■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
OCN モバイル ONE part5
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 23:36:57.30 ID:???0
- http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/(公式サイト)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829.html(ニュースリリース)
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130829a.html(別紙)
※既存契約980のコース変更申し込みは、9月下旬より可能となり、適用は10月1日から
http://www.ocn.ne.jp/signup/one/(重要事項のご案内)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EQ12AYS?ie(アマゾンで販売開始)
http://nttxstore.jp/_RH_2834?LID=lte&FMID=lte(NTT-X Storeで販売開始)
●毎日30MB 983円(現行)※3日規制無 ※毎日30MB越は200kbps
☆毎日60MB 1,483円(新設)※3日規制無 ※毎日60MB越は200kbps
○毎月1GB 1,263円(新設)※3日で366MB規制(100kbps) ※1GB越は200kbps
★毎月2GB 1,583円(新設)※3日で366MB規制(100kbps) ※2GB越は200kbps
●毎月7GB 1,983円(新設)※高速モード無※7GB以内は500kbps ※7GB越は200kbps
☆★プランのみ「容量シェアSIM」オプションにてSIM1枚からSIM3枚へ変更可能(951円/月追加)
○★プランのみ「追加容量」オプションにて500MB=525円で提供可能(繰越し不可)
つまり100MBあたり105円の最安値!
各プランに月額126円で通話回線メッセージのSMSを付与することができる。
■申込日(開通日)の10日後が利用開始月になるので3月22日に開通処理(新SIMで通信)すると
3月22日から4月30日の約40日間無料が適用される。
前スレ
OCN モバイル ONE part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1393600942/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 23:51:58.00 ID:???0
- OCNも微妙にセコいな。
他社がWi2無料で付けてるのに対抗して050Plusぐらい無料にしないとインパクト無いな
それでなくとも050Plusや楽天でんわなんか情弱しか使わないっつーのにw
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 23:59:59.51 ID:???0
- IIJスレにお帰りください
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:04:22.65 ID:???0
- http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140320_2.html
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/charge/
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140320_2a.html
【料金表】
改定前(2014年3月31日まで) 改定後(2014年4月1日より)
旧コース名 月額料金(税抜) 新コース名 月額料金(税抜)
-----------------------------------------------------------
30MB/日コース 934円 【50MB/日】 900円
60MB/日コース 1,410円 【80MB/日】 1,380円
1GB/月コース 1,200円 1GB/月 1,100円
2GB/月コース 1,505円 2GB/月 1,450円
500kbpsコース 1,860円 500kbps 1,800円
・低速時:200kbps(変更なし)
・050プラス: 現行¥300 → ¥150へ値下げ
・音声通話サービスの導入は無し
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:04:44.23 ID:???0
- >>1乙。
050+割引でも十分だな。
現状、スマホのIP電話の中でも優れているのは間違いないし。
でもシェアSIMをもう少し値下げして欲しかったな。
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:15:44.83 ID:???0
- いちもつ
500kbps/7GBはたいしたテコ入れなしか、残念
そんでもって050plus値引きで音声通話オプは見送りか、なんだかなぁー
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:28:37.68 ID:???0
- 050+って、ちゃんと着信出来ます?
現在は基本料金が無料なので、IP-Phone SMARTを使ってるんですが、
着信が不安定過ぎて使い物になりません。
まともに着信出来るサービスって無いモンでしょうか?
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:50:58.41 ID:VdkqnPUn0
- 050プラスは着信問題なく、大丈夫なはずよ。
月105円で使えるララコールは発信専用だと使い勝手は良い。
◆050番号の使い分け
発信専用なら→ララコールが良し
発信も着信も使いたい→050プラスが良し
遅延は多いが、安く使いたい→ヒュージョンが良し
ってところだね。
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:53:26.86 ID:VdkqnPUn0
- ちなみに私は発信専用でいいから、
ララコール使ってる。
着信はガラケーにしてもらうから問題なし。
ガラケーとmvnoとの2台もちです。
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:57:06.54 ID:???0
- OCN光モバイル割って元から全コース対象だったっけ?
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 00:57:54.11 ID:???0
- OCN一人負け確定の予感
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 01:06:22.71 ID:VdkqnPUn0
- 50MBのプラン以外の割安感がなくなった件。
プランが豊富だったから便利そうに思い、ここにしたのも多少あるのだが、
この状況ではほかはダメだな。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 01:15:18.55 ID:???0
- 最安プランの条件が良すぎて他プランが高すぎるように思えてくるな
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 01:46:39.81 ID:???0
- 今、楽天スレで暴れている伝説の猛者がこちらでお世話になる予定らしい
IIJも匙投げたほどの奴らしいぞ、そんじゃよろしくね
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 02:06:49.72 ID:???0
- >>7
どのIP電話も端末によるんじゃないかな
俺が使ってた古いスマホだと着信しないことも多かった
eo契約してるから今は発信用にララコールに移っちゃったけども
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 03:16:01.65 ID:???0
- >>14
臭いゴミ連れて来んなよ
生ゴミの日に道路に出しとけ
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 07:08:18.73 ID:???0
- 30Mでも余るのに50Mは迷惑です
10Mくらいでいいのに
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 07:48:27.65 ID:???0
- >>17
多いなら使わなければいいだけ。
安ければ良いだけなら普通にDTI使うべき。
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 08:03:31.89 ID:???0
- 他社は通話サービス始めたんだから
OCNは最低限050plusの基本料タダにするべき
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 08:30:41.34 ID:???0
- 嫁と2枚で使っているけど、正直、がっかり感が強いな。
家で使う分にはwifiなので、OCNを使うのは通勤時、ということで月に22、3日程度。
今、2GB/月にしているけど、そう考えると50MB/日で1.1G、80MB/日でも1.7GB。
lineとfacebookが主目的の嫁をクーポンオフにしてhi-hoのアソートにするか悩んでる。
OCNもSIM毎のオンオフができればいいのに。
- 21 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/21(金) 08:46:22.00 ID:???0
- 50MB+050plusなら他社プランより魅力的では?80MBは論外だが…
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 08:51:43.78 ID:???0
- ■MVNO格安SIM(定額999円未満+α)の仕様■
総合評価 ★★★★★ ★★★ (゚Д゚)ハァ? ★ ? ???
事業者 IIJ OCN OCN biglobe ASAHI rakuten
価格 900円 934円 1200円 933円 900円 900円
初期費用 3000円 3000円 3000円 1886円※1 3000円 0円※3
初月無料 × ○ ○ ○ ○ ×
口座払 × × × ○ × ×
音声通話※2 ○ × × × × ×
高速バンドル 1GB/月 30MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 1GB/月
クーポンSW ○ × × × × ×
クーポン繰越 ○ × × × × ×
高速3日規制 無 無 366MB 360MB 100MB 400MB
高速規制速度 無 無 100kbps 128kbps 200kbps 300kbps
低速速度 200kbps 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 300kbps
低速3日規制 366MB 無 無 無 無 無
低速規制速度 20kbps 無 無 無 無 無
Wi2■※3 bic○ × × ○ × ×
Wi2新幹線 × × × ○ × ×
Wi2登録MAC bic 5 × × 1 × ×
グローバルIP × ○ ○ ○ ○ ×
※価格は税別 ※1 イオン ※2 音声通話オプション ※3キャンペーン
重要■※3 2014年10月に9割以上のAPが有料化
http://www.wi2.co.jp/300_news/2014/03/wi2-3.html
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 09:00:26.41 ID:???0
- これ今日申し込んだら4月が無料ってこと?
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 09:36:12.75 ID:???0
- >>20
誰もお前の勤務日数に合わせてサービスなんかやらねーだろ
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 09:40:59.77 ID:???0
- ぶっちゃけ1Gコースの意味無くなったわなw
まぁ50Mコースで十分な人多いだろうし
通話に関してはドコモ神が許すかどうかだけどさて
フージョンから050プラスに乗り換えるか迷うくらいかな
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 09:59:20.29 ID:???0
- >>25
そだな。50Mだと月に1.5G使えるしな
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:03:27.71 ID:???0
- みんな文句言っているけど、
50MBはかなりお得だろ
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:10:59.88 ID:???0
- そう50が良いので上のコース契約した人が
けっこう移動しちゃうんじゃないかって事。
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:11:52.59 ID:???0
- >>27
弱小会社を経営してるが15台のAU法人契約を全てOCN050+(50メガ)に切り替えようと思います。毎月17000円の通信料で社員間通話も無料ですからね。
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 11:15:03.87 ID:???0
- 050+安くなんのか
50Mになることよりそっちのが嬉しいわ
惰性でずっと使ってたからな
色々不満はあるが使えなくはないよ
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 11:17:52.52 ID:???0
- >>22
※3重複してない?
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 11:18:23.70 ID:???0
- >>29
端末は?
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 11:21:28.40 ID:???0
- けち臭い経営者だな
表向は賛同されるだろうが裏でいろいろ言われるパターン
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 11:47:31.02 ID:???0
- 以前いた上場会社は営業所間はip050でするように言われてたな。10年以上前だが。
声が聞き取り辛くて難儀したよ
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 12:04:35.16 ID:???0
- 母さん助けて集団も会社?
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 12:19:10.26 ID:???0
- 通信量管理(把握)に[My Data Manager]を教えてもらったけど、
セキュロイド評価が[Danger]になってるんだけど、大丈夫だろうか…
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 12:32:15.21 ID:???0
- >>35
母さん助けて集団はLINE電話に移行
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 12:49:57.19 ID:???0
- >>36
セキュロイド…(´・ω・`)
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 13:35:54.10 ID:f3rAExJR0
- >>32
端末はゲオに売ってるSBまたはAUの4sを予定しています。
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 13:37:38.99 ID:???0
- >>39
は?会社使いの端末に下駄とかw
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 13:53:57.56 ID:???0
- >>39
3Gでデータ通信することを考えているなら、VoIPには気をつけたほうがいい。pingがおそいから音声遅延が1秒以上ある
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 14:19:15.48 ID:LYigH3vI0
- くそでぶおそいよ
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 15:15:45.86 ID:???0
- >>41
ラッキー(^^)vギャラクシ3ゲット
LTE機種なら050も安定なんだろ?
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 15:56:12.23 ID:???0
- >>39
普通にSBかwillcomでよくない?
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 15:57:30.38 ID:???0
- おすすめ度 ★★ ★★★ ★ ★ ★
事業者 IIJ OCN OCN biglobe ASAHI rakuten
月額 900円 900円 1100円 933円 900円 900円
初期費用 3000円 3000円 3000円 1886円※1 3000円 4000円※2
初月無料 × ○ ○ ○ ○ ×
口座引落とし × × × ○ × ×
音声通話※3 ○ × × × × ×
クーポンSW ○ × × × × ×
クーポン繰越 ○ × × × × ×
高速総量規制1 1GB/月 50MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 1GB/月
高速総量規制2 無 無 366MB/3日 360MB/3日 100MB/3日 400MB/3日
高速規制速度 無 無 100kbps※4 128kbps※5 200kbps※5 ■20kbps※5
低速速度 200kbps 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 300kbps
低速総量規制 366MB/3日 無 無 無 無 400MB/3日
低速規制速度 20kbps 無 無 無 無 20kbps
月間総量規制 無 無 無 無 無 ■2GB※6
Wi2 bic○※7 × × ○ × ×
Wi2登録MAC bic 5 × × 1 × ×
グローバルIP × ○ ○ ○ ○ ×
※1 イオン専売 ※2 無料キャンペーン有 ※3 音声通話オプション
※4 366MB/3日を超過した翌日100kbps制限―24時でリセット
※5 高速総量規制2を下回るまで連日制限 ※6 超過後月末まで連日20kbps制限
※7 Wi2新幹線は利用不可
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 16:04:00.28 ID:???0
- 4月からdocomoのモバルーとスマホと2つ入れる事にしたわ。
スマホはdocomoの音声のみより高くなるけど、データ回線使えるのは大きい。
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 16:57:22.72 ID:???0
- SMS 追加はいくらだっけ?
- 48 :36:2014/03/21(金) 17:41:27.45 ID:???0
- >>38
はい…どうなんでしょか?
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 20:01:22.68 ID:???0
- >>48
正直厳しいが、、、手がないわけでもない
しかし、、
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 20:04:49.69 ID:???0
- 微妙過ぎてワロタ
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 21:33:24.77 ID:???0
- >>47
税抜120円。
他に比べたら一番安い。
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 22:20:59.74 ID:???0
- >>48
セキュロイドなんて一つの指標にすぎない。
全部鵜呑みにしてたらアプリ使えないよ?
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 22:28:47.45 ID:???0
- >>51
50MB+050plus +SMS=1264円弱
いいね
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 22:30:32.06 ID:???0
- >>53
最コスパ契約かも
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 22:53:22.59 ID:???0
- これに
ガラケー980円付ける
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 22:55:52.68 ID:???0
- >>49>>52
そうですか
初スマホなので、事前の下調べで恐怖感が植え付けられてて慎重になりすぎなのかもですね
便利そうなので使ってみます
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 23:07:07.19 ID:???0
- >>48
俺はトラフィックモニターっての使ってるよ
通信量とは関係ないがこれのタスクマネージャーが使える
止められるやつ全部出してくれるし、どれだけそれがメモリ使用してるかが分かる
当たり前のようだけど色々タスクキル試してこれが一番だった俺は
もちろん通信量のチェックのほうもスピードテストのほうも問題はないよ
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 23:19:32.53 ID:???0
- シェアSIM追加申し込みも月末前の10日間にした方がいいの?
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 23:53:21.52 ID:???0
- >>57
補足多謝です
初スマホでルンルンでしたが、前途多難そうですね
ちょっと学んでみます
ありがとうございました
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 01:31:49.39 ID:???0
- ocnはなあ
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 07:20:32.35 ID:???0
- >>55
ガラケーつけたらお得感なくなる。
090を捨てて050だけで今後やっていきたいけど、実際のとこはどうなんだろ?
親戚や友達には090で連絡先教えてるから、それを050で説明するのも面倒だし。
光についてきた光電話なら家にあるが。
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 07:27:23.12 ID:???0
- >>61
通話手段を050Plusだけにするのは本当にやめとけ。
緊急番号(110/119)にかけられないのは命に関わる。
特に一人暮らしだったら、本気でやばい。
119番にお世話になった、人生ソロの人はわかるはず。
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 08:01:23.09 ID:???0
- そうなんだよね純110番119番に繋がらないのが悩ましい所、それでも050しかもってない人はとりあえず市街局番からの最寄り110番119番は電話帳登録しておくと少しは安心だと思うよ
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 08:30:40.05 ID:???0
- プリモバイルは420日間緊急電話が掛けられる。LINE電話や楽天電話の着信に使える。1年後に2100だけでMNP転出できる。
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 08:33:56.67 ID:???0
- 楽天電話はむりか
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 08:45:11.53 ID:???0
- ocn無理
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 09:00:05.48 ID:???0
- >>63
安心感はあるが実際には全く役に立たないから逆に危険だ
近くの公衆電話がどこにあるかチェックしておけ
発作や外傷でそこまで移動できなかたら諦めろ
携帯電話が普及するまではそうだった
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 09:29:39.18 ID:???0
- ocnスレにはない不思議
つうほうつうほう
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 09:45:51.74 ID:???0
- >>64
プリモバイルは店頭契約なら電話番号選べるしな
たしか着信はどこからでも(携帯や固定電話など)420日OKだった気がする
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 10:23:41.24 ID:???0
- プリモバは手持ち機種あるなら最初\3150払って360日経つ直前に\3000チャージすれば最大420+360日使える。
\6150で使用期間が長く取れるからその間にドコモで今回みたいな5s投売り・\3維持あれば安くMVNO運用機種が手に入る
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 11:21:43.78 ID:???0
- >>63
ユニバーサル料を払っているOCN SIMの電話番号で緊急通報だけはできる
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 11:26:23.32 ID:???0
- >>71
マジで?ocnに問い合わせたの?
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 11:44:55.64 ID:???0
- >>71
え、そうなの?
だったら朗報だわ
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 11:48:49.71 ID:???0
- 今日使った通信量はどこで見れますか
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:01:31.65 ID:???0
- 目の前のスマホで
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:08:30.44 ID:???0
- >>73
アフォか?常識だとおもってたが
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:12:03.43 ID:???0
- >>71
日本国内では法令によって接続できない
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:19:12.41 ID:???0
- >>77
別に110に掛けられなくても、近所の警察署を登録していれば問題ないよ
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:32:57.21 ID:???0
- >>77
それは発信元の情報が送信できない発信についてであって
SIMは固有の電話番号も位置情報も持っている
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:36:12.44 ID:???0
- でも、実際に試してみたことないんでしょw
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:37:10.44 ID:???0
- 緊急地震速報が受信できる端末だったら位置情報は持ってるわけで
通報時の振り分けも問題にならないだろう
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:48:38.05 ID:???0
- >>78
緊急通報以外は位置情報取れないし、署から転送する必要があるから対応時間が掛かる
ビンボー人はその間に被害に合う訳だ
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 12:54:37.44 ID:???0
- 音声と2台持ち2000円コースで充分安いし実用的だわ
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 13:15:21.44 ID:???0
- >>83
ですね、auのプランss最高だわ。
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 13:21:07.38 ID:???0
- 同じくauプランSS
通話とキャリアメールで月千円以下の使用だから無料繰越がずっと5千円+α分貯まり続けてるわ
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 13:42:54.96 ID:???0
- >>81
データでも位置情報は抜かれてるよあほw
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:04:09.12 ID:???0
- >>86
あほはおまえだろ
何のためにユニバーサル料払ってると思ってるの?
「緊急通報位置通知」は自動的に送信されるんだよ
マヌケは緊急通報できないと思い込んでさっさと死んどけや
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:22:13.10 ID:???0
- >>79
ocnのデータsim回線であることを確認した上で110に電話して見てください。普通の電話番号にかけた場合「緊急通報 :発信できません」となるが110の場合だと「緊急通報:圏外です」と表示される
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:26:42.10 ID:???0
- >>87
試してみたけど緊急通報できないけど、110番
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:28:12.58 ID:yIFrv22p0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330251763/267
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:42:19.28 ID:SyXzuc0W0
- 近所の警察の電話がわかるアプリなかったっけ?どこだっけ
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 14:47:16.91 ID:???0
- >>91
ご近所人妻なら探せるんだが
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 15:01:51.52 ID:???0
- >>87
ユニバーサル料金はNTT地域会社の設備維持のための金だぞ
ユニバーサル料金をなんだと思ってるんだ?
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 15:15:29.95 ID:???0
- 家内のauのプランss通話分が随分と貯まっている。iPhone5sで作った俺のmnp3円音声回線には通話分を分け合ってくれない
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 16:15:40.13 ID:???0
- >>94
繰り越しと分け合いは片方しか設定出来ないから仕方ない。
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 16:19:29.92 ID:???0
- 両方分け合いにすればいいんだが、繰り越しができないため毎月残った無料分が消えていくのが我慢ならんらしい
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 17:09:29.49 ID:???0
- >>64
だから昔からプリモバスレは乞食の溜まり場
あそこにたむろしてる連中はまさにプロ乞食
あ・・そういえばココにも同じような奴が一人いたかwww
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 17:12:56.57 ID:???0
- 事実だから特に思うことはない
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 17:27:10.54 ID:???0
- 安SIMも乞食のたまり場だろ
底辺同士仲良くしろよ
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 18:12:28.39 ID:???0
- >>94
auが糞なだけじゃん
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 18:13:40.67 ID:???0
- OCNも通話simやってMNP対応してくれたらなー
ほとんどメールだけだし、通話はたまに程度だし
通話料はどうせ掛ける相手次第だし
IIJは4月から対応らしいね
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 18:27:30.80 ID:???0
- IIJにMNPすればいいんじゃないか?
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 19:33:32.93 ID:???0
- >>71
そういえば、この前、地震あったとき、このsmsなしスsimマホに緊急通報入ってたわ
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 19:38:25.54 ID:???0
- MVNOは最近競争激化してるから、すぐにOCNも始めるでしょ。
先に050Plusに勧誘しといて、ソレに満足できなきゃ通話SIMに勧誘とかそんな流れがぷんぷんする。
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 19:56:00.68 ID:???0
- >>104
まあこれから面白くなるだろうな
OCNの安シムはかなりの数出てるはずだから
これが他社に取られるとなると指くわえて見てるわけにもいかんし。
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 20:22:56.53 ID:???0
- >>103
それは緊急速報「エリアメール」。緊急地震速報、津波警報、災害.避難情報などがあります。
緊急通報とは110、119、118です。緊急通報位置通知が自動的に行われます
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 21:24:12.68 ID:???0
- 緊急通報、俺も気になるけど、
サポートに問い合わせりゃ解決なんじゃ?
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 22:34:23.25 ID:???0
- >>107
よろしくね
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 23:42:57.87 ID:???0
- >>107
サポに問い合わせしなくても110番に電話してみれば直ぐ分る。
安心しろ。
どうせ繋がらない事が分かるだけだから。
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 01:39:30.40 ID:???0
- † 月額1000円以下データ通信SIMサービス比較 †
おすすめ度 ★★★ ★★ ★ ★
事業者 OCN ASAHI biglobe IIJ rakuten DTI
月額 900円 900円 933円 900円 900円 470円
初期費用 3000円 3000円 1886円※1 3000円 4000円※2 3000円
初月無料 ○ ○ ○ × × ×
口座引落とし × × ○ × × ×
音声通話※3 × × × ○ × ×
クーポン繰越+SW × × × ○ × ×
高速総量規制1 50MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 1GB/月 ―
高速総量規制2 無 100MB/3日 360MB/3日 無 400MB/3日 ―
高速規制速度※4 無 200kbps 128kbps 無 ■20kbps ―
低速速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 300kbps 150kbps
低速総量規制 無 無 無 ■366MB/3日 400MB/3日 ■360MB/3日
低速規制速度※4 無 無 無 ■20kbps ■20kbps ■1kbps
月間総量規制 無 無 無 無 ■2GB※5 無
Wi2 × × ○ ×※6 × ×
グローバルIP ○ ○ ○ × × ×
※1 イオン専売 ※2 無料キャンペーン有 ※3 音声通話オプション +\1000
※4 総量規制値を下回るまで連日制限 ※5 超過後月末まで連日20kbps制限
※6 ビック専売のみWi2新幹線以外利用可、5つの端末を登録可
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 04:31:29.30 ID:vJ6P5GY40
- SIMパッケージって開通期限あるの?
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 06:36:57.58 ID:???0
- 緊急通報位置通知の前の話として位置情報が乗っからないのは117でも
ダメでしょ。俺は117で試した事あるけど、ドコモのスマホでも普通に
ダメだった。
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 11:28:27.88 ID:???0
- 光回線をocnに切り替えた
これで二人分400円安くなったからよしとしよう
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 11:44:30.16 ID:???0
- 安い集合住宅向けなら話は違うが、
節約するなら光をADSLに変えるのが先決。
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 11:45:33.78 ID:???0
- >>113
スマートバリューですね!
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 11:53:21.81 ID:???0
- ADSLは場所によって速度が違うからねぇ。
前に住んでいたところなんか今使ってる3Gより遅かった。
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 12:02:42.71 ID:???0
- 規制かかっても、200kbpsあれば動画見れるな。
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 12:18:49.55 ID:???0
- うち戸建てだけどADSLでyoutube見れなかったよ
いまはwimaxでADSLよりずっと快適
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 12:21:25.61 ID:???0
- wimaxいいけど、うちは電波入らないんだよね…
安くていいんだけど。
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 12:23:12.02 ID:???0
- >>114
ADSLと光ってそんなに違う?
前ADSLだったけど、高かった、今は光のずっと割りだかもっと割りだかで安くなってるよ
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 12:38:25.15 ID:???0
- >>62
あんたいい奴だ
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 13:00:51.55 ID:???0
- >>120
違う。
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 13:05:16.25 ID:???0
- 光+ひかり電話とADSL+固定電話ならそう変わらない気がするけど
ADSL専用回線なら安いのかな
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 13:17:08.38 ID:???0
- うちは毎月ADSL+固定電話で3000~3500くらいだな
戸建てだから光は高い
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 13:36:59.19 ID:???0
- 光は、どーんと割りだと戸建で最初の2年は3610円だけど、3年目からちょっと高くなるね
まぁ、このOCNモバイルONEとセットすると最大600円割引あるから、家族の3人がモバイルONE
使ってたら安くなるんじゃね?ADSLじゃ対応してないから
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 13:39:03.81 ID:???0
- そうか、それにプロバイダー料金がいるんだったね
- 127 :117:2014/03/23(日) 13:55:28.21 ID:???0
- >>118
tubemateで低目の解像度での話だけどね。
自宅は最近までCATVの1Mだったけど、
それでも動画で不満があったことはないな。
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 14:06:43.55 ID:???0
- PC用の回線は普通の人なら実測1〜10Mbps出てりゃストレスなく使えるよな、あとping値もあるけどさ
自分はPCゲーやるからVDSLで実測60〜80Mだがゲームやらないなら不必要な速度だわ
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 14:30:35.00 ID:???0
- >>124は固定とADSL12Mで基本料3000、毎月の通話料約+500足して3500円
個人的には回線速度5M出れば不自由しないな
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 16:04:49.40 ID:???0
- 回線速度なんてほんと数M出れば十分だよな
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 16:21:28.65 ID:???0
- ウチはADSLで38M出てるよ
NTT収容ビルから20m
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 16:22:15.06 ID:???0
- みんなどんな端末使ってんの?
MR03LN買おうと思ってたけど、
芋の安いモバルー中古でいい気がしてきたw
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 16:39:59.54 ID:???0
- その場合は2100mAHで980円のモバイルチャージャーも買っといてね。3個持ちだね
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 18:23:24.69 ID:???0
- >>113
ちょっ、プロバイダー乗り換えならもっと安いプロバイダーあるんじゃない?
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 18:35:55.75 ID:???0
- あるよ
それで?
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 18:46:50.27 ID:???0
- 乗り換えキャッシュバックがOCNなら12000円あるね
asahiネットもプロバイダー料金で割引されるから、12000円くらいあるかな?
でも、モバイルoneの割引を考えるとocnは安いかも
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 20:11:06.84 ID:???0
- てすと
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 20:14:45.66 ID:???0
- 書けるのか
tokyo.ocn.ne.jpだから書けないの覚悟で買ってきたんだが
とりあえず登録が面倒だな
ocn自体のサービスがたくさんあるし
idやアドレスやパスワードが何種類もあってわかりづらいんだな
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 21:40:07.39 ID:???0
- 分かりやすくてザルなセキュリティはヤだよ
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 21:43:37.41 ID:???0
- >>139の頭もザルです><
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 21:50:38.97 ID:???0
- いえサルです(ウキッ
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 21:56:46.40 ID:???0
- とうとうやつらがやってくる、、
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 22:01:04.76 ID:???0
- ガラガラヘビがやってくる
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 22:08:43.73 ID:???0
- もっと気合い入れてお得な固定回線の宣伝をもっとするんじゃ
それしかおらたち生き残る方法はねぇ
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 23:39:15.01 ID:???0
- これに合う安いモバルー欲しいけどなにがいいのか
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 23:45:12.73 ID:???0
- そういや丸の内でガラガラヘビ見たんだけど、ショップから逃げた?
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/23(日) 23:53:51.70 ID:???0
- iijみたくiOS7.1からsmsなしでもlte接続できる?
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 00:09:04.43 ID:???0
- >>147
何言ってんだ?お前
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 00:30:37.92 ID:???0
- >>145
安さが理由ならGP02一択じゃね
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 07:02:41.45 ID:???0
- 今日からモバイルONE2枚でXiモバルーとXiスマホに入れて運用し始めた。
完全にdocomoのSIMなしでどうなるか1ヶ月試験して問題なければdocomoは解約。
050plusとSmartalk入れてるけど、Smartalkはイマイチ不安定かなぁ。
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 07:06:49.53 ID:???0
- 躁鬱ババアww
薬飲めよババアw
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 07:20:08.08 ID:???0
- >>150
通話用にガラケー一台持っとけ。ip電話はあくまでサブだよ。自分は良くても電話の向こう側にいる相手には聞こえづらくて嫌な顔されるぞ。
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 07:29:08.64 ID:???0
- IP電話をメインだなんて絶対できないわ
仕事とか関係なく不安なサービスだしね
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:28:30.24 ID:???0
- >>151
朝から薬が切れた人
今から寝るんだね?w
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:30:34.39 ID:???0
- >>153
仕事なんかしていない学生その他の人だよw
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:36:14.81 ID:???0
- >>155
学生でも使いたくないわ
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:36:54.20 ID:???0
- >>149
ocn mobile one の高速通信ってLTEのこと?
なら非対応のgp02だと
最初から最後まで200kbpsってこと?
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:51:26.64 ID:???0
- これが情弱というやつか…
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:54:53.35 ID:???0
- >>156
終活乙w
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 08:59:32.48 ID:???0
- 誰かが就活サイトで俺の携帯番号で登録してるから変な電話かかってくるwww
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 09:25:45.29 ID:???0
- >>157
とりあえずFOMAの速度はでるだろ
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 10:30:06.96 ID:???0
- GP02はOCN ONEで使えるの?
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 10:57:28.63 ID:???0
- >>152-153
OCNの固定IP電話とかひかり電話もそんな感じなの?
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:09:31.02 ID:???0
- >>163
NPできるIP電話は固定電話回線と同じクォリティ
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:10:03.60 ID:???0
- >>163
俺は自宅にいることが多いのでひかり電話+IP電話だけど
ひかり電話はメタル回線固定電話とまったく同じ品質だよ。
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:22:02.94 ID:???0
- gp02はバッテリー4時間だから携帯バッテリーいるかな
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:59:56.07 ID:???0
- >>164-165
ありがとう
同じIP電話なのに、固定だと安定してるんだね
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 12:04:54.07 ID:???0
- そういえば高速30/1日
とかだけど
最初の30きお
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 12:06:54.42 ID:???0
- こえたら低速になるのか
一日のなかで任意で30Mを切り替えれる?
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 12:14:22.48 ID:Qhj0Dwy80
- お知らせ】
2014年4月1日より「BIGLOBE LTE・3G」エントリープランの月額料金を従来の933円(税別)/月から 新料金900円(税別)/月に改定します。
3月に新規お申し込みのお客さまも、すでにご利用のお客さまも、4月以降は自動的に新料金が適用となります。
(BIGLOBEの接続サービスをご利用の場合は 700円(税別)/月。)
※2014年4月からの消費税率変更に伴い、2014年3月3日より消費税抜きの料金表示に変更しております。
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 12:44:23.30 ID:???0
- >>29
ウイルコムで
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 13:51:35.74 ID:???0
- >>171
そっちの方がええな
mnpで工夫wも出来るしw
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:08:56.18 ID:???0
- AP設定がLTE端末でも、3G接続ならもちろんバッテリも通信量も温存できるから、
3G接続に固定にしたい(LTE接続イラネ)場合、どうしたらよかろうか?
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:11:34.61 ID:???0
- 3Gの端末を使うとか
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:14:39.89 ID:???0
- 通信量って変わるの?
- 176 :173:2014/03/24(月) 15:21:11.54 ID:???0
- >>174
せっかくなら最新機種で使いたいよ
>>175
pingが遅い場合、LTEだと何度もアクセスして増えるのかな?と
済まない、通信量はよく判らない
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:27:10.94 ID:???0
- † 月額900円以下データ通信SIMサービス比較 †
おすすめ度 ★★★ ★★ ★ ★
事業者 OCN ASAHI biglobe IIJ b-mobile rakuten DTI
月額 900円 900円 900円※1 900円 900円 900円 470円
初期費用 3000円 3000円 1886円※8 3000円 3000円 4000円※2 3000円
初月無料 ○ ○ ○ × × × ×
音声通話※3 × × × ○ × × ×
クーポン繰越+SW × × × ○ × × ×
高速総量規制 50MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 0.6GB/月※4 1GB/月 ―
高速上限/3日 無 100MB 360MB 無 360MB 400MB ―
高速規制速度※5 無 200kbps 128kbps 無 200kbps ■30kbps ―
低速通常速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 200kbps 300kbps 150kbps
低速総量規制 無 無 無 無 無 ■1GB/月※6 無
低速上限/3日 無 無 無 366MB 360MB 400MB 360MB
低速規制速度※5 無 無 無 20kbps 20kbps 30kbps ■1kbps
Wi2 × × ○ ×※7 × × ×
グローバルIP ○ ○ ○ × × × ×
※1 口座引落とし可 ※2 無料キャンペーン有 ※3 音声通話オプション +\1000
※4 40MB/日プラン選択可 ※5 3日上限値を下回るまで連日制限 ※6 超過後月末まで連日30kbps制限
※7 ビック専売のみWi2新幹線以外利用可、5つの端末を登録可 ※8 イオン専売 3/31まで
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:35:54.11 ID:???0
- >>173
設定でwcdmaオンリーって無かったっけ?
むしろ俺は逆でLTEのみ掴む設定が欲しい。
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:44:47.47 ID:???0
- >>173
どの機種か分からないと答えようがないだろ。
ドコモは悪質だからiPhone以外はLTE-OFFの設定を隠してる機種が多い。
隠しコマンドやアプリから設定変更できるが機種によって方法が異なる。
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 15:54:59.03 ID:???0
- >>175
理屈としては通信量は同じだが、実用上は変わってくるね。
例えばWebサイトで間違ってリンクや広告をクリックした場合、3Gなら途中で止める余裕があるがLTEの場合はあっと言う間に読み込んでしまう。
動画を見る場合も同じで、イントロを見るだけでやめてもLTEだと余計に読み込みが進んでてデータ量を消費する。
- 181 :173:2014/03/24(月) 17:12:07.24 ID:???0
- >>178-179
なるほど
LTEのAPは3G+LTE通信可能だから、端末自体の設定でLTEを切るってイメージか
となれば端末専スレって訳だ
凄い解りやすかった
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 17:31:41.16 ID:???0
- 最新機種って800MhzLTE端末はLTE切ってもそれほどバッテリー消費に
効果無いから、專スレ行っても話題にはなってないだろうけどね。
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 18:16:06.99 ID:???0
- >>167
厳密には同じIP電話ではない
コンビニのカップ麺とラーメン屋で食べる位の違いだが。
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 19:06:17.47 ID:???0
- モバイルONEや自宅や会社の無線LANなどにいつも接続してるんですが、モバイルONEだけデータ容量を計測する方法ってありませんか?
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 19:11:39.28 ID:???0
- 俺は出来てる
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 19:13:14.49 ID:???0
- >>184
大抵の通信量計測アプリはWiFiと3G/LTEで個別に記録する筈だが?
ちなみにあくまで目安だから正確な測定は期待出来ないけどな。
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 19:26:44.06 ID:???0
- >>184
俺の場合はSIMを使用量がわかるルータに入れてるのでモーマンタイ
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:08:44.70 ID:???0
- スマホでmvmo 使うならIP電話以外は3Gで十分ですな。
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:26:40.04 ID:???0
- SIM2枚あってデータ通信カードも2台あるから2つで通信すると200kbps+200kbpsで
合計400kbpsにならないかな?
もし出来れば規制後も快適になるんだけどなー
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:28:14.24 ID:???0
- >>189
どうやって同時通信するの?
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:31:19.17 ID:???0
- USBモデムの通信カードを2台PCにつないでやれば出来ないかなー
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:39:48.20 ID:???0
- >>189
論外だな
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:51:17.30 ID:???0
- アステル思い出すなあ
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 20:57:58.79 ID:???0
- >>188
一応突っ込んどくとmvmoじゃなくてMVNOなw
それとVoIPに関しても基本的には3Gで十分。よっぽどPing値の低いキャリアを使わない限りは問題ないよ。
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:03:21.11 ID:???0
- 「Connectify Dispatch」で検索すると幸せになれる?
>>192
無知って悲しいね
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:16:50.22 ID:???0
- >>194
> それとVoIPに関しても基本的には3Gで十分。よっぽどPing値の低いキャリアを使わない限りは問題ないよ。
Ping値どれくらいあれば及第点?
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:18:12.48 ID:???0
- ヤマダSIM来たな!
http://www.yamada-denkiweb.com/event/unext/
「スマホの通信料ってどうしてこんなに高いの?」「もっと安く抑えたい」
U-mobile*dなら、LTEが毎月1GBで680円(税抜)!
コストパフォーマンスで選ぶなら、U-mobile*dがおすすめです。
http://img.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/event/2014/unext/plan_double.gif
SMSオプションサービス 月額料金:150円(税抜)【送信料】国内送信:3円(税抜)/1送信 海外送信:100円(非課税)/1送信
U-NEXTがヤマダ電機と提携、格安SIMカードを販売開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140324_640974.html
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:21:05.67 ID:???0
- 3GB1680円って凄いやん
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:36:19.96 ID:???0
- >>195
お前アホだろw
それで200+200=400になるんなら誰も苦労しないわバカがw
バカがよく分かりもしない物を無責任に人に勧めてんじやねーよw
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:39:07.57 ID:???0
- こりゃ600円と思って使っていたら2000円でござる
っていう鷺擬きだと思う
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:40:46.36 ID:???0
- >>199
バカ
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:42:28.35 ID:???0
- >>199
こんなのがあったぞ
複数の無線LAN・3G・4Gネットワークを束ねて爆速でインターネットに接続する「Dispatch」
http://gigazine.net/news/20120831-connectify-dispatch/
ちょっと期待しちゃうぞ
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:44:34.85 ID:???0
- >>201
お前は英語も読めねえのか?w
それともConnectivity Dispatchの上っ面だけしか理解しないで調子こいてる救いようのない情弱か?w
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:46:54.33 ID:???0
- >>203
恥の上塗り
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:48:39.89 ID:???0
- >>204
お前がなw
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:50:33.93 ID:???0
- >>205
日本語が不自由なんだw
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:51:01.41 ID:???0
- >>194
3Gで混雑時、VoIPで遅延がちょっとある
LTEでも、ときどき途切れることがある
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:51:09.62 ID:???0
- 愚か者が大暴走
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:53:01.55 ID:???0
- >>206
日本語のバカ記事しか読めない阿保がなにほざいてんだ?w
誰かが訳してくれなきゃ何にも読めないってか?www
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:55:03.91 ID:???0
- けんかだあw
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:40.11 ID:???0
- >>195
コネクションの切り分けをどうしてるかわからんがやってみる価値はありそう
マルチプルtcp/ipとして
でもモバイル環境だとメリットあるんかな?
やってみれば?
でももうすぐいろんなのがコンシューマに落ちてくるんだろうな
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 22:32:31.03 ID:???0
- >>211
この手の技術は古くからあるけど、回線品質に差があると思ったほど効果が出ないとか、立ち位置が微妙なやつが多いね。
この前調べた時、Dispatchの別バージョンのクラウドサービスの方はクラウド側でコネクションを一旦終端してくれそうな感じに斜め読みした。
Dispatchは単にコネクション単位のロードバランシングだけだからウェブサイト閲覧ぐらいしか役に立たないかも。
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 22:55:59.03 ID:???0
- バカな>>195にはロードバランシングと言ったって何のことか全く分からんだろw
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:07:41.24 ID:???0
- 愚か者が大暴走
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:10:42.85 ID:???0
- 負け犬が大逃走w
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:12:31.13 ID:???0
- そもそもPCの通信って排他じゃないのか?瞬時に切り替えとかならありそうな感じはするが。
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:13:30.23 ID:???0
- あーローバラね
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:14:47.16 ID:???0
- 愚か者の自覚があるのか
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:36:41.13 ID:???0
- 負け犬の自覚があるのかw
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:07:22.24 ID:???0
- 論理的に破綻しているおうむ返しは頭が悪いですと表明しているようなもんだよ
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:11:35.07 ID:???0
- バナ爺ですねw
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:52:26.04 ID:???0
- 今スピードどれくらい出てますか?
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 01:19:36.48 ID:???0
- 60km/hかな
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 01:23:14.92 ID:???0
- 30km/hオーバー
免停だ
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 01:24:53.21 ID:???0
- ごめんなさい
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 07:47:56.77 ID:???0
- >>224
原付きかッ!
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 08:35:26.53 ID:???0
- 人格障害VS人格障害ww
キチガイのガキみたいな争いは見てて笑える
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 10:00:20.57 ID:???0
- >>220
ほう、馬鹿が理屈をこねようってか?w
それじゃいったいどう論理的に破綻してるのか「論理的に」説明してみなw
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:14:09.87 ID:???0
- http://www.nttplala.com/information/2013/3/20140324.html
〜最低利用期間なし!4 月24 日よりサービス開始〜
株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役 板東浩二)は、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE」において、
2014 年4 月24日(木)より、月額900 円(972 円[税込]※1)の新プラン「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」の提供を開始します。
「ぷららモバイルLTE」とは、スマートフォンやタブレット端末などにデータ通信専用SIM カードを差し込み、
簡単な設定をするだけで高速データ通信を利用できるMVNO サービスです。
このたび開始する「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」は、1 日50MB までLTE の高速通信をご利用でき、
さらに当社独自のフィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」を、標準機能として無料でご提供します。
また、当社が運営する映像配信 サービス「ひかりTV」のビデオ数千本がお楽しみいただける「ひかりTVエントリープラン」(月額360 円[税込]※1)を月額0 円でご利用いただけます。
■ 定額ライトプラン(50MB)(仮称)について
◆提供開始日 : 2014年4月24日(木)
◆価格 : 月額 900 円 (972 円[税込]※1)
◆最低利用期間 : 設定なし
◆月間データ通信量 : 制限なし
◆日次データ通信量 : 50MB※2
◆無料オプション : フィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」※3を標準機能として提供
および、「ひかりTVエントリープラン」※4の視聴
◆通信速度 : 下り最大 150Mbps/上り最大 50Mbps
◆通信サービスエリア : NTTドコモのXi サービスエリアに準拠します
◆対応機器 : NTTドコモのLTE対応機器※5
※1 税込価格は4 月1 日以降の価格を表示しています
※2 1暦日通信量が50MBを超えた場合、200kbps(送受信時最大)の通信速度で接続が可能です。通信量は翌日0時にリセットされます
NTTぷらら、1日50MバイトまでLTEが使える「定額ライトプラン」を発表
http://japan.cnet.com/mobile/35045595/
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:19:04.84 ID:???0
- 全く一緒だな
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:29:45.02 ID:???0
- ぷららはocn系なの?
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:32:27.74 ID:???0
- ocnはプロバイダーメアド。
ぷららはひかりTVライトが特典?
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:34:16.77 ID:???0
- >>226
運転免許持っていないんだね(:_;)
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:41:35.06 ID:???0
- >>232
ぷららも同時に基本会員である「ぷららライト」申し込みが必須なのでそれにメアドが付属してる。
「ぷららライト」は月額ゼロの従量制ダイヤルアップ会員なので使わなければ料金の請求はない。
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 14:11:15.77 ID:???0
- 格安sim、乗り換えコスト3000円かかるんだよね。
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 14:29:19.92 ID:???0
- 初期費用の値引きを各社でやってるよ。
ここは先月のキャンペーンが凄かった。
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:20:34.98 ID:???0
- >>235
そうだね。
初期の頃に比べれば初期費用無料キャンペーンは各社減って来てるし慎重に業者を選んだ方がいい。
特に途中で勝手に条件を改悪したりする楽天みたいなのは絶対に避けることだね。
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:36:28.45 ID:???0
- >>235
無料は少なくても3000円以下のことが多いだろ
やたらとイオンでやってる980円とかアマゾンとか
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:41:44.81 ID:???0
- 今なら尼でモバイルバッテリーと一緒に買えばSIMパッケージ代タダになるよ。
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:44:30.16 ID:???0
- >>238
それだとかなり業者が限定されるからな。
幅広い選択肢から選ぶんなら慎重に選んである程度の期間は使わないと結局渡り歩いてMVNO乞食になって損するだけ。
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:45:27.18 ID:???0
- 今回のぷらら程度では検討すらしないな。
しばらくOCNでいいや。来年はシェアSIM安くしたり増速してくれたらいいな
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 15:48:50.94 ID:???0
- >>241
ぷららにとってはOCNの増量より発表が遅れたのが致命的だったよな。
結局既存ユーザー以外には何のインパクトもないプランになった。
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 16:01:14.23 ID:lt3KBSQe0
- 選択肢が急激に出まくっててどれにすればいいかわかんなくなってきたな
クレジット払いだと解約しても個人情報残るんだろうな
それがなんか嫌だ
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 16:47:46.02 ID:???0
- >>243
MVNOを乗り換えるような人の
個人情報など誰もほしがらないと思うよ。
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 16:50:41.27 ID:???0
- >>244
お前なんか嫌味な奴だなあ
クレカ情報なら何でも欲しいって奴らは幾らでもいるだろ
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 16:54:07.53 ID:0KhAAsz70
- Chrome怖すぎ…(( ;゚Д゚))ブルブル
完全にスパイウェアじゃん
デスクトップで「Google Now」がサービス開始〜Chrome安定版で今日から(2014/3/25 10:29)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140325_641050.html
(略)
これまでGoogle Nowはモバイル用途に限定されていた。
今回モバイルとデスクトップが結びつくことで、Googleが収集する情報量は飛躍的に増えることに疑問の余地はない。
これにより、Google Nowの精度や機能向上が期待される一方、ユーザーによっては個人情報の扱い方に不安を覚える人もいるかもしれない。
実際、ChromeのGoogle Nowでは「Chromeが実行されていない間も携帯端末の位置情報をチェックしている」と明示している。
(略)
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 18:33:17.80 ID:???0
- >>245
もう少しマシな人間のカードをほしがると思うよ。
低属性で限度額が低いでしょ。
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 18:47:02.89 ID:???0
- >>247
限度額なんて関係ない
高額になるとバレやすい
少額ずつ多数のカードから、が手口
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 18:53:34.03 ID:???0
- いや
また契約するとき同一人物扱いされるかってだけの意味で言ったんだけどね
キャンペーン無効になったり
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 18:53:45.87 ID:???0
- MVNOを乗り換える層って毎月利用額を細かくチェックして
銀行残金が足りるかどうか確認している人たちじゃないの?
すぐばれるよ。
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 18:54:31.52 ID:???0
- >>247
もう少しマシな人間?w
低俗性なお前に比べりゃ誰であろうとマシな人間だよw
クズが一端のクチ聞いてんじゃねーよw
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:03:32.19 ID:???0
- >>249
同一人物なら同一人物扱いされて当然だろ
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:14:55.49 ID:???0
- てか乞食は大変だねw
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:29:42.92 ID:???0
- 4/1からradikoが月額課金サービスはじめるんだね
ここの住人にも何人かいるであろうrazikoユーザーには影響ありそう
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:32:37.70 ID:???0
- それってチェックする方がまともで
カード情報を残されて困るほうがズルしてるじゃんw
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:37:21.17 ID:???0
- >>254
録音が出来ないんじゃあなぁ
締め出されたりしないかな
締め出されたらAndroidを持つことは少なさそう
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:44:22.57 ID:???0
- >>254
予想通り有料化してきたな
有料化するんならまずはここ数年で特に増えてきた番組中の通販みたいな宣伝を減らすのが先決だろ
昔と違って最近はFMでもDJまで絡めて通販やりまくりで聞き苦しくて仕方ない
とても金払って聞くようなシロモノじゃなくなってるのに今更有料化とかw
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:47:52.02 ID:???0
- >>257
プレミアムは全国の放送を位置情報にかかわらず聞けるだけじゃん。
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 19:48:58.53 ID:???0
- >>258
だから?
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:01:26.26 ID:???0
- >>257
既存サービス有料化じゃないぞ
金を払えば越境聴取できるサービスだ
現在無料で聞けてる分は無料のままだ
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:02:52.07 ID:???0
- >>259
地元の局を聞くだけならタダ。
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:04:01.22 ID:???0
- >>255
処女扱いされた方が気分が良いじゃん
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:05:49.45 ID:???0
- ラジコ有料サービスってFMも聴けるの?
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:14:58.88 ID:???0
- >>254
類似サービスをフリーライドで提供しているrazikoは消えそうだな
razikoが締め出されたら、地域外の放送を聴いてる人や録音している人が困るわ
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:15:32.80 ID:???0
- >>263
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/25/news035.html
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:18:03.56 ID:???0
- 位置情報はどうにでもなるけど、録音はどうすっかな
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:19:37.03 ID:???0
- 神奈川で79.5が聴けなくなるのか?
使えないなそれ
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 20:22:32.41 ID:???0
- 毎日聴く人ならともかく月350円はポッタクリでしょ。俺には年1000円くらいまでが限度。
raziko聴けなくなったら止める。
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 21:29:57.11 ID:???0
- 今後の展開予想
razikoも追従して月100円に
思ったほどradikoプレミアムの契約数が増えなくてraziko規制
radikoフリーもID登録制になり位置情報偽装が困難に
そしてラジオは聴かないテレビも見ない家族団らんが戻りましたとさ
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:20:43.37 ID:???0
- >>260
今でも普通に地域偽装で聴けるわけだが
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:32:30.46 ID:???0
- おそらくそれは"普通"ではないと思うよ
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:43:20.56 ID:???0
- こっちのスレは穏やかでいいな
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:51:44.66 ID:???0
- >>270
偽装が手間じゃない人は、そのまま聞けばいいだけの話だね。
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:28:35.12 ID:???0
- >>272
あいつらぷららに興味持ちやがった
ぷらら経由でOCNに流れ込んでくる
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:54:33.56 ID:???0
- >>258
馬鹿は何にも分かってないなw
地域フリーの聴取が有料化する以上、地域偽装は早々にブロックされるだろ
そうなると結果的には今まで無料で聴けてたものが有料になるのと同じ事なんだよ
地域偽装なんてのはラジコじゃ当たり前、自分の地域の局ならラジオで直接聴くってのw
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:55:25.64 ID:???0
- >>273
>>272
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:57:42.27 ID:???0
- >>273
もとい
>>275
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:06:17.68 ID:???0
- >>275
ブロックする方法は?
正規のデータとおなじデータを渡されたら区別が不可能なんだが
偽装の場合はその偽装したエリアの放送局しか聴けないが、
プレミアムサービスだと同サービス対応の全ての放送局が聴ける
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:08:30.71 ID:???0
- >>275
それなら有料化されたほうがいいようだな。
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:14:30.07 ID:???0
- スマホの偽装はなかなか封じ込めんと思うけどね
仮に登録制にすれば可能かもしれんが、利便性が大幅に下がってユーザーが離れるしそう簡単には実施できんだろ
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:32:16.21 ID:???0
- >>278
お前論点ずれてるよw
ブロックする方法なんざ問題じゃねーよw
アプリ単独のアプローチだけじゃなくやろうと思えば困難化することは幾らでも可能だしそんな事は話の本筋じゃねーんだよ
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:38:11.59 ID:???0
- radikoのスレはここですか?
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:43:12.40 ID:???0
- はい。
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:48:27.66 ID:???0
- >>281
ブロックなんて実現できない、ってことだろ
OCNモバイルONEなら東京にされるのはユーザーなら知ってるし
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:58:53.35 ID:???0
- ある時は東京、ある時は大阪、てのが位置情報の偽装
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:09:26.35 ID:???0
- >>284
ここまで読んでもブロック出来ないとか言ってるお前には永遠に出来ないように思えるんだろうなw
しかもそもそも論点がずれてるって言ってやってるだろがw
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:24:46.40 ID:???0
- razikoの仕様変更が先みたいだね
ちなみにブロックは容易ではないと思うよ
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:35:24.81 ID:???0
- >>287
論点ずれてるよw
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:48:20.51 ID:???0
- razikoの報告と、ブロックの話は技術的な論点で書き込んだけだよ?
そもそもあなたの論?には与してないよ
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:50:02.41 ID:???0
- 障害あった?
アクセス制限エラーがスマホで出る。
Wi-Fiからカキコ
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 02:53:23.33 ID:???0
- ゴメン
再起動したら治った。
SIMの接触不良かな?
アダプタかませてるから
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 03:26:00.10 ID:???0
- >>289
そもそも論点はずれてるし
ブロックの話もアプリ単独での技術的な方法に限定される話でもない
何れにせよお前のは単なる駄文なw
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 07:22:23.00 ID:???0
- 馬鹿がrajikoの地域偽装はブロックされると連呼しまくりか
馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったものだw
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 08:07:44.65 ID:???0
- >>293
馬鹿はお前だよw
完全にピントがずれたボケボケの老眼鏡のようだなw
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 08:15:57.03 ID:???0
- ここは悪いradikoスレですね
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 09:20:28.29 ID:???0
- 技術的な問題からブロックは無理という書き込み
具体的内容も書かずにとにかくブロックされるに違いないという書き込み
信用できるのは前者だな
- 297 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2014/03/26(水) 11:46:05.25 ID:???0
- >>272
気違い荒らし原作者が使っているからだよw
ここも時期に強制解約だろうけどw
次は何処にも入れなかったりして!!w
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 11:48:04.95 ID:???0
- らじこで荒れとるなw
- 299 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 13:01:11.07 ID:???0
- OCN関係ない状態w
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:06:31.53 ID:???0
- GPSとネットワークで位置情報取得してる限り法的にならともかく技術的にはブロックは難しそう
まあ、razikoの作者はリスキーで割りに合わないから逃げるだろうけどw
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:29:24.05 ID:???0
- いつもの人格障害者二人(キモオタVSババア)による
乞食同士の醜い争いww
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:35:55.88 ID:???0
- 乞食きもいw
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:58:46.29 ID:???0
- >>302
モバスレの9割はキモいのさ
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 16:29:55.89 ID:???0
- 鬼電のモンクレ基地外もキモい
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 16:36:49.71 ID:6XfzwFAf0
- 【ラジオ】radiko、配信エリアの枠を超え日本全国で聴取可能「radiko.jpプレミアム」を4/1から開始!月額378円★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395812809/l50
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:24:52.08 ID:???0
- 【悲報】Raziko終了のお知らせ【マジ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395767183/
http://pbs.twimg.com/media/Bjlllw9CYAAE-mf.png
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:31:04.39 ID:???0
- 日本通信系のSIMみたいにradiko全部遮断されて終わりじゃないの
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:33:08.97 ID:???0
- ドコモMVNO接続料半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先日総務省がMVNOの料金の値下げを促すと伝えましたが
これを受けてドコモは24日、接続料を半額以下まで値下げすると発表しました。
http://lifehack2ch.livedoor.biz/docomo_mvno.html
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、2013年度適用の事業者間における携帯電話のパケット接続料改定について、
本日、総務大臣へ届出を行いました。
総務省におけるガイドライン注意1 に準拠し算定を行い、2012年度適用のパケット接続料から56.6%低減注意2 しております。
報道発表資料 : 携帯電話のパケット接続料を改定
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/03/24_00.htmlより
なおパケット接続料は2013年4月1日に遡って適用するとのこと。
MVNOにはソフトバンクもこの春から参入する予定。
スマホ運用の選択肢がますます広がりますね。
http://livedoor.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/7/1/71ee3dd1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/e/7/e7f37d60.jpg
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:40:47.98 ID:???0
- はよ
通話sim
はよ
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:43:20.81 ID:???0
- >>308
いつの報道だよ
もう周知だろ
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 17:43:58.14 ID:???0
- 解約やからコピペ荒らしやてw
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 18:00:59.65 ID:???0
- あうはともかく、エリアの狭いソフトバンクが参入しても
嬉しくないだろ。SBの契約数水増しの道具になるだけ。
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 18:03:55.47 ID:???0
- >>312
料金プラン次第ではドコモ網のバックアップ用途には行けるかも、と。
実際にバックアップとして使える機会は皆無だとは思う(笑)
本当はauの方がそういう用途には有難いけどね。
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 18:20:12.47 ID:???0
- radikoは参加してるラジオ局からたんまり金取ってるんだろ?
地方局がradikoに金払ってまで全国に聞かせるメリットってなに?
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 18:26:34.21 ID:???0
- 広告効果向上のため
今のラジオ局は一人でも聴取者を増やさないと本当に危ないレベル
特に中波
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 19:21:19.58 ID:???0
- >>312
docomo5s登場で下駄作るのやめちゃったからAU/SBのiphone5s/cは
白ロムの流通が鈍っている。そこにAU/SBがMVNOで切り込む動機ができたのは事実。
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 19:36:30.61 ID:???0
- あほw
ドコモのシェアが堕ちてるからだろw
つうことで今週はauも行っとくかw
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 00:10:10.52 ID:???0
- ラジオって文化、根強いんだな
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 00:12:22.34 ID:???0
- 爺さんが多いんだよここw
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 00:35:19.85 ID:???0
- >>318
最近のラジオは酷いね。誰も聞いてないと思ってるのか、反原発、反自民党色が半端ない。
金がないから反日勢力の汚染が酷い。
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 00:55:23.72 ID:???0
- 週末、競馬中継(ラジオNIKKEI)聞くだけでいいんだよ
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 00:59:35.95 ID:???0
- らじる最高
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 01:07:22.90 ID:???0
- 気違い荒らし草プが使っているからだよ!!
ここも時期に強制解約だろうけど(笑)
次は何処にも入れなかったりして(爆笑)
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 03:48:42.13 ID:???0
-
まさか、このまま各社は、目立った値下げか容量爆上げないままなのか?
それとも禿のMVNO待ちか?
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 04:37:02.58 ID:???0
- >>324
禿てろくな端末ないイメージだけど
203SH 205SHあたりが狙い目?
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 04:39:41.80 ID:???0
- なんでチカチカIGZO端末をチョイスした?
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 06:44:07.85 ID:???0
- 他はホッカイロあろうずしかないじゃんw
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 07:24:26.43 ID:???0
- 禿のMVNOというと楽天スーパーWifiが
すでに存在するがアレを見る限り
あんまり期待できないな
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 07:43:40.45 ID:???0
- なんでWifiがMVNOなんだよ、、、
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 09:06:56.50 ID:???0
- >>329
そういうアホな商品名をアホの楽天が付けてるだけ。
GGRKS
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 09:18:57.78 ID:???0
- さすがの楽天クオリティw
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 09:39:30.42 ID:???0
- あれはイーモバイルの身売り騒動のどさくさに生まれた商品だった
楽天ポケットWiFiにしたかったけどポケットWiFiという用語はイーモバの登録商標だからポケットをとりあえずスーパーにしたのだろう
禿に買収されたあとはポケットWiFiのブランドもボロボロになってしまう
意味不明な名前だけが残った
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 10:57:43.18 ID:???0
- 強制解約おめでとう原作者のocn!!w
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 15:30:20.98 ID:???0
- 安くなって容量増えてワロタ
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 15:47:29.44 ID:???0
- 5月末くらいに契約しよっかなあ
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 15:58:08.89 ID:???0
- IP電話使うからパケ詰まりを改善してほしいけど無理なのかな・・・。
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 16:08:50.71 ID:???0
- 512MBコース気になるけど
話題に上らないのは
後千円足せばキャリアパケ放題が視野に入るから?
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 17:34:49.34 ID:???0
- >>336
フュージョンの運営する楽天LTEブロードバンドに来いよ!
フュージョンのSMARTalkで快適IP電話ライフが待ってるぞ!!
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 17:39:14.48 ID:???0
- 500mで1980円なら。通話込みで最新電話機までくれるので2500円のEMOBILEに
したよ。
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 17:39:20.73 ID:???0
- >>337
iphone5s無料で3000円で使えるからね
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 18:20:53.45 ID:???0
- >>338
OCN+Fusion SMARTalk
でも良いのでは?
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 18:21:10.21 ID:???0
- >>337
遅いから
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 18:28:19.51 ID:???0
- >>341
あそこは運営会社がFusion
そしてどうも使っていて感じるのは楽天LTEはFusionのSMARTalk利用者のパケット通信を優先しているような気はする
かわりにラジコ厨やエロ動画ダウソ厨がマジギレする事態になってしもたのだが・・
050+もってるOCNもそうなるかもしれない
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:00:20.29 ID:???0
- つまりは落転wってことだなw
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:05:35.34 ID:???0
- >>344
昨日楽天スレでIIJの宣伝してくれてたな
ありがとよ
- 346 :344:2014/03/27(木) 19:10:51.07 ID:???0
- >>345
はぁ?俺じゃねぇわ(イラッ
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:13:58.99 ID:???0
- >>346
ありがとうなんて言われるの生まれて初めてだろう
恥ずかしがるなよ
みんな感謝してるんだ
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:15:52.49 ID:???0
- ここと楽天と見分けが付かんなあw
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:34:49.28 ID:???0
- モバイルone契約してると050+が150円/月なんだな
1050円(税抜き)/月でIP電話とデーター通信定額が使えるなんて・・・・
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 19:45:26.14 ID:???0
- SMS対応SIMで050+だと、番号2つになるってこと?
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 20:25:50.54 ID:???0
- >>350
マジの質問なのか
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:13:09.12 ID:???0
- >>351
え、契約検討中で真面目な質問だけど
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:16:13.78 ID:???0
- >>352
SIMの番号と050PLUSの番号は全く関係ないないぞ。
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:33:51.50 ID:???0
- ブラ捨てるぅぅぅ!
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:40:41.76 ID:???0
- 既に同時に050plusを申し込んだ人は自動で150円になるの?
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:42:53.39 ID:???0
- なる
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 21:46:02.16 ID:???0
- そっか、3ヶ月容量追加も合わさってお得だね
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 23:39:11.36 ID:???0
- >>337
そのコース使ってるけどOCNからのステルス規制でストレスマッハ
使いたい時に謎のパケ詰まり状態が頻繁にあるよ
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 00:43:47.15 ID:???0
- OCNはパケ詰まりが酷いのに4月1日050plus半額を楽しみにしてる人なんていないよね?
4月1日以降トラフィック制御するならべつだけど。
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 00:50:59.33 ID:???0
- >>359
そういうあなたはどこ使ってんの?
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 00:59:03.73 ID:???0
- >>360
現在はiij
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 01:03:30.28 ID:???0
- 楽しみにしてるのはキャッシュバック
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 01:03:32.44 ID:???0
- IIJ厨うぜえええええ
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 01:04:17.10 ID:???0
- 次のiPhoneの液晶は亀山工場で生産だって
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 01:08:01.53 ID:???0
- iij房じゅないんだけどさ(^_^;)
データ通信だけならOCNに移ってきたいくらいだし。
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 02:07:18.91 ID:???0
- 使ってないのにパケ詰まりが酷いと主張するとか意味不明なレスだな
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 02:36:37.74 ID:???0
- 自分は去年使ってたし、友達が現在使ってる。
パケ詰まりはなくて端末が悪いってこと?
パケ詰まりがないならはっきりレスでないって書いて。
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 02:58:06.33 ID:???0
- ないことを証明することは不可能
あると言い張る奴が一人でもいればいい
例:ツチノコ、ヒバゴン、STAP細胞
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 03:20:11.53 ID:???0
- >>368
回線品質を一緒にするなよw
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 06:50:43.63 ID:???0
- SIMについてきてる番号って何に使うんですか
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 06:51:44.03 ID:???0
- 別に使わなくていいです
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 07:02:15.52 ID:???0
- こういう質問
まさに日本人ですっていう感じだなw
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 08:49:03.15 ID:???0
- いやぁパケ詰まりはちょくちょくあるね
シム付きウィンタブで使っているときがつく
でもほかに比べてまぁマシと考えて使っている
アスースのスリープって
本当にスリープだった
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 10:31:07.80 ID:???0
- >>370
ユニバーサルサービス料よこせ用
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 10:55:56.76 ID:???0
- >>370
S・M・S!
S・M・S!
ただし、SMS無しがSMS付きに交換すると番号変わるけど。
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 12:58:52.48 ID:???0
- 「OCN モバイル ONE アプリ」の提供を開始
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140328_3.html
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 13:43:57.92 ID:???0
- SMSて何?
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 13:51:00.33 ID:???0
- サド マゾ サド
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 14:53:43.66 ID:???0
- >>376
2ちゃんしかやらない奴等には不要だな。それより無料通話付きの音声出して欲しかったよ
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 15:34:47.67 ID:???0
- ドコモの客食っちゃうのに音声なんかやる訳ない
050+の基本料半額でIIJに対抗した(つもり)なんだろうし
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 16:19:33.93 ID:???0
- 通信料の価格引き下げが国の方針なんだから、音声もやるんじゃないの?
音声は050促進?
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 16:31:39.76 ID:???0
- 現状、音声を加えたら高くなるだけだけだし。
メリットは1台で済むくらいで、これは050でも同じ。
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 16:38:44.97 ID:???0
- ドコモが国の言いなりで料金を本当に下げたらMVNOは逆におとくかんなくなるからあんま下げないでいいんだけど。
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 17:01:40.57 ID:???0
- >>383
docomoが値下げしたから今回の各社が価格改訂できたワケで
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 17:58:49.48 ID:???0
- 一般客の料金の話とMVNOへの卸・接続料の話でずれてるぞ
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 18:25:30.76 ID:???0
- 中年と呼ばれるような年齢になると通話ほとんど使わなくても090.080はなかなか切れないもんだよ
そういう層には音声SIMはありがたい。自分もガラケーの縛り切れたら現状ならIIJに行くと思う
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 18:40:27.41 ID:???0
- ソフトバンクも卸売はじめるんだっけ。
ヤフーも参入したら面白くなりそう。
ニュースだとかなりの低価格の計画があるらしいとかいってたけどなんだろう。
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 19:07:49.04 ID:???0
- >>387
どっかのバカスレ荒れてるのも毎度の禿工作員だろなw
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 19:14:12.42 ID:???0
- 禿がMVNO始めてもiPhoneだけは使わせないのか確実だから意味ないよ。ポーズとしてやるかも知れないけど、実質使い道ゼロ。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 20:07:56.29 ID:???0
- >>389
禿は西寄りが強いから、個人的には田舎帰るときなど助かる。
選択肢はいろいろあったほうがいいわ
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 20:10:41.72 ID:???0
- 色々なところが出してくれれば問題はない
当然リスク管理でSIMは2枚持ちが普通になる
しかし、そうなるとID出る板で自演し放題になって2chの文化が少し変わるかもw
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 20:14:09.37 ID:???0
- >>391
いやいや、いろいろ出ても2枚持ちしないだろ。
- 393 :352:2014/03/28(金) 20:18:29.98 ID:???0
- >>353
thx
「SMS対応SIMの電話番号」と「050plusの電話番号」が付いてきて、
「SMS対応SIMの電話番号」は、SMS受信用として使う
って理解で合ってる?
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 20:26:06.10 ID:???0
- >>392
スマホ2台あるから既に2枚持ちだ
そうか、自演し放題だったんだ(笑)
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 21:01:53.12 ID:???0
- >>393
送信もできる
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 21:04:27.92 ID:???0
- >>380
iijもNTTグループ内だからそのあたりは関係ないのでは?
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 21:10:41.27 ID:???0
- OCNは直系だからなぁ
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 21:16:19.95 ID:???0
- >>395
そっか!
では、送信を加えた理解で合ってます?
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 22:38:28.41 ID:???0
- パソコンの光回線のプロバイダーがOCNなら050+の割引と合わせて合計で350円安く出来るって事だよね?
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 23:31:15.22 ID:???0
- >>399
そうだね。050plus付けても税抜き850円だから安い事は間違いない。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 00:06:13.90 ID:???0
- 午前0時に復活
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 01:48:04.62 ID:???0
- SMSナシの初期費用下げてる?
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 04:18:51.21 ID:???0
- >>402
root化が怖くて出来ないからSMSないとセルスタンバイでバッテリー食うので有りにしてる
- 404 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/03/29(土) 09:00:42.15 ID:???0
- あの3000円キャッシュバックってやつ↓これってどうなん?
前はNTTコムストア限定なんて書いてあったっけ?
amazonからSIM買ったんだけど、本当に3000円キャッシュバックしてくれるんだろうか・・・
NTTコムストア限定!OCN モバイル ONEが60MB/日、2G/月、7G/月コースのお申し込みで、
今だけ3,000円キャッシュバック!
詳しくはこちら新しいウィンドウが開きます
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 09:10:11.58 ID:???0
- >>404
キャッシュバックのところの説明自分で見て分からない?
事前に買ってるSIMじゃキャッシュバック申し込み無理って書いてあるでしょ
- 406 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/03/29(土) 09:13:01.38 ID:???0
- え〜!!マジ?
前、そうなのかと2ch住人に聞いたら、どこで買っても対象って言ってたよ
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 09:20:51.08 ID:???0
- >>405
馬鹿は消えろよw
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 09:24:30.67 ID:???0
- OCNのSMS対応simでimessageは使えないけど、どこかに設定ありますか?
ipad miniです。
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 09:33:58.98 ID:???0
- 書き方が悪かった。すみません。
3G/LTE/WiFiでimessageは使えています。
imessageでSMSメールを受信できるかどうかです。
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 10:56:45.80 ID:???0
- ようやくアプリ北ね
これでsimごとの利用量が簡単に分かるや
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 11:26:11.70 ID:???0
- どこで何してるかも簡単に分かるけどな
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 11:30:59.60 ID:???0
- >>408
そもそもiPad miniってSMS対応してないと思うよ。
対応SIM差しても反応が無い。
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 11:33:26.97 ID:???0
- >>409
iPad miniは音声通話に非対応では?
音声通話回線を使うSMSにも当然…。
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 11:49:40.35 ID:???0
- >>405
事前に買ったSIMじゃNTTコムストア経由で登録できないだけじゃん。
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 11:50:57.73 ID:???0
- 今月2GB使用していて内800MBが2chmateになってる
画像データが大きいのね
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 12:32:52.16 ID:???0
- 2ちゃんなんて1000まで書き込まれた状態でも1スレで200KBそこらしかないからね
ほとんどが画像分だろうね
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 13:40:54.31 ID:???0
- >>415
他の2ちゃんアプリをダウンロードして通信量を比較してみ
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 13:49:44.06 ID:???0
- >>415
>>416
どっかのスレでパケ定ないと10レス読み込むと7円ほどだったって書いてたな。800MB使ってるなら昔なら数十万の請求が来たんだろうな。
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 14:33:56.60 ID:???0
- 私事ですが、今日ドコモでパケホ外してきました。
SIMカード届いたら開通させます。
皆様よろしくお願いします。
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 16:05:35.82 ID:???0
- >>419
処女とsimとどういう関係があるんだい
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 16:06:08.71 ID:???0
- >>418
それが980円で見放題とはいい時代になりましたな
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 16:21:23.44 ID:???0
- SMS対応SIMってのは電話番号もらえるって事ですか?
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 16:28:36.06 ID:???0
- >>421
bモバとかでも3000円取られたからな
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 16:53:41.95 ID:???0
- >>422
SIMには大概番号付いてるが…
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:03:32.89 ID:???0
- >>422
sms対応なだけです
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:04:38.03 ID:???0
- >>409
iPadでsmsは送れません以上。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:07:21.40 ID:???0
- sms対応のパッケージが安くて売られてたから買ったけど
ショートメール使わなすぎる
smsって何に使えばいいんだ
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:08:20.82 ID:???0
- >>427
セルスタ
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:13:21.07 ID:???0
- >>427
パソコンメールを拒否するガラケーに使う
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:22:01.67 ID:???0
- >>427
LINEやViber登録用
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:31:04.78 ID:???0
- >>427
・セルスタ問題解消
・LINE等のSMS認証
・iPhoneのアンテナピクト表示
・iPhoneのLTE通信
iPhoneに挿して使うならSMS付にしといた方が無難
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:38:10.64 ID:???0
- ……と思って、iPhone4Sに下駄を履かせてSMS付きのSIMを入れてたわけだが。
注意深く、FacetimeとiMessageはオフにしてたはずなのに……2月中に1回、
国際SMSを送られてた。50円の請求 orz
どのタイミングかは不明。再起動しちゃった時かなぁ?
今月、これまでに、何回SMS送ったか?って、どこかで分かる?
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 19:30:00.02 ID:???0
- ヨドバシのレビューで、初期不良の対応に驚いたんだけど
マジなのか?
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 19:42:38.97 ID:???0
- 地デジのフルセグ録画したら今日の60MBが30秒で終わった
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 20:03:03.41 ID:???0
- >>431
iOS7.1でSMSなしでもLTE可になった
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 20:29:35.58 ID:???0
- >>435
まじで?
電池の持ちはSMS付と比べてどうなんだろう
アンテナピクトは相変わらず非表示?
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 20:53:20.98 ID:???0
- >>436
バッテリーに関しては最初からmvno運用だからわからない。不安なら\1000くらいの小さいモバイルバッテリー用意すればいいし。
ピクトは立たないからフィールドテストモード表示(数値)にしてる
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 20:55:17.36 ID:???0
- 下駄の時点でバッテリーは食うよ。
- 439 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+0:8) :2014/03/29(土) 21:27:59.32 ID:???0
- 何時まで経ってもocnに期待し過ぎのいんぽ坊やw
わろた
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 21:32:12.07 ID:???0
- >>436
わかってるとは思うけど4SはLTEハードじゃないからね。
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:30:02.37 ID:???0
- >>440
え?
何で急に4Sが出て来る?
俺がいつ4Sの話した?
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:35:31.23 ID:???0
- 非smsのアンテナピクトはアキラメロン。
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:51:06.35 ID:???0
- アンテナピクトってググってもバカだから今一つわからん…
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 00:00:05.65 ID:???0
- >>441
5sとも言ってないが
- 445 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+2:8) :2014/03/30(日) 00:16:05.99 ID:???0
- >>443
悩むよりsms付きを買えだなw
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:13:24.65 ID:???0
- >>444
>>435見たら少なくとも5以降の話だって分かるだろ普通
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:36:15.56 ID:???0
- 435も俺なんだが。一応言ったんだよ。438で下駄の話も出たし。
5sは7.1でlteいけるが5+下駄は知らない
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:10:04.46 ID:???0
- >>441
こういうのやめようぜ
わかってるよ だけでいいじゃない
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:18:24.54 ID:???0
- >>430
ラインの登録なんて、smsなくてもガラケーの電話番号入れて登録出来るよ
2台持ち用の人向けだけど
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:24:40.92 ID:???0
- そりゃそうだろ…
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:25:28.67 ID:???0
- >>449
2台持ちじゃないひとはどうしたらいいんですか?
- 452 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+2:8) :2014/03/30(日) 02:35:08.42 ID:???0
- 木の精も大変だなw
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:35:49.21 ID:???0
- >>449
その場合、ライン電話で使うときは2台持ちのスマホからの発信で、
返信がかかってきたときはガラケーにつながるんじゃなかったっけ?
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:38:10.04 ID:???0
- えっと、私が>432で4Sの話を出しちゃったんで、
話の方向がおかしくなってしまったのかも。すみません。
SMS付きで>431に書かれている通りにいろいろメリットは
あったわけですけど。iPhone4Sの場合は、再起動とか
いろいろ思わぬタイミングで国際SMS(1通50円)を
送られてしまうことが改めて確認されてしまったので……
このまま4Sに入れて使い続けるのはちょっと怖いかな。
今月送信されたSMSの件数を確認して、多かったら
SMS付きSIMの解約しようと思い始めてる。
しかし確認できるのは月をまたいでからとなると、
1ヶ月分余分に契約を続行することになっちゃうのかぁ。
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:49:10.77 ID:???0
- イオンが格安スマホ 端末・回線、月2980円
(1/2ページ)2014/3/30 2:00日本経済
イオンは端末と通信サービスをセットにした格安のスマートフォン(スマホ)の販売に乗り出す。
第1弾として4月、端末代と定額ネット接続、通話基本料の合計で月2980円(税抜き)のスマホを発売する。大手携帯電話会社の半額以下で、2年間の契約期間中にやめても解約金はとらない。
異業種の格安スマホサービスの提供開始で、高止まりが指摘されている通信大手の料金戦略にも影響を与えそうだ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2900T_Z20C14A3MM8000/
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 05:57:40.50 ID:???0
- >>454
旧型使う以上そういった想定外なトラブルは避けられないからキツイな
そういった問題除けば十分使えるだけに惜しい
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 06:26:02.05 ID:???0
- >>451
俺はfusionの050で登録した。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 08:10:30.49 ID:???0
- キャシュバック来たらSMS付けたいんだが、再発行手数料って送料込みで3000円ぐらい?
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 09:14:45.75 ID:???0
- 今、
無印980円使ってるんだけど、
今月SMS付きに変えたら、
例えば、
iPhone5sでSMS付きのSIM
iPod touchとモバイルルーターに無印980円
みたいな感じで、
料金ダブル発生?
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 09:16:56.32 ID:???0
- テザしないってならそうだろ
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:13:39.01 ID:???0
- 容量シェアになって一方は半額でねーの?
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:34:50.55 ID:???0
- SIMカードを購入したら、開通手続きはいつまでできますか?
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:39:12.97 ID:???0
- >>376
クーポン、on-off機能追加じゃねぇのかよ
糞アプリの悪寒((((;゚Д゚))))
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:42:38.56 ID:???0
- 様にクーポンのオン/オフ機能が無いのに出来る様に成るとか思っちゃう情弱発見
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 10:59:45.93 ID:???0
- >>462
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ12AYS
4.24時間、365日いつでも手続き可能で、申し込み完了後、すぐにご利用可能!
Amazonからのパッケージ到着後、お申し込みサイトにて開通手続きが完了すれば、即時にサービスが利用できます。お申し込みサイトのURLはパッケージに記載されています。24時間365日いつでもお手続き可能です。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 買う・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 買うが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ocnsimの開通手続きの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 11:19:46.35 ID:???0
- ON OFFできるのってIIJだけ?
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 11:42:40.59 ID:???0
- 5sでも国際sms送信問題発生するの?
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 12:10:48.64 ID:???0
- >>459
元のは返却
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 13:19:19.59 ID:???0
- 一時的に2枚使える状態になるから、その月は1500円ちょい払うことになるわな。
いらない方を廃止すれば元の月額+SMS代で収まる。
- 470 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+0:8) :2014/03/30(日) 13:45:51.60 ID:???0
- >>466
手動なら出来るだろ?
使わないとかw
ocnは止めた方がいい
色んな意味でw
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:02:58.02 ID:???0
- OCNって悪いの?
コスパ満足だけどどの辺が駄目なの?
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:04:49.30 ID:???0
- >>471
自分で満足だったら気にする必要はないのでは?
乞食が文句いってるだけだし。
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:09:35.88 ID:???0
- OCNニコ動プレミアムが地味に美味しい。
支払いは普通のプレミアム525円と一緒だが、ニコポイント525ptもついてくる。
電子書籍の購入に向いてる気がする。
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:33:22.01 ID:???0
- >>457
なるー
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:52:20.93 ID:???0
- >>472
そんな言い方だとわからないよ
理由示さないとただの風評加害者だよ
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 15:30:45.94 ID:???0
- その前に風評って悪いこと?
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 16:28:40.11 ID:???O
- 悪いかな?私は気に入ったし、さっきもう一つ申し込んだよ。
smsない方のやつ、ルータにさすわ。
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:15:14.16 ID:???0
- >>476
根拠の無い評価を風評と言うのだから良くない
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:34:36.95 ID:???0
- おまえのレスにも根拠が無いよなw
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:42:59.45 ID:???0
- 中卒の馬鹿相手にドヤ顔!!!オモロー!!!
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:57:20.81 ID:???0
- ひとりでやってろ
- 482 :478:2014/03/30(日) 17:57:22.67 ID:???0
- >>479
part5になってから>>478が初めてのレスなのだが、どのレス?
- 483 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/03/30(日) 19:32:58.43 ID:???0
- >>472
そう乞食しか満足しないocnだしなw
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 19:33:49.91 ID:???0
- >>476
私見が正しいねw
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 19:41:51.80 ID:???0
- >>483
乞食が満足するのに、それが不満な人ってなに?
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 20:06:46.82 ID:???0
- >>455
端末は3万くらいに設定してあって24回払いなんだろうね。24ヶ月未満の解約では端末残金の支払いが発生するんだろう。キャリアだと端末を8万や9万に設定して24ヶ月未満の解約を諦めさせる893商法。
- 487 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+1:8) :2014/03/30(日) 20:13:55.39 ID:???0
- >>485
乞食の心理なんか知るかぼけ!w
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 20:51:39.08 ID:???0
- Dual 1.5Ghz rom2gb ram1gb \15000なら今年のヒット商品に
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 23:38:20.61 ID:???0
- OCN解約は まだ間に合うかな? 25日までとかあるかな?
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 01:08:07.99 ID:???0
- 実家のパソコン用のプロバイダーがOCNなら
ocnモバイルoneと050+の組み合わせでかなりお得な気もする
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 06:08:23.80 ID:???0
- 50MB/日って明日から?
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 06:25:30.22 ID:???0
- >>491
そうだけど80Mに変更したらいいよ
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 06:31:59.79 ID:???0
- >>492
何で?
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 07:35:12.49 ID:???0
- >>493
2400M使えて1500円だからさ
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 08:29:44.82 ID:???0
- 月に一度や二度の大容量ファイルのダウンロードのために500k/7Gを契約するなら、2GプランとDTIの二枚持ちがいいよね
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 09:00:48.15 ID:???0
- >>473
>OCNニコ動プレミアムが地味に美味しい。
>支払いは普通のプレミアム525円と一緒だが、ニコポイント525ptもついてくる。
あれ、たぶんNTT側のもち出しだよな?
それともニコニコ側か?
どんなメリットあるのか?
ユーザ新規開拓?
- 497 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+1:8) :2014/03/31(月) 09:12:57.94 ID:???0
- 増やすより繰越でも始める方が
喜ばれるのになあほかocn!!w
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:02:03.67 ID:???0
- >>496
あんまり騒いだり宣伝すると、
高額な月額料金払ってる固定回線契約向けのみの
サービスになりそうだな
- 499 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(8+1:8) :2014/03/31(月) 10:03:58.26 ID:???0
- >>496
広告を双方で流して折半だよw
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:04:50.00 ID:???0
- 嫌なら来なきゃいいのに粘着してる奴って何なんだろう
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:17:09.16 ID:???0
- >>495
ローソンとDTI
- 502 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/03/31(月) 10:29:43.61 ID:???0
- それ原作者だよw
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 11:16:38.29 ID:???0
- さっき開通したわ
ヨドバシのポイントあったからそれでsim買った。
電話でキャッシュバックの事聞いたら、適用できますだってさ。
ほんでそのまま電話で登録してもらった。
また後で速度結果貼れたら貼るわ
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 12:04:48.85 ID:???0
- 今日SIMが届くのですが、月末の今日契約するのと
明日契約するのとでは変わりありませんよね?
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 12:16:45.36 ID:???0
- 今日は月末だから開通できないよ。
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 13:19:22.65 ID:???0
- えっそうなんですね。
知らなかった。。
0時超えたらやってみます。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 13:50:33.22 ID:???0
- モバイルバッテリー復活!
http://www.amazon.co.jp/dp/B005X1Y7I2/
これとOCN nano SIMをセットで1,240円送料無料!
(SIMは取り寄せのamazon販売を選択)
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 13:54:20.63 ID:???0
- APN設定ってのができない
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 14:31:04.90 ID:???0
- >>508
公式見ればわかる。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 14:45:46.42 ID:???0
- 横だけど、LTE機種に3GのAPN設定したらどうなる?
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 14:45:52.45 ID:???0
- >>508
3g-d-2.ocn.ne.jp
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 15:18:14.32 ID:???0
- >>510
笑われる
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 15:30:36.44 ID:???0
- 爆発する
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 15:47:30.37 ID:???0
- 電話したらできたw
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:16:22.15 ID:???0
- 先ほど開通できました。よろしくお願いいたします。
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:36:45.03 ID:???0
- >>500
他社の回しもんw
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:46:50.08 ID:???0
- みんな言わないのが不思議なんだが
最近ユーザーが増えたせいか昼の休憩時間は使えないレベル
地域によるのかな
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:49:28.89 ID:???0
- >>517
マジすか!?
昨晩注文したのに!!
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:55:32.35 ID:???0
- 昼飯のあとは電気消されて仮眠タイム
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 19:58:27.84 ID:???0
- 俺も電気消されて強制仮眠
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 20:08:07.43 ID:???0
- 電気・ガス・水道も、、、
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 20:12:57.64 ID:???0
- 人が増えて遅くなるとか言われるけど原因はなんなの?
ユーザーとドコモの設備の間にあるMVNOの設備が貧弱なのか
ユーザー増加分の帯域をドコモから買ってないからなのか或いははそれ以外なのか
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 20:47:08.29 ID:???0
- 後者だろ
あと無料simに釣られた奴はおとなしく自分で確かめれば972円で一つ勉強になるだろ。大量解約後の5月の速度と、逆に大量流入が予測されるiijがどうなってるか楽しみ。
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 21:00:17.13 ID:???0
- >>510
彼女が出来る
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 22:12:28.25 ID:???0
- >>523
なんで大量解約が5月なんだ?
- 526 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8) :2014/03/31(月) 22:39:05.26 ID:???0
- >>510
別々って不思議だよねw
- 527 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2014/03/31(月) 22:41:32.18 ID:???0
- >>517
いやさあゴミ客詰め込み過ぎだよな
まだ腐れバッテラで釣ってるしw
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 22:41:51.30 ID:???0
- 画像貼れんな。
BNRで計測したら平均で202kbpsだったわ。
ソフバンがずっと規制で久し振りに書けたからテンション上がるわ
- 529 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8) :2014/03/31(月) 22:44:18.05 ID:???0
- >>519>>520
進学校みたいだなw
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 00:09:29.93 ID:???0
- 通信量見れるアプリが今日出ると聞いたがどこ?
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 00:24:16.28 ID:???0
- 正午以降じゃなかった?
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 00:59:27.75 ID:???0
- アプリは月末じゃない?HPで通信量確認が今日からだったような
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 01:09:40.58 ID:???0
- 今日から50になるね♪
- 534 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+2:8) :2014/04/01(火) 01:12:58.86 ID:???0
- 親父乙w
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 01:15:17.16 ID:???0
- >>530
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140328_3.html
泥が今日の午後、iOS用が月末だ。
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 01:16:38.84 ID:???0
- 50おちゃん割かい あれはAUだけやで。ジャスト50才のみ51才はだめ
- 537 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+2:8) :2014/04/01(火) 01:17:19.37 ID:???0
- ジャスコ??
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 06:28:13.21 ID:???0
- >>532
月末はiOS版りんごでしょ
Android版は、今日の午後予定ってなってる
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 06:42:52.38 ID:FOroyhaA0
- 月末に解約したんだけどまだ使えるみたいw
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 06:48:39.08 ID:FOroyhaA0
- 使えなくなったw
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 07:17:25.23 ID:???0
- >>540
解約しても使い続けられるみたいな書き込みみたけどね
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 07:23:27.60 ID:???0
- >>535
常駐すると電池が消耗しそうで使えん。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:07:34.89 ID:???O
- 繋がんなくなった
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:14:56.04 ID:???0
- 回復したね
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:15:44.70 ID:???0
- 2014年04月01日掲載 モバイルサービスにて接続しづらい状況
http://support.ntt.com/maintenance/service/20/?parentGoodsCode=511
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:22:00.65 ID:NgLszFFw0
- 全然繋がらないんだけど。。。
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:45:28.97 ID:???0
- まだ繋がらないよ
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:52:25.38 ID:???0
- イナゴがきたぞー
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 08:58:53.38 ID:???0
- 今朝、一瞬つながってその後死んだまま。
エイプリルフールにしてはヒドい。
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:02:29.09 ID:RQ7358le0
- まったく繋がらない
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:03:37.03 ID:???0
- 3g繋がらん LTEは繋がる
おいおい
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:04:56.41 ID:NgLszFFw0
- >>551
えぇ何だってぇ? うち田舎だからLTEなんて無いよT_T
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:09:59.18 ID:???0
- つながんね
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:10:59.81 ID:???0
- やっと繋がった。冗談にもほどがある。
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:11:16.71 ID:???i
- 繋がらないんだけど、皆さんどうなってます?
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:14:47.08 ID:qO3A1d020
- 逆だわ、ド田舎だけど3G繋がるけど
LTEがダウンしたまま、なんだよ、これ
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:15:22.94 ID:rIwsT6sW0
- まだ繋がんねー
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:17:28.22 ID:???0
- 5程前に繋がった。3G
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:17:46.84 ID:???0
- たかだか付き900円程度で文句をいうなって。
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:20:51.19 ID:???0
- 全然繋がらない
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:21:51.38 ID:???0
- >>559
繋がらないのは900円だけじゃなくて全部だ
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:23:35.12 ID:???0
- >>561
じゃ、安物使ってるくせに文句をいうなって。
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:29:50.19 ID:???0
- うわっホントだ
ネットワークに繋がりません…ってなるわ
クソ
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:32:35.12 ID:???0
- つながったぜー
税率変更で8時に切断
一斉に再接続してコケまくりとかそんなんかな
ぷららもおかしい
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:34:36.35 ID:???0
- まだ、繋がらない3g 仙台市
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:35:08.21 ID:???0
- いまだにlteはつながらないー
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:37:25.39 ID:???0
- >>564
税率変更で切断する理由がないだろw
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:40:35.41 ID:???0
- バリ3圏外by au
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:41:40.54 ID:???0
- 都内だけど3G繋がらね
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:43:33.92 ID:O0ARaBO/0
- やっと繋がった @3G
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:44:33.59 ID:???0
- foma+でつながった。fomaでだめだった。
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:46:00.57 ID:???0
- いまだにセルスタ@3g
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:48:33.49 ID:???0
- 都内だけどlteも3gも全くつながらない
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:52:15.26 ID:???0
- また切断@新宿3G
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:53:05.46 ID:???0
- >>567
電話料金かわるんじゃないの?
そのゴタゴタかと思ったんだけど
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 09:53:34.87 ID:RQ7358le0
- 3Gは繋がったLTEはまだ
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:24:33.74 ID:NgLszFFw0
- やっと繋がりました。3Gです。
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:35:09.53 ID:???0
- LTEきた。ARROWS F02E
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:37:52.17 ID:???0
- みんなアンテナピクトもmaxと圏外でコロコロ変わってる?
本体も調子悪いからなぁ…
全然繋がらないです@大阪市内
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:38:15.07 ID:???0
- 港区全然ダメつながらない
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:39:26.13 ID:crQr+A8c0
- 再接続したらLTE来た
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:50:32.81 ID:???0
- 3G今は良好@九州.真中位.田舎町
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:54:12.40 ID:???0
- また切れた(´д`)
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:58:18.41 ID:???0
- 繋がらない。こういう時は他のmvnoも安いのでいいから併用してるとリスク回避できるな
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:59:41.70 ID:???0
- 繋がらんからメール受け取れんと思うと外出できんな
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 10:59:44.17 ID:???0
- 不安定やな
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:01:36.42 ID:???i
- やっぱり繋がらない
香川県
- 588 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+2:8) :2014/04/01(火) 11:03:42.93 ID:???0
- だからocnなんか行くからだろw
乞食は自分一人と思ってるのか??w
- 589 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+2:8) :2014/04/01(火) 11:04:16.59 ID:???0
- >>587
>香川県
憧れの匹國乙
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:09:29.55 ID:???0
- >>587
まぁうどん食いながら待てばいい
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:14:18.40 ID:???0
- やっと繋がった
3Gのみ
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:22:16.85 ID:JxppoHxZ0
- 長野市、LTE来ました
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:27:32.36 ID:???i
- いまだに繋がらず
- 594 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2014/04/01(火) 11:36:48.07 ID:???0
- ああiij系は大丈夫だが
いんぽ系が駄目なんだなw
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:39:57.59 ID:???0
- つながったと思ったらまた切れてんな
Edyギフト受け取りの瞬間に切れて応答無くなったんでブチギレだわ
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:44:37.20 ID:???0
- 金返せ
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:45:37.32 ID:???0
- 昼になったら混雑してまたおちるんじゃないの?
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:47:34.01 ID:???0
- >>595
コンビニ端末でやれ
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:54:21.98 ID:???0
- マックの無料コーヒーで時間潰そうと思ったら通信不能でクーポン取れねぇ
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:54:52.38 ID:???0
- 繋がらないとか言ってるのは田舎民だろ
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:56:05.44 ID:???0
- 朝からビクともしないわ@渋谷区
メールと通話はガラケーで通勤時の株価チェックだから
会社に着いちゃえばもういいけどさ
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:01:02.93 ID:GyTbCWTb0
- 千葉復旧しました
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:01:46.04 ID:???0
- 再起動したらつながったまさ、静岡
- 604 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:8) :2014/04/01(火) 12:10:17.92 ID:???0
- >>597
繋がらないからf5連打で逝くだろうなw
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:12:14.85 ID:???0
- >>603
ありがとう
再起動したら繋がった
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:12:34.08 ID:???0
- >>542
常駐して通信量を監視するわけでなく
OCNサーバに記録してある通信記録を読みに行くだけだと思う。
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:27:03.12 ID:???0
- 直ったけど、朝は何だったんだ?
- 608 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8) :2014/04/01(火) 12:32:12.05 ID:???0
- 年度始めに寝坊w
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:40:46.28 ID:???0
- 2014年04月01日掲載 【回復】モバイルサービスにて接続しづらい状況
http://support.ntt.com/maintenance/service/10480#70882_0
情報種別 故障情報
ステータス 復旧済み
発生日時 2014年04月01日06時30分頃
復旧日時 2014年04月01日11時22分
故障内容 本日実施していたメンテナンス工事後に当該サービスにおいて輻輳状態(つながりにくい状態)が発生いたしました。
10:55にNW装置の再起動を実施し、順次輻輳状態が回復していき、11:22にサービスの回復を確認しております。
該当サービスをご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。
- 610 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8) :2014/04/01(火) 12:42:58.59 ID:???0
- 朝起きたら障害てw
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:55:42.99 ID:???0
- OCNは366MBの規制はないんだょね?
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:58:14.57 ID:???0
- まだlteにつながらない
- 613 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2014/04/01(火) 12:59:33.22 ID:???0
- >>612
それはエリアの問題では?w
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 13:22:41.38 ID:???0
- ぷららのLTEも繋がらん
大阪市内
ずっと3G
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 13:30:44.43 ID:???0
- >>612,614
ocn側としては復旧済みのつもりらしい
復旧日時と故障内容の復旧時間が違うんだがモバイルONEのコピペか
OCN モバイル エントリー d/エントリー d LTE/エントリー d LTE 980
2014年04月01日掲載 【回復】モバイルサービスにて接続しづらい状況
http://support.ntt.com/maintenance/service/20#70882_0
情報種別 故障情報
ステータス 復旧済み
発生日時 2014年04月01日06時30分頃
復旧日時 2014年04月01日08時23分
故障内容 本日実施していたメンテナンス工事後に当該サービスにおいてつながりにくい状態が発生いたしましたが、
NW装置の再起動を実施し、11:22までに解消いたしました。
該当サービスをご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 13:56:20.37 ID:???0
- アプリは延期なのね。
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:12:57.14 ID:???0
- 障害は配布予定アプリのせいだったのか…
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:26:57.10 ID:???0
- >>616
こういう会社は信用できないな
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:35:41.75 ID:???0
- >>611
超低速規制は、有るとも無いとも言える。
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:42:38.39 ID:???0
- 「繋がり難い」×
「繋がらない/繋がらなかった」○
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:49:52.61 ID:???0
- 30→50にするのにシステムいじって壊したってのがオチじゃないの?
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 14:52:27.44 ID:???0
- え、アプリ延期なん?
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 15:29:59.63 ID:???0
- >>621
多分ね
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 15:39:54.69 ID:???0
- アクセス制限容量関連間違えて大量に制限ユーザが発生して負荷落ちみたいな雰囲気w
- 625 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:8) :2014/04/01(火) 15:45:49.72 ID:???0
- 原発の暴走じゃなくてよかったなw
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 15:45:57.91 ID:???0
- おいおい!おい!!
また3Gに戻ってるぞ!(怒)
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 15:47:21.06 ID:???0
- イナゴじゃ
イナゴの祟りじゃ!
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 16:02:35.37 ID:???0
- 謝罪と賠償を要求するニダ
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 17:13:07.34 ID:???0
- 新設備導入失敗+接続障害
大企業NTTとは思えないしょぼさだな
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 17:14:33.21 ID:???0
- 朝使い切った50Mが回復したかも
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 17:29:51.00 ID:???0
- ヨドバシでSIMパッケージ購入したけど、
新規契約だから、もしかしたら OCN 直でSIM送ってもらったほうが発行手数料タダだった?
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 19:28:26.38 ID:???0
- あまりコムの連中イジメる書き込みしてると、奴らヘソを曲げて値下げや新規サービス導入までのリードタイムを昔みたいに半年とか言い出すぞwwww
コムの連中、連中比ではあり得ない位早い仕事やってるんだから、たまには失敗もするさ。
- 633 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:8) :2014/04/01(火) 19:45:05.60 ID:???0
- ocnは品がおへん!w
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 19:54:56.68 ID:znT0JOMp0
- >>630
俺も90MB使いきったのが復活してる
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 19:58:01.14 ID:???i
- >>634
マジか!
- 636 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2014/04/01(火) 20:03:38.31 ID:???0
- お礼いいなあw
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 20:28:52.62 ID:???0
- 7GBのオレ涙目orz
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 20:34:29.23 ID:???0
- こーゆー時は他人の接続情報との取り違えをやらかすパターンだな
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 20:53:31.28 ID:???0
- >>634
11時に計ったら200kbpsだったけど
今だと460kbpsだった。うれしいな
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 20:54:29.27 ID:???0
- OCNにシェアSIM申し込んで1週間
もうそろそろ届いてくれないかな(´・ω・`)
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 21:49:59.47 ID:???0
- 午前中繋がりにくくて焦ったけど、みんなやったんやな
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 21:54:08.39 ID:???0
- 先ほど契約したんだが、この時間帯なのかGL02Pで3Gしか表示されず1Mも出ないわー
- 643 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/01(火) 21:59:19.81 ID:???0
- 02もなんだしなあw
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 22:18:30.97 ID:???0
- >>642
君のGL02Pは呪いを掛けておいた。
モバイルONEでずっと3G接続のままで使ってね。
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 22:40:01.97 ID:???0
- なんか今日は朝昼と挙動が変だったな
勝手に回線切り替わってたっぽい?
放置してダウンロードしてたのに、なぜか途中で中断されてた。
(ダウンロード失敗)
で、気付いてダウンロード再開してみたら爆速
他の人が言ってるように使ったはずの50M分がリセットされたっぽい
しかも、その後かなり長い時間快速が続いた
- 646 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/01(火) 22:43:49.96 ID:???0
- >>644
>これが俺のエイプリルフールww
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 22:44:05.24 ID:???0
- とおもたら、このスレに障害報告載ってたわwなるほど、どうりで
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 22:44:16.75 ID:???0
- 再起動か機内モードにする
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 22:44:48.36 ID:???0
- トラブったお詫びに今日はしばらくフルスピードで解放したんだろうな。
- 650 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/01(火) 22:47:08.93 ID:???0
- 心得てはるねいんぽはんてw
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 23:45:41.06 ID:???0
- もう戻っちゃったね
書き込めるだけでありがたいです
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 01:22:59.14 ID:???0
- そうですね〜
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 01:38:01.99 ID:???0
- >>651
いや、書き込める(ネットに繋がる)のが当たり前
それが出来ないにのはサービス不履行
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:26:44.94 ID:???0
- >>653
そんな規約ないって。安物なんだから。
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:43:21.88 ID:???0
- ネット接続サービスを販売しているのに「そんな規約ないって。安物なんだから。」って阿呆すぎw
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:45:30.24 ID:???0
- >>655
本気でそう思ってるならお花畑だろ。
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:51:01.43 ID:???0
- ocn擁護してんのは社員だろうけどほんと酷いね、あんたたちw
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:51:15.60 ID:???0
- MVNOで接続保証、帯域保証しているところがあれば教えてください。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:53:45.22 ID:???0
- ocnからの乗り換え先でおすすめがあったら教えて下さい
- 660 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8) :2014/04/02(水) 09:55:57.17 ID:???0
- iij系の
iijmio 魚籠 秘宝 疫病 などやなw
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 10:27:19.51 ID:???0
- >>659
asahi
低速200kbps
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 10:47:15.27 ID:???0
- MNP対応で通話SIMをはよ
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 10:51:23.30 ID:???0
- >>662
050plusあるだろ
- 664 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+2:8) :2014/04/02(水) 12:25:49.83 ID:???0
- ocnは今後も無理かもなw
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 15:40:38.85 ID:???0
- >>659
楽天
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:01:36.80 ID:???0
- スペックだけ見ると楽天がぶっちぎってるっぽい
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:09:46.64 ID:???0
- 楽天を勧めるとはw
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 17:12:39.79 ID:???0
- あそこはイナゴ対策済みだから
- 669 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/02(水) 17:39:01.70 ID:???0
- 辞めても工作中w
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 18:01:44.52 ID:???0
- >>666
どこみてんのよー
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 18:27:46.25 ID:???0
- 楽天薦めるとか、鬼だな。
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 18:56:12.96 ID:???0
- 3月に比べて繋がらなくなってませんか?
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:05:24.90 ID:???0
- 今月に入ってから通信が度々途切れるよ
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:08:29.74 ID:???0
- 3Gで3Mも出れば御の字と思ってたらlteでもこの時間帯で1Mでないんですが詐欺ですか
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:09:10.21 ID:???0
- 多くの人の通信量が倍になったから当然その分重くなったんだろ
当たり前のことが判らないなんてw
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:10:39.81 ID:???0
- まだ障害中なんじゃない?
それよりNTTカードのメルマガみたらOCN代金を24ヶ月間200円引きだってよ。
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:22:31.03 ID:???0
- 「OCN モバイル ONEアプリ」の提供を延期
4月1日から提供される予定だったが設備導入の遅れにより提供が延期
提供する時期の目処はまだ立っていない
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:29:18.42 ID:???0
- >>451
ブラステルでも登録できるよ、line電話も普通に使える、
viberはムリポ
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 20:40:47.56 ID:???0
- >>676
それってOCN光モバイル割とは違う割引?
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 20:43:17.25 ID:???0
- アプリ配信まだかねぇー
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 21:12:21.21 ID:???0
- >>510
あ、もしかして、混んでるLTE のアクセスポイントより
空いてる3Gのアクセスポイントの方が速度が早いと言う噂?
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 22:07:10.06 ID:???0
- >>680
誰か今日の昼にくるとか言ってたのは嘘?
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 22:15:58.15 ID:???i
- >>682
半月後だね
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 22:54:14.08 ID:???0
- >>677
ios版はさらに遅くなるってことなのかな?
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 22:58:18.90 ID:???0
- 昨日の障害と関係してるのかな
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:09:39.37 ID:???0
- 050plusの容量追加キャンペーンのお知らせが旧容量表示のまま
これちゃんと新容量に反映されてるのかね?
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:23:06.88 ID:???0
- 050+の容量???
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:29:08.88 ID:???0
- >>687
容量追加キャンペーンって書いてあんだろ
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:31:41.97 ID:???0
- 通話料が安くなるのか?
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:32:15.57 ID:???0
- 050+の何の容量を追加するんだ?
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:39:49.11 ID:???0
- 050+は初期のしか使ったことないが、あれ使うならスカイプの方が安いよ?掛け直すのなら
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:40:00.15 ID:???0
- 050+とモバイルONEをセットで申し込むと、モバイルONEの容量が追加されるキャンペーンが
先月まであった。
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 23:48:43.21 ID:???0
- 増量お知らせメール来てたから増量されてることを信じてw
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 02:39:46.15 ID:???0
- 4月1日からの増量は急遽決めたんだろうな
そして案の定、突貫工事が間に合わないと
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 11:31:37.37 ID:???0
- キャッシュバックキャンペーンって、適用までの4ヶ月間はプランの変更したらダメなんだね
月単位でならプラン変更可能が魅力なのに…
そういえば、連休や長期休暇を考えると締日が末日って不利だよね
050+…増量よりもトラフィックカウントから除外してくれたらいいのに…
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 11:36:08.62 ID:???0
- >>695
050plusは大して食わないよ。
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 11:46:24.64 ID:???0
- >>696
なるほど
トラフィックカウントから除外するよりは、容量追加する方が汎用性があるし、仕組みをいじらなくていいよってことか
低速時でも、まったく影響無いんでしょ?
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 11:50:10.13 ID:???0
- >>697
スマホがアプリの自動アップデート等、バックグラウンドで調子ぶっこいて無駄な通信しまくっていなければ、通話品質に影響出ないと思う。
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:08:04.93 ID:???0
- >>695
そりゃ「コース限定」キャンペーンだから。
3ヶ月の新規限定キャンペーンはその制限はない。
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:29:14.36 ID:???0
- >>699
キャンペーンが多すぎて、どれのことをいってるか、よくわかんないけど三月の時も問い合わせてたら同じ条件だったよ?
今見たら、一番安いプランは対象外なのかな?
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:33:59.12 ID:???0
- >>700
そうだよ
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 12:35:57.84 ID:???0
- >>700
3月なら新加入キャンペーン終了してるけど
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 13:07:20.11 ID:???0
- >>699
あ、ゴメン。
3ヶ月を、3月と読み間違えてた
GWと、夏休みだな
どのブランにするか悩む
少し我慢できるのなら20日過ぎてから開通するのがお得なんだよね?
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 13:20:31.81 ID:???0
- ンだ
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 13:24:09.35 ID:???0
- 月末が
31日の月:22日が開通日
30日の月:21日が開通日
28日の月:19日が開通日
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 14:18:27.97 ID:???0
- バルザックのLSのHP15パーアップってすごくね
ろくなLSいないからちょっと欲しいわ
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 14:52:36.88 ID:???0
- >>705
今月シェアSIM申し込みは20日が良いということ?
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:09:22.07 ID:???0
- >>707
1月500円ぐらいしか変わらないので思い立ったらすぐに
申し込むのがいいよ。
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:37:58.17 ID:???0
- Android2.3のブラウザでも開通の申し込みできる?
Windowsじゃないとダメ?
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:45:24.09 ID:???0
- ニンテンドー3DSでも可能
- 711 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/03(木) 17:56:09.40 ID:???0
- 任天すごいねw
大人向けの機器をもっと出せばいいのにw
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 18:19:50.79 ID:???0
- >>708
金の問題じゃない
気持ちの問題だ
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 18:47:00.05 ID:???0
- ならば尚更。
いつ申し込むの?
居間でしょ!
な展開。
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 18:59:23.47 ID:???0
- 今時それ書くとか正気か?
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:20:13.98 ID:???0
- >>713
キモッ
おまけにアスペ丸出し
キッショ
- 716 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(8+1:8) :2014/04/03(木) 21:03:23.19 ID:???0
- 全角カナw
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 21:31:11.89 ID:???0
- これ瞬間最大スピード10Mbps以上でますか
- 718 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/03(木) 21:33:16.54 ID:???0
- すぴてす専用??
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 21:33:51.43 ID:V3ocS1ZN0
- >>717
出ない
スピードが欲しいのであれば本家へどうぞ
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 21:54:52.01 ID:???0
- >>712
500円で悩むなって。
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 22:02:11.05 ID:???0
- 毎日のジョギング時(1時間)に古いスマホでネットラジオ聴くのにシェアSIM1枚欲しいな。
メインの5sだと落としたり、汗や雨が怖いから気軽に使えない。ごく小雨だと走るしね。
SIMの抜き差しは機器やSIMの端子保護の為あまりしたくないし。
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 22:03:35.90 ID:???0
- みんなどのSIM買ってるの?
普通の?SMS付き?050付き?
初めてだからよくわからないから悩む
一度買ったら違うパッケージ買い替えないといけないのかな?
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 22:06:01.18 ID:???0
- ocnは毎日リセットされるからスピテスくらい貼ればいいのに
速いのバレるの嫌なのだろう
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 22:31:15.97 ID:???0
- おまけのつもりのAmazon nanoSIM赤でした。
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 22:32:57.07 ID:???0
- >>722
普通のナノSIM
- 726 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:8) :2014/04/03(木) 22:36:48.78 ID:???0
- >>723
全部使い切るから無理だとさw
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:01:19.68 ID:???0
- >>717
上で嘘ついてる人がいるけど、出ます。
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:03:46.92 ID:???i
- >>717
うちは出ません
3Mぐらいです
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:14:04.65 ID:???0
- 時間によって違う
今試したら22Mでたよ
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:17:13.62 ID:???0
- >>728
ソフトバンクだからでしょ(笑)
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:19:38.62 ID:???i
- >>730
ソフトバンクは30Gぐらいです
docomoの4Gは遅すぎ
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:23:18.97 ID:???0
- ソフトバンクはスピードテストに関しては速い。
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:43:30.72 ID:???0
- スピードテスト番長()のソフトバンク
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:43:59.93 ID:???0
- 田舎だからかなのか本家LTEでもOCNでも5Mくらいだな
ちなみにauは15M↑
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 00:49:00.01 ID:???0
- >>727-734
22Mbpsが最速ですかね
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 01:11:31.89 ID:???0
- 何個SIM持ってるんだよ
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 01:56:45.05 ID:???0
- 200kbpsでパソコン使ってるんだが
Google日本語入力のダウンロードが終わらないんだが
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 02:58:38.57 ID:???0
- そんなんワシ知らん
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 03:14:25.30 ID:???0
- うーむ、まあまあ?
3G
http://www.speedtest.net/my-result/i/811994627
lte
http://www.speedtest.net/my-result/i/812002478
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 03:45:54.35 ID:???0
- 今後、SMS対応で税込み1000円以下にはならんかな
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 08:56:58.86 ID:???0
- ネット接続中に引っかかってしまうのだが
検索しているとイヤになってしまう
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 09:03:18.47 ID:???0
- >>721
普通の携帯ラジオの方が安上がりじゃないかな
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 10:25:35.96 ID:???0
- >>742
地方なのでraziko(東京に固定)でinterFM聴いてるんです
- 744 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/04(金) 11:13:00.39 ID:???0
- >>731
4gて(’◇’)何?
- 745 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/04(金) 11:14:24.77 ID:???0
- >>739
ちいさなしくしょでたのむw
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 12:28:15.47 ID:???0
- OCNメールはEAS対応中みたいだけど、
これを契約して貰えるOCNメールは、既にEAS対応なの?
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 12:51:52.84 ID:???0
- >>743
値段どうこうじゃないならさっさと申し込めばいいじゃん
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 13:57:22.14 ID:???0
- イオンスマホのスレってないの?
- 749 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 13:59:18.46 ID:???0
- スマホ板に行けば?
ここはモバ板ですしw
- 750 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/04(金) 14:00:23.80 ID:???0
- 【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1395704587/
差詰これかw
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 14:08:35.29 ID:???0
- >>748
イオンの安スマホはNexus4らしいから、そのスレに行って
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:00:08.57 ID:???0
- >>748
今晩のZEROを見ろ
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:12:16.01 ID:???i
- >>740
なるだろ ocn入ってたら200円引きだが
- 754 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/04/04(金) 15:32:35.30 ID:ZlvxKdTu0
- なんだよ0って!?w
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:35:54.45 ID:???i
- >>754
価値がゼロー
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 15:36:01.36 ID:???0
- ニュースゼロでイオンスマホ特集
- 757 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2014/04/04(金) 15:51:51.95 ID:???0
- 今日速いとか聞かないなあw
乙
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:19:39.67 ID:???0
- 俺はSH-06Eで端末間にあってるからイオンに&#29993;はない
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:21:44.50 ID:???0
- 甩はない
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:22:37.61 ID:???0
- zeroのスポンサーってイオンしてたっけ?
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:22:43.76 ID:???0
- &#29993;はない
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:22:53.54 ID:???i
- お前ら文字化けしてるぞ
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 16:50:34.35 ID:???0
- 甩はない
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 17:06:11.58 ID:???0
- 用はない
goole日本語入力だと文字化?
- 765 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/04(金) 17:11:16.87 ID:???0
- ばいづ使えよばいづw
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 17:13:48.68 ID:???0
- >>758がバカなだけです
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 17:14:58.98 ID:???0
- 用は
- 768 :758:2014/04/04(金) 17:28:37.39 ID:???0
- Google日本語入力に用はない
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 20:55:31.65 ID:???0
- どこのポイントモールを経由して契約すればおk?
- 770 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2014/04/04(金) 20:58:29.09 ID:???0
- 知らんがなw
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 21:53:07.34 ID:???0
- 200kでツイキャスは無理ですよね?
- 772 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/04/04(金) 22:19:26.38 ID:???0
- なんだいそれ?
- 773 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2014/04/04(金) 22:20:22.15 ID:???0
- てsおk()
- 774 :g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp:2014/04/04(金) 22:26:50.55 ID:???0
- あ序でに山崎
日通てs
- 775 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/04(金) 22:30:13.27 ID:???0
- おk(・∀・)オッケー!
次のmnpまで頑張ってなw
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 23:46:39.20 ID:???0
- SIMを安売りでゲットしたい
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 00:33:49.02 ID:???0
- したまえ
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 02:55:09.24 ID:???0
- 意外と500k/7Gいい気がする
全時間帯安定してるし、動画もそこそこいける
3000円キャッシュバック貰えるまで、取り敢えず継続するか悩み中
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 04:11:06.45 ID:???0
- 500kでgooglemapまともに観れたことない
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 04:13:35.97 ID:???0
- 200kでも見れるのに
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 06:43:48.67 ID:???0
- ググル地図は基本出かける前に家でwifiにて設定&拡大して詳細地図をなぞって
メモリに入れ込んで出かけてる
そうすれば仮に出先で新たに設定しても60M分の3G通信とその後の200kで渋滞回避を含め問題ないよ
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 07:55:08.39 ID:???0
- Googlemapは読み込んだ地図データはアプリ終了したら消されちゃうのかな?
次回map起動時にまた全読み込み?
- 783 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(4+1:8) :2014/04/05(土) 08:10:21.77 ID:???0
- 少なくとも通信依存やなw
夜に使ったがiij200kでも快適やった
あああれはヤフ地図かあw
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:31:50.20 ID:???0
- まぁ日本はキャッシュ不可だから仕方ない
- 785 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(4+2:8) :2014/04/05(土) 08:33:37.95 ID:???0
- http://www.plala.or.jp/select/lte/campaign/
ほれw
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:37:47.15 ID:???0
- データ供給してるゼンリンとの絡みからかねえ
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:39:54.69 ID:???0
- 何処かカシミールと組んで欲しいw
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:50:06.37 ID:???0
- 地図ロイドは国土地理院だな
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:10:44.85 ID:???0
- フリーや違法物は
安堵の十八番だしねw
善隣は詳細だが欲しいのは位置情報だけ
高過ぎるw
だから安ナビもお得なんだよなあw
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:20:13.31 ID:???0
- android版のgoogle mapの古いバージョンなら、まだキャッシュができる
でも、google naviのデータとは別物なのかな?
goole mapの画面構成を基本にナビしてほしいところ
って、普通のカーナビだね(笑)
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:48:09.74 ID:???0
- ヤフ地図落としたが
軽くなってるw
g地図より見易い!!
色々無駄な情報も多いがw
序でに詳細でなくてもいいが
地形図も出ればなあw
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 11:58:46.31 ID:???0
- 今日ドコモ2年縛り終わった2回線解約してきた。これからはスマホ2台とモバルー1台で
モバイルONE2つで行くけど、一個は追加するかDTIのワンコインにするか考え中。
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:00:51.10 ID:???0
- 500で7Gと80MB/1日どっちがいいかな
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:01:52.91 ID:???0
- シェアじゃ駄目なんですか!?
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:04:54.35 ID:???0
- なんでiij系入れないんだろ??
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:08:08.01 ID:???0
- >>783
キモッ
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:08:58.86 ID:???0
- 技術系バカが嫌いなんだろ
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:13:27.05 ID:???0
- 偶に居るな変な人w
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:23:38.08 ID:???0
- >>778
そう、500k/7Gってなんか、特別な設定がされてるんじゃないかってくらい快適。
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 13:35:38.67 ID:???0
- どうせ7Gの制限あんだし速度もうちょいはやくてもいいのにな
今回の改定でもほぼ放置だったし1000円以下のプランに比べてライバルいないから強気なのか
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 17:39:33.24 ID:???0
- >>800
wimaxが健在だったら上方修正あったかもな
現状ライバルもいないし、このままかもね
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 17:48:19.32 ID:QF7VX0L60
- 1800円なんて高すぎ
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:07:52.59 ID:???0
- >>802
普通の大人は新聞に4000円出すって信じられないでしょ?
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:12:50.89 ID:???0
- もう60歳以上の年寄りだけなw
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:37:29.34 ID:???0
- 日経4500円なんだが、経済界目線がはっきりしているから許せる。○日新聞は思想がちょっとね。
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:39:43.23 ID:???0
- 三井官報だが?
日経w
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:48:02.80 ID:???0
- ○日だと朝日なのか毎日なのかわからんな
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:49:24.52 ID:???0
- (メ・ん・)??日日だろ?
全国共通の共同新聞w
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:50:08.48 ID:???0
- バカみたいにみんなが同じ内容の新聞買ってるのはガラパゴス日本だけ
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:50:54.85 ID:???0
- 反日かもしれんぞ
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:52:05.78 ID:???0
- >>806
すまん三井漢方しか知らない情弱な年寄りに教えてください
三井官報ってなに?
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:54:24.62 ID:???0
- >>809
江戸の世から寺子屋で識字教育
みんな瓦版()讀賣御布令を読めた
一部例外も有ったが
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 18:56:36.14 ID:???0
- >>811
>三井漢方
東大阪w
紀三井寺の話題も出て懐かしw
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 19:04:03.63 ID:???0
- 新聞はお年寄りの税金だな
お年寄りにとっては習慣になってるしライフスタイルも変わらないし
死ぬまで新聞社に奉仕するんだろな
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 19:07:09.95 ID:???0
- 新聞紙も貴重な資源ですw
つかテキストなら年寄りより
若年の読書量の方が多そうw
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 19:49:25.42 ID:???0
- >>808
中日新聞かも。
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:01:04.98 ID:???0
- >>805
中国マンセーの日経が何だって?
- 818 :p324030-omed01.tokyo.ocn.ne.jp:2014/04/05(土) 20:05:14.39 ID:???0
- テスト
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:06:25.83 ID:???0
- 1月に契約したけどクレジットカードの明細見たら、引き落としされてない
why?
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:11:09.79 ID:???i
- >>819
ハワーイ
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:12:23.84 ID:???0
- >>809
朝日、毎日と、産経を同じって言っていいの?
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:14:33.71 ID:???0
- >>819
2月が無料月だったのかと。
- 823 :sage:2014/04/05(土) 20:24:14.01 ID:???0
- おまえら乞食情報だ
ドスパラで安売りしているぞ
データ通信SIMカードのお得なキャンペーンを連続開催!
第一弾は「春だ!新生活だ! お手軽SIM 980円大特価キャンペーン」。4月7日(月)まで。
http://www.dospara.co.jp/5press/2014/0404
- 824 :sage:2014/04/05(土) 20:27:57.75 ID:???0
- >>818
OCNのSIMでカキコできるんだ
自演用に一枚持っておこうかなw
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:35:04.02 ID:???0
- >>822
1月1日に申し込んだんだよ。
それと、2つ目に3000円キャッシュバックがあった月に申し込んだんだけど両方とも請求されてないんだよね。
電話したほうがいいかな
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:40:01.68 ID:???0
- アソートだったら3回線自演できるぞ。ラジオを垂れ流しても毎日回線を切り替えればok
3枚で1522円
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 20:40:40.80 ID:???0
- 自演用に900円はどうかと思うよw
- 828 :p324030-omed01.tokyo.ocn.ne.jp:2014/04/05(土) 20:43:01.22 ID:???0
- >>824
今日から使ってるよ。moperaは書き込みできなかったからうれしい
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 21:03:19.53 ID:???0
- >>827
今BICの2Gを使っているからBICを1G にしてOCN使うとWi2使えて、自演し放題で
400円アップくらいで済む計算になるw
しかも低速モードは2倍以上に増える
>>828
規制がないと嬉しいよねー
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 21:12:19.18 ID:???0
- 3日間で150MB、後200Kbpsコースが欲しい
50MBを毎日は使わない
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 21:12:53.19 ID:???0
- どうせ荒らしが塞ぐさあw
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 21:20:31.44 ID:???0
- >>820
アスペのババア
キモッ
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 22:28:23.50 ID:???0
- ババアとは何だ?
おばちゃま、とお呼び!
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 22:30:08.38 ID:???0
- 実在するんだw
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 22:45:48.56 ID:???0
- >>823
それ店頭だけなんだな
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 22:49:01.31 ID:???0
- >>833
女の子(60)
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 01:05:52.13 ID:???0
- ドスパラの安売りSIM買って来たが、パッケージは古いものだった
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 01:14:52.83 ID:???0
- オリンピックはwifiより安sim散蒔くかもなあw
金額的に安い()海外事情云々でも妥当な金額だし
まあ無料wifiには負けるがねw
エリアの穴を埋める為にも安sim!!w
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 04:26:46.91 ID:???0
- test
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 06:10:04.53 ID:???0
- >>823
通販価格この前まで確か1760円だったのに値上げしてやがるw
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 09:11:09.70 ID:???0
- >>838
東京五輪に向けてってのもあるけど、それがなくても
海外からの観光客を大幅に増やしたいって目標もあるし
国内の客の利便性向上や費用低減も意識して今いろいろ話し合ってるから
実現に向けてどうにか調整頑張ってもらいたいね
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 09:16:41.30 ID:???0
- >>841
具体的に言うと、多様な通信手段がある今本人確認が本当に犯罪防止に役立ってるのか
警察との調整や本人確認に関する法改正、それと開通の為の初期費用の低減
現状では新規SIM開通にドコモは2000円とってるし、システムもMVNOと繋げてないから
互いに面倒な手続きが必要で、どうしても初期費用が2000円〜3000円余計に金がかかる
ここがクリアになれば、そこらのコンビニとかで1000円か1500円位のSIM買って差せば
すぐ数GB分の高速通信が出来るようになる、海外ではこんな感じで出来てるわけだしね
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 13:16:45.44 ID:???0
- OCNにもコンビニ現金販売のプリペイドSIMあるよな
割高だけど
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 13:20:54.31 ID:???0
- まつこのなw
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 13:25:27.04 ID:???0
- あれは「すぐ」使えないから微妙。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 13:28:41.29 ID:???0
- 五輪で他社もコンビニ売り始めるだろうなあw
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 14:41:01.33 ID:???0
- OCNメールのActiveSync機能対応全然進展しないのはどう言うわけだ
待ってるんだよ
はよせー
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 14:49:46.35 ID:???0
- 自分の使ってるアドレスがActiveSyncに対応してるかどうかって
どうやったら確かめられるの?
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 15:20:18.02 ID:???0
- >>824
まじか
OCNにしてはや半年
初めて書き込めるこの感動
というテスト書き込み
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 15:21:50.98 ID:???0
- って、やべ自宅から書き込んでもうた
今こそ、本当のテスト〜!
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 15:32:10.57 ID:???0
- え? 最近SIM使い出したんだけどここ規制多いの
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 15:52:02.66 ID:???0
- 2ちゃんの運営体制変わったけど規制の体制も変わったとかないのかな
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 16:48:57.37 ID:???0
- 【携帯】格安「イオンのスマホ」、好発進 Nexus4と日本通信SIMを使用
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396728810/
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 17:08:20.36 ID:???0
- 爺婆がたかってたわ
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 17:42:08.29 ID:???0
- うちのオカンも飛びつきそうだったから止めておいた。iijの音声付きでも持たそうかと
- 856 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+1:8) :2014/04/06(日) 17:50:47.41 ID:???0
- 音声は兎も角データは日通にはなあw
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 17:54:14.02 ID:???0
- 980円のやつ、買ってきた
山ほどあった
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 18:08:50.49 ID:???0
- 3月頭から加入したけど、
まだ規制されたことないね。
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 20:22:28.39 ID:2eFiFxrc0
- >>858
なぜそんな直ぐわかる嘘をつくのかな
さっぱりわからんよ
規制されまくりで、今が奇跡なだけやないか
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 20:25:08.08 ID:VXggIzzD0
- え?
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 20:31:41.71 ID:???0
- >>857
登録期限いつまでの?
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:46.35 ID:???0
- 無期限
- 863 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(5+2:8) :2014/04/06(日) 21:27:40.61 ID:???0
- こういうの休止が有ればいいのになw
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:15.85 ID:???0
- 俺もそれは思うね。
ほぼ同様のサービスなら休止制度の有無でキャリアを決めたいぐらいだよ。
どこかのMVNOがやらないかなあ。
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 22:39:18.45 ID:???0
- >>863
禿同
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 22:39:32.08 ID:???0
- SMS付きってスマホに挿しただけでSMSの送受信できるんだけど俺だけ?まだユーザー登録もクレカ番号も登録してないのに。
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 22:44:43.15 ID:???0
- それやると不正アクセス取締法違反で警察に捕まるよ!
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 23:00:04.04 ID:???0
- >>867
う〜ゴメンなさい
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 23:36:51.67 ID:y0KQAeCD0
- >>847
Exchengeのこと?
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:07.61 ID:SnVdWhuq0
- やっぱり7GBコースがOCNの勝ちコースですか
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 23:48:28.10 ID:y0KQAeCD0
- >>863
休止があっても各社を見ればわかるように安くならないと思うよ
現実的には通信できないプランへの変更で月額300円じゃないかな?
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 00:01:31.65 ID:???0
- ヨドは使わない期間はゼロだよ
ただし6ヶ月間超えるとダメ
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 00:35:04.85 ID:???0
- 他の業界でのサービスでも休止できても、休止専用の料金払うのが当たり前だからな
- 874 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+1:8) :2014/04/07(月) 01:10:16.67 ID:???0
- >>872
あ忘れてた
1mbつこうとこw
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 02:45:05.25 ID:???0
- >>871
勿論それが今までのMNOの常識なわけだが、だからこそ群雄割拠のMVNOには今までに無い特色を期待してるんだよ。
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 02:48:10.00 ID:???0
- >>869
そうとも言う
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 07:09:46.08 ID:???0
- >>873
なに言ってんだお前はw
だからその休止時の料金が問題なんだろw
他の業界とか言い出せばそんなものは千差万別でほぼ全額かかるものからほぼ無料のものまで色々あるわボケw
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 07:11:17.10 ID:???0
- 争うな貧乏人どもよ
仲良くキノコ回線を使うのだ、養分どもよ
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 07:26:40.27 ID:???0
- SMS-simを携帯に入れたら、SMSは受信できる?
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 07:35:48.09 ID:???0
- >>879
できなければ意味がない。
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 08:11:38.23 ID:4j9Q4rZS0
- >>876
気になって知らぺてみたら…3か月を越えてるじゃん!
まだ終わってないってことなの?
工事日程が書いてない…予定も進捗状況も…
http://service.ocn.ne.jp/mail/webmail/ikou/self.html
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 09:21:23.21 ID:???0
- ガラケーはダメだろ
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 11:43:18.59 ID:???0
- プロバイダで休止料金0円のとこは今まで見たこと無い
利用中だけど0円というのは稀にある(ヨド BIGLOBE裏技など)
休止中といってもメアドやホームページブログ等は使えたりする料金として
200〜300円かかるとこがほとんど 更にSIM再発行すれば初期費用かかる
- 884 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/07(月) 11:49:39.09 ID:???0
- ぷららはメアドをずっと使えるな
関係ないけどw
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 12:06:57.38 ID:???0
- >>881
そのリンク先にある「こちらの工事スケジュールをご確認ください。」
の「こちら」をクリックすると「工事スケジュール」があるページへ飛ぶ
「OCNメール設備※が381、382、391、392のお客さまは工事完了済です。」
ずーと変わらずで進展なし
俺の場合、OCNからGmailへ転送してプシュ通知を有効にして受けてるので、
Exchenge対応になると使い勝手が良くなる
スマホ使いには良いアピールポイントになるのに何をしてるんだか?って感じ
>>884
受けるだけならな
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 13:12:01.56 ID:???0
- あぷりー
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 13:26:49.90 ID:???0
- >>823
売り切れてた…大阪、日本橋
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 13:34:29.81 ID:Z+PlWA580
- >>823
なにこれ
MVNOにもボリュームインセとか出るの?
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 14:02:16.74 ID:???0
- >>885
今すぐActiveSync使いたければ、日本のコンシューマー大手ISPではBiglobeくらいしか選択肢が無いよ。
それですら移行時期は中々予定通りに進まなくて、かなりアナウンスから実際の対応まで待たされた。
でも対応後は確かに快適で便利だわ。キャリアメールいつでも廃止してもいいかな、くらいに思ってる。
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 15:02:58.09 ID:???0
- いまネットでかえば3000円もどるから新規手数料タダじゃん
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 15:22:47.84 ID:???0
- >>890
まじか!言って損した
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 15:48:39.78 ID:???0
- 4月から値上げラッシュかと思ったが値下げも多いね。
デフレ大歓迎。
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 16:05:33.47 ID:???0
- 4月~ドコモが回線使用料を大幅値下げしたからね
値下げはMVNO回線だけ、それ以外は値上げラッシュ
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 17:49:18.54 ID:???0
- ガラケーと白ロムの二台持ちで白ロムの方でLINE使う場合、SIMカードはSMS対応でないと駄目でしょうか?
対応でないSIMカードでもガラケーの電話番号を使ってLINEできるのでしょうか。
質問駄目だったらすみません
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 17:53:11.23 ID:???0
- >>893
値上げは勘弁欲しいよーーーーー
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 18:19:13.97 ID:???0
- >>894
SMSなくても出来る。
今は特に問題ないけど、もうすぐ不正対策でLINE登録電話番号とその機種の電話番号が違ってると
チェックが入るようになるとの話なので、ガラケーの番号を廃止したらアウトね。
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 18:55:09.19 ID:???0
- >>882
ガラケーで未契約シムSMS可能だったよ。さすがOCNゼロコインだな
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 19:14:32.49 ID:???0
- おー、2月のCB6000円加入者だけど、メール設備382だったわ
ここはアクティブシンク対応済みになってるわけだな
ラッキー
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 19:32:27.60 ID:???0
- >>896
そうなんですね。よく考えてみます。回答ありがとうございました。助かりました。
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 19:39:42.17 ID:???0
- 知ってると思うけど、未契約SIMでSMSしてる人は
次の請求までに契約しないと回線BANくらうよ。
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:54:45.43 ID:gTyH8QZ80
- 昨日OCNのSIM買ったんだが
諸月はどのコース選んでも日割りでしょいうか
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:57:09.68 ID:???0
- まだ買えるみたい
http://buy.livedoor.biz/archives/51418902.html
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:58:20.77 ID:???0
- アプリまだー?
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 21:03:33.54 ID:???0
- まじでアプリまだかよ(笑)
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 21:08:41.32 ID:???0
- >>901
初月は無料
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 21:54:18.47 ID:???0
- 閉店前に秋葉ドスパラ行ってきたが、
モバイル館は1980円になってて、
パーツ館はラスト3になってた
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:08:46.51 ID:4j9Q4rZS0
- >>901
>>705
開通作業を行ってから10日後の月を初月をとするらしいから、最大限に利用するとこういうことらしいよ
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:11:35.30 ID:???0
- 初月が無料ということは、7GBのコースを契約して
無料期間が終わったら50MBのコースに変更すればお得ですね!
上手くすれば最大40日も7GBコースで使えるんですかね?
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:13:12.26 ID:4j9Q4rZS0
- >>890
公式サイトのキャッシュバックキャンペーンは、最安プラン以外限定、かつ4ヵ月間はプランの変更が一切できない
ドスバラのはSMSプラン限定なのかな?
最初?のキャッシュバックキャンペーンが一番良かったのかな?
amazonの電池セットは…欲しかった人にはナイスかな
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:26:31.24 ID:4j9Q4rZS0
- >>885
ごめん。それ見て「予定と進捗がない」てことね
自分の感覚だと、お知らせみたいな箇条書きで、
実施日 サーバーxxxが完了しました
とか、残りいくらって書いてあるのかと思ってた
てか、加入してないと「設備番号」がって書かれてもサッパリ意味がわからない(笑)
>>898さんの報告みたいに新規受付部分は対応サーバー確定なのかな?
iPhone効果でActivesyncよりもExchangeのほうが通りがいい
モバイル端末には対応必須に同意
キャリアのプッシュメールなんか必要ないぐらいに感じる
gmailは再設定すると使えなくなっちゃうし
当たり前だけどliveやhotmailも対応してる
モバイル用のweb UIはひたすら退化していってるけど(>_<)
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:27.51 ID:???0
- 今やってるよ・・・
SIM代が無料になってバッテリーと合わせて1200円台
単品がヤフオクの即落で1480円・・・
ちょっと行ってくるわ・・・・
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:53:03.10 ID:???0
- 7Gコースはキッチリ500kbps出るのか?
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:54.60 ID:???0
- 出ないよ
混雑時とか200出ればマシな方w
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:05:51.56 ID:???i
- >>887
888円の時は結構残っていた
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:12:57.26 ID:gTyH8QZ80
- 店頭で買っても4ヶ月使えばCBあるのか
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:18:37.90 ID:???0
- たったいま7Gコース加入したんだが
2.5Mぐらいでてまう
なにこれ
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:23:56.97 ID:???0
- >>916
初日だけサービスだから安心して
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:36.24 ID:???0
- >>916
ジャンピングチャンス
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:29:12.00 ID:gTyH8QZ80
- au iphone4s 7.1 下駄仕様で使えました
sms付きのSIMです
アンテナたちます テザリングもおk
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:42:07.03 ID:???0
- 3000円CBって、一回だけなんですかね?
sim1枚に1回なら、キャンペーンが続くかぎりは解約、新規を繰り返した方が得ですよね!?
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:52:53.66 ID:???0
- なぜキャンペーンが続くと思った?
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:54:32.75 ID:???0
- うるせえ!
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:55:17.96 ID:???0
- オレの妄想なんだけど
- 924 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+3:8) :2014/04/07(月) 23:55:44.11 ID:???0
- ここには来ない荒らしコピペw
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 00:34:53.03 ID:2MDG5eR70
- >>915
キャンペーンのベージを見たらわかるけど指定の購入先から限定ですよ
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 00:36:21.14 ID:???0
- >>925
昨日ドスパラで買ったがSIM有効化ページでプラン選択する時にキャンペーン適用が赤く表示されたぞ。
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:12:21.39 ID:???0
- 情弱さんには損させとけばいいよ
何か改悪されたり取り分少なくなるだけだし
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:20:09.42 ID:???0
- >>925
そんなのどこに書いてあるの!?
欲しけりゃキャンペーン期間中に利用登録しろとしか書いてないのでは?
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:22:07.40 ID:???0
- 実際に申し込んでみると、真偽の程がわかるという。
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:29:59.77 ID:???0
- うるせ!
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:37:15.12 ID:???0
- キャッシュバック受け取ったヤツなんて一人もいないのになw
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:51:43.89 ID:???0
- まさに
CB(かすばっか)だな
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 01:59:40.97 ID:???0
- >>910
使ったことないけど、ActiveSyncそんなにいいもんなの?
調べてみたら2月加入分のアカウントは対応してるみたい
新規加入は対応済みのサーバーに割り振られるんじゃないかな
ちなみにサブドメインはseagreen
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 02:07:04.68 ID:???0
- >>926-928
キャンペーンがいっぱいあって、わけわかんないけど
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/ のバナー(コース限定キャッシュバック)のリンク先の
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one_cp には
「※SIMパッケージを事前に購入されている場合は、こちらから利用申し込みいただけません。」
「※お申し込みの前に、下記「キャッシュバック条件」を必ずお読みください」
と画像で掲載してある、これを
「ここから申し込みできないだけで、他から購入しても実は適用されちゃうんだよねー
安く買えるところを探せ!」と思ってないだけだよ
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 02:11:20.90 ID:???0
- http://service.ocn.ne.jp/campaign/#mobile こっちのキャンペーン一覧に乗ってないから、NTTコムストア限定のキャンペーンなのかな?と
#OCNに電話かけてもらって確認したときの回答がこれなんだが…オペレーターの回答が間違いなのかな?
→どこで購入したSIMでも適用?→No!
→登録時のコース変更したらキャッシュバック適用外
→4か月維持しないと適用外
>>928の文言がどこかにあるんだろうけど見つけられなかった
実際どうなんだろうね?>>926さんに「ご案内メール」が届いたらドスパラで買ったSIMはOKなのは確定なんじゃないの?
※ドスパラのSIMの卸元がNTTコムストアってオチなら知らんw
対象となるお客さま:
上記キャンペーンお申し込み期間中に上記対象プランをお申し込みいただいたお客さま
対象外となる方:
・すでにOCN モバイル ONE 80MB/日コース、2GB/月コース、7GB/月コースをお申し込み済みのお客さま
・50MB/日コース、1GB/月コースをお申し込みのお客さま
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 02:18:55.38 ID:???0
- >>933
ま、利便性を分からない人にとってはどうでも良い話でしょう
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 06:56:24.42 ID:???0
- あやふやで
キャンペーンにのっかってんのかよくわからん
なんとなく対象になってそうだが
確認できるとこなんかないな
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 07:00:52.25 ID:???0
- >>935
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
ここの対象となるお客さまにちゃんと書いてある
ただ、色んなとこに色んな文面で書いてあるからややこしいのよね
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 09:25:20.86 ID:???0
- >>934
実際に契約してる人がいるんだから馬鹿は黙ってろよ
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 09:29:04.81 ID:???0
- http://i.imgur.com/dIaoYwR.jpg
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 09:54:01.50 ID:???0
- 君達やっとわかったよ!
申し込みですぐ使えるけど、通信できるようにしてから10日後の月が1ヶ月使用料無料になるってことなんだね。こんにちは世界。
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:12:58.32 ID:???0
- 固定電話つかわなすぎてもったいない
むかしのようにテレホーダイでネットに使えないものか
あれ当時どのくらいのスピードだったっけ
実用に耐えないか?
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:22:30.05 ID:???0
- >>942
56kbps
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:26:50.33 ID:???0
- おっそ!
そんなだったか
sotec e-oneのおもひで
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:38:11.69 ID:???0
- SMS付きプランで050+やfusion使ってる人って、知り合いには
「電話は050-xxxx-xxxxにかけてね。それでSMSを送る時は080-xxxx-xxxxに送ってね」
とか連絡してるのかな?
なんかそう考えるとmvnoの一台持ちって現実性がないような…
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:50:40.16 ID:???0
- >>941
おれはそんなこと去年の11月に知ってたわ、ボケ
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:53:12.80 ID:???0
- >>945
べつに050に掛けて貰う必要無いのでは?
掛ける相手に050-〜も伝えて俺だと言っておくだけだと思うけど
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:03:09.03 ID:???0
- >>947
いや、普通は電話番号とSMSの番号は同じっていうのが当たり前だと思うんだよね。
アドレス帳にも一つの番号しか登録しないでしょ。
だけどSMS付きのmvnoだと、SMS用の電話番号を登録して貰っても、そこに電話しちゃいけないってことを教えないといけない。
それが非常に抵抗があるんだわ。
050番号を転送先として使うとしても、転送元の番号にSMS番号は使えないでしょ?
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:14:08.69 ID:???0
- >>948の問題があるから、俺は今はガラケーとスマホの2台持ちで使ってる。
電話とSMSはガラケー、ネットとメール(Gmail)はスマホでocnのSMS無し。
一台持ちも考えたけど、自分が節約したいという理由のために
相手に電話番号とSMS番号を使い分けてもらうような煩わしさを押し付けるのが
どうも引っかかって踏み切れないんだよね。
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:26:04.56 ID:???0
- ドコモがimap対応してよかったよ
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:27:35.79 ID:???0
- SMSってそんな使う?
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:28:45.95 ID:???0
- >>951
SNSの認証くらいだよな
あとはセルスタとか?
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 13:43:06.12 ID:???0
- >>948のように柔軟性に欠ける人には、どちらかひとつだけ教えればいい。
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 14:53:21.09 ID:???0
- まぁ、ocnには早いとこMNP対応の通話simだして欲しいわ
居心地いいしなー
ポンツーとiijが対応するから対抗して出してくれると信じてるぜ
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 15:06:06.48 ID:OYCO1o1IO
- なんか確かに居心地いいかも。
友達居ないし、使いもしないアドレスを登録して喜んでる。
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 15:45:08.70 ID:???0
- 月間のデータ通信量は70.4%の人が1GB未満しか利用していない。
月間の利用パケット量は、「1GB未満」で70.4%の人を、「2GB未満」で83.4%の人を、「3GB未満」で90.6%の人を
カバーしている。また、7GB以上の利用者は1.3%。
http://research.nttcoms.com/database/data/001865/
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 17:28:43.82 ID:???0
- >>954
ポンツーは随分前からやってたけどガン無視だったじゃん
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:35.49 ID:???0
- ビグロの音声通話が7月ってアナウンスあったからな。
ここはどうするかねぇ。
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:47.97 ID:???0
- >>957
だってポンツーだし
正直すまん
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 18:46:01.47 ID:???0
- >>957
無視されるにはそれなりの理由がある。
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 21:36:59.36 ID:???0
- >>954
OCNは050しか出さないよ。
日通、So-net、IIJの次のBIGLOBEが楽しみだな。
- 962 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(8+0:8) :2014/04/08(火) 22:06:59.06 ID:???0
- >>940
ぶらくら
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 22:29:08.89 ID:???0
- SMS付ってiPhoneのlte接続安定化
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 23:04:15.10 ID:???0
- は?
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 04:19:19.81 ID:???0
- はぁ!
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 09:03:22.11 ID:???0
- 昨日の夜開通した7G。
今の時間帯で安定の70k台。
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 10:38:45.10 ID:???0
- うちの500kbps/7Gは快適
田舎の方がいいとかあるのかな?
http://www.speedtest.net/my-result/3427001446
ダウンロード:0.44Mb/s
アップロード:0.61Mb/s
ping:81ms
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 10:57:31.45 ID:???0
- simアダプタてやめたほうがいいですか?
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 10:57:41.84 ID:5nq/Gg6d0
- >>933
iPhoneでのExchangeの例を検索してみるといいよ
自分はimap通知を使ったことが無いから比較できないけど(笑)
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 11:00:16.52 ID:5nq/Gg6d0
- >>968
抜けなくなったり、ケータイ内部でアダプタから落下しないように、自分が注意したらいいんじゃないの?
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 11:02:41.63 ID:???0
- >>970
けっこう壊れたりするんでしょうか?
もう少しでマイクロsimの機種を買おうと想ってます
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 11:11:16.30 ID:???O
- 質問です 1日80MBのプランに入る予定ですが、YouTubeは何分位スムースに見れますか?
機種は余ってるgalaxyS SC-02Bです
初心者ですいません。
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 11:37:53.93 ID:???i
- >>972
1分
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 12:21:05.74 ID:???0
- 30分から1時間ぐらいかな
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 12:26:27.80 ID:???0
- YouTube快適に見るためにコレ契約するバカはいない
目先の安さで飛びついてきた乞食丸だし
- 976 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/04/09(水) 12:52:46.09 ID:???0
- まあ便利だが自己責任かとw
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 13:31:32.66 ID:???0
- 根気さえあれば見られるんじゃね?
今、すぐ、その場で、ってのを我慢する方向で
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 14:05:39.97 ID:???O
- この携帯galaxySは会社で支給されてたが今は解約 待機もあまりなしにYouTubeアプリで普通に見れてたよー
今はガラケーのみだから、これをサブに安くYouTube見たりネットしたりしたいなぁと思ったしだいです
この値段で毎日30分位快適にYouTube見れたら楽しいだがなー 他に良い案ありますかね。
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 14:19:29.77 ID:???0
- ひと口に動画って言っても解像度やセル画か実写かで全然違う。アニメならSD画質で30分40MBほど。ドラマや特撮なら500MB。高画質でPV見たりすれば数分で制限だな。
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 14:39:28.20 ID:???0
- クソドロイドにあるかわからんが240pの超低画質モードで視聴できれば、なをぼんくらよ
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 15:16:50.62 ID:???0
- >>980
池沼乙
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 15:42:59.39 ID:???0
- そろそろ次スレをおなしゃす
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:07:36.97 ID:???0
- ▼特典1 (OCN会員のお客さま限定)
『NTTグループカード』を新規でお申し込みいただき
NTTコミュニケーションズ料金(OCN料金)をNTTグループカード
で決済いただきますと、毎月200円(2年間)キャッシュバックいたします。
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:13:48.81 ID:???0
- >>982
おなしゃす
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:22:11.19 ID:???0
- >>983
ええな
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:22:32.43 ID:???0
- どなたかが建ててくれたね
感謝
では埋める方向で
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:23:32.99 ID:???0
- 次スレ
OCN モバイル ONE part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1397027073/
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:24:05.38 ID:???0
- 梅
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:24:37.71 ID:???0
- 桜
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:26:47.73 ID:???0
- 菊
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:30:15.98 ID:???0
- 牡丹
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:31:08.93 ID:???0
- うめぇ
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:32:12.87 ID:???0
- いyq
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:42:02.54 ID:???0
- うううううううううう
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:46:20.55 ID:???0
- バナナ
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:49:48.28 ID:???0
- パイナップル
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 16:50:37.93 ID:???0
- 次スレ
OCN モバイル ONE part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1397027073/
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 17:01:08.73 ID:???0
- うんこ
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 17:02:12.68 ID:???0
- 小保方
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 17:02:45.12 ID:???0
- おしまい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)