5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U-NEXT U-mobile*d Part3

1 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 08:42:02.74 ID:???0
U-NEXTは、NTTドコモのLTEネットワークを利用するMVNO型のデータ通信サービス「U-mobile*d」を発表した。
SIMカードのみ提供するプランが用意され、利用料は月額717円〜の段階制と、月額1767円のプランの2つが利用できる。

「U-mobile*d」は、ドコモのLTEネットワークを借り受けて、下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsで通信できるサービス。
段階制プランの「ダブルフィックス」は、月額717円で1GB未満まで利用できる。
通信量が1GBに達した以降、徐々に利用料が上がるのではなく、月額2082円に切り替わる。
一方、月額1767円の「スタンダード」は、月間3GBまで利用できるプラン。こちらは段階制ではなく3GB以内であれば料金は定額となる。

どちらも3GBに達すると、通信速度は128kbpsに制限される。
このほか月額157.5円のSMSオプションが用意される。
送信料は1回3.15円。海外宛の発信は1回100円。また初期費用として2100円がかかる。
最低利用期間など期間拘束はない。また利用開始直後の初回月は無料(初月の解約では料金が発生)。

公式サイト http://umobile.jp/

前スレ
U-NEXT U-mobile*d Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378102074/

U-NEXT U-mobile*d Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381003985/

次スレは>>950が宣言してたてる。できなければ、指名。
USEN=U-NEXT

317 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 11:43:19.30 ID:???0
3GBプランが一五〇〇円切ったら最初からそっちで契約するんだけどな。

318 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/05(土) 13:08:34.12 ID:TV+tYcuJ0
安さには訳があるw

319 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 15:41:37.24 ID:???0
今の値段でもそれまでの他社の1GBプラン並みなんだけどな

320 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 16:37:22.80 ID:???0
談合組の印象が悪すぎてな

321 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 10:51:01.16 ID:???i
久々に速度計測したら0.35Mbpsとか
土曜の日中なんで混んでるのかもしれないが、これじゃ無理だわ
普段は予備回線なんで気にしてなかったけど実家で使うときはPCからなんで、せめて1.5Mbpsは欲しいわ

322 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 14:39:08.50 ID:???0
不満ないな

323 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 14:41:43.31 ID:???0
平日昼の混雑時の速度です
IIJは唯一メガ超えの1.13 Mbpsで素晴らしい

勝敗は明らか

同じ場所、同じ基地局、同じ時間帯、同じ端末、同じ環境

差が出るのは各MVNO事業者の努力

■横綱 IIJ 高速モード
http://i.imgur.com/30HpvYp.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815169355
テスト実施日: 2014/04/07 12:43 ping: 106 ミリ秒
ダウンロード: 1.13 Mbps アップロード: 3.07 Mbps

■元大関 関脇 OCN 高速モード
http://i.imgur.com/F7jt0rI.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815170298
テスト実施日: 2014/04/07 12:45 ping: 94 ミリ秒
ダウンロード: 0.42 Mbps アップロード: 1.49 Mbps

■元3ヶ月横綱 幕下 BIGLOBE 高速モード
http://i.imgur.com/CxE8TXG.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815171115
テスト実施日: 2014/04/07 12:46 ping: 243 ミリ秒
ダウンロード: 0.23 Mbps アップロード: 0.06 Mbps

■新弟子検査不合格 DTI ワンコイン 467円SIM 低速モード
http://i.imgur.com/2Hhobbl.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815168539
テスト実施日: 2014/04/07 12:42 ping: 49 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.43 Mbps

324 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:37:46.63 ID:???0
>>323
IIJだけ速度出やすいサーバーに接続して、とや顔すんな、ボケ!

325 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:59:42.63 ID:???0
難癖して くやしいのう くやしいのう(笑)

326 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:08:52.15 ID:NVqdLEVfi
>>324 どうゆうこと?

327 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:59:16.90 ID:???0
ステマといったらiij

328 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 05:30:02.38 ID:LyZYaEmP0
畜生、騙された。

329 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 20:01:57.73 ID:???0
iijといったらsutema

330 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/13(日) 14:50:54.86 ID:???0
IIJ体感速度が感じられない

331 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(3+2:8) :2014/04/13(日) 22:08:22.67 ID:9gbRwWw90
場末スレw

332 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 05:52:10.89 ID:???0
>>330
スピテス横綱iijだからな

333 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+0:8) :2014/04/14(月) 10:03:16.70 ID:???0
そうでも言わないと
Iijに押し寄せるしなw
ぽんきちw

334 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 22:54:26.33 ID:???0
ここ下限2GB上限5GBにならないかな

335 :原作者:2014/04/15(火) 00:30:55.91 ID:???0
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月15日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。

■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/WvzM2DK.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/bJgoSBm.png 151KB

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.

336 :原作者:2014/04/15(火) 01:28:43.35 ID:???0
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月15日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(一部訂正)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。

■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/b6MX3eu.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/ZEbIkeo.png 151KB

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.

337 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 07:58:47.60 ID:???0
はー?
なにさまですかー?

ただリンク集めただけで改変もへったくれもあるかよ朝から笑わせんなwwww

338 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 13:17:06.45 ID:/KdpBBXxi
>>336 グッジョブ(特に画像ファイルサイズ出しているところ)! 情報が本当ならば。
>>337 336の.pngリンク見た?

339 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/15(火) 13:18:39.75 ID:qJVK/PlD0
>>338
ぶらくら貼る奴が多いからなw

340 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 13:31:46.47 ID:/KdpBBXxi
>>336 二次利用を防ぐために画像にしたんだろうけど、PDFでも良かったのでは?
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
を画像に入れた上で、改変・抜粋不可かつ二次利用可で良いんじゃ?
クリエイティブ・コモンズのBY,ND,SAで。
ちなみに、なぜU-mobileを除く?

341 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+2:8) :2014/04/15(火) 13:32:39.94 ID:qJVK/PlD0
原作にはむりやしw

342 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 14:55:27.33 ID:???0
>>340
MVNO定額格安SIMの比較参考データ表999円以下

定額に該当しないだろう

343 :原作者:2014/04/17(木) 02:32:31.98 ID:???0
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月17日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(DTI改訂他)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。

■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/LQIYtCA.png 155KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/IQCUpuO.png 154KB

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.

344 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 17:15:23.12 ID:???0
なぜコピペ連貼りはiij社員が多いのか

345 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/17(木) 17:21:48.88 ID:PNlsN6cA0
それぽんきちの工作だぞw

346 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 18:15:01.61 ID:???0
ここは1GB超えると737円から約3倍の2141円もぼったくられる
地雷付だからな ぜんぜん定額の格安SIMではないし(笑)
表にもなくて相手にされないのは くやしいのう くやしいのう

347 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 18:50:14.82 ID:???0
つかここなら3GB定額プラン使うだろ普通

348 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 19:08:28.10 ID:???0
>>346
まあ2段階定額っていうものがあってだな。
下限を超えれば容量も3倍まで使えるんだからぼったくりとまでは言えないだろ。
人それぞれ使い方は違うんだし、MVNOに色んな選択肢が増える事はいい事だよ。

349 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 19:58:32.41 ID:???0
>>347
社長のインタビュー記事で契約のほとんどが737円で
かつ1GB以内が大半、3GBの契約はごく少数と言ってたわww

350 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 22:51:56.71 ID:???0
使おうと思っても回線がDTIだから1Gそうそう超えられないしw

351 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 00:29:07.43 ID:???0
今この回線で2ちゃんの読み書き不能になってね?
2ちゃんだけ全然繋がらないんだが

352 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/18(金) 00:29:46.06 ID:vvyBaW8e0
荒らすなよw

353 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 11:34:01.22 ID:???0
iPadで使ってるけど、ここは回線速度がすぐ落ちる。アプリの更新とかを幾つかすると、しばらく使えない。

354 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/18(金) 13:16:32.30 ID:vTPSyvbx0
しゃあないね

355 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 18:04:34.21 ID:???i
時間帯によっては3Mbps近く出るけど使いたい時はいつも0.3Mbpsくらいなんだよな
理論値もいいとこだわ

356 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 18:37:01.99 ID:???0
自分が使いたい時間帯=世間の人が使いたい時間帯になることが多いからだろうな

357 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 22:23:15.06 ID:???0
YAMADA SIMは安かろう悪かろうてことでいいんかな?

358 :原作者:2014/04/19(土) 02:36:02.53 ID:???0
※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月19日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(一部改訂)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。

■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/7wfcZV2.png 155KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/dG8A1bC.png 154KB

Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

359 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 07:01:20.03 ID:???0
>>357
わからないことがあれば店員相手にゴネられるメリットがある、と周囲の人達には説明してる

360 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 10:44:12.17 ID:???0
>>357
高かろう悪かろう・・・bic sim

361 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 14:30:11.90 ID:???0
身売り報道後、攻めの戦略
2年縛りではあるものの魅力的なスペックになっている
競合他社への刺激による談合破壊に期待

■niftyが改定で大幅値下げへ■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140421_645284.html

5GB+300kbps  3,500円 → 3,100円
1GB+300kbps  1,880円 →  900円
200MB+300kbps 900円 →  600円

税別、2年縛り(2年間は基本料250円無料)

362 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 16:16:16.40 ID:???0
■格安SIM(定額999円以下)価格ランキング(1枚部門)■
★ 順位 事業者  月額 初期費用 バンドル  低速
   1.  DTI  S 467円 3000円    0MB 250kbps※7
3  2. nifty    600円 3000円   200MB 300kbps※6
   3.  excite S 750円 2500円※2 0MB 200kbps※8
   4. ASAHI   748円 3000円    0MB 128kbps※1
   5. 楽天    834円    0円※2 300MB 100kbps
   6. excite S 850円 2500円※2 500MB 200kbps※8
1  7. nifty    900円 3000円     1GB 300kbps※6
4  6. IIJmio S 900円 3000円     1GB 200kbps※4 ※8 ※13
2  8. OCN  S 900円 3000円 ※3 50MB 200kbps
1  9. ASAHI  900円 3000円 ※10 1GB 200kbps  
  10. 日本通信 900円 3000円   1.01GB 200kbps※9   
  11. 楽天  s 900円   0円※2   1GB 300kbps※11
1 12. biglobe S 900円 3000円     1GB 128kbps※5
  13. 日本通信 900円 3000円 ※3 51MB 200kbps※9

■格安SIM(定額1499円以下)価格ランキング(3枚部門)■
★ 順位 事業者  月額 (1枚)   初期費用  バンドル 低速
2   1.  excite S 1100円(367円) 2500円※2 100MB 200kbps※8
3   2.  hiho  S 1409円(470円) 3000円     1GB 200kbps※8 ※12 ※13

※価格は税別 ※バンドル=高速モード S=SMS対応済 s=対応予定
※1=公式に通信量無制限 ※2=キャンペーン中 ※3=毎日
※4=BIC SIM Wi2無料(登録MAC=5)※マクドナルド○ 新幹線×
※5=Wi2無料(登録MAC=1)※マクドナルド○ 新幹線○ ※6=2年縛り
※7=3日150MB制限(0kbps) ※8=3日366MB制限(20kbps)
※9=3日360MB制限(10kbps) ※10=3日100MB規制(200kbps)
※11=高速+低速の月間通信量合計が2GB超で低速規制(40kbps)
※12=1年縛り ※13音声オプション

363 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 22:51:50.09 ID:???0
ホームページにログインできない。。。

364 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 11:19:39.08 ID:???0
>>361
2年縛りがなかったらいいのに

365 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 13:46:40.08 ID:???0
>>361
プリペイド出してほしい
2年縛りで1年前と同じ悲惨さだったらショック大きい

366 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 01:21:46.72 ID:???0
■日本4大ブラックMVNO■

  【類は友を呼ぶ(笑)】

×日本通信⇔業務提携⇔×楽天

×DTI⇔業務提携⇔×U-NEXT

367 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+1:8) :2014/04/27(日) 02:52:47.33 ID:???0
それとぽんきちw

368 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 03:01:53.34 ID:???0
祝い!余裕の2GB スタート!

先月は節約し1GBを繰越して1GB+1GB=2GBへ
今月も1GB以内に納めれば来月も2GBスタート

■IIJ ミニマム 900円 SIM 1GB+200kbps
http://i.imgur.com/UmYwQ3m.png

●高速クーポン ON(高速モード)
DL 6044 kbps UL 4492 kbps PING 56 ms
http://www.speedtest.net/result/3472263176.png

●高速クーポン OFF(低速モード)
DL 187 kbps UL 204 kbps PING 52 ms
http://www.speedtest.net/result/3472282581.png

369 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 00:06:54.29 ID:???0
u-moBileの敵じゃないなw

370 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 02:06:53.18 ID:???0
コストの過半を占めるドコモの回線仕入価格が
1年前まで遡って約6割も値下げしたのにここは
何も改定しないのか 凄いボッタクリですね

371 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+0:8) :2014/05/03(土) 02:23:14.00 ID:???0
ぽんきち発狂だけw

372 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 06:11:04.56 ID:???0
>>370
違うよ

卸の大幅値下げを見越して他に先駆けてのこの価格なんだよね
だから卸値下がって何もしなかった900円談合とは比較になりません

373 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) :2014/05/03(土) 08:11:56.13 ID:???0
馬鹿かw
コスト割れして売るあほが
何処に居るかと
安売りの談合かあん?w
韓国みたいな事故起こすぞ!!w

374 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:00:23.59 ID:???0
1年前まで遡って値下げは見越してない
言い訳にもならない単なるドロボー

375 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:48:05.93 ID:???0
年内225Mbps以降らしいけどまた回線卸安くなるのかな

376 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:48:39.66 ID:???0
年内225Mbps移行らしいけどまた回線卸安くなるのかな

377 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:11:19.77 ID:???0
SMSを比較的早期に導入したのは良いが、
通話プランは出遅れたね。
どうするんだろう?

378 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:25:05.61 ID:???0
■ U-NEXTの事実 ■

消費税とユニバーサル入れたら

999MB   1GB
以内     以上
737円 → 2141円

全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)

379 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:35:23.06 ID:???0
わかっていて1GB使う馬鹿が問題だろ
料金表に明記されていることにガタガタぬかすな

380 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 12:11:57.42 ID:???0
痛いとこ突かれて
U-NEXT社員登場!(笑)

381 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(8+1:8) :2014/05/03(土) 15:53:39.24 ID:???0
ストッパーつけといてよw

382 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 17:08:10.96 ID:???0
1GB以上使うヘビーユーザーには、
高い金額を払わせておいた方がむしろ公平というものだ。

383 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 21:06:57.93 ID:???i
1bitくんは糖質だから

384 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 00:43:55.47 ID:???0
>>372
iijがぼってるだけだしな
u-mobileが適性価格

385 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+3:8) :2014/05/04(日) 00:46:24.33 ID:2JUf6yky0
日通品質?w

386 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 01:29:03.89 ID:???0
■ U-NEXTの事実 ■

消費税とユニバーサル入れたら

999MB   1GB
以内     以上
737円 → 2141円

全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)

しかも

コストの過半を占めるドコモの
回線仕入価格が1年前まで
遡って約6割も値下げしたのに
ここは何も改定しないボッタクリ
ですね

387 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 19:06:54.45 ID:???0
>>386
つまり質はu-mobileの方がいいってことだな
iij(笑)

388 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/05/04(日) 19:09:40.48 ID:2JUf6yky0
>>387
>(笑)

389 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 19:22:35.52 ID:???0
>>387
そうです

390 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/06(火) 14:00:26.93 ID:???0
日本通信、楽天、DTI、U-NEXTは
格安SIMのブラックだから
かかわらないのが賢明
なぜこの4社がブラックなのか 共通点がある
契約者の増加に見合う回線帯域をドコモから
購入しないので慢性的に回線が混み合い著しい
速度低下が発生し混雑時である平日の朝、昼
夕方には10〜20kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
日本通信とDTIは画像の強制圧縮サーバを使う仕様で
激遅の温床になっている

■日本4大ブラックMVNO■

 【類は友を呼ぶ(笑)】

×日本通信⇔業務提携⇔×楽天

×DTI⇔業務提携⇔×U-NEXT

391 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 19:37:10.89 ID:???0
むしろそれ以外は利権たんまりの談合SIM
競争を進めるならNTT非傘下シムを選ぶべし

392 :!ninja:2014/05/07(水) 19:43:16.24 ID:gVSkrKrA0
sbは終わるらしいなw
あいほんが婀娜にw

393 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 20:49:38.78 ID:???0
>>392
あんた草プとか言われてる人でしょ
いちいち言葉遣いが年寄り臭いね
もしかして50過ぎのおじいちゃん?

394 :!ninja:2014/05/07(水) 20:56:46.45 ID:gVSkrKrA0
25年ネッツ生活wぽんきちw

395 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:02:57.76 ID:???0
>>393
今時50過ぎでおじいちゃんとは言わんだろw
古過ぎるのはお前のアタマだよw

396 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:07:59.32 ID:jF4BtUSJ0
くさぷと呼びつづける翁w
それがくさぷw

397 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 20:42:13.39 ID:???0
つまらん

実につまらん

398 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 21:13:59.09 ID:???0
草プの責任やなくサプw

399 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/12(月) 23:49:01.89 ID:???0
まあ遅いとは聞いてたが、ちょっと笑えないくらい遅いな
よく、2chくらいしかしないから…
とかまあ、俺もだがそんなんで入ると
2chmateで板開くのもスレ更新するのも30秒くらいかかるw
だからこそ、Wifiのない外では辟易してやらなくなり、結果節約できたりもするんだが

400 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 10:53:20.52 ID:???0
マイページの通信量の確認が反映されてないことが頻繁にある。

それを頼ってると、いきなり1300円パンチ喰らうことになるな。

401 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 15:48:59.23 ID:???0
っていうか、このSIM経由だとエラーになって2ちゃんに書き込め無いんだけど・・・
どうなってんの?

402 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 16:42:55.29 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1399368216/13-15,115,193
これてんぷれです

403 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 16:48:16.16 ID:???0
祝い開通! 過疎っているのかpingが爆速(笑)

pointy SIM 999円 毎日70MB 高速モード
http://i.imgur.com/3pcKPVz.png
ダウンロード: 4.00 Mbps
アップロード: 3.87 Mbps
ping: 36 ミリ秒

404 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 17:04:30.05 ID:???0
■ U-NEXTの事実 ■

1GB 680円とあちこちで広告

消費税とユニバーサル入れたら

999MB   1GB
以内     以上
737円 → 2141円

全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)

しかも

コストの過半を占めるドコモの
回線仕入価格が1年前まで
遡って約6割も値下げしたのに
ここは何も改定しないボッタクリ
ですね

405 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/14(水) 22:39:07.41 ID:???0
翌日発送って書いてあるのに発送の連絡すらこねーし
どうなってんのって思って関連スレ探してたどり着いたんだが
ざっとスレみたが糞SIMなのかね

まあとりあえず契約しちまったししばらく使ってみるが、届くまでどれくらいかかった?

406 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 00:23:06.96 ID:???0
>>405
天候状況や交通状況または地域によって到着に遅れが発生する場合がございます。
また、在庫の状況によってはお届けまで1ヶ月前後かかる場合がございます。
予めご了承ください。

407 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 03:27:51.78 ID:???0
到着に遅れが生じるのは仕方ない
でも、発送完了もしくは在庫がなくて発送できない状況ならその旨を連絡するのが常識だと思うんだが
それすらできない会社なの?

408 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 16:19:21.35 ID:???0
auの反撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■090/080/070音声+データ通信1GB=月額1590円!■

ケイ・オプティ、1GB月額980円でauのLTE回線を使うMVNO
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html

ケイ・オプティコムは、MVNOとしてauの4G LTEに対応した回線を
利用する通信サービス「mineo(マイネオ)」を6月3日より提供する。

「mineo」は、MVNOの通信回線としてauの4G LTEに対応。
データ通信用のSIMカードに加えて、音声通話に対応したプランも用意する。
また、端末とのセットもラインナップされ、端末は京セラ製「DIGNO M」を用意している。

料金は、データ通信のみの場合、SIMカードのみで月額980円、月間の通信容量は1GBまで。
端末セットの場合、端末代金は月額2000円の24回払いになり、合計は月額2980円。

データ通信と音声通話に対応したタイプは、SIMカードのみの場合で月額1590円、
月間1GBまで。端末セットの場合、月額2000円の24回払いは同じで、合計は月額3590円になる。

同社では、契約から6カ月間は毎月980円を割り引くキャンペーンも実施する。
※価格はすべて税抜

409 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 16:23:00.32 ID:???0
>>408

確認できたこと

※先行予約なら980*6=5,880円割引!(SIM単体)
1年利用で490円/月! 初期費用入れても740円/月!

※先行予約なら980*24=23,520円割引!(端末付)
データ通信のみなら2年利用で2,000円/月!
音声通話付なら2610円/月! 

●データSIMのみであっても1年縛り
●090/080/070音声通話オプションは610円
●留守番電話オプション有り(200円)
●先行予約は2ヶ月目から6ヶ月間980円の割引
●データSIMのみの場合1年で 980*6/12=490円/月!
●初期費用3000円を含んでも740円/月!
●データ+音声の場合1年で (980*6+610*12)/12=1100円/月!
●データ1GBの残りは翌月に繰越し可
●通信量制限は3日500MB超過で200kbps規制
●1GB消費後は200kbpsの通信量無制限
●メールアドレス1SIM=1アカウント無料付与
●SIM1枚に050 LaLaCallが無料付与(通常100円)
●SIMのサイズはmicroSIMとnanoSIMのみ提供

410 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 23:38:10.51 ID:???0
初のau MVNO 格安SIM データ1GB 980円
1GB+200kbps 繰越し可 音声通話610円

※先行予約なら半年間980円が無料で5,880円割引!
1年利用で490円/月!初期費用入れても740円/月!

【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM1枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1400161128/

411 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 12:54:56.46 ID:???0
2ちゃんねるに書き込み出来ないu-mbileなんかもう要らんわ
1ヶ月分だけ無駄な支払いしたけど半年タダのeoに乗り換える、バイバイ

412 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 11:17:11.63 ID:???0
最近このsimだとやけに2chmateが重く感じるスレのリロードだけで30秒くらいかかるし
スピードテストしても2M前後あるから2chだけ絞ってるのか?

413 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 13:23:35.14 ID:???0
>>412
ブラウザで2chを見てスレの表示速度が遅くなければ、
2chだけ絞ってるのではなく、2chmate側に問題があると思う。
アップデートで仕様が変わって不具合が出ているとか。

414 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 14:33:38.86 ID:???0
>>413
ブラウザ、他の2chアプリでも状況が変わりない
wifiだと一瞬でリロードされるしyoutubeとかは普通に見れるから多分何かしら絞り見たいのがあるのかも

415 :原作者:2014/05/21(水) 04:16:45.67 ID:???0
※細部修正
※項目追加(コース変更、SMS)
原作者 ※2014年5月21日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/QRnLeX2.png

416 :>>412:2014/05/21(水) 19:40:10.35 ID:???0
2chmateで60MB喰われた?
なんじゃコレ
最初分からなくて2日で100MB

近日のデータ使用量、チェックしてみて
しばらく使わないようにする。

417 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/21(水) 19:49:09.66 ID:???0
へえ規制なんだw

テキストも0bじゃないしなw

297 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★