■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
UQ WiMAX 135
- 1 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ:2014/12/10(水) 15:11:37.66 ID:47CY5ttH0
- 前スレ
UQ WiMAX 133【実質134】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1416283087/
過去スレ
UQ WiMAX 132【実質133】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414496953/
UQ WiMAX 132
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414420539/
UQ WiMAX 131
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1409565095/
UQ WiMAX 130
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407245477/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 15:15:24.78 ID:z4CHidAi0
- >>1
乙乙
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 15:34:11.10 ID:VLUzpfy40
- ワイマがシムに負けた
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 15:35:10.44 ID:XLLZ9XTx0
- ■UQ WiMAX公式
http://www.uqwimax.jp/
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus/top.html
■基地局数
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
■SPEEDTEST.NET
http://www.speedtest.net/
Pingtest.net(speedtest.netのping版)
http://www.pingtest.net/
speed.io
http://www.speed.io/index_en.html
ブロードバンドスピードテスト
http://kakaku.com/bb/speed.asp
Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 16:04:12.26 ID:U/V9q8AX0
- WiMAX 2+ は800MHz帯や2GHz帯と比べればエリアが小さく、屋内では繋がらない事がまま有る2.5GHz帯の糞回線!。
WiMAX 2+ は800MHz帯や2GHz帯と比べればエリアが小さく、屋内では繋がらない事がまま有る2.5GHz帯の糞回線!。
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 16:04:46.78 ID:U/V9q8AX0
- 此処はどの回線だ?
http://i.imgur.com/5R2i5H0.jpg
http://i.imgur.com/X4fOQn5.jpg
http://i.imgur.com/cpdVkbC.jpg
http://i.imgur.com/ZCyQXeJ.jpg
http://i.imgur.com/EaOL9py.jpg
http://i.imgur.com/wppWXhP.jpg
http://i.imgur.com/BVLHFqh.jpg
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 16:06:05.19 ID:U/V9q8AX0
- 此処はどの回線だ?
1.http://i.imgur.com/5R2i5H0.jpg
2.http://i.imgur.com/X4fOQn5.jpg
3.http://i.imgur.com/cpdVkbC.jpg
4.http://i.imgur.com/ZCyQXeJ.jpg
5.http://i.imgur.com/EaOL9py.jpg
6.http://i.imgur.com/wppWXhP.jpg
7.http://i.imgur.com/BVLHFqh.jpg
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 18:34:56.07 ID:hCSC9Dzr0
- >>1
乙
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 18:43:41.95 ID:BMZT/75y0
- くそでぶおそいよw
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 21:25:41.09 ID:VrEBILDZ0
- 2ちゃんねる全板の共通テンプレ
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorぐろ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、 (・∀・)イイ!! ろっくおんw
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 22:35:10.85 ID:BZNdtZRE0
- 史上最大のタダ乗りのやつって、継続扱いじゃなくて新規契約になるってことだよね?乗り換えた日からまた2年契約だよね?
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 22:39:30.01 ID:oiqLVWaa0
- 適用条件
WiMAX 2+料金プランの「UQ Flatツープラス」または「UQ Flatツープラス auスマホ割(2年/4年)」へのご加入が必要です。
※ご契約に際し、登録料や契約解除料等の初期費用はかかりません。
注意事項
変更前の料金プランの契約期間は引き継がれません。
まとめてプランおよび月割を適用してご契約中の場合は、変更後も継続適用となります。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 23:22:42.03 ID:6oGK/3rL0
- 余裕で6Mbps出てるな。今の時間。ぷららSIMに一瞬でも浮気したワシが悪かったww
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/10(水) 23:27:16.95 ID:J+rjH9vL0
- http://www.speedtest.net/my-result/3974264867
なんか知らんがはやい
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 00:35:09.92 ID:Oq0Wo+s60
- やっぱりWiMAX最高
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 03:13:26.81 ID:JncbIc/G0
- ゆうきゅうさいこうw
ぶるーむっくさいこうw
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 09:00:34.96 ID:OUeABS6G0
- するめwさいていw
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 09:05:19.24 ID:BsvalePI0
- 毎日昼間にメンテナンス工事で圏外にしやがってwいつ終わるんだ?
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 09:41:17.69 ID:tqobtRrm0
-
帯域制限のない今が良ければそれでいいじゃないか?
先の事なんてどうなるか分からないんだし
実際はどうなるか分からない Wimax 2+ の帯域制限を気にしても始まらない
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) みんな、大人になろうよ!
`ヽ_つ ,.ヘ_ヘ
( )
u,__っ) ))))
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 10:21:51.10 ID:H0OSakQQ0
- スマートバリューmineに加入していれば制限は無いよ。実質抱き合わせ販売
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 10:25:38.78 ID:EXaBfgQ+0
- 来年にwimaxの下り最大速度が3分の1になるってことだけど
これは現状の速度も3分の1になるって解釈でok?
今現在、6M出ているなら2Mになるってことでいいのかな。
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 10:41:03.13 ID:Wf+VNZe10
- >>21
いや、単純に帯域1/3=速度1/3とは言い切れないのよねぇ…
前スレもその解釈したヤツ多過ぎて荒れた。
速度落ちる可能性が高いけど、どの位落ちるかは環境によるとしか。
みんな均等に正確に削れる物でないんで。
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 10:53:47.37 ID:MnMu1gw50
- おれ、固定代わりにWimax 使ってるんだけど、そうなったら、ADSLかな。
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 11:46:02.55 ID:DLKQGrBM0
- Wimax40は来年前半で終了Wimax13に
ユーザーに無許可で勝ってに速度を激減させる詐欺会社
Wimax2+も同じ、2年も縛ったら回線激減させる計画
ヤクザ企業に関わるな
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 11:50:12.84 ID:AIEFbgzF0
- ☆☆☆☆☆
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 14:05:19.50 ID:cWBAnpbV0
- >>18
2+化される前がそんな感じだったわ
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 15:35:41.48 ID:OUeABS6G0
- >>331
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM26枚目©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417979132/331
>331 :いつでもどこでも名無しさん :2014/12/11(木) 15:28:47.73 ID:Ph8JdBT60
>KDDI子会社のKDDIバリューイネイブラー(KVE)は、auの「4G LTE」ネットワークを
>MVNOで用いた格安SIMサービスを18日から開始する。ブランド名は「UQ mobile」。
>SIM単体での提供のほか、対応端末として京セラ「KC-01」、LG「G3 Beat」も発売する。
>
>(略)
>
>UQ mobileの主要プランは2つ。「データ高速プラン」(月1058円)は
>月に2GBの高速通信が利用でき、それを超過した場合は200kbpsに制限される。
>「データ無制限プラン」(月2138円)は300kbpsに速度は限定されるものの、
>通信量は無制限。なお、2015年末まではキャンペーンにより、500kbpsに増速される。
>3日で1GB以上の利用があった場合は、速度が制限されるケースがあるとしている。
>音声通話付きSIMももちろん用意されており、それぞれに月756円がプラスされる。
>なお、音声通話付きSIMについては12ヵ月の最低利用プランが設定され、
>それ以内の解約には9500円の解除料が必要となる。
>
>なんだこれ
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 16:00:43.28 ID:pUu2+PC80
- 置くだけですぐつながる、使い放題の高速インターネットサービス「SoftBank Air」を提供開始 | ソフトバンクBB株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク:
http://www.softbank.jp/corp/group/sbb/news/press/2014/20141211_01/
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 16:32:26.64 ID:bxWlvHms0
- >>27
期待するほどのものではなかた
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 16:32:56.18 ID:kWHxvcVf0
- かうすぼたん
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 16:33:40.60 ID:kWHxvcVf0
- みねおの03の方が気になるぜw
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 17:02:15.02 ID:+J2tSxvm0
- 自宅周辺環境は全く変わってないのに
10月から超極端に遅くなった
まるでISDNみたいなあまりにも耐えかねる速度なので
2月以降の年間契約の更新をしないつもりだけど
WiMAXに変わる代替手段がなかなか見当たらない
NTT光とJCOMの回線が玄関近くまでは来てるけど
工事費と維持費がなぁ・・・
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 17:03:23.61 ID:GQnCu1uT0
- adslもあるはずw
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 17:08:35.09 ID:BRlS5FnV0
- wimax意識しまくりな価格設定だな
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 17:41:02.42 ID:Wf+VNZe10
- >>27
さすがに無制限とはいえ、300Kbpsはありえん。
倍出して1メガとか或いはWiMAX2+の方がマシだな。
例のプリペイドで判ってたが、auやる気ねーだろ。
しかし…これ最初見た時嘘かと思ったが、本物だった。
ASCII.jp:KDDI、子会社によるau MVNO「UQ mobile」開始 月2GBで1058円 http://ascii.jp/elem/000/000/959/959896/
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:15:28.62 ID:PtEYEySm0
- >>28
これにしようなかぁ
自宅のWiMAX2
安定しないし
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:15:48.88 ID:QKbG+tdI0
- ワイマと同価格かと思ったらアホーBBの強制で300円余計にかかるのかw
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:16:53.56 ID:PtEYEySm0
- >>35
WiMAXとの一緒の契約で 安くしてほいわ
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:17:38.28 ID:PtEYEySm0
- >>37
二年間は差し引かれるから アホは
0円
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:20:13.79 ID:QKbG+tdI0
- クストン下まで読んだら書いてあったw
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:24:39.78 ID:BLwC5ykX0
- AXGPきちんと入るんならまぁ選択肢としてはアリなんでないの、禿Air
いつもの2年間のオプションとかには気をつけないといけないが
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:28:54.40 ID:QKbG+tdI0
- 問題は端末が据え置きだけなのと酷い規制がかからないかどうかだな
俺は自宅で2+が40Mbpsド安定なんで乗り換える気はないが
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 18:31:27.94 ID:muW5+j620
- 今月で一年縛り切れて乗り換えチラシ来て固定引けないからどうすっかな〜って時になんか妙なもんが来るな・・・
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/11(木) 19:17:45.16 ID:Tk7WtDtf0
- >固定引けない
この時点で選択肢が限られる
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 00:17:35.32 ID:Kg5SJTYw0
- タダ替え大作戦の案内が来たんだか、これは実際お得なの?
なにかしら罠はないの?
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 00:24:58.85 ID:32mDSuyt0
- WiMAXは完全にauのオフロード回線になったんだ。
容量無制限なんて諦めて光なり禿照Airにいくなり汁!
禿照正義がEMOBILEを無制限にしてWiMAXの客を奪うとかやりそうな悪寒はしている。
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 00:32:47.59 ID:KNBRooty0
- >>45
2年縛りでよければどうぞ
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 01:19:21.07 ID:n9JFQ6oc0
- >>46
それやらなかったら
なんのためのハゲだか意味がない
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 01:20:29.81 ID:n9JFQ6oc0
- ブロードバンドモバイルに無制限を〜
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 01:24:42.91 ID:nNT/skFg0
- >>46
docomo系で高速無制限をうたうLTEは出したから、そこらの実態次第
明確な制限基準は出してないけど、ファイル交換やストリーミング大容量DLとかでは
規制がかかる場合があるとかも言っている
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 01:37:09.12 ID:n9JFQ6oc0
- もうけっきょくアレなんだわ
20年以上も前に
市内通話は定額にしろ定額にしろ
それしないと在宅勤務やらIT化が捗らない馬鹿かNTTっていわれてたのに
重い腰っていうかやや暫くしてやっとテレホーダイみたいな
のと同じ話なのな
世界一高い電気代世界一高い通信費〜
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 02:48:50.14 ID:nNT/skFg0
- 大昔そんなこと言われてたな
その時は比較対象の通信速度が大違いで値段だけじゃ比べられないなんて
落ちがついたけど、現状はどうなのかな
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 03:26:33.14 ID:KNBRooty0
- カケホもいいけどLTEプランに通話料を含めないなら
せめて3分10円とかにしろよな
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 03:31:47.07 ID:4wexeGRI0
- >>45
WiMAX2+検討してたけど、WiMAX1の縛りがまだ…って人には確実にお得。
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 03:37:33.52 ID:4wexeGRI0
- >>53
まだまだ通話メインの人が多いから、って事らしい。
通話なんて電話ボックスでやるから、公衆電話の数戻しやがれ。
電話ボックスだと周囲気にせんでいいし、内容を聞かれにくいから色々便利だったのに…
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 04:06:05.39 ID:UuSiO5i60
- >>55
今じゃ珍しい目で見られるね
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 08:23:36.45 ID:9TC0pmq/0
- フリーダイヤルは公衆電話で今でもかけるよ
携帯が駄目なのあるから
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 09:25:16.51 ID:h4s/x3XE0
- >>51
おまえがぶらぶらwしてても
暮らせる国はその御蔭なんだがw
ざまw
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 10:18:23.34 ID:ETDHUKWG0
- 通話メインって団塊ジジババの数が多いからそうなってるだけで
長期的に見た個人のトラフィックは完全に通信優位だろうに
相変わらず腰が重いな
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 10:24:25.20 ID:dtIL7xES0
- 電話ボックスを残したままだったら
基地局の設置が楽だったのにw
馬鹿だよなNTT
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 10:30:17.80 ID:Hhu1IQQm0
- >>60
またPHSを始めるんですか?
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 10:36:49.47 ID:L2h53Rcw0
- 愛しのUQとももうすぐお別れ
いままで愛用してきたが解約してきます
諸悪の根源KDDIは亡べ、お前の所の携帯はしばらく契約せんわ
ドコモかハゲバンクにする
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:14:49.66 ID:N5zSJHE/0
- 電話ボックスと郵便ポストは残すべきだよな
いろいろ工夫すれば他にも使える
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:20:17.23 ID:0JnysZ5P0
- 固定目的の人はソフトバンクAIRの方がよさそうだな
WIMAXほんとに終わったな・・・
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:28:09.13 ID:R8BLAhkB0
- 社長がさ、「固定代わりになるなんて嘘ついてました。ごめんなさい。
吹かしすぎて、混雑してどうにもなりません。無償解約認めすので許してください」
って言えば気が済むのに、もう二度とAuとクソUQだけは利用しない。
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:36:45.61 ID:L2h53Rcw0
- >>64 ハゲバンクがUQみたいなサービスを開始するのか
いい情報もらったわ、使用時の感想、利便性とか知りたいから
特攻部隊募集するためにハゲバンクのバイトしてくるわ!
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:40:59.31 ID:AY8/Ehzi0
- ttp://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-air.pdf
サービスの利用制限について
SBB所定の基準にしたがい本サービスの運営上必要があると判断した場合、会員の本サービスのご利用にかかる通信について、当該通信に割り当てる帯域を制限する場合があります。
・以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制御や各種ファイルの最適化を行う場合があります。
音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
MPEG、AVI、MOV形式などの動画ファイル
BMP、JPEG、GIF形式などの画像ファイル
動画閲覧、高画質画像閲覧をともなうサイト、アプリケーションなど
結局ここもそうか・・・
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:48:54.81 ID:4ESX4Gxk0
- >>28
これスゲーな春以降みんなこっちにいくかもなUQauざまーwwwww
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:51:16.32 ID:p3qpfxb10
- スマートバリューmine組以外はとっとと去ってくれ
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:57:27.99 ID:32mDSuyt0
- >>69
分かった。
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 12:16:30.57 ID:4EsoY70K0
- どっかで既視感あると思ったら、これの全国展開か。
【追記あり】下り最大110MbpsのAXGPが無制限で使い放題の「Yahoo!BB Air」がこっそり展開中 | BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/news/20140715-yahoo-bb-air/
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 12:22:35.48 ID:ngzGMxaC0
- そクソバンク嫌いだから別の会社なら買う
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 12:27:12.97 ID:ETDHUKWG0
- ハゲエアは固定端末だけだし
いきなりきつい規制をくらうかもしれないしなあ
縛り期間中だけでも規制無しで約款を絶対に改訂しないならいいけどw
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 12:37:31.96 ID:elTaf2BN0
- 禿エアはエリア情報ないの?
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 13:13:29.61 ID:h4s/x3XE0
- >>60
昆虫ならもっと楽だが??w
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 13:14:24.97 ID:h4s/x3XE0
- >>68
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 13:27:23.05 ID:kfVww77T0
- さっき解約電話してきた
3年使っててたいして腐マンもなかったがちょうど契約突きだったし
次はなににしようかねええええええ
SoftbankAirをしょって歩くかなあああああああ
そうだWiMAX2契約割引でPC買おう
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 13:50:43.94 ID:xqDOU/BM0
- AIRスレ見ればわかるけど正式発表したがどこでも契約できるとは言っていない
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 13:59:15.43 ID:16u7WCFc0
- ホームルータ発売して
ホームルータだけ無制限でいいよ
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 14:19:39.03 ID:nGbzWa820
- まさよしさいこうw
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 16:41:15.73 ID:s+SomoZF0
- スマバリュ、、キャリアと通信契約か、、高い
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 18:40:35.98 ID:/5XD58Ne0
- Airしょって歩く
- 83 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/12(金) 18:46:39.17 ID:/LtjCKh50
- >>28
これにしよ
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 18:50:36.51 ID:+dPeo8uk0
- AXGPエリアなら大丈夫じゃね
細かい制限はあるようだけど速いらしいし
俺は遠慮しとくけど
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 19:10:41.88 ID:/LtjCKh50
- この機会に変えようぜ
エリア広いぜえ
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 19:59:56.63 ID:teOAg8Es0
- >>22
もともと弱電波で速度がでてなかった人数の少ない田舎は影響すくないんじゃね?
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 20:23:56.06 ID:AD+MkOjT0
- 儲やマニア向けw
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 21:02:12.90 ID:0kSYHYSD0
- >>86
その辺も含めて実際に行われるまでどうなるか判らないのよ。
んまあ、帯域削減と出力減は別物だし、混んでなければムチャクチャ落ちなそう。
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 21:15:32.03 ID:NUM4d9l10
- >>88
理論値の減少ほど実行速度は落ちないだろうけど、ただでさえ減衰が酷くぎりぎり使える
程度の速度しか出てない人たちは、軒並み使い物にならなくなりそう
自分のメインで使う箇所のひとつが該当するorz
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 22:13:07.29 ID:hvDskIwO0
- asahinetからwimax2にしろやってハガキが来た
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 22:39:02.62 ID:Kt7BC7DA0
- 自分はbicだけど、やはり同じようなハガキが届いた
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/13(土) 00:14:41.08 ID:4epASBNr0
- 俺はラクーポンだけどそんなの届いてない
契約書ももらってないし(;o;)
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/13(土) 06:25:05.51 ID:p6OIHYiF0
- くまぽん430円はちゃんと契約書あったお( ^ω^)
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/13(土) 09:19:22.95 ID:Rh1QH8dm0
- 立派なの来るよなw
ぷららみたいに遅くもなかったしw
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/13(土) 09:28:04.65 ID:CYjV0bm/0
- 今月上旬にwimax2+化された基地局を散歩がてら見てきた。
従来は長細いアンテナ2本だったものが4本になって、機器にはエリクソンと書いてあった。
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:14:35.09 ID:ay35WdKwO
- >>95
それ俺もやりたい
家のどこに置くか決めかねてるんよ
基地局とかアンテナとかどう探したらいいか教えてクレクレ
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:15:51.67 ID:ay35WdKwO
- てか本家意外のWiMAXプロバイダもアンテナや基地局は共用だよな?
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:17:07.24 ID:LlBtuoPT0
- 癌になるぞw
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:49:39.95 ID:wD7zIo950
- >>96
uqの工事情報みれば基地局がある地区はすぐ分かる
その地区をgoogleマップや自分の足で探せばいい
都市部だと小型の基地局をたくさん置いてる感じだろうから探すの難しいと思う
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:01:44.77 ID:2D+U2IZ40
- 解約報告続出だね。
というわけで、私も今月いっぱいで解約です。
格安SIMに移動です。
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:14:56.06 ID:PtvBiQIt0
- 俺も今月いっぱいで格安SiMに移行だ
みんな達者でな
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:20:02.99 ID:LlBtuoPT0
- (^^)/~~~ w
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:33:20.37 ID:Ms0eM00i0
- 半年もすればCA機出るのにそれを薦めずにタダ替え大作戦とかで二年縛りしようとするのが気に入らん、解約した。
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:49:15.16 ID:CYjV0bm/0
- >>96
http://www.uqwimax.jp/service/area/area_blog/#entry_153609
↑を見たら何丁目まで書かれているので探しやすいよ。
工事前に確認しておいた方がどう変化したか分かりやすいでしょうね。
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:57:31.66 ID:tCWMaUJq0
- 今出てないものをどう進めろってんだ
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:00:05.51 ID:Pp0aKHeB0
- その人
一年中脳内解約の日日だしw
もうねえw日通とか日に
10回線くらい解約wしてたしw
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:42:48.41 ID:RTD1UUN50
- まだ超速無制限とか宣伝してるわ
騙すきまんまん
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:45:31.01 ID:ay35WdKwO
- >>98
おいw
>>99>>104
有難うございます
明日家の周囲をローラー作戦で歩き倒してみるわ
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:01:49.87 ID:KII7hTIY0
- >108
3G、GPSを切って、wimaxルーターに接続したスマホで現在位置検索すると、
アンテナの位置分かるじゃん。
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:30.05 ID:9avhsTEQ0
- >>109
え? そうなの
てことはいつの間にかうちの屋根に勝手にアンテナ建てられたってことになるが
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:24:02.60 ID:KII7hTIY0
- >110
それは複数基地から受信できてるから、正確な位置が
掴めてる場合だな。
ちょっと動きまわって、初期ポイントのアンテナ位置で
俺は見つけたぞ。
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:36:32.23 ID:iNTU4ocs0
- 俺も今月で解約。
光にするわー
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:36:57.23 ID:Pp0aKHeB0
- (#゚Д゚)/~~
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:57:01.31 ID:JcsSsug20
- 俺も早くこのクソ小便から解放されたい
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=871664
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=871825
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=872140
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:04:12.71 ID:SyPk7sHm0
- ひでえな
オレなんかまだ2.4M出てるからマシなほうか…
かつては13M出てたんだけどな
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:08:34.58 ID:q0P27dvo0
- ぷららの無制限SIMは、XVideosには向かねーよ。動画が肝心なところで止まるから、コキそこなうw
昨日、解約した。暫くWiMAXで抜きまつ
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:10:50.10 ID:q0P27dvo0
- 今の時間でも4.2Mbps出てるから大したもんだ。^_^
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:11:49.91 ID:LlBtuoPT0
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:398.6kbps (49.83kByte/sec) 測定品質:72.3
上り回線
速度:32.48kbps (4.059kByte/sec) 測定品質:65.1
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2014/12/13(Sat) 20:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
そのwimaxだがw 399円するめw
正規料金なら絶対嫌やあw
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:20:08.82 ID:mGX+8S7V0
- http://www.speedtest.net/my-result/3981728572
無駄にはやい
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:26:13.62 ID:LlBtuoPT0
- ここは条件が悪いから常時遅いがねw
緑点灯域ではするめwでも速いおw
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:36:50.67 ID:SyPk7sHm0
- ん?ここで計ったらこんなもんだ
http://www.speedtest.net/my-result/3981761308
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:09:42.61 ID:nosHfy9z0
- >>116
貴重な情報をありがと
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:14:56.52 ID:JcsSsug20
- >>118
4000円払わされてるわw
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:19:28.90 ID:asBz8RJG0
- 乙乙w
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:20:12.53 ID:8hMPSALo0
- >>116
ダウンロードして見ればいいじゃん
- 126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:28:08.47 ID:q0P27dvo0
- >>125
あー、いちいち面倒臭いじゃん。普通のサイト見るにも、ぷららはいちいち遅いんだよ。WiMAXの方がレイテンシーは遅いけど、ぷららのクソ無制限よかはるかにマシ。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/14(日) 00:21:03.18 ID:BpSn0myE0
- >>126
ぷららも使ってるが、スピテス見てるとジワジワ速度が上がる感じだしな。
それでも上限が高ければキャッシュ消費速度に追いつけるんだろうが…
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:48:07.05 ID:8j0ehboU0
- wimax1 13.3メガで良いから停波しないで
欲しい
- 129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:53:28.88 ID:SpOQNAKC0
- 本家使ってるけど13.3Mになる時に料金も2000円代に下げてくれるとありがたい、速度は半分以下になるんだから
- 130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:25:19.09 ID:yrisuJm10
- ウチにもタダ替え大作戦とやらの郵便物がきた。wimax2には現在利用してる機器追加オプションがない
2台あると自宅と会社で使えて使えて便利だったのに・・・
このままでいくいくという選択肢もあるけど、13.3Mになった場合は実質どれだけの速度になるか心配
現在実質3〜7Mだし
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:44:18.22 ID:RL4iT6WS0
- 速度つーか範囲だと思うが
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:11:44.06 ID:/xUGt4pU0
- ADSLにする手もあるが、あれも場所によるんだよなぁ。
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:15:07.13 ID:5erWdY5q0
- UQ自身が速度が落ちるっていってんのに
速度が落ちないとか妄言吐く池沼は何なんだろうな
黙ってろよ
- 134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:15:33.60 ID:cJR2J3vd0
- 電話局から遠いと速度出ないからね
- 135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:36:21.38 ID:MF95k7cQ0
- 2+エリアになったとこは既に無印が速度低下しているからな
- 136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:58:48.50 ID:fo0D10sf0
- >>133
どん位下がるかは判らないだろ。
むしろ「帯域1/3になるから、オレの速度も今の1/3になる」と言ってる単細胞の方が問題だけどな。
- 137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:01:35.20 ID:5erWdY5q0
- >>136
40Mから13MになるってUQがはっきりいってるだろ・・・
常識的に考えて3分の1以下になるのは小学生でもわかるだろ・・・
もう黙れって知的障害者
- 138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:13:36.93 ID:AqlwUPM90
- 動画がみれるって宣伝してたから
動画がまともにみれなくしたら
クーリングオフだな
- 139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:14:28.75 ID:Ys5WxjWT0
- すでに4年間出てた10Mbpsが
1Mbps出なくなってる
圏外表示も
- 140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:40:47.29 ID:ccUKElT70
- WiMAX2+エリアだとWiMAX2+最優先で隣接帯域の干渉対策で干渉が発生するとWiMAX側を瞬間的に停波させるって話だからね
- 141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:37:08.59 ID:rl18YROi0
- wimax2なんてやらない方が良かった事になるなんて
- 142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:47:04.63 ID:bZUbyDQt0
- 選挙は
選挙区自民
比例区共産
で(人∀・)タノムw
- 143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:47:59.50 ID:nGlRlJDL0
- >>137
死んでくれ
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:11:56.26 ID:WWbVe+a90
- >>135
むしろ速度が上がったぞ。
- 145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:40:34.05 ID:5SPF9GMC0
- だから早速無印が圏外に
- 146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:15.78 ID:fo0D10sf0
- >>137
名指しした訳では無いが、あんたも単細胞だったのか。
別に速度が落ちるのは否定してないが。
その程度の単純発想しか出来ない/しない連中を単細胞って言っただけだわ。
3割か5割か8割か、何割落ちるかは実際始まらないと判らないだろ。
帯域削減率=速度減衰率というほど単純じゃねーってぇの。
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/14(日) 23:30:04.13 ID:xpauEmga0
- WiMAXって端末にクレイドル付けて、有線にした方が、速度変わったり安定したりしますか?
デスクトップパソコンでも使いたいので。
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/14(日) 23:33:52.92 ID:IRrkVDON0
- USBでも変わらんよ
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 01:05:52.63 ID:7vbE1GtY0
- >>148
有線でも関係無いみたいですね。
レスありがとうございます。
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 01:07:11.07 ID:rAXgFrtk0
- >>147
家は無線が混んでるから有線の方が速いな
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 01:37:56.31 ID:PbqC9VwN0
- 隣部屋のほうが受信状態良いんでクレードルと長いケーブル使ってるな
機種にも依るんだろうがwifi弱いし
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 02:48:52.40 ID:FjlNofCV0
- この前の工事以降、速度がどんどん落ちてる。
7Mbpから1Mbps前後まで低下中
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 04:21:44.46 ID:Z/lE8aYG0
- 来春が楽しみです
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 10:28:03.76 ID:gEBsMKV90
- WiMAX1
接続は切れてないのに安定しない
2+に替えれば改善するのか
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 10:45:45.85 ID:ELgRdMM60
- タダ替え大作戦てWiMAXとWiMAX2の両方使えて3696円とかありますけど
同時に2台のパソコンで2回線ネット接続できるのでしょうか?
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 10:51:43.80 ID:sKLj1WBcO
- 機種にもよりますが、ルーター1台につき
同時に8回線位は使えますよ
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 11:41:16.71 ID:VCWrJ93F0
- USBに差しっ放しってことは、常に充電満了状態だよね?
それってルーターに良くない気がするんだが
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 13:23:24.22 ID:rqg8QtOB0
- (´・ω・`)うちは田舎なのでまだまだ速い。
ttp://i.imgur.com/2VhJXjD.jpg
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 13:48:47.27 ID:IGV9FEjv0
- >>154
夏あたりから自宅で無印が弱くなってきたから2+にしたら常にアンテナピクト最強
これから無印の復活はありえないよ
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 13:54:35.94 ID:ELgRdMM60
- >>156
ごめんなさい、言い方がだめでした
違うIPアドレスでWiMAXとWiMAX2の2回線を使用できるのですか?
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 15:43:29.66 ID:za05cbwo0
- そらルターにはよくないさ
ただ、所詮消耗品
過充電回路が機能しなかった場合を考えると怖いな
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 16:15:31.21 ID:sKLj1WBcO
- >>160
無理ですなあ
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 21:40:04.94 ID:JUmQz0qx0
- なんか昨日からスピードが下り1.4M、上り2.0Mって遅いんだけど
近くのガキどもが、XVIDEO見てシコシコやってるのか?
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 21:47:35.48 ID:4F6bc2A90
- ていはです
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/15(月) 22:09:38.78 ID:JUmQz0qx0
- そんなあ
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 01:54:45.69 ID:PeBu56PZ0
- 2年の最期の方はモバブーで介護するんだよ。
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 02:45:01.46 ID:4GvvsYUx0
- >>157
WiMAX2+端末はバッテリー固定は無いから心配せんでいい。
WiMAX1はPCに差すタイプがあったような
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 03:22:49.46 ID:RlE/QjBm0
- へ?あるよ
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 03:28:31.59 ID:RlE/QjBm0
- あ、ごめんごめんそゆいみか
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 08:22:44.13 ID:SRL9mjWB0
- 資料とか見てもよくわからなかったんだけど、
@自宅でwimax使い放題
A外出先ではauのLTEを使用。7G制限あり
この@Aを切り替えながら使っていけるってこと?
用途としては自宅でのPCでのネット等に@を、外出先ではipadでのネット等にAを使っていこうかと思うんだけど、これできる?
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 08:34:07.72 ID:5MI2lzdl0
- できるよ。
tryしてみれば実際のイメージがつかめると思う。
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 08:39:10.86 ID:5MI2lzdl0
- でも無印wimaxはいずれ停波になるのでずっとは無理だけど。あと無印wimaxは速度の低下が予定されてるので今trywimax申し込んでも速度の参考にはならないかな。
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 08:42:01.12 ID:s9odP+Kc0
- >>170
その@Aならできるけど
@自宅で「WiMAX2+」使い放題
A外出先ではauのLTEを使用。7G制限あり
は、できない。
AでLTE使うと@のWiMAX2+も7G制限食らう
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 09:34:14.03 ID:8aOByhNV0
- 今から契約するとかwwww
情弱ちゃんちゃんちゃんちゃんは今日も行く
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 09:35:57.45 ID:8aOByhNV0
- WiMAX 2+ は、他社LTE回線に比べて
メリットは一切無い糞回線!
異論があればどうぞ!
ここ一年異論を唱えた者は居ないがw
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 09:41:29.37 ID:4Kn82jIv0
- >>173
その辺判りにくいなぁ。
LTEエリアで7GB超えたら、って書いてあるからてっきりLTEだけで7GB規制食らったらだと思ってた。
合算なのか。
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 10:02:18.77 ID:8aOByhNV0
- 糞回線!を今から契約する情弱ちゃんちゃんちゃんちゃん
のスレはw
此処ですか?
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 10:42:10.80 ID:YSw5vfjl0
- >>176
一ヶ月間全くLTE使ってなかったら
規制無しなんだけどね
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 12:23:19.77 ID:RyEgdWKI0
- wimaxさいこうやなw
- 180 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/16(火) 14:25:53.43 ID:xitaInaH0
- 40メガビットとか出てるんだが。。
こんなに速くてどうすんだ
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 14:32:05.20 ID:YmkWQDPp0
- 名前変ですよw
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 14:56:44.13 ID:21xK9p+c0
- 100メガショック!
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 17:30:06.55 ID:VQWN6oUX0
- 2+も来春3日1が予定されていることもお忘れなく
どれ程影響するかは未知です
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:08:29.16 ID:QzYWUBCA0
- 制限来るなら解約するだけ
だらだら続けるより解約料払ったほうがマシ
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:27:08.72 ID:IeJWumhe0
- 5Mbpしか出てなかった…
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:31:14.39 ID:jru7cJdA0
- とりあえず年間パスの更新月だから普通の定額に戻して様子見ようかな
ただ乗りキャンペーンは1月31日までだからあんまり考える時間ないが・・・
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:37:41.16 ID:868gChxt0
- 乗り換えなんてそこらのプロバイダに新規で入れば安いしょ
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:42:20.74 ID:cKZImcKz0
- >>173
ハイスピードモードとプラスエリアモードは別計算になるんじゃなかったっけ?
でプラスエリアモードが7G超えたら、ハイスピードモードのwimax2+も巻き添え
で制限食らうとか
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 19:44:03.70 ID:IeJWumhe0
- 乗り換えキャンペーンではクレードル無しで手数料かからず同額。
今の無印のクレードルがアクセスポイントになったんで間に合わせで使えたけど
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 20:44:00.92 ID:wP39rPrn0
- とにかくハイスピードプラスエリアモード(LTE)(2+)で7G越えるとハイスピードモードの2+も制限対象
ハイスピードプラスエリアモードで7G越すなよってこと
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 21:08:33.10 ID:+C7Gvpkf0
- >>190
それが2+HSオンリーモードと2+HS+エリアモードと合算で7GBなのかどうかで大きく変わるよなぁ…
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 21:14:32.34 ID:WmOcrJX10
- ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX2+」通信もその制限の対象となります。
ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX2+」通信もその制限の対象となります。
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 21:20:17.45 ID:bsYqvhtj0
- まあとりあえずWIMAXは様子見って事で宜しく
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 22:55:43.92 ID:HWo4rK8N0
- >>186
登録料に3k
解約するときに2k
結局フラット解約の違約金5kとられるからやめとけ
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 00:04:18.72 ID:4tTrPvo30
- 古いwimax 昨日から繋がりが悪い。今まで家の中なから普通に繋がっていたけど、電波掴みが悪くなったみたい。
外に出ると問題無い感じ。
w2+へ移行の関係で従来のwimax出力が弱められてるのかな?
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 02:02:29.46 ID:WyiJxBZp0
- 圏外になる前に2+に乗り換えようキャンペーン
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 02:03:29.22 ID:qh5sx1Za0
- wimaxさいこうやなw
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 02:04:24.43 ID:RhQGpWD50
- うぃ
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 02:28:46.04 ID:EWaqvf4f0
- >>194
それでも事故や紛失で通信止めてなお料金を払わされたり、19000円の解約料払うより良くない?
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 06:37:16.94 ID:WB/S47Yf0
- 最近あんまり遅いので機器の故障かなと思っていたところに
無料キャンペーンの通知が来たので、思わず乗っかってしまいました
WIMAX2+は、計測すると確かに20m〜30m出るときもアルケド
昨日の深夜は1m切るとき在って、なんだか安定しない感じです。
20や30出るときでも、ストリーミングは切れるときもあるし
年末のdビデオを楽しみにしていたのに、ちょっとガッカリです。
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 08:33:46.33 ID:sxDA19m/0
- 全ては自己責任やけどねw
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 08:48:39.47 ID:PUa+u1h+0
- >>200
また安定しないねぇ…
2+の電波が安定してくればまた変わるかもね。
WiMAX2+が弱いと気付かんうちにWiMAX1につなぎ直されてる場合もあるし。
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 09:03:50.97 ID:qh5sx1Za0
- wimaxが駄目駄目いう割に
他がそれ以上で
wimaxしか選べずw
wimaxさいこうw
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 12:47:43.08 ID:GwX8cHbd0
- 2+よりはY!mobileの方が良くないですか?
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 12:54:36.78 ID:4ozWHTF70
- 目糞鼻糞
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 13:29:05.72 ID:F1XozAS80
- 2プラスにするなら
普通のlteのがいいからな
電波がショボいくせにボッタクリ2年シバキ
こんなの騙されて入るやつアフォだけ
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 14:27:16.97 ID:DMk5Sm4q0
- LTEの出来損ないが
WiMAX 2+ であってだな、TD-LTEって言う出来損ないのLTE。
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 14:32:43.26 ID:F1XozAS80
- 2年シバキで契約させたら
回線制限しまくるって話だからツープラスってのは
ポンコツlteだし、
どうみても月シバリのまっとうなlte業者のがいい
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 14:34:37.04 ID:DMk5Sm4q0
- WiMAX 2+ は800MHz帯や2GHz帯と比べればエリアが小さく、屋内では繋がらない事がまま有る2.5GHzの糞回線!らしいね!
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 14:40:45.77 ID:TOxoEJJx0
- いきなり制限あり喰らったから何事かと思ったらメンテナンス工事か…
はぁまじ
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 14:49:13.79 ID:F1XozAS80
- 動画見てたらギガなんてあっという間だし
動画見ないなら500円シムで十分だろ
wimax40なら動画無問題いまんとこ
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 15:51:34.48 ID:prT1F2xd0
- 都区内でWM3500R稼動中速度は満足してるが1日に複数回切れる症状は対策後も
改善されなかったのでクレードル外してUSB接続でもWANが1日数回切れる症状があったが、
たまたまクレードル外した状態で通信してみるとLANもWANも不思議と全く切れる
事が無くなって快適、WIMAX停波までこの快適状態で引っ張る。
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 16:29:06.13 ID:GwX8cHbd0
- ウインドウズのアップデートもかなりデータ量有るし
ゲームのダウンロードや更新も結構容量食う
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 16:48:16.28 ID:cD90/Um10
- 8から8.1にアップデートしようとすればいつ終わるか予想もつかない
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 20:49:37.12 ID:Ot86W3ii0
- ただ替えで2に変えるか悩むわ
いまはURoad-Homeで下り3M上がり1.5MだけどNAD11に替えてどっかでクレードル買って付けたら速度今より上がるんだろうか
LTEはいらないから2年間は速度制限ないし
LTEなくても来年4月以降は7G制限つけられてしまうのか?
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 20:56:54.62 ID:wnU9pe8C0
- >>215
悩むくらいならtryしたら?
wimaxで3Mということはあまり条件良さそうじゃないけど
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 21:11:04.37 ID:QsUrMz2Z0
- 7G制限は二年無制限。プラスエリアモードで7G越えなければ。
あとは3日1がどう響くか
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 21:14:35.07 ID:0rp3nCVS0
- さっきtry届いて早速使ってみたけど、都心でバリバリ+2地域なのに、家の中だからかWXしか入らない。とはいえ下り11位は出てる。やっぱ芋のほうが早いな。来年からWiMAXも3日1G制限入るんだよね?
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 21:17:11.52 ID:QsUrMz2Z0
- 無印でもいつ圏外
2+でも制限、、
いずれ3日1を覚悟して2+に乗り換えるか他行くかしか道はない
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 21:22:05.48 ID:QsUrMz2Z0
- WiMAX()無印は3日1関係ないよ
回線細くなるから低速だったり圏外は考えられる
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 21:23:02.50 ID:QsUrMz2Z0
- 3日1は2+
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 23:03:52.13 ID:mP/de2jZ0
- ハゲがAXGP無制限始めたし
さすがにスマホレベルの制限は来ないと思いたいが
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 23:19:27.53 ID:ABi/TWPh0
- >>222
どうだろ?
アレ電源なしの据え置き用だし、モバイル用に出すなり人が増えたら問答無用で
制限かけかねないけど
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 23:22:52.79 ID:8o7DjCmp0
- 車載滋賀のも規格は一緒だろw
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 23:28:38.69 ID:yrztHnBQ0
- 禿のやつにバッテリーつけたら外で使えないのかね?
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 23:29:56.34 ID:8o7DjCmp0
- 使えるよw
トランス付きでなw
ftも彷徨させてはいけないらしいw
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 01:00:23.41 ID:GngfcZsf0
- >>194
月契約間の移動だと登録料は取られなかったはず
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 01:14:57.47 ID:+zL/eP/40
- try前借りた時に登録ページ行こうとすると不正なアクセスって出るんだけどってメールしたらそんなもん確認できないって返信あって
次の日入ったらさりげなく解除されてて
気のせいかと思っててふと今やってみたらまた不正アクセスって出てるわ
つーかプロバイダ移行の空き期間だけそこそこ速度出る回線欲しいんだけど
どれも2年縛りしかないとかありえねー・・・
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 01:18:13.25 ID:HbJG1AYR0
- 今月末まで様子みとけw
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 02:38:22.78 ID:ucpTPVUg0
- >>222
制限は無いっぽいが、エリアで引っかかって断られる場合が多いとか。
後、画像等のコンテンツに圧縮かけたりかけなかったりとか。
向こうで調べるまでエリアの可否が判らないっぽい。
開通すれば快適なようだがハードルに…
【4G】Yahoo! BB AIRスレッド 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1411021833/
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 04:55:45.69 ID:UeFopc6I0
- 素直に契約させてくれないとはさすがハゲw
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 09:53:48.78 ID:HbJG1AYR0
- >>230
他板の誘導で荒らすなw
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 10:02:32.54 ID:FZJUHisM0
- マジ工事多すぎなんだが
今日も昼間使えねえのかよ
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 16:04:17.05 ID:dLdJD4Yt0
- そして、数ヶ月間、圏外表示www
WiMAX 糞回線!
WiMAX 2+ も800MHz帯や2GHz帯と比べればエリアが小さく、屋内では繋がらない事がまま有る2.5GHz帯の糞回線!、
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 16:12:58.79 ID:2rUUSTuP0
- 病院逝け
これ以上自分を甘やかすな
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 19:18:59.85 ID:42Ee4IPH0
- >>234
と言って高速無制限LTEのMVNOも低速規制ありらしいけど
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 21:22:56.04 ID:/iT843fw0
- >>195
うちもすごい遅くなったんだけど
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 21:42:09.96 ID:z7hBwNgx0
- 今、回線増設工事中だ我慢しる
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 21:47:50.64 ID:fOPsURDs0
- >>228
繋ぎならプリペイド格安simいけばいいとおもう
運営はクソだけどSo-netの12Gプリペイドとか
ほかもいくつかあるとおもう
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 21:51:09.27 ID:z9O3wVgC0
- 無印は低下する一方ですがね
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:00:59.28 ID:HIA/+jfB0
- むしろなぜか速度速くなってるんだが
切断が増えたけど
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:02:47.88 ID:td+4ulym0
- 雨や雪だけでなく風が強い日に同じ現象が起きる何故だ!
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:07:41.82 ID:OJzOEj1o0
- 電波の伝わる空間が激しく乱されているから。
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:40:19.25 ID:CkB/zZUo0
- ユーザーも増えてるのか減ってるのか
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:42:59.44 ID:CkB/zZUo0
- 無印ユーザー減りつつも2+で無印に落とされる連中が増え乱す
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 22:44:13.38 ID:HbJG1AYR0
- するめwでも割と使えるし
wimaxさいこうw
来週はgも3800やでw
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:09:30.34 ID:NBKXs3iL0
- 3日で1ギガ超えたら制限って噂もあるけど噂だよな?
そんなのが実行されたら他社の格安LTESIMのがいいわ
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:13:57.16 ID:HbJG1AYR0
- なんにつかうだw
2gbでも有り余るのにw
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:19:22.81 ID:y+LKrLyB0
- 噂じゃないだろ。公式見てこいよ
2Gで足りるならWiMAXなんていらないだろ
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:29:29.03 ID:td+4ulym0
- 速度制限は本当だぞ現実を見ろ
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:30:05.39 ID:cy04laIC0
- 40を13にする連中に期待したらダメだろ
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:32:41.22 ID:HbJG1AYR0
- あいほん無理てw
冗談にも程がw
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:57:52.69 ID:qUM9Vhfq0
- > 2Gで足りるならWiMAXなんていらないだろ
だよな。
それこそ他社で済む。しかも向こうのがエリア広くて安定してて安いし
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 23:59:03.47 ID:HbJG1AYR0
- wimax(´・ω・)カワイソスw
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 00:06:33.90 ID:vrb2YHoA0
- 動画1時間もみてれば普通にギガだからな
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 02:54:30.68 ID:Q+NfJsRM0
- 乳首カメラあいほん無理w
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:15:58.32 ID:VO4cecrt0
- ttp://review.kakaku.com/review/K0000662851/ReviewCD=777586/#tab
移動中、WiMAXだと問題なかった場所でも特定の場所で速度が異常に下がり、ネットラジオなどのストリーミングが途切れます。
固定用として使えば高速な2+の恩恵が受けられるのですが自転車くらいの早さでも移動するとWiMAXよりも不安定です。
移動中に利用したい人はもう少し待つか、別端末でLTE利用したほうが良さそうです。
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:24:29.43 ID:VO4cecrt0
- WiMAX2、というかHDW14はまだ買うべきではないとう話 [日記]
ttp://boiled-octopus.blog.so-net.ne.jp/2014-03-16-1
WiMAX2(HWD14)の導入と有線化というエントリーを書いて、あれから2週間経ったので、経過報告を。
快適なWiMAX2ライフを楽しんで・・と言いたいトコですが、残念ながらそんな事はなく、可能であれば解約したいというのが今の本音です。
ちなみに自宅はサービスエリアを確認する限り真ピンクです。
エリア的にギリギリって訳じゃありません。
理由ですが、
1. よく切れる
2. 気付いたらWiMAX回線になってる
3. 回線速度が安定しない
4. 野外でも不安定
5. 頼みの綱LTE回線はまぁ安定
です。
詳細については後述します。
この状況で金を取られて、しかも解約で違約金もあるとは。
まぁもう少し我慢して使ってみるつもりですが、ぶっちゃけ違約金を払う事も検討しています。
もしWiMAX2を検討している場合は、悪いことは言わないので現時点は止めた方がいいと思います。
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:30:59.05 ID:VO4cecrt0
- ttp://y0dap0n.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
なにか嫌な予感を覚えながら、iPod touchのアプリで通信速度を計測してみると…
家の固定回線 下り 25.38Mbps 上り 7.63Mbps
HDW14 下り 1.24Mbps 上り 0.10Mbps
GP02 下り0.32Mbps 上り0.11Mbps
URoad-Aero 下り7.96Mbps 上り1.27Mbps
という結果になりました。
WiMAXは建物や障害物に弱いとは聞いていましたがこれほどとは…
と言うよりHDW14さん「上り最大110Mbps?」とうたっている割には
URoad-Aeroさんに惨敗じゃないですか、どういうことなの!?><
こんなんじゃ、とてもじゃないけど2年なんて使えない…!!
即、契約した家電量販店に相談しに行くことにするのでした。
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:34:20.07 ID:VO4cecrt0
- ttp://wimax2.hatenablog.com/entry/2013/11/08/014507
2013年11月現在では横浜はWiMAX2+のエリア外ではあるものの、勿論従来のWiMAX受信エリアに入っています。
このUQ WiMAX2+のWi-Fi Walker HWD14を契約するまでは、同じくWiMAX回線をPC内臓アンテナで受信し使用していたわけですが、
このマクドナルドでも何のストレスもなくネットを行う事が出来ていました。
それが、Wi-Fi Walker HWD14では明らかに遅いです。何となくと言ったレベルではなく圧倒的に遅い。。。
いや、むしろWi-Fi Walker HWD14が遅いのではなく内臓タイプのWiMAXが早かったと言うべきかもしれません。
受信感度の差が大きいのだと思われます。
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:46:35.31 ID:VO4cecrt0
- WiMAXから無料乗り換えにあるHWD14はWiMAXハイパワーがないんだな
なんで対応してるHWD15は選択肢にないんだろう
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:47:18.87 ID:Dum5iTzO0
- >>257-260
こういう無知な連中が無意味に騒ぐのか…
WiMAXが少し位置変わっただけで感度が大きく変わるのって相当前から言われてるのに…なにを今更。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 03:49:41.28 ID:Dum5iTzO0
- >>261
CA前の在庫処分兼ねてるっぽいな。
量販店のおまとめプラン増額も、この前HWD14で今はNAD11だし
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 04:03:04.79 ID:02kA+zc20
- 位置や端末の稼動状況は勿論だが
基地局の稼動状況(接続者数や通信状態等)が把握出来ない状態で
何らかの結論が出てるならただの基地外
違うならそこも書かないと
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 05:05:21.42 ID:a5v8PDR+0
- 今さら14買う人なんて正にじょうじゃくの極みやん
まだ捌かれてるのか知らんが
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 05:10:19.61 ID:a5v8PDR+0
- 「WiMAX 2+は固定回線代わりに使ってほしい」 「auスマートバリューmine」に込められたメッセージとは
2013/12/13
http://www.watch.impress.co.jp/wimax/watcher2_07/
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 05:22:14.11 ID:VO4cecrt0
- >>266
固定回線変わりに使ってほしいけど容量制限か
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 05:24:27.97 ID:VO4cecrt0
- WiMAX2+にするにしても、無料乗り換えで4千円近い契約+HWD14にするよりも
2800円くらいの新規でHWD15のにしたほうがいいような気もしてきた
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 05:25:56.33 ID:VO4cecrt0
- @nifty WiMAXを解約した。
ttp://www.arakawa.me/?tag=wi-fi-walker-wimax-2-nad-11
昨日、7月に契約したばかりの@nifty WiMAXを解約しました。
理由は色々ありますが、最大の理由はやっぱりエリアでした。NAD11の安定性の無さが、それに続く理由です。
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 09:03:57.82 ID:/nhYmTy80
- 究極399、今日朝も8.5Mで飯がうまい。
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 09:06:43.80 ID:vrb2YHoA0
- そもそもWimaxは半固定だからな
移動しながらはダメダメ
電波のいい位置に移動して固定で使うもの
だから高速無制限じゃないと話にならんわけ
ツープラスはしらん
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 09:19:20.72 ID:YE8vJPyA0
- gも(人∀・)タノムでw
来週3800なw
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 09:31:52.83 ID:4tEz99+V0
- >>247
混み合えばすると公式に書いてる。
そして、現状では必ず、混み合うので規制する!
だから、新規は来るなよって言う既存ユーザーが多い!
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 11:24:26.14 ID:wbwACdDP0
- >>268
>>257-260とか>>269とか自ら貼っておいてまだ検討する気になれるのか?
機種情報が欲しけりゃここより機種スレの方がいいぞ
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 12:22:20.91 ID:OScUwyfJ0
- >>273
他人が来ようが来まいが、大量に使いまくれば本人自身が規制になるんじゃね?
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 17:23:49.25 ID:LpzC5bEB0
- 契約したいけど、11と15で端末迷っている。
どっちがオススメ?
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 17:27:32.22 ID:DHlk/PqL0
- 11はac対応だよ!
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 17:32:07.59 ID:TCM2QAAL0
- 公共広告機構?
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:01:59.88 ID:R5bb5FH70
- 11の方が早いが電池持ちが悪い
家に置くなら11持ち歩くなら15
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:05:17.60 ID:ktf+MYKy0
- 超速110MbpsのWiMAX 2+/WiMAXハイパワー/最新のWi-Fi規格IEEE802.11acに対応
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:06:53.14 ID:ktf+MYKy0
- 15で勝手にプラスエリアモードタップしていたってオチはないんかね
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:09:23.61 ID:na9yUtLE0
-
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
・艦これ http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:11:14.85 ID:LpzC5bEB0
- ありがとうございます。
11にすることにしました。
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 18:11:29.92 ID:5/KwQM5i0
- 2年縛りで契約させて鬼規制やる計画
まさか40を13に勝手にする連中を信用してるのか
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 19:36:40.72 ID:AJ3TKUNS0
- 現在40を1/2以下に故意に絞っているアンテナが大多数
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 19:40:11.77 ID:vrb2YHoA0
- なんか最近おせーとおもったら
既に絞ってるのかよこいつら
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 19:59:46.15 ID:hTfHpPyi0
- 絞ってるというか基地局が減ってる感じだがな。
元々遅かったウチは相変わらず。
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 19:59:49.71 ID:hjILJegU0
- もう絞りはじめてんの!?ふつうにネットする分には問題ないんだが
俺も動画とか見てたらたまに読み込みがくっそ遅い時があるから、接続悪いんかと思ってたわ
この遅さが平常運転になったらまじでやってられんぜ
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 20:14:41.95 ID:AJ3TKUNS0
- 1/2以下は3年前Wimax購入当初からの話
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 20:30:18.12 ID:Ekrdl79S0
- なんで最近毎日のように工事やってんの?
かなり不便なんだけど
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 20:46:12.46 ID:UDQA+fh50
- 急に落としたら苦情がくるから
真綿で絞めるがごとく徐々に落としてなれさせてんだよ
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 20:49:24.37 ID:X/qvx5FP0
- >>290
うちの地域も毎日あるわ
平日はともかく土日はやめて欲しいよな
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/19(金) 23:21:46.79 ID:TCM2QAAL0
- 速いのになれさせるより遅くするほうが込み合った時これが通常と言い訳できるからな
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 02:33:25.10 ID:3Qh6ZaUl0
- 鵜と鵜飼いの駆け引きやなw
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 03:58:00.60 ID:3ZtkpJ+f0
- やっぱしNAD11のほうがいいのか
しかしあの薄さを見ると、今つかってるURoad-8000よりも微妙にバッテリーの減りが早そうにも見える
そう見えるだけで実際に使うと違うのかもしれないけど
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 05:03:12.77 ID:pIXF5RDE0
- UQ本家のマイクロSIMって、UQって書いてある?
それともau?
相互乗り入れ可能?
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 05:42:03.70 ID:mO8rEnWX0
- auだね。
HTC J butterflyとかと形状見た目同じSIM
http://gazou.kizitora.jp/wp-content/uploads/imgs/a/6/a6a4958b.jpg
相互乗り入れ?に関してはググれば色々出てくるけど
ありがちなのは、au契約のSIMをWiMAX2+端末に入れると使えるけど
逆はダメっぽい感じ。
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 07:40:33.48 ID:rQlfLDKt0
- >>295
ふつうに使ってだいたい6時間位かね。
ダウンロードやストリーミングみたいな連続通信の場合は判らん。
互換バッテリーは買えるので、それを持ち歩く手も
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 12:41:09.52 ID:eGdP564L0
- コミケだとURoad-8000は最後まで保ってくれてたけど
NAD11は単体だけだと保たなそうなイメージ。
HWD15とNAD11の中間くらいの機体はないのだろうか
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 12:46:58.71 ID:veU+iXlc0
- wimax1でモバイルルータからホームルータに替えたけど、全然スピード上がらなかっただな、2M前後
ドコモ光もまだだし、2+に替えるか
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 12:47:57.78 ID:EiOjanLL0
- Wimax40は最強だったけど
ツープラスはポンコツLTEだから
名前がにてるから紛らわしい
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:26.49 ID:FPPR40cs0
- 日電wimaxさいこうw
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 15:38:31.82 ID:EpvOFWTA0
- >>301
結局干渉に耐えれずに面カバーに3波使ってたWiMAXがなんだって?
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 15:44:00.46 ID:/8HaIrcq0
- 電波効率だけで考えればWiMAXはオワコン
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:15:11.03 ID:iXtPlNgD0
- イオンモール内に電波が届かないのが致命的
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:16:00.26 ID:Dqe7Ag1q0
- 無制限高速はwimax40だけ
ツープラスはポンコツLTE
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:17:55.85 ID:Dqe7Ag1q0
- 電波ってプラチナバンドじゃないし
電波が入りゃ無制限高速でなんぼだろ
ツープラスいらね
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:21:31.01 ID:EpvOFWTA0
- >>304
だよな
独自規格で利用者が居ないからこそ無制限が出来ただけで効率で言えば電波の無駄遣い。停波が妥当。
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:47:19.85 ID:jgrnHGUL0
- ぽんこ2+
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:49:17.65 ID:C57w+9VD0
- 停波、前倒しハヤクネ★
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 16:58:35.11 ID:OC5RggMn0
- >>299
コミケでの活動時間によるが、開場前に着くように家出て閉会後に引き上げるようならNAD11は間違いなく持たんな。
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 19:25:08.46 ID:IE/ph+Bv0
- ・現在所有のWM3500R(来月更新月)→イーモバ初期時代くらいの電波状態
・Try WiMAXで試したNAD11・HWD14・HWD15→WiMAX2+どころかWiMAXすらつかめず
・SoftBank Air(SoftBank4G=AXGP)→電波入るも微弱過ぎて使えない(返品)
・NTT光(集合住宅)→利用者がいなくなり1年前に回線を“撤収”した模様
・JCOMケーブル(集合住宅)→NTT光撤退の後に導入されるも苦情多数の模様
選択肢は多くあれど悲しいかな事実上の現行WiMAX一択状態
来春の減速の頃にはPC使わずスマホ回線に依存してるかも
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 21:12:39.42 ID:LCHaJCGs0
- >>312
和芋抜いてる時点で自分から狭くしてるじゃん
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 21:15:21.29 ID:sZj9lUg50
- ぷららや日通wも
つこうてみやうよw
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 21:27:23.08 ID:mFDf2H5n0
- >>312
どんだけ電波状態悪いんだ…
窓際置いてもダメなんかい。
何故苦情が多いか調べて、JCOMで妥協かね
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 21:29:31.88 ID:UQowAsGB0
- まあadslで十分なんやけどなw
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 23:16:38.76 ID:9EJmCgEy0
- 今月で終わる
更新しようか迷ったがお別れやなWiMAX…
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/20(土) 23:43:34.18 ID:FPPR40cs0
- (´∀`)ノ~サイナラーw
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 02:51:35.07 ID:3hsh0Uf20
- 継続するかやめるか迷うな
来年のゴミ速度の様子をみてから判断したかったが
いま継続しちゃうと、また2年やめられなくなる
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 03:58:29.68 ID:jw7SrIzz0
- 嫌になったら金を払ってでも止める
これが出来ない人は縛りで止めれば良い
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 04:11:32.03 ID:oyNE7b+y0
- 年間パス以外で契約
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 07:05:33.88 ID:zBAmk9g00
- 問題は来年4月からだよな
wimax1は7月まで契約有るからそれまで快適に使えるかどうか?
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 07:10:57.94 ID:bNc1WTsI0
- 春〜3日で1G制限導入
秋〜wimax1/3死亡
まじでクソゴミ。解約したいんだが、代わりどうしよう・・
誰か助けて
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 08:56:30.37 ID:VQ9DZBz80
- ん?両方春からだろ?
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 09:37:18.63 ID:YgnkaosD0
- 1GB制限導入でどう変わるのか
それに尽きる
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 09:41:21.94 ID:WoWdStzr0
- UQがアンケートやってるぞ
最後に要望書くとこあるからたっぷり書いてくれ
http://www.uqwimax.jp/questionnaire20141203
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 10:48:19.18 ID:FJ4/N6Mj0
- 発表時期の話しでは?
- 328 :e0109-114-22-74-251.uqwimax.jp:2014/12/21(日) 11:18:51.98 ID:YTs9T56j0
- wimaxさいこうやなw
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 12:33:18.35 ID:TykV/KgR0
- wimaxっているんな会社あるけど
UQだけダメになるん?
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 12:34:05.51 ID:8Pn2h1eO0
- UQが提供してるから、他も同様
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 12:49:05.81 ID:TykV/KgR0
- そっか有り難う
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 12:49:20.24 ID:QfLO2wJy0
- >>330
UQが提供してるMVNOだけではなく、独自に事業を行っている地域WiMAXもお忘れなく。
http://www.chiiki-wimax.jp/about/index.html
http://www.chiiki-wimax.jp/etc2/area.html
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 13:02:30.17 ID:WaA8ILUS0
- 下等な工作だことw
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 13:21:16.48 ID:fc/94bXv0
- >>326
文字数制限キツすぎてロクに書けん
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 13:31:27.54 ID:DV7OO4Qy0
- Wimax40は最強だな5メガは余裕ででる
電波がしょぼいんだから高速無制限でナンボ
制限付きのツープラスいらね
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 14:50:34.21 ID:TBHGQu5N0
- 電波回線で高速無制限は不可能だったという社会実験みたいなもの
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 15:11:17.72 ID:DV7OO4Qy0
- しょぼい電波なんだから
半固定用途でしか価値がないわけ
だから半固定で高速無制限になる
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 15:12:28.25 ID:DV7OO4Qy0
- それで規制つきの2プラスなにそれ
利用価値のない社会のゴミ
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 15:17:00.35 ID:DV7OO4Qy0
- そもそもツープラスは制限つけないと実用にならないポンコツLTE
高速無制限を実現しているWimax40とは別物
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 16:12:43.65 ID:MlKswClh0
- 3日で1Gとか動画見てたらすぐに行くんだが・・・
ってか4日で7Gぐらい使ってるわw 速度制限されたらどれくらい通信速度落ちるんだ?
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 16:19:10.40 ID:3ECWF7j10
- 一日3Gだったらいいんだが
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 16:21:22.18 ID:9z1g+5p90
- wimax2+とヤフーairとどちらが良いですか?
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 16:22:54.18 ID:5ggRrpKL0
- 電波が強く入る方
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 16:30:20.50 ID:+SNpMT5Q0
- >>342
とりあえずyahooBB突っ込んどけ。
向こうはエリア判定で跳ねられる可能性大きいしな
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 17:00:41.95 ID:lEtUiPvq0
- 動画1時間も見てたらすぐギガだろ
プラチナバンドじゃない鉄屑ジャンクバンドだし無制限で当然
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 17:37:35.76 ID:3hsh0Uf20
- 多プロパイダへ逃げたい人は逃げてくれたほうが軽くなっていいけど
基地局のコストがいつまで維持できるんだろう
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 17:51:21.25 ID:ePFtjgxg0
- ぷららやポンツー見るにつけ、完全な(容量とか人数制限の無い)高速無制限は無理な気がする。
低速でもいいと言ったところで、お上が電波の効率良い利用とか高速化煽ってる(というか半強制)もんなぁ…
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 17:54:45.69 ID:lEtUiPvq0
- プラチナと鉄屑の違いもわからないのがアフォの高速無制限潰しで終了
とりあえず低速無制限シムでしのぐしかないわけ
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 17:57:00.82 ID:lEtUiPvq0
- だからwimaxのようにエリア小さくして実現出来ていたワケだが
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 18:02:10.90 ID:RFJv5Pc+0
- ダヴィの穴くらいは埋めないと今年みたいにgdgd上位争いで終わるわ
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 18:02:41.41 ID:RFJv5Pc+0
- 誤爆
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 18:04:33.92 ID:YTs9T56j0
- ビデ?w
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 19:01:25.57 ID:NNXa+92c0
- >>349
利用者が少ないからの間違いだろ
利用者が少ないからスカスカで無茶もできた
でも利用者が少ないままだと事業は続かないし
総務省からスカスカに空いてる電波を取り上げられてしまう
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 19:12:44.68 ID:rEn8JDMh0
- ナンバーワンモバイルが利用者が少ない。
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 19:16:08.15 ID:YTs9T56j0
- wimaxさいこうw
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 19:34:01.34 ID:fzClWb+70
- fonさいこうw
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:03:17.10 ID:yf4cVkKm0
- ぷららが安定して2M出るなら移りたい
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:13:35.05 ID:voBq6zOi0
- 無理だやめとけ
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:17:27.65 ID:iN09voa90
- 安定して5メガ以上でるのはwimax40だけ
つーぷらすはダメダメ
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:20:25.45 ID:iN09voa90
- つーぷらすってのはクズバンドで無理やりlteやろうとして不安定のゴミ
lteはプラチナバンドじゃないとね
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:23:48.15 ID:L4pkze5B0
- 安定して5メガw無印オワコン
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:31.37 ID:L4pkze5B0
- 結局制限ありゃ意味なしやで
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:23.89 ID:iN09voa90
- 不安定なのはジャンクバンドだから
しかも鬼制限2年縛り
いいとこなしツープラス
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:32:09.91 ID:bNc1WTsI0
- 解約&クレーム殺到で慌てたりしてないのかね?
制限に気づかないで2+に移行してるのか?
そもそもwimax自体が少数派だから騒ぎにすらならないのか?
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:35:24.38 ID:PV0Ly58a0
- ところでWiMAX40って何?
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:35:36.89 ID:iN09voa90
- そもそもwimaxってのはadslの代わりの半固定回線
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:36:41.69 ID:aJX/IQwi0
- >>366
>voa
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:37:04.51 ID:iN09voa90
- wimax40はwimax13になります
利用者に無断で
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:43:17.60 ID:ax/W5jJt0
- 一応断りは入れてるな
もちろん承諾は得ていないが
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 21:56:05.81 ID:dVzbYMfk0
- そもそも承諾なんて必要ない
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 22:09:10.73 ID:ax/W5jJt0
- >>370
ちゃんと読んでないけど、約款よーく読むとちゃんとそう書いてあるんだろうな
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 23:35:39.69 ID:zOieYa5V0
- >>371
んまあ、どこの会社でも入れてるがな。
でないと、ゴネるユーザーと栽培沙汰になる。
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 23:36:54.26 ID:zOieYa5V0
- 栽培沙汰じゃなく裁判沙汰
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/21(日) 23:53:34.72 ID:s3iC9I+Y0
- >>369
NTTの光入ってた時は回線少しはやくして
少し値上げしますけどマンション住人全員のの承諾が必要ですとかきて
断ったらそれっきりだったなあw
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 00:41:00.00 ID:7KkaVP560
- UQアンケ
ttp://www.uqwimax.jp/questionnaire20141203
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 01:35:23.60 ID:mU4MsGrC0
- 栽培沙汰ワロタ
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 01:48:32.36 ID:xoUiBmio0
- ちょっと栽培行ってくる
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 06:01:14.10 ID:onryIbJX0
- wimax2+は現在の使用だと本当にゴミ。契約者は「制限なし」を前提に契約したは
ずなのに「制限だらけ」しかも広告には「制限なしで高速インターネット(笑)」問い合
わせのオペレーターは「従来のwimaxは今までどうりご利用できます^^」→「えっ?で
も来年春から40Mbpsから13.3Mbpsに規模が縮小されて速度が落ちて、2018年
には完全に停波するんですよね?」→「そういうことになります。申し訳ございません」最
初から説明しろよ。一番大事なことだろ。そもそもなんでHPに何にも書いてないんだよ(
下請けのYamadaのHPには一切記載されてない)3日で1G制限に引っかかる利用
者は今までと同じ料金で、速度が低下するだけじゃんw。きっちり下請けのHPにも記載
しとけクソボケください。クレームやら批判は殺到してませんか?解約者続出してないんで
すか?このまま方針を変えないで制限付けるんですか?年末で忙しいのに、wimaxの代
わりになる回線を探しまわらなければならなくなりました。今までありがとうございました。さよ
うなら、私の愛したwimax
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 06:44:00.47 ID:Wlj5SfaH0
- ADSLが良かった。
WIMAXの電波は不安定過ぎ、ルーターを大昔の懐かしい汲み取り式ぼっとん便所
に持参するとWANが切れる、そしてこのルーターは来月早々オークションに格安
出品する大便ルーター。
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 08:38:54.57 ID:DJO2oIp50
- ADSL最強
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 09:13:22.12 ID:nK/1EjbF0
- イヤイヤ言いながらも昨日2+の機種変申し込んだw
制限あるけど携帯みたいに128じゃなくワイマックソの速度ならいいかと思って。どうせ電波終了までには解約するし。解約金高いから解約するなら2年後にする。
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 09:57:36.79 ID:8JzdlsUi0
- 問題は来年の春以降、どういう不満が噴出するか
確認してからでないとwimaxとは契約できん
様子見だ
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 10:18:25.11 ID:8JzdlsUi0
- 2016年から携帯用の4Gサービスが始まるから
ちょうどそれに向けての過渡期だな、新しいサービス始まったら
wimaxも使用条件が改善される可能性がある、そう2年後にね
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 10:32:15.57 ID:K9kICBom0
- >>382
制限かかる前にストレスなく使ってみたいという気持ちで使ってます
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 10:52:09.37 ID:qin964410
- >>380
現状持ち歩かない人ならこれが
代替候補の1位かなあ?
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:01:36.80 ID:K9kICBom0
- >>385
安くて早くてウマーだわ
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:28:14.64 ID:8aSJSVbc0
- というか、光引けたり、ADSLで問題無い(減衰がムチャクチャ酷くない)のに、不安定なモバイル通信を固定代わりにするヤツがよく判らん。
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:32:45.26 ID:n04l6UH20
- >>387
通信費用削減
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:45:09.77 ID:8aSJSVbc0
- >>388
そこまで減るかな…
結局どっちつかずで不満がつのりそうだし。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:45:21.71 ID:qin964410
- >>387
引っ越し数回して光引くとき何度も
NTTの不手際で嫌なめにあったからデキレバ使いたくない
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:52:03.90 ID:fS0EFRj60
- adslってそんなに安いの?
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 11:54:01.24 ID:WwRXXdYF0
- ここの詐欺社長が、固定代わりに使ってくれって宣伝したんだぞ。
責任取れよ。クズが
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 12:06:17.72 ID:sC/rFxwq0
- >>387
貧乏人だからにきまってんじゃん
ほんとうぜーわ
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 12:35:44.92 ID:+PqKBDxS0
- あ〜あ
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 12:48:01.06 ID:h6KK1LDr0
- ツープラスなんてマジいみねーだろ
建物の中じゃ入らない糞バンドで2年縛りで、制限ありあり
それなら、プラチナバンドのLTEのがぜんぜんええわ
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 14:12:23.32 ID:FfIgqRx90
- 速度アップでもっと便利になって
光なんか不要になるとおもったのになあ
wimaxそのものが壊滅するんなら元のままで良かった
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 14:23:29.93 ID:h6KK1LDr0
- 光がぜんぜん普及しないからWimaxを潰してみたってのが真実だから
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 14:41:20.34 ID:qdocBSAF0
- >>387
ソレをUQが大々的に『嘘の』宣伝をしたからだよ!
ユーザーは騙されたわ!
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 14:57:53.68 ID:rgFzgzhr0
- 今の光よりも50倍早い光まで待て(´・ω・`)
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 15:25:31.03 ID:yHbB80TH0
- それいつ実現するんだ?
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 15:51:25.77 ID:m14r8C8b0
- >>398
つまりそれに引っ掛かる程度の知識(というか情弱)のが騙されたって騒いでるって事か。
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:33:28.79 ID:qdocBSAF0
- >>401
おまいが情弱ちゃんちゃんちゃんだから、
特別に教えてあげようw
4年前のWiMAX は確かに固定回線!光に変えて使えてた。
ただし首都圏と関西の一部の都府県庁所在地だけだがwww
そして、2013年秋WiMAX 2+ がスタートして、
騙しの糞回線となった。偶然に速度が出る地区や場所もあるが
それまでWiMAX で10Mbps以上を出していた既存の先で
突如として1Mbps以下や圏外表示が数ヶ月続いたりw
401は情弱過ぎて知らないだろうがwww
情強を騙しに来たんだ
途中から技術や設備投資が追いつかなくなって
意図的に騙しに来た回線だったんだよ!
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:37:17.92 ID:+jkrau070
- >>397
俺も光やめてwimaxに移ったし
そんな人多いかもなあ
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:37:29.67 ID:qdocBSAF0
- そして、情弱の401に
教えてやるわ
だまし始めるのを予知出来る情強たちを
401は(情弱)と呼ぶらしいwww
エスパー以外は情弱と呼ぶらしいwwww
騙したUQが全ての責任を取るべきだ。
監督不行き届きの総務省も同罪だ!
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:39:52.99 ID:qdocBSAF0
- 来年以降は各所で裁判に向けての準備が進められる
UQとauが数千億円の損害賠償を払うのは数年後かも知れないが
詐欺の回線だからユーザーは立ち上がろう!
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:46:22.42 ID:5OdXj/aw0
- まあ、情弱=リア充なんだけどな
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:47:48.82 ID:JTZplTTC0
- 動画見るだけなら10M回線で十分だもんな。
それなのに光100Mとか、今じゃ1Gとか、そんな回線に高い金払う
必要ないのにな。
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:51:21.40 ID:72A287Vr0
- むしろ光が増えないから総務省がwimax潰したってのが真実
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 16:54:55.17 ID:JTZplTTC0
- >408
それ本当かな。
ISDNのときにはそれにこだわってADSLの導入が遅れたけど、
今更光に戻そうとしても、モバイルに勝てないっしょ。
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 17:02:18.87 ID:qdocBSAF0
- >>408
いあいあ、
UQは潰すために作った詐欺の回線の会社だぞ。
auが周波数帯を合法的に獲得する為に工作したw。
だが、UQが閉めてもauに周波数帯は行かないように総務省は考えてる!(癒着じゃ無いと主張する為)
2600MHz帯は全キャリアに同条件で配分する方針だ。どこが獲得するのかで癒着では無いことが証明されるだろうw
ただ2015年度にUQが閉めればauが周波数帯を引き受ける事になるかもだ。
UQがWiMAX 2+ がいつ閉まるかは、注意深く見守りたい。
数ヶ月前にコッソリHPで言えば良いらしいからw
WiMAX を最大40Mbpsから13.3Mbpsにするのも周知せずにコッソリwwww
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 17:33:03.68 ID:Gf9fLcx80
- WiMAX最高!
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 19:23:05.91 ID:72A287Vr0
- この高周波じゃ携帯じゃ使い物にならんし
半固定のモバイルルーターしか用途がなイワナ
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 20:15:50.24 ID:qdocBSAF0
- すでに、WiMAX 2+ やWiMAX を使ってるユーザーは、
繋がりが良ければOKだが、1Mbps以下や圏外表示ならば来春以降に始まる訴訟への参加をすると良いよ!
史上最大の数千億円の返金劇を見たいもんだわ。
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 20:32:02.02 ID:RojMwQNI0
- ほんとは光が一番いいんだが、俺の家は光が引けないんだよなー
頼むよWiMAX
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 20:38:21.67 ID:0XF4GMqa0
- そんな秘境にお住まいの414には↓がお勧め。
http://www.ipstar.com/jp/
こっちも最高にクールだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141204_678938.html
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 20:40:49.78 ID:csQVeZdt0
- >通信速度が2.4kbps
24kに見えないこともないが、少数点があるので2400bpsかw
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 22:07:20.32 ID:dS2HKvPI0
- l
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 22:33:27.91 ID:/EzS5BN+0
- ↓こいつw黙っちまったなwww
>401
情弱過ぎる奴w にわかだなw
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 22:41:42.44 ID:YZAql7KX0
- 相当くやしかったようだなw
だははww
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/22(月) 23:53:10.53 ID:JMNbD8t70
- 東京→大阪のグランドリーム339から。
普通につながるので重宝してる。
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 00:07:55.60 ID:hiDkXUMx0
- 祭日明けはgもはん(人∀・)タノムでw
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 02:35:49.61 ID:4jT/4HGP0
- 年明けたら神キャンペーン出たりしないかな
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 03:13:27.11 ID:9Fie50dU0
- >>413
デモの次は訴訟で煽るのか。
そういえば名古屋デモはどーなった。
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 03:44:04.32 ID:n2Xr/92K0
- 快適に使える人は快適に使える
モバイルである以上快適に使えない人もいる
それだけのこと
WiMAXは情弱とか言ってるヤツはただのアホだからキニスンナ
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 06:31:42.46 ID:EakBakO+0
- 自分が普段80M・規制されて50Mなんて好環境だからって
安易な楽観論で、2年縛り・高額違約金の物を
いやならやめりゃいいじゃんって言うのも同罪だと思う
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 06:38:32.60 ID:EakBakO+0
- いやならやめりゃいいじゃんっていうか
ダメなら途中解約すればいいじゃんだな
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 06:43:30.73 ID:lfmTov/R0
- では同情して慰めて欲しいのか?
一緒にグダグダ愚痴書いてくれれば満足とか?
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 07:51:56.65 ID:1E65oPEL0
- 帯域が1/3ってことは、
速度以上につながりやすさが心配だな
CA対応スマホ持ちのAU純正ユーザーより優先順位は当然低いんだろうし
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 08:37:31.69 ID:Hnkwz4nJ0
- >>423
問い追わせたら本人しか集まらなくてやらずに解散したってよwwwwwwwww
おまけに本人は行動監視対象wwwwwwww
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 09:11:04.71 ID:EBDKMbBv0
- モバイル回線なんて使いどころをわかってなきゃ文句しか出ないしな
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 10:15:14.83 ID:Yr9I6a100
- 家で日曜日まで電波状態良くってWiMAX2+につながってたのに、昨日からWiMAX1、しかも電波状態良くないという…
冬休みに入ったせいか?
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 11:52:18.42 ID:wbu3+r4l0
- 終わりの始まり
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 11:57:07.17 ID:CsdtyzlK0
- 作業員「これでこの基地局の改修完了、っと。よし改修で帯域を絞れたな。年内に他の局も回って改修して帯域を絞らないと。あとひと頑張りしてバリバリ帯域を絞るぞー」
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 11:59:11.27 ID:0FMo8ojV0
- 光がぜんぜん普及しないからWimaxを潰してみるって話だからなこれ
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:00:34.11 ID:0FMo8ojV0
- 光はマンションまで来てるんだから、
そこから無線で飛ばせば利用してもいいんだがな
工事までして光とかありえない
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:07:06.92 ID:flUXb4Xv0
- そこは光で飛ばせよ
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:42:00.74 ID:mmOZz/yq0
- 光がマンションまで来ているのに「普及していない」、とか頭の悪さが凄いね
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:44:31.22 ID:0FMo8ojV0
- そう光はもうこれ以上普及しない
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:51:34.47 ID:LOTkzEA90
- 100Mとか1Gとか要らねーもんw
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:53:58.46 ID:8o2HNn3/0
- 光はファイル共有を潰したのが痛かった
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:55:59.85 ID:0FMo8ojV0
- 光とか最低一家5人以上むきだし
3人世帯以下はまったくいらん
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 12:58:59.26 ID:mmOZz/yq0
- 要らない
とか言ってる奴はWiMAXと体感変わらんとかガチで思ってるアホだからなぁ
アホ過ぎて光の導入の仕方も分からんレベルの
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 13:00:01.34 ID:LOTkzEA90
- 工事費とかさ、2年縛りとかさ、
馬鹿じゃネーノ?
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 13:16:32.80 ID:F2gkfV040
- 光も100Mの頃は工事費無料だったんだけどね
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 13:23:46.55 ID:jSq/5dl+0
- もう普及しないってのはむしろwimaxの方なんだけどね
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 13:31:13.16 ID:0FMo8ojV0
- 光がぜんぜん売れないからWimaxを潰してみましたってことだから
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 13:33:53.42 ID:y4D79irY0
- WiMAXは勝手に自滅しただけ
利用者は増えないし事業として壊滅状態
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 14:10:20.06 ID:J1KLzgce0
- wimaxさいこうw
あすあさって注目やで
gもはん(人∀・)タノムでえw
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 14:18:10.71 ID:m7vjMbiX0
- >>431
うちも同じく
3ヶ月ほど2+安定で調子良かったのに、日曜日位からWiMAX1になること多発
UQに問い合わせるも
>WiMAXサービスは電波の特性上、建物周辺の地形、建物形状、建物内の利用階数
>窓からの距離・利用場所等により通信しにくい場合や、圏外となる場合がございます。
>ハイスピードモードに設定されている場合、電波環境に応じてWiMAX2+と
>WiMAXと自動的に選択して通信を行います。
や、
>電波状況につきましては周辺環境の様々な要因により変化いたします。
>前回お知らせいただきました内容から、1時間に1回程度WiMAXに切り替わる
>とのことですが、通信モードをハイスピードエリアモードに設定されている場合
>電波環境に応じてWiMAX2+とWiMAXを自動的に選択して通信を行います。
の繰り返し
詐欺って言われても仕方ないだろうよ
しかも通信ログ上での調査はするが現地調査なんて100%やらないし
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:09:28.70 ID:t3oVn5Z30
- >>449
431だけど、この時間になってWiMAX2+を掴みだした。
WiMAX2+掴めば5M以上は確実に出るんだけど、WiMAX1だと2~0.75Mなんだよなー。
部屋の環境が悪いとはいえ、ここまでバラつくと考えてしまう。
WiMAX1と今テスト中のぷらら無制限がほぼ同じ位だし。
早いとこ2+一本化してその分強化して欲しいわ。
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:17:32.20 ID:ZW9iPh5s0
- Bフレッツが廃止になるからはやぶさに乗り換えるしかないんどけど、宅内の配線が古くて内装工事が必要なんだと
賃貸だからWiMAX考えてるんだけど、評判悪いなー(´・_・`)
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:20:41.20 ID:dTIx1GqO0
- 無線では固定の代わりにはならないよ
固定引いてて実は固定でなくても足りてるような相当なライトユーザーでもないと
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:26:23.56 ID:ZW9iPh5s0
- ヘビーとかライトの違いがいまいちわからないけど、YouTube見たりするぐらいならオケ?
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:30:02.20 ID:ZkAcEr7M0
- 一カ月70GBぐらいまでならいける
これから帯域が細くなるまでは
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:34:01.67 ID:5OI0xGjF0
- モバイル回線で「固定回線としても使えますよ(話盛り過ぎ」をコロッと本気に信じてしまう情弱にとっては
情弱の固定回線として十分なのだろうな(吐血
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:39:40.26 ID:zj7xmvCK0
- 今まで通りのWiMAXなら固定代わりでも使えたんだよ。home
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:40:37.27 ID:WtVbT3cB0
- ループはいいから需要のあるネタで頼む
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:42:38.85 ID:HNl+ks0z0
- それが永遠に続くとか思い込んでるのは情弱
一時期の過渡的なものでやがて無くなるってことも想定できないのは情弱
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:44:11.33 ID:5NFBwgmc0
- 帯域1/3になるのって、いつからだっけ?
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:49:49.44 ID:V+TYuArR0
- adslのかわりでぜんぜん使えてるが
もとからそういうものだろこれ
ツープラスとかいうのはシラネ
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:52:20.77 ID:Zh+akEiK0
- これからはそうでなくなるのが問題なんだろ
状況把握しろよ
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 16:58:42.86 ID:WtVbT3cB0
- あれが一匹、あれが二匹、あれが三匹、あれが
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:21:43.15 ID:/zpt1lXV0
- ADSL申し込んだ。3Mも出りゃ御の字か
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:31:46.95 ID:/Fe5O78O0
- >>431
俺もそうだった この春から突如圏外表示!
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:34:20.16 ID:Se1bYPrC0
- 「圏外表示」うpしろ
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:42:27.51 ID:LOTkzEA90
- 1月で俺もクソマックスとおさらば。
・エロ動画諦めて、200kのOCNモバイルで我慢
・ADSL(光と同じ値段だから多分選ばない)
・光(二年縛り)
・ケーブルテレビ(1年縛りで工事費無料)
でホント迷ってる。
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:58:21.50 ID:Se1bYPrC0
- 想像でヌクんだ
エコだろ〜
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 17:59:31.17 ID:t3oVn5Z30
- >>451
正直環境に大きく左右されるんで、クレカあるなら一回tryWiMAX勧める。
Bフレッツでどれだけ出てたかは知らんが、同じ使い勝手は期待しない方がいい。
>>466
光とケーブルの二択だな。
元より200kbpsで足りる使い方ならともかく、数メガに慣れてしまってると結構イラつくぜ。
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:04:28.29 ID:NwNh7bKa0
- ケーブルはJ:COM系なら絶対やめとけ
まじゴミクソだから
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:08:58.60 ID:1E65oPEL0
- エロ動画だけならレンタルビデオでいいだろ
二次元が好きならエロ同人屋で
ネット動画は無料といっても、優先ネット代とビデオ代はトントンだと思うよ
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:11:06.07 ID:LOTkzEA90
- そうなんだよねー、しばらくツタヤ行ってないけど、
レンタルというのも手だな。
メガ回線使うのは唯一エロ動画だけだからなぁw
みんなもそうだろ?
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:14:10.66 ID:a/I2si5w0
- 今は時折、1Day利用のだけ、プリペクレカで使えなくなったら
おさらばだな
>>466 自分は、SoftBank Airに、乗り換えた。
引き込み工事で迷っているなら、選択肢に今は入るんじゃね?
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:16:48.19 ID:LOTkzEA90
- Airはハゲ詐欺会社なのと、2年縛りなのと、
規制もできるみたいな約款が気に食わないので無理。
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:20:03.98 ID:ow9Wbpq60
- >>473
禿化がひどいWiMAX2+がなんだって?!
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:22:52.19 ID:A0vDZm4H0
- 勝手にデータ圧縮するとかいうのが嫌
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:25:34.45 ID:Se1bYPrC0
- レンタルしてまでwwww時代錯誤すら感じる
クレカなくてもヤフオクだの借りれるとこあったろ。今は知らん
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:26:45.65 ID:VIxTNBjz0
- まあ、いつ落ちるか分からんから覚悟は必須な
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:31:57.03 ID:LOTkzEA90
- ちなみにぷらら無料で1か月試したが、
糞だった。昼休みと夜間は200kしか出ねぇ。
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:46:40.50 ID:t3oVn5Z30
- >>473
それ以前に契約時のエリア判定で跳ねられてる報告多数。
不満無かったとしても第一候補にはし辛いな。
ぷらら無制限に限らず、ドコモMVNOは昼休み相当速度落ちるぞ。
ping諦めてポンツー行くか?
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:51:16.39 ID:F2gkfV040
- モバイル端末はベストエフォートだと何度言えば(以下略
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:53:28.26 ID:KyIfhlIy0
- エロ諦めるだけで980円の200kでも全然問題ないんだよなぁ。
毎月4000円浮けば、手コキ行けるしなぁ。
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:57:08.85 ID:TTDzG2CV0
- ザーメン臭いスレだな
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:21:51.64 ID:dCErHvbO0
- 光の工事って、あちこちのキャンペーンで無料でやってるぞ。
しかも、キャッシュバックありで。
月額負担2〜3千円アップでも、無制限と爆速の快感には代えられない。
1回外食する位の金額の差で劇的に違うんだよ?
光が引けるヒトは引いたらこのスレに今出てるような不満はすべてなくなる。
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:23:52.05 ID:LOTkzEA90
- 無線と有線ってさ、
オナニーと風俗どっちが良いかみたいな争いだよね。
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:39:09.38 ID:wLcLVJcA0
- >>484
また頭の悪い「僕の考えた光」か
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:40:22.79 ID:wl2ITHiI0
- 一人暮らしで、光引いて何の意味が...
あ〜ニートか
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:42:39.34 ID:wLcLVJcA0
- 光を引く知能も金もないニート「僕が思うに光は家族で使うもの(^q^)」
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:52:42.16 ID:t3oVn5Z30
- >>486
逆だろ。
家で使える時間が短いからこそ、のんびりダウンロードやってられん。
一日中家に居るなら何十時間点けっぱなしでも問題ないしな。
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 21:04:21.21 ID:uXofWSw50
- 光 最 高
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 21:14:39.74 ID:pDW32tl30
- 家の光
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 21:28:58.15 ID:hiDkXUMx0
- 光の道w
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 22:25:47.69 ID:kCKkwrnw0
- 真光(まひかり)
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 23:18:36.32 ID:kEodiqA50
- 崇高真光
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 00:03:00.93 ID:xacVb9Ip0
- >>468
賃貸で天井引っぺがすわけにもいかないしな
今Bフレッツで上り13Mbps、下り6Mbps
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 00:15:57.52 ID:RsgrnfvI0
- >>486
いや、全てが速いし
youtubeどころか映画だって見れるし
でもそんなことより値段下げたくてwimaxに
変えたけどw
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 00:27:18.32 ID:hTDudIvf0
- とりあえず自分の普段の使い方では12時間もたたずに1ギガ超えるのが実験でわかった
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20141224/20141224000051.gif
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 00:42:46.51 ID:U2hDFGQ70
- >>494
Bフレで、その速度ならマシンかルーターが古いんでないかい?
あるいは、無線LANの近所との干渉。
古いCore2Duoレベルでも30Mbpsは普通に超える。
有線LAN接続だがな。
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 00:51:04.59 ID:hTDudIvf0
- やばい、昨日の13時から始めた実験なのに、もう2.15GB超えてる。
3日で1ギガ制限が来たらとても生き残れない。
そうなったら普段は2+でない無印モードにしてるしかないのか。
でも、2+じゃないやつは来年から3分の1に速度制限されるんだよな。
そうなったらぷららの定額と大差ない状態になるかもしれない。
値段と電波範囲が大きく違うけど
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 01:11:14.54 ID:xacVb9Ip0
- >>497
古い無線LANかましてるんで、それも原因だと思います。
Yahoo!のAIRも併せて検討してみます。
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 01:30:51.21 ID:U2hDFGQ70
- >>499
光を経験したヒトは、モバイルは耐えられないつらさがあるよ。
クーラースリーブからファイバー引き込めるはず。
マンションの高層階なら、どちらにせよYahooも弾かれて契約出来ない。
高速で安定してるのはケーブルTV系の一択になる。
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 01:55:56.02 ID:rdIFT3El0
- まあ、来春以降騒げってこった
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 02:12:30.34 ID:8Tjpy4jh0
- いつスマホ並の規制が始まるかgkbrしながらアホーBB Airを使うといいよw
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 03:10:35.60 ID:rdIFT3El0
- SIMロック解除、義務化を正式決定来年5月から
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGDQ5HHMGDQULFA025.html?ref=yahoo
- 504 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/24(水) 09:00:27.45 ID:LZx73HUq0
- >>498
ぷららにしとけ
- 505 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/24(水) 09:02:11.91 ID:dlpjLiR90
- 光がいいとか言ってるやつマジで言ってんのか
家から出ないのか
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 09:29:24.43 ID:WktdEwky0
- 光モバイルがあるじゃないか。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 09:57:37.33 ID:FI3e+hrm0
- 100人以上が高速無制限使うなら光がいいよ
それ以外は光より電波だね
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:36:18.10 ID:FI3e+hrm0
- uqモバイルとかいうのができたようだな
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:37:54.24 ID:F/WsMjy+0
- >>505
そこは使い分けだろ?
外で数百メガもある動画をストリーミングで見たり、大きいファイル落としたいなら公衆無線LAN使うべき。
基本モバイルは場所選ばずにそう大きくないファイル扱う物。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:41:57.48 ID:F/WsMjy+0
- >>508
アレ、auにおけるドコモとOCNの関係みたいなもんだし、
期間限定速度500Kbpsの無制限でよければアリだけど。
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:45:52.26 ID:+2FfOQgX0
- >>499
ここはモバイル板だよ
スレチだからそろそろ空気よんでね
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:49:05.52 ID:FI3e+hrm0
- 5メガは余裕で出るのに500キロとか
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 11:41:58.39 ID:iI0SsO1u0
- 此処はどの回線だ?
1.http://i.imgur.com/5R2i5H0.jpg
2.http://i.imgur.com/X4fOQn5.jpg
3.http://i.imgur.com/cpdVkbC.jpg
4.http://i.imgur.com/ZCyQXeJ.jpg
5.http://i.imgur.com/EaOL9py.jpg
6.http://i.imgur.com/wppWXhP.jpg
7.http://i.imgur.com/BVLHFqh.jpg
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:22:09.34 ID:2ZHq646V0
- ソフトバンク・エアーというのが
月額5200円ほどで速度110kbpsだそうですが
これは7G規制とかないんでしょうか?
規制なしで常時WIMAX並みに速いのなら
乗り換え候補にしたいのですが
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:24:34.30 ID:FFzqKruw0
- >>514
ここで聞いてどーする。
スレ違いだから向こうで聞け。
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:37:51.54 ID:DV0R6T750
- モバイルだから固定代わりかの話はスレチ
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:41:41.87 ID:2ZHq646V0
- 向こうに書き込もうとしましたら
ユーザー設定消失してますとかで
書き込めなかったんです 泣
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:42:30.95 ID:yx21rG+O0
- スレ違いではなくて
板違いだな
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 12:50:02.06 ID:KmVvscdE0
- >>505
家では光、外出時はモバイル接続というのが分からないの?
バカなの?
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 13:31:54.31 ID:msZrNGf80
- >>519
金を自由に出来ないニートだからそういう発想ができない
ニート故に宅内工事をするにも親の承諾が必要だが肩身が狭くて言い出せない
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 14:15:57.56 ID:FI3e+hrm0
- 固定代わりとかじゃなくて外で動画やるには無制限必須
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 14:33:53.80 ID:nzFUn0bv0
- 心の狭い奴が多いな
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 14:37:23.93 ID:FI3e+hrm0
- 動画がなきゃ1000円シムいや500円でもなんとかなる
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 14:39:29.02 ID:7abHaksv0
- >>522
>FUn
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 14:53:36.85 ID:iI0SsO1u0
- 心の狭いUQと言う会社。
いあいあ、
心がどす黒い会社。
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 15:03:54.40 ID:7abHaksv0
- >>525
>0SsO
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 16:25:43.62 ID:2ZHq646V0
- おしえてください・・・
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 16:32:25.77 ID:kmsjwL1Q0
- >>527
【4G】Yahoo! BB AIRスレッド 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1411021833/l50
こちらか、こちらへどうぞ
SoftBank Air 1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1419233441/l50
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 16:52:12.82 ID:ebe0ImES0
- パケット制限なし! スマホもパソコンも使い放題!
※1 ご利用地域、時間帯、回線の混雑状況や電波状況などによっては、最大通信速度が低下する場合やサービスをご利用いただけない場合があります。
※2 ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 16:57:51.74 ID:Le9VHKa+0
- http://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-air.pdf
所定の基準にしたがい本サービスの運営上必要があると判断した場合、会員の本サービスのご利用にかかる通信について、当該通信に割り当てる帯域を制限する場合があります。
・以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制御や各種ファイルの最適化を行う場合があります。
音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
MPEG、AVI、MOV形式などの動画ファイル
BMP、JPEG、GIF形式などの画像ファイル
動画閲覧、高画質画像閲覧をともなうサイト、アプリケーションなど
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 17:07:34.27 ID:fKP2w5WE0
- >>514
それモバイル端末なくAC電源必須だし、規約で契約した住所以外での使用は禁止されているよ
SBがチェック入れているかは知らないけど、外で使う出先で使うは契約違反になるよ
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 17:40:47.24 ID:2ZHq646V0
- >>528
ありがとうございます
YAHOO!BBスレで書き込み出来ないのでここに来ました
しかしAIR1スレではできるようです
>>530
ありがとうございます
7G規制に該当するようなものはないみたいですね
>>531
ありがとうございます
バッテリーなしの持ち運び禁止なんですか
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 17:55:38.79 ID:ebe0ImES0
- 契約したはいいが繋がらなかったらどうすんねやな。そのエアーとか
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 17:56:18.40 ID:Ihki0Ddb0
- アホエアはスレ違だから巣に帰れや
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 17:58:06.83 ID:kmsjwL1Q0
- >>533
繋がらないとこではそもそも契約させてくれない
WiMAXと違って良心的なんだよw
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 18:15:29.77 ID:fKP2w5WE0
- >>535
所詮エリア判定だから余裕をもってみても有り得ると言えば有り得るよ、tryも無いしね
だだ、電波の浸透力がUQに比べて強いので、余程不運が重ならないとないと思うけど
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 18:18:32.51 ID:v3XaHYLo0
- 俺もどっか移りたいけど引っ越しの予定があるから
光とかめんどくさい
いったいどこにすれば良いんだ?
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 18:33:56.85 ID:GpSyXi760
- AIRと安SIMでええやん(笑)
AIRとて住所変更は有効やろうし
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 18:39:22.49 ID:apu34KrJ0
- 固定代わりに使えるとホラ吹いたクソMAXが悪い。
光の工事費用返せよ。
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 19:01:48.04 ID:RnA61DA20
- 環境次第じゃ使えるやん
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 19:17:00.73 ID:fKP2w5WE0
- wimaxは最初期はともかく結構早くからtryあったからなぁ
この手の最初期は人柱覚悟なのは定例だし
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:19:24.28 ID:DqBYvEzb0
- 工事終わったと思ったらクソ遅くなった…
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:25:05.38 ID:uJKQGhtF0
- ドコモではソフトバンクAIRみたいなサービスをなぜ始めないんだろう
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:34:32.17 ID:cGpQb4F40
- >>543
ドコモは契約者数も多いし、空きまくってる周波数帯がそもそもない。
CAすら出来ない現状。
そういう意味ではKDDIもSoftBankもBand41はまだ空いてるから、
WiMAX2+やAirとか出来るんでしょう。
だけど永遠に空きがあるわけじゃないので、規制をちらつかせてるわけですね
3.5GHz帯(だっけ?)の実用化と割り当てが始まればまた事情は変わるだろうけど
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:41:18.34 ID:eqNqMCnv0
- 無制限!!食べ放題!!安いよ美味いよ!
トロばっかり食ったらできんだかんな
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:54:33.11 ID:6GOfydpa0
- 3.5GHzで使い放題やってくれるなら移住してもいいかな
どうせ全然飛ばないから屋内とか地下のスポット用になるんだろうしな
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:56:16.74 ID:pYfwnwvp0
- >>538
AIRちょっと不安で様子見
安simは満足しているけどこれだけでは
色々困る
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 21:13:09.76 ID:ofm4EXPe0
- >>544
ドコモは周波数の空きがないんだ。
来年になったらWimaxがいつ1/3に減速するのか
なったらどのくらい実用に耐えるのかガクブルしてる
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 21:27:37.14 ID:CqBHENDJ0
- まあそれまで、399で様子見の俺は勝ち組?
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 21:29:20.26 ID:WKypf0Vi0
- 明日(人∀・)タノム
gも399円3800!!w
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 22:05:00.46 ID:SP7yJ0yX0
- WiMAX 2+機種変したのが届いた。旧WiMAXとWiMAX 2+どっちも電波使えるんだがどういうこと
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 22:12:12.41 ID:NDQGvwdR0
- そうゆうこと
てか、仕様も知らんのか
少しは調べたりしてないのか?そんなんで契約がどうたらとか把握できてるのか?そういうの多いぞ
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 22:22:50.58 ID:6GOfydpa0
- バカでもモバイル通信を使える
いい時代じゃねーの
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 22:39:08.25 ID:S8LOxJ8I0
- 調べたつもりだったが見当たらんでなんこれって気になってた。すまんかった
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 23:31:43.79 ID:CajVm5/90
- 3800がファームのバージョンアップしろって表示されるんだが
(1.2→1.3)
何がかわるんだろうか?
こんな時期だから疑ってしまうわ
バージョンアップした人いる?
帯域絞る前ふりだろうか?
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 23:34:49.48 ID:SDlfhZB80
- 上げても戻せるだろあっほw
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 01:05:24.20 ID:JRh2TrtF0
- 23日の昼に届いたWiMAX2+の自分の使用状態。…1日で9ギガ超えたか
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20141224/20141224235207.gif
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 01:15:02.40 ID:GYoctEPH0
- >>557
http://i.imgur.com/FLYQsgo.png
うちは2週目の折り返し地点に差し掛かってる
ま、でも1日からだから1日平均だと6.25GBか
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 01:20:50.19 ID:yovcbBYD0
- 二層DVD一枚分に満たない程度だしなw
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 01:32:06.77 ID:JRh2TrtF0
- 3日で1ギガ以内、絶対無理
来年4月からはノーリミットモードオンリーか
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 03:03:36.82 ID:KuGvPksW0
- SB系みたいな問答無用の規制はないだろうけど、モバイルを基準に規制されるとファイル
交換やら重度のDL厨でなくても規制される人多そう
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 03:12:46.74 ID:GYoctEPH0
- 1万光年譲って規制してもいいけど、理論値110Mbpsならその7〜8割の70〜90Mbps
同じく理論値220Mbpsならその7〜8割の150〜170Mbps出てくれないとね。
無規制の現状で、理論値110Mbpsで40〜50Mbpsは出てるんだから。俺調べ
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 03:32:24.96 ID:3lHAG6zy0
- 基地局独り占めかよw
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 03:56:49.34 ID:yfa61WND0
- こりゃぷららに避難だな
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 04:13:58.10 ID:KuGvPksW0
- ぷららが10M無制限で500円くらいでやってくれたら移るんだけど
本当はwimaxがもう少ましな周波数もらってれば幸せだった
ユーザーの立場からすると減衰のひどさと不安定さが問題で、実行速度がある程度
確保されてれば、モバイルに100オーバーなんていらない
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 04:14:30.81 ID:KuGvPksW0
- 間違えた5000円だ
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 08:32:49.14 ID:wsqYgxM10
- UQ WiMAXの公式から「混雑エリアのみ制限」の文字が消えた…………
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 08:49:23.37 ID:txUst/XO0
- ALLWAYS制限キタ━(゚∀゚)━ !!
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 08:58:30.74 ID:WnAPQFvG0
- >2015年春以降、順次エリアごとにWiMAXの下り速度は最大40Mbpsから最大13.3Mbpsに切り替わります。
>WiMAX 2+対応エリアおよびその周辺では、WiMAXの上り速度は最大10.2Mbpsとなる場合があります。
http://www.uqwimax.jp/signup/wimax2plus/index.html
最大10.2Mbpsだってよ。
- 570 :569:2014/12/25(木) 09:00:19.99 ID:WnAPQFvG0
- すまん勘違いした。上りの速度だった。
見なかったことにしてくれ。
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 09:01:09.51 ID:v3GV8+6t0
- 春ってのは新春のことだからね
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 09:07:56.66 ID:v3GV8+6t0
- そもそもこのしょぼい電波は半固定用途むき
移動しながらはダメダメなんだから
無制限で当然
無制限やめるならプラチナバンドのLTEにみんな移動するわな
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 10:50:08.90 ID:s/EORCX+0
- こんなのに、2年縛りなんて酷すぎる
とりあえず、ワンコインsimで繋いどくわ
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 11:57:24.33 ID:FofOwgeO0
- 一日で5Gなんてやつは
間違いなくオタク野郎だな
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 12:04:40.86 ID:VHd7zEhj0
- 1日400Mの理想の養分以外はいらないもんなw
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 12:40:59.73 ID:5Npxx7cq0
- 11月1日時点ではWiMAX 2+の下り最大220Mbps対応機種は発売されていないため、同施策を適用して変更できる端末は下り最大220Mbpsに非対応の「HWD14」「NAD11」「HWD15」の3機種となる。
現在発売されているWiMAX 2+対応のモバイルWi-Fiルーターは、下り最大220Mbpsの速度では利用することができないが、WiMAX 2+で利用可能な周波数帯が20MHz幅×2に拡大することで、どちらか空いている方の電波に接続することが可能となり、実効速度の改善が期待できる。
220Mbps対応機種を待ったほうがよさそう・・・
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 12:44:08.43 ID:v3GV8+6t0
- 220メガbpsで5分通信すれば7ギガ制限オーバー
いらねー
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 14:17:39.92 ID:yovcbBYD0
- トラフィックを見てある程度の時間帯域を絞るのはわかるんだが
クラウドだの高画質動画だの使え使えって煽って宣伝してるくせに
総量規制なんて片腹大激痛だよな
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 14:28:43.76 ID:v3GV8+6t0
- まぁバカ国家の指導でやってることだから
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 14:42:24.42 ID:CnRN4HVj0
- Airは高いな。本家同士で比べるなら大差ないけど、WiMAXを本家で契約する人はほとんどいないだろう
それにAirはプライベートIPだからリモートしたいとか自宅のNASにアクセスしたいとかあると使いにくい
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 15:40:29.40 ID:8UfzBIOY0
- >>580
来春から基本プライベートIPになるよ。
もっとも、WiMAX1みたいに有料でって手はあるけど。
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 15:49:39.36 ID:6sYyLAbx0
- プライベートIPになると具体的に何か問題になるのけ?
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 15:56:09.28 ID:CnRN4HVj0
- 特定のパケットを指定のポートに遅れない
上にも書いたけどリモートとかNASとかできなくなるとまでは言わないけれど、
素直にやり取りできなくなる
よく言われるP2P関連も制限が出る。いまどきやっている人も少ないだろうけど
要は外から向かってくるパケットに対応できない
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:17:39.92 ID:mkGMK/hC0
- よかった。ネト充じゃなくて。んなこと気にしないといけなくなるんだもんな。
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:32:11.79 ID:csnPTWgT0
- AIRが高いとか
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:37:02.57 ID:CnRN4HVj0
- まぁそうかもね
慣れると自宅のNASにメディア集中して外で音楽聴いたりとり貯めたテレビ見たりと
スマフォやPCで扱うデータを一括できるだけで、必要ない人には必要ないものだ
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:42:22.36 ID:sIK/Br/M0
- プライベートIPではなくグローバルIP振られてたとしても、切断によってIPはめまぐるしく変化する
前提で考えないとならないので、ダイナミックDNSも必要になるし、ダイナミックDNSも更新したから
と言ってすぐに反映されるものではないから、タイムラグも必要だし、PPTPにはセキュリティリスクも
あるし、DDNSやPPTPするにはできれば対応ルータ必要だし・・・。
で、結構面倒くさいから、昔はやってたけど、やらなくなったw
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:44:39.87 ID:jDBdFcgW0
- WiMAX 2+ も詐欺の回線。
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 16:47:17.96 ID:CnRN4HVj0
- その内もっと手軽にできるパーソナルクラウドが出てくるの待ちだね
いまでもDropbox安くなったからそれでもいいんだけど
まぁ資産としての知識があるから環境作ってしまうわ
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 17:03:57.01 ID:gVhl+WP/0
- >>572
電波は有限ですよ
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 17:21:47.57 ID:o3OlKN0o0
- 結局IPv4のグロアドは有料化するのか
v6はまだ常用するには辛いしなー
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 17:24:25.15 ID:6sYyLAbx0
- なるほどいろいろわかりました
今はクラウドメインで問題無いかな
音楽はiTunes Match使ってるから関係ないな
最近は自宅に砦築くのが億劫になった…
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 17:38:04.70 ID:FofOwgeO0
- SBのairは固定回線の工事したくない人くらいにしか需要ないんじゃないかね
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:16:32.18 ID:gw8uK3Dh0
- SoftbankのAirとWiMAXでまさしく悩んでいるわ
電波が安定してはいるならどっちでもいいと思っているが、どうせなら安いWiMAXのがいいかなぁって位
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:18:44.53 ID:7UpEBYU10
- Air電話で訊いたら圏外だったorz
街中に近いから大丈夫だと思ってたのに...
来年WiMAXの契約終わったらマジでネット難民だわ
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:24:20.00 ID:aJOeLP8L0
- >>595
>訊いたら
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:44:48.31 ID:FofOwgeO0
- airはSBのスマホでLTE表示が出る場所なら
あたりまえに圏内なんじゃないの?
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:46:30.28 ID:aJOeLP8L0
- >>597
>wg
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 21:53:14.67 ID:7UpEBYU10
- >>597
そういう訳ではないらしい
基準がわからないけど
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 22:05:19.48 ID:1aXPJTTa0
- 髪の毛がフッサフサだと加入拒否
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 23:40:49.46 ID:TqUDLZ2O0
- WiMAXならSoftBankAIRの半分の値段で行けるよ!
http://racoupon.rakuten.co.jp/feature/shareeewimax
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 23:43:37.21 ID:0AeR9Oin0
- >>597
電波が圏内でもエリア判定で断られる事が多いと向こうのスレで。
正直公開されてないエリア図が在るのかと思う位基準が不明。
申し込みするまで通るかどうか判んないらしい。
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 00:22:21.40 ID:IIimUQan0
- ソフトバンクエアーとはなんぞや
ルーターがやたらでかいけど無制限で100メガオーバー
Wimax来年で終了だからね、代わりが必要
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 00:24:06.06 ID:07xmm5nW0
- WiMAX来年で終了なの?
どゆこと?
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 00:28:04.28 ID:IIimUQan0
- Wimaxは速度1/3
2+は容量鬼規制
つまりWimaxは来年で終了
高速無制限さよならWimax
- 606 :いつでもどこでも名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/12/26(金) 01:05:17.11 ID:JPJRGmEm0
- ソフトバンクエアーいいぞ
快適
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 01:15:17.86 ID:gvw6ekvG0
- 無印族は乗り換えずに他社の様子見だな
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 01:25:45.60 ID:cz6SYvCU0
- 2+族もUQの今後の規制、220CA下での110端末の状態を見つつ他社の様子見ですよ。
ま、2年契約なので切迫はしてませんが。
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 01:26:37.76 ID:IIimUQan0
- ソフトバンクAIRかヤフーBBエアーかわからんが
デカイルーターでAC電源
これはモバイルじゃありまへんってことだな
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 01:41:06.45 ID:cz6SYvCU0
- >>609
その通り。考え方次第でしょう。
そもそもWiMAXだって、固定で使えます!って宣伝してたわけで。
事実、半固定で使ってる人もいる。
その代替がAir。
モバイルの代替が、305ZTやぷららって言う風に固定とモバイルを別けてもいいはず
(WiMAX以前はそれが普通)
あとはそれぞれ外と中の使用率を勘案すれば、モバイルは安SIMでもいいって人もいるはず
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 02:19:34.96 ID:yCxim3bh0
- >>610
規約上半固定じゃなく固定として使えだから本来wimaxとではなく、光なりADSLとの
比較じゃないの?
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 02:34:03.29 ID:cz6SYvCU0
- >>611
このスレはUQ WiMAXなので、WiMAXと言うものの見方からAirをどうみるか?じゃない。
>>610で半固定と言っているのはWiMAXの話。
Airを半固定で使えとは書いてない。
Airはあくまで固定だからこそ、WiMAXと違って他にモバイルが必要でしょって論旨なんだけど・・・?
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 03:01:28.12 ID:W3v2pR710
- ようは外で動画見られますか?
っていう疑問にWiMAXしか答えられないんだよな現状
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 03:02:24.23 ID:TpMA3DKM0
- CA機は、春以降の
無印→2+の帯域20Mhzアップ
のこのアップ部分を使えるから、当初はガラ空きの帯域を使えるんじゃないかな?
今の11と15も14も、そこの帯域は無印として認識してるから2+で繋ぎには行かないんじゃないかな?
これは新機種待った方がいいかもしれんね。
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 03:05:26.15 ID:yCxim3bh0
- >>612
ごめん逆に読んでたわ
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 07:46:26.90 ID:SlD3dQqh0
- >>614
>今の11と15も14も、そこの帯域は無印として認識してるから2+で繋ぎには行かないんじゃないかな?
>これは新機種待った方がいいかもしれんね。
UQから正式に回答貰ってるけど、NAD11に関しては来春増えた2+の帯域は、自動的に
もうひとつの110Mbps帯域として認識し、言うとおり当初はガラ空きの帯域として使えるそうだ。
なので増波したと同時に繋ぎに行く。
HWD14/15に関しては知らないけど、当然NAD11より発売日が新しいHWD15は同じ対応をしてると思う。
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 08:32:27.47 ID:SlD3dQqh0
- わかりにくいので図にしてみた。
・現在
WX40M 2+110M
|…… …… ……|…… ……|
30MHz 20MHz
・来春以降(2+220MbpsCA対応機)
WX13.3M 2+220M
|……|…… …… …… ……|
10MHz 40MHz
・来春以降(2+110Mbps対応機・HWD14/15,NAD11)
WX13.3M 2+110M 2+110M
|……|…… ……|…… ……|
10MHz 20MHz 20MHz
HWD14/15,NAD11に関しては220MbpsCA対応機ではないので、
無論220Mbpsにはならないのは当然だが、増えた帯域を
110Mbpsの帯域×2のどちらかを使用可能とのこと。
結果的に今よりも収容回線に余裕ができるので、今よりも良くなる可能性はあるらしい。
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 08:50:09.97 ID:U/flw/Pi0
- >>595
ADSLさえ引けないのかい
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 08:58:31.77 ID:+c3ADn4O0
- >>617
この図を見たらWiMAX2+は10MHz幅だと最大55Mbpsの様だから
CAなどせずに10MHz幅×5chとして、55Mbps使い放題としてもらった方がありがたいな。
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 09:06:58.90 ID:tTPf90J80
- www
図w
計画から遅れてるらしいね!
停波は数年早くなるとの事!
http://i.imgur.com/MjzcFwB.png
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 09:27:45.26 ID:xcFd6Swk0
- >>617
さんくす
これだと、無印は遅くなるだけじゃ無くつながりにくくなるんだろうな
2+は110Mbpsの帯域が2つになるので、CA非対応でもメリットはありそう
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:08:55.06 ID:IIimUQan0
- 220メガで1分通信したら
1ギガ制限オーバー
まったく使えない回線
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:15:20.38 ID:IIimUQan0
- ソフトバンク・エアー
AC電源あれば持ち運びできるから
動画配信とかいろいろ使えそう
Wimax潰れたら、PCはそれでなんとかなるかな
スマホ・タブレットはもともと携帯SIMだし
ACとれない場合だけ携帯SIMを容量追加オプション購入でしのぐ
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:16:52.58 ID:TnPLx6z+0
- > AC電源あれば
ワロタ
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:20:10.59 ID:dYkFKLEz0
- AC電源持ち歩くって尋常じゃねーぞw
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:22:59.26 ID:U/flw/Pi0
- >>623
airは契約住所の近辺の基地局以外は
受け付けないように設定されるんだと思う
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:24:17.86 ID:IIimUQan0
- ACは持ち歩かない
外出場所のACを使う
車の中でもACコンバータ使えるし
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:26:30.86 ID:TnPLx6z+0
- >>626
禿ならやるだろな
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:28:25.69 ID:IIimUQan0
- >>626
なことやってもたいした意味ないだろ
ルーター1台でしか通信できないんだから
どこで使おうが同じこと
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:31:56.01 ID:IIimUQan0
- >>628
むしろ、さすが禿げ
ハゲタカのような嗅覚
Wimaxの死体を根こそぎ食い尽くす
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:32:56.16 ID:dYkFKLEz0
- 食いつくす気なら、2年縛りヤメロ。
そしたら契約してやる。
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:34:48.07 ID:+VFxBhwd0
- >>626
移動しても使えるのは確認されてるよ
>>627
車持ってない奴はこれだからw
Airは12V1.5A
DC/ACコンバータなんて必要ない
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:41:02.38 ID:IIimUQan0
- エアーってソフトバンクのワイファイホットスポットの装置に似てないか
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 11:38:01.89 ID:nb2tX14Y0
- 自ら首して崩壊したauUqであった
時代はAIR
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 11:39:44.02 ID:oVGILq440
- 課金開始から25ヶ月はハイスピードモードは制限無し
ハイスピードプラスエリアモードも使うなら月7G制限や3日1G制限がかかるって書いてますが
2015年4月以降はWiMAX2+も終日制限の対象になるというのは25ヶ月制限無しは4月以降は無くなるということですか?
今WiMAX2+に契約してプラスエリアは使わないでいても制限無しでいられるのは4ヶ月程度ということですか?
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 11:49:58.97 ID:IIimUQan0
- 220メガビーピーエスで1分も通信すれば
1ギガ制限オーバーだからなまったく使えない回線
まぁモバイル規制は国の方針だから
そこでどうみてもモバイルに見えない半固定装置の
ソフトバンクエアー登場ってか
Wimaxしんじゃっても禿げに引越しすればPC半固定通信できそうだからもういいや
さっさとWimaxはお逝き。
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 12:28:43.90 ID:U/flw/Pi0
- airは家からの持ち出しは契約違反だということだから
airは固定回線といってもいいよね
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 12:28:58.87 ID:HQHNUThn0
- エリア拡大2015年1月予定内に入っててついに来月だひっゃっホーしてたのもつかの間!!!
更新された最新のでは2015年4月までだったかなでなんと色なしエリア外これは完全\(^o^)/ですやんwww
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 12:34:18.19 ID:IIimUQan0
- Airは固定回線ってことだから
高速無制限無線おk
モバイル規制は国がやってることだからな
そういうこと
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:02:14.27 ID:+kgD9MxG0
- 勤務先ビル周辺のWiMAX
先々週の金曜日までは3本立ってて快速だったのに、
先週月曜日以降かろうじて1本しか立たず遅すぎるというか使えない。
無法過ぎる“減速粛清”はもはや都市部とか田舎とか関係ないのかな?
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:16:18.88 ID:MYTar6GN0
- UQWiMAXにしたら
もうプロバイダー契約いらないの?
自宅のPCもメールはGMail充分だし
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:41:53.04 ID:BnxY0TFK0
- >>641
そうだよ
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:45:18.44 ID:5P0wWemY0
- >>633
直結は無理よw
アダプタ要るw
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:48:18.05 ID:/mDPTcUj0
- ラ・クーポンってwimax2+って1500円くらいだろう
なに値上げしてるんだ
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:49:15.00 ID:Vupfojua0
- それでよろし
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 13:50:22.26 ID:wKlhOyaU0
- これしか回線引いてない
圏外なる前に避難せなかな
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:04:54.02 ID:MYTar6GN0
- >>642
そうなんや
やっぱりWiMAXにしよかな
Yahoo!BB AIRだとYahoo!BB強制加入やし
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:14:15.72 ID:pgI+rtQ30
- もうすぐ終了の回線ですが
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:16:22.04 ID:5P0wWemY0
- wimaxさいこうやなw
逆工作何時もわらうw
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:22:39.24 ID:pgI+rtQ30
- まぁwimax終わってもAir禿げができたからいいや
周波数も似たようなもんだし
モバイルじゃないから高速無制限でも
おうえのおとがめなし
これでつープラスはオワコン
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:29:21.24 ID:pgI+rtQ30
- wimaxの死因はスマホに内蔵したことだな
ルーターとpcだけにしとけばこれは携帯じゃありまへんってことでとおったんだが
スマホに内蔵すれば携帯の一種モバイル規制の対象
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:30:21.15 ID:5P0wWemY0
- (´Д`)ハァ… w
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:34:05.06 ID:U/flw/Pi0
- airは実質的には月5000円なんだよね
ワイマは4200円
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:36:16.39 ID:5P0wWemY0
- 流石にwimaxのエリアには勝つねsb!w
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:38:20.37 ID:pgI+rtQ30
- 4000円も払って通話もないのにたった1ギガオーバーで鬼規制ムリポ
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:40:10.30 ID:5P0wWemY0
- wimaxさいこうw
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:43:54.62 ID:pgI+rtQ30
- 鬼規制におびえながら2年しばりムリポ
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 14:53:42.03 ID:/mDPTcUj0
- >>601
ラ・クーポンってwimax2+って1500円くらいだろう
なに値上げしてるんだ
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:00:56.62 ID:MvZ7umHc0
- WiMAX死亡となればAIRの5000円は価値あるんやで
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:07:23.61 ID:5P0wWemY0
- 自分が死にそうだねw
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:33:56.59 ID:U/flw/Pi0
- AIRルーターは5まん円なんだよね
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:36:59.83 ID:5P0wWemY0
- あれ2〜3k円だろw
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:48:40.61 ID:xyq3Aj1u0
- 自演うざっ
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:49:20.20 ID:pgI+rtQ30
- 禿げエアーのがエリアが広い
速度もおそらく速いだろな
lteもどきのツープラスは通話もないのに規制だし話にならん
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 15:51:21.08 ID:5P0wWemY0
- あれドコモ規格?w
【FOMA】WILLCOM CORE 3G【2012年12月末終了】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316249540/
w
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 17:23:33.47 ID:vokV7UIN0
- ラクーポンWiMAX2000円とAir4000円、両方同じ程度に電波がひるとしたらどっちをとるか・・・
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 17:38:15.68 ID:WezOfnUR0
- 7GB制限は無理だな毎月70GB程使ってたわ
今から2+に乗り換えてもLTE使わないし2年は気にしなくてもいいんだろうが
ホームルーター無いしな2+は
持ち運ばないからairは高いが魅力的に見える
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 18:28:24.01 ID:U/flw/Pi0
- airは光には劣るだろうけどADSLよりかは確実に速いだろうし
ワイマよりも速いだろうからね
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 18:40:38.51 ID:wO9mjSl+0
- ぽん吉だったかな?
wimax2+月1500円は
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 18:49:14.18 ID:obZ6fW550
- 2+?黙って3日1を待て
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 19:33:40.49 ID:HoVA5dZi0
- 1月で契約切れるから乗り換えキャンペーン無視して解約することにした
wimaxでしかネット繋いだことないからADSLがよくわからん。
電話線あれば使えるの?NTTから固定電話の基本料もとられんんの?
ケーブルテレビで月5000円くらいの見積もりなんだが
それより安くなるんくぁ?
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 19:34:16.48 ID:PxCV8m960
- はよ1を400円に下げろぼったくり
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 19:35:52.55 ID:opeEtZbj0
- 嗚呼gも今日も無かったなw
まあ糞するめwが有るからええけどw
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 19:37:18.06 ID:HoVA5dZi0
- 3日で1G制限来たら
今より遅くなった劣化wimax使わなきゃならんのやろ?
今くだりで8Mくらいだが、どれだけ遅くなるんだろうな。怖いわ
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 20:36:53.04 ID:nzOOBH000
- >>671
まずは光のキャンペーンを探す。
戸建てなら、僻地以外可能。
光が来てないマンションであれば、ケーブルインターネットのキャンペーンを確認。
固定は安定してるよ。
みんなが書いてる「瞬間最高速度」なんて、あまり意味ない。
そこそこの速度で安定性がある事が大切だからね。
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 20:36:59.42 ID:NZuZz8jC0
- NAD11用意した途端WiMAX 2+サービスエリア
2015年1月末までにのエリア拡大予定が
いきなり2015年4月末までに変更だと、全く困ったもんだ
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 20:42:56.65 ID:lBR2Kd5v0
- >>676
それは延期ではなくて、単に最新版の拡大予定に切り替わっただけだよ。
毎年そうだから。
(2015年4月末までの予定に2015年1月末は含まれているだろ)
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:02:31.71 ID:j6vtE4Zh0
- >>671
ググってお探しなさい
固定電話なくてもいい電話加入権不要タイプもあるよ
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:19:49.23 ID:IIimUQan0
- ADSL解約してWimaxにしたのに
いまさら
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:29:26.08 ID:aGe8VLBm0
- >>671
OCNのADSLセットが最強だろ12Mで2000円ちょい
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 21:43:46.25 ID:d+niLy7d0
- sbはもっと安いおw
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 22:19:35.19 ID:spo9kTkg0
- 2プラスってきっと規制かかって旧ワイマになっても
そんなに速度落ちないんだなきっと
じゃないと誰も使わないし
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 22:42:05.32 ID:U/flw/Pi0
- やほおメールにAirの勧誘が度々きてないか
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 22:47:55.19 ID:rqkoysZV0
- まぁ必要なのは電波だから
Wimaxをさっさと潰したいわけAuは
さっさとみんな辞めてくれればいいわけ
2年縛りで違約金ぶんどってね
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 22:56:52.97 ID:1fo9kpuP0
- だから誰も使ってないって
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 23:04:37.61 ID:spo9kTkg0
- >>632ん?
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 23:05:22.51 ID:spo9kTkg0
- PC-FXみたいだな>>634
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 23:16:19.71 ID:knnBNfVn0
- ソフトバンク、下り110Mbpsでパケット制限なしの「SoftBank Air」を提供開始…お値段月3,696円 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419589282/
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 23:41:57.19 ID:q8aN2Dm60
- データの最適化とか言って勝手に動画やら画像やらいじられるのが困る
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 23:43:24.97 ID:v/7UOvb20
- つまらん。来年からは、田中死亡
金0の夜、寺山wwwww
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:24:16.82 ID:YNoFMqJ/0
- Wimaxに4000円近く払ってるからな
これで速度1/3にされたら
ハゲエアーに引越ししたい
40、50メガはあたりまえにでるぽいし
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:26:08.24 ID:XpidHmZI0
- wimaxさいこうやなw
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:37:53.49 ID:PbaOZ8lc0
- やっと正式に2+のエリアに入った計ったら80M出てワロタw
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:45:12.75 ID:BqN0R5Ct0
- 3日1G規制とか7G規制やっておいて速度自慢て
屑すぎて笑えるよな
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:48:57.16 ID:YNoFMqJ/0
- 50メガ速度でますが
5分で1ギガ制限オーバー終了
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 00:58:56.76 ID:P+RhHuwa0
- ドコモもマイネオも3日1G規制辞めるというのに…
常に時代に逆行する会社。UQ。
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 01:31:53.46 ID:Q06vENhl0
- 幸せは長く続かないものだよ・・・
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 01:34:15.26 ID:tnd62m8i0
- 悠久なのになw
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 01:38:51.37 ID:rGVe+M1D0
- 38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/12/26(金) 23:03:06.50 ID:tgIYRX1f0
SoftBank Air スタンダードプラン
基本料4196円+メアド代300円+機器代1700円-月月割1700円=4496円(税込4856円)
キャンペーン(翌月から24ヶ月間)
・基本料500円引
・メアド代300円引
キャンペーン適用に必要な加入サービス(指定オプション)
・BBサポートワイドプラス 月額500円
・BBライフホームドクター 月額500円
・BBマルシェ 月額458円
・BBお掃除&レスキュー 月額458円
最低でも4ヶ月間ベタ付けしないとキャンペーン割引は適用されない
はい地雷
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/12/26(金) 23:24:39.83 ID:jUIxcBvS0
ソフトバンク「3,696円で使えます^^」
↓
3,696円のキャンペーン価格で使う場合は
計1916円のオプションに加入必須
↓
本当の月額料金:5,612円(税込6,061円)
アホか
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 02:08:22.92 ID:Q06vENhl0
- CA機だと、以下の1)と2)を束ねるだけでなく、
1)無印→2+割り当ての新帯域:20MHz
2)従来の2+帯域:20MHz
どちらかへの優先接続が選べたりしてな。。。
あるいは、自動的に1)へ優先接続するか。
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 07:34:24.67 ID:68GFjA/R0
- 2+は2000円は高すぎる
1500円に値下げして
そしたら契約します
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 08:04:20.36 ID:HwUuvX5y0
- >>701
期待してたら出なかったんだろ?w
ざまぁww
922 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 20:16:04.47 ID:NPqA7NwC0 [2/2]
いよいよ明日からだなw
gも(人∀・)タノムでえw
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 08:41:08.52 ID:IIMgDzee0
- 3800だろw
あほあほあほw
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 08:46:44.98 ID:sG/F/xDa0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1417434786/922
さすが自作自演本人判ってるねw
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 10:44:35.00 ID:ufCEhzTg0
- 何が自演??w
相当篤うなっとるえw
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 10:45:19.03 ID:ufCEhzTg0
- >>701は別人だしなw
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 10:48:03.84 ID:ek8XZK3I0
- 全角でわかるけどね
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 10:53:07.80 ID:oiiZd+7f0
- 2015年1月末までにのエリア拡大予定の
マップを何故消すんだ可笑しいだろ
マップ拡大済の所に行っても無印のままで
2+は来てない、やるやる詐欺に近いやり方に釣られた感
これから契約する人は十分気をつけろよ
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 11:16:14.92 ID:tXe+zeqZ0
- 自演に見えてしまう
疾病ですねw
お大事
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 11:21:27.09 ID:OE0YGGps0
- >>708
phsがそうだったね
詐欺商売w
丸儲けっの、ボロ儲け!っと
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 11:39:28.22 ID:YNoFMqJ/0
- 動画1時間もみたらすぐ1ギガ制限オーバーだし使えんな
Wimaxは回線激減で動画みることも不可能だろ
まさに使いようがないゴミ回線
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 12:06:20.59 ID:Vt+1UrVD0
- >>698
だからせめて名前だけは、なんだろ
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 13:33:13.59 ID:Jmj9j6Td0
- 定額U-mobileでさえ11Mbpss出るのか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/287/287914/
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 13:47:11.44 ID:6BnH2Ocn0
- だからそれUじゃないから!
内容bだから!
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:11:54.79 ID:xRn2cbBX0
- >>714
見たらマジでポンツーでワラタ
つかさあ…誤植だけならまだしも、会社リンクまでU-mobileって。
あまりに雑すぎるだろ
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:21:31.97 ID:7GYOG10I0
- Uはこっちだよ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/280/280144/
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:22:26.96 ID:ufCEhzTg0
- 歪スレで楽しそうだなw
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:23:59.93 ID:7GYOG10I0
- WimaxならSPEEDTEST.NETでもRBBでも20M出るのに
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:17:20.18 ID:uiXVxYGP0
- ヤマダでWiMAXから2+への乗り換えで送られてくるファーウェイの端末てなんか不安
使って大丈夫なんだろうか?
使わずにNECのを買うべきなんだろうか
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:21:37.74 ID:ufCEhzTg0
- だからああw
トライを好きなだけ使って
決めてやうやうやうw
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:41:32.50 ID:oP3lo78c0
- >>719
NAD11は6時間位しかバッテリー持たないよ。
スマホからリモート再起動とかできるアプリあるのはいいけど。
後、薄い分本体が結構暖かくなる。
使用場所の電波に不安あるなら、LTEありのHWD15かね。
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:48:14.59 ID:ufCEhzTg0
- おまえの私見wはいいからw
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:02:44.65 ID:ek8XZK3I0
- 私見じゃなくてマジNAD11は6時間程度だね。
NAD11スレでは、10時間もつとかホラ吹いてたヤツ居たが
所有すらしてない、草なんとかの妄言だからね
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:13:15.29 ID:Qh4gNx620
- >>723
通信しないで6時間くらいてこと?
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:13:57.59 ID:tXe+zeqZ0
- 電池の餅はwifiのつおさとは別やでw
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:16:16.52 ID:ek8XZK3I0
- >>724
もちろん「連続で使って」6時間ね(カタログスペックでは7時間)
使わないで6時間だったら、使ったら軽く死ねるでしょ
完全に使わない時間が存在するなら休止とか入れればカタログスペック上は300時間だけど
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:21:34.56 ID:r/pIdFy20
- >>719です
セキュリティー的な不安なんだー
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:25:06.07 ID:X8eSgwiH0
- >>727
ほほう
半径数百メートルの基地局との通信も微妙なのに
1000キロ近く離れた中国と通信もする機能のことかいw
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:29:33.24 ID:ek8XZK3I0
- >>727
そういう人は1m先だけど、クレードルから外しても
モード切り替えでもいちいちWiFiが切れるのが仕様で、
運が悪ければPleaseWait表示のまま起動すらしないNECが安心なのでは
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:31:30.41 ID:s7/KWvnf0
- それぽんきちだけの仕様なw
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:36:24.14 ID:LVzpgB7x0
- 0.8Aで安定する草プ特別仕様もあるけどな
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 16:51:46.20 ID:TPaoV5R70
- ブルートゥースてざなら通信なきゃほとんどでんき食わないし
通信してもかなり省電力WIFIの倍は通信できるってかんじ
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:04:45.28 ID:Jmj9j6Td0
- 自分が使ったときは6時間くらい保って
この薄さの割に思ったより保つと思った。
が、本体だけで10時間以上保ったU-ROAD8000の時に比べると短いな。
モバイルバッテリー+NAD11だとU-ROAD8000本体1つだけの時よりも重いや
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:06:51.35 ID:XyFG9o+R0
- >>732
Bluetoothなら煽り抜きに4倍はもつ
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:21:49.73 ID:U9x1uXTZ0
- 中国メーカーだとバックドアで中国諜報部に全てが盗み見られることを懸念してるんだろ
だからLENOVOも当然あぶない
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:32:00.39 ID:3GaGwmID0
- >>733
8000のwifiがどれだけ糞か知ってるか!w
1fは勿論wimax拾わず
仕方なく2fでwimax拾うが
今度は1fまでwifiが届かないんだぞ!!w
まあ中継器噛ませばいいかもだが
それはまだ試していないw
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:40:20.60 ID:Jmj9j6Td0
- 糞でもつながってたから別にいいや
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:46:06.57 ID:NpOCnVDD0
- wimaxって契約してから電波入りませんでタダ解約できんの?
この前wimax保持者にモバイルルータ?貸してもらって確認したら1本立つか立たないか微妙なラインだった
それとも契約時に電波入るか確認してもらえんの?
無知で悪いが教えて欲しい
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 17:58:48.25 ID:Jmj9j6Td0
- >>738
入るかどうか事前に試せるトライシステムが以前からある
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:01:17.81 ID:DwGMvDm40
- 1本立つか立たないかと結論出てるじゃん
それでも納得しないならTryでお前が確認しろ
無知というより痴呆
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:30:57.06 ID:tXe+zeqZ0
- 地方w
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:33:45.65 ID:NpOCnVDD0
- >>739そんな制度あるのかサンクス
>>740借りた機種が2世代前くらいのだから期待を抱いた
現行型の機種なら当然受信性能上がってそうだし
とりまtryして決めるわ
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:51:01.83 ID:pDoct/UP0
- 来春から回線細くなるぞ
更に低下、圏外、考えておけ
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:01:25.00 ID:27OEdQwE0
- 本当かなぁ
逆じゃないのかなぁ
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:07:43.27 ID:Jmj9j6Td0
- 今からWiMAX契約するのは薦められない
ぷららとかのが無難じゃないか?
少なくてもつながるかどうかの心配はいらない
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:28:45.69 ID:xRn2cbBX0
- >>744
そりゃここで騒いでるヤツの言うWiMAXはWiMAX1だから。
2+は増強の方向だろうな。
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:36:16.74 ID:3GaGwmID0
- wimaxさいこうやなw
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:38:42.37 ID:kGDsaK0e0
- 2+を早く月1500円で出してよ
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 19:41:33.45 ID:uBKLAQw10
- WiMAX 2+ も詐欺の回線。
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 20:03:50.97 ID:kGDsaK0e0
- 2+はエリアの狭さや3日で1G規制や
7G規制のことも考えると1500円が妥当
1500円なら最初からその設定で考えられる金額
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 20:11:41.46 ID:uBKLAQw10
- 1500円/月 で 解約自由 ルーターは各自用意またはレンタルだな!
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 20:23:42.22 ID:pDoct/UP0
- 強制的に無印に繋がれて使い物にならん
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 20:27:12.23 ID:3GaGwmID0
- さよかw
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 20:28:42.06 ID:pDoct/UP0
- 増強?衰退の間違いだろ
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 21:19:42.18 ID:1uG1x5ah0
- ええで、ええでww今日も399で6.5M出てまっせww
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:09:20.72 ID:tXe+zeqZ0
- Radish Network Speed Testing するめw
大阪 〜OSAKA Shinmachi 〜
このページの測定用データは大阪新町のデータセンターより供給されています
回線速度測定結果
下り回線
速度 406.7kbps (50.84kByte/sec)
測定品質 62.2
上り回線
速度 127.8kbps (15.98kByte/sec)
測定品質 69.5
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:15:02.32 ID:UumIaVLY0
- 今更、終わる回線の速度自慢されても
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:18:59.63 ID:tXe+zeqZ0
- ふふw
消える気配さえないw
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:39:12.09 ID:+jfQu5vq0
- >>756
いつから遅くなったの?
Radishの東京で今14.08Mだった
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:44:17.02 ID:+jfQu5vq0
- 無印Wimax使用
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:44:19.79 ID:tXe+zeqZ0
- ここは条件が悪いが
1m前後は出ていたやうな
気もするねw
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:50:22.67 ID:+jfQu5vq0
- 何らかの規制がなされてるかのような遅さだよね
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 23:07:09.33 ID:tXe+zeqZ0
- http://www.speedtest.net/result/4014721587.png
大倉 するめw直 チョト(・∀・)イイ!!
上の野菜は3800経由だったw
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 23:22:38.46 ID:ZZOTOqp30
- 3本立っててこれ
胃に穴が開くわ。マジで病気になりそう
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=874357
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 23:23:57.10 ID:ZZOTOqp30
- ID:tXe+zeqZ0さんも大変そうだな
こんなもんに4000円も払わされて毎月泥棒されてる気分ですわw
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 23:27:56.90 ID:tXe+zeqZ0
- まあ399円やし
御布施やしw
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 23:37:39.94 ID:ZZOTOqp30
- 14年三月末まではそこそこ安定してたんだがねぇ・・・
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 00:54:33.31 ID:gMWcga5/0
- 機器追加できるとこで1年契約で一番安いとこどこ
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 02:03:39.61 ID:RJ1CFsRt0
- 399円なんですが それは
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 02:13:09.04 ID:Xtbs7XMm0
- いつでもどこでも50kB/s
実家ですら以前と比べてガクっと落ちて50kB/s
二年縛りそろそろ切れるしこんなゴミとっととおさらばしたい
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 05:47:04.89 ID:imkZG/8D0
- 規制されてるわけでもないのにあんま速くないな
LTEと大差ない
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 06:03:57.30 ID:+BrfJlwj0
- ゴミゴミゴミ
さあ解約解約〜
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 06:40:31.49 ID:HPanJXDu0
- あなたの回線速度 6.95Mbps
現在wimax1でこんな感じ
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 06:41:49.65 ID:HPanJXDu0
- 4月以降wimax2+が月幾らに成るか楽しみ
激安ならMVNOの代わりに使いたい
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 09:08:48.53 ID:aHhceao10
- 4月以降はワイヤレスゲートとの勝負になるから
いいとこ¥1000が限界と見た
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 09:22:15.67 ID:cSKydWEn0
- WiMAXからWiMAX2+に乗り換えてLTE使わなかったら2年くらい制限ないらしいが
それって月7G制限が無いだけで3日1Gは適用されるのか
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 09:35:44.16 ID:46hZGQXZ0
- WiMAX1停止に向けて、新年度以降新規募集は消えそうだな。
つか、先週頭に一時期WiMAX1しか掴まなかったが、
一昨日にまた2+掴むようになってからその前より2メガ近く速度上がってるわ。
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 10:24:36.07 ID:iefBTC+B0
- 回線1/3やるし1ギガ鬼規制やるいってるんだから
やるにきまっとるがな
もんだいは鬼規制の具体的な内容がぜんぜん公開されてない
100キロ規制と1000キロ規制じゃぜんぜん違う
まぁ回線1/3じゃ話にならんってのは確定だから
話にならない鬼規制とおもって間違いないがな
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 11:08:07.12 ID:u+SutrUi0
- ボロ儲け!っの丸儲けっと!
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 11:09:33.66 ID:Ox7SBNEX0
- wimaxさいこうやなw
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 14:50:52.34 ID:sVuqvzF30
- >>776
3日1GB規制は禿以外は有名無実化してるから
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 15:06:35.96 ID:sUvkrZGu0
- 回線1/3に無理やりする連中を信用したり期待したらあかんで
下道だから
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 16:43:02.54 ID:927nmWDa0
- ニフティーのおばちゃんは3日で1Gは間違いなくくる〜言ってたで
この前解約するって書き込んだんだけど
いろいろ調べて下り160M(CATV)が3300円+税で使えることが判明した。
今より絶対高くなると思ってたから驚いた。ネットのHPには何故か書いてない料
金プランらしいからJ.comに電話してみたほうがいいよ!工事費無料。ルーター
も普通に市販のものが使えるって!ボロアパート住みだけどJ.com様の恩恵を
受けられる。俺は生き延びた。スマホは外ではただの電話として使うことにした。
俺はJ.com工作員と化した。同じような境遇の人結構いると思うから、アパート
住みの人はフレッツ、ADSLと一緒に選択肢に入れた方がいいと思うぜ!
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 16:52:04.47 ID:PmUJcrjp0
- 3日1は最大二年無制限とは関係ありません
89 名無しさんに接続中… sage 2014/12/27(土) 09:00:56.18 ID:NmIUvr2T
「最大24ヶ月7GB制限なし」だからね。制限が始まらなければ”最大で24ヶ月"って意味だよ。
UQにも確認したけど、24ヶ月間絶対に規制が始まらないわけじゃないってさ
WiMAXユーザー中心にAirは罠とか言う奴結構いるけどWiMAX2+も充分罠だらけだよ
100 名無しさんに接続中… sage 2014/12/27(土) 14:52:06.54 ID:2cbKyn31
>>89
おれが聞いたやつは二年間って言い切ってたな
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 16:55:35.39 ID:BmUEAPHw0
- SoftBank Air 1・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1419233441/
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:05:56.06 ID:927nmWDa0
- >>784
2年間は3日1G制限来ないと思って契約した人々が4月〜大騒ぎして
大きな騒動になって解約者続出してUQが「ヤバイよヤバイよ」言って
結果2+が無制限になったら俺はwimaxに戻ってくるから、春〜頑張って騒いでくれ!
応援してるで!
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:13:20.02 ID:sUvkrZGu0
- 映画3時間も見れねーだろ1ギガきせいじゃ
なにが高速ブロードバンドだよ
詐欺宣伝だろこれは
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:17:17.42 ID:sUvkrZGu0
- そもそもブロードバンドってのは混んでたらそれなりに交通整理するけど空いてるのに重量制とか通信の基礎も理解できない池沼かよこいつら
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:36:47.79 ID:bu7mifXG0
- >>781
それ以前に7G規制があるから発動する必要がないだけだろばーか
ほんと社員さんて判り易いな
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:38:26.74 ID:bu7mifXG0
- 7G規制ありゃそら3日1G規制なんて必要ないし
3日1G規制あるなら7G規制なんてそらいらないわなwww
形だけ規制なしとかポーズとって、契約書よく見無い奴を騙そうとするふざけたスタイル
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:44:13.21 ID:sUvkrZGu0
- ブロードバンドを重量で規制するとか発想がもう
テレビの電波も重量制にしとけよ
バカ国家のクソ官僚どもは
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:46:21.61 ID:bu7mifXG0
- >>791
このクソっぷりで海外より進んでるとか寝言ほざくんだからふざけてるよな
海外はどれも使い放題だろ屑っていう
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:00:10.48 ID:sUvkrZGu0
- 世襲バカ国家の官僚リアルで池沼しかいないからな
そりゃ最先端はぜんぶ中国になるわけ
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:04:40.41 ID:7GDkMGKF0
- >>793
腐敗とスパイと内乱で逝く国だぞw
中華ってwあぼーんw
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:10:48.24 ID:sUvkrZGu0
- 日本とかいうクソ国家のクズ官僚の腐敗と堕落は世界最悪
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:16:46.28 ID:7SbYqPJi0
- 乗り換え先のお勧めおながいします
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:18:36.59 ID:MatEEg930
- 3日1G規制やるやるはまだ取り下げてないのか?
これがどんなに新規加入の足を引っ張ってるか連中もわかった上で
いまだに取り下げないんだから、やる可能性は十分ありそうだな。
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:27:23.59 ID:jFuUO4af0
- もう、auにCAで切り売りしたから今更既存ヘビーユーザーはいらないんだろ?
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:36:39.76 ID:TLQ79qgZ0
- そりゃバカ国家が電波の有効利用で重量制を推し進めてるんだから
バカ国家が解体しなきゃやるにきまったるだろ
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:36:54.05 ID:7GDkMGKF0
- >>795
威圧で困ったのは
中華の方で在ったw
ぽんきちwピンチw
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:55:17.95 ID:b9NNuyHM0
- >>796
過去ログ読みなよ。無制限にこだわるなら現時点では光回線かSoftBank Airしかない。
だが、そのSoftBank Airも提供エリアが狭い。
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 19:35:16.87 ID:927nmWDa0
- >>796
>>783(´・ω・`)b
J comまじオススメ
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 19:44:11.29 ID:VS4Di8S60
- >>792
アメリカの通信キャリアは従量制に再移行しているよ
他の国はどうだろう具体的にお願いします
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 19:54:25.76 ID:9qk3pJtq0
- J:COMは本当にゴミだからやめとけ
ADSLの方がマシ
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 19:58:53.41 ID:7GDkMGKF0
- 流石住友w
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 20:25:46.61 ID:aHhceao10
- jcomってなあに?
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:22:01.30 ID:bu7mifXG0
- >>803
移行なんてしてねぇよ
してたらテレビ見放題、音楽聴き放題プランが当たり前の国にならねぇよ馬鹿
くだらねぇ嘘垂れ流しやがってよ
何年前からそれ言ってんだよ
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:23:33.62 ID:bu7mifXG0
- アジアもほとんどが携帯すら定額で使い放題だからな
利益率5割のふざけた貴族様がやりたい放題やってる終わった国は日本ぐらい
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:29:30.27 ID:927nmWDa0
- j com 下り1Mのコースなら無料だぜ
俺は160M3300円にするぜ。J com最強
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:44:15.49 ID:Y9nGt9jr0
- >>789
なら何故7G規制と1G規制が並行してんの?
特に禿はどちらも発動しまくりなんだが
7G規制あったら1G規制いらないとか根拠不明の妄想はいらないよ
禿社員はホントわかりやすいね
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:47:35.27 ID:f8LMeMmv0
- さ、年間パスポートやめてスタンダードで2-3ヶ月激安プランを待つか
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 22:20:55.58 ID:VS4Di8S60
- >>807
アメリカは今docomoやauSBなどが導入した段階式データ量プランで青天井な完全定額制
プランじゃなくなった
基本データ量の持越しもないと聞くけど
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 22:26:25.04 ID:Y9nGt9jr0
- ID:bu7mifXG0はホント嘘ばかりだな
嘘も百回繰り返せばの人種か
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 22:29:43.82 ID:7GDkMGKF0
- ぽんきちだなw
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 23:26:26.12 ID:NCIE//PM0
- というかさぁ…管を巻いてないでさっさと他移った方が賢くね?
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 23:37:13.25 ID:LS8o7VhV0
- ブーたれてケチつけるのが生き甲斐なんでしょうな
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 23:57:25.49 ID:VQMFHtKV0
- UQ攻撃してその後禿Air推しだろ
正体なんてバレバレじゃん
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 00:05:21.16 ID:5BR7iCA90
- 憐れ過ぎw原作者w
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 00:08:41.71 ID:5BR7iCA90
- >>815
飲酒じぇねえよw
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 01:07:47.56 ID:v6lET1Xv0
- 今日、田舎のK'sに行ったらAIRのモックアップが置いてあったわ。
どう考えても電波入らんやろw クソ田舎www WiMAXも×やでw
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 01:18:24.79 ID:ZKSZA6XY0
- >>820
そう思うだろ?
でもなAXGPって禿のAndroidの電波なんだぜ?
AIRが契約者を選んでるだけで、WiMAXみたいに電波が入らないのとは状況が違うんだぜ
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 01:47:59.15 ID:Euik9zqs0
- ドコモは3日1G規制撤廃だってな、他社が追随するならUQも撤廃する可能性がでてきたな
高速通信可能でも規制が掛かってたら、只のゴミ回線、昔のほうが利便性が高かった
利用者なめとるクソ規制だとようやく気付いたか
あとは利用料高くなつてもいいから無制限の高速プランだせや
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 02:00:34.93 ID:Wxg0gxQD0
- 7Gがあるから無意味ですけどね。どちらも
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 02:07:25.25 ID:Euik9zqs0
- UQは約2年間7G規制適用しないプラン契約してる場合ワンチャンある
が、いざとなったら契約内容平気で変えてくる企業だから過信しすぎてもいけない
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 02:29:13.89 ID:41xANANn0
- 無印を2年契約で縛っておいて、帯域3分の1に削減するとか言い出しやがるからな。
こんなことをやって契約違反にならないのが不思議。
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 02:30:25.42 ID:hUZ6l65e0
- 起床いや
就寝前のあらし?w
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 03:27:19.83 ID:lQ/MnWYg0
- まぁ契約違反かどうかは裁判所が決めることだから
訴えてなんぼ
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 03:47:34.16 ID:CdD9OVSZ0
- >>824
それどこのキャリアもお断りの一文は片隅程度に入れているし、それで済まない範囲では
変更できない
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 05:10:11.50 ID:mY/FZZ7U0
- Try WiMAXって2回目も頼めるんだよね?
前回から3ヶ月以上経過してるけど
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 05:17:43.07 ID:CdD9OVSZ0
- >>829
具体的な機関は覚えてないけれど一定期間置けば再トライ自体はできたのと
抜け穴で同居家族の名前使ってトライもできる
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 07:25:23.90 ID:8CN0nys10
- >>781 >>784 >>797 HWD15 の auLTE で規制されたわ
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 08:49:17.85 ID:DETkr/PV0
- まだやってないよ?w
ホント嘘だらけだな、禿社員はww
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 09:47:34.54 ID:CNbX8+6H0
- >>831
当たり前だ。
よく注意書き読め。
言っておくがパンフレットにもあったぞ。
ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信に対し、課金開始月から最大25ケ月間、通信速度制限(月間7GB超)を実施しません。
ただし、LTEオプション対応機種の場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、
ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります。
『通信速度制限(月間7GB超)』とは、当月の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が7GBを超えた場合に、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限することをいいます(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます)。
また、当日を含まない直近3日間の「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB以上となった場合は、
「au 4G LTE」の通信速度を終日制限する場合があります。
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 09:56:42.45 ID:lQ/MnWYg0
- だから具体的に何キロに制限するんだよ
0KBPSでも合法とでもいうのか
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 09:58:16.78 ID:84kN0xeo0
- 場面で
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:00:52.13 ID:lQ/MnWYg0
- それでWimax2+も
128キロに鬼規制するんか
PCで普通にブラウザ使ってたらあっというまにギガだから
動画とか見なくてもな
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:16:37.69 ID:NrhENHlz0
- 自宅その他
wifi使えってw
原作者w
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:17:43.57 ID:KCGQ07LC0
- 禿回線はすぐ1G規制されて大変だな
他は1G規制なんてまずお目にかかれないのに
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:22:44.24 ID:1j/68OBX0
- 最高速度が上がっても速度制限がある次世代通信なんて意味ねえ〜
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:24:20.08 ID:lQ/MnWYg0
- そもそもWimaxは
ポケットWifiなんだけど
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 10:26:55.91 ID:A5Eu1UdG0
- 今、集合住宅なので、マンションVDSL 何ですが、速度測定サイトで測ると、せいぜい上下50Mbps程度ブロードバンドスピードテストサイト等
何ですが、WiMAX2にすると速くなりますか?
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:01:03.20 ID:8CN0nys10
- >>832 >>838 混雑とは無縁の田舎っていいねぇ
>>834 1日1Gを3日連続使用で、終日400kbpsに規制された
>>836 現状のハイスピ+のauLTEで規制された身としては
楽観視できんね
>>839 だよなぁ、CAで2ch束ねるよりそこそこの速度で
1chづつ多くの人が制限なく使える方がイイと思う
ダウソ坊は、速度上がった分だけダウソ量が増えて
ウハウハで2chフルに使い切るだけ
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:02:15.16 ID:CNbX8+6H0
- >>841
実使用で50メガは怪しい。
変える必要ないし、変えたところで70も80も出ないと思うよ。
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:11:04.87 ID:VN03DP6n0
- 3日1G規制しません宣言してくれれば速攻でJCOM解約するのに。
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:12:55.27 ID:8CN0nys10
- >>841 速くならないよ、都内・16号線内・屋内で
下り15〜25Mbps 上り1〜5Mbps位が平均じゃね
40Mbps以上ってのはかなりの好条件立地かRBBの盛り盛り
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 12:16:16.88 ID:t1SB1HSk0
- サービス開始時の長所はすべて失われている。
帯域制限しないのが売りだったし、解約違約金も当時としては珍しく取らなかったわけだが。
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 12:18:37.35 ID:lQ/MnWYg0
- そりゃ窓際じゃないと使えないしょぼい電波だから
高速ブロードバンドって長所がないとだれも買わない
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 12:20:36.15 ID:lQ/MnWYg0
- しょせん電力系の原発ヤクザの関連企業だからな
こいつら
もろヤクザ商売全快だろ
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 12:22:31.42 ID:WdvzRjiP0
- 2+を月1500円にしてくれ
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:02:28.31 ID:v6lET1Xv0
- お前ら大前提を忘れてるぞ。
UQコミュニケーションズ=KDDIのダミー会社
帯域獲得のためだけにKDDIが作ったんだぞ。
結果的にUQの帯域はauのiPhoneやスマホが大部分を使ってるw
UQ本体や格安MVNO(GMOやラクーポン)での集客はKDDIの小遣い稼ぎと総務省へ本業一応やってますという見せかけなんだからな。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:05:00.68 ID:RMD18s3U0
- その話もう聞き飽きた
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:24:48.68 ID:lQ/MnWYg0
- AU・KDDIは電力会社のダミー会社
本業は原発ビジネス
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:39:25.42 ID:CLy8OgqQ0
- >>840
>ポケットWifi
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:59:56.16 ID:zcfz4fBA0
- 詐欺師の手法に酷似w
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 14:33:41.33 ID:NrhENHlz0
- ぽんきちwおまえがなw
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 14:52:36.70 ID:mYuHR4zx0
- 2+を月1500円にしてくれ
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 15:01:36.26 ID:NrhENHlz0
- いや1000円以下
1年縛りでw
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 15:02:45.35 ID:zcfz4fBA0
- WiMAX 2+ を制限や規制を無しで
1,500円/月で!だな。
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 23:04:42.23 ID:rQEQ2bkG0
- さっさと解約しろ
そうすれば気づくから
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 06:05:04.98 ID:GRqHVpco0
- >>842
所沢在住、勤務地は都内、自分及び友人関係の主な活動範囲も都内だが?w
田舎者の妄想は痛々しいねw
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 06:16:54.76 ID:nY1BDPVQ0
- 所沢(失笑)
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 07:07:49.93 ID:6lfrPdpN0
- 所沢は広いから西武沿線と武蔵野線沿線で大きく変わる
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:25:58.60 ID:07fpN53p0
- >>846
解約手数料が無くなったのは、
解約→1円でルータ購入&新規契約→ルータのうち1個を売却
を繰り返して儲けるやつが出たからと聞いたが。
ソースはビックカメラのWimaxブース店員
まあ、それを考えると無印の1年目=1万円、それ以降=5千円なら妥当だと思うが、
2+の解約手数料は高すぎ。
- 864 :863:2014/12/30(火) 08:31:49.00 ID:07fpN53p0
- 修正
解約手数料が無くなったのは→解約手数料無料が無くなったのは
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:38:08.38 ID:1R8KLkXa0
- >>843-845
レスありがとうございます!
そうですか、NTT に問い合わせしたら
ウチの団地はこれ以上速いVDSL には
今のところ無理と言われそれならばと
思ってました
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:39:17.76 ID:lox4iL/l0
- そりゃあと数ヶ月で規制してみんな辞めるのが前提のビジネスだから
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:48:18.37 ID:xmNAToAd0
- そのコピペもう見飽きた
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:53:28.88 ID:lox4iL/l0
- おい最近Wimax2+の広告そこらじゅうでやってるだろ
こいつら違約金ビジネスのガチ詐欺師
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:58:45.95 ID:YZEweV9G0
- 王手には所沢の東吉も逃げる。
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 09:14:13.60 ID:AKgTwMYh0
- ラ・クーポン早く月1500円にしろよ
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 10:03:27.17 ID:gb4fcGRM0
- >>861
田舎住まいが悔しかったのかい?ww
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:07:20.93 ID:mM6vyZ3L0
- ピンポイントエリア確認のとこの女の画像イラっとくるんだけど?
何が「圏外ですゴメンナサイ」だよボケ( ゚Д゚)<氏ね!
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:15:47.85 ID:kYmogZcH0
- >>860
蛭子さんwも所沢だったなw
西武で便利だなw
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:17:47.76 ID:kYmogZcH0
- 所沢wだったら千葉方面の方がよさげw
神奈川みたいに高くないしw
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:25:35.44 ID:f4GCgFR00
- 関係ないけど射精の擬音の「ビルルッ!ビルッ!ビルッ!」って考えたやつ天才だろ
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:33:35.56 ID:kYmogZcH0
- それおまえの脳で
蟲が匍う音か?w
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:41:53.61 ID:9pxwir6s0
- 関係ないけどまとめに
イカにご飯詰めたヤツサイコパスみたいの面白かった
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 13:48:12.27 ID:kYmogZcH0
- 手羽先も苦手だが
手羽先に餃子?詰めたの無理w
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 15:59:43.90 ID:2pyLJ/S00
- >>872
あの、美人時計のパクりみたいなやつ?
最近ニュー速+で話題の慶応JDを思い出すわ
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 16:02:39.86 ID:kYmogZcH0
- ( ´;゚;ё;゚;)キモーw
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 19:00:01.06 ID:paCLkd7s0
- 可愛い子いないよな
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 19:10:53.31 ID:xkMuXVL00
- すまんまだ見ていないw
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 21:06:43.89 ID:ECxxUeh10
- imgurに画像をアップロード中のとき、他のタブが接続不能になる現象が出始めた。
アップロードが終わるとつながる。
これなんで?端末の故障?WM3600Rです
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 23:07:44.22 ID:y2oPZVEs0
- スマートバリューmineも3日1G規制あるのかなー
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 08:18:35.92 ID:TzGr+V280
- 自宅ではまだ7mbps位でてるから
固定代わりに使えるけど
来年4月以降wimax1どうなるのかしら
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 08:47:15.34 ID:af8NSLCH0
- 無線ブロードバンド潰しは国家政策
とくにドーガーが最大のターゲット
ネット動画を潰して地デジの視聴者を増やすのが本当の目的
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 08:52:17.25 ID:kgHReaGs0
- (脳内)
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 08:55:56.17 ID:af8NSLCH0
- なぜ国内携帯スマホまでにワンセグだの地デジだのついているのか
もはやつけるの強要してるってレベルだろ
つまりそういうことだよ
そもそも総務省ってのはテレビ省なわけ、通信は厄介者
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 09:26:35.44 ID:tqt/GSQQ0
- エリアマップの2+とこ行っても通信できないぞ
無印も下0.8M上0.65低速回線出鱈目だ
うそはいかん。返金願う
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 10:34:02.04 ID:AB8IroRK0
- 繋がるとこへ移動しろよw
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 10:35:01.07 ID:DgTpawMz0
- それがWiMAX
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:14:05.68 ID:6xYc7Un/0
- やたら遅い
年末で混んでるのか
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:32:17.74 ID:frqq7ewD0
- 帰省用に二年前くらいに購入して1dayで利用してるんだが
すでに遅くなってる?
なんだか、今後さらに悪化しそうに読めるんだが
乗り換える場合のお勧めがあればお願いします
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:33:37.71 ID:gNSr2XA+0
- 光
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:33:55.59 ID:+LzowLHa0
- 2にただ乗り換え出来るよ!
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:36:29.13 ID:501/yFn40
- 昔の人は言いました
ただより高い物は無い
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:37:48.06 ID:2PTMPELl0
- 光の御蔭w
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:40:12.31 ID:6xYc7Un/0
- あなたの回線速度
0.155Mbps
ゴミだなWiMAX
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:21:14.56 ID:VGBYMlSN0
- 来春大丈夫やからって、引き続き大丈夫なわけじゃないもんな。
来春以降、ヒヤヒヤ回線やで
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:24:16.18 ID:UBrD1iIM0
- 禿社員お疲れ
年末なのにブラックは大変だね
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:25:56.84 ID:8hmC3eOq0
- そんな人生嫌やあw
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:47:49.28 ID:8siekhCT0
- WiMAXでも十分満足。
http://i.imgur.com/qntyMHS.jpg
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:58:22.47 ID:lv6zWisZ0
- >>900
むしろお前が擁護に必死
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 15:59:06.19 ID:lv6zWisZ0
- >>902
現状の話をしてもな、、、
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:00:56.34 ID:3ndSzTSU0
- 早速連レスお疲れ様です!w
その必死さが昇給に繋がると良いですね!www
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:17:02.02 ID:aC3kUGij0
- 3日1G制限やら電波減少のWIMAXを支持するような書き込みしてる奴こそ客とは思えないけどなぁ・・・
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:27:44.72 ID:3ndSzTSU0
- 禿以外使ってると1G規制が有名無実なのは知ってるからね
逆に1G規制で喚き立てる奴は禿しか使ったことが無いのがバレバレ
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:40:52.73 ID:aC3kUGij0
- >>907
いつまでその詐欺発言続けるの?社員丸出しだね
3日1G以前に7G規制があるから
ハゲ以外は規制してないだけだろ
なぜかハゲが必死てだけで
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:41:52.63 ID:aC3kUGij0
- 大体2年縛りプランしないない時点で怪しすぎるしもう結果見えてんだよなぁ・・・
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:42:52.52 ID:aC3kUGij0
- あータイプミス
社員がいちいち突っ込んできそうだから書き直すわ
大体2年縛りプランしかない時点で怪しすぎるしもう結果見えてんだよなぁ・・・
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:43:19.98 ID:N4narQwS0
- つーかだいたい制限て何なんだよチキショー
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:45:15.95 ID:8hmC3eOq0
- 禿信者というより
芋信者だしな
原作者ってw
攻撃先間違えすぎw
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:47:28.87 ID:3PyI/Kcy0
- WiMAX2+、時どき回線切断されないか?
ネトゲで何度か被害にあってる
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:50:19.28 ID:3ndSzTSU0
- >>908
1G規制と7G規制はシチュエーションが全然違うのに同列に扱おうとしてるのは禿以外で1G規制が有名無実であることを何とか誤魔化そうと必死なんだろねw
こんな妄想で何か言い返した気分に浸れるんだからお得な性格だよな
ま、そんな低能だからこんな工作に狩り出されてるんだろうがw
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:51:12.03 ID:laSfgmMm0
- 無線だし切れる時は切れる
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:52:06.52 ID:501/yFn40
- 芋信者の最後の砦はスマホ板のGL07Sスレだな
アソコはイー・モバイルブランドは消滅したと言い聞かせても頑なにスレタイトルからEMOBILE外さないし
テンプレも変えない
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:55:21.23 ID:3ndSzTSU0
- 禿のしつけ方
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419929014/
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:56:13.22 ID:aC3kUGij0
- >>914
で、どこに7G規制やらないで3日1G規制だけやっててかつ3日1G規制やってない会社があるの?
社員さんほんと屑だねw
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 16:58:51.64 ID:aC3kUGij0
- あと、シチュエーションが違うってどういう意味?
全く意味がわかないから詳しく説明してくれよ
わけのわからないこと言って勝ち誇るのやめてね
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:02:18.68 ID:3ndSzTSU0
- >>919
まず先に7Gが有るから1Gが要らない仕組みの説明からどうぞw
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:05:16.20 ID:8hmC3eOq0
- >>916
原作者が必死に仕切ってそうだなw
きもw
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:05:40.21 ID:aC3kUGij0
- >>920
え?
7G規制っていう酷い規制があるからわざわざ3日1G規制なんて発動tするまでもないってだけの話でしょ
こんなこと説明されないとわからないの?www
じゃあ次シチュエーションとかいう意味不明な言葉の説明してね
逃げるなよ社員さんw
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:13:41.93 ID:0w95KPkE0
- はいただの妄想でしたw
ホント低能だよなあww
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:27:27.25 ID:aC3kUGij0
- あれれー
レスないなぁ
逃げちゃったかwww
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:38:55.20 ID:wtudxpX30
- 説明なんて当然出来るわけがないので誤魔化そうとまた必死になる禿社員の図w
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:41:26.43 ID:40oNHhxA0
- Airはデータの最適化とやらを止めてくれれば候補に入るんだが
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:41:28.08 ID:wtudxpX30
- >>908で3日1G以前に7G規制があるからハゲ以外は規制してないといいだしたが、具体的な説明を求められて逃げまわるしか出来ない禿の無様さ加減をご覧くださいwww
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:47:44.19 ID:aC3kUGij0
- で、どこに7G規制やらないで3日1G規制だけやっててかつ3日1G規制やってない会社があるの?
この質問も無視しないでねw
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:48:27.04 ID:1I0qBZkI0
- これからの3日1、7Gが見処なんは事実やで
なんでそんな「禿」「禿」言って騒いでるん?
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:53:37.90 ID:aC3kUGij0
- 規制しないのにわざわざ客が不安がる規制を記載するなんて不思議だなぁ(棒)
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:54:39.14 ID:0sPyYj1O0
- ID:3ndSzTSU0って定期的に同じ話してるな
で、その度に同じ説明受けて遁走してる
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:55:55.40 ID:FufI6dQI0
- 保険だろ常考
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:56:22.56 ID:wtudxpX30
- >>929
別に今までもどのキャリアでも普通にあって、実際に規制されてたのは禿回線だけという状況がこれからも続くだけだけど?w
だから言ってんだろ、1G規制で騒ぐの禿だけw
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:56:26.94 ID:aC3kUGij0
- >>931
こいつガチで社員とかマーケティング会社の人間だとおもうわw
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:58:53.02 ID:wtudxpX30
- >>930
逃げまわるのは良いから、早く自分が言い出した事について説明してくれる?
>>908で3日1G以前に7G規制があるからハゲ以外は規制してないと妄想いいだしたが具体的な説明を求められて逃げまわるしか出来ない無様さ加減はもう良いからさ
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:59:18.62 ID:aC3kUGij0
- 規制は規制なのに社員さんやマーケティング会社の方によると何か違うらしいねw
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 17:59:44.16 ID:wtudxpX30
- >>934
逃げまわるのは良いから、早く自分が言い出した事について説明してくれる?
>>908で3日1G以前に7G規制があるからハゲ以外は規制してないと妄想いいだしたが具体的な説明を求められて逃げまわるしか出来ない無様さ加減はもう良いからさ
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:00:26.37 ID:wtudxpX30
- >>936
逃げまわるのは良いから、早く自分が言い出した事について説明してくれる?
>>908で3日1G以前に7G規制があるからハゲ以外は規制してないと妄想いいだしたが具体的な説明を求められて逃げまわるしか出来ない無様さ加減はもう良いからさ
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:01:02.05 ID:aC3kUGij0
- >>935
UQ WiMAX 135
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1418191897/922
922 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/12/31(水) 17:05:40.21 ID:aC3kUGij0
>>920
え?
7G規制っていう酷い規制があるからわざわざ3日1G規制なんて発動tするまでもないってだけの話でしょ
こんなこと説明されないとわからないの?www
じゃあ次シチュエーションとかいう意味不明な言葉の説明してね
逃げるなよ社員さんw
この書き込みが見えないのか・・・
流石ガチマーケティング工作員
徹底的に工作してんなぁ・・・
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:04:05.87 ID:wtudxpX30
- だから根拠の無いお前の妄想はどうでも良いんだよ
そのふたつが結び付く説明にも何にもなって無いだろw
逃げまわるのは良いから、早く自分が言い出した事について説明してくれる?
>>908で3日1G以前に7G規制があるからハゲ以外は規制してないと妄想いいだしたが具体的な説明を求められて逃げまわるしか出来ない無様さ加減はもう良いからさ
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:05:41.66 ID:aC3kUGij0
- お前のそんな無理がありすぎる理論信じて契約してくれる人が居るといいねw
3日1Gは規制しませーんwww
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:07:29.04 ID:wtudxpX30
- 妄想は良いから説明しろと言われて妄想を返す日本語の怪しい禿でしたw
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:12:01.85 ID:wtudxpX30
- >>941
その「 無理がありすぎる理論」に慌てて妄想を連呼した挙げ句、説明出来なくなって逃げ回る無様な禿でしたw
そもそも「 7G規制があるからハゲ以外は規制してない 」んじゃなかったの?w
もうお前の主張の中で矛盾が発生してるんですけどww
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:22:41.71 ID:1I0qBZkI0
- >>933
君だけだよ。騒いでいるのは。
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:25:44.34 ID:ZB8kzoC30
- そんなことよりおまいらガキ使始まるぞ
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:25:55.15 ID:aC3kUGij0
- 問題は
規制するかしないか
なのに
なぜか3日1Gと7日1Gを別扱いする工作員さん
あまりに不自然すぎて社員、マーケティング会社丸出し、逆効果だといつになったら気付くのだろうか
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:26:12.15 ID:AB8IroRK0
- 腐れ芸人とかどうでもええわ
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:34:18.48 ID:1I0qBZkI0
- 【docomo】128kbpsの速度制限を受けてみました - おまめのはてな
http://omamemame.hatenablog.jp/entry/2014/07/01/155427
128kbpsの速度制限を受けてみて、これは「二度とごめん」なレベルです。
ガンガン通信をする人には地獄のような仕様であるため、Wi-Fiを活用し、データ通信量に余裕を持って過ごすと良いと思われます。
一方で、速度制限を受けても簡単な通信を行う分には問題があまりないことを体験できたのは大きな収穫でした。
速度制限を体験できるブラウザアプリがありました。
128kbpsに設定してブラウジングを体験してみてはいかかでしょうか
速度制限ブラウザ:ノロマー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphado.slowinternetsimulator
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:34:36.97 ID:wtudxpX30
- >>946
そうそう、規制するかしないかの話だなあ、実態として
実態を理解してるから「7G規制があるからハゲ以外は規制してない」なんてうっかり言っちゃったんだよねーwww
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:51:28.45 ID:aC3kUGij0
- >>949
わかったわかった
俺がソフトバンクの工作員だって言いたいのね
俺がソフトバンクの工作員だとWIMAXの3日1G規制がなくなるのかな?
そりゃよかったねw
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:54:06.21 ID:aC3kUGij0
- ここの社員さんはAIRを敵視してるようだけど
敵はMVNOのぷららやらだろうに
あたらしいのもまだ出てくるだろうし
しかもあっちは違約金やら縛りなしっていうねw
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 18:57:41.66 ID:1I0qBZkI0
- AIRとていつ規制発動させるかわからない禿バンクの怖さも一理ある
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 19:21:03.51 ID:vhWKtrBu0
- >>949
数スレ分「禿」で検索して自分の頭の悪さを痛感しなさい(^_^)
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 20:19:38.93 ID:hR9v1ZoV0
- >>951
>>952
もう・・・ゴールしていいよね?
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 20:20:47.44 ID:Sk1aIPJ00
- >>931
原作者の自演じゃよw
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 20:54:58.62 ID:WzJAw0Xy0
- おまえらも解約しろ
かいやくかいやく〜
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 21:54:35.25 ID:V7ok/tel0
- 糞遅い
しねや
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:07:24.92 ID:PQ4TYH1Y0
- また切れた
このクソnadめ
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:23:40.08 ID:UiOwKtDX0
- 解約したけどCA機の人柱報告後に帰ろかな。
人柱になるのは考えもの。
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:40:51.20 ID:tfuiYk490
- 切断は以前からのデフォ
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:45:12.33 ID:f3fdhfU+0
- おかしい、同じ環境なのに
以前より切断され易くなったような気がする
基地局は増えているはずなのに
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:56:05.69 ID:SaOYMMck0
- 基地曲は増えてもあんたんとこ賄っとるんわ一曲やで
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:59:35.35 ID:SaOYMMck0
- >>954
やかましかばい
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 00:21:40.58 ID:UnJTUTj30
- お知らせ
http://www.uqwimax.jp/service/information/201501011.html
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 00:37:46.21 ID:GHiQsFjI0
- 何やってんだか
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 02:13:09.69 ID:pK7rHZ+a0
- 新年早々弛んどるなw
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 03:56:26.99 ID:NaBKX+LP0
- >>964
何を知らせたのでしょう
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 06:16:26.48 ID:/pD4VjRy0
- おもらしだな
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 06:49:49.14 ID:T3AL+YoB0
- http://i.imgur.com/2mOe0X9.png
http://i.imgur.com/E82kORU.png
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 08:00:38.66 ID:jqxNjbr30
- 429 :削ジェンヌ▲ ★:2008/05/30(金) 23:59:27 ID:???0
基本、削除人に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。あなたは何様ですか?
削除人はいわば神です。一方、あなたは単なる名無しです。
神に対してはみんな、お願いをするものです。
平民以下の単なる名無しのくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 11:11:49.64 ID:jDcfe4fx0
- さぁ新春になったざますよ
今日からウィマックスは回線激減でございます
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 12:53:05.98 ID:e5un2lkz0
- >>970
家内工業乙w
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 12:59:47.10 ID:CEA307Z30
- 正月から究極399にてスピード4M、おせち料理が美味いww
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 13:18:20.62 ID:PEJMFYTx0
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:563.1kbps (70.39kByte/sec) 測定品質:10.5
上り回線
速度:48.97kbps (6.122kByte/sec) 測定品質:74.6
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/1/1(Thu) 13:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
せやなあwするめw
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 14:26:13.78 ID:fghARCIu0
- >>954
が…がおっ
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 14:27:40.50 ID:fghARCIu0
- ふむ。
ttp://www.uqwimax.jp/service/information/201412052.html
>コミックマーケット87にご来場の際は、ぜひWiMAXおよびWiMAX 2+をご利用ください。
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 19:26:36.28 ID:D3W+U89V0
- 見切りをつけろ
ゴミゴミゴミ〜
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 19:40:28.68 ID:M7thgj5N0
- 1Mbpsも出ないんだが
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 19:46:30.12 ID:CEA307Z30
- 新参者か?それがWimax
ちなみに俺は4.5Mで使えてる
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:02:47.79 ID:aXuIsATI0
- 今年こそ、背乗り草プが死にますように
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:04:40.05 ID:fghARCIu0
- 電車の中で使ったらLTEのが安定してたんだが
そんなもんなのか?
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:07:43.81 ID:l30btcKc0
- >>980
原作者の背脂w
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:08:46.92 ID:l30btcKc0
- uq wi NO.105 ◇ UQ WiMAX 総合スレッド ◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337188742/
次スレ
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:09:59.54 ID:9jIvqDym0
- WiMAXの真価が問われるは春以降
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:16:19.27 ID:rmtqp83j0
- 草プがくたばるのはもうすぐ
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:17:11.94 ID:8lnBxknx0
- 草は2chの癌
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:17:57.02 ID:5jf6jX9E0
- 今年は臭プに改名
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:18:40.55 ID:BI6+d6GC0
- クソ日電さい悪
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:18:41.76 ID:PEJMFYTx0
- 原作者の背脂w
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:18:54.76 ID:9jIvqDym0
- 臭いの単位はAU
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:20:11.86 ID:etJ0iMDf0
- 草プがgモでグモりますように
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:20:55.54 ID:j4MacRbp0
- 臭プwww
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:21:42.49 ID:QVUMmxJ40
- 背乗りの意味もわからない草プ
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:22:29.13 ID:Vk+ahfH10
- 匂うな
臭い
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:23:14.80 ID:WTr0wGLj0
- キチガイ草プ氏ね!
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:23:50.03 ID:+wmC+UMg0
- まあ時間の問題
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:24:28.42 ID:gA7hE68S0
- 日電クソさいてい
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:25:23.20 ID:WPe17Wgf0
- nadは永遠にウンコです
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:25:57.32 ID:gKgWVbdZ0
- 臭い草プ
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:26:36.14 ID:03vnB3cq0
- NECインフロンティア
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
202 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)