへw
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:12:12.77 ID:hskpYeN80
- UQの3日3GB制限発表後に、auやめてドコモにMNPした俺に隙は無かったぜ
さてと、あとはドコモセット割と言われてたやつが2月1日から開始するのを待つだけだ。
「光コラボレーションモデル」の提供開始について
http://www.ntt-east.co.jp/info/detail/150122_01.html
NTT東日本は、当社が提供しているフレッツ光等を様々な
サービス提供事業者様に卸提供する「光コラボレーションモデル」を、
2015年2月1日(日)に提供開始します。
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:14:05.83 ID:/6x9x0iU0
- >>43
最近、通信状態悪くなってると思う。
ブツブツ切断w前はそんな事なかったのに。試験的してるのかな
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:15:17.52 ID:mvfzixCY0
- 俺も嫌がらせにエーユー辞めっかな
この会社調子づくとことごとく失敗するからなw
新しい英雄始まる
とか言ってるけど、コケる予兆だよね。これ。
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:18:05.57 ID:DnmbZS6e0
- ドコモに移りますさいなら〜
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:20:20.98 ID:eG5NuGYI0
- (o・・o)/~
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:27:09.61 ID:lcrWB4Lj0
- よし、辞めて他所へ行こう
元々ろくにつながらなかったしな
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:27:16.74 ID:RVhtUX5o0
- なんでAUが関係してくるの
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:29:46.91 ID:PuGcQa9v0
- 足りない人w
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 06:41:55.68 ID:Z9zsXKoi0
- AU言えば
こうem
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 07:06:55.69 ID:ih74ZUyi0
- 7Mbpsの間違いでしたって言えよ
なあ、言ってくれよ…
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 07:46:51.71 ID:/S6z7TeC0
- UQはauのダミー会社!
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 08:07:22.33 ID:nI9C2+lS0
- >>53
AUスマホ用の帯域
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 09:34:03.51 ID:d627yIHM0
- >ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。
糞電波のくせに制限とか
屋内にも電波が通るドコモ回線と同じ立ち位置で制限とかぬかしてるから腹が立つよなwww
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 10:50:55.55 ID:j6kRMIyb0
- 仮に220Mbpsでたら110秒で制限かかって5.6Mbpsになるって事でFA?
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 11:43:20.47 ID:0YM3heWN0
- 「データ上限の制限無し」と「速度制限あり」でだます詐欺
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 12:30:20.31 ID:/S6z7TeC0
- WiMAX 2+は800MHz帯や2GHz帯と比べエリアが小さく、
屋内では繋がらない事がまま有る2.5G帯域の糞回線!
auが潰すためにUQを作った。
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 12:37:10.37 ID:Ef9OGWL10
- こっちの方が得かね?
http://broad-lte.jp/em/lte/?ac_source=google&refParts=header
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 12:39:13.34 ID:4iYJPLnx0
- ポチポチ必須のゴミ貼るな
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 12:49:42.81 ID:PkHM4p0z0
- 後出しで規制してくるのやめてくれないかなー(´・ω・`)
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 13:05:21.85 ID:/S6z7TeC0
- 混み合えば する事があります。w
最大2年間7GB/月の制限はありませんが最大なのでw
来週からしますって言えばなるよ!
スマホのWiMAX 2+ は初月から7GB制限wwwww
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 13:09:07.54 ID:d627yIHM0
- >ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。
糞電波のくせに制限とか
屋内にも電波が通るドコモ回線と同じ立ち位置で制限とかぬかしてるから腹が立つよなwww
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:15:51.73 ID:4iYJPLnx0
- >>80
通報しといた
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:23:35.62 ID:/S6z7TeC0
- >>82
↑
本日の業者のボケの奴が居るねwwwww
何をツウホーするんだかwwwww
恐喝容疑で告訴しました。w
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:25:16.90 ID:/S6z7TeC0
- 医者に行って
こいつのスレで精神的苦痛を受けた診断書をもらい
傷害罪でも告訴できるらしいわ
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:26:39.92 ID:AA4Hnht00
- おまえが負けそうだなw
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:28:19.25 ID:/S6z7TeC0
- デモンストレーションで
総務省のお叱りを受けた各社w
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 15:32:53.28 ID:+8JSzR7r0
- >>48-52
サポセンに俺が聞いた限り制限が掛った場合はカウントされていた使用量はリセットされると言っていた
ただされないと回答を受けた人もいる。良くあるとは言わないが、サポセンでも人によって回答が異なる
事はたまにある。
以前3日1G制限を謳っていた際にも同様の件で問い合わせた際、リセットされると言っていた
しかし15日の発表で3Gに緩和したので、社長を含め幹部クラスではリセットしない、速度も700k程度の方向
にシフトしたのではないかな? 会見内容からもそう取れる一面もあるかと
3日3Gまでは確定だが、その先の具体的な制限に関する事はまだ検討中で、社内でも認識の違いがあるのでは
「制限致します」「制限致しません」とは明記せず「制限する場合があります」の
一言記載してどうにでも逃げれる様にしてサポセンに問い合わせても現時点の
回答でこれまたこの先確定した場合はサイトでご案内すると言う上等手段
リセットされる場合でも毎日3G使う人は毎日制限されるのは間違いない
あと「基地局の混雑状況によって速度を制限する場合があります」は3日3Gとか月7G制限
とは別でその状況になれば使用量に関係なく速度制限がかかるとの事
長文スマン
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 15:48:22.93 ID:CyeczXgJ0
- 1日1ギガ以内ならおすすめ
おれは無理なんでAdslにするわ
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 15:49:55.36 ID:d627yIHM0
- >ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。
糞電波のくせに制限とか
屋内にも電波が通るドコモ回線と同じ立ち位置で制限とかぬかしてるから腹が立つよなwww
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:28:14.81 ID:3YOBSdLp0
- クーポンサイトとかで2千円ぐらいで使えてるならそんなに不満無いな。
定価だと無理
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:29:39.82 ID:ih74ZUyi0
- てか一律に量で区切らないで制限するなら柔軟に動的にやればいいんだけどな
ハゲグループ合併でKDDI3位転落なんだし上手くやらないとボロ負けだぞw
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:33:17.61 ID:/S6z7TeC0
- auはオリンピックまでには父さんするんだろ?
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:40:10.42 ID:3GVKgatd0
- 合併後もドコモは勿論
auにもエリアでも
負けてるかなw
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:56:14.57 ID:9CglNWp/0
- 平日はそんなに使わないけど、3連休(土、日、月)のときは3G超えそうだな
ビクビクしながら動画みるのもイヤだし規制喰らったらカネ払って解約するしかないな
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:57:52.20 ID:d627yIHM0
- Tor板にUQのとんでもない裏事情が書かれてるけど、あれ書いてるの間違いなく社員だよね?
ギガ放題 新料金プランに至る経緯や終日制限を断行した本当の理由が赤裸々に綴られてる
2chと違って完全匿名とはいえバレたら懲戒免職間でしょうに・・・
あの記者会見はとんだ猿芝居・・・ でも逆の意味で超納得したわw
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 16:58:57.49 ID:KSaMY9GN0
- 自演乙w
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:00:36.50 ID:dby24B4f0
- >>95
あれは酷いw
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:02:54.06 ID:UIUeW91Z0
- >あの記者会見はとんだ猿芝居
顔が猿だし当然の節理
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:15:21.22 ID:Dj4XU5ND0
- w
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:37:03.71 ID:DnmbZS6e0
- >>95
貼れよ使いもんなんねーなクズ
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:51:27.10 ID:LJoOqgJW0
- WiMAX2+に乗りかえよう!
史上最大のタダ替え大作戦 実施中!!
って何月何日まで無料なの
いまのワイマックスがどれぐらい遅くなるのか体験してから決めたい
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:57:45.55 ID:uBJy6DSW0
- >>101
「現時点では終了時期は未定です。終了時期は随時変更となる可能性がありますので、お早めのご変更をお勧めいたします」だって
2/19までなら現行料金で7G制限無し 2/20〜は約700円アップになるよ
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:14:56.91 ID:m4NLxoU80
- >>101
まぁ少なくとも3日で3GB始まる前には終わるよな
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:47:51.39 ID:LJoOqgJW0
- じゃあ早めに変えとこうかな
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:55:14.60 ID:Dj4XU5ND0
- >>104
キャンペーンの後に後発のNEC新機種が発売されることをお忘れですか?
Tor板の情報によれば
「NECの顔色をうかがって、ご好評によりキャンペーンを延長します・・・に決まっているだろうがボケ!」
だそうですが、どうでしょうね
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:56:03.14 ID:DhxrigkZ0
- 妄想w
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:56:21.65 ID:0wJAvoP20
- Tor板のスレ全部見たけど全くそんな書き込みないから安心して
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:57:34.93 ID:DhxrigkZ0
- 発狂されてる人が
いらっしゃる模様w
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:57:37.96 ID:Dj4XU5ND0
- いや、書いてあるのコピペしたんですが妄想扱いとはいやはや・・・
あ、すんません
先行機種も早めに売り切らないと次のアレが・・・ でしたねwwww
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:58:28.28 ID:irPykvcR0
- url貼れよ馬鹿w
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:58:43.72 ID:Dj4XU5ND0
- >>107
こんな短時間にTor板のスレ全部見たって・・・
タイトル板を見ただけではないのですか?
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:59:32.55 ID:EXzPxGk8O
- >>1
ヤマダからの乗り換えの電話では、そんな説明無かったぞ
そうなったら消費者庁に電話するわ
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 18:59:37.21 ID:Y9wjEpPq0
- tor板ってどこ?
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:00:58.70 ID:Dj4XU5ND0
- もしかしてTor板を1-1124までのスレ一覧で語ってるとか?
違うと思うけど、だったら、、、えらい初心者w
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:02:35.76 ID:6j6pKgEz0
- >>105
ここの連中をTor板に連れてかない方がいいよ
あっちは完全匿名なんで容赦ない
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:02:49.25 ID:/IxuT0890
- 通振るwのが鉄則w
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:04:13.40 ID:6j6pKgEz0
- 2chが凶悪サイトとか言ってる人があっちに行ったら間違いなく卒倒するから
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:04:58.82 ID:uAockzhx0
- 草生やすな
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:05:54.51 ID:PuGcQa9v0
- したらwで(・∀・)イイ!!w
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:07:47.28 ID:0wJAvoP20
- >>111
全部ダウンロードして文字列検索。
あたりまえだろ?
1個1個読む発想のほうがイカれてる
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:09:45.31 ID:AA4Hnht00
- wimaxに教えれば(・∀・)イイ!!w
2chには関係ねえしw
ざまw
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:12:41.64 ID:BcZT/o+u0
- 自演バレるとすぐこれだ
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:17:16.21 ID:/VzzAcLY0
- HDW14、誰かも言ってたけどwimaxだと電波弱いしたまに通信エラー?みたいなのが出て
繋がらない、wimax2+だと時々ルーターが再起動繰り返した挙句に電源が落ちて電源ボタンおしても
無反応になることがある。auに連絡して新品と交換してもらったけどやはり同じ症状がでて、
またauに問い合わせ、カスタマーあちこちたらい回しにされて堂々巡り。
11月で2年になったら絶対解約してやる。クソauめ。
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:17:39.75 ID:6j6pKgEz0
- Tor板を全部ダウンロードとか、ここもかなりいかれてるわ
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:19:32.39 ID:0hPsdKVL0
- >>123
当たりハズレがあるんで、ハズレたら運が悪かったと思って2年間我慢してね
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:20:26.69 ID:lgnuYO6N0
- >>123
電波的な話じゃね?
うちのHWD14はそんな症状出てないよ
しかもNAD11よりも速いし、絶好調。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:21:01.19 ID:mqtK8PW20
- >>124
悔しそう
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:21:11.41 ID:DhxrigkZ0
- >>124
病気wだから成せる技やねw
発狂発狂w
2chは今日も安泰やでw
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:21:22.88 ID:0hPsdKVL0
- >>126
うちもHWD14は絶好調だす
NAD11は糞だす
比べたら失礼だす
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:24:12.32 ID:0hPsdKVL0
- 終日制限がどうのこうの言ってる連中がいるけど
結局使ってみたらWiMax2+が一番実用的だって事は
真のWiMaxユーザーならみんな知ってるはず
ただ素直になれないんで
ダダこねてわがまま言ってるだけ
かわいいね うん かわいい
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:26:22.35 ID:MbYAXR960
- いd出てますよw
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:29:00.66 ID:0hPsdKVL0
- プロバイダー板
http://hayabusa6.2ch.net/isp/
こちらの光やadslへw
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:29:00.78 ID:EXzPxGk8O
- 今日から使用開始したHWD15だけど全然WiMAX2+にならないぞ
ずーっとWiMAXだわ
これまで使ってきたアイオーデータのWMX-GWMRよりPINGが少し悪くてゲームには微妙だし意味ねぇじゃねえか
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:31:09.37 ID:/IxuT0890
- トライしろと()棒 略w
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:31:43.17 ID:C+OGXvnn0
- 草やめろっての
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:32:02.10 ID:qc6zjQmO0
- >>133
日頃の行いがわるい
しかもスレチだし
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:34:05.04 ID:PvGpBU+T0
- ただでさえろくに使えん貧弱回線のくせに制限までしやがるんだから終わってるわ
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:34:29.85 ID:PuGcQa9v0
- >>135
それ病気らしいぞw
悩の病院に明日行ってみw
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:37:09.17 ID:Cdga3nFh0
- スレタイも読めない高齢ナマポ
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:38:21.11 ID:KSaMY9GN0
- 2ch以外に立てれば(・∀・)イイ!!w
わろたw
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:50:27.50 ID:Q3ADJ0Il0
- HWD15だがノーリミットでもバリバリだ。
今のところ・・・な。
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:50:48.44 ID:0wJAvoP20
- ID:0hPsdKVL0
ID変更失敗したのね
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:52:36.45 ID:hRh/730s0
- いd って ID???
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:53:26.00 ID:9YRkT7A20
- 効いてる効いてる
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:55:14.55 ID:MbYAXR960
- wimaxさいこうやなw
効いてるでえw
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:57:50.42 ID:hRh/730s0
- パンチ効いてる
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:00:34.76 ID:2fN09B9R0
- 2chさいこうやなw
モバ板さいこうやなw
平和平和w
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:10:45.87 ID:HwfQS97J0
- なんで語尾にwつけるの?
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:12:42.39 ID:MbYAXR960
- 凄くご立腹らしいw
2chさいこうw
モバ板さいこうw
今日も平和やでw
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:16:29.17 ID:hRh/730s0
- スレ埋めたいことでもあった?
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:20:47.89 ID:g2gc6eBs0
- らくぽんの1950円にひかかったんとちゃうか
- 152 :w0109-49-133-173-163.uqwimax.jp:2015/01/23(金) 20:23:40.83 ID:sM31id1J0
- 399円するめwええでw
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 20:24:00.22 ID:hRh/730s0
- アアッ!
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 21:35:58.33 ID:pOGJQl260
- >>105
ああ書いてあったね
HWD14がWiMAXハイパワーも搭載せず、
クレードルにも対応しなかったのは、
当時、技術力が全く足りず、発売間に合わなかった
NECに配慮したとか。
今でもHWD15のほうが売れてるので、WX01にだけ
WiMAXを搭載したんだって
そうしないと売れないからって配慮らしいね
日電さいこう、日電さいこうって言ってるアレは
プロ固定にステマ依頼したらしいんだけど、
思いのほか使えないプロ固定だから次回はクビらしいね
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:17:33.43 ID:1Pdqf4Gj0
- スレチのNECネガキャン妄想猿と草プがまた荒らしてんのか
仲良く制限引っかかって仲良く死ねよ
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:26:11.79 ID:CyeczXgJ0
- wimax1の帯域1/3のが悲惨だと思うんだが
なんの連絡もなしにいきなりやるし
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:44:36.20 ID:Y9wjEpPq0
- >>154
2+サービス初日にHWD14を契約したが特に不満がないんだよなー。
大阪だったから契約時点では2+エリア外で半年ぐらいは東京出張時以外はWX接続ばっかりだったけど。
非ハイパワーなこともそれまで使ってたWM3500Rと同じだからこんなもんかと思ってたし。
新幹線でも意外につながるのでびっくりはしてる。
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 23:30:22.18 ID:FRJIj/7w0
- >>156
最大13.3Mになってしまうが安心完全無制限だから結局無印WiMAXが一番かも・・・w
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 23:35:01.59 ID:/pPv9VjP0
- >>158
甘いな
規制食らった2+ユーザーが流れ込んでくる
さらに混雑
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 00:08:19.02 ID:41lnB1hz0
- >>159
そして空いた2+帯域にauユーザーが流れ込んでくる
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 00:14:54.98 ID:9vmoDXLj0
- >>160
そして、UQがKDDIに吸収され、晴れて占領完了。
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 00:15:26.65 ID:Io72H59B0
- WiMAXは終了だな
あと、WiMAXをこんなにしたauにも行かないから
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 00:26:58.78 ID:NIU5D8sD0
- うぃまxさいこうやなw
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:11:43.64 ID:4K1Ppfb00
- 700Kbpsって事はDL速度が100KB/秒前後、PCでの複数作業はムリと判断。
とある理由で解約違約金は消滅しているので2月末で排除する
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:51:17.38 ID:VUkZtHiv0
- 4月直前
UQ「やっぱ128kbpsにしました(^^)v」
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 02:58:53.57 ID:1DkFXaIW0
- wimaxがええなw
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 03:42:50.88 ID:YfOADz9LO
- 規制したら二年後に脱UQ凄いことになりそうだな
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 03:52:23.82 ID:YfOADz9LO
- 150キロバイトは出ないとニコ生まともに見れん
一月半から2ヶ月に一度、ゲームのテスト鯖用フルクライアント9Gをダウンロードしてるから、即規制じゃないか
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 03:55:09.84 ID:F3z+y3oo0
- プロバイダー板
http://hayabusa6.2ch.net/isp/
こちらの光やadslへw
どんどん規制して欲しいw
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 05:19:42.08 ID:ETdrDM6+0
- フレッツ光は2年契約とかで客を留めるんじゃなくて、1年契約を出せば新規ユーザーが一気に来ると思うのになぜしないのか
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 06:00:08.75 ID:z9GSWINZ0
- 閉める回線は此処ですか?
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 08:55:51.52 ID:DUcRvD3v0
- ヘビーユーザー対策なら3日で10G0くらいでいいんじゃないの?
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:00:04.71 ID:rY6jTCkb0
- 他に理由があるんだろ
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:22:14.86 ID:2r2LfVHV0
- >>154
NECのUWに対する影響力ってなんであんなに強いんだろ?
資本入ってないよな
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:26:38.53 ID:iMVA6fo80
- 動画多めに観たら1日1Gなんてすぐ超えるな。
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:45:43.14 ID:XxPXWuCD0
- >>174
>UW
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:51:56.67 ID:IsIIzY9P0
- 皆んな次は契約しないよな
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:53:18.15 ID:fbPWPBqb0
- もう固定では使えんな
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 10:41:05.73 ID:+UhrGvAC0
- WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 11:51:49.10 ID:2r2LfVHV0
- >>176
UQのファイナンシャル部門をUWというの覚えておいてね
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 12:14:27.26 ID:iMVA6fo80
- >>177
うん、しない。
他の手段にする。
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 12:16:11.90 ID:Ae5IGiyF0
- 値上げして制限までするとはな
終わったな
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 12:24:19.40 ID:iMVA6fo80
- どうしてもそうしないとダメだったのかね?
そうしたら客逃げると思わなかったのかな?
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 12:42:03.63 ID:vUnhY8fG0
- 固定端末売るくせに3日で3GB制限とかアフォ過ぎる
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 12:43:22.81 ID:UsNMCoEe0
- せめてhome2とかは制限なしにしろよ矛盾してんぞ
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 13:28:24.03 ID:e+me8pa+0
- 自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに味方してる事に気付いて!
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の民主党や共産党による批判は、自公解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
「釣り」「偽装」と思われる。
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 13:33:14.78 ID:xflRgk4E0
- ダメノミクス乙
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 14:21:42.53 ID:0dsTSDzY0
- 今現在ってwimax2+は完全に無制限だよな?
1日10Gぐらい使ったりすると明らかに超低速になるのが暫く続くことがあるんだけど
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 14:47:48.11 ID:uuLF8F030
- >>188
公式では今は完全に無制限って事になっている。俺は極端な速度低下はないけど、今年に
入ってから2+アンテナ3〜4でも無印⇔2+になる事が増えた。11なので一度無印になると2+
になかなか戻らない。CAや4X4MIMOや春からの制限に関して、何か極秘で試験的な事やって
るじゃないかな? たぶん聞いても教えてくれないだろうけど
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 15:17:40.75 ID:vU715FwZ0
- >>189
自己レスすまん 言ってる尻から2+バリ4から無印に勝手に変わっていた
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 15:20:34.08 ID:TCyVZnDQ0
- 数字だけで機種名を表す人
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 16:06:18.93 ID:EF3LkV+a0
- >>180
ttps://www.google.co.jp/search?q=UW&gws_rd=ssl
(・∀・)ニヤニヤ
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 16:08:13.89 ID:1DkFXaIW0
- ちょうどいいな。月に何百も使うやつザマア
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 16:08:33.51 ID:XxPXWuCD0
- >>187
みんすwなら
また国難だろw
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 16:09:16.98 ID:cw8mr/3K0
- >>191
通wなんだよw
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 21:57:40.54 ID:4uxgtsyu0
- 単芝ダメ
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 22:00:35.83 ID:boO6Y/K10
- ええでw
ええでw
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:30:14.40 ID:z9GSWINZ0
- wwwwwwwwwww
情弱ちゃんちゃんちゃんの集まってるスレは此処ですか?
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:38:12.46 ID:kOo83dpc0
- 光wにしたわww貧乏人共www
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 23:46:50.84 ID:Xc02uuZv0
- まあWiMAXは屋外でも電波が届かない場所が多いからな
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 00:01:58.93 ID:ZfBXdnp30
- いいjつかえw
いま一番の狙い目やでw
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 00:13:12.70 ID:DQNI3QoA0
- >>201
使ってる
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 00:15:31.11 ID:rmmgCxET0
- >>202
>DQN
あら久し振りw
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 02:38:41.36 ID:ujNsjGbb0
- 制限あるのに無制限?
3日で3GBなのに、固定の代替?
言ってることが、後藤母とたいして変わりませんよ。、
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 02:39:46.42 ID:LcVooIh70
- はよwimaxの代替教えてくれw
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 04:32:56.18 ID:LVXzr4/y0
- NAD11とHWD15の違いって
au 4G LTEに対応してるかどうかぐらい?
過去スレ見たら
制限ってLTE対応機だけだろ?
NAD11なら問題ないよな
ってレスがあったけど
HWD15もワイマックスに切り替えれるから問題ない?
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 04:40:59.54 ID:ElnWqBgI0
- 制限食らった奴押し寄せて頼みのWiMAXは常時kbpsにw
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 06:22:01.18 ID:2Osfivdj0
- 後2ヶ月ちょっとの命の
回線のスレは此処ですか?wwwww
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 08:54:41.09 ID:9nhJcPQ80
- 実際に規制されてね
出て来てねw
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 08:59:40.23 ID:jxLDQ5MY0
- 25日で100GB使う私は規制対象ですわ
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:16:16.18 ID:zQmp2UNW0
- 100Gとか200Gとか
必死にネガキャンしてる奴等ってあれだな
固定回線でも規制されそうなレベルの基地外ばっかだなw
UQもこんな基地外ども相手によく今まで持ちこたえてこれたなw
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:25:26.77 ID:tmZh+5pW0
- え
旧ワイマからのユーザーは少なくとも二年間規制無しって聞いたんだけど
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:26:25.59 ID:XxXFE1L30
- 妄想の日々やねw
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 10:54:14.56 ID:Z/C472740
- >>212
ハイスピードとかいうやつじゃね?
しかし、それも今までと違ってスピードが落ちるとか落ちないとか?
速度なんてまだわからないからなんとも言えねーけど
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 10:54:48.73 ID:Z/C472740
- >>211
間違えました。
ノーリミッドでした
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:07:54.73 ID:zQmp2UNW0
- >>215
速度じゃなくて容量の話だわな
95%の一般人はキャリアの月7Gで満足してるのに100GBは普通じゃないって話
7GB規制なしで、しかも3日3GBの緩い制限でも文句いってる時点であれって話
例えるなら蛇口
水道料金が定額の物件でとことん使わないと損だと解釈して、24時間意味もなく水を出しっぱなしにするような輩
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:29:39.33 ID:29RkLCX00
- 何が95%の人が満足だ7GBじゃWi-Fiの意味ねーだろ
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:30:44.82 ID:gHuG2QpY0
- 詐欺MAX
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:33:11.68 ID:tmZh+5pW0
- 養分の値段でキャリアにパケ代払ってる人らって
月末になったら遅くなる〜月末になったら遅くなる〜ばっかいってる人がわりと居るで?
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:44:45.60 ID:v0xFSVil0
- 2+って、まだ固定の代わりに〜って
宣伝してるの?
キャリアと比較する人がいるけど、
ならばキャリアを使えば良いんだよ
無印だけど、移動中にマトモに使えないから固定で使ってる
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:45:37.39 ID:9KezVhuR0
- ゲームソフト1本数GBが当たり前の時代に3日3GBとか使い物にならない
ダウンロード版買ったらもう規制じゃん
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:48:32.62 ID:LVXzr4/y0
- au 4G LTEってノーリミットとかワイマックス2使ってても勝手に接続されるの?
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:53:44.74 ID:zQmp2UNW0
- >>221
お前は常に3日に1本ペースでゲームをDLしてるんだ
ニートも顔負けの超ヘビーユーザーだなw
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 11:56:39.51 ID:tmZh+5pW0
- きっとエロ動画だよ
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:01:58.57 ID:/UFt3yoc0
- 個人で契約していて動画観覧やゲームのDL用途に使うのは違反でもない、
現在の加入者は2年間 月7GBの制限は無く、4月からHSモード使用で
のみ3日3GB超過すれば1日間では済まない低速度に突入する、規制後は
NLモードで回避することが可能。以降2+でのメリットは皆無、2+に
乗り換えなかった人が勝ち組という事。
WiMAXを積まないW01を選ぶなら制限解除が無料のLTEポケットWi−Fiに
する方が利口。
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:09:37.93 ID:uT9VLfRV0
- >>211
ギガヤバとか言っておいて、速度上がって家回線乗り換え行けるかと思ったけど家回線切り替えるのは無理になったと。
7GBで満足なのはスマフォで十分なやつだけで平気でOSアップデートで1GBクラスの更新データが落ちてくるような時代に3GBじゃ心許ないわな
ubuntuの仮想イメージでも落としたら途中で制限かかって、理論値最大でても1時間に300MBちょっとしか落とせないんだぜ?
バイトじゃなくてビットだからな?
もし7Mbpsなら少しは納得するわ
youtubeだって320 240程度の画質が限度で何がwimaxだよ…
繋がりにくいかわりに繋がったら爆速なのが唯一の利点なのに…
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:09:41.33 ID:zQmp2UNW0
- >>225
そんなヘビーユーザーがわずか500M毎のおかわりポチッとに耐えられるのかなw
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:15:12.48 ID:jxLDQ5MY0
- >>211
どれだけ使っても規制が無いことを売りにしてたのがWiMAXじゃない?
その基地外を取り込んで商売してたUQが基地外なんだよな
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:16:27.47 ID:uT9VLfRV0
- 繋がらない…繋がらない…うん、よし繋がった! ルータの角度ぁわせて…
キター(≧∇≦)
ば く そ く !
ようつべゲージも瞬時MAX
これだ電波断絶しても次の駅まで余裕だぜ
っていう独特の快感が喪われたwimaxに価値は無し
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:16:36.60 ID:Fwb4Aa/j0
- >>226
家も外もスマホで十分じゃん
PCでなにやってんの?
もうそんな時代じゃないんだよおっさん
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:18:27.27 ID:/UFt3yoc0
- >>227
外出先で動画観覧したい人にはLTE単体製品の方がまだ割安なんじゃない、
俺は光隼の契約をしたので知ったこっちゃない。
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:18:49.39 ID:9KezVhuR0
- >>223
ん?たった1本ゲームをダウンロードしただけで翌日使い物にならなくなるってことを言いたいんだが・・・
1日でも使い物にならなかったら欠陥サービスだろ
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:26:24.97 ID:zQmp2UNW0
- >>231
外出先で動画みて7G規制に引っ掛かる時点であきらかに社会人じゃないな
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:54:42.41 ID:uT9VLfRV0
- >>230
そのスマフォのアプリを作ってるのはパソコンなんだがなボーイ
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 12:57:40.74 ID:9KezVhuR0
- >>233
週1,2回ぐらい出張行ってると普通にあり得る
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 14:41:04.74 ID:J7PKxwB/0
- ラジオでも聴いとけw
専用のなw
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 15:12:13.93 ID:aJnV9ZCp0
- 一日3GBなら良かったんだが
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 15:25:03.25 ID:Yworlt020
- 一日3ギガでもゲームDLすりゃ次の日制限だな
完全にモバイルでしか使えなくなったゴミ回線
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 15:38:59.98 ID:KOt7wAK10
- WiMAXは今後制限します! 値上げもします! ヘビーユーザーお断りに大きく舵をきったんだよ
大きな方針転換で大ブーイングが来ようが解約者が増えようが
「3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”」
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」の方を取り入れた
今だに固定代替えも謳っているが、ヘビーユーザーを狙っている訳ではなく、何となく
流れでADSL→光にして使い続けている養分化したライトユーザー狙い
今後はauスマホユーザーの増加で採算とれるから、切るべき人間は切るって感じ
そして数年後 auに献身
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 15:43:43.92 ID:mytbO24K0
- それもTor板の書き込みなのか
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 16:10:35.26 ID:MvOThV730
- >>239 >>240
Tor板に書いてあるかは知らないが客観的に見て大筋あってるじゃないの
実際2月から7G制限のプランも出るし4月からは3日3G制限も始めると言っているのだから
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 16:27:17.20 ID:scV6trYD0
- AUに献身する時は具体的にどうなんの?
その時のユーザーは??
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 16:44:50.47 ID:TfjRXyJI0
- >>242
そんなの誰にもわからんでしょ。少なくともWIMAX(無印)は無くなっているだろう
2+とLTEは今でも兼用で使っているし、どちらもKDDIグループなんだから・・・
総務省は反対しているらしいが、現時点において2+とLTEは相互間で使用しているのは事実だからどうなるのだろう
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 17:00:13.96 ID:ZXruUvwX0
- ちょうどいい規制だな。
できたら3日5Gくらいがベスト。
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 17:44:01.84 ID:dnzhmYV10
- 詳しい人
>>239後の最悪のシナリオを書いてくれ
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 18:03:52.66 ID:ax8SJEaD0
- >>245
最悪かどうかはわからないが、ひちつの可能性として
回線的にはauのデータ通信用に使用されてエリア等で2+/LTE切替て使うんじゃないかな
ルーターは通信専用、スマホは通話兼用
会社組織的には同じKDDIグループだし、もともとUQはauの子会社的存在だから・・・
制限的な部分は時代の流れだから先行きわからないが、料金的にはauが仕切るので
高くなる傾向では
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 18:06:32.83 ID:ax8SJEaD0
- >246 誤字スマン ひちつの可能性→ひとつの可能性
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 18:32:27.42 ID:9EpvFlab0
- まあ少なくとも固定代替としてはオワコンだよ
昨日から試してるけど、パソコン1台スマホ2台
タブ1台iPad1台の環境で、特に動画見たわけでもなく
特にデカいのダウンロードしたわけでもないのに
24時間で1GB越えた
モバイル回線のように相手がスマホ1台とかなら
多分大丈夫だろうけどね
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:09:11.98 ID:d/MCe4Yv0
- 24時間インターネット(笑)
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:23:54.93 ID:Mnoftu8o0
- 24hwww
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:30:40.81 ID:r2uVy8Q90
- えっ
君たちはいちいち電源切るの?
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:31:56.44 ID:Nks9F2pL0
- 団塊の世代は切るね
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:35:16.89 ID:+nLyqPkk0
- 俺は5ヶ月電源切ってない。ってか切るやついるのかよ
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 19:54:05.22 ID:SGoUPRve0
- 高齢ナマポのあの人は切らないと電気代きついでしょうね
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:34:28.64 ID:dDkA8vRQO
- なにこれWindowsPC5台使ってるからアップデートしたらあっという間に5GB消費してゴミ回線速度になって
U-NEXTの高画質映画やエロ動画を有料なのに肝心まともにみれなくなる。
PS3の無料のDUST514や無料のエースコンバットインフィニティをアップデートしただけで実用に堪えきれなくなる。
ゴミ回線だから月300円の価値しかなくなる。
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:42:48.07 ID:+nLyqPkk0
- 光に移れ
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:44:54.80 ID:Mnoftu8o0
- >>255
なんか商売でもしてんのか?
マジ光逝けよw
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:46:34.59 ID:dDkA8vRQO
- >>256
モバイル出来ない回線はゴミ
Docomoにうつる前に不履行で解約金ゼロ条件とショックで精神的ダメージを
受けたとして慰謝料の提訴したろっかな。
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 20:50:38.67 ID:+nLyqPkk0
- >>258
最低でも国民生活センターぐらいには電話したほうがいいな
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:02:41.77 ID:ozkMR7xP0
- 国民生活センターは0570だし繋がんないから
最寄りの消費生活センターのほうが良いぞ
市内局番だし繋がりやすいし、国民生活センターと内容かわらんから
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:03:51.12 ID:Yworlt020
- そもそも宣伝からして
WiMAX=貧乏人は固定でも使えばいいんじゃね
禿air=家でも置くだけかんたんインターネット
固定でWiMAX使おうと思ってる奴がヌケサクなだけ
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:06:53.16 ID:Em5hIPlx0
- >>254
ほんと?
じゃあ各板ごとに年齢がそれなりに高いナマポの人とそれを粘着して叩く人がいるのかい
キャラも同じ同じ展開
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:08:24.93 ID:Em5hIPlx0
- 昔と違って
パッドやらタブレットやらがゴロゴロ転がってるからな
PCみたいなもん立ち上げとかなくても
>>253
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:13:52.63 ID:qM/Y27GT0
- とりあえず抗議の意味を込めて、制限開始されるまでは毎日10GBは使うようにしてる
どうでもいい動画を最高画質で垂れ流してる
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:20:52.09 ID:IV3+rupG0
- >>264
そこまで必死に無駄遣いしないと10Gも使えないなら3日3Gでも別に困らないんじゃないの?
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:23:36.35 ID:oYyZg9nY0
- wimax1ユーザーなんだけど
ここ数日間、回線絞りしてるだろ???
youtubeですら、止まりまくってマトモに見れん
アンテナは快調なのに、200-500kb/sぐらいしか速度が出てない
詐欺MAX・・・・・
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:29:59.19 ID:/wNLE/hm0
- >>266
普段2+で使ってるエリアだが、試しにノーリミットで接続してみたところ、特に回線絞られてないな。
WX2+だと20Mbpsくらい、WXだと5Mbpsくらい。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:37:55.35 ID:DaMN9WO80
- 24時間上書き人生w
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:37:57.33 ID:Mnoftu8o0
- >>267
同じく。普通に動画も見れる
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:39:33.96 ID:oYyZg9nY0
- 自宅の真ん前2mぐらいのところにUQの電柱が立っている電波環境は最適な場所。
自宅は住宅街に位置してる。
youtubeをよく見るので、回線絞りが続くようなら3月の更新月でwimaxはやめようと思う。
上にも書いてあったけど光回線が1年縛りなら即契約なんだけどねえ・・
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:39:37.08 ID:MkK5EiK10
- >>266
極端な速度低下はないけど、今年に 入ってから2+アンテナ3〜4でも無印⇔2+になる事が増え不安定
CAや4X4MIMOや春からの制限に関して、何か極秘で試験的な事やってるじゃないの?
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:44:13.96 ID:Em5hIPlx0
- この手のルータ
鬼安だと水没保険も付いてると500円なんだけどぼり過ぎじゃない?もっとやすくしる
というか防水に知れ防水に
もう電化製品漏れなく防水にしればいいんだわ
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:47:22.37 ID:HPBYCR5F0
- ビニール袋にでも入れて拘束しとけ
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:52:21.78 ID:a3m1Qr1Q0
- >>270
>>264が近所に住んでるんだろw
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 21:54:15.04 ID:oYyZg9nY0
- >>271
4月の速度規制改正のための試験をしてると考えると回線が遅くなることも理解できるね
今の状態が4月以降と同じ状態と思ったほうがいいんだね
こまったなあ・・
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 22:17:03.94 ID:SqBF4IA20
- ここ最近、無印半分に落ちた(泣)
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 22:26:36.82 ID:9foyLpvh0
- 無印は減っていくのに2+は一切改善しない、むしろ不安定に なぜなのか?
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:34:06.42 ID:rkaLfLtl0
- 今、ノーリミッドで切れた。
切れる回数マジで多くなったな。
皆、無印って呼んでるんだね。
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:38:52.72 ID:VxrTKe7a0
- 無印詐欺品
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:46:08.54 ID:yQ2tXWaF0
- 無印を契約した時、帯域制限しないと聞いたのに、、、、
詐欺MAXやな
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 00:56:07.29 ID:L1H7XZeu0
- スピテス(人∀・)タノムw
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 01:12:15.26 ID:9TXm4Mqj0
- 速度上げて通信量制限てマジ意味不明
速度は5Mbpsくらいでいいから無制限にしてくれと
多くの人は望んでいると思うのだが
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 01:15:05.56 ID:qE+oUfBE0
- >>154
ふむふむ。そういうことだったのか
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 01:24:17.41 ID:v1vp6YOW0
- 日電さいこうやなw
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 01:47:34.00 ID:n+76XVRQ0
- 去年はこんなに切断されなかったのに
ネトゲで頻繁に切断されるようになった。
他人と組むのは顰蹙だから無理だな。
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 01:47:48.98 ID:AG9KLC0E0
- >>278
「切れる」んじゃない。
「切られてる」んだ。
数時間で切られるのがデフォ。
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 03:00:11.56 ID:0dIjdaTC0
- 「ギガ放題」と謳っておきながら3日3G制限がある「詐欺ガ放題」
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 05:35:30.66 ID:VxrTKe7a0
- 詐欺MAX
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 06:01:17.61 ID:ngpZ5OYp0
- >>261
禿は勝手にデータ劣化させるから問題外
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 06:25:44.02 ID:T53FiQWw0
- 日本のモバイル回線が失敗に終わったことを認めない総務省の責任は重い!
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 07:11:30.70 ID:Dhgfpo/80
- 700k無制限のWiMAX
3M無制限のぷららLTE
どっちを使いますか
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 07:25:24.26 ID:kSIeJM3A0
- 13.3WiMAXよりもぷららの方が速いと思う
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:04:43.92 ID:pDmtEF3k0
- >>292
電波状態によりんだろうけど
ぷらら3M無制限よりは無印WiMAXの方が速いと思う
ぷららも使ってるけど混雑時はradikoもぶちぶち切れたりする
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:14:43.51 ID:2/ycPUcG0
- >>293
昼間でも10MB出てるしな
普通に考えて1/3になっても3MB以上はでるわな
でもこんなこと言うとまた負け組ネガキャンどもが騒ぎだすんだよなw
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:26:12.85 ID:wXpAou7X0
- じゃあお前ら3日で5GB や10GB なら満足するの?
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:29:29.73 ID:KUJyiR9B0
- 一日3Gなら
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:45:26.93 ID:kuJ6O+ma0
- ギガ放題契約者は当面3GB/日で運用されるそうだよ
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから言ってないだけ
ギガ放題に契約しないtp3GB/日に加え7GB/日がダブルで来るから
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:47:57.80 ID:oWZ0HAe60
- 日本語で
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 09:52:40.71 ID:I2xnsMxL0
- >>294
経験的にWiMAXは4M〜8Mしか出ない。
つまり、理論値40Mの10%〜20%。
13Mに絞られると、1.3M〜2.6Mになってぷららと速度ではいい勝負になるのと予想。
月額料金、エリア、2年縛りでWiMAXはぷららに負けているので速度で負けたらいいところがなくなる。
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:00:55.29 ID:pDmtEF3k0
- 移動運用するならdocomoエリアでぷらら無制限が圧勝なんだけど
固定で電波状況がいい場所だと帯域が3分の1になっても
無印ワイマックスの方がまだいいかも
ただ実際に帯域絞られてみないとなんとも言えないけどね
いい方向で停波まで頑張って欲しい無印WiMAX
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:08:12.35 ID:2/ycPUcG0
- >>299
いいとこない?アホか!
ノーリミットがぷららと同じ速度でおまけに2+の高速通信が3日3GBで使える
しかもぷららより安い
選択の余地も考える余地もない
WIMAX最高!www
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:15:38.75 ID:0l6yC1TD0
- ワイマ教の信者WW
完全に洗脳されとるWWWWW
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:39:37.17 ID:3wBcCkLb0
- 窓の無い場所でWiMAX使用はゴミ同然の受信と速度、
20Mbps以上で切断無ければ満足できるんだろうけども、
出先で常時窓際とかムリ。
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:44:29.20 ID:nvydYs9X0
- WiMAX2+契約者じゃない奴は、WiMAX2+の浸透率を知らない
だから、窓際窓際騒ぐ
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:45:19.18 ID:XsPimlRh0
- ギガってさ、使い方だいと言っておきながら3日で3G制限あるじゃんw
マジ詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺。
あんな糞高くて制限つきで誰が契約するんだwww?
air使う方がよほどマシ。
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:45:55.33 ID:3A4qSOhp0
- いい加減、WiMAX1愚民はスレタイ読めよ
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:47:27.88 ID:Bmea9yjs0
- >>301
>おまけに2+の高速通信が3日3GBで使える
ショボ過ぎるだろw
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:54:36.16 ID:pDmtEF3k0
- >>306
WiMAX仲間じゃないか、仲良くしようぜ
NAD11も使ってるし
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 10:59:21.82 ID:kuJ6O+ma0
- >>298
ギガ放題契約者は当面3GB/日で運用されるそうだよ
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから3GB/3日と言ってないだけ
ギガ放題に契約しない人はきっちり3GB/日で制限され7GB/日の制限とダブルで来るから
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:02:41.38 ID:cu+ldRa30
- >>309
ダブルの意味不明
やり直し
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:04:00.88 ID:8hc736Ud0
- >>309
1日3Gなのに1日7Gとはこれいかに
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:04:43.10 ID:Y6iWjG/o0
- >>309
何かを必死に伝えたがってるのはわかるが…
日本語不自由ってつらいね
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:06:53.52 ID:CTUbp88G0
- >>309
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから3GB/3日と言ってないだけ
3日3GBって言ってるけど?
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:10:03.83 ID:XsPimlRh0
- 制限つけるなら使い放題じゃないよね。
ホンマ、詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺w
と前に書いてた人を見てうざいと思ったけど、
その気持ちがやっとわかってきた。
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:10:07.84 ID:9ooiXzSQ0
- >>309
国にカエレ
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:15:52.48 ID:ag22D4yG0
- 1日3Gなら許せる
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:17:34.18 ID:R4n2iQQX0
- 3日3GB制限食らっても、700kbpsなんだろ?
700kbpsでも、24時間ダウンロードし続ければ7GBなんだから
制限かかってもたいしたことないね
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:18:23.57 ID:gD6Me2ca0
- 固定の代わりで動画も見放題とか宣伝やってたよな
詐欺MAX
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:35:53.12 ID:kuJ6O+ma0
- >>313
ギガ放題契約者は当面3GB/日で運用されるそうだよ
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから3GB/3日と言ってるだけ
ギガ放題に契約しない人はきっちり3GB/日で制限され7GB/日の制限とダブルで制限されるから
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:36:43.71 ID:kuJ6O+ma0
- >>315
うるさいニダ!
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:39:40.42 ID:MEPX2SnZ0
- 問題は本当に700出るのかって話だよね
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:40:21.27 ID:fxNp5y5f0
- >>319
だからーー
めんどくさいなこの人…
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:41:52.47 ID:dYByaRbt0
- >>319
7GB/日ってなに?
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:42:56.84 ID:pUQHkND90
- さぁ、ややこしくなってきました
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:45:29.71 ID:2/ycPUcG0
- >>319
キャンユースピーク イングリッシュ?
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:46:22.58 ID:kuJ6O+ma0
- >>323
ギガ放題契約者は当面3GB/日で運用されるそうだよ
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから3GB/3日と言ってるだけ
ギガ放題に契約しない人はきっちり3GB/日で制限され7GB/月の制限とダブルで制限されるから
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:46:50.82 ID:kuJ6O+ma0
- >>325
Yes, you can !
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:49:25.32 ID:5LyD0zC00
- >>326
で、それは君の願望?それとも妄想?
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:50:11.32 ID:kuJ6O+ma0
- >>328
ギガ放題契約者は当面3GB/日で運用されるそうだよ
ただそう言ってしまうとヘビーユーザーが使いまくるから3GB/3日と言ってるだけ
ギガ放題に契約しない人はきっちり3GB/3日で制限され7GB/月の制限とダブルで制限されるから
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:51:30.77 ID:5LyD0zC00
- >>329
ソースくらい出せるよね?
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:51:56.75 ID:QJbkYIXj0
- >>328
>>326 で無問題と思ってしまった見切り発車乙w
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:51:59.54 ID:QCcYZkUX0
- あぼーん
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:53:52.01 ID:m7z7uAvi0
- 自分が知らない情報が提示されると馬鹿の一つ覚えで「ソース!」とわめくブルドック野郎が必ず現れるお約束
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:54:03.02 ID:5LyD0zC00
- >>331
ああいつもの単芝ね
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:54:56.95 ID:KUJyiR9B0
- >>321
700出るように1Mぐらいは確保するんじゃないか
それでも間に合わないぐらい込みあわなければ
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:55:05.86 ID:m7z7uAvi0
- 3GB/日でも全然足りないんだが?
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:56:51.94 ID:T1t5L1+/0
- ソース願望
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:56:52.18 ID:XsPimlRh0
- なんか一人頭のネジが抜けてる奴がいるな。
とんちんかん野郎www
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:57:19.16 ID:IiISb0Js0
- 一律実施するにしても、なんらかのオプションは欲しいとこだよな
解除オプション都度318円とか
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:57:25.58 ID:T1t5L1+/0
- ブルドック野郎
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 11:58:13.77 ID:4X4yaXMD0
- >>339
で、それは君の願望?それとも妄想?
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:00:46.50 ID:4X4yaXMD0
- 305 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 10:45:19.18 ID:XsPimlRh0 [1/3]
ギガってさ、使い方だいと言っておきながら3日で3G制限あるじゃんw
マジ詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺。
あんな糞高くて制限つきで誰が契約するんだwww?
air使う方がよほどマシ。
314 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 11:10:03.83 ID:XsPimlRh0 [2/3]
制限つけるなら使い放題じゃないよね。
ホンマ、詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺w
と前に書いてた人を見てうざいと思ったけど、
その気持ちがやっとわかってきた
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にトンチンカン
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:00:51.10 ID:i7zqKw3U0
- >>341
今日、学校どうした?
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:02:20.03 ID:EKSJYIhJ0
- WiMAX1ユーザーは出てってくれないか
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:02:29.13 ID:W9o5lmEh0
- >>343
ちょうど昼休みだろうが?
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:03:40.71 ID:f4IM9Mb80
- >>345
高齢ナマポの学校?
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:04:46.21 ID:W9o5lmEh0
- >>346
あなた知能指数が低いですね?
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:05:30.47 ID:XsPimlRh0
- >>342
UQの社員か?事実だろ?
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:05:59.80 ID:sDK2jdnQ0
- >>347
自分が高齢だからそういう発想になるだけで知能とは関係ないと思われます
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:31.39 ID:XsPimlRh0
- さて面倒になってきたからID変えるか。
ワイマ最高wwww
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:33.07 ID:YZ9l7fo40
- 2ちゃんねる全板の共通テンプレ(更新)
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、
(・∀・)イイ!!、 ろっくおんw 、背乗り 、コンボ 、在日韓国人、背脂w、o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!、wimaxの代替
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:58.14 ID:YZ9l7fo40
- 【草プの特徴】(更新希望)
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:06:58.32 ID:sDK2jdnQ0
- ワイマ野郎はタチが悪い
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:08:11.49 ID:pDmtEF3k0
- >>344
それ言ってなんか得することでも有るの?
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:09:35.98 ID:Dhgfpo/80
- http://gmobb.jp/lp/mobile4gplus/
これ最強wwwwwwwwwwww
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:10:53.62 ID:F3qPQVZE0
- >>354
草プ排除
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:11:14.38 ID:sDK2jdnQ0
- >>354
確かにWiMAX1ユーザーには関係ないスレだし
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:15:09.16 ID:pDmtEF3k0
- >>357
NAD11とか使ってればわかると思うけど
あっさり2+からWiMAX回線に落とされて無縁とはとても言えないんだけど
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:15:27.13 ID:KUJyiR9B0
- 1ユーザーもこれから選択迫られるから
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:16:52.81 ID:sDK2jdnQ0
- >>358
ノーリミット契約者という意味だったんだけど
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:17:09.06 ID:uHcymLdm0
- >>358
それは2+契約者だろ
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:17:51.02 ID:rbK/W0lx0
- なんでもいいけどマジ詐欺
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:19:31.89 ID:sDK2jdnQ0
- >>359
ノーリミット契約者は乗換企画に騙されてホイホイ2年契約へ移行するよ
ここで問題視されてることなんて大半のユーザーにはあまり関係のない話だし
UQのマーケティング調査でもノーリミットが満足の主要因とは出ていないから
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:20:23.75 ID:pDmtEF3k0
- >>360-361
ごめんWiMAXとWiMAX2+両方使ってるけど
よくわかんないや
ペコリ
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:20:47.24 ID:9h0gPV070
- >>358
修理出せよ
直んないけど
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:24:18.18 ID:NSVztMIp0
- >>364
今日の時点では、HWD14, HWD15, NAD11以外を使ってる奴は全員WiMAX1契約者
WiMAX1契約には、”公式には”4月から一律3日3GB制限は無い。
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:26:01.37 ID:pDmtEF3k0
- >>365
機器の不具合なのか回線の切断なのか迷う
普通にこの時間でもこんな感じでスピードは文句ないんだけどね
http://www.speedtest.net/result/4089511974.png
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:28:25.36 ID:R0/sSY9c0
- >>367
早朝じゃねーかばか
昼で計れよ
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:29:41.31 ID:pDmtEF3k0
- >>368
時差考えてくれよん
さっき測ったんだよー
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:30:13.96 ID:gD6Me2ca0
- サギMAXだからな
顧客に無連絡無断で回線1/3にかってにやるヤクザ業者
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:31:23.14 ID:rbK/W0lx0
- >>367
自分よりはるかにスピード出てるのになんでそんなに切断されるの?
交換してもらいなよ。
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:34:02.53 ID:pDmtEF3k0
- >>371
いやどうもNAD11の持病ぽいからもう少し様子みる
2+に固定できたらいいんだけどねー
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:35:40.39 ID:D2qDMr8B0
- >>368
嘘つけ
http://www.speedtest.net/result/4089526827.png
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:36:18.37 ID:D2qDMr8B0
- あ。間違った
>>369
http://www.speedtest.net/result/4089526827.png
今図るとこの時間だぞ
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:36:56.38 ID:OYAdwnjj0
- Wi-Fiが不安定なだけじゃないの?
設定を調整して安定させればいいだけだと思うが。
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:37:57.63 ID:4CPpuNC80
- WiMAXはもはや時代遅れ。
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:39:06.19 ID:K4yQ+DXs0
- ググればいっぱい出るけど、NAD11は欠陥機
WiMAX1優先で、2+にならない
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:40:47.13 ID:gD6Me2ca0
- WimaxあたらめサギMAX
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:41:16.25 ID:aDoBcWwm0
- >>377
そのようだね
でも、それが3日3G制限時に有利に働く可能性も…
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:45:16.78 ID:pDmtEF3k0
- >>374
PING値いいね
Suzukaサーバーは安定してるな
それでもこっちは40msまでは出ない
http://www.speedtest.net/result/4089530592.png
http://www.speedtest.net/result/4089538918.png
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:51:30.80 ID:IS7RUG+90
- >>380
PING値いいのはHWD14の証。最高32msとか出るよ調子いいと
http://www.speedtest.net/result/4089546379.png
http://www.speedtest.net/result/4089547861.png
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:55:48.43 ID:pDmtEF3k0
- >>381
機種によるんだよな
NAD11だと40msに行ったこと無いわ
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 12:58:31.21 ID:IS7RUG+90
- そして気づいた
一回speedtestやると、120MB位使うのか
1日10回やると、3日で制限対象か…
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:00:30.12 ID:pDmtEF3k0
- >>383
計るなら今のうちw
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:01:14.46 ID:pDmtEF3k0
- って笑えないよな
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:01:28.41 ID:YJIUGUKo0
- 月曜の朝から2chで
コピペ連投とはw
ニート丸出しだなw
ささw午後の部wもつづけてw
- 387 :大切なお金を返してください凸(´・ω・`)凸:2015/01/26(月) 13:07:27.54 ID:LOVTQ2rp0
- 野郎!凸(´・ω・`)
基地前で何度計測しても13M出ないのだガ凸(´・ω・`)凸
http://iup.2ch-library.com/i/i1370919-1422214527.png
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:08:37.20 ID:qdP7Uluw0
- 詐欺MAX
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:15:12.18 ID:CcZja0Nl0
- スピードテストさせたくないのかUQは
ん?ってことは
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:16:29.16 ID:pDmtEF3k0
- >>387
今後どうなるか心配だよね
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:16:52.13 ID:gD6Me2ca0
- いくら速度でてもたった1日1ギガしか使えないとか
実行速度5メガで無制限のがいいわ
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:23:01.67 ID:cPsoZSTb0
- スマトバリューmineと抱き合わせで3日ルール免除にならないかな?。
スマトバリューmine+4年縛りでも無制限ならUQについていくよ。
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:23:25.51 ID:EJFMsRmM0
- >>387
そのPing値はWiMAX1だろ
12M出れば出てる方だぞ
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:26:53.11 ID:izdcMqB10
- 数日おきに繰り返し終日kbpsになる役立たず2+WiMAXにご期待下さい
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:32:16.28 ID:T53FiQWw0
- 場所によるwwwww
不安定さナンバーワン回線!
WiMAX 2+は800MHz帯や2GHz帯と比べエリアが小さく、屋内では
屋内では繋がらない事がまま有る2.5G帯域の糞回線!
auが潰すためにUQを作った。
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:34:58.69 ID:4EXN30Ep0
- 草プの自作自演午後の部開演です。
- 397 :大切なお金を返してください凸(´・ω・`)凸:2015/01/26(月) 13:35:08.90 ID:LOVTQ2rp0
- >>393
そうです、WiMAX1です(´・ω・`)
アンテナバリ5で13.29Mbpsになりました。工事前までは25Mbpsをマークしてました。
因みにアンテナと端末は直線距離で6メートルで遮蔽物は空気のみです。
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:43:52.81 ID:T53FiQWw0
- 2〜3Mbps安定してるなら
4k動画とかをみたり大量データのDLをしなければ
普通に使う分では
13でも40でも110でも
人間には体感速度はわからない
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:46:08.90 ID:pDmtEF3k0
- 2.5GHzで移動で安定運用するならバイコニカルアンテナがいいな
固定なら基地局に向けた八木一択だけどな
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:46:26.70 ID:T53FiQWw0
- pingが1000とかだと
チャットではラグが気になり嫌だ
pingが100くらいではオンラインゲームのシビアなのはツラい
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:49:19.35 ID:yy8WFU9/0
- 何でこんなに必死なんだ?
特にWiMAX契約の奴ら
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:54:23.68 ID:T53FiQWw0
- WiMAX が数年前の初期の品質が
去年から急激に劣化したからだろう
まさにユーザー無視で商品を当初の品質からボロボロの品質にまで急激に下げたUQ
場所によるが圏外表示も頻発し、数週間や数ヵ月後に復旧とかもあった。
信用できない会社
糞会社だと思う
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:55:50.61 ID:gD6Me2ca0
- そりゃWimax潰されて
ツープラスにしても意味ないから
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:56:24.02 ID:A9WqMxZk0
- >>397
アンテナずれたんじゃないの?
2+とWiMAXのアンテナは45度ずつずらすらしいから
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:56:45.22 ID:T53FiQWw0
- どうせ品質が保てないなら
最初から糞品質で出せよ!
契約しなかったのに!
嘘付き会社 詐欺回線の詐欺会社
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:57:33.99 ID:Hhjh/BfZ0
- >>403
いやならやめてもらって結構ですよ
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:57:53.78 ID:GDgLXYb/0
- >>402
WiMAXのサービス当初の品質を知ってると、今のWiMAXってエリアも速度も十分過ぎると感じるよ。
地道に改善してきたんだなぁとは思う。
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:58:56.95 ID:6RuNFyt00
- >>405
ここで騒いでもなんの解決になりませんよ?
お客様サポートセンターに電話でもしたらどうでしょう
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:59:06.78 ID:T53FiQWw0
- >>404
もう6年近く数百ヶ所で毎日使ってるんだ
そこらの自宅と会社の数ヵ所だけでしか使わないユーザーとは経験が違う
紛れもない詐欺回線の糞会社だよ!
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:59:24.68 ID:rbK/W0lx0
- >>407
そんなことより制限をなんとかしてほしいんだよ。
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 13:59:40.77 ID:T53FiQWw0
- 業者乙
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:00:41.75 ID:T53FiQWw0
- >>406
やめたいが、詐欺会社故のバカ高い解約料金
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:01:01.52 ID:bf8rbQ8A0
- >>407
エリアはそうだけど、開始直後はWiMAX搭載PCで35Mbpsとか軽く出たけどね
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:01:59.49 ID:T53FiQWw0
- どうせUQは潰すんだから感
満載の企業の運営方法がよくわかるわ
詐欺会社の詐欺回線
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:02:28.82 ID:4k1kEnGp0
- >>409
UQに電話してみな
なにもしてくれないよ
通信できないならともかくって言われるよ
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:03:28.71 ID:BsBOsgCp0
- >>412
WiMAXなんて2+の半額だろ
貧乏人
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:05:12.77 ID:pDmtEF3k0
- >>413
Intelのチップは高性能だったんだよな
PC搭載のアンテナは利得が良かったしね
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:05:55.62 ID:+SCNtELd0
- 今日の草プはWiMAX否定キャラか
いまのところ
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:06:35.65 ID:T53FiQWw0
- 俺は実際にハードに使ってるんだ
データー量は月に100GBくらいまでで、そんなに多くないが、ほぼ毎日1日12時間以上は接続してる。
糞品質に落ちてる場所はかなりある
エリアが広がったのも事実だが当初のエリアの地区は悪くなったとこがかなりある
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:06:37.17 ID:Fr5EJemg0
- 2年前より速度落ちすぎヤバイ速
同じWR3800R 同じ地点で13(夜間)〜25Mbps -> 500kbps(夜間)〜1Mbpsしかでない
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:07:41.83 ID:GDgLXYb/0
- >>409
> もう6年近く数百ヶ所で毎日使ってるんだ
そんだけ使えてるなら十分じゃないの?
いままで解約のチャンスはいくらでもあったはずだが、継続してるんだよな?
無線なんて生ものだし、どうしても安定通信したければ固定を選ぶのがベター。
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:08:29.33 ID:T53FiQWw0
- >>416
それを売りにしてw
糞品質にして
意見を言うとユーザーに貧乏人と言うw
手のひら返しの糞企業の糞回線!
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:10:41.62 ID:gD6Me2ca0
- 2年縛りで契約させたら、条件悪くするってヤクザ商売だからな
サギMAX
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:11:28.48 ID:ZQ9xP7IM0
- 2+サービススタートして2年経ってないのに
6年使ってるとか火病ってる1ユーザーさん
100gbも使われると迷惑なんですよ!
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:19:43.47 ID:GDgLXYb/0
- 固定だって転送量制限があるところもいくらでもあるし、なんらかの制限に関してはしゃーないだろ。
あとは、それが許容できる内容かどうかってだけ。
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:21:38.34 ID:J1eUlLWu0
- 399円のくせに何文句言ってんのって言う
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:23:59.23 ID:gD6Me2ca0
- 一日1ギガしか使えないとか動画1時間みたらおわりじゃん
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:26:05.19 ID:oopo5ESH0
- 昼なのにヨルダン
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:26:36.63 ID:oopo5ESH0
- 誤爆スマソ
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:27:39.15 ID:sDK2jdnQ0
- 夜読んでも朝日
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:28:06.18 ID:sDK2jdnQ0
- 三日おきにしか読まなくても毎日
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:28:38.73 ID:sDK2jdnQ0
- 読んでから売るずるい読売
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:30:33.55 ID:rbK/W0lx0
- 4月になってから様子見して考えることにしよう。
まあ、今もずーと考えてるけど。
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:33:40.36 ID:GDgLXYb/0
- 乗り換え先とかってこんなもんだろ。
スピードはいらないけどだらだら通信したい→ぷらら
機種限定&500MBごとの制限解除も気にしない→305ZT
モバイルしない&プライベートIPで平気→YBB Air
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:39:09.74 ID:nWtGAveK0
- >>434
>モバイルしない&プライベートIPで平気→YBB Air
そういえば、2+も2月?3月?からプライベートIPだったな
実質的には値上げだな
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:43:00.39 ID:GDgLXYb/0
- 新しいルーターの通信モード切替の不自由さにはションボリするな。
HWD14、15のモード切替が結局はいいってことになるのが残念。
↑も2+固定モードがあればとは思うけど、ハイスピードモードでもそれほど困らんしな。
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:52:36.39 ID:6D9Hl4ri0
- 305ZTもついに3日1G制限、始まったみたい。全プロバイダーかどうかはしらんが鬼さん所は
「通信速度制御を行っています」ってサイトに記載有り。『行っています』『おこなっています』
もう終わったな!
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:54:04.98 ID:WYKhbYYK0
- >>419
「データー量は月に100GBくらいまでで、そんなに多くないが、ほぼ毎日1日12時間以上は接続してる。」
電波で利用する量じゃねぇだろ、それ。
固定でやれ。
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:55:27.43 ID:4BUyKdwS0
- >>374
右上のSETTINGSからTIME ZONEをTokyoにすると日本時間になる。
http://www.speedtest.net/result/4089700068.png
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:57:27.09 ID:WYKhbYYK0
- >>401
固定引く金すらないんじゃね?
そのくせネット三昧に明け暮れてんだろうねぇ。
先に金稼げよって思う。
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:59:08.30 ID:72/0L7F20
- >>437
305のスレでそう言ってるのが一人だけじゃねーの?
契約から2日目 総計60GBくらいダウンロードしたが全然制限来てないよ
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 14:59:50.54 ID:7R3nGFtR0
- >>439
ブラウザ、専ブラによって扱い違うよ
基本、PSTかGMTみたい
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:02:14.04 ID:HF8skuTD0
- >>437
世論誘導失敗ですね
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:08:05.27 ID:4BUyKdwS0
- >>442
自分でみるとtokyo時間、貼り付けるとGMTになる。
環境によっていろいろ変わるのを知ったw
14:54
http://uproda.2ch-library.com/855873ABl/lib855873.png
9:54
http://uproda.2ch-library.com/855875PN6/lib855875.png
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:20:04.93 ID:T53FiQWw0
- >>421
おいおい
繋ぎたい場所から
毎日毎日
数分間移動して繋がり安いところを探す生活だわ
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:23:27.20 ID:T53FiQWw0
- >>438
情弱だな
おまいは知らないのか?wwwww
UQは固定をやめれるから
WiMAX に入ってくれって泣いて勧誘してたんだぞwwwww
大宣伝してきたんだ
固定がわりに使えるWiMAX ってwwwww おお嘘付き
詐欺回線の詐欺会社
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:25:58.91 ID:T53FiQWw0
- TOPページで
固定をやめてって
光の固定から移ってきたんだ
元の光に戻すのに金が掛かるんだが UQよ出してほしいわ
全額返金まで頑張れろうwwwww
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:26:39.53 ID:WYKhbYYK0
- >>446
昔は昔だろ。
情勢は常に変化する。
未来永劫固定代わりになりますなんて言ったわけじゃなし。
昔話に執着するようになったら老害の仲間入りだな。
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:28:27.74 ID:iDgx/9oc0
- 固定の代わりに動画見放題
詐欺max
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:34:25.69 ID:mysNO9Nu0
- 同じこと言ってたワイモバは許されたみたいやなw
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 15:41:37.09 ID:LOVTQ2rp0
- 1
ソフトバンクモバイルが存続会社となり、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは解散する。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0V21L720150123
2
「Yモバイル」ブランドは存続へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KW07M20150123
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:09:24.23 ID:OY2Fne6n0
- >>381
HWDってPINGいいの?
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:12:07.14 ID:ikPvJi5j0
- >>441 >>443
制限かかってないならそれはそれでいいんじゃない。巷のウワサ話をしているのではなく
GMOのサイトには「通信速度制御を行っています」って明記されているのは事実だし
ワイマにしても305にしても悪い方向にシフトしているのは確か
http://gmobb.jp/lp/mobile4gplus/
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:15:04.39 ID:LOVTQ2rp0
- 気をつけろ奴らは特殊訓練を受けたサギシウ団だ!
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:26:58.58 ID:xKGCWXFK0
- >>452
ちゃんと読もうね
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:30:35.45 ID:nWtGAveK0
- >>453
見たけど、旧イーモバ回線に関しての記述しか無いな
禿AXGP、禿3G回線の「通信速度制御を行っています」は存在しないな
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:35:33.67 ID:Ep0+0VFy0
- >>428
ええでええでw
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:38:47.46 ID:GDgLXYb/0
- >>445
別に泣いて勧誘はされてないな。
むしろ、お客さんの自宅では電波は大丈夫ですか?と聞かれたくらい。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:47:19.60 ID:9RbEMFu00
- 全部すまほコロコロで
書けない憐れ過ぎw
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:49:33.86 ID:QCcYZkUX0
- >>459
日本語出来ないのか?
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 16:50:32.05 ID:nWtGAveK0
- >>459
草プ出禁ですよ
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 17:34:52.68 ID:/jNaO6560
- スレ違いスマン 305ZT注意事項(GMO)
■通信制限・制限解除について
・本回線提供事業者ワイモバイル株式会社のネットワーク品質保持、公平性維持を目的として、2014年5月利用分より、
月間7GB超利用時の帯域制御を行います。また、特にご利用の多いお客さま(直近3日間〔当日は含まない〕のパケット
通信料が839万パケット〔約1GB〕以上)に対してもネットワーク混雑時間帯(当日6時から翌日6時まで)に通信速度制御
を行っています。詳しくはこちらをご確認ください。
・当月ご利用のデータ通信量が6.8GB超過後に端末本体にSMSにて、通信速度制限予告が送信されます。
・制限解除をご希望される場合は500MBごとに500円(税抜)が発生いたします。
※キャンペーンにより端末お受け取り月の翌月を1ヶ月目として最大24ヶ月間制限解除料が無料になります。
通信制限解除の申請についてはこちらからお願いいたします。
・制限解除については通信速度が低速化した場合に通常速度に戻すお申込みが必要です。
まだ制限が掛った人は少ないようだけど、今後はこれがデフォ?
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 17:54:14.40 ID:lQzdmgMk0
- >>446
おれも、まさにそのパターン
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 18:11:33.28 ID:Dhgfpo/80
- WiMAXは使い放題なままだろ
帯域30%で停波までなwwwwww
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 19:37:47.42 ID:BIiuLbLB0
- wimaxさいこうw
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 20:01:44.11 ID:DZay+GAs0
- 3日間でわずか3G使用で丸1日kbps(笑)
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 20:08:44.19 ID:nWtGAveK0
- 単芝やめても文脈で草プとバレバレなんだよな
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 20:18:40.78 ID:DZay+GAs0
- WiMAX信者涙目の日々(笑)
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 20:38:54.20 ID:qy9EviMD0
- もうさ面倒だからみんなの家のWIFIやルーターぜーんぶフリーにして公衆化しようぜ。一日5Gとか使うバカははぶんちょしてさ。
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 20:47:21.28 ID:v1vp6YOW0
- 火だるまwで
変なスレ立てましたw
(・∀・)ニヤニヤw
消火になっとらんがなw
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/26(月) 21:58:41.48 ID:TT5N6TODO
- GMOWimaxは株主優待と株高とキャッシュバックでトータル2年プラスで
1年未満でNEC3600Rルーター潰れたけど交換対応でえがった。
株主優待実質廃止と実測8Mbps→3Mbpsへ低下
さらに複数機器同時に実用で使えなくなった。
今はラクーポンWimax2+月2100円前後シェアリー。
固定回線捨ててWimax!
だけが売りなのに
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 00:12:42.12 ID:E1uTxh8T0
- >>469
FONですか
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 00:21:59.87 ID:pmJlKts20
- 純正FON高杉
禿げ汚染なくて2000円ぐらいならもうちょっと普及したんだろうけど
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 01:20:56.11 ID:3DHarhLb0
- >>355 グローバルIP使えないのか 2+だともらえたはず
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 01:37:59.24 ID:f8WMGx3L0
- >>474
ソネとかGMOとかMVNOはプライベートIPと書いてあるが本家はグローバルIPだよ
んでそのGMOのやつは実質0円契約で契約解除料金が糞高い、月額料金も割高、500MB制限解除が直接できず何時間も掛かるって最悪だから絶対契約したらだめ
ドンキの中のDJモバイルとかいけば、ずっといい条件で本家の契約できる
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 02:15:49.86 ID:ytn/cKjF0
- >>474-475
http://www.uqwimax.jp/service/price/option09.html
本家有料化
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 10:02:24.73 ID:OnWRUM700
- トライWiMAXしてみたんだけど俺の使い方だと15日間で2GBも使ってなかったわ
規制かけられても大丈夫やないかい
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 10:33:57.11 ID:Fv12sBJ20
- >>477
それならWiMAXじゃなくて305ztとかがいいんじゃ
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:09:21.96 ID:Rq4sDhqI0
- 規制が始まるとUQは一気に契約が減ってくと思うよ
基本は自宅ルーターでたまに持ち出すというユーザーがUQに集まってるんじゃないかな
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:20:11.43 ID:rJISKgv/0
- auスマホにWiMAX2+載ったことで、加速度的に利用者増えてるから心配しらんよ
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:22:55.01 ID:YVEXRhWm0
- 規制が酷くなったら金払ってでも解約するよ
無線回線なんか美味しいとこをつまみ食いして捨てるだけだしな
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:24:51.27 ID:D8rhMWlg0
- >>480
その増えた利用者のために終日制限が敢行されるわけなんだけどね
既存生粋のWiMaxユーザーには本末転倒、青天の霹靂という感じ
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:25:58.57 ID:xupNt5Sc0
- 3日3GB制限ならauLTEも追加料金無しで使わせて欲しいね
3G+LTE+AXGPが使える305ZTに対して2.5GHzのみのWiMAXって…
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:37:07.81 ID:/2658lXF0
- 固定の代わりに動画も見放題で大宣伝
サギMAX
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:49:33.10 ID:Rt7a2Rhg0
- つべニコ見てると一日1Gはすぐ行くな
完全に使い物にならねええ
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 11:53:35.98 ID:8nraeqJ70
- >>481
同じく。
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 12:05:16.79 ID:HLVMbmyA0
- >>479
そんな乞食、入りませんから。
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 12:12:08.44 ID:8nraeqJ70
- 値段は少々高くてもな・・・制限を緩めてくれた文句なし
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 12:15:16.39 ID:/2658lXF0
- 動画みほうだい
固定の代わりなら
詐欺MAXでおねがいします
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 13:52:13.27 ID:++4nq/370
- 月間トータルしてみると3GBくらしか消費しないが無制限の安心感からかUQと契約している様なライトユーザーがもっと増えれば
ヘビーユーザーの利用が希薄化されていき平均を取れば採算ベースに乗るんだろうが
UQの宣伝の仕方だとどうしてもライトユーザーが入って来にくいよね。
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 13:55:39.57 ID:/2658lXF0
- 3Gしか使わないんじゃ1000円シムのがいいよ
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:26:28.73 ID:43AbqEOr0
- UQから使い放題を取ったら何も残らないんだがw
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:27:16.46 ID:kiNZkwB70
- 3Gしか使わないんじゃ480円シムのがいいよ
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:37:11.09 ID:43AbqEOr0
- 自宅用に使ってたけど解約だな
制限ありとか何の価値もないだろ^^;
それなら普通に光繋ぐわw
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 16:42:13.05 ID:kiNZkwB70
- 詐欺回線
http://i.imgur.com/2QbGKW2.png
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:03:17.43 ID:wQ5GaKiO0
- wimaxさいこうw
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:04:47.92 ID:YVEXRhWm0
- ハゲAirが嬉々として規制を始める予感w
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:13:22.02 ID:QlLZE5cE0
- スマートバリューmine契約者には3GB制限解除の発表オナシャス
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:32:29.92 ID:HLVMbmyA0
- docomoみたいに固定とのセット割ならありえなくもないな。
固定持ってればWiMAXに集中しなくなるわけだから。
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 17:47:15.38 ID:D8rhMWlg0
- >>495
固定回線との併用ならアリだけど、固定を解約してWiMax2+とか自殺行為でしょ?
詐欺は言い過ぎだけど企業モラルが問われてもしかたない
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:05:39.10 ID:kiNZkwB70
- 詐欺だよ 昨年のHPだよ
今年は消えて
もう少し柔らかい宣伝w
2013年以前はもっとすごい
大宣伝してきた
固定をやめてWiMAX にしないとかアフォの極地とでも言ってるようだった。
泣いて勧誘してたんだUQが固定をやめてWiMAX に一本化ってwwwww
詐欺回線の詐欺会社には
全額返金の罰則を!
総務省もグルだったのか?wwwww
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:12:49.54 ID:c9ETP1OO0
- 証拠も無いのに詐欺てw
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:13:39.25 ID:Rt7a2Rhg0
- WiMAXは無制限なままだろ
貧乏人は2018年までしがみついてりゃいいだけじゃん
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:16:46.60 ID:JPgydJD20
- 未来永劫無制限なんて言ったわけでもないのに、醜い乞食やのぅ。
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:21:33.80 ID:DybxjZM70
- モバイルブロードバンド杯のCM
とかつべで楽しく流してたころが懐かしい
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:22:27.28 ID:kiNZkwB70
- 無制限と言う名の圏外表示っっw
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:29:28.58 ID:SHDPZCAm0
- wimaxはこれまでADSLはさすがに遅い、でも光は工事が無理みたいな人の受け皿になってた
無制限で20〜30M出てしかも端末も小さいとかまあ素晴らし過ぎた
今後も1ヶ月30G以上なんて使わない人たちにとっては最高の選択肢であり続ける
だがそうでない人たちにとっては最大のメリットが失われたことになる
まるでUQは固定で無線を無制限に使いたいならair使えと言っている様だ
こんな状況で新しいwimaxの固定ルータを今更発売するようだがはたして売れると思っているのか
結局、ユーザーの大きな入れ替えをしようとしているのは分かるが、それならもっと宣伝の仕方も変えて行くべきだろう
これからはスマホのキャリアで月7G契約とかしててもかつかつみたいな人たちにもっと大きくアピールしていくべきだ
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 18:38:41.34 ID:9fyliSdN0
- うるせー
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:02:10.47 ID:Rq4sDhqI0
- スマートバリュmineで規制したら
auの端末毎、NMPでドコモに移動するわ
家は間もなく小売りが始まるフレッツ光だな
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:18:41.60 ID:YakBV1kg0
- ドコモは3日で1GBないけど高いし7GB
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:25:01.21 ID:Rq4sDhqI0
- >>510
ドコモのルーターは買わないよ
家メインで使ってたから
auユーザーだと、スマートバリューmine付けると
固定より安かったので契約した
条件変えて詐欺みたいな事やるから、携帯含めてNTT系に移ると言うこと
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:33:41.60 ID:ujXPazw70
- >>509
3日3Gはやるよ
スマートバリューmineで制限なしってのは
月間7GB制限だよ
だから2月20日以降はギガ放題じゃなくても7GB制限なしってこと
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:36:29.55 ID:Rq4sDhqI0
- >>512
まあ、俺もやるんではないかと思ってる
スマートバリューmine組では、俺みたいに主回線のauごと流出するパターンが多いとは思う
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 19:47:04.83 ID:Rq4sDhqI0
- まあ、流出する理由だが
UQに違約金払ってau光契約するなんて、腹が立つことはやりたくない
必然的にフレッツ光になる、auもNMPでドコモに変えてやるという感じ
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:05:19.67 ID:kiNZkwB70
- 東京五輪までUQもauも潰れれば良いのにwwwwwwwwwww
まぁ、UQは2018年には閉めるんだよね?
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:07:13.78 ID:D8rhMWlg0
- ノーリミットも3日で3GB制限するそうだから、もはやノーリミットという呼び方は正しくない
なんて呼べばいい???
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:14:07.47 ID:DBxRCPfT0
- アンチリミット
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:28:36.92 ID:D8rhMWlg0
- >>517
イエスリミットかと思ったけど
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:30:32.18 ID:wV7dVqVm0
- >>516
騙してる訳だから
フェイクリミット
でしょう
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:31:12.26 ID:t/A+KV710
- >>516
それマジ?
あーーーーマジならむかつくな
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:34:10.62 ID:kiNZkwB70
- 俺はずっとこう呼んでる
『詐欺MAX 2+ は 詐欺リミット』
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:34:12.34 ID:wV7dVqVm0
- >>520
終日制限された700kbpsと帯域幅削られて規格上13Mbpsまで落とされ実際値として0.7MbpsになるというWiMax1とが
速度的にはほぼ同等なので、あえてWiMax1を選択する理由はないと思う
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:42:34.75 ID:kiNZkwB70
- 700kbpsならまだましw
圏外表示が多発するほど基地局を間引いて減らす計画w
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:48:10.31 ID:t/A+KV710
- >>522
おkしました。
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:52:37.05 ID:YakBV1kg0
- 制限後のWiMAX2+とWiMAXどっちが速いかねぇ…
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:54:34.34 ID:kiNZkwB70
- どっちも東京五輪までには閉めるんだよねwwwwwwwwwww
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 20:54:36.89 ID:9fyliSdN0
- >>516
嘘つき
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 21:00:22.70 ID:w1jk5kum0
- でも、どっちにしろ最終に近づいてるのは確かだな。
そんな所が条件をよくするわけがない。
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 21:08:59.22 ID:0tT9nxYl0
- 東京オリンピックまでに1Gbpsですよ?
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 21:16:54.91 ID:kiNZkwB70
- >>529
少しでも使った日は1GB制限やんか
ずっと規制の回線に!
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 21:22:44.57 ID:wV7dVqVm0
- でもまあ、Yモバみたく全然使えないというわけでもなさそうだし、ちょっと神経質になり杉てるのかもね
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 22:28:52.30 ID:cXRA5OHTO
- 最近の無臭長編エロ動画1本ダウソするだけで1GBのファイル多いのに制限ありなんてうんこマックス
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 22:32:48.31 ID:PSxMHqtl0
- がんばって落としまくれば1日で500GBいける
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 22:37:14.35 ID:RSCUrHSH0
- 規制開始前日は24時間耐久大量ダウンロードマラソンやろうぜ
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 23:57:27.70 ID:5ibZlnst0
- スマートバリューmine組んでてもどのみち制限されるなら
エリア充実のDOCOMO+フレッツに家族全員で移ります。
UQは糞狭いエリアで不自由するけど制限無しだったから契約してたのに。
自分所の売が無くなったら契約者本当に激減すると思うよ
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 23:59:16.21 ID:tRaF7ENd0
- >>535
どうぞ、どうぞ。
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 00:01:44.16 ID:A1ZO8e3X0
- 結局nttgに戻るで御座るの巻w
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 00:05:44.95 ID:E+rLLeog0
- VIPの力でイスラム国のサイト落とそうずwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422370066/
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 00:08:08.47 ID:Y+K8zLrk0
- 何かしないとなw
あいむけんじは非力だった
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 01:11:31.48 ID:zueTQdzA0
- >>539
あの人ももう覚悟決めてるよ。
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 01:21:17.81 ID:zueTQdzA0
- すんませんスレチでしたm(_ _)m
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 01:40:08.84 ID:lWWIeoMX0
- まあそんな感じだなw
行かなくてなやむより
行って納得する方がいいw
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 01:52:59.44 ID:ojOs2Xso0
- 最近パケ詰まりもひどくね?
嫌がらせか?
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 02:05:40.09 ID:zueTQdzA0
- >>543
言えるかも。以前は全くストレスなかったんだけどね。
最近酷いかも
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 03:48:58.46 ID:Ij2hdFJK0
- 俺 au iPhone 10000円くらい
au iPadmini 5000円
家フレッツ光 6500円
彼女 iPhone 8000円
au iPadmini 5000円
娘17 WiMAX 4000円+解約済iPhone5
こんな感じで俺が支払いしてるけどもう少し使い放題で節約のオススメないですか?
ぷららモバイルLTEとかがいいんですかね?
以前はフレッツ光の前にEMOBILEのGL01P使ってたりしました
また最近iPhoneでニュースやYouTube動画見すぎて7GB規制かかったのでウザイなと思ってるところ
こんな状況なので誰かアドバイスよろしく!
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 04:38:48.73 ID:3AOSG6Lz0
- >>545
OCNモバイルONE
低速でも構わなければ最安構成で通信費が月4000円に収まる
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:37:09.40 ID:nrM7Ji+i0
- >>545
全部WiMAXに変えちゃいなよw
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:41:33.11 ID:Qym+Ts9R0
- 俺
1円/月WiMAX
白ロムの
スマホ各種、iPhone
タブレット各種
今年で終わり解約だわ1円wwwww
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:41:38.75 ID:MtM2DY9O0
- それなりに速度出てガチで制限ないモバイルないん?
月1980とか格安じゃなくてもいいから
500MB毎に制限解除とか面倒な奴は抜きで
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:42:38.67 ID:Qym+Ts9R0
- 日本のモバイル回線が失敗に終わったことを認めない総務省の責任は重い!
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:46:06.06 ID:M30VgOur0
- モバイルなら規制有りでも99.9%は支障ないだろ
3日3Gが問題なのは固定代わりだけ
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 06:52:57.73 ID:nrM7Ji+i0
- 政府はBWA帯としてWiMAXを使わせてるんだが、もう解約しかあらへんで
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 08:02:51.79 ID:yC/Nm0zY0
- 朝から関西弁ですか?
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 08:14:41.47 ID:8HDX5sUu0
- >>545
>彼女
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 08:15:40.02 ID:A1ZO8e3X0
- >>553
大阪弁wいうてw
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 09:02:48.13 ID:NhZQpp2J0
- >>550
日本のモバイルは首都高みたいなもん
必要に迫られてとりあえず作ったけど、道幅が狭く渋滞だらけで実態に見合わない
役人が敷くレールなんていつもこんなもん
見切り発車した結果悲惨な状況でも100年近く放置したまま
戦争でも起こらないと何も変わらないのが日本
中国には頑張ってもらいたい
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 09:25:30.81 ID:uxJqrqmh0
- ギガ放題で3日3G規制とか詐欺みたいなことやってるから
次のお客様満足度は単なるエリアの狭い糞回線になるから最下位だろうな
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:00:45.93 ID:NhZQpp2J0
- >>557
それでも対抗馬のヤイモバの終日制限がキツ過ぎてお話にならないので
やっぱりUQ WiMaxは顧客満足度ナンバーワンになりますよ
絶対評価ではDで落第だけど、相対評価ではA+なのがWiMaxです
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 10:14:06.38 ID:3YJOQAcl0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420116592/326
326 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 22:06:30.00 ID:6OYAatF40
複雑な背景
簡単だよ。草プが自演してるだけ
WiMAX否定人格と、肯定人格があるのよ
それだけのこと
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 12:05:44.23 ID:hL+IEMYU0
- ping短縮しか取り柄の無い2+、3日間3GB制限は2日間以上3日間は低速度のまま
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 12:35:02.90 ID:9YcjElyD0
- >>551
出かけた先で
Ultrabookでモバイル
こう言う状況を想定出来ないらしい!
情弱ちゃんちゃんちゃんは!
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 12:36:58.40 ID:9YcjElyD0
- >>556
哀しみの戦争は
二度としない国、賢い国JAPAN
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 12:57:44.35 ID:QzHArnFv0
- 役人の好き勝手なら
だだっ広い道路が出来てるのになw
無知丸出しw
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 13:05:01.73 ID:9YcjElyD0
- >>556
役人が敷いたレールに企業が乗って
バカ高いスマホを強迫観念を持たせて普及させw
日本の通信網は世界一の光大国化した
バブル時期に電話債券を没収してた様にw
この国の進む方向は間違ってないが
国民からの搾取は詐欺のようwwwww
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 13:54:03.34 ID:QzHArnFv0
- 民有地買収出来ないから
あの道路なのにw無知丸出しw
脳内さえ破綻やんw
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 14:29:49.13 ID:Hbse6UxN0
- この会社は相変わらず、詐欺マックス全開やな
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:13:12.15 ID:Gy4LjO/KO
- ゲーム1つ落とせない
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:16:45.16 ID:NhZQpp2J0
- SoftBank Air に切り替えたら快適すぐる!!!
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:17:37.75 ID:3geq9kxN0
- サギマックスと値段かわらんなエアーハゲ
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:21:13.10 ID:NhZQpp2J0
- >>569
値段変わらないけど固定代わりとして十分使用に耐えるよ
帯域制限なしで速度もWiMax2+の約2.5倍(実家にて)
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:26:38.42 ID:nvpqg5R30
- >>568
やっぱそれにしようかな。
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:28:16.46 ID:NhZQpp2J0
- >>571
難点は使用できる地域が少ない事
当然OKだと思える場所で契約をお断りされるのはザラ
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:28:22.48 ID:eReOHDeN0
- >>569
2月20日以降は、詐欺マックスのほうが高くなるね
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:31:46.89 ID:nvpqg5R30
- >>572
前にエリア聞いたらOKだったよ。
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:33:44.40 ID:NhZQpp2J0
- モバイル不要で固定代わりに使うんだったら迷わず帯域制限一切なしのSoftBank Air
WiMax2+のギガ放題に申し込むならSoftBank Airの方が断然安くなるし
但し契約できればの話
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:34:38.44 ID:NhZQpp2J0
- >>574
やったね!
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:56:03.54 ID:9cCz8JNO0
- ハゲ回線はいつ横紙破りの鬼規制が入るかビビりながら使わないといけない玄人仕様w
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 16:57:10.24 ID:SfuhXgbY0
- Softbank Air の据え置きルーターのSIMを適当なポケットWi-Fiに挿してモバイルでも制限なし(゚д゚)ウマーってできるの?
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:01:38.87 ID:9cCz8JNO0
- IMEI制限バリバリじゃね
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:04:29.59 ID:SfuhXgbY0
- それなら意味ないな。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:09:50.42 ID:qfG9BUnC0
- 禿、怖いよ。この前まで無制限謳っていた305ZT 人にもよるみたいだけど突然1G制限発令らしいじゃん
鬼さんとこは、ズバリ「通信速度制御を行っています」って記載有りだし
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:11:54.21 ID:9cCz8JNO0
- それがハゲクオリティ
信じる奴が貧乏くじを引く
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:14:02.95 ID:SfuhXgbY0
- どこの事業者も有線も無線も規約上は大量通信の制限をいつでもできるようにはしてあるはず。
どこまで厳密にやるかという差はあるし、無線は比較的明確にするようにしてるけど。
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:15:25.45 ID:nvpqg5R30
- >>576
おう
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:22:38.32 ID:3Htz3yE80
- 楽ポンのNAD11は3日1GBの制限時128k
終わった
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:28:59.38 ID:4JD8k39P0
- >>581 >>582
恐るべき禿クオリティー 1G制限かかれば、7G無料解除なんてほぼ意味ないじゃん
>>585
3日3G 700kぐらい(未定)じゃないの?
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:31:57.76 ID:3Htz3yE80
- >>586
ギガ放題以外は上記プランでノーリミットなら3日制限も無いみたいだな
帯域絞ってる所に流れ込むし速度出ないだろうな
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:37:21.57 ID:4JD8k39P0
- >>587
ギガ放題も2の+3日3G規制有りでしょ ノーリミット(無印)は制限無しだが低速化は間違いなし
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:38:37.04 ID:4JD8k39P0
- >588
スマン ギガ放題も2の+3日3G → ギガ放題も2+の3日3G
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:44:41.54 ID:9YcjElyD0
- 無印は停波だぜwwwww
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:46:24.16 ID:nvpqg5R30
- 無韻は動画はほぼ見れないとか・・・
airか光にする。
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:46:37.12 ID:D8S2IUcO0
- >>590
皆んな知ってるから馬鹿は書き込むなよw馬鹿は
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:46:54.90 ID:nvpqg5R30
- >>591
訂正
無韻 ×
無印 〇
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:48:44.01 ID:D8S2IUcO0
- >>590
馬鹿は書き込むなよw
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:49:58.57 ID:3Htz3yE80
- >>588
そのつもりで書いたけど書き方悪かった?
仕事中に書いてたから変だったならゴメンよ
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 17:52:30.60 ID:9YcjElyD0
- 今日は無印
過去5年で最高の
17.44Mbpsが出たわ!
でも、pingは301
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 18:12:46.98 ID:NhZQpp2J0
- >>596
301
あはははは
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 19:03:01.72 ID:A0IsTLYC0
- wimaxのグローバルIP割当範囲にスパムしまくったら
DL扱いになって3GBに到達するの早くなるの?
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 19:21:17.08 ID:9YcjElyD0
- オンゲしないから
ニコ生で放送するくらいなら
全く問題ないけどな!
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 19:22:21.89 ID:9YcjElyD0
- >>598
身近な所ではスピステが一番喰うんぢゃね!
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 21:07:10.80 ID:OWHyZLzp0
- ookla1回40メガバイト(オレ環)
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 21:17:08.61 ID:nvpqg5R30
- よーく考えたら・・・この制限。
やっぱ自分には堪えられんかもしれん。
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 21:19:36.35 ID:h5I1eeWI0
- はいはい、さよーならー
二度と戻ってこないでねー
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 22:13:47.25 ID:aznKUIHY0
- 3GB制限の設定により、一日中エロ動画&エロサイト&2ch漬けのヒキコモリに引導を渡す時が来たようだな。
これでようやく日本が活性化する。
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 23:33:03.13 ID:tYObIu8H0
- 3日制限用のカウンターとかないと、今日は控えようとかできんしな
あったらあったで、こまめにチェックだと305ZTのポチポチと変わらん気も
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 23:40:58.22 ID:DDGV0sfd0
- >>605
ない人は管理しにくいよね。
自分はカウンターあるけど。
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/28(水) 23:42:42.84 ID:q/QCfQ200
- とりあえず解約金無しの解約
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:06:09.80 ID:zF7Zs2ED0
- もう違約金かかってもいいから解約する。
AIR契約した。光も面倒だし、まだまだ高すぎるし。
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:08:39.93 ID:OUINIIs80
- 本家でギガ放題を契約すると税込み4730円で結構いい値段になってきたな。
Wimax Watcherの記事で↓の箇所が気になった。「下回った時点」?
>また、この規制も3日間あたりの通信量が3GBを下回った時点で解除される。うまく使えば、まさに無制限そのものだ。
http://www.watch.impress.co.jp/wimax/column01/
という事は最大3日間制限かかる可能性あるのか。
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:09:58.13 ID:zF7Zs2ED0
- >>609
サポに聞いたけど、3日3G制限あるってさ。
トータル7Gの制限がないだけ。
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:10:29.79 ID:Rx78O/Si0
- >>606 教えて!? それって複数デバイスでカウンター連動・共有できる?
PCとスマホとか、自宅PCと実家PCとか、スマホとタブとか
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:13:37.78 ID:hqS6JL7x0
- >>609
最大3日どころか毎日1GB位使えば、ずーーーっと制限でしょうに。
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:14:19.62 ID:zF7Zs2ED0
- >>611
HWD15というやつだけど、あまり詳しいことはわからないから
サポにでも聞いてください。ID変わってるけど ID:DDGV0sfd0です。
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:19:02.87 ID:3jjIHUfh0
- 3日3G制限有りで月額4,730円て、こんなもん誰が契約するんだよ
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:19:53.54 ID:hqS6JL7x0
- >>613
ほんとに詳しいこと判ってないみたい。
HWD15の通信量カウンターって、月間のカウンターだよ。
同じ昨日は、HWD14、NAD11にも付いてる
カタログで確認できる限りではW01にも付いてる。
3日3GB制限なのだから、月間の通信量カウンターじゃ意味をなさない。
3日間でどれだけ使ったかがわからないとならないからね。
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:21:38.70 ID:OUINIIs80
- 最初の認識では直近3日3G使用で翌日だけ制限され使用量はクリアされるものだと思ってたけど。
わけわかんねーよ
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:24:19.08 ID:zF7Zs2ED0
- >>615
アンカー間違ってないか?
まあ、どうでもいいよ。もう使わないからこんなもん
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:25:17.37 ID:Rx78O/Si0
- >>613 ありがと、後で取説見てみる。けどそれ多分月間トータル量
過去3日の日別の量が判らないと、あまり意味ない
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:26:46.61 ID:zF7Zs2ED0
- >>615
追加
あのね、こっちもねサポに何回も聞いてんの。
自分では把握してるつもり。
>>618
説明不足でごめんね。
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:27:15.42 ID:hqS6JL7x0
- >>617
???
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:28:01.74 ID:hqS6JL7x0
- >>619
おれ、NAD11とHWD14とHWD15持ってんだけど
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:29:06.94 ID:zF7Zs2ED0
- >>615
ああ、7G制限がないというのはギガの事を言いたかったんだよ。
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:31:01.04 ID:hqS6JL7x0
- >>622
あんたの言ってることさっぱり理解できませんけど
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:32:16.31 ID:s3MiX40f0
- なんなのこの、流れ
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:32:29.53 ID:zF7Zs2ED0
- >>623
じゃ、UQのHPでも見なよ。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:33:39.86 ID:hqS6JL7x0
- >>625
どっからどうなって7GBなの?
3日3Gのカウンターの話しじゃねーの?
で、UQのHP見ろと?
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:35:08.04 ID:vv6Yy+TR0
- ああ、全角の人は頭おかしいって言う典型ね
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:36:51.09 ID:a/WkSBMm0
- やっぱここ使ってる人間っておかしなのが多いな。
光はそんなに基地外いないだろ。
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:37:05.73 ID:2u6FyOF90
- また草プの自演か
あいつHWD15どころか、WiMAX2+契約してないし
ここ出禁だぞ?
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:37:50.84 ID:lpdeUQL10
- >>628
>SBM
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:39:03.70 ID:6bDc19Ia0
- >>630
>UQ
uqキタ━━(゚∀゚)━━!!!!w
- 632 :618:2015/01/29(木) 00:39:24.17 ID:Rx78O/Si0
- >>619 いえいえ、たとえば、そのカウンターで2Gって表示されてても
5日前に2G使ったのか、3日前に1.5G+1日前に0.5G、なのかが判らないと
制限かからないように抑えるには今日どの位使えるかわからないって事
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:40:13.74 ID:m+3AFJro0
- >>628
通りすがりの振りしてるけど
ピンポイントすぎません?こんな過疎スレ
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:40:32.22 ID:LEA/WPzv0
- つか火だるまwだらけw
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:41:24.60 ID:hqS6JL7x0
- なんだやっぱ自演か
さて、ID変えるか。あばよ
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:42:41.83 ID:a/WkSBMm0
- >>633
一応はロムってるけど?
そういうあんたも・・・
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:45:18.08 ID:KHD9zokT0
- 2人で自演なんだw
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:47:12.45 ID:oVwpHHei0
- 今日は一日中張り付いて自演してたから
自演にキレがないよ>草プ
寄る年波には勝てないんだから、とっとと寝れよ。クソ
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:49:56.15 ID:PkCci2Gr0
- 自分の自演wを人に擦り付けてw
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:51:43.04 ID:3jjIHUfh0
- >>628
うん。先月までWiMAX使ってたけど関連スレは変人だらけだった
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 00:53:00.34 ID:Rx78O/Si0
- >>621 それだけ持ってる人に教えて欲しいんだけど、1枚のSIMを使いまわして
2+&auLTEは問題なく通信できると思うんだけど、どの機体でもWiMAX1も使えるの?
SIMなしの状態でも、契約時同時購入の機体ならWiMAX1なら通信できる?
白ロムSIMなしでも、WiMAX1を1dayとかで使える?
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:03:11.73 ID:bkZav2c50
- >>641
>どの機体でもWiMAX1も使えるの?
HWD14, HWD15, NAD11間で1枚のSIMを共用してるけど
この3機種はNL(WiMAX)搭載機だから普通に使える。
>SIMなしの状態でも、契約時同時購入の機体ならWiMAX1なら通信できる?
WiMAX2+端末は、SIM入れないと何も出来ない。せいぜい出来てAPモード位。
無論、WiMAXは無理。
イメージで言うとauの+WiMAX端末みたいな感じだよ。ISW11HTとか。
>白ロムSIMなしでも、WiMAX1を1dayとかで使える?
前述のとおり、auの+WiMAX端末と同じ感じなので、出来ない。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:06:37.29 ID:bkZav2c50
- >>641
ああ。すまん。auの+WiMAX端末みたいな感じって書いたけど
考えてみれば、ISW11HTなんかはROM機だからSIMのイメージ無いか。
- 644 :641:2015/01/29(木) 01:12:28.60 ID:Rx78O/Si0
- >>642 やっぱりそうかぁ、機器追加オプがなくなったし
HWD15のバッテリーがヘタったとかで、オク白ロム追加購入の場合とかの
使い回しが知りたかったんで助かったよ
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:17:03.51 ID:s1KBR4dy0
- 無印WiMAXから一旦ぷららに行って様子見してましたが、三日3GBで少々不安ですが、この度出戻り予定です
よろしくね
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:18:39.52 ID:6bDc19Ia0
- ( ´∀`)ゞ イラッシャーイ
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:21:58.09 ID:Rx78O/Si0
- 3月から卸価格引下げでぷららが、Max5M・最低3M安定とかに増速されたりして
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:24:29.31 ID:6o9t6XC80
- >>642
SIM共用しているとの事ですが、NAD11契約の場合のSIMをHWD14/HWD15に差してLTE利用出来るのでしょうか?
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:25:39.15 ID:F++lluUw0
- 尼で売ってるWiMAXモバイルルータ買えば
そのまま1dayコース契約できる?
ノーパソ買ったんだけど、無線やったこと無くて教えて欲しい
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:28:03.19 ID:F++lluUw0
- >>649
できねーよカス
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:30:50.03 ID:t/s3aXwz0
- >>649
オクで売ってる
日電3600か
3800を買えばいいよw
格安だしw
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:31:23.06 ID:s1KBR4dy0
- >>647
おいおい二年契約なんだよ勘弁してくれい
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:31:31.17 ID:sqUSyRAu0
- >>648
できる
もちろんHWD14/15契約と同じくオプション料金は取られるけど
だから、契約上、端末種別はあまり関係ない、料金プランとがSIMに紐付いてる思えばいい。
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:38:24.42 ID:6o9t6XC80
- >>653
ありがとう。11使いだけど今年に入ってから何かと電波が不安定なようで、無印に切り替わったり、速度が1/3程度になったりで
予備機を検討中だったので・・・なんせ2年縛りだし
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:39:59.51 ID:18eiA3VR0
- UROAD HOME未だに高値だな。
1/3化は見送りって情報でも流れてるのか?
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:43:33.07 ID:UjYVSa2S0
- >>654
別機種の予備機は持っておいたほうがいいよ
何かあったら比較できるし。
NAD11が如何にクソ機かわかるし。
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 01:45:57.15 ID:IqNEL3260
- 日電さいこうやなw
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 02:39:39.27 ID:40a+DS9C0
- >>614
たっけーーーーー
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 02:42:57.98 ID:lze6cDTr0
- 端末スレじゃねえんだよスレチのボケども
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 03:08:43.00 ID:RKsoY/qf0
- どの2+端末使っても3G制限開始で仲良く超糞端末化するのに
どうして予備機なんかわざわざ購入して金ドブに捨てるような事するの?w
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 03:54:01.08 ID:Xds3K7TL0
- >>621
ワイマ教信者キモいw
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 04:15:37.08 ID:YdxEheUH0
- いつでも
当日を含まない過去3日の計が
3GBを越えてれば規制される。
UQに確認した。リセットはされない!
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 07:59:50.43 ID:40a+DS9C0
- とくとくでもギガの受付のお知らせが出た。
あれも3日の制限あるんだよね。はー
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 08:03:20.76 ID:cWEB3iDm0
- 規制って1日だけ?
それともその月ずっと?
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 08:56:41.46 ID:rjPeS7O+0
- 現在2+契約者は2年間は月7G制限なし3日制限は1Gで規制後は128k
規制実施後の2+契約は上記が月7G制限
ギガ放題は月制限なし3日制限は3G規制後は700k
無印ノーリミットは制限なし
らしい
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 09:13:21.58 ID:iY0bHcLj0
- らしい・・・
君らしい
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:08:30.32 ID:YdxEheUH0
- とくとくなら
2年間は一切制限は無い
らしい!
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:30:34.76 ID:5eW9iNW10
- >>667
7G制限はないよ
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:32:21.51 ID:Ke1Yu6c50
- >>667
2/19までの申し込みまでは今の月額で制限ないけどその先は未定
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:44:30.29 ID:XKhEtO5O0
- >>665
ミスリードさせようと必死ですな
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:47:33.11 ID:5eW9iNW10
- まあ、様子見してみないとわからないよね。
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:48:09.03 ID:Xnd63xiP0
- >>665
現在2+契約者終わってるな
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:51:03.17 ID:zlpJonyL0
- UQに問い合わせると700Kbpsも未定って言われるぞ
基本はホームページ等に掲示してある内容です。と。
なので、現時点では、既存契約者もギガ放題も関係無く、3日3GB制限で128Kbpsが正解。
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:53:17.32 ID:Xnd63xiP0
- >>662
何それ最悪w
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:53:20.53 ID:XKhEtO5O0
- >>673
俺もUQに電話したらそれ言われたわ
嘘情報流してんのは、例のあの荒らしだろうな
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:56:54.47 ID:zlpJonyL0
- >>675
単芝生やす奴だろ?確定だな。
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 10:58:41.01 ID:PweYFD950
- WiMAX否定人格
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:05:55.92 ID:bFcKGC5o0
- 情弱ちゃんちゃんちゃん
って書く奴と、単芝つける奴
同時に現れる不思議
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:13:09.90 ID:/2cwyobQ0
- 700kbpsも嘘か
こんないいとこなしのWiMAX肯定するのはおめでたいWiMAX信者だけだろうな
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:16:23.10 ID:XKhEtO5O0
- >>679
いや、700Kbpsは嘘と言うか未定。
UQ社内では「動画が見れる速度」って定義になってるらしい。
UQの社長も会見でそう言ったはずだけど、記者につめられて700Kbpsって言及した。
でも社内では700Kbpsは未定。具体的な速度は決まってないって。
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:22:26.51 ID:YdxEheUH0
- >>679
700kbps程度にしたいってUQ関係者が
対談の記事で言ってただけぢゃね?
詐欺MAXだから言ったこともすぐに変える
真偽は不明!
40→13.3Mbpsとか後付けwwwwwwwwwww
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:27:14.69 ID:5XWyDOa10
- 動画基準にするならnasneの高画質モードが安定する程度を基準にしてくれ。
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:29:47.73 ID:5eW9iNW10
- >>681
なんでそんなにw生やしたがるの?
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:33:50.02 ID:m+tYeYg80
- 私が
草プです
って言うアピールじゃね?
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:39:33.77 ID:Ke1Yu6c50
- iPhone+WiMAX=iMAX
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:41:59.31 ID:TeXgZB4F0
- 詐欺MAX
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 11:48:54.63 ID:RpeU1aPD0
- >>670>>672
自分は2+契約してるけど3日1Gだろうと3Gだろうといらないから解約申請した
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:13:51.97 ID:btvNPFl50
- 12月にツープラスで契約したんだけど、2年間は7G制限ないから、ギガ放題に変える必要はないですよね?
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:25:26.95 ID:O1kGzMG00
- >>688
変える必要ないし
変える意味も無い
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:27:25.21 ID:3zmw3kfo0
- ギガ放題は3日3G制限も無くすか緩めりゃいいのに全然放題じゃねえじゃんアホ
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:30:36.56 ID:l89rAA4p0
- ガキ放題
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:31:25.05 ID:AeK8SPhf0
- ドコモもKDDIもソフトバンクも
カケ・ホーダイって言ってるけど、
かけると有料になる電話あるからね
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:34:03.59 ID:btvNPFl50
- >>689
ありがとちゅっちゅ
固定の代わりとしてつかってるけど、制限されるのはきついな。
ソフトバンク嫌いだけどAirに変えるかー
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:34:32.30 ID:4drvD+hY0
- ギガ砲台
1日1ギガ使ったら規制です
動画1時間みたらアウト
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:35:45.71 ID:4drvD+hY0
- これじゃ200キロの1000円シムで
超低画質動画たくさん見てた方がええわ
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 12:39:14.37 ID:5eW9iNW10
- なんか憂鬱になってくるな。
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 13:20:15.68 ID:0DU0fIOL0
- まあ正式にサイトに公開されるまでは制限後の速度やリセットの有無等はわからないという事
サポートに聞いてもその予定、方針って感じで確定ではないという事
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:02:48.56 ID:iY0bHcLj0
- まあ終日制限されたとしても
700Kbps > 帯域が1/3に減らされ最大13Mbps(理論値)にされた時のWiMax1ノーリミットの速度
なら無問題
今までコンスタントに5Mbps前後出ていたWiMax1ノーリミットだが、先週末あたりから今日まで最大でも0.5Mbpsしか出なくなった
帯域削減が予定より前倒しで行われているって情報ない?
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:04:55.49 ID:gBFG3dmd0
- 399円契約して遅くなったとか言われてもな
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:11:07.26 ID:Y76s6Lf50
- 安かろう悪かろう
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:11:25.80 ID:4drvD+hY0
- Wimax4年以上つかってますが
高速無制限、固定から乗り換え、動画も見放題
宣伝しまくってました
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:16:31.81 ID:7OBpX7IV0
- 3月いっぱいまではそのとおりですが、なにか
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:26:45.45 ID:N1tfNtkP0
- 2年縛りで帯域制限か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
UQオワタっぽい
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:26:55.31 ID:/sAy8HPl0
- >>698
無印の帯域制限は2/12から順次らしい。今年に入ってから電波が不安定や速度低下は良く聞くようになったけど
220Mサービス開始に向けて極秘で試験的な事やってるじゃないの? あと無印と2+のアンテナの方向を動かしている
とかのウワサも 騙すつもりはないが正式発表は一切ないので推測の域
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:27:22.55 ID:N1tfNtkP0
- しかし、火消し部隊
必死だな
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:28:39.90 ID:xEZf3M/A0
- 火付け部隊も必死だよね
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:30:25.99 ID:cqMbRmiU0
- ピットクルーの八重樫です。お世話になります。
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:30:57.59 ID:cqMbRmiU0
- あ、誤爆
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:33:05.76 ID:+TZZaCiy0
- 火付け部隊もなにも通信制限爆弾確定してるし
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:34:07.11 ID:4drvD+hY0
- 固定から乗り換えで客集めたんだから
その客を追い出したいなら
固定に戻すカネ払えって話になるわな
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:35:11.11 ID:iiTbN9VP0
- >>710
それは固定の会社がキャンペーン張るんだろうが
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:35:13.22 ID:iY0bHcLj0
- >>704
なるほど
でもここ一週間ずっと低速なんだよね
今まで安定していただけに不可解極まりない
それでも支払う料金は同じなんだから納得いかない
こんな状態でWiMax2+に契約切り替えて大丈夫なんだろうか?
ルーター無料で新しいのに変えられるってメール来たけど
タダより高いものは無いってまだ生きてるばっちゃが言ってた
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:37:00.19 ID:U/fHedPY0
- >>712
UQに電話しなよ
工事や障害かもしれんし
ここでウダウダ言っても間違いなく解決しない
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:38:02.45 ID:92bMIr2S0
- >>707
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:44:32.42 ID:YdxEheUH0
- >>702
WiMAX 2+ はこの3月いっぱいまで無制限
WiMAX は場所により去年から圏外表示や1Mbps出ないところも有る
どっちにしても閉めるんだよねUQ
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:46:28.00 ID:4drvD+hY0
- >>711
おめーの会社が、大宣伝で客を騙したんだから
てめーが払えよボケ
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:47:53.45 ID:dTzNaUIi0
- 掲示板じゃないと文句言えないの?
金玉付いてんの?
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:48:11.14 ID:YdxEheUH0
- >>704
UQは連続した帯域を50MHzだけ持ってる
WiMAX 2+ が拡がっただけWiMAX は縮んでる
周波数帯は有限ですwwwwwwwwwww
最近WiMAX 2+ が延びてきた所はwwwwwwwwwww
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:49:55.79 ID:xEZf3M/A0
- お問い合わせはこちらへどうぞ
http://www.uqwimax.jp/service/support/contact.html
メールでのお問い合わせ
https://www.uqwimax.jp/form/support/input/
お電話でのお問い合わせ
UQお客様サポートセンター 0120-929-818
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:52:29.10 ID:+TZZaCiy0
- 電波糞、速度糞、エリア糞で唯一たった一つのメリットは完全無制限で使えるって事だったのにな
それが無くなったらただのゴミ
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:53:07.83 ID:/sAy8HPl0
- >>705>>706
つーか公式が正式に発表してくくれば変な疑念も持たなくていいんだけど
「新サービス開始に向けて地域によっては電波状況が不安定になったり速度低下
が〜」みたいなアナウンスがあれば・・・
>>712
技術的な事や送信側のアンテナについては詳しくは知らないが、アンテナの方向90度変えられて固定されたとか?
>>713
俺も電波不安定で公式で障害や工事情報確認しているが該当せず
サポートに電話してもいいけど電波の事なので、のらりくらりかわされて終わりと思う
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:53:14.14 ID:AnOnWO9k0
- >>719
電話したって「私たちはその事についてはあまりよくわかりません」
って言われるだけだよ。
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:54:03.26 ID:4drvD+hY0
- ぷららが無制限音声つきはじめるぞ
これ1枚買っとけば固定もモバイルも電話も全部1枚にできる
Wimaxオワタな
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:55:10.49 ID:xEZf3M/A0
- >>722
じゃぁ諦めな
それがUQの回答なんだから
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:57:25.73 ID:QswXjAzX0
- >>723
音声付きだとおれのiPhone毎月維持費3000円なんだよ。無制限ではないが80Mbps出るし
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:58:43.67 ID:4drvD+hY0
- だから辞めるから、
客を固定の代わり動画も見放題で騙したんだから
固定に戻すカネ払えって話になるんやボケ
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:58:54.68 ID:+G/sFwzM0
- >>722
法的に手段に訴えればいいんでない
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:59:32.45 ID:1GrhHsHf0
- 辞める辞める詐欺
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:00:56.03 ID:xEZf3M/A0
- この板の頭おかしい奴は何故全員大阪弁なのか
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:02:34.00 ID:/sAy8HPl0
- >>722
たしかdocomoやauは電波調査隊みたいな部署が現地確認して報告してくるサービスがあったような
UQは聞いても基地局の方角とおよその距離を教えてくれる程度かと
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:07:41.28 ID:CZ7NKn4w0
- 草外しても自演バレてますよ
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:16:30.46 ID:AnOnWO9k0
- >>723
こういうのいいな。将来的に考える
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:22:42.17 ID:3zmw3kfo0
- 制限700kなら無制限3Mのぷららのほうが100倍マシだろwwwwww
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:36:13.62 ID:P00DdS8G0
- 誰 も 止 め な い の で と っ と と 解 約 し ち ゃ っ て く だ さ い !
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:41:21.11 ID:YdxEheUH0
- ぷららの + 音声付きプラン、良いね、
ドコモのLTE対応できる白ロム機器を中古で買おうかな!
http://i.imgur.com/3Awx9Rz.jpg
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:44:22.57 ID:HXV1a14H0
- 白々しい
いつもと同じフォントのスクショあげられてもな
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:45:48.62 ID:YdxEheUH0
- ?
ぷらら無制限に音声通話付登場!
3Mbps無制限+音声通話 3460円(税別)
端末購入で先着1000名限定CB1万8千円も
「ぷららモバイルLTE」に音声通話対応の新プラン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150129_685986.html
http://www.nttplala.com/information/2014/1/20150129.html
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:48:00.84 ID:YdxEheUH0
- WiMAX 2+ よりぷららの1700円の方が使えそうじゃん。
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:49:19.82 ID:xEZf3M/A0
- おまえらが解約すれば制限が緩まる可能性高いから
早いとこ解約しちゃってね
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:52:43.97 ID:YdxEheUH0
- モバイルで先着1000名だけCB18000円かぁ
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:53:55.75 ID:YdxEheUH0
- >>739
可能性はゼロだよ! 情弱ちゃんちゃんちゃん
ギガほーだいプラン発表してるからwwwwwwwwwww
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:59:04.44 ID:xEZf3M/A0
- >情弱ちゃんちゃんちゃん
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 15:59:54.25 ID:YdxEheUH0
- 2015年4月から
WiMAX 2+ の3日で1GB規制で制限されたユーザーが
アンチになるよw
さぁ見ものだわ!過去最高の訴訟への道のりwwwwwwwwwww
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:00:16.73 ID:AnOnWO9k0
- >>735
ぷららが用意してる端末はお高いからね。
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:01:06.62 ID:YdxEheUH0
- ID:xEZf3M/A0
本日のアフォをみんなで笑おうw
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:03:17.17 ID:aoSud2Ep0
- 草プ発狂
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:03:42.16 ID:YdxEheUH0
- >>744
1000名だけ5000円で買えるんだねw
俺は白ロムLTE対応スマホ有るからauのガラケーをMNPしようっと!
- 748 :原作者:2015/01/29(木) 16:04:31.30 ID:VhyMYKj30
- 呼んだ?
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:07:13.89 ID:r1AwGBgk0
- 1000名限定とか無理ゲーやん
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:08:27.74 ID:rkI6IS+90
- ネタ切れか
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:08:30.04 ID:YdxEheUH0
- DOCOMOのXi白ロムスマホを仕入れろ!
SMSは便利だぞ
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:09:42.10 ID:YdxEheUH0
- 米Sprintは,WiMAXサービスを2015年11月6日に停止するという情報がリークされたと,Android Central が伝えています.
Sprint WiMax network reportedly shutting down on November 6, 2015
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:11:23.45 ID:VW3wkGSq0
- 工事や障害が1週間以上続くわけねえだろ
ステマのカス社員!
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:13:07.83 ID:OvvUEmEp0
- 前にも書いたけど、ここWiMAXのスレじゃないんだよ。
WiMAX2+のスレなんだ。
WiMAX1のクレーマーはよそいってくれる?
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:17:52.95 ID:YdxEheUH0
- ぢゃWiMAX 2+で規制を受けても
WiMAX に来るなよ
バカなおまいらがWiMAX 2+ とか騙されて契約するから
WiMAX ユーザーは困ってるんだわ
回線が渋滞して困ってるんだわ
情弱ちゃんちゃんちゃんwwwwwwwwwww
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:21:24.65 ID:YdxEheUH0
- wwwwwwwwwww
米Sprintは,WiMAXサービスを2015年11月6日に停止するという情報がリークされたと,Android Central が伝えています.
Sprint WiMax network reportedly shutting down on November 6, 2015
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:24:28.77 ID:ADPIogAB0
- GMO、WiMAX 2+ルーター「NAD11」を1月31日19時まで限定で端末代0円、月額利用料金2490円で提供のキャンペーン開始
http://www.gapsis.jp/2015/01/gmo-nad11-oniyasu.html
いまさらNAD11なんて行く奴いないよね?
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:28:22.92 ID:o7cirJDr0
- 399円なのに文句言われてもねぇ
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:37:38.38 ID:T+GuHCeH0
- >>757
税込2,689円で全然安くねえし、いまさら制限確定WiMAX2+に行く奴なんかいないだろ
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:37:45.52 ID:RgKdGsiq0
- >>739
WiMAX1が絞られてどの程度速度出るのか確認してから解約云々だわ。
それまで移籍先探し。
・ヨドバシSIM 250k 無制限 480円
・UQ mobile 500k 無制限 1980円
・b-mobile SIM 高速定額 1980円
・ぷららLTE 3M 定額無制限 2980円
ヨドバシ480円SIM
http://www.speedtest.net/result/4098468716.png
WiMAX2+
http://www.speedtest.net/result/4098472784.png
WiMAX1
http://www.speedtest.net/result/4098475614.png
ヨドバシ480円SIMが意外と使えるのにはびっくり。
YouTubeも最低画質ながら見れないこともない。
次はUQ mobileの500kbpsでどの程度YouTube観られるか試す。
いずれにせよ、上記は縛りがないので気軽にお試しできるのがいいね。
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:40:39.90 ID:op3xuXJG0
- 草プのオナニー汁しかないな
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:55:06.20 ID:q34MiGNt0
- 草プがーで話題逸らしたりWiMAX擁護して抵抗してる奴は決まって単発という法則
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:57:38.71 ID:mO47Z3eg0
- >>762
そうすることで草プがID変えられないわけで
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 16:59:57.24 ID:xLWaxtpM0
- 目には目を
歯には歯を
ということ
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:01:50.14 ID:OKfhHRBt0
- どうでもいいけど、2+の制限後の速度と制限がかかる時間帯とリセットの有無について正式に発表してくれないかなぁ
あとCA対応エリア(=無印低速エリア)の公開も
サポセン聞いてもいい加減だしサイト公表が確定という上等手段
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:05:38.85 ID:q34MiGNt0
- イミフな単発ワイマ教信者ぞくぞく登場
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:09:57.00 ID:YdxEheUH0
- ぷらら無制限に音声通話付登場!
3Mbps無制限+音声通話 3460円(税別)
端末購入で先着1000名限定CB1万8千円も
「ぷららモバイルLTE」に音声通話対応の新プラン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150129_685986.html
http://www.nttplala.com/information/2014/1/20150129.html
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:12:33.85 ID:YdxEheUH0
- >>765
閉めるまで、もうすぐ
返事はないよw
閉めるんだものwwwwwwwwwww
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:15:51.69 ID:AnOnWO9k0
- なんかむかついてきた。
もう潰れてしまえ。
そしたら、スッキリする
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:16:23.26 ID:AnOnWO9k0
- >>769
追加
早く来月から潰れてしまえ
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:24:53.80 ID:q34MiGNt0
- もっと厳しくして一律3日1G規制にすればいいのに。ワイマ信者気が狂って面白くなりそう
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:29:14.79 ID:YdxEheUH0
- 約6年間WiMAX を誰よりも使ってみた俺。
当初はauスマホのWiMAX を月に数千万円分も使ってた。
最初は10Mbps以上出たWiMAX の事をずっと見てきた。
最初は神回線だったんだわ、繋がるとこではな。
2013年WiMAX 2+ を始めた。当初は社長でさえWiMAX 2+ はWiMAXの受信機でOKとか間違って対談とかで言ってたわwwwwwwwwwww
基地局の交換が必要ないと思ってたはずだ。
それが基地局のBBUを交換しないとと判ってwwwwwwwwwww
auに莫大な追加援助を頼んでwwwww
総務省の方針でauが巻き取り出来ない可能性が出てきて
auに見放されれば明日にでも父さん母さんさようなら?
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:30:08.42 ID:YdxEheUH0
- >>771
今WiMAX 2+ を契約してる人は3日で1GBの規制だよwwwww
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:32:24.38 ID:YdxEheUH0
- 3日で3GBプランにわざわざ変更するってことは!
絶対に規制は有るって事だわwwwww
さよおなら プッ
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:33:47.75 ID:zrtc9nD80
- >>645だけどやっぱオワコンなのかなぁ
NAD11と一年は仲良くやってこうとおもってたんだけど。その頃にはぷららも5mbps位出るかもしれないし。
春以降のWiMAX無印とぷららだったらまだ無印の方がマシだよね?都内
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:36:33.26 ID:YdxEheUH0
- 時期が悪い
WiMAX が入ればOKだが
突如、繋がらなくなっても覚悟する気持ちが有ればOK
博打だな
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:37:24.10 ID:YdxEheUH0
- http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:41:20.04 ID:YdxEheUH0
- >>775
今WiMAX を使ってるが
次はぷららにいくと思う
安定して2Mbps出れば動画配信サービスで
PCで高画質での映画を観られる
俺はまだ、5年くらいは安定した2〜3Mbpsで良いんだ。
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:43:19.30 ID:YdxEheUH0
- 220Mbpsでも4K動画はムリだからw
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:47:29.26 ID:zrtc9nD80
- >>778
おいおい待ってよー
そんなん言われたらぷらら解約しずらいな。でもひとつ言うと昼間は安定して高画質云々は無理だと思うよ
俺もストレスなくニコニコみたいからWiMAX再契約するわけだし
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:53:01.90 ID:SpYOXlJi0
- >>772
無制限モバイル回線なのに40Mも出るサービスが始まるってワクワクしたのを覚えている。
サービス前のモニターにも応募したし。
サービス開始以来ビック〜ビグロ〜ソネット〜ラクーポンとWiMAX一筋で固定回線の代わりにしてきた。
残念だけど、そろそろWiMAX止める時期かなと思う。
http://uproda.2ch-library.com/856716KWw/lib856716.jpg
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:55:52.80 ID:YdxEheUH0
- うん
わかってる
場所に依る
ぷららは10月に〜ずっと見てきてる
まだまだだけど
WiMAX は停波だから
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 17:56:35.64 ID:YdxEheUH0
- 此処はどの回線だ?
1.http://i.imgur.com/5R2i5H0.jpg
2.http://i.imgur.com/X4fOQn5.jpg
3.http://i.imgur.com/cpdVkbC.jpg
4.http://i.imgur.com/ZCyQXeJ.jpg
5.http://i.imgur.com/EaOL9py.jpg
6.http://i.imgur.com/wppWXhP.jpg
7.http://i.imgur.com/BVLHFqh.jpg
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:00:08.54 ID:YdxEheUH0
- WiMAX 2+ は要らない子 かわいそうだわ
出すには5〜10年早かったかもね
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:08:59.91 ID:eOXf4jSU0
- 次スレね
WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:26:11.04 ID:WfJqF+n00
- (せっかく自演荒らしして埋めててようとしてるのに、次スレ建てられた・・・)
(´-`).。oO
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:34:22.87 ID:YdxEheUH0
- http://i.imgur.com/nW1MOBt.jpg
既存のユーザーはご勝手に!
願わくば放置ユーザーが多く出てくれwww
釣った魚に餌は与えん
てか 釣ったあとはクレカだけ置いて死んでくれ
ヨウツベの標準画質で満足するユーザーは昭和生まれか?大正生まれか?
3日3GBの建前の言い訳www
他キャリアと戦えると勘違いやろうの役員www(顧客無視w)
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):
https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:42:39.36 ID:OKfhHRBt0
- 制限の具体的な内容、確定して欲しい
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:44:42.60 ID:Hk+NYVtm0
- はらさくぽんきち砲
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:46:10.61 ID:YdxEheUH0
- 誰も見ないよ
ようつべの標準画質での動画とかw
スマホで観れば違いはわからんがw
50円インチのTVぢゃボケボケ
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:46:50.26 ID:YdxEheUH0
- 50インチw
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:48:33.18 ID:xADLn8Pa0
- 馬鹿は書き込むな
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 18:54:48.25 ID:YdxEheUH0
- 自己紹介乙ボケ!
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:00:11.30 ID:rRac4sjv0
- 今時のスマホはフルHD以上が標準だから最低でもYoutube720pで見たいぞ
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:01:30.90 ID:YdxEheUH0
- UQ役員は明治生まれが多いのか?
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:02:47.94 ID:xADLn8Pa0
- キチガイID:YdxEheUH0
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:03:25.71 ID:dv/e2nPr0
- >>729
大阪弁はあかんえw
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:03:40.89 ID:YdxEheUH0
- 此処は自己紹介する奴が多いスレだねwwwww
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:05:35.70 ID:IqNEL3260
- >>786
スレ立て荒らしが
モバ板には常駐だし
スレ丸ごとngで消しといてねw
これ最強w
連鎖もつこうてやw
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:06:36.71 ID:KO4c50fL0
- また火病発症で
火だるまの人が居るw
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:09:05.51 ID:FGZ5rDEd0
- 草が出てくると、情弱ちゃんちゃんちゃんが出てこない
情弱ちゃんちゃんちゃんが出てくると、草が来ない
なーるほど
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:16:30.50 ID:ljkNVA2I0
- 結局2って
・機器追加無し
・3日リミット
てことでいいの?
機器追加オプとリミット無しだからUQWIMAXなんだが
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:22:32.59 ID:midIQTzY0
- >>802
いいよ
ついでに言うと、ファミ得も無いね
紛失盗難あったら解約だけって違いもある
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:23:17.62 ID:YdxEheUH0
- 勘違いUQ役員がau役員に嵌められてってw言うシナリオ
で、
ハゲに回線を巻き取らせる総務省の陰謀w
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:29:51.54 ID:SDHMAuy80 ?2BP(6000)
-
不足は想像力で補えばなんとかなる。
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 19:46:19.21 ID:E8rmnr5P0
- >>805
妄想もなw
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 20:02:07.51 ID:EozFTVRm0
- ノーマルの1も単純に速度1/3になるだけとは思えないよな
1の多重に提供してたエリアを2+の範囲という事で1のアンテナをどんどん撤去されるのではなかろうか
そうなったら目も当てられなくなる
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:16:04.07 ID:xNByOs0+0
- 前まではwimax1でも快適だったけど、最近酷い。
昨日なんて動画がカクカクカクしだしたw
もう試験的にはじめてんじゃないだろうか
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:19:09.21 ID:XE/ZB1Vl0
- >>808
始めてるでしょ
WiMAX2+も電波不安定だもん。先月くらいから。
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:23:34.49 ID:xNByOs0+0
- >>809
もちろん2+を契約してんだけどね。
そっちは安定してるけどさ。
なんだかな。もう、ぷらら行こうか悩んでる
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:24:26.90 ID:gmuICioQ0
- ちな都内だけど、今この時間でも無印10Mでてるし、2+は30Mでてる
まじで頼むから3日3G程度で規制とかやめてくれー
1日で10G以上使うようなあほだけ規制しろー
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:25:08.93 ID:XE/ZB1Vl0
- >>810
2+安定してるか?
本当に契約してんのか?
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:29:12.47 ID:f9oZ9fdQ0
- ここってなんかもうね、客を騙そうと必死じゃないですか
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:31:47.26 ID:M3l5NfSk0
- おまえらも、解約させようと必死じゃないですか
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:33:07.30 ID:YdxEheUH0
- UQがHPで言うには、一般的に
動画配信サービス等で映画を2本観ると7GBは越える
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:33:51.04 ID:YdxEheUH0
- >>814
ワロタ
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:37:36.68 ID:xNByOs0+0
- >>812
してるよ。何も用がないならこんなとここないだろ?
マジで悩んでるのに
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:39:14.35 ID:ljkNVA2I0
- >>817
安定してるのに悩んでる?
はあ?
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:42:46.91 ID:xNByOs0+0
- >>818
だからね。制限が嫌なの?
バカは絡むな
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:46:09.16 ID:YdxEheUH0
- >>819
あんたは正常だ
奴が勘違いだろう。許してあげよう
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 21:46:41.76 ID:xNByOs0+0
- >>820
どうも。
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:04:16.03 ID:7ja77+Lw0
- >>814
あんた方が誰も喜ばない規制さえ止めれば
例え解約させよう?としても無理な話で、皆進んでWiMAX選択して無敵王者になれるよ。
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:05:37.52 ID:YdxEheUH0
- fm
火消しの業者のバイトが多い回線だよな
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:08:35.47 ID:iKsk8jxk0
- なんか今日は荒れてるな、関係ないかも知れんが先週辺りに家の近所でUQのアンテナ工事やってた。本家のサイトで確認済み
だったので、間違いないだろうと思ってた。今日通った際にターミナルBOXらしき者にUQのステッカー有り。既に2+のエリアだった
のでエリア拡張ではなく増強かと思う。以前からその場所に建っていたかどうかは不明だが、どうも新設された様な感じ。その
アンテナだが見た感じ50〜60cm四方ぐらいの四角い平面アンテナで東向きと西向きにそれぞれ1個付いていた。以前はポールタイプ
の無指向性だったと思うが・・・。恐らく2+専用でCAや4X4MIMO用かと思う
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:08:58.81 ID:YdxEheUH0
- ワイマユーザーで正しく回線状況を把握して使ってる奴が少なすぎる
テカ、わざとにわかりにくくして騙して売る作戦はやめようぜ!
@モバイルくんとかまともだぞ。回線増強とか努力がみえる
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:11:02.83 ID:YdxEheUH0
- >>824
アンテナメーカー変更してるって聞いたこと有る
WiMAX 2+
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:11:51.49 ID:iKsk8jxk0
- >>824
すまん、誤字った。ターミナルBOXらしき者 → ターミナルBOXらしき物
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:18:28.38 ID:HJNW7tXQ0
- 我が物顔で自演出来るのは、モバ板だけだからな
プロバ板ではコテンパンじゃないか。草プくん
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:28:11.10 ID:BaaXglEQ0
- ID:YdxEheUH0 [42/42]
狂ってるな
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:30:00.57 ID:YdxEheUH0
- 紙一重w
狂ってるのは詐欺回線の詐欺商法
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:48:00.64 ID:zrtc9nD80
- ぷららとWiMAXでホントに悩んでる
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:53:49.10 ID:YdxEheUH0
- >>831
場所に依るが
トライしたのか?
ぷららが動画配信サービスでプツらない場所なら、決定!
AXGPは初期のWiMAXよりもずっと早いらしいぞ
俺は契約出来ればYahoo BB Airにするわ
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:54:30.90 ID:ljkNVA2I0
- バカ呼ばわりされちったwww
WIMAX2に変えろってしつこいんで調べてただけなのに
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 22:56:47.98 ID:YdxEheUH0
- >>833
おまいは
WiMAX 2ってw
書く時点で参加資格なしだわ!
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:03:10.34 ID:YdxEheUH0
- WiMAX 2を使うのは情弱か荒らしのケースが多い。
WiMAX R1.0 ←WiMAX 無制限。 理論上40Mbps すぐに停波予定。
WiMAX R1.5
WiMAX R2.0 ←WiMAX 2 無制限 <開発中止>
WiMAX R2.1
WiMAX R2.1AE ←WiMAX 2+ 制限有り。7Gとか1Gとか規制される。
WiMAX R2.2
WiMAX independent
WiMAX 2+ はWiMAX の名を使ってるが、実態はLTEの出来損ない
現時点でWiMAXは
実質0.1〜3Mbps前後
2014年3月→2015年春までにどんどん減少中。<前倒し>
春には3分の1に減少終了。
その後、停波。2018年から前倒しで2016年停波か
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:04:56.10 ID:PiIRp0uB0
- >WiMAX 2を使うのは情弱か荒らしのケースが多い。
ここ笑うとこ?
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:05:21.11 ID:YdxEheUH0
- WiMAX 2+ は800MHz帯や2GHz帯と比べればエリアが小さく、屋内では繋がらない事がまま有る2.5GHz帯の糞回線!
数年後auがUQの周波数帯を巻き取るために指示して潰すのが見えてる。
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:05:56.20 ID:YdxEheUH0
- >>836
おまいも 情弱ちゃんちゃんちゃん!
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:08:54.72 ID:1pX1ZMRg0
- もっとやれ❗キチガイ❗
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:09:01.20 ID:YdxEheUH0
- WiMAX 2ってw言葉を使う情弱wwww
WiMAX 2ってw回線は存在しない
WiMAX 2+ だ。
荒らしがWiMAX とWiMAX 2+ をごっちゃにして
WiMAX 2と云う言葉でスレやユーザーを騙した経緯があるんだわ
2013年秋の事だ
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:10:29.47 ID:tw9FSqr10
- 日電最糞やなあw
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:14:43.58 ID:YdxEheUH0
- >>836
黙っちまったwww
情弱ちゃんちゃんちゃんwww
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:22:26.57 ID:QTEsR9TG0
- 3月からdocomoが225Mbpsサービスを開始するらしいけど、このサービスが従来通りの制限なのか、それとも制限緩和プランを打ち出すのかによって、
WiMAXの今後が随分左右されそうだな。
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 23:36:49.73 ID:dk+fiSae0
- >>843
ドコモは3日1GB制限取っ払ったけど?
しかも、ドコモは新料金プランしか無いわけだから、月間の速度制限は料金プランに組み込まれてる。
もはや制限ではなく料金プランと言うわけだけど、それでも制限があると思う理由は?
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:14:52.70 ID:SZyAdKn70
- ぷららにするか
ソフトバンクエアーにするか迷うな
いまさら固定はどうも
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:28:32.32 ID:IX+qMDFc0
- >>828
教えてやらうw
そいつは贋者だぞw
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:30:42.41 ID:WBQhXm6n0
- >>846
でも、交代交代で出て来んじゃん。おまえとそいつ
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:32:09.21 ID:SSSR1R3x0
- そうそう
30分程度の休憩挟んでな
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:33:30.69 ID:+N3qFa3P0
- 多重人格恐ろしす
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:33:41.28 ID:IX+qMDFc0
- >>847
>交代交代
w
少なくとも俺様はモバ板にしか
書き込まないなw
まあ信じなくても(・∀・)イイ!!ぞw
モバ板も空いた時間だけなw
残念だがw
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:35:36.17 ID:go30072M0
- まぁそういう病気だから仕方ないね
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 01:22:26.19 ID:X3reWe190
- 理論値を高速化する前に金かける場所あるだろボケナス
これ以上の高速化なんて現状は必要ねーからデータ容量制限解除に金使えよ
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 01:35:04.53 ID:9oodC4o20
- >>852
わかる。おれもそう思う。
が、2013年にWCPと戦い勝ち取った20MHz。
元々総務省から条件が付いてて、2015年度中に150Mbps以上の
商用サービスを開始しなければならないのよ。
だから、この先の440M化はともかくとしても、220Mは
死守しないと周波数割り当て的にヤバいのよ。
ちなみにWCPはとっくに165Mbpsでサービス中。Airとかね。
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 01:56:05.75 ID:obQn5g+b0
- つまり総務省がその条件をチャラにすれば国民は喜ぶという訳だ
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 02:36:54.67 ID:YfuRPNyI0
- SoftbankAir ってポート開放できない?
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:13:25.58 ID:WBQhXm6n0
- 強制プライベートIPだからそもそも
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:23:13.97 ID:b7GjC5nl0
- ポート開放の意味わかってんのか?
強制プライベートIPとか言っちゃってるけどwwww
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:29:25.51 ID:bdflDVIS0
- で、できるの?できないの?
答えられないの?
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:39:56.10 ID:woAZwvWs0
- 自演ですよ自演w
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:40:33.01 ID:3igUsju40
- 草生やして他人を馬鹿にするけど、
自分は答えられない。と言うオチ。
安定のキチガイ
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:41:54.59 ID:3GMNS7s60
- 自演に山梔子いうてなw
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:48:36.11 ID:gCfqNfmF0
- あん??(メ・ん・)?w
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:50:20.58 ID:kPVkAiBi0
- ptsd被害
有罪確定
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:51:02.66 ID:3qLsKluX0
- 雪が凄そうw
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:53:15.67 ID:0IQ2dFuL0
- 火だるまw真っ赤w
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:53:19.28 ID:b5q06GaD0
- 証拠有りすぎ
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:54:25.27 ID:0IQ2dFuL0
- ぽんきちは外国人w
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:55:32.57 ID:u85AoyVg0
- それもよからうw
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:56:04.46 ID:jPgA7tST0
- バレバレやなw
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:56:41.31 ID:oVA7ZR4V0
- ぽんきち成仏しるw
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:57:25.61 ID:N5UTWn5O0
- ぽんきち憐れw
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:58:52.77 ID:xU7jQqqG0
- idころころだからだよw
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 04:58:57.15 ID:QkaiD66S0
- 原作者の背脂w
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:00:15.07 ID:ZagV3NtJ0
- 乞食の言い成り無理w
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:00:16.84 ID:ayuqpE5c0
- また敗北宣言wだったなw
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:01:17.70 ID:iBDZWoZA0
- おまえが馬鹿wだからだよw
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:01:17.90 ID:LoUKHMPL0
- 放送局もええなw
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:05:14.69 ID:AYJ2LDVj0
- 釦や設定見直せw
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:05:16.35 ID:tn/nWXoJ0
- 無知w曝け出しw
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:05:19.39 ID:5We/SmWn0
- ぽんきちw
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:08:20.49 ID:Wvwgr5UL0
- はらさくw
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:08:22.86 ID:kOxDuC0a0
- 笑ってるよw
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:08:25.72 ID:xrp3lnK70
- いやそいつが安置本人だよw
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:09:24.83 ID:YHh1+wSE0
- またぽんきちwが発狂しとるなw
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:09:54.35 ID:CW3btFCm0
- 火だるま状態だぜw
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:33:03.66 ID:fR6DTpFK0
- >>842-843 全く同感、役人や技術屋のオナニーだよね。CAや4X4なんかで
チャンネル?束ねて本数減らして高速化より、増えた帯域分だけ本数増やして
混雑緩和だけして低速大容量の方がありがたいと思う。
国主導で海外へ輸出する、新幹線事業なんかとは違うと思う
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:40:50.74 ID:fR6DTpFK0
- >>886 アンカ間違えた >>852-853 だ
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 05:56:02.25 ID:fR6DTpFK0
- 3日制限への対処って、考えると湯鬱だなぁ。毎日通信量気にして覚えてたりで
調整したり。制限かかったらNLへ切り替えて、3日間思い出していつ開けるか考えたり
ときどきHSへ切り替えてスピテスで確認したり
305ZTでメールが来たり、制限かかったら解除処理して同時に1回分だけだけど
予約入れとけば1Gは手間いらずの方がイイ気がしてきた
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 06:49:17.54 ID:6ihywJdZ0
- >>886
そうか…
総務省に意見すればなんとかなるのかな
一人じゃ無理だろうけど
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 06:53:42.99 ID:fR6DTpFK0
- >>886 、が変だな
国主導で海外へ輸出する新幹線事業なんかとは違うと思う
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 07:41:01.29 ID:0zz7lsF/0
- >>888
ホント、そんなの気にしながらは嫌だね。
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 09:37:13.17 ID:B65p5/c/0
- 実際制限するとして、どんだけ基地局で通信量あってしかたなくやってんですよ、とかデータをリアルタイムで出して欲しいな…なにも具体的な数字が出てこないのが嘘臭さい
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 09:46:02.41 ID:SRPZW8Zr0
- >>892
本当は余裕だからな
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 10:00:43.86 ID:b7GjC5nl0
- キチガイ必死で糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 12:40:50.02 ID:wG6BMaWY0
- いいから3日3Gでいくらまで規制されるのか正確に教えろやボケエエエエエエエエエエエエエ
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 12:53:38.54 ID:/bp2bGDb0
- 決まってないwwwww
>777
それでもあとから32kbpsでって言うかもね!
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 13:43:22.11 ID:yy0bb6L50
- >>844
docomoにはWiMAXみたいなプランとしての無制限がないという意味。
3日制限がなくなっても、月単位では追加料金を払わない限り必ず上限に行き当たるので。
そこを225Mbps対応端末に限り制限時でも2-3Mbpsは維持できるとなれば700kbpsを予定しているWiMAXから一気に流れるわけで、
LTEの基地局を予定より早いペースで増やしているdocomoならば有り得なくもないかなという話。
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 13:50:55.87 ID:mnYo0gzg0
- >>896
「無制限」 を売りにしているくせに「エゴイスティックに回線を占有」 することを問題視するって
矛盾に気づいてないのかね
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 14:16:38.64 ID:Wq20pdLl0
- じすれも梅スレ
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 14:50:36.74 ID:nJysS4Ai0
- 無印で普段は7〜8M出るけど
雪のせいで500Kも出ない
雨が降っても同じ
なんなんだよ
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 14:57:15.86 ID:ffIbgBZG0
- 水分がwimax光線を吸収しやすいから必然的に不安定と品質悪化になる。
ちなみに地球の約70%は水で出来ているためwimaxを利用する惑星には適さない
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 14:57:48.04 ID:uTsxJCxA0
- >>900
しかも青天の霹靂で帯域1/3に削られて今春から常時超低速になる
晴れてたってダメさ
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:00:03.78 ID:uTsxJCxA0
- >>901
>地球の約70%は水で出来ている
初めて聞いた
人体の約60〜70%は水でできているとは教わったけど
マントルって水っぽいんだね
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:06:23.51 ID:ffIbgBZG0
- 一つ賢くなったな
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:29:19.71 ID:uTsxJCxA0
- ( ^ω^)おっ
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:31:41.39 ID:xFSNDbaI0
- 面積比と容積比の区別がつかない小学生が来てるな
http://www.suzuyoshoji.co.jp/crecla/news/20140605.pdf
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:38:01.01 ID:fR6DTpFK0
- >>897 >制限時でも2-3Mbps ってのは現状"なら"NLモードなんだけどね
個人的には現料金で、10Mbps放題無規制コースが欲しい(8Mbps位でもいい)
なんか素朴な疑問なんだけど、通常速度って環境要因で人によってバラバラ
なのに、制限後の速度ってほとんどの人が一定になるって仕組みが??だ
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 15:42:57.29 ID:d29KkBkA0
- >>903
豆腐みたいだねw
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 16:06:40.41 ID:704eIkFh0
- 理論値220Mで3日3G制限なんかより、30〜50Mで無制限な現状のほうが最高なんだよなあ
今まで制限なしで提供できていた環境がなぜ無理になるのか、その理由が回線速度倍増にあるのなら、B to Cのお互いの理想がひどく乖離しているよ
いっそのこと無線は全部国が買い取って理想の環境を実現してしまえ
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 16:16:06.59 ID:fMhYXGfs0
- 2+のスマホが増えて速度どんどん落ちてるからなー
モバイルルーターだけ優遇するわけにいかないっしょ
- 911 :907:2015/01/30(金) 16:17:53.62 ID:fR6DTpFK0
- あぁ、送り出してから、次パケ要求来る迄の時間差で、損失度みたいなのを
測って、相手側での受信速度を推測計算して、送り出し間隔を計算してるのかな?
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 16:57:00.95 ID:wG6BMaWY0
- ギガ放題なら使い放題だってよおおおお
http://labaq.com/archives/51843322.html
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:16:17.98 ID:bkmHiuRh0
- >>907
ノーリミットモードは帯域しぼられるから、今後に期待するだけ無駄だし。
下手すりゃ実効速度、1Mbps以下が常時になるんじゃないの?
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:18:02.07 ID:h00hbDTY0
- 私は月間に2〜4GB程度しか通信しないライトユーザーなんですが、その立場で言わしてもらうと
UQ曰わく一部の人が独占的に使用する事を防止する為に(契約者すべての公平性を保つ為に)速度制限すると言っているが
パケット消費が少ない人の定額量を転送量によって割引してくれればいい。
別にヘビーユーザーの速度制限をしたからと言って公平だとは思えない。
固定の変わりに!一切の制限無しで獲得したお客なら尚更、制限するべきでは無い。と思う。
例えば、たくさん使った人は定額料の満額を請求、3.5GBまでの通信なら30%offとかやってくれれば公平だとおもうんだけど
俺の考えは少し変かな?ライトユーザーはヘビーユーザーの速度制限と自信の割引ではどちらを望む人が多いのかな?
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:21:16.75 ID:bkmHiuRh0
- 未来永劫サービス保証する会社なんてないでしょ。
制限時の速度についてはもう少し譲歩してほしいけど、無制限をいつまでもはさすがに虫が良すぎるとしか思えん。
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:30:20.21 ID:jK3FFkGf0
- ライトとヘビー2000円から10000円の数段階で
5倍くらいの制限格差つけてくれるならいいけどないだろうね
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:40:50.30 ID:rtmmhINU0
- ひとつの目安 1G=1000円 MVNO等の格安SIMで1G=500円 って感じじゃない
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:46:41.25 ID:/bp2bGDb0
- 実質値上げ
3日で3GBで規制だから、使い物にはならないわ!
3日で1GB → 3日で3GB に ワザワザ直したって事はwww
絶対に、規制をするぞってw
言ってるようなものだから!
そして、3GB逝ってるかどうかはUQしかw
確認できずwユーザーは言われたままを受けるwwwww
実際1.7GBくらいでも遅くなって問い合わせたら
3GBで規制だよってw
言いそうな詐欺会社の詐欺回線だしね!
ユーザー、なめられマクリwwww
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:48:21.13 ID:/bp2bGDb0
- >>915
無制限だけを売りにして
大宣伝してきたUQwwwwww
自身の存在価値を放棄w
はよ、潰れていいよ
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 17:50:32.43 ID:CPSLAlRU0
- WiMAX1を自宅固定で使ってたけど、こないだ更新月が来たからこのタイミングで2+に変えようと思ったけど、よく考えて、そもそも外でネットすることはほとんどないしという訳でSoftBank Airに急遽変更した
後悔はしていない
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:00:59.25 ID:/bp2bGDb0
- >>897
@モバイルくんは無制限
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:02:29.50 ID:/bp2bGDb0
- >>920
良く繋がるのなら
情強だわ!
既に最大165Mbpsだっけ?AXGPは?
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:06:07.44 ID:XFjErQHf0
- >>920
SoftBankAirはどれくらい速度出てる?
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:17:38.96 ID:Bg0WgQ170
- http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「無制限」 を売りにしているくせに「エゴイスティックに回線を占有」することを問題視するって・・・
矛盾に気づいてないのかね
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:17:47.35 ID:CPSLAlRU0
- 18M
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:39:04.06 ID:ffIbgBZG0
- >>925
会議の最中に時間を気にする方が失礼だと思うが?
予め会議の次の予定は時間を離すのが常識
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:40:03.60 ID:XFjErQHf0
- >>925
ありがと
俺も固定でWiMAX使ってて来月から更新月だからSoftBankAirも
候補に入ってる
WiMAX2は制限あるから考えてなかったのにW01が今なら2年間
¥4000弱だしなぁ。3日で3Gも使わんからいいかも、、、
よーわからんw
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 18:41:00.60 ID:/bp2bGDb0
- 伝家の宝刀
40→13.3Mbpsを早めてこの春からにしますってwwwww
更に停波を早めて閉めまーす
とか
UQも閉めるの早めまーーーす
とかになるんだろうな!
今回は3ヶ月前にこっそりHPに載せてたな。見えにくいとこにwwwww
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:00:04.88 ID:/bp2bGDb0
- >>925
18とかw
もっと出るだろ 60Mbps平均らしいぞ!
ただし、売ってくれないエリアによって、wwww
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:04:28.81 ID:CPSLAlRU0
- softbank airとしては18Mは低いのかもしれないけど、wimax1が1Mくらいだったから、それと比べれば天国だよw
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:06:56.63 ID:/bp2bGDb0
- そうだね
情強だなぁ
チョイ月々は高いけど
縛りがない分安心だ。 ワゴン車にコンセントとかが付いてれば
移動でもサクサクかどうか確認したいよね
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:13:36.86 ID:jq0RH8w80
- 700kbpsはYouTubeの標準画質が再生できるらしい
Q、標準画質って?
A、240pのゴミ解像度の事です。
https://support.google.com/youtube/answer/91449?hl=ja
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:15:32.28 ID:/bp2bGDb0
- >>915
アフォが居たわwwwwww
新参はどっかいけ! 知らんで口出すとか ちゃんちゃらおかしいわ
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 19:59:23.91 ID:bkmHiuRh0
- WiMAX登場当時から契約してる人間を新参扱いかよw
どこの俄だ。
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:11:03.60 ID:/bp2bGDb0
- >>934
年数は長くても
頭の中身は新参以下wwww
へぇ WiMAX 当初ってw いつだったか覚えてるか?
即レス頼むわwww
嘘じゃ無ければなwwwwwwww
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:12:29.77 ID:/bp2bGDb0
- ハイハイ。
嘘乙
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:13:16.65 ID:bkmHiuRh0
- 確か2009年だったと思うが。
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:15:04.21 ID:d29KkBkA0
- NO.106 ◇ UQ WiMAX スレッド ◇ 総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341986069/
次スレ
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:20:30.64 ID:/bp2bGDb0
- >>937
www
で、機種は?
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:21:33.26 ID:/bp2bGDb0
- で、おおよその場所は?
当時は限られた狭い都市だけだったwww
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:22:19.24 ID:/bp2bGDb0
- ハイハイ。
即レス頼むわwwwww
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:26:55.00 ID:/bp2bGDb0
- ハイハイ。
新参以下wwww
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:28:51.29 ID:/bp2bGDb0
- 嘘ばっかり付くなよ
コロスぞ!
俺は!2009年7月からずっと!
WiMAX を見てきたんだ
実体験でなwwww
ガキは引っ込んでろw!
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:33:39.94 ID:/bp2bGDb0
- www
黙っちまった
にわかがw ( ゚д゚)、ペッ
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 20:42:51.64 ID:/bp2bGDb0
- 嘘つきの多いスレだわ
まぁ、UQが付きだから当然か!
ツマラン回線に成り下がったもんだわ! ( ゚д゚)、ペッペッ
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:06:53.74 ID:Q5pOWMg10
- 私の戦闘力はwimax歴5年です
ハラいてえw
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:10:48.21 ID:/bp2bGDb0
- WWWWWWWWWWW
負け犬って惨めw
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:15:19.75 ID:3GMNS7s60
- 火だるまw見られたw
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:23:48.56 ID:fICd+Yf70
- 白々しい
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:35:05.57 ID:7/HOEZ/20
- いや火病で真っ赤w
火だるまw
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:37:18.77 ID:kExU3t+M0
- >>950
おまえが来ると何故荒らしが止まるのかってね
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:42:26.10 ID:umbtgMtk0
- (メ・ん・)??
前から居るけど?w
おまえが荒らしかあw
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 21:44:00.90 ID:T86xr9Yr0
-
次スレ
WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 22:23:40.08 ID:fR6DTpFK0
- >>913 そう、だから>現状"なら" って書いといたの
>>914 そのライトユーザー層は、エリア競争力でUQ選ばんし
auのMVNO SIM をUQが販売始めたし
>>915 いや、ぷららもそうだが、最高速縛れば十分可能でしょ
>>931 向こうの前スレで、それやった人いた。ハンドオーバーが
苦手で、AXGPエリア内でも穴あきが多くてラジコでも
結構途切れるみたいよ。その辺が加入審査なんじゃね
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 23:44:27.77 ID:/bp2bGDb0
- ID:kjrBXf1M0
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 23:54:35.44 ID:O/5TPNO70
- 乞食が顔真っ赤じゃないですか。
貧乏ってやぁねぇ。
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 23:55:10.99 ID:/bp2bGDb0
- 恥ずかしいID 間違えをはりつづける
アフォWWWWWWWWWWW
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
ID:kjrBXf1M0
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 23:55:37.10 ID:/bp2bGDb0
- WWWWWWWWWWW
ID:O/5TPNO70
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 23:56:23.34 ID:/bp2bGDb0
- ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
ID:O/5TPNO70
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 00:46:42.16 ID:P3nO3dew0
- また発狂ですかw
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 06:45:28.49 ID:l4n4aM710
- WIMAXの2年縛りって2年経過したら何時でも解約できるのかと思ったら
1か月過ぎたらまた違約金取るとか意味不
客を舐めすぎ
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 06:52:44.49 ID:zzO3qGhp0
- 俺もそう思う
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 07:09:41.52 ID:hGO+8CTc0
- まぁ、携帯キャリアみんなその方式だけどね
だが、携帯以外の場合は○ヵ月目の数え方や期間が、契約と月割り等
本家・各プロバ毎でまちまちなのがなぁ
更には○ヵ月以降の解約違約金なしとかの所も
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 07:41:51.92 ID:qKDkZ3Q10
- ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
ID:T6DY9fOR0
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 08:01:41.06 ID:qKDkZ3Q10
- ぷららや@モバくんやAXGPとか
wwwwwww
- 966 :963:2015/01/31(土) 08:06:32.71 ID:hGO+8CTc0
- 魔法の1日みたいなのもあるし
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 08:13:12.66 ID:XYv4OFAE0
- せめて100円/GB にしてくれ
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 08:16:15.10 ID:ZWubC8I20
- 月に300GB使う奴が3万円になるぢゃないか?www
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 09:17:42.66 ID:ZWubC8I20
- ■BIGLOBEのMVNO詐欺事件(前科)
親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った
DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ
最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!
■消費者団体訴訟制度
40度Mbps→13.3Mbpsとか聞いてないし
契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
■国民生活センター 消費者トラブルメール箱
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html
■総務省へのご意見・ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
他にも苦情を言う・詐欺を報告する等で契約者に利益になるサイトがありましたら、上記に追加してください。
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 09:58:43.69 ID:Tbjyhkun0
- ぷららの無制限SIM 裏技で月額0円で使えるらしい
契約するの馬鹿みたいじゃん
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 11:50:41.81 ID:ZWubC8I20
- シーーーーーーーーーーー
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:37:53.28 ID:CWAQJXGj0
- ネガキャン火病っぷりがすごいな
なんかあったのか?
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:47:23.90 ID:ZWubC8I20
- 擁護のレスは無視しろと!
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:54:51.18 ID:amP6pKy00
- 465 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/31(土) 17:21:20.71 ID:V+N0nDq80
WiMAX2+
WiMAXターボR
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 19:44:44.58 ID:uJgQIinq0
- 総務省が地デジを見せるためにネット動画をターゲットに規制させてるわけだから
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 21:07:58.22 ID:vgb4Yu6W0
- むり
だれも見ねーだろ
バラエティとドラマとワイドショーは
バラエティとドラマとワイドショーだけ画面が黒くなるエフェクターつけたら売れると思う
吉本のタレントだ出るとモザイクがかかるとか
テレビとか20世紀のメディアなんだって
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 21:17:58.66 ID:UGWGE6rc0
- >>972
一時帰宅だろw
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 23:12:21.62 ID:9NzU53hS0
- >>975
それもっとkwsk
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 00:08:14.60 ID:fVOIsXUH0
- ニュースとか
みんな動画配信だなw
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 04:38:29.09 ID:p+mn3LmB0
- TV番組なんて無料の動画配信でも見ねーよ
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 08:57:16.67 ID:zQT6KnTD0
- あ見られない回線なんだw
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 09:03:04.39 ID:ydBRv7ZF0
- おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」 って叫びながら、
障害者の方を殴った
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 09:57:28.59 ID:E1R3V+6J0
- モバ板のイスラム国ってぽんきちだよな
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 10:33:06.48 ID:rlxs4igP0
- 俺、しょっ中入院して1GB/3dayとか7GB/1Mとかことごとく引っかかるんだよね。今いる病院はLAWSON Wi-Fiがあるからナンボかマシなんだけどもね。
しかもしょっ中入院するから仕事クビになってナマポなんだよ(ーー;)。
それでSoftBank Air検討したんだけど、デカすぎて。そう悩んでたらWiMAX2+ギガ放題が出た。
今度離婚して一人暮らしするんだけど、家に光やなんか契約するよりも、モバイルのWiMAX2+とiPhone6Plusで事足りるかなと思ってた。
今日初めてこのスレ流し読みしたら、3GB/3day制限がある事を初めて知ったよ。
Windowsも使わない訳じゃないから、確実に引っかかるね。その時はiPhoneのテザリングで対応しようかと。
それでさ。
総合的に考えると、SoftBankからdocomoにMNPして、とも考えたんだけども、余り安くなりそうにないな。
MNPの特典がナンボ着くかとか、まだSoftBankに残債があるiPhoneをMNPすると損するとか知らないんだけれども。知れてるよね?得することは無いよね?
auにMNPはiPhoneの型番が変わるから考えてない。
結局はどうしても月10,000は掛かる。
固定電話は勿論要らない。
ナマポにコレはキツイんだよなぁ。
単身73,000の生活費から10,000出すんだぜ?
1,000でも2,000でも安くしたいのはホンネだよ。
情弱のこの俺に誰か知恵を恵んでおくれ!
プリーズ!
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 10:48:01.79 ID:jCZ+YpSt0
- 俺まで読んだ
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:24:59.59 ID:kiO9C1pf0
- >>984
6plusがキャリア契約ならぷらら、U-NEXT、日本通信からLTE無制限sim出してるからこのあたりから選べば?
…とゲス顔で勧めてみる
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:33:08.34 ID:NPIMjFFM0
- >>984
ブリーフ! まで読んだ
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:42:54.91 ID:aHUbSwNI0
- >>984
おいおい。
それよりも
auスマホのWiMAX 2+ は初月から7GB制限だwww
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:43:15.87 ID:FVu9jRcs0
- >>983
https://www.alplatformmedia.com/vb/showthread.php?p=480738
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 12:30:55.92 ID:4uByHZ2A0
- ナマポがブロードバンドとか100年早いわ。
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 12:33:21.18 ID:0ydWRJ6r0
- 次
WiMAX2+ 4月〜一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:16:20.30 ID:aHUbSwNI0
- あと数日の命wwwwwwwwwww
WiMAX は、もう10MHz幅が一個になるよ!
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 13:25:35.83 ID:1etjSTDR0
- ぽんきちスレッドw
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 14:08:18.96 ID:eRlBeRWU0
- >>984
984まで読んだ
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 18:58:29.03 ID:rRtvV8wp0
- 4月まで毎月100G超えて使ってやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:43:36.81 ID:o5nv4WHG0
- それを言うなら3月まで
だろ
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:45:46.62 ID:okpJc2mE0
- するめwも巻き取られるの?w
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:50:07.52 ID:2yGO1uu+0
- ろくでもないクレーマーは切り捨ての方向ですね
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:53:45.59 ID:YyfJF7Wm0
- 2/12からWiMAX 無印が大変なことになって
その影響でWiMAX 2+ にも何かが起こる!
今やiphone6の情弱WiMAX 2+ のユーザーまで、影響を受ける。
ユーザーの増加した事で事態は収集が付かなくなりwww
もう、戻れない回線のパンク!
常時1Mbps出ない回線と化す。WiMAX 2+ もWiMAX も。
総務省が乗り出す事で事態を収集に持って行きたいが
集団訴訟が始まり、前代未聞の倒産激怒。
そんな時代を堪能したい。
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:55:59.88 ID:xcP8pP9y0
- 千昌夫
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)