■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
U-NEXT U-mobile*d Part3
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 08:42:02.74 ID:???0
- U-NEXTは、NTTドコモのLTEネットワークを利用するMVNO型のデータ通信サービス「U-mobile*d」を発表した。
SIMカードのみ提供するプランが用意され、利用料は月額717円〜の段階制と、月額1767円のプランの2つが利用できる。
「U-mobile*d」は、ドコモのLTEネットワークを借り受けて、下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsで通信できるサービス。
段階制プランの「ダブルフィックス」は、月額717円で1GB未満まで利用できる。
通信量が1GBに達した以降、徐々に利用料が上がるのではなく、月額2082円に切り替わる。
一方、月額1767円の「スタンダード」は、月間3GBまで利用できるプラン。こちらは段階制ではなく3GB以内であれば料金は定額となる。
どちらも3GBに達すると、通信速度は128kbpsに制限される。
このほか月額157.5円のSMSオプションが用意される。
送信料は1回3.15円。海外宛の発信は1回100円。また初期費用として2100円がかかる。
最低利用期間など期間拘束はない。また利用開始直後の初回月は無料(初月の解約では料金が発生)。
公式サイト http://umobile.jp/
前スレ
U-NEXT U-mobile*d Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378102074/
U-NEXT U-mobile*d Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381003985/
次スレは>>950が宣言してたてる。できなければ、指名。
USEN=U-NEXT
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/11(土) 09:04:32.85 ID:???0
- くそでぶおそいよ
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:38:08.86 ID:???0
- なんとかネット
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 20:28:36.69 ID:???0
- 春先に回線の卸価格落ちるみたいだけど大容量プランとか出すのかなぁ?pcで使うには今の速度はちょっと遅いから大容量化するなら速度も上げてほしいな。
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 10:02:30.76 ID:???0
- >>4
ワンコインで1Gくらいまで下がるな。しかし石田は256kで使い放題しかやらない。
unextは消滅する
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 21:11:06.49 ID:???0
- 確かに、最近、速度落ちたw
そろそろ、調査フェーズ終えて解約するかな。
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 00:46:45.59 ID:???0
- youtube見ないかぎり月間500Mくらいだな
俺には十分なサービスだ
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 03:05:03.77 ID:JyhprlFK0
- 現在までに判明した事実
1 高速モードの通信速度の抑制制御(3Mbps MAX)
2 高速モードの通信容量制限(3日で***MBを超えると100kbps未満)
3 逆引きDNS未登録による弊害(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳)
4 プライベートIPアドレス
5 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
6 透過プロキシ仕様(IPフィルタリングによるアクセス制限)
7 2ちゃん書込み可
8 VPN不可
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 03:07:31.09 ID:JyhprlFK0
- U-NEXT U-mobile*d Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381003985/64
64 52[sage] 2013/10/07(月) 10:26:43.01 ID:???I
52ですが、やはり規制された模様です。
日付けが変わるぐらいまでは大丈夫だったのですが、朝方に速度計測してみましたら
下り10kbps〜50kbps、上り10kbps〜150kbpsに制限されてました。その日のうちは
超えても制限されないのかもしれません。多分3日で366MB以上は制限がかかる仕様だと思われます。
それ以下の場合は、1ヶ月以内に3GB以上利用するのは不可能ですから。
3GBのプランは、よほど計画的に毎日120MB使う人以外は申し込むのはやめた方が良さそうです。
U-NEXT U-mobile*d Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1381003985/66
66 いつでもどこでも名無しさん[sage] 2013/10/07(月) 12:24:13.34 ID:???0
>>64
乙です。
やはり想定通りですね3日で366MB超えると速度制限
しかも速度は明らかにDTIのワンコインの100kbpsですね
それにしても制限を隠しているのは詐欺そのものです。
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 03:15:45.89 ID:JyhprlFK0
- http://i.imgur.com/WaM0Z6r.png
http://i.imgur.com/eBDLYjV.png
こんな速度が続いてます
因みに3GBコースで3GB達した後です
128kbpsも出て無いのだが
明らかに詐欺だろ
128kbpsと書いてたらその速度前後は出てないとな。
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 08:21:13.59 ID:???0
- リサイズ徹底な
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 10:24:01.16 ID:???0
- たった280円プラスするだけで・・
■493円 DTI 0MB+150kbps
DL 150 kbps UL 1907 kbps PING 60 ms
http://www.speedtest.net/result/3234819905.png
■773円 BIGLOBE 1GB+128kbps(裏技契約)
DL 7239 kbps UL 3486 kbps PING 44 ms
http://www.speedtest.net/result/3234835294.png
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 12:24:03.50 ID:???0
- >>12
DTIのULがすごすぎるだろ
もともと150Kの契約でDLがきっちり出ているのもすばらしいが。
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 12:57:09.60 ID:???P
- >>13
150MB使うと3日間キッチリ0kbpsだがな(笑)
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 18:49:46.65 ID:???0
- >>10
KB/sとKbit/sの違いもわからないのか?
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 18:57:55.49 ID:???0
- リサイズなしはぶらくら
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 02:24:44.44 ID:???0
- >>14
150MB使うと3日間キッチリ0kbpsがすばらしい(笑)
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 03:00:39.56 ID:???0
- >>1
遅れたけど乙
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 09:23:12.13 ID:???0
- そういう約束だし
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 10:27:56.71 ID:???0
- 安定してるならアリだけどな
フリービット系列なら死亡
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 17:39:39.31 ID:???0
- >>1乙
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 03:07:28.53 ID:???0
- 最近激ノロ。いつでもDownload 20〜30kbpsしかでない。
UPは数Mbps出てるからダウン絞ってるとしか思えない。
解約するぞゴラ。
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 07:51:35.60 ID:???0
- 俺もここ数日あきらかに遅い!しぼってやがるのか?!
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 10:24:50.64 ID:???0
- Amazonでもパッケージ販売始めたからかなりの犠牲者が予測されるな
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 10:27:56.97 ID:???0
- ここは日通だっけ?
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 11:30:10.62 ID:???0
- >>25
違う!
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 12:11:03.59 ID:???0
- もうiij以外来ないでくれないかw
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 12:31:07.32 ID:???0
- 回線絞りやめろ
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:16:40.84 ID:???0
- マジですっげー遅いんだが、、、
何か理由があって絞るの?いつまで続くんだ??
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:51:50.31 ID:???0
- U-Mobileって良いの?
それともOCNのやつ買った方がいいの?
安すぎるのも不安。
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:57:25.43 ID:???0
- DTIの親戚なんかな?。そうなら、辞めとく
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 00:10:56.75 ID:???0
- >>30
OCNとIIJはステマ常習だから、あまり鵜呑みにしない方が良いよ
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 06:36:01.39 ID:???0
- OCNはやめておいたほうが良いか
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 06:52:40.90 ID:JHzHdYeE0
- 1 高速モードの通信速度の抑制制御(3Mbps MAX)
という記載をPart2の板で見たのですが、
ユーモバイルdは実質こんなものでしょうか?
月2Gを超えそうなのでOCNから転身を考えていたのですが、3日制約はまだしもこれはちょっといただけないので...
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 17:15:18.97 ID:???0
- あまりの遅さにむかついたので解約しました。
MNVOはしばりが無いからいいね。
閑散時間 たとえば夜中の3時とかでも
30-40kbpsしかでない。前は2Mbpsぐらいでてたのに。
年明け以降あきらかに絞ってる。
UPは絞ってないようで2-3Mbpsでる。
ただUPの使い道は無い。
それではみなさんさようなら
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 17:20:44.16 ID:???0
- m(_ _)m
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 19:16:38.24 ID:???0
- >>35
おかげで速くなりそうだよ(^ω^)
ありがとう
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 19:50:30.53 ID:???0
- >>34
ゆとりの妄想でした
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 19:01:23.36 ID:???0
- 養分おつ。
ワンコインDTIと同じ速度。
・・・で増速をするすべも無い。最悪だな。
- 40 :210.142.92.164:2014/01/26(日) 20:55:43.52 ID:???I
- しばらくスレ探すの忘れてましたので久しぶりの投稿になります。
場所は奈良市です。速度は昼間の混雑時は100kbps切ることもあって、以前より遅くなっている
模様ですが、今の時間はiPhone3GSの旧機種で測定してみましたが、こんな感じで下り5Mbps
くらいでていました。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390736890.jpg
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:58:30.61 ID:???0
- 奈良の人は最近見ないな
(((;-д- )=3ハァハァぇ〜w
どの回線かも忘れたが
- 42 :210.142.92.230:2014/01/27(月) 12:50:55.31 ID:???I
- いつもの昼の測定またやってみます、今日は窪之庄町付近です。
昼前から一番混雑する時間帯の測定はこんな感じです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390791385.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390792333.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390794411.jpg
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 13:47:27.52 ID:???0
- ああやっぱここの人だったか
新スレで忘れていた
奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜
小さく貼ろう
- 44 :210.142.92.32:2014/01/28(火) 12:47:59.51 ID:???I
- いつもの昼の測定です、画像が大きくなりますので3GSでUPしてみます
今日は登美ヶ丘周辺です。少しpingが大きいようです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390878318.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390879314.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390880735.jpg
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 22:58:30.24 ID:???0
- 奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜
リサイズ(・∀・)ナイス!!w
車で彷徨くとほんとリフレッシュ出来る
疲れるがw
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 01:25:21.16 ID:???0
- 1G超えてしもうたorz
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 02:37:00.83 ID:???0
- 2ちゃんねる初心者やけど。上のぎょうさんあるのはエッチな写真やろ。
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 11:27:24.42 ID:???0
- 専ブラのサムネイルで見てみろよ
- 49 :210.142.92.30:2014/01/29(水) 12:49:16.59 ID:???I
- いつもの昼の測定です、今日は昨日と同じ登美ヶ丘付近ですので地図はなしです。
昨日よりpingは良くなっていますがちょっと上りの速度が遅めです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390966437.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1390967226.jpg
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 14:12:30.19 ID:???0
- 奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜
春は曙
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 14:22:55.07 ID:???0
- なにこのスレ
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 14:27:18.89 ID:???0
- 奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜 するスレw
- 53 :210.142.92.180:2014/01/31(金) 12:51:18.18 ID:???I
- いつもの昼の測定です、今日は橿原市付近です。データ通信量の警告は900MBに設定で
現在905MB前後です。ぷららの二段階プランをお試しで入会してみましたので、来月の無料期間は
ぷららの板で報告するかもです。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1391137353.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1391139055.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1391139859.jpg
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 12:54:10.05 ID:???0
- 奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜 ぷららでもハァハァぇ〜するぇ〜〜w
- 55 :210.142.92.116:2014/02/03(月) 12:43:55.67 ID:???I
- いつもの昼の測定です、今日も橿原市付近ですので地図はなしです。
ぷららはSIMが先に届きましたが会員証がまだ届いていません。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1391397582.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1391398800.jpg
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 12:50:53.62 ID:???0
- 奈良はん (((;-д- )=3ハァハァぇ〜
滋賀の琵琶湖空港は実現なんだろうか??w
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 10:06:17.91 ID:???0
- ここ4日連日200MB程使用してしまったんだが激遅状態にならん
以前はネットブラウズすらイラつく速度にまで制限かかっていたが撤廃された?
3GプランMy Data Managerで計測
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/04(火) 10:22:02.59 ID:???I
- サポートに聞いた話では、規制は状況により変わるとの話でしたので、3日/366MB規制が
変わっている可能性あります。
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 01:14:25.92 ID:ihet0tJW0
- 直近590MB使ってる現在でも、ダウソスピードは2.10Mb/s出てる
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 19:51:11.39 ID:???0
- ↑
3g端末ですよね?
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 13:52:53.49 ID:ZHVI8eGN0
- んだ。3G端末だ
4G端末だとダウソが0.01Mbpsでupが4.0Mbpsとかになってるwww
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 14:10:36.01 ID:???0
- 東京だとLTE激込みで逆転してるって話ほんとなのか
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 14:13:20.35 ID:???0
- 場所に因るだろうねw
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 17:51:26.25 ID:ZHVI8eGN0
- SIMによって速度が違うって事ある??
検証したのは以下
同じ場所で同じ時間帯
@GALAXY S2(3G)
U-mobile 標準SIM
ALG Oputimus (LTE/3G)
U-mobile microSIM
下の画像はGALAXYのSIMの3G回線速度
http://i.imgur.com/VsCXMp4.png
http://i.imgur.com/b0YbKBM.png
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 17:53:52.46 ID:???0
- 鯖が違ったりする場合も
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 17:56:44.76 ID:+jelgMQc0
- 次に
OputimusのSIMでのLTE/3G回線速度
http://i.imgur.com/hbhjb2X.jpg
http://i.imgur.com/XvoI06Q.jpg
こっちはLTEsettingで3G/LTEを切替てやっても同じ。
スピード測定アプリでネットワーク接続の問題と出て測るのも出来ない位に0速度
SIMの不良の可能性大かな?
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:00:58.71 ID:???0
- 端末の方が壊れてるって可能性はないの?
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:01:00.37 ID:+jelgMQc0
- >>65
SIMで鯖振り分けてるって事??
そんなのあるの?!!
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:02:44.62 ID:???0
- 紐付きだと飛ばされるよw
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:07:28.93 ID:+jelgMQc0
- Wifiは掴むしアンテナに問題は無い筈なんだが。
アダプター付けてGALAXYに挿して試してみる他なさそう。
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:22:42.17 ID:???0
- 速度が出ないのは下りだけで上りは速度出てる訳だから端末の問題では無いと思う。
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 18:26:04.32 ID:???0
- 端末に問題あるならアンテナも立たないだろうし、上りも速度出ない。
SIMに問題あったとしても同じ症状になるよね?
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 19:12:10.86 ID:???0
- 今の端末の月サポ終わったら、これにしよと思ってたけどLTE詐欺っぽいから、OCNの2ギガにします。
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 19:44:49.13 ID:N8rFiu5n0
- アメリカの鯖使ってる時があるのは確認した事あるけどなww
そりゃ速度出ないワケだよww
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 13:21:29.66 ID:???0
- 逆にOCN解約してこれに乗り換える予定です
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 15:22:51.94 ID:???0
- そうでっか
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 19:33:11.91 ID:???0
- ほんまかいなーそうかいなー
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 01:50:39.20 ID:???0
- USEN=U-NEXT
■USENの不法な勧誘に消費者から苦情が殺到 総務省が注意■
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2401781/www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/071221_6.html
株式会社USENに対する行政指導(警告)について
総務省は、株式会社USENが行うCSデジタル放送「SOUND PLANET」に関し、電気通信役務利用放送法第
13条第2項(届出契約約款遵守義務)に違反する行為が行われていると認められたことから、本日、同社に対し、
直ちに是正措置を講ずるよう行政指導(警告)を行いました。
1 対象事業者 株式会社USEN(代表取締役社長 宇野 康秀)
2 行政指導(警告)の内容
総務省は、株式会社USENの代理店(以下単に「代理店」といいます。)によるCSデジタル放送「SOUND PLANET」の
加入勧誘行為等に関し、一般消費者等から多数の苦情が寄せられるようになったことを受け、調査を行ったところ、
株式会社USENは、加入金等の取扱いに関し、電気通信役務利用放送法(平成13年法律第85号)第13条第2項の規定に違反して、
総務大臣に対し届け出られた契約約款以外の提供条件により役務提供を行っていることが判明しました。
このため総務省は、本日付けで、株式会社USENに対し、直ちに以下の是正措置等を講ずるよう、
情報通信政策局長名で文書(別添)により警告を発しました。(なお、併せて、以下の是正措置を含む
再発防止措置を速やかに講ずるとともに、当該措置の内容については1か月以内に、当該措置の
実施状況については3か月以内に、それぞれ報告することも求めています)。
1) 加入金免除行為
代理店に対し、加入金免除行為を取り止めさせるか、又は加入金を無料とする旨の契約約款変更届を届け出ること。
2) 違約金徴収行為
代理店に対し、違約金の徴収行為を取り止めさせるとともに、過去に徴収した違約金について返還請求が
あった場合には、速やかにこれに応じさせること。
3) 視聴料割引行為
視聴料割引行為を取り止めるか、又は視聴料を一律5,775円とする旨の契約約款変更届を届け出ること。
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2401781/www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/071221_6.html
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 01:52:27.02 ID:???0
- 別添 平成19年12月21日
株式会社USEN 代表取締役社長 宇野 康秀 殿
総務省 情報通信政策局長 小笠原 倫明
電気通信役務利用放送の業務の改善について(警告)
貴社が行う電気通信役務利用放送法(平成13年法律第85号。以下「法」という。)
第2条第1項に規定する電気通信役務利用放送の業務のうち「SOUND PLANET」に係るものについては、
下記のとおり、法の規定に違反する行為が行われていると認められるため、直ちに下記のとおり是正措置を講ずるよう、強く求める。
今後このような事態が再び生じることのないよう、上記是正措置を含む再発防止措置を速やかに講ずるとともに、
当該措置の内容については1か月以内に、当該措置の実施状況については3か月以内に、
それぞれ報告されたい(当該報告の有無及び概要については公表する予定である。)。
放送の公共性及び社会的責任にかんがみ、今般このような事態が生じていることは極めて遺憾であり、
上記是正措置が直ちに講じられず、又は再発防止措置が不十分であるためにこのような事態が再発し、
受信者の利益を阻害することとなった場合には、法令に基づき厳正に対処する旨を警告する。
記
1.加入金の免除について
1)貴社契約約款別表第3号「料金表」(2)利用料金「加入金」欄によれば、加入者は、割賦払の場合を除き、
一律に31,500円(税込)の加入金を支払わなければならないこととされているにもかかわらず、貴社代理店は、
割賦払以外の場合であっても、キャンペーンと称し、加入勧誘時に「通常は支払う必要がある加入金を特別に免除する」旨を
ことさらに表示することにより、ほとんどの加入者について加入金の支払いをほぼ常態的に免除しており、
貴社もその事実を知りつつ黙認し相当程度関与していることが判明した。
2)この行為は、法第13条第1項に基づき届け出た契約約款以外の提供条件による役務の提供を禁止する
法第13条第2項の規定に違反するものであるため、次のうちいずれかの是正措置を直ちに講ずるよう、強く求める。
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 01:54:17.97 ID:???0
- ア代理店に対し、加入金免除行為を取り止めさせること。
イ 割賦払以外の場合であっても加入金を無料とする旨の契約約款変更届を法第13条第1項後段の規定に基づき届け出ること。
2.違約金の徴収について
1)貴社契約約款別表第3号「料金表」(3)手数料「解除料」欄によれば、加入者が加入後23月目以内に
貴社との契約を解約しようとするときは、割賦払の場合を除き、一律に3,000円(非課税)の解除料を支払えば
足りるものとされているにもかかわらず、貴社代理店は、平成19年3月31日までに上記1.のキャンペーンによって
加入金を免除されて加入した加入者が加入後23月目以内に貴社との契約を解約しようとするときは、
加入時に代理店と加入者との間で取り交わされた契約確認書に基づき、違約金と称し31,500円を支払わせており、
貴社もその事実を知りつつ黙認し相当程度関与していることが判明した。
○ 代理店に対し、違約金の徴収行為を取り止めさせるとともに、過去に徴収した違約金について返還請求があった場合には、
速やかにこれに応じさせること。
3.視聴料の割引について
1)貴社契約約款別表第3号「料金表」(2)利用料金「視聴料」欄によれば、加入者は、
月払の「ALL MIX」コースに加入した場合には、一律に6,300円(税込)の視聴料を支払わなければ
ならないこととされているにもかかわらず、貴社は、上記1.のキャンペーンによる加入勧誘時に、
代理店を通じて、「通常は月額6,300円支払う必要がある視聴料を特別に5,775円に割り引く」旨を
ことさらに表示すること等により、ほとんどの加入者について視聴料をほぼ常態的に割り引いていることが判明した。
2) この行為は、契約約款以外の提供条件による役務提供を禁止する法第13条第2項の規定に
違反するものであるため、次のうちいずれかの是正措置を直ちに講ずるよう、強く求める。
ア視聴料割引行為を取り止めること。
イ月払の「ALL MIX」コースのうち「口座振替払」又は「クレジットカード払」に加入した場合については
視聴料を一律5,775円とする旨の契約約款変更届を法第13条第1項後段の規定に基づき届け出ること。
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 01:56:04.03 ID:???0
- | バカ騙すの簡単だわ
\__ _________
V
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
元 USEN 現 U-NEXT
社長 宇野 康秀
DTI=回線提供はフリービット
U-NEXT=回線提供はフリービット&元USEN+光通信
つまりワンコイン詐欺の再来&マルチ役満はマルチ地雷
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 16:15:32.00 ID:???0
- OCNのステマ
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 20:45:08.05 ID:UBKMtl5b0
- 【恨】運営者【呪】名前【怨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1289928175
214 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/02/03(月) 13:38:49.88 ID:IXTQkYZB0
http://www.yentame.net/company.asp
運営サイト えんためねっと
運営会社 株式会社エイトフィールド
コーポレートサイト
運営代表 八幡 和義
所在地 滋賀県守山市矢島町1053番地
電話番号 077-576-0184
(お問い合わせはメールでお願いします)
メールアドレス yen-support@yentame.net
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/09(日) 20:47:55.85 ID:???0
- 通報した
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/10(月) 12:33:04.69 ID:9WE0FymE0
- http://i.imgur.com/yfkVDoO.jpg
http://i.imgur.com/sP0vVTL.jpg
http://i.imgur.com/ILdL8tF.jpg
7日から利用開始してこの状態が続いてるのですがコレは明らかにU-MOBILE側に問題がありますよね。
上り速度は1〜3Mbps出てるしWifiもしっかり掴むので端末の問題では無いからね。
場所は大阪市内で田舎じゃ無いので基地局の問題でも無し。
コレは詐欺レベルだから消費者センターと総務省に通報してから解約するのが賢明かな
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/10(月) 12:45:10.27 ID:???0
- http://i.imgur.com/6Kv9L9C.jpg
http://i.imgur.com/kraCrZg.jpg
http://i.imgur.com/o0Fousl.jpg
playストアもタイムアウトしましたと表示されてアプリのDLも出来ない始末w
調べるとサーバーはアメリカとかになったりしてますね〜
コレはアカン
他社にした方が良いね(冷笑)
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/10(月) 13:01:48.98 ID:???0
- リサイズ最高
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:04.55 ID:???0
- 速度激遅ですと問い合わせたした件で返信来た途端に3G切替が不可能になったww
何かされた??
切替出来てたのがそのタイミングで切替不可になるのが不可解
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/11(火) 11:51:19.10 ID:???0
- >>85
これ3Gだろ
LTE端末で計測してよ
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/11(火) 12:23:13.57 ID:???0
- いやwXi端末だから
だから酷いと報告挙げてる
こんなもん詐欺だからな
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/11(火) 12:28:55.93 ID:???0
- >>89
ほれ。
http://i.imgur.com/JTPiXFm.jpg
消費者センターと総務省に報告してから解約するわw
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/11(火) 13:24:56.33 ID:???0
- 有線げんちゅう
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 03:03:50.09 ID:???0
- LTEの速度を感じた試しが無いわwwww
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 16:33:24.47 ID:???P
- これ速くて安くて良いな
IIJから乗り換える予定
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 17:30:27.65 ID:???0
- >>94
>P
安定しとるな
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 22:54:18.65 ID:???0
- いい感じだな
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 13:48:33.31 ID:???0
- 総務省に報告しといた。
後は消費者センターにも予約入れといたから来週消費者センターに詐欺低速スピードテスト結果全部持って相談に行く。
明白なる詐欺だからな。
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 13:59:18.49 ID:???0
- ああそれがええ
2chで喚いても
気違い認定だしなw
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 14:19:08.28 ID:???0
- 現状各社とも速度遅すぎだもんな。安かろう悪かろうだ。
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 15:44:12.07 ID:BoOXDmY90
- >>98
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 15:58:08.37 ID:???0
- >>98ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/14(金) 16:15:38.32 ID:???0
- >>98
━
┣━┫
┃┃
━┫┣━
━┃┃┃┃━
┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃
"
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/16(日) 00:35:51.89 ID:???0
- >>98
関係者乙
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/16(日) 22:06:37.05 ID:???0
- >>98
キッショ!!
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 07:30:48.50 ID:IyHnHNnlI
- L04Dでの使用方法教えて
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 11:35:37.55 ID:???0
- | バカ騙すの簡単だわ
\__ _________
V
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
元 USEN 現 U-NEXT
社長 宇野 康秀
DTI=回線提供はフリービット
U-NEXT=回線提供はフリービット&元USEN+光通信
つまりワンコイン詐欺の再来&マルチ役満はマルチ地雷
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 14:17:56.16 ID:???0
- お前らの糞端末非対応なんじゃないの?
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 14:34:52.05 ID:Mfpl/V+X0
- ここは直近3日間で300MB超えると速度は100kbps以下に落とされます。
以下と言う事は50kbpsとかもある訳です。
こう言う規制が100kbps以下となる所は避けるのが賢明です。
200kbps〜450kbpsと明確化している所を利用しましょう。
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 22:38:24.38 ID:sOKnwYECI
- L04D使い方おひえて
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 23:21:01.67 ID:???0
- >>106
原作者乙
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/19(水) 09:02:58.28 ID:???0
- ここはアクセスできるのか 2ちゃん あかああああああああああああああああああん
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/19(水) 23:13:27.70 ID:???0
- テザリングも良い感じ
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 09:23:08.33 ID:???0
- 嘘を書くな詐欺師!
テザリング無理だぞ
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 09:49:34.08 ID:???0
- おめーの端末じゃ無理だろ
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 14:19:17.09 ID:a3ribPdHI
- L04D使い方おひえて
パソコンに同期できず、
168.18.2.1?かなアクセスできないんだが?
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 20:29:19.42 ID:???0
- まずwifiを繋げようよ!
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 20:32:39.35 ID:???0
- 馬鹿は死ぬまで悩んどけ
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 01:13:33.36 ID:???0
- と工作員がほざいております
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 13:57:51.06 ID:ZZ1uQjXQI
- ばかより
つなげました
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 02:27:41.09 ID:???0
- DTI 493円 SIM(裏技の株主優待券で315円)
http://www.speedtest.net/result/3324642121.png
テスト実施日: 2014/02/23 2:09
ダウンロード: 263 kbps
アップロード: 1373 kbps
ping: 64 ミリ秒
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 09:29:33.23 ID:???0
- こんな激遅だとメールしかできないのか?ウェブ検索に1分かかるん
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 12:10:06.15 ID:???0
- 接続可能なのかと??w
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 15:43:22.94 ID:i52cRvUfI
- 普通につかえんよ
南関東
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/23(日) 19:50:43.29 ID:???0
- >>121
読込に一分以上掛かった上にフリーズやら白いままやらww
プレイストアはタイムアウトしてダウンロードさえ不可能と言うねww
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 00:59:55.23 ID:sZ+omYWrI
- 0.03
3.46?
夜間は規制かかんのか?
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 01:04:45.48 ID:???0
- 通報してくれ
ここでも工作なの
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 02:51:58.50 ID:???0
- DTI 493円 SIM(裏技の株主優待券で315円)
http://www.speedtest.net/result/3326703022.png
テスト実施日: 2014/02/24 2:24
ダウンロード: 279 kbps
アップロード: 2844 kbps
ping: 55 ミリ秒
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 13:43:25.55 ID:???0
- やっぱり糞SIMでした(笑)
平日昼、混雑時の速度です
速度が遅すぎて(カウント1kbpsで停止)この時間に
ならないと正常に測定不能です・・
DTI 493円 SIM(裏技の株主優待券で315円)
http://www.speedtest.net/result/3327595749.png
テスト実施日: 2014/02/24 13:03
ダウンロード: 16 kbps
アップロード: 1735 kbps
ping: 60 ミリ秒
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/24(月) 22:15:56.21 ID:rNCXBnQyI
- 同様。
規制とか記載あるんか?
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 03:22:07.18 ID:???0
- 深夜の閑散時の速度です
同一地点、同一端末(L-02C、WiMAX=WM3800R )
OCNのみ回線増強が不足で速度低下しています
●OCN 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3328995187.png
●BIGLOBE 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3329014448.png
●IIJ 948円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3329027624.png
●RAKUTEN 948円 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3328997537.png
●DTI 493円 SIM 低速モード
http://www.speedtest.net/result/3328970157.png
●WiMAX 1980円
http://www.speedtest.net/result/3329009402.png
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 11:13:22.58 ID:???0
- ウノおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:44.02 ID:2pZ58g1QI
- 全くつかいもんなんね
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 22:03:46.78 ID:???0
- おい・・・3日で366MB使ったら制限じゃなかったのかよ
土曜日に345M 日曜日に6M 月曜日1Mしか使ってないのに
今日制限かかってて使い物にならなかったぞ
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 00:33:03.12 ID:???0
- 規制に引っかかると
翌日から3日間引っかかるのか
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 00:41:16.49 ID:???0
- >>133
どこでもそうだけど法則見込んで常習的にギリギリな使い方してたら
規制されるとおもう
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 00:42:26.01 ID:???0
- 他で使ってるんだろ!w
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 03:48:52.83 ID:???0
- >>133
Internet Speed Meter を使って日毎の使用量チェックしながら使ってたけど3日間250MBに達した時点で制限掛かって100kbps以下になったから366MBは嘘と判明。
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 04:30:16.19 ID:???0
- 楽 WIMAX 1980円 無制限 快調です
http://www.speedtest.net/result/3331645156.png
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 09:30:16.42 ID:???0
- 土曜日(一日目)
日曜日(二日目)
月曜日(三日目)
なら火曜日は日曜日と月曜日と火曜日の3日間の使用量で規制判定じゃないの?
なんで土曜日たくさん使ったからって規制されるんだよ
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 09:35:07.08 ID:???0
- 違うよ
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 11:19:52.50 ID:cK9maKlnI
- 速度規制は契約にあるか?
解約キャンセルできないかね
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 21:19:04.77 ID:YMUA8WImI
- 使いがってどうよ
ダブルフィックスは
通信規制あんのか?三日300MBつかたら
スピード0.01とかおかしいやろ?
記載ないがだれか質問した方おるけ?
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 21:41:36.82 ID:???0
- >>141
消費者センターにだが
約款に有るなら無料じゃ無理だねw
頑張ってくれ原作者w
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 23:52:17.54 ID:???0
- あまりにもふざけた速度0kbps〜15kbpsが続くので証拠のキャプチャ画像添付して問合わせて帰ってきた返事はコレ
『366MB以上の通信量を超えており、制限が掛かっていた状況でした。
※制限がかかると通信速度は送受信最大128kbpsになります。
また、本日の時点で通信状況を確認した所、通信制限の該当は
ございませんでしたので今現状としては問題なくご利用して頂いている
と思います。
無線サービスご利用するに辺り、お答えが難しい所ではございますが、
一定のデータ通信量を超えたことを確認した場合には、地域、時間帯により
弊社仕様により一定期間の通信速度を制限させて頂く場合もあります』
話にならないな。
消費者センターに通報しといた、総務省にも報告入れとく。
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 03:04:46.79 ID:???0
- 深夜の閑散時の速度です
同一地点、同一端末(L-02C、WiMAX=WM3800R )
IIJが以前より速くなっていますね
他社への流出で解約により回線が空いている様です
●OCN 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3333910584.png
●BIGLOBE 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3333875723.png
●IIJ 948円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/result/3333922840.png
●WiMAX 1980円
http://www.speedtest.net/result/3333856199.png
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 04:38:22.38 ID:???0
- ■今後の予備的知識の準備(トラブった場合)■
NTT(東、西)やドコモ、au、ソフトバンク、ウイルコム、イー・モバイルなどの通信事業者や
携帯販売店(小規模店舗から量販店も含むすべて)、U-NEXTを含むMVNO事業者、
プロバイダーはすべて「電気通信事業法に基づく電気通信事業者」(1種、2種)である。
電気通信事業法第27条の規定により電気通信事業者は、
業務の方法又は役務について利用者からの苦情及び問合せに、
適切かつ迅速に処理しなければならない義務がある。
対応などに問題がある場合は泣き寝入りせず
電気通信事業法第27条に違反する行為として事実を総務省大臣宛に
電気通信事業法第172条に基づく苦情の申立て(意見申出書)を行います
と言えばたいていは手のひらを返したように速攻で対応してくる。
これでのらりくらりとされたら相当悪質事業者である証拠、実行し社会的制裁を加えるのみ
電気通信事業法第172条の規定に基づく苦情の申し立て(意見申出)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/pdf/iken_seido_a.pdf
これを実行すると必ず事実確認後に総務大臣名の正式な公文書で回答される 必殺技である
電気通信事業者にとっては水戸黄門の印籠をかざされたも同然で恐れをなしひれ伏す秘儀
■苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03−5253−5900
FAX:03−5253−5948
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 04:51:24.83 ID:???0
- >>146
■苦情の受付はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター
電話:03−5253−5900
FAX:03−5253−5948
※最近、上記への電話苦情の職員対応に問題が多発しています。
1 職員の態度が悪い
2 職員の言葉使いが悪い
3 職員の対応が悪い
■「電気通信消費者相談センター」の職員に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 総務課
電話:03−5253−5825
■「電気通信消費者相談センター」に対する苦情はこちらへ
●総務省 総合通信基盤局 消費者行政課
電話:03−5253−5847
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 05:01:58.58 ID:???0
- 意 見(苦 情) 申 出 申 立 書
平成 年 月 日
総務大臣 新藤 義孝 殿
郵便番号
住 所
氏 名
連 絡 先
電気通信事業法第172条の規定により、次のとおり意見(苦情)の申出を申立てます。
項目 内容
申出対象の電気通信事業者等 株式会社 U-NEXT
の氏名又は名称及び住所 代表取締役社長 宇野 康秀
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-2
TEL 03-6741- 4426
申出の内容 業務の方法と役務が適切でない事実があり、電気通信事業法に違反している。
申出の理由 当該電気通信事業者は平成25年9月より自社のホームページにて「月額680円で
最大112.5MbpsのLTEの高速通信がご利用いただけます」などとNTTドコモのNVMO
サービスを勧誘しているが、実際に提供されるサービスの実態として高速通信時の
速度が10kbps前後という著しい低速度品質であり、勧誘との乖離が著しく、
業務の方法と役務について適切に行われていない事実がある。
その他参考となるべき事項 募集広告アドレス http://mobile.unext.co.jp/umobiled/ 他、参考資料添付
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 05:04:03.02 ID:???0
- >>148
各自、このサンプルを印刷して
下記を参照し各自の住所を管轄する提出先へ郵送すれば完了。
事実関係を確認、調査した後、総務大臣名の公文書で必ず回答が通知される。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html
電気通信事業法(昭和59年法律第86号)(抄)
第172条 電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は
電気通信事業者等の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、
総務大臣に対し、理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2 総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、
処理の結果を申出者に通知しなければならない。
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 05:10:17.47 ID:???0
- 株式会社 U-NEXT 代表取締役社長 宇野 康秀
https://job.mynavi.jp/master/img15/advance/96863-a1-8.jpg
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 10:37:48.28 ID:???0
- 通信量の確認が24日までで止まっているのは俺だけ?
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 11:15:41.01 ID:???0
- 2月は24日までしかないから当たり前だよw
- 153 :e0109-106-188-97-184.uqwimax.jp:2014/02/27(木) 11:27:32.33 ID:???0
- なにこの日焼けたホスト崩れww
相当の腹黒さだな ワロタ!(笑)
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 13:06:26.00 ID:???0
- >>146->>149
ありがと!
郵送しておきます
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 13:51:03.06 ID:???0
- >>154
頑張って下さい
>>148
一部訂正 NVMO → MVNO
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/27(木) 15:08:13.26 ID:???0
- >>153
台湾とかあちらの人だぞw
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 14:58:36.18 ID:???0
- 電気通信気業法による欠格事由で電気通信事業者の代表者は
日本国籍を有していないと代表者になれない
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 15:10:34.12 ID:???0
- 有名な例ではソフトバンクの代表である孫正義社長が
実弟に代表の座を譲り自身は会長職に就く予定であったが
実弟が過去に日本での犯罪行為による前科があり
日本国籍を取得できないことが発覚して断念した事実
外国人は日本で前科があると日本の国籍法による
欠格事由で国籍が取得できない
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 15:18:12.12 ID:???0
- >>158
馬鹿w弟は帰化していないだけw
何故早くしなかったのかは謎だがw
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 16:15:41.53 ID:???0
- 帰化と国籍取得は別
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 16:21:19.34 ID:???0
- >>160
訂正
永住と国籍取得は別
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 20:33:42.76 ID:???0
- >>160
無知馬鹿w
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 12:11:58.74 ID:???0
- 手数料値引きセールしないかな
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 19:32:16.83 ID:+FgehdbYI
- 解約した
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 01:34:15.83 ID:???0
- キャンペーンして欲しい
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 06:43:22.54 ID:???P
- 今知ったけど、楽天で2100円+10倍ポイント210P+クオカード500円分で販売されてるんだね
NTT回線半額移行時に特にキャンペーンがなければここで買おうかな
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 10:44:54.34 ID:???0
- >>166
せいぜい詐欺SIMで苦しめよ(笑)
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 10:54:28.18 ID:???0
- >>167
あ、U-NEXTの社員か(笑)
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 15:26:14.90 ID:???P
- >>166
値段元に戻ってた・・・
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 18:23:35.65 ID:???0
- 来たなww
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
3月+4月の2ヶ月無料
価格改定 1GBプラン 900円(税別)
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 09:12:26.94 ID:???0
- 生まれ変わるアルデプロ 目指せ時価総額1000億奪回
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 18:22:47.37 ID:???0
- 初月無料って1GB超過で月額2082円までに切り替わったらどうなるの?
717円だけ無料か全額無料?
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 18:24:20.20 ID:???0
- >>166
この値段の時商品券ついてる?
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 19:02:33.90 ID:???0
- >>170
1GB/月なのに100MB/3日ってクソ仕様にも程が・・・
- 175 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/04(火) 19:43:29.84 ID:???0
- 数十mbで上限に達する
高額段階従量契約に似てるなあw
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 17:01:00.49 ID:???0
- >>173
ついてた
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:39:54.52 ID:???0
- ■2013年 主な出来事(定額999円以下の格安SIM)■(価格は税別)
3月 4日 ASAHIが新規参入しサービス開始(748円 128kbps 無制限)
3月21日 IIJ 900円プラン 128kbpsから200kbpsへ増速を発表
3月29日 ドコモがMVNO回線卸価格を41.23%の大幅値下げ
4月 8日 OCNが新規参入しサービス開始(934円 毎日30MB+100kbps)
4月11日 OCN 934円プランのFOMA(3G)端末への対応予定を発表
4月14日 So-netが新規参入しサービス開始(933円 150kbps)
4月26日 IIJ 900円プランの高速バンドル500MBの追加を発表
5月23日 OCN 934円プランの低速100kbpsから200kbpsへ増速対応
5月23日 OCN 934円プランのFOMA(3G)端末への対応
6月 1日 BIGLOBEが新規参入しサービス開始(933円 Wi2無料/256kbps)
6月14日 IIJ 900円プランの公衆無線LAN Wi2無料のBIC SIM 販売開始
8月 1日 楽天 900円プランを追加しサービス開始(毎月500MB+256kbps)
8月 1日 DTI 467円プラン 3GからLTE+3Gサービスの提供開始
9月23日 IIJ SMS機能提供(10月7日予定)を発表
10月 1日 niftyが新規参入しサービス開始(900円 毎月200MB+300kbps)
10月31日 OCN SMS機能付きSIMの提供(12月中旬予定)を発表
11月22日 DTI 467円プラン 100kbpsから150kbpsへ増速対応
12月 2日 BIGLOBEが新プランのサービス開始(983円 1GB+128kbps+Wi2無料)
12月24日 日本通信が新プラン発表(900円600MB/934円毎日40MB/+200kbps)
■2014年 主な出来事(定額999円以下の格安SIM)■(価格は税別)
1月29日 総務省が2013年度に遡ってMVNO回線接続料半減の指針改正案発表
2月 3日 BIGLOBEがSMS機能付きSIMの提供開始
2月27日 exciteがSMS機能付きSIMの提供開始
3月 3日 ASAHIが1GBプランを半額へ値下げ発表(900円 1GB+200kbps)
3月 7日 IIJ 900円プランの高速バンドルを1GBへ倍増を発表
3月 7日 IIJ 090/080/070の音声通話オプションを発表
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:41:16.10 ID:???0
- ■格安SIM(定額999円以下)価格ランキング(1枚部門)■
★ 順位 事業者 月額 初期費用 バンドル 低速
1. DTI S 467円 3000円 0MB 150kbps※7
2. excite S 750円 2500円※2 0MB 200kbps※8
1 3. ASAHI 748円 3000円 0MB 128kbps※1
4. 楽天 834円 0円※2 300MB 100kbps
5. excite S 850円 2500円※2 500MB 200kbps※8
2 6. ASAHI 900円 3000円 ※10 1GB 200kbps
7. 日本通信 900円 3000円 600MB 200kbps※9
8. nifty 900円 3000円 200MB 300kbps※6
9. 楽天 900円 3000円※2 500MB 256kbps
2 10. IIJmio S 900円 3000円 1GB 200kbps※4 ※8 ※12
4 11. biglobe S 933円 1886円※2 1GB 128kbps※5
12. 日本通信 934円 3000円 ※3 40MB 200kbps※9
2 13. OCN S 934円 3000円 ※3 30MB 200kbps
■格安SIM(定額1499円以下)価格ランキング(3枚部門)■
★ 順位 事業者 月額 (1枚) 初期費用 バンドル 低速
4 1. excite S 1100円(367円) 2500円※2 100MB 200kbps※8
2 2. hiho S 1409円(470円) 3000円 1GB 200kbps※11 ※8
※価格は税別 ※バンドル=高速モード S=SMS対応済 s=対応予定
※1=公式に通信量無制限
※2=キャンペーン中
※3=毎日
※4=BIC SIM Wi2無料(登録MAC=5)※マクドナルド○ 新幹線×
※5=Wi2無料(登録MAC=1)※マクドナルド○ 新幹線○
※6=2年縛り+2年後値上
※7=3日150MB制限(0kbps)
※8=3日366MB制限(20kbps)
※9=3日360MB制限(10kbps)
※10=3日100MB規制(200kbps) ※11=1年縛り ※12音声オプション
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 03:53:27.37 ID:???0
- ■MVNO格安SIM(定額999円未満)の仕様■
総合評価 ★★★★ ★★ ★★★ ★★
事業者 IIJ OCN biglobe ASAHI
価格 900円 934円 933円 900円
初期費用 3000円 3000円 1886円※1 3000円
初月無料 × ○ ○ ○
口座払 × × ○ ×
音声通話※2 ○ × × ×
高速バンドル 1GB/月 30MB/日 1GB/月 1GB/月
クーポンSW ○ × × ×
クーポン繰越 ○ × × ×
高速3日規制 無 無 360MB 100MB
高速規制 無 無 128kbps 200kbps
低速速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps
低速3日規制 366MB 無 無 無
低速規制 20kbps 無 無 無
Wi2 bic○ × ○ ×
Wi2新幹線 × × ○ ×
Wi2登録MAC bic 5 × 1 ×
グローバルIP × ○ ○ ○
※価格は税別 ※1 イオン ※2 音声通話オプション
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 08:31:02.08 ID:???0
- U-next 様
iijが1G900円のプラン出しました。音声のOP付きです。
対抗しないと乗り換えますよー
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 10:30:59.50 ID:???0
- 対抗も何も900円じゃ対抗できてなくね?w
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 12:27:30.43 ID:???0
- ヤフーショッピングの方はまだ2100円+ポイント10倍あった。クオカードついてないけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/88mobile/10002.html
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 13:24:29.82 ID:???0
- >>181
今、sms付けてるので金額は大差ないし1G超えてしまったあとの内容が違う。そもそも通常時の速度が違う
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 09:00:00.61 ID:???0
- iijドヤ顔でステマする割りに
いつも内容が大した事ないんだよな・・・
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 12:22:21.70 ID:???0
- 回線の卸値が下がったので、
各社新しいプランを打ち出していることだし、
U-mobileにも新しいプランを期待する。
- 186 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/10(月) 13:33:00.18 ID:???0
- 有線w
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 14:03:14.29 ID:???0
- 新しいプランは要らない
その代わりに速度を上げてほしい
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/10(月) 14:54:57.92 ID:???0
- >>181
ON/OFF切り替えできる分、iijの方が優れてる
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 19:28:09.72 ID:???0
- iijってバカ規制まだあんの?
- 190 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(5+0:8) :2014/03/11(火) 22:21:43.46 ID:???0
- ( ゚д゚)ウム 馬鹿が規制されますw
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 19:57:23.30 ID:???0
- てかOCNの独り勝ちだけどなwww
OCNスレの勢いとTVCM見たら一目瞭然
他は目糞鼻糞だからどーでもいいわww
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 21:06:31.37 ID:???0
- >>191
浦島太郎かよ OCNは1人負けだ(笑)
悔しかったら 新プラン出してみろ
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 21:11:45.06 ID:???0
- ■MVNO格安SIM(定額999円未満)の仕様■
総合評価 ★★★★ ★★ ★★★ ★★
事業者 IIJ OCN biglobe ASAHI
価格 900円 934円 933円 900円
初期費用 3000円 3000円 1886円※1 3000円
初月無料 × ○ ○ ○
口座払 × × ○ ×
音声通話※2 ○ × × ×
高速バンドル 1GB/月 30MB/日 1GB/月 1GB/月
クーポンSW ○ × × ×
クーポン繰越 ○ × × ×
高速3日規制 無 無 360MB 100MB
高速規制 無 無 128kbps 200kbps
低速速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps
低速3日規制 366MB 無 無 無
低速規制 20kbps 無 無 無
Wi2 bic○ × ○ ×
Wi2新幹線 × × ○ ×
Wi2登録MAC bic 5 × 1 ×
グローバルIP × ○ ○ ○
※価格は税別 ※1 イオン ※2 音声通話オプション
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/12(水) 21:46:29.84 ID:???0
- >>191
まあOCNとIIJは広告費たくさんでてるのはわかる
特にOCNは採算より、MVNOの他社事業を潰す事が目的なのだろう
ここみたいなコスパのいいサービスを末永く支持したい
- 195 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/13(木) 02:15:42.20 ID:???0
- 結局iijやなあほw
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 07:40:33.96 ID:???0
- U-mobile いいと思うけどね。
193のどれよりも安く、
dtiや日本通信より速度も安定してるしね。
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 08:47:34.13 ID:???0
- 中身Dちだしw
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 12:49:51.48 ID:???0
- そのdちも最近は不満ないしな
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 13:17:10.72 ID:???0
- 楽天のやつ復活してるぞ
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 17:55:49.60 ID:ABCd6kge0
- U-mobileのfacebookにU-mobile*dの速度制限とプラン変更についての投稿があった。
U-mobile*dの不確定な速度制限条件を考えると、俺もbiglobeに乗り換えたいんだが、hi-ho with BIGLOBEが終わったんだよな。
あと一押し。Biglobe。
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 19:01:47.38 ID:ABCd6kge0
- facebookが不安定だったので転載した(その1)。
■U-mobile*dの速度制限(帯域制限、トラフィック制御)と接続プランの変更について
U-mobile*dでは「一定量を使うと速度制限する」とあるが、その制限は128kbps
なんてものではない。実際に体験したが、ひとつのページでも10分待っても表示が
完了しない。時々つながるが、1時間に数ページ見られる程度だった。非常時にこれが
起きてfacebookやWebメールが確認できず大変な目にあった。
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 19:04:05.67 ID:ABCd6kge0
- やっかいなことに、この速度制限が始まる条件が明記されていないので、いつからいつまで制限されるかも見当がつかない。
センターに問い合わせてみたが、過去3日間の合計が366MBを超えると制限を課すらしい。
- 203 :facebookが不安定だったので転載した(その3):2014/03/13(木) 19:06:14.42 ID:ABCd6kge0
- しかも今後変更する可能性があるとのこと。実際、U-mobile*dの通信量のページを記録し続けた
結果3日間の合計が308MBと292MB(制限された当日と過去3日間の合計は358MB、
335MB)の日でも速度制限を受けたので、この時の制限の閾値は3日間で300MB程度
だったと推定される。きっちりパケット量を計画して使用したが、使いたい時に使えなかった。
また、センターに問い合わせたら、接続プランの変更について今後の予定は未定、だそうだ。
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 22:28:56.67 ID:???0
- 良い感じやな
- 205 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(4+2:8) :2014/03/13(木) 22:33:06.04 ID:???0
- ここでも原作の自演かw
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 22:50:56.18 ID:???0
- 同意。
IIJの割高さが伝わってくる
- 207 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(7+2:8) :2014/03/13(木) 23:25:34.52 ID:???0
- 一番安定しとるのにw
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 03:59:05.25 ID:???0
- 閑散時の速度順位
@ IIJ http://www.speedtest.net/result/3368576017.png
A OCN http://www.speedtest.net/result/3368561554.png
B BIGLOBE http://www.speedtest.net/result/3368566523.png
C RAKUTEN http://www.speedtest.net/result/3368563759.png
- 209 :混雑時時の速度順位もできたら頼む:2014/03/14(金) 21:49:47.84 ID:DIkusUXy0
- U-mobile*d 3月14日18時100〜200kbps(5回計測)
混雑時かわからないが、まあまあ使える。早くはない3G回線並み。
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 23:59:19.85 ID:???0
- ↑アホ?
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 01:00:26.45 ID:???0
- 閑散時(深夜)、混雑時(金曜昼)の各社の速度です。
混雑時はLTEではRAKUTENが2Mbs近くを叩き出す一方
BIGLOBEは230kbps、IIJ 530kbps、OCN 760kbpsと低迷
ワンコインのDTIは10kbpsの激遅 WiMAXは10Mbpsオーバー
@ IIJ
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368576017.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792294694
A OCN
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368561554.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792295570
B BIGLOBE
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368566523.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792293720
C RAKUTEN
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368563759.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792296346
D WiMAX
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368652040.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792299867
E DTI
閑散時 http://www.speedtest.net/result/3368364826.png
混雑時 http://www.speedtest.net/my-result/i/792298283
- 212 :>211 サンクスです。:2014/03/15(土) 03:27:19.75 ID:V1X+98qv0
- BIGLOBEはU-mobile*dと同程度っぽい。DTIの下り 10kbps、上り1.6Mbpsの差はたまげた。
やっぱりFDD-LTEで上りと下りが別周波数だから起こる現象?それともDTIはdocomoから上がりと下りの通信量を別々に購入しているんだろうか?
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 03:35:38.71 ID:???0
- >>212
以前はこうじゃなかったんだが
050のIP電話を基本料無料で提供していて
音声通話を安定させるため上りの制限解除している
ドコモの回線卸価格の通信量は上下の合計だね
- 214 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(8+1:8) :2014/03/15(土) 03:36:43.83 ID:???0
- 自演は(゚A゚)ヤメロ!!
原作者
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 09:43:33.83 ID:???0
- >>212
最近で10kなんてほとんどでたことないよ
http://www.speedtest.net/my-result/a/765220983
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 10:10:49.33 ID:???0
- >>215
バカなのか?
平日の昼12:45に測って来い
- 217 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+0:8) :2014/03/15(土) 10:20:40.86 ID:???0
- >>215
ばらくらはるな
- 218 :>>212はよく見ると西日本のdocomo回線使用者だ。:2014/03/15(土) 16:23:25.59 ID:xRRWobqQ0
- 西と東などで設備や運営方針、DTIの契約が違う可能性があるので興味深い。
ちなみに209のU-mobile*d 3月14日(金)18時100〜200kbps(5回計測)は神奈川計測。
- 219 :スマソ間違えた(X:212、O:215):2014/03/15(土) 16:39:52.30 ID:xRRWobqQ0
- >>215はよく見ると西日本のdocomo回線使用者だ。
西と東などで設備や運営方針、DTIの契約が違う可能性があるので興味深い。
ちなみに209のU-mobile*d 3月14日(金)18時100〜200kbps(5回計測)は神奈川計測。
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 00:06:02.76 ID:???0
- 西日本じゃなくて東京だよ
- 221 :混雑時時の速度順位もできたら頼む:2014/03/16(日) 00:27:27.00 ID:XT4ZhDHG0
- てっきり、西日本の回線で速度計測用の東京のサーバにアクセスしたものと思っていた。間違っていたらスマソ。
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 00:33:26.24 ID:ss5gdt9a0
- 215の報告を見ると CARRIERの欄に NTT DoCoMo Kansai Inc.とあるので、つい出来心で。
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/16(日) 14:45:09.84 ID:???0
- 東京からだけどね
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 15:14:18.23 ID:???0
- 楽天で上の奴のクオカード抜きで1500円のが出てるな
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/17(月) 15:24:14.57 ID:???0
- きたか・・・
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 00:53:32.27 ID:???0
- あと231円で1GBのIIJが使えるのに
何で地雷付きを選ぶのか理由がワカラナイ
- 227 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+1:8) :2014/03/18(火) 01:27:12.22 ID:???0
- 乞食とはそういうもんだw
で後からブー垂れるのも十八番なw
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 01:48:54.27 ID:???0
- 昔から安物買いの銭失いというからな
回線帯域の卸価格が4月から4分の1に下がるから
U-NEXTは余裕でワンコイン以下に値下げ可能
そうすれば乞食が我先に殺到するよ
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 04:13:39.99 ID:???0
- DTI 467円 SIM 低速モード
http://www.speedtest.net/result/3377253656.png
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 05:12:32.11 ID:???0
- IIJの素晴らしい結果がGJ
@ IIJ 948円 http://www.speedtest.net/result/3377346534.png
A OCN 983円 http://www.speedtest.net/result/3377331331.png
B biglobe 983円 http://www.speedtest.net/result/3377370400.png
C rakuten 948円 http://www.speedtest.net/result/3377332767.png
○ WiMAX 1980円 http://www.speedtest.net/result/3377335986.png
○ DTI 493円 http://www.speedtest.net/result/3377253656.png
- 231 :>>228 半分かと思ったら1/4だったのか。:2014/03/18(火) 12:23:35.12 ID:hw+fg0a10
- それで時々U-mobileのSIMが1200円程度で叩き売りされていたのか。
4月以降はU-mobileからの乗り換えが楽しみ。
>>227乞食とはそういうもんだw <- 禿しく同意。ただ、「最安」という名の人類の工夫の極みをこの目で見ておきたかったんだ。その結末が>>201 - 203だが。バカと罵るがいい。
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 13:43:36.63 ID:???0
- 楽天LTE が改定
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/cpn-entryplus.html
1GB+300kbps 948円
3GB+300kbps 1963円
3日間無制限 オプション 400円
※事務手数料無料中
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 17:52:40.87 ID:???0
- >>226
iijがステマだけの地雷だからw
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 23:09:28.68 ID:???0
- 初歩的な質問でスマン
カーナビ地図データをダウンロードしたいんだが、
Wifiスポットで、まとめでダウンロードした方が良いまで理解したんだが、
これは、格安SIM(Uモバイル)とは、関係ない話し?
別途、wifi契約する話になるの?
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 23:56:18.89 ID:???0
- (゚д゚)??
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 00:16:13.86 ID:???0
- 今月末で解約ですわ
ぷららが安定してるのが判明したからぷららで快適MVNO生活満喫するわ
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 00:55:50.35 ID:???0
- >>234
U Mobile*dには、BIC SIMやBiglobeのような無料wifiがついていないから別の話。
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 05:25:43.71 ID:???0
- コンビニいけばいいんじゃね
無料だよ
- 239 :234:2014/03/19(水) 06:59:09.31 ID:???0
- >>237
やっぱり、、
>>238
コンビニで、接続可能なwifiを探せばよいの?
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 11:34:23.71 ID:???0
- 楽天LTE 900円 1GB+300kbps
既に2GBを超過 300kbpsは快適です
今なら事務手数料が無料でリスク無し
http://i.imgur.com/fg05Ioj.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/797346867
テスト実施日: 2014/03/19 11:01
ダウンロード: 0.32 Mbps
アップロード: 0.30 Mbps
ping: 75 ミリ秒
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 11:38:44.45 ID:???0
- >>239
http://www.family.co.jp/services/famimawi-fi/
こういうサービスをセブンイレブンとか各社コンビニでわりとやってるよ。
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 13:14:35.66 ID:???0
- 楽天LTE 900円 1GB+300kbps
既に2GBを超過 300kbpsは快適です
今なら事務手数料無料でリスク無し
http://i.imgur.com/ydtoFZD.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/797374764
テスト実施日: 2014/03/19 11:46
ダウンロード: 0.34 Mbps
アップロード: 0.31 Mbps
ping: 67 ミリ秒
昼の混雑時
http://i.imgur.com/5suZt1B.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/797408679
テスト実施日: 2014/03/19 12:44
ダウンロード: 0.24 Mbps
アップロード: 0.26 Mbps
ping: 129 ミリ秒
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 13:25:15.08 ID:???0
- >>234
街中歩いてたら幾らでも野良Wifiの電波拾えるぞww
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 13:35:17.37 ID:???0
- ここは値段下げんのかね。
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 13:46:00.69 ID:???0
- MVNOのコストの過半を占める
回線帯域卸価格が4分の1に値下げするが
全部ふところへ入れるよ(笑)
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/19(水) 20:38:31.07 ID:???0
- NTTの卸値が半額になったにも関わらず、期待する価格競争には全く反映しない
結局、今後も低速で良い人はDTI、高速が欲しい人はU-mobile*dっていうのがベストなんだろうな
- 247 :234:2014/03/19(水) 23:32:30.60 ID:???0
- >>243
野良Wifiの電波は、つなげても大丈夫?
個人情報を送受信しなければOK?
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 01:09:09.01 ID:???0
- >>247
avast!secure Line VPNってアプリ使えば簡単に暗号化出来るからこのアプリ使えば問題ないよ
- 249 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/03/20(木) 20:30:35.58 ID:???0
- 乞食を見るのは最高!!w
ここを選ぶメリットとは?w
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/20(木) 20:36:56.40 ID:???0
- 典型的な安物買いの銭失い
目先の安さだけが目当て(笑)
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 03:40:33.58 ID:iIob5tFr0
- 他社のプラン変更でお得感が皆無になってしまったが
このまま待ってれば対策打ってくるかな?
それとも乗り換えちゃうべきか?迷う
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 09:54:07.80 ID:???0
- 今となってはステマするだけのOCNもiijも全然安くならないから全くそそられないな
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:02:07.72 ID:???0
- >>249
お前庶民違うの?w
- 254 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2014/03/24(月) 21:31:45.95 ID:jPfMB7LY0
- >>551
【DTI】ServersMan LTE ワンコイン part73
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1391416059/551
>551 :いつでもどこでも名無しさん :2014/03/24(月) 21:17:11.02 ID:???0
>ヤマダSIM来たな!
>
>http: //www.yamada-denkiweb.com/event/unext/
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:00:14.24 ID:???0
- 1GBプランの中でも業界最安値なのに話題にならないし、スレも進まない。
OCNやiijなどに比べるとあまり利用者もいてなさそうなのはなんでだろ。
- 256 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2014/03/24(月) 23:07:20.60 ID:K3aNLrja0
- 回線が糞だからさあ〜w
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:18:51.76 ID:???0
- 知恵遅れかよ
安い方は定額プランじゃないぞ
1GBをちょっとでも越えれば
2000円超えの地雷付きだろう(笑)
- 258 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/03/24(月) 23:24:02.27 ID:K3aNLrja0
- 原作者だし仕方ないよ原作者w
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 23:31:22.22 ID:???0
- >>257
そりゃそうだが、月に1GB以内で収めれる人も多いだろうから、その人らにとっては最安値だろうし。
sim返却しないと2000円取られるのはひどいが。
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 00:43:28.78 ID:???0
- 3Gポンコツスマホでほとんど2chしかやらず(家にはWi-Fi環境)の俺にはベストチョイス
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 09:46:10.69 ID:???0
- 消費税とユニバーサル入れたら(4月から)
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 11:57:02.00 ID:zBmlc6D70
- >>255 U-mobileの回線は
>>201-203に有るように、1時間で数ページしか見られない速度制限がいつ来るかわからない。
安いので、別回線をバックアップとして持つならいいけど、一言で言えば>>256と同意見。
もう、あの速度制限に怯える日々はゴメンだ。使いたい時に使えない回線はちょっとね。
あと通常の速度はso-net LTEの150kbpsプランとほとんど変わらないし。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:37:17.95 ID:???0
- >>255
広告打ってないからじゃない?
ユーザーから見たら合理的でいいじゃん。俺は大満足だよ。
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:49:24.39 ID:???0
- >>262
3日で300MB以上使うならMVNOは向いてない。キャリアへどうぞ。
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 13:04:23.64 ID:???0
- http://www.nttplala.com/information/2013/3/20140324.html
〜最低利用期間なし!4 月24 日よりサービス開始〜
株式会社NTTぷらら(本社:東京都豊島区、代表取締役 板東浩二)は、LTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE」において、
2014 年4 月24日(木)より、月額900 円(972 円[税込]※1)の新プラン「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」の提供を開始します。
「ぷららモバイルLTE」とは、スマートフォンやタブレット端末などにデータ通信専用SIM カードを差し込み、
簡単な設定をするだけで高速データ通信を利用できるMVNO サービスです。
このたび開始する「定額ライトプラン(50MB)(仮称)」は、1 日50MB までLTE の高速通信をご利用でき、
さらに当社独自のフィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」を、標準機能として無料でご提供します。
また、当社が運営する映像配信 サービス「ひかりTV」のビデオ数千本がお楽しみいただける「ひかりTVエントリープラン」(月額360 円[税込]※1)を月額0 円でご利用いただけます。
■ 定額ライトプラン(50MB)(仮称)について
◆提供開始日 : 2014年4月24日(木)
◆価格 : 月額 900 円 (972 円[税込]※1)
◆初期費用 : 無料 (期間限定)
◆初月 : 無料
◆最低利用期間 : 設定なし
◆月間データ通信量 : 制限なし
◆日次データ通信量 : 50MB※2
◆無料オプション : フィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」※3を標準機能として提供
および、「ひかりTVエントリープラン」※4の視聴
◆通信速度 : 下り最大 150Mbps/上り最大 50Mbps
◆通信サービスエリア : NTTドコモのXi サービスエリアに準拠します
◆対応機器 : NTTドコモのLTE対応機器※5
※1 税込価格は4 月1 日以降の価格を表示しています
※2 1暦日通信量が50MBを超えた場合、200kbps(送受信時最大)の通信速度で接続が可能です。通信量は翌日0時にリセットされます
NTTぷらら、1日50MバイトまでLTEが使える「定額ライトプラン」を発表
http://japan.cnet.com/mobile/35045595/
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 22:34:06.05 ID:???0
- † 月額900円以下データ通信SIMサービス比較 †
おすすめ度 ★★★ ★★ ★ ★
事業者 OCN(plala※1) ASAHI biglobe IIJ b-mobile rakuten DTI
月額 900円 900円 900円※2 900円 900円 900円 470円
初期費用 3000円(※3) 3000円 1886円※9 3000円 3000円 4000円※3 3000円
初月無料 ○ ○ ○ × × × ×
音声通話※4 × × × ○ × × ×
クーポン繰越+SW × × × ○ × × ×
高速総量規制 50MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 0.6GB/月※5 1GB/月 ―
高速上限/3日 無 100MB 360MB 無 360MB 400MB ―
高速規制速度※6 無 200kbps 128kbps 無 200kbps ■30kbps ―
低速通常速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 200kbps 300kbps 150kbps
低速総量規制 無 無 無 無 無 ■1GB/月※7 無
低速上限/3日 無 無 無 366MB 360MB 400MB 360MB
低速規制速度※6 無 無 無 20kbps 20kbps 30kbps ■1kbps
Wi2 × × ○ ×※8 × × ×
グローバルIP ○ ○ ○ × × × ×
※1 ひかりTVエントリープラン無料 ※2 口座引落とし可 ※3 無料キャンペーン有
※4 音声通話オプション +\1000 ※5 40MB/日プラン選択可 ※6 3日上限値を下回るまで連日制限
※7 超過後月末まで連日30kbps制限 ※8 ビック専売のみWi2新幹線以外利用可、5つの端末を登録可
※9 イオン専売 3/31まで
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:04:57.25 ID:???0
- 卸値下げられたにもかかわらず高値維持の連中に比べて
それ以前から700円で1GB提供するU-mobileって凄すぎるな
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 00:45:39.32 ID:A6CXYPLA0
- >>267
そのかわり、速度制限の条件を公表してないけどね。
使ってみると、値段も品質もDTIとIIJの中間という事がよくわかる。
各社値段と品質は大体相応。
「高速総量規制:1G、高速上限無し、クーポン追加可能(電話か通信量無料Webサイトにて)、低速通常速度:0kbps」
もしくは、「どんなときでも200kbpsを保証、それ以外は無し」という思い切ったサービスはまだ出ていないね。
そういったものが欲しいのだが、700円以下じゃ無理かな。
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:39:17.42 ID:???0
- いや、だからこそ価格と回線を考えて、俺はこれで十分、俺はこのくらいがいいなと決められるのがMVNOの利点であるべきはずなんだよ
900円横並びで何を選ぶっていうんだよw
その点で言うと、U-mobileは早くからニーズに応えてるよね
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 01:51:13.35 ID:???0
- >>268
「高速総量規制:1G、高速上限無し、クーポン追加可能(電話か通信量無料Webサイトにて)」
はIIJ。
低速通常速度200kbps前後で税込1000円弱だけど。
>>269
価格だけでいうならDTIという大先輩がいるでしょ。
900円でもサービス内容は各社違うんだから、あなた結局は値段しか比較してないんじゃないの?
- 271 :3.95.142.210.ap.dream.jp:2014/03/26(水) 02:29:24.76 ID:???0
- MVNO価格談合絶対反対! ワンコインでもこの爆速!
DTI 467円 SIM 低速モード
DL 355 kbps UL 3633 kbps PING 50 ms
http://www.speedtest.net/result/3395056805.png
- 272 :210.142.92.218:2014/03/26(水) 02:44:37.77 ID:???0
- テス
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 06:44:41.66 ID:5a2LazA/0
- 1GB超えると値段が跳ね上がるプランは改善しないと衰退する一方でしょ
これじゃ安心して使えないもん
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 12:20:19.56 ID:???0
- BIGLOBEは4月から900円で1GB+128kbps
楽天LTEも同じ900円だが1GB+300kbps
しかも明日27日の朝9:59まで初期費用無料 急げ!
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 12:26:28.77 ID:???0
- >>273
1Gを超えて値段が跳ね上がるのが怖い、
スレスレのラインまで頻繁に使う人や、3日で300MB以上使う人は、
結局は700円を超えるサービスを求めているということなのだし他へどうぞ。
私はそこまで使わないので満足してる。
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 12:56:50.56 ID:???0
- >>274
初期費用無料は大きいな
1年使っても37円しか安くない
楽天
972*12/12=972円
U-NEXT
(3150+734*11)/12=935円
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:22:02.65 ID:???0
- † 月額900円以下データ通信SIMサービス比較 †
おすすめ度 ★★★ ★★ ★ ★
事業者 OCN(plala※1) ASAHI biglobe IIJ b-mobile rakuten DTI
月額 900円 900円 900円※2 900円 900円 900円 470円
初期費用 3000円 3000円 1886円※9 3000円 3000円 4000円※3 3000円
初月無料 ○ ○ ○ × × × ×
音声通話※4 × × × ○ × × ×
クーポン繰越+SW × × × ○ × × ×
高速総量規制 50MB/日 1GB/月 1GB/月 1GB/月 0.6GB/月※5 1GB/月 ―
高速上限/3日 無 100MB 360MB 無 360MB 400MB ―
高速規制速度※6 無 200kbps 128kbps 無 200kbps ■30kbps ―
低速通常速度 200kbps 200kbps 128kbps 200kbps 200kbps 300kbps 150kbps
低速総量規制 無 無 無 無 無 ■1GB/月※7 無
低速上限/3日 無 無 無 366MB 360MB 400MB 360MB
低速規制速度※6 無 無 無 20kbps 20kbps 30kbps ■1kbps
Wi2 × × ○ ×※8 × × ×
グローバルIP ○ ○ ○ × × × ×
※1 ひかりTVエントリープラン無料 ※2 口座引落とし可 ※3 無料キャンペーン有
※4 音声通話オプション +\1000 ※5 40MB/日プラン選択可 ※6 3日上限値を下回るまで連日制限
※7 超過後月末まで連日30kbps制限 ※8 ビック専売のみWi2新幹線以外利用可、5つの端末を登録可
※9 イオン専売 3/31まで
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/26(水) 13:34:34.44 ID:???0
- 1867円/月 3GB+300kbps 初期費用無料
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 05:18:00.22 ID:???0
- >>270
価格は重要な要素じゃね?
費用対効果でこれ以上のプランは実質提供されてないだろう
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 05:38:33.10 ID:???0
- >>279
U-NEXTの事実
消費税とユニバーサル入れたら(4月から)
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 07:02:03.43 ID:???0
- やたら二段階前提だが1gb使いきらない人には安いだろ
同程度のプランなんて存在してないぞ
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 15:35:02.28 ID:???0
- >>279
もちろん価格は重要だよ。
だからDTIという大先輩を取りあげたの。
あなたのいう「費用対効果」って具体的にどういうこと?
データ転送量1GBを月々いくらで使えるかって意味?
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 00:55:59.12 ID:???0
- 20-30kbpsしか出ない糞回線直った?
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 01:54:01.37 ID:???0
- >>280
999MB 3GB
以内 以内
737円 → 2141円
こう書けば印象も変わる(はず)
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 02:28:45.26 ID:???0
- 安くて良いな
ocnから乗り換えて正解だった
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 03:39:13.93 ID:euMBGw6Y0
- 年に数度の旅行で超過して使い込むことも想定して検討してたんだけど
その場合に高速3日制限はきついので検討対象から外れてしまった
2141円は懲罰金でしかねえのが現状か
普段は安く、臨時の大通信にも対応できるなんて都合のいいものかと思ったが甘かった
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 04:13:04.67 ID:???0
- そんな条件は、これに限らずドコモのmvnoには向いてないな
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 04:14:26.98 ID:???0
- 制限って他と同じじゃね?
規制後もiijより早いし
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 04:16:56.44 ID:???0
- こんな時間にも社畜が必死に工作かよ(笑)
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 10:11:55.20 ID:A0GaABkO0
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330251763/267
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/28(金) 13:50:36.61 ID:???0
- そんな時間にもステマ豚が必死に工作かよ(呆)
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 19:25:28.13 ID:8WfQYhDc0
- 遂に!制限掛かった後に速度計ったら1kbpsって出たぞ!!wwwww
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 21:24:07.30 ID:???0
- おい!アマゾンでOCNのSIMが送料無料で
モバイルバッテリーが付いて880円〜の祭り!
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:43:54.80 ID:???0
- マジかよ!いらねっww
- 295 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+2:8) :2014/03/29(土) 23:45:56.37 ID:wu93dF9v0
- ocn必死過ぎだろw
iijが無敵の不動なのにw
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 07:36:09.01 ID:???0
- 無敵はWi-Fiエリア最大最強のビグロだろうに
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 14:02:45.17 ID:BOfH4Pvq0
- いや、それ近々終了するからww
- 298 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) :2014/03/30(日) 14:47:43.61 ID:1fsISndy0
- bigていつも悲惨だよなw
iij最高!w
- 299 :111.95.142.210.ap.dream.jp:2014/03/30(日) 14:51:37.87 ID:???0
- MVNO価格談合絶対反対! ワンコインでこの速度!
DTI 467円 SIM 低速モード
DL 396 kbps UL 1347 kbps PING 60 ms
http://www.speedtest.net/result/3405293839.png
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 17:02:39.22 ID:???0
- >>293
アマゾン見たけど分からん。
モバイルバッテリーの容量次第では3つ欲しい。
OCNのSIMは登録しなけりゃ返却も要らないんだよな、確か。
- 301 :86.95.142.210.ap.dream.jp:2014/03/31(月) 03:39:20.07 ID:???0
- MVNO価格談合絶対反対! この速度でワンコイン!
DTI 467円 SIM 低速モード(クーポンOFF)
2014年 3月31日 2:50AM JST
DL 426 kbps UL 2643 kbps PING 52 ms
http://www.speedtest.net/result/3406351462.png
- 302 :U-mobileのマイページが更新されない:2014/03/31(月) 14:17:46.17 ID:w/HekCZB0
- 今月のデータ通信量も直近3日間のデータ通信量も28日のままだ。
いつもは前日までの統計値が出るのだが。
これについてのお知らせも無いので、U-mobileは回線品質以前に
システム管理能力が微妙。安いものには理由がある。
>>292 おめでとう。こっちは0kbpsが出た事がある(Flashによる10秒程度x2回の計測)。
>>301とか色々一時的な通信速度を示しているが、「MVNOの商品ごとの通信速度の1週間のグラフ
(縦軸:通信速度、横軸:時間)」という情報はないものかな。個人では荷が重いから、
どこかの会社で公表して欲しい。バナーたっぷりでいいから出来ればWeb公開で。
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 15:38:34.01 ID:???0
- >>301
日通もこれくらい出てくれりゃな。表示上じゃ上なのに。
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 18:41:47.02 ID:???0
- iijから乗り換えたい
- 305 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+2:8) :2014/03/31(月) 23:28:28.51 ID:Ln5lsF2S0
- iijええなw
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 00:49:50.07 ID:7XHEoETpI
- てすと
- 307 :210.142.92.48:2014/04/01(火) 01:04:58.23 ID:???0
- >>302
今は3月の月間通信量0.00MB
28日までの3日分・・・
ってなってる
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 13:27:45.59 ID:hS3aSLH0i
- ↑ 確かに・・・・。大丈夫かu-mobile?
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 12:35:27.51 ID:7RZ8Yv91i
- >>304 U-mobileみたいに何か問題有った?
1ヶ月無料が無いから新規は辛いけど、一度入ったら良いのでは?
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 13:21:40.03 ID:???0
- ヤマダ電機が売るからいっぱい売れて劇おそになるんだろうな
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 14:22:10.29 ID:???0
- >>310
山田糞タブに挿して売ればいいのに。Kindleみたいにネット料金無料で。
- 312 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+2:8) :2014/04/02(水) 14:43:08.00 ID:4BL9JoAP0
- そういうのはいいねw
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 18:09:03.30 ID:???0
- >>311
ヤマダ電機タブのおまけになるんやろ
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 19:15:31.73 ID:???0
- >>313
考え方によっては、amazonのアプリのヤマダ版みたいなのしか起動しない通信料無料で在庫確認や注文や修理申し込み専用のタブを配布してほしいな
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 20:35:09.78 ID:???0
- >>314
大赤字のヤマダ電機にそんなこと期待すんな
- 316 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/02(水) 21:19:22.57 ID:2/kAEqdk0
- 僻地にぽつんと店舗が有ったりするしな
松下の店でも苦しいのにw
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 11:43:19.30 ID:???0
- 3GBプランが一五〇〇円切ったら最初からそっちで契約するんだけどな。
- 318 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/05(土) 13:08:34.12 ID:TV+tYcuJ0
- 安さには訳があるw
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 15:41:37.24 ID:???0
- 今の値段でもそれまでの他社の1GBプラン並みなんだけどな
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 16:37:22.80 ID:???0
- 談合組の印象が悪すぎてな
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 10:51:01.16 ID:???i
- 久々に速度計測したら0.35Mbpsとか
土曜の日中なんで混んでるのかもしれないが、これじゃ無理だわ
普段は予備回線なんで気にしてなかったけど実家で使うときはPCからなんで、せめて1.5Mbpsは欲しいわ
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 14:39:08.50 ID:???0
- 不満ないな
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 14:41:43.31 ID:???0
- 平日昼の混雑時の速度です
IIJは唯一メガ超えの1.13 Mbpsで素晴らしい
勝敗は明らか
同じ場所、同じ基地局、同じ時間帯、同じ端末、同じ環境
差が出るのは各MVNO事業者の努力
■横綱 IIJ 高速モード
http://i.imgur.com/30HpvYp.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815169355
テスト実施日: 2014/04/07 12:43 ping: 106 ミリ秒
ダウンロード: 1.13 Mbps アップロード: 3.07 Mbps
■元大関 関脇 OCN 高速モード
http://i.imgur.com/F7jt0rI.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815170298
テスト実施日: 2014/04/07 12:45 ping: 94 ミリ秒
ダウンロード: 0.42 Mbps アップロード: 1.49 Mbps
■元3ヶ月横綱 幕下 BIGLOBE 高速モード
http://i.imgur.com/CxE8TXG.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815171115
テスト実施日: 2014/04/07 12:46 ping: 243 ミリ秒
ダウンロード: 0.23 Mbps アップロード: 0.06 Mbps
■新弟子検査不合格 DTI ワンコイン 467円SIM 低速モード
http://i.imgur.com/2Hhobbl.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/815168539
テスト実施日: 2014/04/07 12:42 ping: 49 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.43 Mbps
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:37:46.63 ID:???0
- >>323
IIJだけ速度出やすいサーバーに接続して、とや顔すんな、ボケ!
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 20:59:42.63 ID:???0
- 難癖して くやしいのう くやしいのう(笑)
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 23:08:52.15 ID:NVqdLEVfi
- >>324 どうゆうこと?
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 12:59:16.90 ID:???0
- ステマといったらiij
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 05:30:02.38 ID:LyZYaEmP0
- 畜生、騙された。
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 20:01:57.73 ID:???0
- iijといったらsutema
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/13(日) 14:50:54.86 ID:???0
- IIJ体感速度が感じられない
- 331 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(3+2:8) :2014/04/13(日) 22:08:22.67 ID:9gbRwWw90
- 場末スレw
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 05:52:10.89 ID:???0
- >>330
スピテス横綱iijだからな
- 333 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+0:8) :2014/04/14(月) 10:03:16.70 ID:???0
- そうでも言わないと
Iijに押し寄せるしなw
ぽんきちw
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 22:54:26.33 ID:???0
- ここ下限2GB上限5GBにならないかな
- 335 :原作者:2014/04/15(火) 00:30:55.91 ID:???0
- ※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月15日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。
■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/WvzM2DK.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/bJgoSBm.png 151KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
- 336 :原作者:2014/04/15(火) 01:28:43.35 ID:???0
- ※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月15日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(一部訂正)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。
■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/b6MX3eu.png 152KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/ZEbIkeo.png 151KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 07:58:47.60 ID:???0
- はー?
なにさまですかー?
ただリンク集めただけで改変もへったくれもあるかよ朝から笑わせんなwwww
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 13:17:06.45 ID:/KdpBBXxi
- >>336 グッジョブ(特に画像ファイルサイズ出しているところ)! 情報が本当ならば。
>>337 336の.pngリンク見た?
- 339 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/15(火) 13:18:39.75 ID:qJVK/PlD0
- >>338
ぶらくら貼る奴が多いからなw
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 13:31:46.47 ID:/KdpBBXxi
- >>336 二次利用を防ぐために画像にしたんだろうけど、PDFでも良かったのでは?
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
を画像に入れた上で、改変・抜粋不可かつ二次利用可で良いんじゃ?
クリエイティブ・コモンズのBY,ND,SAで。
ちなみに、なぜU-mobileを除く?
- 341 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+2:8) :2014/04/15(火) 13:32:39.94 ID:qJVK/PlD0
- 原作にはむりやしw
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 14:55:27.33 ID:???0
- >>340
MVNO定額格安SIMの比較参考データ表999円以下
定額に該当しないだろう
- 343 :原作者:2014/04/17(木) 02:32:31.98 ID:???0
- ※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月17日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(DTI改訂他)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。
■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/LQIYtCA.png 155KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/IQCUpuO.png 154KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 17:15:23.12 ID:???0
- なぜコピペ連貼りはiij社員が多いのか
- 345 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/17(木) 17:21:48.88 ID:PNlsN6cA0
- それぽんきちの工作だぞw
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 18:15:01.61 ID:???0
- ここは1GB超えると737円から約3倍の2141円もぼったくられる
地雷付だからな ぜんぜん定額の格安SIMではないし(笑)
表にもなくて相手にされないのは くやしいのう くやしいのう
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 18:50:14.82 ID:???0
- つかここなら3GB定額プラン使うだろ普通
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 19:08:28.10 ID:???0
- >>346
まあ2段階定額っていうものがあってだな。
下限を超えれば容量も3倍まで使えるんだからぼったくりとまでは言えないだろ。
人それぞれ使い方は違うんだし、MVNOに色んな選択肢が増える事はいい事だよ。
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 19:58:32.41 ID:???0
- >>347
社長のインタビュー記事で契約のほとんどが737円で
かつ1GB以内が大半、3GBの契約はごく少数と言ってたわww
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 22:51:56.71 ID:???0
- 使おうと思っても回線がDTIだから1Gそうそう超えられないしw
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 00:29:07.43 ID:???0
- 今この回線で2ちゃんの読み書き不能になってね?
2ちゃんだけ全然繋がらないんだが
- 352 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/18(金) 00:29:46.06 ID:vvyBaW8e0
- 荒らすなよw
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 11:34:01.22 ID:???0
- iPadで使ってるけど、ここは回線速度がすぐ落ちる。アプリの更新とかを幾つかすると、しばらく使えない。
- 354 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:8) :2014/04/18(金) 13:16:32.30 ID:vTPSyvbx0
- しゃあないね
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 18:04:34.21 ID:???i
- 時間帯によっては3Mbps近く出るけど使いたい時はいつも0.3Mbpsくらいなんだよな
理論値もいいとこだわ
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 18:37:01.99 ID:???0
- 自分が使いたい時間帯=世間の人が使いたい時間帯になることが多いからだろうな
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 22:23:15.06 ID:???0
- YAMADA SIMは安かろう悪かろうてことでいいんかな?
- 358 :原作者:2014/04/19(土) 02:36:02.53 ID:???0
- ※原作者以外の改変及び二次利用厳禁 2014年4月19日改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者が抽出
※最新に更新しました。(一部改訂)
※ユニバ税込で1000円以上のクラスは除外しました。
※1000円以上 その2は後日UP予定です。
■MVNO定額格安SIMの比較参考データ表(999円以下 その1)■
※(ユニバーサル料金3円含む税込)
●項目が左のバージョン http://i.imgur.com/7wfcZV2.png 155KB
●項目が中央バージョン http://i.imgur.com/dG8A1bC.png 154KB
Powered by Gensakusya. Copyright 2013 Gensakusya. All Rights Reserved.
■掲載各社リンク先
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
4 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
5 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
6 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
7 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
8 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 07:01:20.03 ID:???0
- >>357
わからないことがあれば店員相手にゴネられるメリットがある、と周囲の人達には説明してる
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 10:44:12.17 ID:???0
- >>357
高かろう悪かろう・・・bic sim
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 14:30:11.90 ID:???0
- 身売り報道後、攻めの戦略
2年縛りではあるものの魅力的なスペックになっている
競合他社への刺激による談合破壊に期待
■niftyが改定で大幅値下げへ■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140421_645284.html
5GB+300kbps 3,500円 → 3,100円
1GB+300kbps 1,880円 → 900円
200MB+300kbps 900円 → 600円
税別、2年縛り(2年間は基本料250円無料)
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 16:16:16.40 ID:???0
- ■格安SIM(定額999円以下)価格ランキング(1枚部門)■
★ 順位 事業者 月額 初期費用 バンドル 低速
1. DTI S 467円 3000円 0MB 250kbps※7
3 2. nifty 600円 3000円 200MB 300kbps※6
3. excite S 750円 2500円※2 0MB 200kbps※8
4. ASAHI 748円 3000円 0MB 128kbps※1
5. 楽天 834円 0円※2 300MB 100kbps
6. excite S 850円 2500円※2 500MB 200kbps※8
1 7. nifty 900円 3000円 1GB 300kbps※6
4 6. IIJmio S 900円 3000円 1GB 200kbps※4 ※8 ※13
2 8. OCN S 900円 3000円 ※3 50MB 200kbps
1 9. ASAHI 900円 3000円 ※10 1GB 200kbps
10. 日本通信 900円 3000円 1.01GB 200kbps※9
11. 楽天 s 900円 0円※2 1GB 300kbps※11
1 12. biglobe S 900円 3000円 1GB 128kbps※5
13. 日本通信 900円 3000円 ※3 51MB 200kbps※9
■格安SIM(定額1499円以下)価格ランキング(3枚部門)■
★ 順位 事業者 月額 (1枚) 初期費用 バンドル 低速
2 1. excite S 1100円(367円) 2500円※2 100MB 200kbps※8
3 2. hiho S 1409円(470円) 3000円 1GB 200kbps※8 ※12 ※13
※価格は税別 ※バンドル=高速モード S=SMS対応済 s=対応予定
※1=公式に通信量無制限 ※2=キャンペーン中 ※3=毎日
※4=BIC SIM Wi2無料(登録MAC=5)※マクドナルド○ 新幹線×
※5=Wi2無料(登録MAC=1)※マクドナルド○ 新幹線○ ※6=2年縛り
※7=3日150MB制限(0kbps) ※8=3日366MB制限(20kbps)
※9=3日360MB制限(10kbps) ※10=3日100MB規制(200kbps)
※11=高速+低速の月間通信量合計が2GB超で低速規制(40kbps)
※12=1年縛り ※13音声オプション
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 22:51:50.09 ID:???0
- ホームページにログインできない。。。
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 11:19:39.08 ID:???0
- >>361
2年縛りがなかったらいいのに
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 13:46:40.08 ID:???0
- >>361
プリペイド出してほしい
2年縛りで1年前と同じ悲惨さだったらショック大きい
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 01:21:46.72 ID:???0
- ■日本4大ブラックMVNO■
【類は友を呼ぶ(笑)】
×日本通信⇔業務提携⇔×楽天
×DTI⇔業務提携⇔×U-NEXT
- 367 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+1:8) :2014/04/27(日) 02:52:47.33 ID:???0
- それとぽんきちw
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 03:01:53.34 ID:???0
- 祝い!余裕の2GB スタート!
先月は節約し1GBを繰越して1GB+1GB=2GBへ
今月も1GB以内に納めれば来月も2GBスタート
■IIJ ミニマム 900円 SIM 1GB+200kbps
http://i.imgur.com/UmYwQ3m.png
●高速クーポン ON(高速モード)
DL 6044 kbps UL 4492 kbps PING 56 ms
http://www.speedtest.net/result/3472263176.png
●高速クーポン OFF(低速モード)
DL 187 kbps UL 204 kbps PING 52 ms
http://www.speedtest.net/result/3472282581.png
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 00:06:54.29 ID:???0
- u-moBileの敵じゃないなw
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 02:06:53.18 ID:???0
- コストの過半を占めるドコモの回線仕入価格が
1年前まで遡って約6割も値下げしたのにここは
何も改定しないのか 凄いボッタクリですね
- 371 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+0:8) :2014/05/03(土) 02:23:14.00 ID:???0
- ぽんきち発狂だけw
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 06:11:04.56 ID:???0
- >>370
違うよ
卸の大幅値下げを見越して他に先駆けてのこの価格なんだよね
だから卸値下がって何もしなかった900円談合とは比較になりません
- 373 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) :2014/05/03(土) 08:11:56.13 ID:???0
- 馬鹿かw
コスト割れして売るあほが
何処に居るかと
安売りの談合かあん?w
韓国みたいな事故起こすぞ!!w
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:00:23.59 ID:???0
- 1年前まで遡って値下げは見越してない
言い訳にもならない単なるドロボー
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:48:05.93 ID:???0
- 年内225Mbps以降らしいけどまた回線卸安くなるのかな
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 09:48:39.66 ID:???0
- 年内225Mbps移行らしいけどまた回線卸安くなるのかな
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:11:19.77 ID:???0
- SMSを比較的早期に導入したのは良いが、
通話プランは出遅れたね。
どうするんだろう?
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:25:05.61 ID:???0
- ■ U-NEXTの事実 ■
消費税とユニバーサル入れたら
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 11:35:23.06 ID:???0
- わかっていて1GB使う馬鹿が問題だろ
料金表に明記されていることにガタガタぬかすな
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 12:11:57.42 ID:???0
- 痛いとこ突かれて
U-NEXT社員登場!(笑)
- 381 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(8+1:8) :2014/05/03(土) 15:53:39.24 ID:???0
- ストッパーつけといてよw
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 17:08:10.96 ID:???0
- 1GB以上使うヘビーユーザーには、
高い金額を払わせておいた方がむしろ公平というものだ。
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/03(土) 21:06:57.93 ID:???i
- 1bitくんは糖質だから
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 00:43:55.47 ID:???0
- >>372
iijがぼってるだけだしな
u-mobileが適性価格
- 385 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+3:8) :2014/05/04(日) 00:46:24.33 ID:2JUf6yky0
- 日通品質?w
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 01:29:03.89 ID:???0
- ■ U-NEXTの事実 ■
消費税とユニバーサル入れたら
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
しかも
コストの過半を占めるドコモの
回線仕入価格が1年前まで
遡って約6割も値下げしたのに
ここは何も改定しないボッタクリ
ですね
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 19:06:54.45 ID:???0
- >>386
つまり質はu-mobileの方がいいってことだな
iij(笑)
- 388 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/05/04(日) 19:09:40.48 ID:2JUf6yky0
- >>387
>(笑)
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/04(日) 19:22:35.52 ID:???0
- >>387
そうです
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/06(火) 14:00:26.93 ID:???0
- 日本通信、楽天、DTI、U-NEXTは
格安SIMのブラックだから
かかわらないのが賢明
なぜこの4社がブラックなのか 共通点がある
契約者の増加に見合う回線帯域をドコモから
購入しないので慢性的に回線が混み合い著しい
速度低下が発生し混雑時である平日の朝、昼
夕方には10〜20kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
日本通信とDTIは画像の強制圧縮サーバを使う仕様で
激遅の温床になっている
■日本4大ブラックMVNO■
【類は友を呼ぶ(笑)】
×日本通信⇔業務提携⇔×楽天
×DTI⇔業務提携⇔×U-NEXT
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 19:37:10.89 ID:???0
- むしろそれ以外は利権たんまりの談合SIM
競争を進めるならNTT非傘下シムを選ぶべし
- 392 :!ninja:2014/05/07(水) 19:43:16.24 ID:gVSkrKrA0
- sbは終わるらしいなw
あいほんが婀娜にw
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 20:49:38.78 ID:???0
- >>392
あんた草プとか言われてる人でしょ
いちいち言葉遣いが年寄り臭いね
もしかして50過ぎのおじいちゃん?
- 394 :!ninja:2014/05/07(水) 20:56:46.45 ID:gVSkrKrA0
- 25年ネッツ生活wぽんきちw
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:02:57.76 ID:???0
- >>393
今時50過ぎでおじいちゃんとは言わんだろw
古過ぎるのはお前のアタマだよw
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:07:59.32 ID:jF4BtUSJ0
- くさぷと呼びつづける翁w
それがくさぷw
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 20:42:13.39 ID:???0
- つまらん
実につまらん
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 21:13:59.09 ID:???0
- 草プの責任やなくサプw
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/12(月) 23:49:01.89 ID:???0
- まあ遅いとは聞いてたが、ちょっと笑えないくらい遅いな
よく、2chくらいしかしないから…
とかまあ、俺もだがそんなんで入ると
2chmateで板開くのもスレ更新するのも30秒くらいかかるw
だからこそ、Wifiのない外では辟易してやらなくなり、結果節約できたりもするんだが
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 10:53:20.52 ID:???0
- マイページの通信量の確認が反映されてないことが頻繁にある。
それを頼ってると、いきなり1300円パンチ喰らうことになるな。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 15:48:59.23 ID:???0
- っていうか、このSIM経由だとエラーになって2ちゃんに書き込め無いんだけど・・・
どうなってんの?
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 16:42:55.29 ID:???0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1399368216/13-15,115,193
これてんぷれです
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 16:48:16.16 ID:???0
- 祝い開通! 過疎っているのかpingが爆速(笑)
pointy SIM 999円 毎日70MB 高速モード
http://i.imgur.com/3pcKPVz.png
ダウンロード: 4.00 Mbps
アップロード: 3.87 Mbps
ping: 36 ミリ秒
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 17:04:30.05 ID:???0
- ■ U-NEXTの事実 ■
1GB 680円とあちこちで広告
消費税とユニバーサル入れたら
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
しかも
コストの過半を占めるドコモの
回線仕入価格が1年前まで
遡って約6割も値下げしたのに
ここは何も改定しないボッタクリ
ですね
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/14(水) 22:39:07.41 ID:???0
- 翌日発送って書いてあるのに発送の連絡すらこねーし
どうなってんのって思って関連スレ探してたどり着いたんだが
ざっとスレみたが糞SIMなのかね
まあとりあえず契約しちまったししばらく使ってみるが、届くまでどれくらいかかった?
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 00:23:06.96 ID:???0
- >>405
天候状況や交通状況または地域によって到着に遅れが発生する場合がございます。
また、在庫の状況によってはお届けまで1ヶ月前後かかる場合がございます。
予めご了承ください。
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 03:27:51.78 ID:???0
- 到着に遅れが生じるのは仕方ない
でも、発送完了もしくは在庫がなくて発送できない状況ならその旨を連絡するのが常識だと思うんだが
それすらできない会社なの?
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 16:19:21.35 ID:???0
- auの反撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■090/080/070音声+データ通信1GB=月額1590円!■
ケイ・オプティ、1GB月額980円でauのLTE回線を使うMVNO
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html
ケイ・オプティコムは、MVNOとしてauの4G LTEに対応した回線を
利用する通信サービス「mineo(マイネオ)」を6月3日より提供する。
「mineo」は、MVNOの通信回線としてauの4G LTEに対応。
データ通信用のSIMカードに加えて、音声通話に対応したプランも用意する。
また、端末とのセットもラインナップされ、端末は京セラ製「DIGNO M」を用意している。
料金は、データ通信のみの場合、SIMカードのみで月額980円、月間の通信容量は1GBまで。
端末セットの場合、端末代金は月額2000円の24回払いになり、合計は月額2980円。
データ通信と音声通話に対応したタイプは、SIMカードのみの場合で月額1590円、
月間1GBまで。端末セットの場合、月額2000円の24回払いは同じで、合計は月額3590円になる。
同社では、契約から6カ月間は毎月980円を割り引くキャンペーンも実施する。
※価格はすべて税抜
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 16:23:00.32 ID:???0
- >>408
確認できたこと
※先行予約なら980*6=5,880円割引!(SIM単体)
1年利用で490円/月! 初期費用入れても740円/月!
※先行予約なら980*24=23,520円割引!(端末付)
データ通信のみなら2年利用で2,000円/月!
音声通話付なら2610円/月!
●データSIMのみであっても1年縛り
●090/080/070音声通話オプションは610円
●留守番電話オプション有り(200円)
●先行予約は2ヶ月目から6ヶ月間980円の割引
●データSIMのみの場合1年で 980*6/12=490円/月!
●初期費用3000円を含んでも740円/月!
●データ+音声の場合1年で (980*6+610*12)/12=1100円/月!
●データ1GBの残りは翌月に繰越し可
●通信量制限は3日500MB超過で200kbps規制
●1GB消費後は200kbpsの通信量無制限
●メールアドレス1SIM=1アカウント無料付与
●SIM1枚に050 LaLaCallが無料付与(通常100円)
●SIMのサイズはmicroSIMとnanoSIMのみ提供
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 23:38:10.51 ID:???0
- 初のau MVNO 格安SIM データ1GB 980円
1GB+200kbps 繰越し可 音声通話610円
※先行予約なら半年間980円が無料で5,880円割引!
1年利用で490円/月!初期費用入れても740円/月!
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM1枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1400161128/
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 12:54:56.46 ID:???0
- 2ちゃんねるに書き込み出来ないu-mbileなんかもう要らんわ
1ヶ月分だけ無駄な支払いしたけど半年タダのeoに乗り換える、バイバイ
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 11:17:11.63 ID:???0
- 最近このsimだとやけに2chmateが重く感じるスレのリロードだけで30秒くらいかかるし
スピードテストしても2M前後あるから2chだけ絞ってるのか?
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 13:23:35.14 ID:???0
- >>412
ブラウザで2chを見てスレの表示速度が遅くなければ、
2chだけ絞ってるのではなく、2chmate側に問題があると思う。
アップデートで仕様が変わって不具合が出ているとか。
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 14:33:38.86 ID:???0
- >>413
ブラウザ、他の2chアプリでも状況が変わりない
wifiだと一瞬でリロードされるしyoutubeとかは普通に見れるから多分何かしら絞り見たいのがあるのかも
- 415 :原作者:2014/05/21(水) 04:16:45.67 ID:???0
- ※細部修正
※項目追加(コース変更、SMS)
原作者 ※2014年5月21日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/QRnLeX2.png
- 416 :>>412:2014/05/21(水) 19:40:10.35 ID:???0
- 2chmateで60MB喰われた?
なんじゃコレ
最初分からなくて2日で100MB
近日のデータ使用量、チェックしてみて
しばらく使わないようにする。
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/21(水) 19:49:09.66 ID:???0
- へえ規制なんだw
テキストも0bじゃないしなw
- 418 :原作者:2014/05/22(木) 03:42:57.71 ID:???0
- ※低速通信制限データ更新
原作者 ※2014年5月22日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/6IQ8TSi.png
- 419 :原作者:2014/05/22(木) 14:51:23.35 ID:???0
- ※低速通信規制データ更新、修正
原作者 ※2014年5月22日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/o3xCAXd.png
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 16:43:13.74 ID:???0
- やっぱりDTI & 楽天は糞SIMでした(笑) 10kbps とは・・
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂うDTI & 楽天貧民へ!
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/archive/m/moroko.jpg
DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
http://i.imgur.com/AEvMei6.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854850126
テスト実施日: 2014/05/22 12:37 ping: 41 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 0.67 Mbps
楽天 975円 SIM エントリープラス 高速モード
http://i.imgur.com/90rBadF.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854851076
テスト実施日: 2014/05/22 12:39 ping: 77 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.61 Mbps
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < でした!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) デシタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
- 421 :原作者:2014/05/24(土) 23:16:16.98 ID:RwCYoU140
- ※細部を手直
原作者 ※2014年5月24日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/OzCMkFn.png
- 422 :原作者:2014/05/29(木) 08:54:54.03 ID:kPLATnpi0
- ※細部を手直
原作者 ※2014年5月29日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/RB51Lxq.png
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 18:10:41.31 ID:Cm+dBqa20
- ヤマダの詐欺 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000041-zdn_n-sci
- 424 :原作者:2014/06/03(火) 01:25:52.09 ID:iUDaIgFG0
- ※項目にグローバルIPを追加
原作者 ※2014年6月3日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/S4Qv8zZ.png
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 12:30:06.85 ID:uLad+Ly30
- ここの新プラン凄いな
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 13:51:36.85 ID:MXAZbIlz0
- >>425
安かろう悪かろうで良ければ(笑)
■U-NEXTの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
5 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
6 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
7 プライベートIPアドレス
8 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
9 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
10 VPN不可
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 13:57:54.67 ID:MXAZbIlz0
- >>426
U-NEXTの回線はDTI(フリービット)が提供
ワンコイン回線にターボを付けたのと同じ
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う U-NEXT 貧民へ!
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/archive/m/moroko.jpg
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 20:32:46.32 ID:eoQ6Lf0T0
- huaweiのスマホならascend mate2がよかったなぁ
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 20:50:22.05 ID:qXZY+X4x0
- ■重要事項■
■ケイ・オプティコム=mineo=完全ブラックMVNO確定■
おいおい!
ケイ・オプティコムは不払い情報の交換する事業者としてTCAに登録していないのに
勝手に自分のとこの契約者の支払状況等の情報を第三者の他社へ通知するぞ!
これは明らかな電気通信事業法違反行為であり個人情報保護法違反行為だ!
mineo通信 サービス契約約款 (掲示約款)
平成26年6月3日現在 株式会社ケイ・オプティコム
http://support.mineo.jp/contract/pdf/service_agreement.pdf
28 契約者の支払状況等の情報を通知する電気通信事業者
株式会社NTTドコモ、沖縄セルラー電話株式会社、イー・アクセス株式会社、株式会社ウィルコ
ム沖縄、UQコミュニケーションズ株式会社、株式会社サジェスタム、株式会社ノジマ、日本通信
株式会社、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、ウォルト・ディズニー・ジャパン
株式会社、株式会社ラネット、株式会社ヤマダ電機、楽天イー・モバイル株式会社、株式会社エデ
ィオンコミュニケーションズ、東日本旅客鉄道株式会社
TCA 一般社団法人 電気通信事業者協会
不払い情報の交換
http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
7.情報交換をする事業者
NTTドコモ KDDI、沖縄セルラー電話 ソフトバンクモバイル
ウィルコム、ウィルコム沖縄 イー・アクセス
ウォルト・ディズニー・ジャパン UQコミュニケーションズ
サジェスタム ラネット ヤマダ電機 ノジマ 日本通信
楽天イー・モバイル
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 23:01:42.18 ID:2Ty6/z0si
- とりあえず実用にならないんで解約するわ
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 01:48:56.83 ID:+EEqMoN40
- ■日本5大ブラックMVNO■
日本通信
楽天
DTI
U-NEXT
eo=mineo=ケイ・オプティコム
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 03:40:42.43 ID:L3H6nG1Y0
- ジェネットは、U-NEXTと協業し、MVNOとしてドコモのLTE網に対応した
プリペイド型SIMカード「88MOBILE PREPAID Data SIM 30d」を発売した。
価格は3980円(税込)。
「88MOBILE」
ttp://www.sim.co.jp
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 12:16:55.15 ID:6NSt7MTm0
- 安かろう悪かろうで良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=ヤマダSIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可
- 434 :原作者:2014/06/07(土) 03:17:49.98 ID:+ePiqic90
- ※項目を追加(画像圧縮の有無)
原作者 ※2014年6月7日03:10改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/gwjGe06.png
※現在、原作者に成りすまし悪戯の改変
改ざん行為が発生しています。ご注意下さい。
(各表の右上に改訂時刻が入っています)
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 22:17:20.51 ID:fxrro/UV0
- ※改変厳禁6月7日改定
■格安SIMプラン選択フローチャート(SIM1枚)■
@月額1,000円以上は絶対に嫌だ
No YesCへ
↓
A音声(090/080/070)プランは必要だ
No Yes→IIJmio みおふぉん1,000円を基本に
↓ +@データ通信 1GB 900円=1,900円
↓ +Aデータ通信 2GB 1,520円=2,520円
↓ +Bデータ通信 3GB 2,560円=3,560円
↓ 会員専用ページで@からBに毎月変更可能
↓
B2年縛りは絶対に嫌だ
No Yes →IIJmio ライトスタート 2GB 1,520円
↓
パナセンス LTE エントリー 3GB+512kbps 2,229円
Cラジコなどネットラジオを無制限に聴きたい
No Yes→OCN/ぷらら 900円 毎日50MB+200kbps
↓ ASAHI 748円 0MB+128kbps
↓
D品質よりもとにかく安い方が良い
Yes No→IIJmio ミニマム 900円 1GB+200kbps
↓
E2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→nifty 600円 200MB+300kbps
↓
excite 670円 0MB+200kbps
- 436 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/08(日) 18:34:27.83 ID:EPBKKFsw0
- >>434
※ファイルを更新しました。
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月8日18:30改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/gghK6AY.png
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 12:19:27.72 ID:v361DjLl0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
090音声通話+1.5GB+300kbps 1890円
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140602_651158.html
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 14:02:27.17 ID:ufJhLMNw0
- >>437
So-net 平日昼の混雑時も余裕の5.66Mbps!凄い!
973 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 13:27:06.33 ID:cZoQufz0
通話新プラン 1.5GB
速度
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113526.jpg
この時間帯は普通の速度です
975 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 12:53:29.41 ID:Y8eB2XLU
So-net モバイルLTE+Talk S2プラン
回線速度
3G
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115900.jpg
LTE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115908.jpg
平日お昼の時間帯でも速度低下はなし
976 自分:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 13:44:59.11 ID:hgIvjPL1
>>973
>>975
サンクスです!いつも参考になります。
素晴らしいですね!(^_^)v
しっかり回線帯域を用意してる証拠ですね
So-netの本気度が伝わってきます。
後は1.5GB消費後の速度と規制の有無ですね
またよろしくお願いします!m(_ _)m
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 14:43:09.05 ID:BWkCuabO0
- >>438
So-netは090音声通話も初月無料なので
初期費用3000-1890=1110円で魅力だね
さらにもし解約しても違約金5000円で安い
- 440 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/11(水) 05:03:59.08 ID:1GJo+qQA0
- 色々と議論と疑惑が絶えない様ですが、総務省へ行政文書の開示請求をすれば
事実関係が明らかになりますね。
※改変禁止 2014年5月16日改訂
■2013年4月1日からMVNO等の契約内容等を総務省に報告することが義務化されました■
これにより、キャリアのドコモ(他のキャリアも含む)もMVNO(MVNEを含む)事業者もMVNOの
契約内容等を報告しなければならないので契約者から通信品質などの苦情に対応する
場合に例えばドコモからの報告とMVNOからの報告からMVNOのA社が契約SIMを何枚契約
させていて通信帯域をどれくらいキャリア(MVNE)と接続しているかが総務省は具体的に把握
できるようになりました。
つまり契約者から通信品質などの苦情に対応する場合、もしくは苦情になる前に総務省は
狭い契約通信帯域にカツカツに多数の契約SIMを詰め込んでいる事実が把握できる訳です。
電気通信事業法施行規則及び電気通信事業報告規則の一部を改正する省令の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000205903.pdf
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 01:00:55.57 ID:2divRXKN0
- 低速モードのバーストシェピングの
(スタート時3秒間フルスピード)
恩恵で低速でも快適なので
高速クーポンが貯まったまま(笑)
高速クーポンの残 1980MB
低速モード 230kbps
高速モード 2MBbps
IIJmio 975円 ミニマムスタート
http://i.imgur.com/EyxWit2.png
http://i.imgur.com/yA6Rp1T.png
http://i.imgur.com/zZGGlUG.png
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 22:02:44.49 ID:yTwhHysU0
- U-NEXTの事実
消費税とユニバーサル入れたら
999MB 1GB
以内 以上
737円 → 2141円
全然安くないし 地雷付きだし
税別で安く見せているだけ(笑)
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 22:09:34.02 ID:hr71I1NG0
- あげ
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 22:22:09.63 ID:yTwhHysU0
- さげ
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 09:16:42.02 ID:PRQEDel10
- u-mobile 利用していますが、通常はLTE,3G共に問題なくしようしています。
ただ、2chMateなどの2chアプリ系を使用する際になかなか繋がりません。(30秒から1分くらい固まったようになる)
仕様なのでしょうか?
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 09:27:48.92 ID:i8hJEywO0
- 他でそうなら仕様
それだけなら異常w
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 09:42:24.65 ID:ic5ttwjf0
- >>445
安かろう悪かろうの弊害だね ご愁傷様
下記の仕様が原因
>>433
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
- 448 :hoge:2014/06/13(金) 20:11:12.06 ID:Wfe/aeiE0
- >>445
私も同じ現象で、手持ちのhi-hoならそんな事なかったわ。
今月中にこっちを解約する事にした。
webとかは、そんなこと無いのにねえ、残念。
あっ、言っておくけどhi-hoの回し者ではありません。
- 449 :hoge:2014/06/13(金) 20:11:46.79 ID:Wfe/aeiE0
- >>445
私も同じ現象で、手持ちのhi-hoならそんな事なかったわ。
今月中にこっちを解約する事にした。
webとかは、そんなこと無いのにねえ、残念。
あっ、言っておくけどhi-hoの回し者ではありません。
- 450 :hoge:2014/06/13(金) 20:13:23.25 ID:Wfe/aeiE0
- >>445
あれ、二度書き、すんまそ
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 20:14:14.35 ID:4U6/l1Ya0
- からぶらぼ?w
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 10:29:17.95 ID:jIykjnU70
- なんでこのプランで話題にならないんだ?
http://mobile.unext.co.jp/umobiled/pdf/20140530.pdf
3GBだとかなりお得なんだが。
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 10:30:32.08 ID:yqXnszTM0
- 自演は止めて
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 13:40:03.66 ID:QXpir3IX0
- >>452
安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=ヤマダSIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 14:18:30.42 ID:vUQqPJbb0
- >>452
ascend mate かmediapad x1セットででないかな
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 01:32:28.45 ID:VJnVUefB0
- ここの音声通話対応が7月からって事で気になってるんだけど
これは従来のここのsimでプラン変更でそのままイケるんでしょうか?
或いはサービス開始時に改めて新しいsim手に入れる形?
アホな質問で恐縮だけど、mvno未経験なもので。。
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 08:33:57.26 ID:lYjCpLq90
- 音声付きで1980円は凄いな。これならデータ通信のみで7GB1980円も出来るんじゃないのか。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 17:25:35.37 ID:f2hrw0Jh0
- >>456
>>457
>>454の通り
過去レスにあるように速度制限により
激遅で使えなくなる地雷付プラン
3GBなんてとても使えないのが事実
2GBを超えるのも至難の技(笑)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 18:00:13.59 ID:yji6Wht80
- MVNOで速度制限ない会社なんてないだろ
いい加減アンチはあきらめろよ
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 18:07:43.59 ID:pD13oBj80
- >>459
バカ社員だな唯一、IIJ(excite、hiho含む)は
高速モードで速度制限なしのアウトバーンだ
だいたい高速モードの制限速度が50kbps以下なんて糞
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 18:12:41.37 ID:cdHe9rDX0
- >>460
もう1社あったな パナセンス
2229円 3GB+512kbps無制限
高速モードも速度制限なし!
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 18:58:40.02 ID:yji6Wht80
- 3日366Mで20k制限かかる糞なのになんでそんな誇らしげにllj勧めることができるのか
高速通信可能な容量に対しての単価もクソ高いし
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 19:15:12.58 ID:Mi0bll2K0
- これだからバカは困るな そのために速度切り替えがある
IIJ使いは最初に1GBを繰り越して2GBスタート
普段は使うのを1GBに抑えて1GBを貯金 何かあれば
もう1GBを使えば2GBまで使えるしチャージ欲しいなら
月末の前日までに2GBプランへ変更すればたったの
620円で翌月1GB買えるので100MB=62円の激安
またプランを1GBへ戻しても翌月へ繰り越し可能
さらに1520円の2GBプランのままなら4GBスタートも
可能 これがIIJマジック
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 19:17:24.78 ID:Mi0bll2K0
- >>463
まあ、無計画のどんぶり勘定の奴には向かない
おとなしく低速無制限のOCNを低速でトロトロと
使うのが吉(笑)
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 16:57:46.52 ID:uUinj9UF0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
月額375円 SIM登場!ワンコイン終了!
プリペイドで1500円の 500MBを使って
月初めにチャージすると4ヶ月使えるから
1ヶ月あたり375円で高速125MBのみで
使うライト層に良いね
まともに使えないワンコインより安い!
通常契約でチャージするなら
プラン変更で1GB 620円の激安
IIJmio、クーポンカードを店頭販売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140617_653788.html
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 00:11:10.45 ID:zdEza0QC0
- SIMが3790円(祖父)で4ヶ月500MB使えるので
これに1500円500MBを2枚買えば1年使える
通常契約だと初期費用3240円かかるので
3790円ー3240円=初期費用以外550円
つまり実質の負担は
550+1500+1500=1年3550円=296円/月
296円/月の激安!
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 17:25:34.99 ID:L1wzV+lR0
- >>466
開通して3ヵ月後の月末まで通信可能期間なので
月の初めに開通すると 1500円で4ヶ月使える
さらに1ヶ月寝かせで1500円で5ヶ月=300円/月
300円/月 2ちゃん専用とか 予備回線に最適
維持費が300円/月 足りない時は再チャージ
例:
7月1日開通
↑
通信可能期間=4ヶ月間
↓
10月末
11月1日
↑
再チャージ猶予期間=1ヶ月間
↓
11月末
- 468 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/19(木) 03:29:29.86 ID:ZPWdXkAN0
- ■格安SIM簡易版比較参考表■
※2014年6月19日02:30改訂
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
http://i.imgur.com/AY3jPiX.png
※改訂内容
・プリペイド部門の表を追加しました。
- 469 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/19(木) 15:21:22.28 ID:qEBbHqZn0
- ■格安SIM簡易版比較参考表■
※2014年6月19日15:00改訂
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
http://i.imgur.com/T8gBubN.png
※改訂内容
・プリペイド部門比較表の標記変更
- 470 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/21(土) 01:29:50.18 ID:yy9XwbBd0
- ※2014年6月21日01:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・SIM3枚部門 高速容量表記の修正他
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM簡易版比較参考表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/kPQ5IJt.png 244KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
- 471 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/21(土) 23:06:44.62 ID:yb77mG/t0
- ■格安SIM 各社の速度測定報告■
この時間の速度ですが、やはりNo.1はIIJでした。
mineoはさらに速度が落ちて減速していますが
契約する帯域が契約増で混雑しています。
IIJ
http://www.speedtest.net/result/3577244037.png
OCN
http://www.speedtest.net/result/3577234041.png
biglobe
http://www.speedtest.net/result/3577235493.png
au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/result/3577232153.png
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 01:33:47.11 ID:Plfv7Uwt0
- >>471
ここはU-mobileスレですが、U-mobileでは測定しないんですか?
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 01:38:28.73 ID:foY+gZtK0
- 気違い荒らしにいうても無駄だよw
内容も無いようだしw
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 14:05:13.94 ID:k4yjAby+0
- 復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初期費用無料キャンペーン! 6月23日〜6月30日まで
※直リンクであればLINEの友達登録不要!
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/line_cam140623/
なんと初期費用無料!!乗り換えのチャンス!!初月も無料!!
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で7月末まで900円のみでリスク無し!
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 14:53:01.35 ID:jmke5VCB0
- >>474
訂正
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で8月末までの2ヶ月間900円(税抜き)
のみでリスク無し!つまり1ヶ月450円(税抜き)!の激安!
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 15:52:05.90 ID:EVgZ/Kof0
- >>475
まとめ
キャンペーン終了の30日に申込んだ場合
前回の12月の時は申込みが集中して
2週間以上かかったし その分損する
SIM発送のメールが届くので配達日を
7月1日に指定すればOK
(ヤマト運輸の荷物番号がわかる)
混まない今がまるまる2ヶ月のチャンス
7月1日受取りで8月末解約だと450円/月だし
まあ胡散臭いと思う人は流してください
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 18:08:10.76 ID:45GcIonoi
- コテトリ付けて書き込んでくれよ
したらNGに突っ込んで見ないようにできるから
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 18:12:47.86 ID:gubKM20j0
- 原作者
■
臭
をまずng登録してみれw
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 23:00:32.80 ID:dhr5ZNnE0
- mediapad x1とセットで契約したい
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 21:41:52.12 ID:7ASKpGCQ0
- >>465
いいね。カード1枚あたり6ヶ月の猶予をもらえるなら即買いなんだがな。
ところでこの話スレ違いなのかな
- 481 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 02:43:03.73 ID:1G13g1Mt0
- ※2014年6月26日02:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・OCN改定(6月25日適用)を反映
※OCNのプリペイドプランを追加
※表中に「参入」の項目を追加
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140625_655017.html
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/ldaoJL2.png 241KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 10:50:03.56 ID:/leW9kMC0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
IIJが090音声通話を700円(税抜)へ値下げ!!
https://www.iijmio.jp/info/iij/20140626-1.html
- 483 :原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 11:27:10.03 ID:lEO69tYb0
- ※2014年6月26日11:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・IIJ改定(7月1日適用)を反映
※IIJの090音声通話が1000円(税別)→700円(税別)へ値下げ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20140626-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/summer/
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/OqrMOIg.png 241KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 20:14:55.50 ID:zCD7YDmC0
- 原作者様
U-mobileは表には載せないんですか?
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 20:45:44.07 ID:JPDpi8270
- >>484
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
にあるように定額プラン限定じゃね?
載せないんじゃなく対象外
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 20:53:32.93 ID:zCD7YDmC0
- >>485
そっか。U-mobileは二段階だからダメってことか・・・。
見比べたいなって思ってね。
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 01:14:18.10 ID:FhjJAHS+0
- まぁAMAZONとここ見る限り、1Gしか使わないならU-mobileで十分ってこったな。
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 05:24:12.71 ID:1//inzZG0
- 知っている人は知っているが
WiMAX2+ のLTEの通信量が7GB/月が契約後2年間延長になった
予定では7月から1GBまでだったのでかなりのインパクトがある
WiMAX(ノーリミットモード)は通信量無制限であるがエリア外での
補完をメインにau 4G LTEのSIMがセットされている
つまり家や外のWiMAXエリア内では通信量無制限で使い放題
WiMAXエリア外ではau 4G LTEで7GB/月が契約後2年間使える
WiMAX2+ の最安値は1972円で au 4G LTEを使用した月は
別途1005円かかる Wi-Fiルータは無料で初期費用は3000円 初月無料
WiMAX通信量無制限とau 4G LTE 7GB/月(超過は128Kbps)は最強、最安
月額はWiMAXのみであれば1972円 au 4G LTEを使用した月は1972+1005=2977円
つまりWiMAX無制限+au 4G LTE 7GB/月の両方で たったの2977円!!
1GB/月 1000円クラスの格安SIMに+2000円で7GB/月+無制限
家の回線も不要になるのでかなりの節約になる
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/65900
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 05:57:10.43 ID:VVeVNdCJ0
- >>488
裏技でau 4G LTEのSIMを抜いて
他の端末で使えば7GB/月 1005円!!
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 22:27:09.27 ID:Glt6lJm80
- 家の回線が不要になるとは思えないな
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 03:57:55.97 ID:aTJ31x6b0
- 平常運転中
http://www.speedtest.net/iphone/891213349.png
0MB+256kbps(通信量無制限)+Wi2無料=445円(税別)
※毎月一定の通信量以下の場合は高速200MBを付与予定
破格のワイヤレスゲートのヨドバシSIMが9月から提供
DTIより22円(-4.7%)安く破格の仕様で人気を集めそう
来月はDTIの解約ラッシュの予感 定期スピテ貼り終了か
このままでは多数が乗り換え必至 DTIの反撃に期待
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 13:03:32.26 ID:W91G6+L80
- ワイヤレスゲートが480円他の激安がなぜ
実現できたかと言うと
回線卸価格が6割近く下げただけじゃなく
MVNO指針改定でさらに実績に基づき
年度の初めに遡って値下げを反映する様に
なったので実は6割近くの値下げだけではなく
さらに半額になるので計8割以上の値下げで
コスト負担が大幅に激減するのが事実
つまり他のMVNOはウハウハが実態なので
真の値下げ分はサービスや価格に反映させていない
今回のワイヤレスゲートの激安参入はいまの談合を
破壊するくらいのインパクトがある
さらにこの指針改正で去年の2013年4月から
2014年3月までの支払い済の回線卸価格は
1年分を遡って値下げにより半額以上が返金
つまり支払った回線卸料の半分以上は事業者の
手元にボーナスとして残った訳でウハウハである
日本通信の利益率が5割以上の理由でもある
(カツカツに詰め込んでいることも相まって)
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 05:05:03.53 ID:FWh8BI4y0
- 要はあれだろ IIJがビックカメラでBIC SIMをWi-Fi無料で付けて売ってるけど
DTIがそのまんまパクってヨドバシカメラで淀SIMをWi-Fi無料で付けて売るんだろ
で違いはDTIの名前じゃ悪評がバレて売れないからヨドバシカメラの子会社である
ワイヤレスゲートの名前を隠れみのにして売るってことだがメールでの問い合わせで
通信規制の回答がもろDTIの規約のまんまで回線がDTIとバレバレになったのが
発表して3日目の昨夜にオワコンSIMになったってこと(笑)
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 08:02:20.50 ID:1Bof3sV30
- DTIに親でも殺されたのかよiij社員W
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 10:10:59.02 ID:NiuKLJ7y0
- 67 いつでもどこでも名無しさん[sage] 2014/07/04(金) 08:25:45.96 ID:lr31VM3P0
要はあれだろ
480円で無線Lanが使い放題だがエリア外ではdocomoの回線で0〜20kbpsの通信がおまけで付いてくるってやつな。
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 10:25:53.28 ID:oVC2hSvJ0
- ┐('〜`;)┌
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 10:52:32.22 ID:k9/5ewRf0
- Iijmoのステマはあからさま過ぎて、なかなか酷いな
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 13:00:22.32 ID:wdK/ybjQ0
- バカなのか? 通信できればな
DTIは1日50MB〜使うと 0kbps 通信遮断規制 最大6日間
使いものにならない
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 13:41:22.42 ID:O7inddB00
- 社長が報道発表でコンセプトはWi-Fiが主(メイン)でLTEは従(サブ)
Wi-Fiが390円なのでLTEは実質90円の衝撃的な価格とアピール
つまり480円プランは従(サブ)であるLTEが90円なので察しろよ
たった90円のLTEにあれこれ求めるな わかったな(笑)
たとえ1日50MB〜使って 最大6日間も 0kbps 通信遮断規制されてもだ
いいか繰り返すぞ たった90円のLTEにあれこれ求めるな いいな(笑)
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/04(金) 23:32:54.50 ID:oVC2hSvJ0
- 石田先生のあとに着いていく
信じた此の道に迷いなし
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 03:04:33.12 ID:KgY+q8E60
- >>499
じゃあ900円談合simっおんなじ価値しかないんだな
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 09:22:42.56 ID:93enCSew0
- υ-mobileの音声付きを契約したけど、うちの地域だとOCNより速いなあ。あとは3日間で366MBの制限が心配だよ。
- 503 :らじこ好き:2014/07/05(土) 14:11:11.19 ID:sf3Il0QQ0
- 128kbps→200kbpsはよ!
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 14:16:44.44 ID:dY380p+60
- 今日はボヤセンの日w
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 15:05:15.12 ID:4r6gKfLz0
- 制限を3日で、600MBにしてくれたほうがいいわなあ
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 22:50:49.23 ID:1x45lSAs0
- みなさんに質問です。
中央線(東京)で使っている人いませんか?
いつ乗っても電波が悪くて困ってます。
SIMかケータイかどちらの問題かわからなくて…。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 13:46:51.02 ID:uOQz7xgA0
- >>506
中央線立川→東京間で使ってます。
3GでもOKならプラスエリアを掴めばほぼ切れることはないです。
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 17:54:01.09 ID:Q7RY3HAE0
- 覚悟はしてたけど予想以上に遅いな…
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 18:12:45.18 ID:pvgyd8wW0
- 禁句w
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 18:43:25.61 ID:sYXaMBNb0
- >>507
ありがとうございます!
やっぱりケータイの方の電波のつかみが悪いんですね。
格安スマホは安かろう悪かろうだなw
白ロム買うことにします。ありがとうございました。
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 19:06:47.84 ID:dUeL6bSv0
- 探し方が悪いのか、HPで見つからないので質問です。
メールはフリーメールのみになるのですか?
docomoとかauとか、@docomo.comとかないのですか。
b-mobileとかと一緒ですか?
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 19:16:52.29 ID:wxWTJJ6b0
- オプションで無ければ無いね
有ってもドコモ云々のは貰えないw
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 20:39:57.85 ID:hLyA1eTT0
- メールオプションはないよ
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 23:26:18.85 ID:r+n/kCq50
- >>510
機種は何を使ってるか分からないけど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1397801204/
このあたりみてプラスエリア対応できれば地下鉄とかでもほとんど途切れなくなって幸せになれるかもよ?
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 00:05:22.00 ID:o/CQapo/0
- MVNO ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMカード part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1404297219/
http://i.imgur.com/wsqoB6Q.png
http://i.imgur.com/OzLlZRH.png
http://i.imgur.com/zI9C71y.png
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 00:33:16.63 ID:DBbxd3xV0
- 5G 2480円かぁ、まぁわし3Gで充分やしなぁ
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 03:09:10.81 ID:Ta1vSPUg0
- ワイヤレスゲートは自社でのMVNO
今回の参入の2ヶ月前に設備投資として「通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円」を
投資している事実と計画内容の規模から自社でL2接続環境を構築していると推定できる。
よって今回の480円〜のLTEサービスは他社(噂ではDTI/FreeBit)のMVNE提供の可能性を
指摘されていたがワイヤレスゲートは自社でのMVNOである。
株式会社ワイヤレスゲート 平成26年5月8日
LTE領域のSIM関連サービスおよびソリューションの拡充に関するお知らせ
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1145040
>このたび、当社にとって、より自由度の高いLTEネットワークを構築すべく、
>通信事業者との接続方法などの変更を予定しております。
>2. 当該ソリューションの開始のために支出する金額及び内容
>通信設備及びサーバ等 約3億6,000万円を予定しております。
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 03:58:36.29 ID:5zEPkCsR0
- >>517
ワイヤレスゲートのWi-Fi 390円は現在約40万契約
390円に90円プラスするだけで250kbpsのLTE SIMが
使える訳で約40万契約の多くが乗換えると思われ
新規や他社、特に不満を抱えるDTI(推定7万回線)
からの流入を加えると9月1日サービスイン時には
相当数の契約純増になると見込まれ短期間に
OCNやIIJに肉迫するのではないかと推察される。
今後、大量の契約数が見込まれるので現在の2ヶ月前から
SIMの販売により必要な回線卸接続の帯域の準備計画が
立てやすく 9月1日サービスインへ向けて帯域不足による
混雑防止やトラブル防止には非常に有効な方法である
au初のMVNOであるケイ・オプティコムのmineoは
6月1日サービスインして月末にはサーバトラブルを
発生させて通信障害が1週間以上経過した現在も
解消していない有様である
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 05:49:28.12 ID:gjSuNKAf0
- dti
u-next
nifty
ワイヤレスゲートの時代か
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 04:38:41.90 ID:GNaDQBnj0
- ワイヤレスゲートは救世主になるのか?
DTIの二の舞、二番煎じに終るのか?
ワンコインの夢ふたたび・・
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 11:27:03.80 ID:fX/sxotM0
- DTIが参入してこの2年でMVNOのコストの過半を占める
回線コストは4分の1まで下がってるのが事実
なのにこの間、速度を100kbpsから250kbpsまで増速しているが
通信量規制は1日50MB〜で0kbps規制の最大6日間遮断という
詐欺的な通信遮断規制で逆に使える通信量を絞っているのが実態で
安かろう悪かろうの末期はひたすら自分の利益だけを追求する有様
MVNO全体の格安SIMのイメージダウンをさせる癌そのもの
ワイヤレスゲートの参入でこの癌を駆逐してMVNOの浄化に期待したい
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 04:34:42.82 ID:KzxAq9Ts0
- iijのステマって本当に悪質だな
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 12:42:04.71 ID:JjkzUrC3i
- >>522
プリペイドもコケてるしMVNO市場も鈍化しつつある。キャリアが090をMVNOに開放したと思ったらカケホーダイだもんな。
そりゃステマに走るよな
- 524 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/12(土) 13:51:09.99 ID:2efIU6Lz0
- ※2014年7月11日20:30改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・データを最新に更新しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/DOlKQcE.png 250KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 16:21:59.82 ID:tDL+dDyM0
- で、U-mobileは?
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 16:43:41.72 ID:0qLdkkU40
- 圏外(笑)
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 17:39:19.85 ID:4Y0ggyh60
- ここは2ちゃんねるが使えないくらい遅いので使えない。
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 18:20:57.71 ID:abWTIjVg0
- >>527
2chMateを使っているがたしかに重い。というか実用範囲外って感じ。フェイスブックとが普通に見られるのだが・・・
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 18:35:18.76 ID:OBevwSh10
- >>527
快適ですけど?
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 20:02:57.08 ID:8MOgQSYE0
- 俺も2chmeteが異様に遅いわ
Twitterとかはつかえるんだが
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 20:05:46.50 ID:eoPFk9a+0
- それ専ブラ規制w
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/15(火) 21:30:23.83 ID:nB4hxzXk0
- ノーブラ規制反対
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/16(水) 21:11:20.43 ID:d0S186UE0
- 3日で366MB使ったら規制入るのってマジ?
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 01:02:15.14 ID:yywXJgre0
- >>533
大丈夫っぽいけど
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 08:42:08.50 ID:ufgp0U4b0
- >>534
サンクス
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 11:04:56.97 ID:ItnTJ0wh0
- MNPで契約したけど発送完了のメール来ないのね...
クロネコメンバーズのお知らせは来たけど。
しかも発送元が九州だから関東まで2日かかるorz
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 12:05:51.20 ID:3o+44mHy0
- 現状、ここの通話つき3GB最強だよな
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 12:07:03.84 ID:c0+FygQ50
- >>537
遅いのを除けば
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 13:38:03.14 ID:FeaI4gvz0
- 遅いか?
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 19:40:51.02 ID:rKyx1R7q0
- ここにMNPしようかと思ってたが、すさまじく不安になってきた。どうすっかなあ
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 19:46:35.18 ID:0qG4Umki0
- ここ日通だろ?w
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 20:05:24.42 ID:c0+FygQ50
- >>540
6ヶ月縛りだからねぇ。もう少し待てば他社も入ってくると思う。OCNは快適だったから音声付きが出たら解約金払っても乗り換えると思うよ。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 22:48:19.31 ID:9V9Pxxs40
- >>542
とりあえず、みおふぉんに逃げることにします
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 00:29:44.03 ID:gwKedds/0
- 安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 12:02:54.34 ID:dDKsGvsC0
- >>544
U-mobile利用者ですが
1 高速モードの通信速度
upload 6M, download 5M
2 高速モードの非公開通信容量制限
3日で300MBを超えても制限かからず
9 VPN可
ですけどね。
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 12:51:12.92 ID:/qAiQumf0
- ほ〜ら 工作員が沸いてきた(笑)
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 14:33:07.05 ID:aGpkcrH+0
- とりあえずスピテスでw
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 16:01:55.09 ID:dDKsGvsC0
- 3日で300m以上使って速度計った。
vpnも大丈夫。
http://imgur.com/Q71Kgyl
http://imgur.com/mqH8GDW
http://imgur.com/cd5JZGN
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/18(金) 16:04:50.04 ID:f+OrHsRp0
- 外部ブラウザ
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 00:04:49.77 ID:uSz6Zuxe0
- ここは変なアンチがしつこくやってる以外はあんまりネガな書き込み無いね。ツボ抑えてる感じなのかな?3GBの音声付き1980円って凄いね
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 00:14:58.35 ID:gKaFG4la0
- スペックだけな 規制されて3GBなんて使えない
しかも規制中も高速分としてカウントされるし
回線がDTIだから糞SIMそのもの まあ使って見ろよ
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 00:54:19.51 ID:OEbiWOVj0
- これが現実
1日50MB〜 で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 2日目突入!
最大6日間規制でつかいものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/907249289.png
テスト実施日: 2014/07/19 0:34
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 1.48 Mbps
ping: 66 ミリ秒
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 01:32:49.29 ID:KibQQGVe0
- Twitterとか掲示板の中の人発言のバカのアホっぽさから
DTIの擁護書き込みはマジでDTI社員で間違いない(笑)
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 19:25:56.40 ID:EDBjJ/uI0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1年縛りオプションで1年間毎月1GB増量キャンペーン
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/1406272K1528P_1406272K1528C/
音声+0MB+1GB+200kbps=1560円
音声+1GB+1GB+200kbps=1900円
音声+2GB+1GB+200kbps=2510円
音声+3GB+1GB+200kbps=3119円
音声+7GB+1GB+200kbps=3979円
※価格はすべて税別
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 00:28:43.11 ID:N3ua483t0
- これが現実
1日50MB〜 で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 3日目突入!
最大6日間規制でつかいものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/908172720.png
テスト実施日: 2014/07/20 0:13
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 1.23 Mbps
ping: 52 ミリ秒
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 03:22:32.71 ID:XMtKszlx0
- MVNOのSIMが投げ売り中!
●OCN 979円(税込、送料無料)
楽天の上海問屋
●ぷらら 1080円(税込、送料無料)
Amazon
●BIGLOBE 1500円(税込、送料無料)
音声SIMも同価格
ヨドバシ
※ぷららはOCNのOEM(50MB)
しかし必死の新規にエサをバラマキ
釣った魚には餌をやらない体質は(笑)
IIJの様に一切投げ売り、バラマキをせず
品質で勝負してもらいたいものです。
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 18:19:23.22 ID:/4KfX3tT0
- 自分なりにも色々調べてますが、少し相談させて下さい。
現在docomo契約、機種代金月賦、月々サポートでxiとパケライト月約7500円。
プランの解約金や機種代金の残額は40000円くらいですが
払ってでも乗り換えを検討しています。
乗り換えるプランは通話付き1980円の3GBまでのプランです。
現行使ってるプランと同等で月5000円違えば馬鹿らしくなってきます。
通話の質や通信の速度は不安がありますけど、
実際に使われている方はどの様な印象ですか?
現在の使用状況はほぼ待ち受け状態なので不便は感じないかなと思うのですが・・。
自宅ではwifiが出来ますので外に出た時の通信と通話品質がどうか教えて下さい。
使われる時間、地域により当然違いは出てくると思いますが
同プランを使われてる方、アドバイスお願い致します。
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 18:21:07.72 ID:fQuYw8ZV0
- ここは日本通信
やめとけw
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 20:02:30.24 ID:pmODdVlX0
- ここvisaデビいけたっけ?
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/20(日) 20:14:01.57 ID:gPdDc3+y0
- ビデ総合すれ欲しいw
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/21(月) 00:02:57.90 ID:Wshcrw1V0
- >>548
isp表示がないから証拠にならない
speedtest.net でやれ
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 20:45:30.32 ID:tAicgI2D0
- 発送早いな
昨日18時台申し込みで17時には発送してる
明日にはつくっぽい
商品がシムカードになってるけど、端末は別とかじゃないよね
特に連絡はないから
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 21:45:47.27 ID:ip7iNUf50
- >>562
端末は別に来るはず...
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 22:04:10.85 ID:tAicgI2D0
- そうなのか
どうせなら端末→シムのがいいんだけど
古いガラケーしかないよシム挿せるの
しかもアダプターいるし
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/23(水) 19:44:31.16 ID:GnHyTsv30
- こないだここに申し込んだんだけと、どのタイミングで元の回線が使えなくなるとか、
なーんにも連絡なくて超不安になった。
問い合わせフォームから2回送っても無視されるし。失敗したかも
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/23(水) 21:07:52.54 ID:bepV57HP0
- 俺は問い合わせにはすぐ返事来たよ
さっきシム届いたけど端末いつになるんだろ
とりあえず昔のガラケーで通話はできるようにはなった
- 567 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/24(木) 03:19:01.16 ID:8hAt/WVg0
- ※2014年7月24日02:40改訂 β版
●トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・一部のデータ/説明を修正しました。
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※最近、なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/c0B2LxH.png 260KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/24(木) 22:20:05.31 ID:7//9S4Y+0
- 2chだけが使い物にならないほど読み込み遅いから規制してるんだろうな。
2chブラウザからでも、FFとかChromeみたいな普通のブラウザからでも同じく遅いから専ブラ規制ではない。
これ規約に書いてあるのか?ふざけんなよ。
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/24(木) 23:30:38.45 ID:/kxsPGea0
- 回線はU-NEXT=DTIだからね
様々な規制かけてるのがあたり前
安かろう悪かろうが事実です(笑)
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 04:31:48.51 ID:VN3YUD9E0
- >>563
別なんだね
シム発想の2日後に端末も発送になったみたい
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 15:51:21.61 ID:o1p4/lGv0
- これいいとおもったのにダメなのかよ
じゃあいいのどれよ?
どうせ言えないんだろうけど
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 16:49:39.01 ID:/pNG73CH0
- 3Gmadeならここかな
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/25(金) 17:13:46.21 ID:NzMOwAwY0
- >>571
iijのステマ人の嫌がらせがしつこいだけで
基本的に今のDTI自体が普通に使える
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/27(日) 02:04:45.51 ID:O9/9OCUK0
- MVNOのSIMが安売り中!
OCNはSIMも安く初月無料で速度も速い
IIJは初期費用は定価の3240円
初月は日割りの定価で速度は劣化中
ぷららはOCNのOEMなので同等品質
BIGLOBEの速度は激遅劣化中
●OCN 979円(税込、送料無料)
楽天の上海問屋
●ぷらら 1080円(税込、送料無料)
Amazon
●BIGLOBE 1500円(税込、送料無料)
音声SIMも同価格 ヨドバシ
※ぷららはOCNのOEM(50MB)
OCNは初月無料なので(最長40日間)
SIMの値引き分2261円+975円=3236円が無料
つまり初期費用3240円が無料と同等
ちなみにOCNは初月に7GB(512Kbps)1947円プランを
選択して翌月に975円プランに変更すれば
SIMの値引き分2261円+1947円=4208円が無料
つまり初期費用3240円+968円が無料と同等
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/27(日) 16:16:12.90 ID:RbmeToPn0
- ついにSIM安売り始めたな( ^ω^ )
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/28(月) 01:13:50.65 ID:7WpaqjZt0
- これが現実
1日50MB〜 で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 2日目突入!
最大6日間規制でつかいものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/915578368.png
テスト実施日: 2014/07/28 0:32
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.93 Mbps
ping: 57 ミリ秒
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 15:01:54.62 ID:Xpy94T6j0
- UはうんこのUだ
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 19:16:49.31 ID:pEroBbAP0
- シム3日前に来て端末まだこない。
使えないんだけど
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 19:25:37.09 ID:twcW3nl4i
- >>578
俺もAmazonで1480円で買えばよかったんだが(≧∇≦)
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 20:06:11.07 ID:CnKuQSv20
- 俺はシムは水曜(佐賀発送) 端末は金曜にきた(東京発)
申し込みは月曜
端末先のがいいよなあ。シムだけ着ても使えないw
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 22:07:12.57 ID:pEroBbAP0
- じゃー明日ぐらいに来るかなぁ
神奈川なんだけど遅い。
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 22:49:16.61 ID:vucIXHQA0
- 零細個人事業者なんだが 音声通話付きの法人契約が出来るのってココしか無いんだな
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 22:50:13.90 ID:MSTMn7Xr0
- 零細のくせにw
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 23:19:02.71 ID:uBmYPAZZ0
- 8月からの新プラン
http://umobile.jp/news/20140729/
個人的には2GB+チャージが欲しかったな
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/30(水) 04:08:01.28 ID:n8gQtpGh0
- データプランの3GBと5GB倍以上離れてるな。
どこでもいいけどそろそろぷららの3Gプランみたいな1.5Mbps上限で使い放題出てこないかな。
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/30(水) 05:18:08.35 ID:vnUy0FS50
- プラン充実するな
データWF&G6 8/1になったらいっとくか
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/30(水) 05:26:12.77 ID:UPKXX+/g0
- データプランの充実より、通信速度の充実を図って欲しいな!
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/30(水) 10:18:35.17 ID:FyIXV6P80
- 1GB/mo. 700円が増えてきたな
年度内には500円/mo. 1GBの期待
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/30(水) 10:37:53.13 ID:fDkpruVbi
- >>588
音声+データで980円時代がくるのか!
- 590 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/31(木) 04:11:44.71 ID:IhnfeWKy0
- ※2014年7月31日04:00改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●U-NEXTと解約違約金項目を追加
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/1iu9upL.png 262KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
17 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
- 591 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/31(木) 04:38:33.93 ID:IhnfeWKy0
- 訂正 ※2014年7月31日04:30改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●U-NEXTと解約違約金項目を追加、訂正を含む
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/hyWsHH0.png 262KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
17 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/31(木) 10:34:12.87 ID:p443oPvA0
- てゆーかマジいつ来んの〜
利用開始日25日って。。
端末来なきゃ使えないんですけど!
問合せしてもシカトだし
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/31(木) 14:56:20.12 ID:7tJzAZTR0
- 俺はシムきて2日後に端末来たよ
申し込み翌日にはシム発送だから早かったが端末後はいくないよな
後今問い合わせ多いらしく・・
土日は休むみたいだね
それでも当日か翌日には返事来たし、サポートがくそな感じはしないな
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/31(木) 16:29:57.92 ID:p443oPvA0
- >>593
そーなの??
私はシムカードも3日後だったし端末はいまだに来ない…
問合せ2回シカト。
嫌われてるwww
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2014/07/31(木) 23:12:03.72 ID:8RrlJFg4i
- そんなに急ぐならイオンで契約してきたら
いいだろ乞食野郎
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/01(金) 00:16:00.45 ID:YETkiF/T0
- 8月になったから開通手続しようとしたら、サーバがメンテナンス中になっていた。
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/01(金) 02:28:18.85 ID:SEWMGF2g0
- 別に急いでないけど。
楽しみにしてるモノ引き延ばされたら嫌じゃん。しかも問合せてんのにシカトされたらムカつくでしょ。
しかも利用開始日25日って事は、8月1日の時点で端末来なくて使えてなくても7月の料金は請求されるんでしょ。
どっちにしろ遅れるなら遅れるで連絡とすみませんの一言があれば普通に待ってるのに。
てゆーかすぐこじき野郎とか言うやつってなんなの?キモい。
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/01(金) 02:49:11.50 ID:P0pTiPaC0
- >>597
その手口は以前からU-NEXTの常道手段だね悪質過ぎる
- 599 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/02(土) 01:32:54.44 ID:r+OB0TOf0
- ※2014年8月2日01:00改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●プリペイド部門の項目に月平均通信量を追加、細部修正
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/fPxONtC.png 263KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
17 Wireless Gate http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1162423
- 600 :sage:2014/08/02(土) 15:13:16.16 ID:k7xJqyp50
- SIMカードは宅配会社どこですか?
端末の宅配会社は?
- 601 :600:2014/08/02(土) 15:14:37.73 ID:k7xJqyp50
- すみません 名前に間違えて入れてます
失礼しました<(_ _)>
改めて。。
SIMカードは宅配会社どこですか?
端末の宅配会社は?
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/02(土) 16:04:14.04 ID:vfQdA3MJ0
- 改めて。。
改めて。。
改めて。。
。。
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/02(土) 16:48:55.82 ID:pXX7M4NV0
- いろんな格安SIM検討してんだけど、ここ安くて3日規制も最近辞めたみたいだし魅力的なんだけど、使ってる人はどんな感想です?
あんま通話しないけど番号は欲しいんで通話プランで契約しようか考えております。
メインで使うのはやめといたほうがいい?
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/02(土) 22:19:17.33 ID:S3gyGoi50
- >>601
どっちもヤマトだった
>>603
ドコモエリアだからいいんじゃないかな
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/02(土) 22:52:00.66 ID:S3gyGoi50
- さすがにここもシム土曜発送はしないのか
それとも申し込みが多くて遅れてるのか
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 05:32:28.16 ID:B4n81hxl0
- >>569
U-NEXTてDTIなの?
そうであれば料金プランがまったく同じになるんじゃないのか?
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 12:37:35.38 ID:8MfDN67c0
- >>606
MVNEで検索するとわかるよ
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 15:36:54.65 ID:ENwYvWi30
- 金曜に申し込んで今日SIMが届いた
早速端末に挿入して設定してみたがなぜかFOMAハイスピードで接続
何回か接続しなおしてるとやっとLTEで接続するようになった
速度は速くて3.05Mbpsくらいだがまあこんなもんか
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 15:41:08.19 ID:ENwYvWi30
- 失礼申し込んだのは7月末の木曜だったわ
SIM到着まで金土日と3日かかったか
マイページにはまだログインできないみたい
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 15:47:25.59 ID:fKm3algT0
- 金申し込みでまだ発走されず
翌日発送みたいだけど土日は休みっぽいねこの感じだとw
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 20:11:53.80 ID:DCFRrAUi0
- ぽんつー解約して、こっちにきた
よろしく
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/03(日) 23:07:53.14 ID:MX6QQ6yN0
- >>610
自分は昨日(土曜)申し込んで今日もう発送通知来たよ
土日休み無しで業務してるよここw
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 03:44:52.55 ID:lrklPZ8q0
- 発送はしてるかもしれんがサポは土日休んでるみたいw
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 11:12:22.05 ID:2mcWZrg10
- ココもそうだけど、自前で設備持ってなくて、OCN、IIJ、DTIに借りてる業者って、
長期的には淘汰されそう
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 15:31:25.84 ID:YnhHhPdf0
- 日本3大ブラックMVNO
DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
楽天(SANNET)
日本通信
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 16:21:52.33 ID:0ZXOMGgF0
- ブラックMVNOって何?
ユーザーに何かデメリットがあるの?
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 17:37:01.13 ID:bk126raA0
- 金曜申し込みでさっき端末発送連絡は着たがシムと発送順が逆になったのかな
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 22:08:52.34 ID:0ZXOMGgF0
- まずSIMが発送されて翌日端末発送だよ
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 23:42:50.35 ID:itqCzG4H0
- >>615
ブラックiij一強
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 23:43:51.22 ID:TXqodT8/0
- おcnも入れとけw
一番黒いしw
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 02:52:12.44 ID:UnioVPym0
- >>618
発送が東京ということと品名がsimじゃなかったから
それとも同梱になったのかな
ここでも散々端末先じゃ意味ねーよという声があったから、そうとうサポにもクレームは入ってそうw
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 02:54:19.43 ID:UnioVPym0
- シムだけ最初に来てもに訂正ね
- 623 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/05(火) 04:45:06.97 ID:ON39AUz20
- ■MVNO格安SIM主要各社の平日閑散時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ(トリップ変更済)
このトリップ以外はすべて偽者です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※なりすましの偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
やはりOCNが断トツのNo.1です。mineoはIIJを抜いて2位で
IIJは3位に陥落、BIGLOBEは最下位の4位となりました。
1位●OCN L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923093924.png
テスト実施日: 2014/08/05 3:57 ping: 58 ミリ秒
ダウンロード: 11.24 Mbps アップロード: 2.92 Mbps
2位●eo mineo HWD14 LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923095772.png
テスト実施日: 2014/08/05 3:59 ping: 67 ミリ秒
ダウンロード: 9.05 Mbps アップロード: 5.49 Mbps
3位●IIJ L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923094792.png
テスト実施日: 2014/08/05 3:58 ping: 47 ミリ秒
ダウンロード: 7.82 Mbps アップロード: 4.31 Mbps
4位●BIGLOBE L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923097356.png
テスト実施日: 2014/08/05 4:01 ping: 53 ミリ秒
ダウンロード: 4.74 Mbps アップロード: 2.82 Mbps
参考●WiMAX WM3800R 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923098406.png
テスト実施日: 2014/08/05 4:03 ping: 84 ミリ秒
ダウンロード: 10.38 Mbps アップロード: 4.81 Mbps
- 624 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/05(火) 13:41:44.14 ID:IKhe5XRg0
- ■MVNO主要各社の平日、昼混雑時の速度測定結果■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ このトリップ以外はすべて偽者です。
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
やはり閑散時と同じ順位となりました。OCNが断トツのNo.1です。
しかも4Mbpsを超えて素晴らしい数値を叩き出しています!
IIJの事前予告の大規模回線増強は何だったのか?
1位●OCN L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923444262.png
テスト実施日: 2014/08/05 12:42 ping: 68 ミリ秒
ダウンロード: 4.03 Mbps アップロード: 1.47 Mbps
2位●mineo HWD14 LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923442560.png
テスト実施日: 2014/08/05 12:40 ping: 97 ミリ秒
ダウンロード: 0.86 Mbps アップロード: 2.67 Mbps
3位●IIJ L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923443302.png
テスト実施日: 2014/08/05 12:41 ping: 129 ミリ秒
ダウンロード: 0.57 Mbps アップロード: 2.99 Mbps
4位●BIGLOBE L-02C LTE 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923445038.png
テスト実施日: 2014/08/05 12:44 ping: 75 ミリ秒
ダウンロード: 0.27 Mbps アップロード: 1.59 Mbps
参考●WiMAX WM3800R 高速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/923445873.png
テスト実施日: 2014/08/05 12:45 ping: 93 ミリ秒
ダウンロード: 2.62 Mbps アップロード: 1.24 Mbps
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 16:12:33.73 ID:NPZYfo570
- 昨日注文したけど、発送完了メールみたいの来るの?来たって言ってる人はヤマトメンバーのメールのことだよね?
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 16:15:31.61 ID:NPZYfo570
- あとascend g6 セット注文した人いる?良さげな端末だけど三万円って高すぎじゃないか…
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 16:32:06.94 ID:kv77oqUf0
- SIMフリーだしサクサク動くし3万で高いなんて言ってたら新品白ロム買えないと思うが
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 17:16:01.28 ID:1gHjaWhV0
- 端末来ない来ないって騒いでて問合せもシカトされた〜の者ですが
3回目の問合せでやっと回答ありました。
社内?の連携不足で端末発送手続きがされておらず、でも顧客管理データ上では端末発送済みになっていた、と。
申込みから使用出来るまで約二週間かかりましたw
ascend g6…ビミョー
まぁ安いから範囲内かな…
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 17:38:27.56 ID:zcM299PX0
- http://www.expansys.jp/tag2.aspx?tag=ap_clearance_sale#listing
ZenFone 5 ※LTE非対応、x86
Xperia SP LTE ※LTE版
結構安く買える
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 17:54:48.41 ID:NPZYfo570
- >>627
それもそうだね。凸ってみる!
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 17:56:12.42 ID:NPZYfo570
- と思ったけど昨日はデータsim注文して今日は端末セット注文って連続でやってもいいのかな?(汗)
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 18:37:58.92 ID:Z//E0ux30
- sim発送連絡こないー
もうすぐ今まで使ってたsimが解約で使えなくなるのに
早く送ってくれないと困る
丁度うまく切り替わるようタイミング合わせてやったのに><
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 19:06:52.96 ID:X59IaecM0
- >>625
umobileのページから注文したんなら申し込み完了のメールしか来ないよ
翌営業日発送だけど混雑してたら遅れるかもねみたいな文面のやつ
後はSIM届くのをひたすら待つのみ
ちなみに上でもレスしたけど自分は木曜申し込みで日曜に届きました
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 19:25:33.45 ID:e0Ctw/iC0
- >>631
シムいらないなら端末だけ量販で買うこともできるよ
そのほうがシムと手数料分は安くなる
>>625
ヤマトが知らせてくれるw
まあ発送元が通知サービス依頼してるんだろうが
ある意味無駄がなくていいよね
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/05(火) 21:18:40.03 ID:ZqaFkGJO0
- 今アマゾン1610円だけど、時間帯によってさらに安くなんの?(そんなレビューっがあるが)
粘ったほうがいいのけ?
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 11:28:36.19 ID:F3aKI1GJ0
- 俺もumobileのページから、月曜日に注文したんだけど、
申し込み完了メール以降、今日まで何もメールが来ないから
不思議に思っていたんだが・・・・。
謎が解けました。
ありがとう。
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 11:42:22.90 ID:r7ST5+wP0
- 4日月曜日午前10時頃データ通信sim+Ascendg6注文で今日もう届いたよ!sim同梱だし早すぎて驚いたw
u-mobile乙
http://i.imgur.com/x3IPAim.jpg
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 11:43:15.48 ID:r7ST5+wP0
- 636さんとは別人ですw
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 15:35:01.20 ID:3FfKN56z0
- hwなw
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 17:31:25.21 ID:F3aKI1GJ0
- 636だけど、さっきヤマトからメールが来た。
金曜日到着みたいです。
ちなみに637さんみたいに端末も一緒に来るのかな??
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 17:38:51.89 ID:r7ST5+wP0
- >>640
637です。同じ注文内容なら同梱なんじゃないですか?636さんが音声通話simならまた違うのかも?
端末セット届く前に別件で電話で問い合わせしたけど、丁寧な対応で良かったよ。あと注文の進行状況もある程度教えてくれるみたい。
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 18:01:58.83 ID:F3aKI1GJ0
- >>641
なるほど。
どうもありがとう。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 19:11:04.74 ID:19f4aWNF0
- U-mobileってVISAデビットカード使える?
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 20:03:01.30 ID:r7ST5+wP0
- >>643
楽天visaデビットで通ったよ。
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 20:04:33.84 ID:suru6RAX0
- 多分データは元々同梱かもしれないな
俺も2日前メールコンビニ受け取りにしたが昨日大雨でめんどかったんで後程取りに行く
それかグレー多くて同梱あるいわ端末先になったのかも
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 20:26:37.10 ID:G9SkIN4/0
- 俺もMNPで3Gコース契約したけどOCNよりニュースサイトの表示速度が遅い
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 20:47:03.80 ID:19f4aWNF0
- >>644
ありがとーです
楽天LTEから引っ越そうかな
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 21:35:16.13 ID:nxd7yYXJ0
- これ日通だろw
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/06(水) 22:35:43.68 ID:OsAaAny40
- 音声通話シムとascend g6セットで申込みしたけど、別送だったよ。
変わったのかな
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 00:19:33.85 ID:OvmAaXn+0
- Ascend G6買った人に質問です。最初から張ってあるのは保護シート?飛散防止フィルム?剥がしていいのかな。
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 00:27:39.14 ID:Uabd8g4v0
- 日本3大ブラックMVNO
DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
楽天(SANNET)
日本通信
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 00:38:58.84 ID:C8vl6XS10
- >>650
保護シートだから剥がさずに使った方がいい
ここまで綺麗に自分で貼るのは至難の業だからw
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 00:43:19.49 ID:OvmAaXn+0
- >>652
ありがとう。これすごい綺麗に張られてるよね!カメラ部分とか覆われてないから保護シートだと思ったけど。。すごいなぁ
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 00:55:50.63 ID:FkVKzOrT0
- >>649
音声は シムの送り先が違うから別みたいだな
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 02:34:03.61 ID:W16TnxBv0
- >>654
やっぱりそーなんだ。
通話品質は結構いいと思った!
でも、ホームにアプリ表示させたくない派としてはちょっと不満。。
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 11:42:17.04 ID:NYSyYSrH0
- 先ほど、ヤマトさんが音声通話simを届けにきた。
明日、端末が到着予定です。
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/07(木) 12:33:52.41 ID:Oq6T781a0
- 安定の10kbpsで使いものにならない(笑)
DTI 507円 SIM 低速モード(制限されていない)
http://www.speedtest.net/iphone/925278742.png
テスト実施日: 2014/08/07 12:17
ダウンロード: 0.01 Mbps
アップロード: 3.13 Mbps
ping: 199 ミリ秒
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 01:06:07.70 ID:kR3cHAiK0
- これが現実
1日50MB〜 (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 1日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/925686131.png
テスト実施日: 2014/08/08 0:13
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.09 Mbps
ping: 196 ミリ秒
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 12:56:07.89 ID:E0LLAAVo0
- おい、昼間全然つながんねーぞ
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 16:15:41.12 ID:zBSDTKcY0
- ダブルフィックス契約して今使った
ネットは繋がってるが圏外表示だぞこら
これが噂の電池消耗のやつかウゼー
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 20:16:30.96 ID:2GRKs/840
- ascendG6なかなかいいじゃないか。防水だったら完璧だった。いいすぎかななぁ…?
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/08(金) 23:42:49.38 ID:koWCxpLG0
- ホワイト欲しくて待ってやっとゲットした!薄いし使いやすいね!
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/09(土) 00:45:43.41 ID:1ENLdEEb0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これが現実
1日50MB〜 (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 2日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/926594528.png
テスト実施日: 2014/08/09 0:21
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.20 Mbps
ping: 191 ミリ秒
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/09(土) 01:19:08.92 ID:XGVVrB7u0
- >>663
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/09(土) 01:20:02.55 ID:XGVVrB7u0
- >>663
しつこい
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/09(土) 01:37:53.82 ID:xgF/gwOB0
- >>665
ハイハイ 次のDTI&U-NEXT社員どうぞ(笑)
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 10:40:33.07 ID:DBbIzFeW0
- いまocn50のmb/日と050plus使ってるけど、こっちに乗り換え検討中
ありだよね?
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 11:22:42.54 ID:96dsQgE70
- >>667
まさにそのプランから乗り換えたが050PIusに不満がないならそのままがお勧め。OCNからすると格段に遅いぞ!
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 11:24:33.00 ID:TcI6wMLi0
- >>667
>>445
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 12:22:53.52 ID:JPo3rKdz0
- >>662
ホワイトもカッコよさ気ですね!色々言われるけどHUAWEIの端末好きなんだよなぁ…GS03もよかった
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 12:25:44.20 ID:MAQJsXiD0
- >>667
俺もOCNから乗り換えたけどあまりおすすめしない
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 14:28:07.07 ID:DBbIzFeW0
- >>668
>>671
そうなのか、ありがと
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 18:47:59.93 ID:PC8GobVG0
- LTEなのに遅いのか。
安さに釣られて契約しようかと思ったが考えものだな。
スピードテストだとよくてどれぐらい出るの?
キャリアの自分は30Mぐらいが平均なんだが
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 20:04:21.93 ID:KZhwYKeu0
- >>671
kwsk
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 20:13:51.78 ID:2PTl/sEN0
- 安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 20:14:09.94 ID:HRUCO/XP0
- ここ日通だろw
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 20:45:43.86 ID:MAQJsXiD0
- >>674
Playニューススタンドの記事からニュースサイトを表示させるときに
OCNだと遅くても10秒くらいで表示されていたのに
こっちだと結構待たされる
会社の短い休憩時間に読んでいると結構イラつきます
MNPできるからここにしたけど半年使ってみて他にいくかも
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 21:06:26.67 ID:96dsQgE70
- >>677
オレも半年経ったら乗り換え組w その頃にはもっと速くて安いとこが出てるだろうし
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 22:27:44.69 ID:qweDaaaW0
- 初期費用3000円がなければ、いろんな業者試しまくるんだけどなぁ
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 23:11:28.91 ID:eboJ000B0
- おれ そもそも3Gでプラス掴まないルーターだから エリアさえきっちり入れば速度は求めてないw
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/10(日) 23:27:20.14 ID:92B3/XZO0
- 芋機かよw
あれがっかりするんだよなあwエリア外w
絶対十機も持参するw
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/11(月) 02:03:44.93 ID:/gEk6+Gu0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これが現実
1日50MB〜 (変動)で 24時過ぎに 0kbps!
通信遮断 0kbps 規制 発動! 4日目突入!
最大6日間規制で使いものにならない!
DTI ワンコイン 507円 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/928494258.png
テスト実施日: 2014/08/11 1:39
ダウンロード: 0.00 Mbps
アップロード: 0.30 Mbps
ping: 62 ミリ秒
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/11(月) 04:56:57.63 ID:4Fbp6jE90
- まあ郊外いくにしても高速かJRで通過するくらいだから プラスエリアなくてもほとんど困らないw
どうせ帯域制限あるわけだから数M出れば十分
>>681
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/11(月) 06:48:31.94 ID:T4W2lkHD0
- 帯域制限はもっと怖いなw
今iijで喰らってて遅い遅いw
それでも十エリアさいこうw
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/11(月) 14:05:33.43 ID:tdgqQb580
- ワイヤレスゲートの結論
■回線はDTI(FreeBit)のMVNE(OEM)
■プラン変更不可(3240円でSIMを再購入)
■通信量無制限は詐欺表示 帯域制限あり
■高速容量の翌月への繰越不可
■3G専用端末では使えない(LTE専用SIM)
■Wi-FiはSIMを挿入した端末のみ使用可能
(モバイルルーター不可)
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 19:14:37.13 ID:5zv+ubGe0
- ダブルフィックスに申し込んだので1G超えないように注意してたけど
よく考えたら初回月無料だったような気がしてHP確認しなおしたら
トップページだいぶ変わっててびっくりした。
橋本環奈をイメージキャラクラーにしたのな。
で確認したら初回月の基本使用料が無料だから2段階定額の上限まで使っても無料なんだな。
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 20:12:14.26 ID:G9dCJNU20
- あれ、今月の初めに申し込んだけど、初回月の基本無料なんてありましたっけ。
基本料金は着荷日を日割り起算日とした日割り計算でのご請求となります。
と書いてあった。??ような。
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 20:44:42.62 ID:5zv+ubGe0
- すまん初回月無料はデータ専用な。
通話プラスは日割り計算みたいね。
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 20:54:11.76 ID:G9dCJNU20
- そうでしたか。
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 21:01:07.79 ID:+Yv2cSQE0
- >>686
3G迄使っても無料ならなかなかいいね
- 691 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/13(水) 01:49:05.15 ID:3Q2KK7010
- ※2014年8月13日01:30改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●IIJプリペイド改定(9/1〜)を反映他
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/v2fIeHQ.png 263KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
17 Wireless Gate http://www.wirelessgate.co.jp/sim/
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 01:55:07.78 ID:0p1dRubB0
- ここってU-NEXTのポイント貰えるんだろ?
毎月600ポイントって結構お得だよね。
俺は音声通話メインで使う為(受け線用回線)、
通話プラスに申し込む予定だけど、ポイントプレゼント対象回線だよね?
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 07:14:28.05 ID:epeUGglJ0
- ポイントついてたよ
俺もガラケーに指してる
フリーダイヤルとかポスペイの圏外洋だね
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 19:14:33.45 ID:Vt/N8Hum0
- ■通信量無制限のMVNO一覧■
●3G 最大14Mbps(理論値)
モバイルくん 4000円
●512kbps
パナセンス 2229円(高速3GB付)
●300kbps
(現在、事実上無制限)
nifty 600円(高速200MB付)
●200kbps
OCN 900円(毎日高速50MB付)
ぷらら 900円(毎日高速50MB付)
ASAHI 900円(高速1GB付)
TikiTiki 934円(毎日高速50MB付)
●128kbps
ASAHI 748円(公式無制限)
BIGLOBE 900円(高速1GB付)
●100kbps
pointy 888円(300kbpsで3日360MB超過時)
pointy 999円(毎日高速70MB付)
●自称無制限(詐欺)
ワイヤレスゲート(250kbps)DTI(FreeBit)OEM
U-NEXT(128kbps)DTI(FreeBit)OEM
by ラジコ厨
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 20:22:08.19 ID:+UjVrFqf0
- ラジコは128kbpsでは厳しいかな。おしえてエロいひと。
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 20:35:05.37 ID:Ri1K2bXR0
- 余裕
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/13(水) 21:24:47.93 ID:rUM2FI0o0
- モバイルくんの3G無制限じゃない方は3日規制が鬼で使い物にならないんだっけ
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/14(木) 01:23:36.15 ID:hOJy4vXw0
- 昼間はクソ遅いのに夜中は4M5Mは当たり前のように出る
同じ回線とは思えんほど違うな
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/14(木) 21:51:04.02 ID:sQrddEsB0
- ここに変えてから2chに書き込みできないんだけど
なんか他の原因かな
2chmateなんだけど
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 00:58:39.69 ID:ir+Oa9iz0
- 今やってみたけど2ch書き込むのに1分くらいかかるなw
測定サイトでは4M出てるけど
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 03:28:44.50 ID:lYajn01/0
- なんでか知らんが2chだけアクセスがすげーもたつくんだよ
それさえなきゃいいんだが、そのせいで解約検討中だわ
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 04:09:14.61 ID:zRV+KjAX0
- >>699
>>700
>>701
原因は >>675 の5、6、7、8
グローバルIPのMVNOなら無問題
※OCN、ぷらら、ASAHI、BIGLOBEは標準でグローバルIP
※U-NEXTの回線提供事業者であるDTI(FreeBit)は
大量に保有していたグローバルIPを売却してしてる。
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 04:26:03.73 ID:Mcbghk4S0
- OCN SIMが999円送料無料!
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/
1年利用
OCN(初月無料)
999+975×11=11724÷12=977円/月
4ヶ月利用(3000円キャッシュバック利用)
OCN(初月無料)
(999+1947×3)-3000=3840÷4=960円/月
※500kbps 7GB 1947円プランが4ヶ月で960円/月!
(4ヶ月後は975円プランへ変更か解約して再契約)
1年利用
IIJ
3240+975×12=14940÷12=1245円/月
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 08:01:59.81 ID:GPCYzg6U0
- >>702
サンクス
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 10:21:18.85 ID:RcrrPski0
- ここも3日規制きついんだろ。今となっちゃ3日1GBが最低ラインだな。それ以下は使い物にならない。LTEでも無制限プランどっか出さないかな。
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 10:38:06.87 ID:OVOvfZjO0
- >>705
ここはDTI規制があるから「使えない」レベルだよ。
OCNかwimaxの2000円維持かキャリアで
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 13:40:46.35 ID:5FAx9Nmp0
- データ通信よく使う奴はMVNOには向いてないという基本
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 15:55:42.02 ID:frTljBAK0
- そうとも
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 17:12:38.33 ID:pBlCFeMg0
- >>707
結局、本家Docomo回線を、
通信容量で制限して、
安くしてるだけだからね。
元から通信量が多い人は
そのまま御三家のキャリアに居たほうが良いでしょ?
Docomoポイントとか貯まるし。
雑誌とかで特集で格安SIMに乗り換えて通信費節約とか謳ってるけど
あれはどうかと思う。
同じサービスをMVNOで提供したら、
こっちがDocomoから回線借りてる分不利だし。
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 20:53:22.06 ID:RcrrPski0
- mnp乞食以外はmvnoのほうが安くつくだろ。カルテル組んで値下げしないから。
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 22:10:56.90 ID:5FAx9Nmp0
- キャリアより通信費を安く抑えたい人の為のMVNOなんだから
キャリアより制限がきつくなるのは当たり前
それが気に入らないならキャリアで使い続けるしかない
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/15(金) 23:11:06.54 ID:2NNFM8II0
- >>711
そんなことはないキャリアは128kbpsに制限されるが
2229円のパナセンスは制限されても512kbps無制限
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 00:21:06.67 ID:2Ti3XLib0
- 2chmateがくっっっっっっっそ重くてXPERIAスレで聞いたら親切な人がここ教えてくれだんだが……そうか…機種のせいじゃなかったんだな…
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 01:37:13.50 ID:zi32941d0
- umobileの書かれてない低速規制に嫌気がさして色々さがしてたけど、
iijのバーストってのよさそうだな
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 01:50:53.36 ID:XKf2+m320
- >>714
バーストも良いが
IIJの低速は3日で366MB超えると拷問の20kbps規制
低速の1日で366MB超えると最低3日間は20kbps規制
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 02:48:40.36 ID:UCJqHFun0
- u-mobileからなら
IIJやOCN行ったら通常用途で困ることはないだろう
IIJで低速も使い切ったなら最悪クーポン買って凌げば良し。
流石にクーポンで動画は無茶気味だが
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 16:43:37.72 ID:eRL1c+e/0
- umobileで困ってんのは2chmateだけなんだが他んとこは書き込みサクサク?
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 17:43:54.03 ID:rr57BBUI0
- >>715
そんなときのためにクーポンを残しておくんだよ
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 18:05:53.95 ID:Gouj65NG0
- ドコモからこの会社に乗り換えようかと考えてます。
データ通信月700M、通話は15分ぐらいで、出先でしか使わない、家ではWi-Fiで繋いでます。
利用してる方で、キャリアに比べて不便に感じた点ってありますか?
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 18:23:19.43 ID:RyvJZvYM0
- 安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可(一部可)
10 2ちゃんが5〜8の原因で読み込み、書込みエラー
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 21:12:23.27 ID:yJ3VdAOd0
- >>715
案外日通の方がいいんじゃないか。混雑時はダメダメだけど。今週は盆で通信何処も激込みだったから来週が本番だな。どれだけ使い物になるか試してみよう。
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 21:37:17.77 ID:ubz8u/9Y0
- >>719
速度求めないなら良いんじゃね?
500MBのデータ通信の中身は、GoogleMAPとか
メールチェックとか?
動画は厳しいぜ?
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/16(土) 23:59:16.63 ID:rr57BBUI0
- >>721
日本通信イオン、U300、日通楽天、IIJmio,exciteを使った経験上(今はMVO)
日通はないな
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/17(日) 00:00:03.99 ID:rr57BBUI0
- ×MVO ○MNO
3社使ってる
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/17(日) 15:26:20.91 ID:/xWa5bRl0
- >>717
mateだけっつーか2chだけだろ
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/17(日) 15:54:18.28 ID:+6zU/aZd0
- >>725
?
だから他のSIMではどうかと聞きたいんだが
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/19(火) 04:07:11.78 ID:C8Zhtl3g0
- ■OCN モバイル ONE コース限定 キャッシュバックキャンペーン■
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
2014年6月1日〜9月30日の間に、OCN モバイル ONE 80MB/日、2GB/月、7GB/月コースを
新規でお申し込みいただくと、3,000円をキャッシュバック、WiFiルータータイプを新規で
お申し込みいただくと5,000円キャッシュバックいたします。
●キャッシュバックの適用には、ご利用開始月を含む4ヵ月間の継続利用が条件です。
※期間はさらに延長される可能性が高い(過去に延長している)
※登録時に電話番号とクレカを変更すれば2回目以降も対象(笑)
■OCN SIMが999円送料無料!■
※現在終了しているが直ぐに復活する(笑)
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/
■CB3000円キャンペーン適用の場合■
●80MB/日コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1493円×3ーCB3000円=2478円÷4=620円/月
●2GB/月コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1569円×3ーCB3000円=2478円÷4=677円/月
●500kbpsコース(7GB/月) を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1947円×3ーCB3000円=2706円÷4=960円/月
(4ヶ月後は975円プランへ変更か解約して再契約)こりゃ安い!
●IIJ(4ヶ月利用)
3240円+975円×4=7140円÷4=1785円/月
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/19(火) 04:10:25.85 ID:OOl1iyyO0
- >>727
OCN、通話ありコースやらないかなあ。即乗り換えなんだけど。
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/19(火) 04:14:00.04 ID:tPMNy5ZH0
- >>727 訂正
■OCN モバイル ONE コース限定 キャッシュバックキャンペーン■
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
2014年6月1日〜9月30日の間に、OCN モバイル ONE 80MB/日、2GB/月、7GB/月コースを
新規でお申し込みいただくと、3,000円をキャッシュバック、WiFiルータータイプを新規で
お申し込みいただくと5,000円キャッシュバックいたします。
●キャッシュバックの適用には、ご利用開始月を含む4ヵ月間の継続利用が条件です。
※期間はさらに延長される可能性が高い(過去に延長している)
※登録時に電話番号とクレカを変更すれば2回目以降も対象(笑)
■OCN SIMが999円送料無料!■
※現在終了しているが直ぐに復活する(笑)
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/
■CB3000円キャンペーン適用の場合■
●80MB/日コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1493円×3ーCB3000円=2478円÷4=620円/月
●2GB/月コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1569円×3ーCB3000円=2706円÷4=677円/月
●500kbpsコース(7GB/月) を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1947円×3ーCB3000円=3840円÷4=960円/月
(4ヶ月後は975円プランへ変更か解約して再契約)こりゃ安い!
●IIJ(4ヶ月利用)
3240円+975円×4=7140円÷4=1785円/月
- 730 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/08/20(水) 05:10:19.44 ID:Yvnz1kMR0
- ※2014年8月20日04:50改訂 β版
■トリップを「 原作者 ◆YzuNPfFUiQ 」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
■更新内容 ●項目に2ch書込を追加、総合的評価の見直し
このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ
(※偽者が嫌がらせしていますが当方とは一切無関係です)
■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
■ http://i.imgur.com/ighQ242.png 266KB
■掲載各社リンク先(参入順)
1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
公式Twitter https://twitter.com/iijmio
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 U-NEXT http://umobile.jp/news/20140729/
17 Wireless Gate http://www.wirelessgate.co.jp/sim/service/yd
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/20(水) 08:03:02.78 ID:/Kpq1s7ui
- >>728
さすがに年内にはやるだろ
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/20(水) 08:25:00.57 ID:tI6pywZD0
- 無理だろうw
050十の立場があw
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/20(水) 10:10:49.76 ID:B5UbN2kK0
- 救急の電話できないんだっけ。海外じゃsimなしでも出来るとか。
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/20(水) 12:44:07.82 ID:2EXZDshy0
- >>727
>>732
うちは050プラスで着信ができなかった。この問題がなければ050プラスで良かったんだけど
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/21(木) 19:23:14.67 ID:rWR2o1Gq0
- >>657
それすごい期待します。
3GB通話プランで契約したけど
>>731の書き込み冗談かと思ってたらホントにこの速度でびっくり
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/21(木) 19:23:46.09 ID:rWR2o1Gq0
- >>735
リンクが逆だった。。
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/21(木) 22:52:55.53 ID:R10DptcZ0
- いつまで900円台のゴミ価格なんだろうな
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/22(金) 00:36:48.23 ID:cZNhktQk0
- LTEなんだからせめて1Mぐらいの速度ないと意味がないよね。
これでは契約するか考えさせらるわ。
もう少し様子見ます
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/22(金) 04:20:30.91 ID:ojAWZ8KJ0
- ■LTE対応で衝撃の最安値12,334円(税別)の端末が登場!■
http://pr.goo.ne.jp/detail/1846/
購入時の端末価格は19,800円(税込)であるが
「OCNモバイルONE」の初期費用(3,240円)を含むので
それを除いた価格は15,334円(税別)となり
下記のキャンペーンを適用すると3000円のCBで
端末価格は15,334円ー3000円=12,334円(税別)となる!
OCN モバイル ONE コース限定 キャッシュバックキャンペーン
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
端末の申込み時にはセット販売となっている
「050 plus:150円(税抜)/月)」と
「マイポケット プラス:500円(税抜)/月」は縛りが無いので
開通後に解約可能。
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/22(金) 06:24:55.87 ID:P3GeB0o80
- >>739
IIJ(hi-ho)の チョン LG G2 mini が
SIM代金入れて38,413円だから激安だね!
IIJ(hi-ho)オワタ!
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/22(金) 11:33:18.91 ID:DgABsa470
- 今速度測ったら5Mぐらい出たよ
測定する時間帯回線の混雑状況によって全然違うんだわ
遅い時は0.5Mも出ない
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 01:13:01.52 ID:zp9uzzre0
- ここの3GBに乗り換えようと思うんだが、書き込むたびにID変わったりする?
たまにそういうsimあるから困る
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 01:42:20.68 ID:KxvCf4im0
- wifiでないと2ちゃんはやらないからわからん
外でやろうとすると1分くらいかかるから面倒だしまあいいやってなった
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 01:53:30.82 ID:VS06oHS/0
- 結構遅い回線なんか。乗り換えはちょっと保留にするわありがと
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 01:55:08.49 ID:KxvCf4im0
- 回線は普通
2ちゃんが激遅なだけ
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 02:15:27.07 ID:VS06oHS/0
- なんじゃそらw まぁ2chしかやらん人だから別のとこ探すわ
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 07:42:25.12 ID:G+UynDRq0
- あまりに遅いんでカスタマーセンターにメールしたら規制は何にもしてないけど急激に会員増えて回線が混み合ってるのが原因と返事きたな
やめるか
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 07:52:52.80 ID:drVz+TTy0
- 環菜効果?w
7月に申し込みしたときも今申し込みが多いといってたな
- 749 :613:2014/08/23(土) 09:59:06.81 ID:QLYORXIv0
- >>747
単純に詰め込み過ぎ(笑)
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 13:07:45.76 ID:Xi1vSzl00
- 3GB1980の破壊力だな。しばらくすりゃバックボーン回線増設するだろ。
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 13:43:19.42 ID:RsYNKvef0
- 浪人すれば書き込み早いとかあんの?
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 15:06:04.98 ID:ueDwrcDi0
- なんかSIM抜き差ししてAPN設定し直せばもしかしたら回線速度改善されるかもよってカスタマーセンターから返事きたけどほんまかいな
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/23(土) 18:09:45.73 ID:sYr1DM2q0
- それ適当だなw
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/24(日) 23:51:11.25 ID:+SEcrlEv0
- 速度測定してみた
夜になると結構調子良くなるみたいね
http://i.imgur.com/N6YdFTO.png
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 01:23:19.29 ID:dogNLJrm0
- >>754
夜はwifiだもんなあ・・・
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 07:03:04.74 ID:iuL61PiV0
- >>750
と思ってた時代がありました。
実情は1日20MB使うのも苦痛
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 19:40:35.58 ID:LHhaqiPJ0
- たまに車の中でタブレットでYouTube見たりしようかと思って契約したけど遅すぎて見れないから3Gも使いきれんな
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 19:41:48.46 ID:NwJ5FWMG0
- 有線w
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/25(月) 19:59:58.56 ID:XTcgib+/0
- >>756>>757
もしかしたら、自分のところで配信しているコンテンツも、まともに視聴できないのかもな
http://umobile.jp/campaign-unext/
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 01:34:12.18 ID:IxeFJUEJ0
- ネットはサクサクだがほぼ外では2ちゃんしかせん俺にとって
2chmateだけが激遅なのが本当に悲しい
家ではWi-Fiだからあとは2ちゃん専ブラが快適に使えるところ探すしかないのか
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 14:31:59.96 ID:v894A6yT0
- U-mobileのデータ専用SIM届いたぞい
既報だが書いておく
◎ LINE ニュース閲覧 FaceBook
△ ようつべ(想像以上ではあるって意味…)
× 2chmate(使い物にならんw)
初めて利用する人に言いたいことは、◎しかしない人はU-mobileで十分ってことだわ
2週間使っても0.5GBだわ。
IIJやめて正解
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 16:47:23.27 ID:OvinKL7d0
- ソフトバンク圏外時の予備にDTIを契約している者です。正直DTIは使いものになりません。ワンコインだから仕方ないでしょうね。Amazonで1480円で特売してたのでUnextへの乗り換えを検討しています。
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 17:30:54.27 ID:N43PaWM/0
- 2ちゃんmateさえちゃんと使えればなあ…!!
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 17:54:56.46 ID:qUtNE0KY0
- 2chmateが重いの? 2chそのものが重いの?
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 18:04:13.36 ID:wDORyjks0
- 復活! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■OCN SIMが999円送料無料!■
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/
※8月22日に開通で9月末まで無料!
(開通日の10日後が開通月になるので40日間無料)
■OCN モバイル ONE コース限定 キャッシュバックキャンペーン■
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
2014年6月1日〜9月30日の間に、OCN モバイル ONE 80MB/日、2GB/月、
7GB/月コースを新規でお申し込みいただくと、3,000円をキャッシュバック、
WiFiルータータイプを新規でお申し込みいただくと5,000円キャッシュバックいたします。
●キャッシュバックの適用には、ご利用開始月を含む4ヵ月間の継続利用が条件です。
※期間はさらに延長される可能性が高い(過去に延長している)
※登録時に電話番号とクレカを変更すれば2回目以降も対象(笑)
■CB3000円キャンペーン適用の場合■
●80MB/日コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1493円×3ーCB3000円=2478円÷4=620円/月
●2GB/月コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1569円×3ーCB3000円=2706円÷4=677円/月
●500kbpsコース(7GB/月) を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
999円(SIM代)+1947円×3ーCB3000円=3840円÷4=960円/月
(4ヶ月後は975円プランへ変更か解約して再契約)こりゃ安い!
●IIJ(4ヶ月利用)
3240円+975円×4=7140円÷4=1785円/月
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 19:52:33.69 ID:2hBlGUWH0
- 俺は2ちゃんに書き込もうとすると書き込み中で五分くらいかかるよw
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 19:54:10.99 ID:BtWSLwV60
- 切れないだけいいねw
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/26(火) 20:48:43.65 ID:+qDHtfZI0
- 2ちゃんが重いね
むしろ専ブラの方がマシだわ
普通のブラウザでは書き込みが危うい
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 01:54:42.78 ID:UZH/wNxr0
- >●キャッシュバックの適用には、ご利用開始月を含む4ヵ月間の継続利用が条件です。
>※期間はさらに延長される可能性が高い(過去に延長している)
4ヶ月間の継続利用が条件って言っておきながら、後出しでその期間を延長する
なんてちょっと企業として信じられない
こんなこという会社のサービスなんか受けようとは絶対思わない
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 02:10:18.42 ID:STrxYKb80
- >>769
バカなのか? ここで言う期間とはキャンペーン期間のこと
つまりキャンペーンは延長される
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 02:23:36.75 ID:Ux24ovqF0
- 他のとこって2ちゃん使用はどんな感じ?
さくさくなら乗り換えようかな
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 07:22:22.65 ID:Zd6GztbK0
- 2chmate遅いっておかしいよなぁ楽天で2段規制かかって10k時でも2chは普通に見れるんだけどなぁ
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 14:06:23.85 ID:TfqvzY+40
- 安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可(一部可)
10 5〜8の原因で2ch専ブラ動作不良(遅延、エラー)
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 14:09:02.36 ID:TfqvzY+40
- >>773 訂正
安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIMの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可(一部可)
10 5〜8の原因で2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 16:05:20.19 ID:aQy78nwo0
- メイトは重いけどギアだと意外にサクサクだな。とりあえず1G以下を死守しないと(^^;;
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 18:12:44.08 ID:hwM61DHl0
- そんなにクソなの?U−mobile
俺は料金プラン変更に手数料2000円(税抜き)かかるって言われたから他社にしたけど
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 18:15:58.69 ID:xLfLBzFL0
- 日本3大ブラックMVNO
横綱 DTI(FreeBit、U-NEXT、ワイヤレスゲート)
大関 楽天(SANNET)
関脇 日本通信
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 19:20:45.53 ID:RnSHxcDc0
- >>776
プラン変更に手数料掛かるのか
検討中だったけど、どうしよう
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 19:53:53.69 ID:hwM61DHl0
- >>778
僕の言っているのは通話付きプランだからね。
データ契約は契約変更出来ない。
ここ安いように見せかけて、色々金とるもん。
論外だよ。
キャリアでいうと、ソフトバンクやワイモバイルみたいな感じ
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 20:04:48.75 ID:RnSHxcDc0
- >>779
正しく通話付プランの方を検討していたんですよ
1年縛りになるけどIIJの方にしようかな
どうもありがとうです
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/27(水) 20:50:29.07 ID:hwM61DHl0
- >>780
今まさにその会社のもの使っているけど、にちゃんするならおすすめしない
すれ違いになるから、該当すれで調べてほしい
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/28(木) 00:29:05.78 ID:1zUT+vp70
- にちゃんはどこも重いのか?
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/28(木) 03:17:43.94 ID:LSUNi60g0
- >>782
下記以外はサクサク
FreeBit=DTI=U-NEXT=U-mobile=ヤマダSIM、淀SIM
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/28(木) 03:18:44.72 ID:LSUNi60g0
- >>783
これもダメ
ワイヤレスゲート
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/28(木) 09:24:26.22 ID:w3SsLv+p0
- ■DTIワンコインの現在までに判明した実体■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 低速モードの非公開通信容量制限
(1日50MB〜変動 0kbps 通信遮断規制、最大6日間規制)
3 WEB広告で「安定の250kbpsを提供」と勧誘しながら
朝、昼、夕方の混雑時は0〜10kbpsの激遅速度
4 Google関連アプリの遮断規制(GooglePlayダウンも)
5 AppStpre関連アプリの遮断規制(AppStpreダウンも)
6 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
7 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
8 プライベートIPアドレス
(LTE SIM交換時に約束したグローバルIPの未提供)
2013年8月から2年間無料提供を約束するが12月に延期
されたまま1年経過した今も放置の悪質な詐欺行為
9 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
10 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
11 VPN不可(一部可)
12 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造に
よる大本営発表
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 03:27:45.71 ID:tgzpprQD0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さらに値下げ!■OCN SIMが799円送料無料!■
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/
※4ヶ月利用で1ヶ月あたりすべて込みでたったの570円!
※8月22日に開通で9月末まで無料!
※9月21日に開通で10月末まで無料!
(開通日の10日後が開通月になるので最大40日間無料)
■OCN モバイル ONE コース限定 キャッシュバックキャンペーン■
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/campaign/cashback/201402/1/
2014年6月1日〜9月30日の間に、OCN モバイル ONE 80MB/日、2GB/月、
7GB/月コースを新規でお申し込みいただくと、3,000円をキャッシュバック、
WiFiルータータイプを新規でお申し込みいただくと5,000円キャッシュバックいたします。
●キャッシュバックの適用には、ご利用開始月を含む4ヵ月間の継続利用が条件です。
※キャンペーンはさらに延長される可能性が高い(過去に延長している)
※050plusは2ヶ月無料なので無料期間中に050plusのみ解約でOK
※登録時に電話番号とクレカを変更すれば2回目以降も対象(笑)
■CB3,000円キャンペーン適用の場合■(初期費用、税、ユニバすべて含む)
●80MB/日コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
799円(SIM代)+1,493円×3ーCB3,000円=2,278円÷4=●570円/月
●2GB/月コース を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
799円(SIM代)+1,569円×3ーCB3,000円=2,506円÷4=●627円/月
●500kbpsコース(7GB/月) を4ヶ月利用(SIM代他すべて含める)
799円(SIM代)+1,947円×3ーCB3,000円=3,640円÷4=●910円/月
(4ヶ月後は975円プランへ変更か解約して再契約)こりゃ安い!
●IIJ(4ヶ月利用)
3,240円+975円×4=7,140円÷4=▲1,785円/月
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 18:58:51.77 ID:TK3rEgvn0
- WimaxからU-mobaileに乗り換えようかと思っているんだけど
過去の書き込みを見ているとやめたほうが良いのかな?
外出先でWebとYoutubeをたまに見る位なんだけど。
Wimaxは室内が絶望的に入らないので・・・
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 19:02:55.34 ID:Ew7MFFfq0
- >>787
データのみならOCNとかが幸せになれると思う。音声付きならあまり幸せでないけど、ここかな。
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 21:48:32.34 ID:U2ZkkRZl0
- おcnカワイソスw
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 21:49:13.73 ID:GLl36/Vi0
- >>787
俺もその用途ならOCNだと思う。
使いすぎても安心、いざとなったらリミッター解除。
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/29(金) 23:15:24.03 ID:eW/VNdnu0
- 9月6日にフリーウェイから ascendG6の後継機出るらしいけど、U-mobileからは出さないのかな?または、現行機値下げしないかな
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 07:17:24.03 ID:Qm9Pg7W+0
- >>788,790
どうもです。
OCN調べてみます。
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 08:09:58.96 ID:ZRhRfS100
- おcn工作やねw
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 12:32:16.65 ID:38Ewlx/40
- ただのDTIアンチですよw
俺だって一応すげー期待してたんだぜ
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 15:11:00.86 ID:+86Rb88h0
- ocnにもバーストつけばいいのになぁ
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 22:10:01.43 ID:aumsg6H70
- 2chmateだけ異様に重いんだが
意図的に絞られてるのか?
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2014/08/30(土) 22:11:04.68 ID:DYsli/zZ0
- いや有線の問題だろw
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 00:43:40.24 ID:vJZxvTZq0
- 結局月に500Mも使わなかった
1Gなんて余裕すぎる
まあ俺みたいなタイプがここには向いてるんだろうな
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 01:27:17.49 ID:qcU2bkTM0
- 8月からここに切り替えて様子見てみた
家では速攻Wi-Fiにしたり就業中は機内モードにしたりしてたら460Mだった
途中ちょっと動画観たり音楽ダウンロードしたりしたけどそんなに跳ね上がったりしなかったし、
今月はどのくらいで1G行くか試してみようと思う。通信速度は快適でなかなか良いなという感想
2chmateさえ激重でなければ今後もずっと使う予定だったんだがこれはダメだ
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 16:03:59.77 ID:EaQp5VA00
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3Mbps 完全無制限プラン 2,760円(税別)登場!
キャリアも腰を抜かすMVNO史上最強プラン!
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/01(月) 22:25:18.48 ID:Sf7BrwWI0
- ぷらら LTE 3Mbps 無制限サービスについて
@初月無料で初期費用負担は3240-2980=260円でほぼ相殺
AWiMAXは来年から制限がかかって無制限が終了
BこのサービスがあればAを回避し家の固定も不要(実用上)
C@で初期費用がほぼ無料で縛りも無く解約金もなし
D回線帯域を圧迫しない品質担保の計画的な限定会員制
E通信量無制限により速度が低速(200kbps等)に規制されない
F通信量無制限によりキャリアの7GBの壁もなく追加料金不要
G以上により月額2,980円(税込)の低料金でキャリアを超えた
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 00:12:44.36 ID:ijN+vgmG0
- 月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!
魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/247/247520/
本日9月1日より、NTTぷららのMVNO SIMの新プラン『定額無制限プラン』が開始されました。
なんといっても注目なのが、パケット通信量の制限がないということ。
1ヵ月に10GB以上通信しても、さらに1日で1GBを超えてしまったとしても、
常に最大3Mbpsで使え、パケット通信量による速度制限はないのです。
こんな魅力的なプランは、おそらくNTTぷららのSIMが初めてだと思います。
ー割愛ー
今回の『定額無制限プラン』は、先着600人限定(9月販売分)となっています。
契約者数の具合によっては追加もあるそうですが、追加ぶんがいつになるのかはわからないので、
気になる人はさっそくチェックしてみてはいかがでしょうか?
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 04:09:46.11 ID:S1nxsWex0
- ぷらら LTE 3Mbps 完全無制限 2980円 プラン 限定600人分 完売終了
エラーが発生しました。
大変申し訳ございませんが、お選びいただいた商品はただいま在庫がございません。
別の商品をお選びいただくか、後日改めてお申し込みください。
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 04:27:18.33 ID:9cCGYHb60
- 外で使う機会が多いならワイマよりいね
ただうちメインならワイマのが上かな
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 06:04:39.60 ID:Ij80hJ/N0
- 433 名無しさんに接続中… sage 2014/09/02(火) 04:20:57.66 ID:WeJdouMf
600人のプラチナ契約おめでとう!
今だから言えるが今回のプラチナ契約は
旧プランである3G無制限のサービス提供終了が迫って
移行させるためのプラン提供で電気通信事業法上
特定の利用者だけに提供することはできないため
600人限定で門戸を開いて提供した神プラン
来月以降の追加募集は・・
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 06:40:03.72 ID:vZYmxux90
- ワイヤレスゲートもU-mobileと同様の問題発生
※2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit(DTI)=U-mobile=ワイヤレスゲートの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(3Mbps MAX 1Mbps程度)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 VPN不可(一部可)
10 5〜8の原因で2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 06:55:23.43 ID:vZYmxux90
- U-NEXT U-mobile*d Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389397322/699-700-701-766
699 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/14(木) 21:51:04.02 ID:sQrddEsB0
ここに変えてから2chに書き込みできないんだけど
なんか他の原因かな
2chmateなんだけど
700 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 00:58:39.69 ID:ir+Oa9iz0
今やってみたけど2ch書き込むのに1分くらいかかるなw
測定サイトでは4M出てるけど
701 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 03:28:44.50 ID:lYajn01/0
なんでか知らんが2chだけアクセスがすげーもたつくんだよ
それさえなきゃいいんだが、そのせいで解約検討中だわ
766 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2014/08/26(火) 19:52:33.69 ID:2hBlGUWH0
俺は2ちゃんに書き込もうとすると書き込み中で五分くらいかかるよw
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 07:03:01.19 ID:vZYmxux90
- >>807
訂正
U-NEXT U-mobile*d Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389397322/699,700,701,766
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 22:01:29.95 ID:5NTe64CI0
- 9月30日から通話料半額(10円 / 30秒)になるらしい。
http://umobile.jp/news/201409001/
ただし専用アプリが必要で、楽天でんわみたいにプレフィックス付けるのかな?
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 22:33:28.41 ID:LZ0B3/Xq0
- 楽天デビットで払ってる人いますか?毎月何日ぐらいに落ちるかな。
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/02(火) 23:57:19.78 ID:Ij80hJ/N0
- http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
「定額無制限プラン」のお申し込みについて、
9月のお申し込みは先着600名さま限定と
させていただいておりましたが、
ご好評につき受付数を追加いたしました。
なお、お申し込みいただきました順に
発送させていただきますが、
お届けまでに最大1ヶ月程度かかる予定です。
みなさまにはご迷惑おかけいたしますが、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 04:41:56.62 ID:54zCVrZi0
- >>810
スルガ8月は14日だった
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 10:30:02.75 ID:y0HRBN7K0
- >>812
参考になった。ありがとー
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 12:10:56.53 ID:wW+DtMpC0
- >>811
他社も追随するだろうし、年末までは様子見ってことで決まりだな
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/03(水) 16:40:56.78 ID:qMNtXwXb0
- 463 原作者 ◆YzuNPfFUiQ [sage] 2014/09/03(水) 16:06:22.59 ID:dZzk4fdS0
開通しました。リモートホストはOCNなので
OCNのOEM(MVNE)ですね。今のところ順調です。
ぷらら LTE 無制限 2760円(税別) MR03LN
http://www.speedtest.net/result/3732727316.png
http://i.imgur.com/Bup8Tzy.jpg
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/04(木) 13:13:43.27 ID:cYF0lY+m0
- 昼混雑時の速度です。素晴らしいの一言です!
plala 3Mbps 公式無制限 2760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/951237863.png
テスト実施日: 2014/09/04 12:38
ダウンロード: 2.67 Mbps
アップロード: 2.79 Mbps
ping: 57 ミリ秒
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/04(木) 14:16:29.38 ID:M10x2rK60
- >>816
2chmateも速いですか?
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/04(木) 14:20:25.39 ID:ac9hxciC0
- >>817
サクサクです。
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 00:11:36.55 ID:KxvGhKWg0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
NTTぷらら、LTE・3Mbpsで通信量無制限のプランを月額2980円で提供
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140901_664584.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/247/247520/
http://www.nttplala.com/information/2014/9/20140901.html
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 04:20:35.47 ID:Or2h5KfT0
- 9/30日から音声通話半額やって契約者伸びるかな?
9/1から始めたBiglobeのBiglobe電話は不課税みたいですが。
もしかしてmvnoの音声通話sim全体でやりはじめたらこれがもうデフォルトになってしまうかもしれませんね
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 08:19:23.30 ID:ONP219J90
- 既に楽天でんわに登録してるから興味ないなぁ・・・
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 11:09:36.61 ID:S3k9QNdJ0
- アウトバーンは快適
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/952105119.png
テスト実施日: 2014/09/05 10:52
ダウンロード: 2.77 Mbps
アップロード: 2.62 Mbps
ping: 48 ミリ秒
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 13:40:54.12 ID:5q8qc5X40
- 昼混雑時の速度です。大幅に減速中!(≧∇≦)
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/952172722.png
テスト実施日: 2014/09/05 12:43
ダウンロード: 0.47 Mbps
アップロード: 1.10 Mbps
ping: 66 ミリ秒
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 14:27:55.08 ID:+Kz5fIiL0
- サービス開始4日でこれですからね
日々減速して劣化するのは明らかでしょう。
もっと悪いデータもUP
昼混雑時の速度です。大幅に減速中!(≧∇≦)
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/952168916.png
テスト実施日: 2014/09/05 12:36
ダウンロード: 0.34 Mbps
アップロード: 1.29 Mbps
ping: 84 ミリ秒
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 18:28:06.16 ID:uAGoC5Wx0
- 30秒10円てIP電話とほとんど変わらないな
データ専用にしてしまったが将来は通話プラスも検討しとこう
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 18:45:28.36 ID:jrHrB6RC0
- 18時から今までめっちゃ速度遅いけど何で
GL01PにSIMさしてつべで音楽聴いてるけど
都内の都営新宿線沿い線と大江戸線
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/05(金) 22:20:56.67 ID:/C2oC/MH0
- 結局のところ縛り付きの2段階詐欺プランで
見向きもされなくなり 後から縛りなしプランを
出しても閑古鳥で困り果てて3G終了の巻き取りの
切り替えに便乗して無制限詐欺プランで注目させ
その場しのぎで場当たり的に集客を目論んだ
当初は600人限定の無制限詐欺プランだったが
すぐに完売して味をしめ欲が出て追加の販売で
詰め込み劣化して激遅に速度低下したのが真相
その事実のスピテを一部の客により露呈されて
隠蔽のため社員総動員で叩きまくって工作活動
詐欺会社はなにをやっても詐欺会社ってこと
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/06(土) 01:05:45.84 ID:KIwB4FTx0
- これから契約を検討中の人は要注意です。
サービス開始4日でここまで劣化中です。
今後も日々減速して劣化するのは明らかでしょう。
昼混雑時の速度です。大幅に減速中!(≧∇≦)
補足事項
リモートホストがOCNなのはぷららの回線はOCNの
OEM(MVNE)のためである またNTT表記があるないは
表示方法が専ブラとブラウザで経路の違いで変わる。
また時間表示についても同様に日本時間JSTから他の
基準時間表示に変わる。例:PDT=JST+8時間
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/952168916.png
テスト実施日: 2014/09/05 12:36
ダウンロード: 0.34 Mbps
アップロード: 1.29 Mbps
ping: 84 ミリ秒
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/06(土) 02:56:51.47 ID:NGeqT2jB0
- ボトルネック=回線速度の滞留(減速)原因
ボトルネックは2通りでMVNOはAの影響が大勢
@キャリアの場合
通信端末⇔基地局
基本的にボトルネックはここだけ
都会は渋滞して低速度
AMVNOのボトルネックは上記に加えて
基地局⇔キャリア接続点(POI)⇔MVNO
←POIスループット→
POIスループット=契約回線帯域
こ考察 なぜMVNOは速度(品質)が落ちるのか?
サービス開始後しばらくは客が少ないので契約する回線帯域はガラガラで空いている高速道路と同じ
しかし客が増加して回線帯域がいっぱいなると渋滞した高速道路状態になり速度(品質)が落ちる
まともな事業者なら客数に見合う回線帯域を計画的にドコモから回線帯域を購入して増強を行うが
客が増えれば増えるほど回線増強を行わずに手を抜き目先の利益を優先して速度(品質)が落ちる
つまり詰め込めば詰め込むほどもうかるのがMVNOの麻薬的誘惑でその麻薬に手に染めたのがIIJやplala
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/06(土) 04:51:20.11 ID:5j+aD4+i0
- ここピンクは売らないのかな?
なkなかいい色だ
販売始めたらほしい
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/06(土) 05:35:08.00 ID:ANdQ8lho0
- これから契約を検討中の人は要注意です。
サービス開始4日でここまで劣化中です。
今後も日々減速して劣化するのは明らかでしょう。
昼混雑時の速度です。大幅に減速中!(≧∇≦)
補足事項
リモートホストがOCNなのはぷららの回線はOCNの
OEM(MVNE)のためである またNTT表記があるないは
表示方法が専ブラとブラウザで経路の違いで変わる。
また時間表示についても同様に日本時間JSTから他の
基準時間表示に変わる。例:PDT=JST-16時間
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
http://www.speedtest.net/iphone/952168916.png
テスト実施日: 2014/09/05 12:36
ダウンロード: 0.34 Mbps
アップロード: 1.29 Mbps
ping: 84 ミリ秒
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/06(土) 23:39:14.00 ID:1i3rPGYd0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おいおいBIGLOBEも3000円CBやってるぞ!
しかもすべてのSIMとプランが対象!
もちろん音声付も CB縛りはOCNと同じ4ヶ月
900円プランを4ヶ月使ってCBもらうと
何と450円/月(ユニバ、税別)の激安!
http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_companycd=21
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 05:42:25.30 ID:GVos/hd20
- 時代はプリペイド
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 07:20:16.84 ID:KYEatqam0
- 携帯各社のLTE基地局展開と周波数の関係
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/665/447/01.jpg
良く端末(スマホ、ルーター)で「対応周波数」ガーとか騒いで
4バンド、3バンド対応していないとゴミだとか偏見する輩が多いが
上記のグラフを見てもドコモの基地局のLTE対応周波数は
2GHz帯が6割を占めていて800MHz帯が2割、1.5GHz帯が1割
1.7GHz帯は3%未満が現実で4バンド、3バンド対応していても
なかなかメリットにあずかれないのが実情で特にローカルは顕著
また速度面でもキャリアと比較してもMVNOは速度が低いので
これもまたメリットが低いので1バンド、2バンドで十分であり
価格メリットの方が大きく特に月額1000円程度のサービスに
2万円以上のルーターを使うのはアンバランスと言える。
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/08(月) 06:56:59.05 ID:H8KFQmk10
- RBBは仕様上データの圧縮を行っているので
測定値に2倍の下駄を履かせている業者御用達(笑)
業者に都合が良いので業者の記事では定番スピテ(笑)
よく叩かれるspeedtest.netはスピテの老舗で
測定値はけして下駄を履かせることはないので
測定値は信用できる。
speedtest.net とRBBでスピテしてみた。
plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM
speedtest.net
http://www.speedtest.net/my-result/i/954808492
http://www.speedtest.net/iphone/954808492.png
http://i.imgur.com/AYm4N0P.jpg
テスト実施日: 2014/09/08 6:33
ダウンロード: 2.73 Mbps
アップロード: 2.65 Mbps
ping: 59 ミリ秒
RBB
http://i.imgur.com/8xD5dMY.jpg
補足事項
リモートホストがOCNなのはぷららの回線はOCNの
OEM(MVNE)のためである またNTT表記があるないは
表示方法が専ブラとブラウザで経路の違いで変わる。
また時間表示についても同様に日本時間JSTから他の
基準時間表示に変わる。例:PDT=JST-16時間
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/08(月) 17:20:41.17 ID:RX2/6eCJi
- >>834
バンド幅が違うから、高速でつなぎたいときは全然違うだろ
それに空いてるかどうかも。
混雑してる東京や新宿、渋谷駅とかだとband1以外のバンドに
逃げられるかどうかが重要
まあずっと遅いMVNOで使い続け、都心には行かないてのなら話は別だが
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/08(月) 18:19:00.18 ID:H7QM6COJ0
- 今日1日速度測定してみました
昼混雑時とそれ以外の比較です
http://i.imgur.com/laoV2hi.png
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/09(火) 00:31:57.83 ID:b/gOr2jN0
- >821
楽天でんわは消費税取られるでしょ?
ここのは非課税らしいよ。(情報筋)
ただしNTTの固定電話宛は発信者番号が通知されないらしい。
gcallと同じで国際電話網なのかな?
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/09(火) 22:57:44.86 ID:uZikzu3A0
- 専用スレ
月額2980円で3Mbps 無制限の格安SIMが登場!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1410270369/
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/11(木) 10:54:45.63 ID:QDESkq8x0
- 橋本環奈の目がデカ過ぎてきもい
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/11(木) 11:35:30.35 ID:zaZ1d3Js0
- 橋本環奈使う予算があるなら、速度向上に予算回してくれ
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/11(木) 12:40:28.92 ID:HymlEHPz0
- だれ?w
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/11(木) 14:07:27.40 ID:THkHHWxz0
- かわいいよな
でもいいか加減 機種追加するかピンク追加してほしいわ
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/11(木) 23:52:25.65 ID:F1NijofL0
- ピンクいいよね
欲しいわwww
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 03:48:03.86 ID:5X0Se5nG0
- plalaの3Mbps 無制限プランの登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■
0MB 445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile
2GB 1450円(1GB=725円) OCN
3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
無制限 2760円(※1 ) NTT plala
7GB 2980円(1GB=426円) 日本通信
10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
※月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 06:00:52.50 ID:h4NMR0il0
- 昨日から、ここのSIMを契約しました。上りは、4から6Mぐらいでるけど、下りが500kbps以下しかでない。ほかの方もこんなものですか?
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 07:14:14.06 ID:wqXMKqLe0
- もっとひどいよ
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 07:32:08.89 ID:zBoxKGIG0
- >>846
ひでぇー最近評判の悪いSIMでも3Gで下り2Mbpsは出るよ
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 10:09:54.27 ID:dOZLQR6W0
- 「定額無制限プラン」は、月額2,980円(税込)で通信容量に制限なくご利用でき、
ウェブブラウジングに加え動画サービスなども快適にお楽しみいただくことができます。
ブロードバンド回線にようにつなぎっぱなしで利用出来る!
動画サイト・WEBサイトも見放題!SNSも好きなだけ楽しめる!
もう残量を気にしなくてOK!
月額2,980円(税込) 通信速度:3Mbps 通信量:制限なし
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
http://i.imgur.com/3ADXKa4.png
http://www.speedtest.net/result/3753902362.png
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 12:25:18.28 ID:QDiI4NLo0
- 余所の宣伝はもういいよ。U-mobileを語ろうぜ!
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 13:58:40.78 ID:jXCHZ8zm0
- ピンクキタネ
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 14:00:23.54 ID:jXCHZ8zm0
- 最近ぷららとocnと原作者がウザいから、NGワードにした。
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 14:01:49.69 ID:BQ2a6cUN0
- wwや(笑)も入れとけw
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 14:03:50.66 ID:jXCHZ8zm0
- >>853
それやったら、ほとんど見られないよ
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 14:09:25.62 ID:GprA/IyW0
- ほんと気違いだよな
あいつw
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 14:22:13.94 ID:jXCHZ8zm0
- >>855
ついでに、BIGLOBEもやった。
他のSIMの話はするなって思う。
U-mobileのこと知りたいのに邪魔されてる感じになる
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/12(金) 18:15:38.84 ID:A/Z25t6b0
- >>846
>>837を見てもらえればわかると思いますが混雑時は確かに0.5M以下になりますが
速度が出るときはちゃんと出ますよ
時間帯を変えて測定してみることをお勧めします
ちなみに今日も測定してみました
http://i.imgur.com/WxYGEBr.png
下りで6Mとか出るんですね
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 02:04:26.70 ID:oHz+mi9T0
- 契約2カ月目
私には十分すぎます。
http://m.imgur.com/TDwyYgo
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 07:32:28.94 ID:IZ4seGeV0
- ピンク入れば契約するんだけどまだかな
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 10:34:55.65 ID:b5Z/JzNS0
- ピンクって何か通信面で違うの?
単なる色の好み?
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 11:27:46.98 ID:ezWcf9TX0
- なんかすごくいい色
知り合いもきれい言ってた
好み屋根w
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 14:53:35.10 ID:C7stQBmZ0
- ピンクぐらい家電量販店で買えよ
一括で買えないぐらい貧乏じゃ無いんだろ?
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 15:41:27.25 ID:nHc0+Onj0
- セットで買いたいからなー
シムセットも一括あるはず
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/13(土) 23:03:21.42 ID:j8YF15r30
- 順調に巡航中
NTT plala 3Mbps 無制限 2,760円(税別)
http://www.speedtest.net/result/3757334013.png
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 01:54:01.53 ID:ZnOkjgJq0
- >>864
プララ、プララってうるさい!!
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 16:11:57.11 ID:7TBdrJbC0
- MNP弾として契約してみたが、MNP予約番号発行は電話して4日後か・・・
番号発行だけで金取られたりしないよね?
解約事務手数料:6,480円
MNP予約番号発行手数料:3,240円
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 20:03:18.28 ID:SUev8kgV0
- ぷららららーん
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 20:31:20.77 ID:z5kucDZr0
- ららこるw
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 20:55:17.07 ID:rztCT0Yti
- ここの音声付き3GBを考えてるんだけど、回線速度の安定性はどうですか?
混雑時等になると下り1MBを下回るようなことはありますか?
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 21:24:07.98 ID:Ajuopf990
- 過去レスくらい見たら
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/14(日) 22:12:55.86 ID:ZnOkjgJq0
- 1桁間違ってるw
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/15(月) 09:35:44.61 ID:TWR6BvzV0
- ワイヤレスゲートもU-mobileと同様の問題発生
※2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
※アプリの動作不良(接続を跳ねられる)
安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit(DTI)=U-mobile=ワイヤレスゲートの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(1Mbps程度の中速速度に制限)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 経路情報(ルーティングテーブル)の隠蔽
10 VPN不可(一部可)
11 5〜9の原因で2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
12 5〜9の原因でアプリの動作不良(接続を跳ねられる)
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 09:15:03.44 ID:wGWgND4M0
- 順調に巡航中
NTT plala 3Mbps 無制限 2,760円(税別)
http://www.speedtest.net/result/3762787907.png
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 12:48:24.58 ID:FevXpC5G0
- 通話simだけど緊急地震速報鳴らなかった。
速報来た人いる?
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 13:07:08.54 ID:BzFOYHxE0
- 日通きたでw
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 15:06:40.60 ID:y8XkECAf0
- >>874
U-mobileなったよ。Yahoo防災。
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 15:19:43.31 ID:TtT5Kzg70
- これみてU-mobile知ったんだけど
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/09/12/sim_free/
このスレはU-mobile総合ってことでいいんだよね
実際問題、iPhone6で使えそう?
知恵袋みると糞回線で200kbpsしかでないって口コミあったんだけど
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 15:49:43.28 ID:y8XkECAf0
- >>877
とある政令指定都市の辺境だけど、速いときで3M、遅いときは100K以下。ちなみに2chは激遅。OCNあたりが通話付き出してくれたら速攻乗り換える。
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 16:14:15.63 ID:glemGwaC0
- 厳しいね…
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 17:23:11.45 ID:BzFOYHxE0
- 有線選ぶセクタってなんなん?w
何時も不思議
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 22:46:50.31 ID:K/x7pruc0
- ここの通話付3ギガのやつに乗り換え考えているのですが、ドコモの携帯ならSIMロック外さなくても使えるのですか?
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:10:06.82 ID:n500eWcf0
- ここはやめた方がいいよ
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:23:47.66 ID:y8XkECAf0
- >>881
使えるよ
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:30:10.96 ID:IK5v8Izt0
- ドコモLTEもともとだめいわれてた品w
MVNOならなおさらだ
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:40:56.11 ID:K/x7pruc0
- >>883
サンクス
通信速度に難ありなんですね。
出先でしか回線使わないんで、月800Mぐらいが平均なのですが、それでもやめたほうがいいですかね?
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:52:46.45 ID:mfkT65lc0
- U-Mobile SIMを使い出して数日。
全体的に遅いのは仕方ないとして、
2chが劇遅なのは何とかならんのか?
ここ読んでから買えばよかったと後悔。
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/16(火) 23:57:05.91 ID:BzFOYHxE0
- 規制されてるんだな
人柱っz
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 00:55:09.43 ID:aajrgbSo0
- 1G通話付きならここよりiijmioかBIGLOBEのほうがいいのかな?
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 01:28:53.02 ID:Z0J8t0o10
- >>885
ブラウザ見る程度なら別にストレス感じないしいいんじゃない
動画とか見る人はお勧めしない
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 10:11:30.52 ID:ONlfLVFM0
- 通話とSMSなしで、端末と一緒に今日届いたんですが、速度めっちゃ遅いですね。
それと、G6を二契約で妻と使おうと思ったんですが、一台だけSIMカードのスロットが壊れているんですが、U-mobileに電話すればいいですか?
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 13:24:04.28 ID:emDlXMK10
- 保証書にファーフェイの連絡先書いてない?
ってもう3時間前だし電話してるかw
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 13:50:09.21 ID:ONlfLVFM0
- >>891
ユーモバイルに電話したら、ユーモバイルの故障受付係にSIMと本体送れと言われたので、先程送りました。
ただ、今回の場合
交換や無償修理は、動かない場合限定らしいので
ちょっと、ここで買ったのを後悔しました。
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 14:08:56.27 ID:emDlXMK10
- スロット交換は初期不良だから交換 修理対詔だと思うけど
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 15:35:37.10 ID:ONlfLVFM0
- >>893
そうなんですか、良かった
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 18:56:25.04 ID:P6Qi6uDv0
- ここって、3GBを1480円で使えるんだよね?
ドコモのLTEのパケット代が毎月数千円も払うのがもったいない気がしてきた。
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 19:19:24.46 ID:ONlfLVFM0
- >>895
今日SIM届いたばかりだから、まだ何ともいえないけど、そんなに使えないよ
前iijのSIMを3Gで使っていたけど、それより遅いよ
日本通信とfreebit系(早い話ここ)は、やめたほうがいい
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 19:33:00.75 ID:LfbhdkKN0
- 時々サクラ(工作員)が入ってきてる。
騙されるな!
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 19:51:35.49 ID:XytVd17p0
- >>897
うむ、そうだな。3G、どうやって使えってくらい遅い。遅いから待っている間にバッテリ消耗w
基本wifiなので1Gプランで十分と思えてきてる。
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 20:09:07.38 ID:RFkhUC5/0
- そう考えると、OCNとかBiglobeあたりが無難なのかな?
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 20:19:55.36 ID:32owc7fC0
- >>899
ステマ飽きないね
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 20:43:31.48 ID:ONlfLVFM0
- >>899
ocnとBIGLOBE、原作者、ぷららはどこに行ってもいるな
OCN、BIGLOBE、ぷららは契約する気はない
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 20:50:20.48 ID:XytVd17p0
- OCNとここしか知らないんでなんともいえんが、少なくとも2chは10倍早いw
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 21:24:35.13 ID:Z0J8t0o10
- 2chを外でやろうとするような人はここには向かないね。
家に帰ってきてwifi繋いでる時にやればいいだけ。
もしくはwifiスポットに行けと
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 21:27:26.37 ID:32owc7fC0
- ステマ飽きないね
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 21:36:41.45 ID:s+5AniXl0
- ぽんきちは人柱で荒らしだしなw
人間の屑w
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 23:15:04.34 ID:P5aLTGIp0
- 結局通話付simはどこが一番いいんだろうかね
今SB使ってて年末に2年縛りから解放されるから次はiPhone6シムフリー使う
色々と巡回した感じでは今の所iijmioが速度的には一番無難な印象を受けたな
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 23:18:40.10 ID:SnDpeMzJ0
- 俺はBIGLOBEの3Gのプランにしようと思ったけど速度はUJのがいいのか?
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/17(水) 23:49:06.82 ID:P5aLTGIp0
- 本当はplalaがいいんだけど音声通話ないから却下
mineoかUJかな・・・まだなんとも言えないけど
MVNOは大手三社には確実に劣るだろうからどれだけ劣化を抑えてくれるかだよな
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 00:44:56.59 ID:s9fESad30
- iijは2ちゃんねるする時 変なIPアドレスを引くと、書き込みや読み込みが出来なくなるから
そんな時は、オンオフの繰り返しでIPを変える必要がある。
業界初 おみくじSIMです。
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 04:49:26.74 ID:gXqKNJaE0
- 一部鯖ではなw
穴子は問題なしw
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 14:02:14.04 ID:cdNhYvQX0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
IIJ 料金据え置きでデータ量を倍増!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140918_667325.html
10月1日より 900円(税別)で2GBへ
しかし現状の回線増強が不足で低速化が
ますます加速すると思われ都市伝説へ(笑)
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 14:41:20.85 ID:c7EwE31e0
- NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■
0MB 445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※2
3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
無制限 2760円(1GB=※1 ) NTT plala(3Mbps)
10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/18(木) 19:07:44.34 ID:kj/76YRD0
- 遅すぎてノージョークで使えないよ
ブラウザのなんてこともないよえなページなのにクソ遅い
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 05:09:34.87 ID:t5nL4Dwp0
- この時期にIIJが大幅な改定に打って出た要因
回線卸価格の値下げは来年3月に決定するが
先のMVNO指針の改定により1年遡っての値下と
以前の回線卸価格についても遡っての適用が可能に
なり、これにより値下げの効果の前倒しが可能となったため
今回の大幅改定となった。今後、競合他社も追従する。
このまま指をくわえていても流出が止まらず保有契約の
減少に歯止めがかからず危機感を強めたIIJは改定に至った。
OCNのSIMとCBのバラマキによる大量解約で保有契約の減少
(IIJの低速規制と回線増強不足を嫌っての移動を含む)
NTTぷららによる3Mbps 無制限 2,760円の投入による影響
日本通信による7GB 2,980円の投入による影響
ワイヤレスゲートの新規参入で安価な大容量プランによる影響
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 06:16:33.21 ID:T/8sf+SH0
- ワンコインの波HSとまらなそうだな
iijは淘汰される運命にある
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 06:33:39.80 ID:/X4jPcW20
- >>912
IIJの価格据え置きで高速倍増だが
視点を変えると大幅値下げになる
(40.8%の値下げ)
現在
2GBプラン=1521円
↓プラン変更する
改定
2GBプラン=900円(現在の1GBプラン)
容量そのままでまったく同じ仕様
1521円→900円へ値下げ
値下げ=621円=40.8%の値下げ
これはまだ未発表だが追加の新プランで
IIJもついに禁断のワンコインへ参入か?
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 07:52:28.88 ID:j7iqQd2v0
- スレチすぐるwくぁw
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 10:10:37.95 ID:vuPCUkwJ0
- 今日ここのSIM買って、SIMフリーのiPhone6にいれてみたんですけど、PDP認証に失敗します…。着信は可能なのですが…。
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 11:16:36.64 ID:eCUS2TVN0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NTT plala 3Mbps 無制限 2,760円(税別)
http://www.speedtest.net/result/3768704654.png
こりゃ無制限プランは直ぐに枯渇するな。急げ!
ぷららモバイルLTEお申し込み受付の再開について
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/#apply
【9/19 11時更新】
お申し込みを一旦停止しておりました、ぷららモバイルLTEについて、
9月19日(金)11時よりお申し込み受付を再開しております。
お申し込みを希望されていたお客さまには、大変ご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げます。
商品の発送につきましては、お申し込み順に発送いたしますが、
お申し込みの状況によりお届けまでに数週間程度かかる場合がございます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
今後ともぷららモバイルLTEにご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 11:42:13.01 ID:7RMvar9r0
- >>918
人柱乙
いいjと日通は使えてるよw
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 11:55:57.53 ID:gTt42rfE0
- >>919
ぷららウザイよ
利用者が増えると測度が遅くなるし
通話も出来ないじゃん
050じゃ、緊急電話、フリーダイヤルも使えないし
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 12:04:56.18 ID:d8wI9QtY0
- そいつは常時褒め殺しだしw
みねおやぷらら見てみろw
被害者続出やでw
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 12:17:31.72 ID:gTt42rfE0
- >>922
うん、知ってる
色んな所に貼りすぎ
しかし、話がうますぎて手が出せないし、工作がウザすぎて契約する気も起きない
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 13:36:51.00 ID:a2yxyFs10
- U-mobileは、動画を見ないで月1GB以内とか月によって、使う月、使わない月の差が激しいならいいね。
毎月1GB以上使うなら、みおの方がいい
- 925 ::いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 19:19:50.72 ID:JBCRxewo0
- 昨日、音声付き3GBのsim届いたけどひどいな、下り0.02Mbpsとか0.00Mbpsって何?
このページ見てから契約すれば良かった・・・。
違約金6000円払って、解約するよ・・使いもんにならん。
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 19:55:46.35 ID:aaq0fEMl0
- ここの利用者息してないな
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 20:42:48.24 ID:MwR5bBoC0
- >>919
余所の宣伝して、なにか得してるの?
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 20:52:03.71 ID:sWOK3NGL0
- >>927
一貼り5円wとからしいよw
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 21:19:18.15 ID:lKV7APPv0
- 都内なのにLTEつかまないのはおいといても、今0.2Mbpsくらいしかでないわ。詐欺だろ。このサービス。まじで総務省に通報しよかな。
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 21:23:54.81 ID:LGlH2p6Y0
- うん裁判でいいよw
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 22:16:36.18 ID:dO01MFj70
- これならLTE端末要らないよねw
手持ちの3Gの機種でいいじゃん
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/19(金) 22:32:19.42 ID:HfjRG2eo0
- うちは、速度の遅さに耐えかねて
u-mobileのスマホを子供にあげた
今みおふぉんで使っているが、幸せ
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 04:37:57.93 ID:D27Rz5vk0
- 閑散期速度測定結果
IIJが増強か?
1位 WiMAX1
http://www.speedtest.net/result/3772698505.png
2位 IIJ
http://www.speedtest.net/result/3772657267.png
3位 plala無制限
http://www.speedtest.net/result/3772647023.png
4位 mineo
http://www.speedtest.net/result/3772662498.png
5位 BIGLOBE
http://www.speedtest.net/result/3772667720.png
6位 OCN
http://www.speedtest.net/result/3772660641.png
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 06:35:03.30 ID:gDYwbCwx0
- 自動測定で1分間隔で測定
plala無制限も回線増強きたね。サクサクです。
10月分の増強と思われる。
http://www.speedtest.net/result/3772866422.png
http://www.speedtest.net/result/3772868146.png
http://www.speedtest.net/result/3772870224.png
http://www.speedtest.net/result/3772871956.png
http://www.speedtest.net/result/3772873632.png
http://www.speedtest.net/result/3772875341.png
http://www.speedtest.net/result/3772877270.png
http://www.speedtest.net/result/3772878976.png
http://www.speedtest.net/result/3772880836.png
http://www.speedtest.net/result/3772882580.png
http://www.speedtest.net/result/3772884297.png
http://www.speedtest.net/result/3772886154.png
http://www.speedtest.net/result/3772887841.png
http://www.speedtest.net/result/3772890553.png
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 07:38:46.68 ID:LrLwQ5iS0
- >>934
他所様の宣伝乙
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 17:04:09.37 ID:ihPHyn/X0
- NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■
0MB 445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※2
3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
無制限 2760円(1GB=※1 ) NTT plala(3Mbps)
10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 18:44:12.71 ID:YbB9a3350
- ここ通話料金いくら。mvnoは電話料金高いイメージ。
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/20(土) 19:21:47.62 ID:f1Q0De5x0
- >>937
自分の目の前の端末でググレカス
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 05:30:38.86 ID:hezl0wm90
- 2ちゃんねる全板の共通テンプレ
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/
荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorぐろ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、 (・∀・)イイ!! ろっくおんw
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 18:33:08.53 ID:U2JzNUzN0
- あまりの速度の遅さに下記内容で問い合わせしてみた
お世話になっております。
先月より、U-mobile通話プラス3GBを契約し使用しているのですが、回線速度が非常に遅く困っております。
色々な場所や時間帯で速度計測してみましたが、LTEで繋がっているにもかかわらず、下り0.3〜0.1Mbps程度で通常ブラウジングでも表示にもたつき、動画は速度が遅いため止まってしまう状況です。
何か改善策等は、ございませんでしょうか?
ちなみに端末はドコモのSO-04Eです。
また、改善が見込めないとなると、現在の通話プラス3GBから通話プラス1GBにプラン変更(下り速度が遅いため3GBも使い切れないため)もしくは解約を検討しております。
解約はマイページから出来るようですが、プラン変更はどうすれば出来ますでしょうか?
以上、ご回答の程よろしくお願い致します。
ホントは動画なんて見ないけど何かムカつくからw
2ちゃんが出来ないのが辛いのが本音だけどね
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 18:41:58.89 ID:R5v7xMjD0
- >>940
返事があったら教えてね
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 19:15:56.75 ID:BAfhFNAJ0
- >>940
オレも問い合わせた事あったけど、たぶん同じ様な定型文が返ってくるよ。
それからコース変更は出来ないよ。一旦解約して新コースで再契約。
--
日頃よりU-mobileをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
U-mobileカスタマーセンターでございます。
現在多くのお問い合わせを頂いており、ご回答が遅くなりました事を
深くお詫び申し上げます。
この度は速度の件につきましてご不便をおかけいたして
おりますことを、心よりお詫び申し上げます。
ご満足いただけるサービスを提供できず、誠に申し訳ございません。
混雑時の速度につきましては、ご利用者数の増加にともない
回線が混み合っている可能性が高いかと存じます。
これにつきましては、弊社でも随時設備の増強を行っている状況でございます。
サービスの性質上、今すぐの大きな改善は難しいですが、将来的に今以上の快適な環境を
ご提供出来るよう、全社を挙げて最善を尽くしてまいります。
新しいプランのリリースや、超過後の速度についての変更の予定は現状ではございませんが
**様より頂いたご指摘は、ご意見は社内にも申し伝えさせて頂きます。
貴重なご意見を賜りありがとうございます。
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 19:17:40.85 ID:R5v7xMjD0
- 自宅(Wifi)で2chが妙に遅いのでルーターが落ちてた。Facebook見てるときは気がつかなかったw
ちなみに3.36Mbps
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 20:38:50.90 ID:TJ1Na0e10
- 通話プラスの場合はプラン変更ができるみたいね
利用規約の最後らへんにプラン変更手数料2000円ってのがある
データ専用の場合は利用規約はこの記載が無いから解約して新規申し込みなんだろうね
まあこういう問い合わせが多くなれば回線設備の増強をしてくれるだろうから期待しないで待っておく
- 945 ::いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 22:54:22.34 ID:mVb+eIEU0
- >>940
遅すぎて使えない、改善策は有るかってサポートに電話したよ。
@simを抜き差しA他のスマホで試すB状況を確認するんでsimを送れ。
時間帯によっては繋がりにくい時が有るが普通に使っている人もいる。
という返事だった、要は文句いわず黙って使うか、他へ行けって事だな
改善する気なんてさらさら無いなこの会社。
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/21(日) 22:57:39.09 ID:426Ig0CH0
- >>945
問題は、ドコモとfreebitに繋がっている専用回線の帯域が少ないからじゃないのかとマジレス
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 00:52:56.62 ID:5m9Us9kS0
- まあ俺は3G回線くらいの速度が出るなら別にいいや 手持ちの機種だからLTE端末もないしw
でもLTEと謳っときながら低速なのは詐欺に近いよな
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 01:48:05.70 ID:KeIGkxS50
- 朝の東京メトロ内では2chは使えないね。
読込みに2分くらいかかるよ。
書込みは途中でエラーがでてダメだね。
3月くらいまでは使えたんだけどな。
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 02:19:47.01 ID:5m9Us9kS0
- それで端末セット申し込んだけどここ土日は発送しないのか
水木辺りに申し込んで結局音沙汰なしだ
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 05:54:12.73 ID:aP9/6+5j0
- MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化すると思われる。→的中!
■データSIM各容量別最安値と単価表(税別)■
0MB 445円(ーーーーー) ワイヤレスゲート(250kbps)
1GB 790円(1GB=790円) U-mobile
2GB 900円(1GB=450円) IIJ ※2
3GB 1480円(1GB=493円) U-mobile
4GB 1521円(1GB=380円) IIJ ※2
5GB 2297円(1GB=459円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
7GB 2561円(1GB=366円) IIJ(SIM3枚)※2
無制限 2760円(1GB=※1 ) NTT plala(3Mbps)
10GB 5084円(1GB=508円) ワイヤレスゲート(SMS標準)
※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=10月1日改定
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 10:05:20.34 ID:xfjeKuib0
- >>949
申し込んだ翌日発送が基本だよ
自分は金曜に端末セット申し込んだら昨日SIMと端末セットで届いた
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 14:18:13.48 ID:5m9Us9kS0
- 土曜発送はしてるんだな
何で俺はまだ来ないんだw
特にお断りの連絡もないから発送はされるんだろうけど
今日当たり発送かな
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 14:33:54.48 ID:8Ykfwz7o0
- >>950
ここの1GB 790円にわずか110円足せば
IIJの2GB 900円が使えるから死亡確定
1GB ワンコインに値下げしないと無理
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 19:20:22.67 ID:5KfxDgzm0
- ダブルフィックス2枚持ちだが、あまりの繋がりにくさにとうとう解約を決意
解約しても通信サービスは末日まで使えますって書いてるから1枚だけ解約処理してみたところ、
解約処理した方のSIMはおろか、もう一方のSIMまで使用不能に…
解約の腹いせに同名義の回線全部切りやがったか?
書いてる俺も何かの間違いだと信じたい事案だよ
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 20:39:04.14 ID:A4fIUPMR0
- >>940だけど回答来た
お世話になっております。
U-mobileカスタマーセンターの**でございます。
現在多くのお問い合わせを頂いており、
ご回答が遅くなりましたことを深くお詫び申し上げます。
この度は通信速度の件につきまして、
ご満足いただけるサービスを提供できず重ね重ね誠に申し訳ございません。
速度が遅い原因につきましては、ご利用者数の増加に伴い
回線が混み合っている可能性が高いかと存じます。
混雑による影響に関しましては弊社でも随時設備の増強を行っておりますが
今すぐの大きな改善は難しい状況でございますので
ご利用中のお客様には大変ご不便をおかけいたしました。
また、改善する可能性はごく稀で、すでにお試しいただいているかとは存じますが、
通信キャリアの手動設定にて改善する例も一部ございますので一度ご確認いただけますでしょうか。
<Android端末の場合>※端末により表記等、異なる場合がございます
「本体設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」
→「ネットワークを検索(数分お時間がかかる場合があるようです)」→「NTT docomo(4G)」を選択
**様より伺いましたご意見は社内担当へ申し伝えさせていただき、
カスタマーセンターからも通信速度の改善に向けて今後も積極的に働きかけて参ります。
またお気づきの点などございましたら、ご連絡いただけましたら幸いです。
なお、料金プランの変更につきましては大変お手数ではございますが
カスタマーセンターにお電話をいただき、手数料2,160円にて承ることが可能です。
プラン変更の適応はご申告の翌月となりますのであらかじめご了承くださいませ。
なお、お電話が繋がりにくい際は、ご都合のよろしい日時とご連絡先をご指定頂ければ
弊社より折り返しご連絡させていただきます。
その際は、1〜2日ほどお日にちに余裕を見て頂けますと幸いです。
お忙しいところ大変恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
まぁ、予想通りテンプレ返信だな
とりあえず、2160円払って1GBプランに変更か、6ヶ月使って解約かで迷うな…
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 21:14:22.47 ID:7DDVc3rj0
- 今日、昼混雑時の速度対決
2M近い速度で断トツでplalaの勝利
IIJは来月から容量倍増を控えるも
相変わらず帯域不足の都市伝説
OCNはSIM乱売とCBバラ撒きで
帯域不足が深刻化しています。
NTT plala museigen LTE
http://www.speedtest.net/iphone/970007292.png
IIJ LTE
http://www.speedtest.net/iphone/970006279.png
OCN LTE
http://www.speedtest.net/iphone/970008118.png
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/22(月) 22:31:48.87 ID:xfjeKuib0
- >>956
だーかーらースレチだって何回も言わせんなよ
日本語分かんないのか?
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 03:18:29.67 ID:/4oiuCDM0
- >>956
プラプラプララ〜♪
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 15:58:28.13 ID:DtwIJy5u0
- >>952 昨日発送された 土日除いて申し込み日含めて3営業日で発送という感じだった
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 18:40:48.23 ID:lmi73tpS0
- さっき通話プラン3GBから1GBに変更の電話した
オペレーターもやる気が無いのか?
速度が遅くて3GBも使い切れないって言っても
へーそうなんですかーみたいな感じでお詫びもなかったな
先月契約したばかりで2160円はらってプラン変更もアホくさいと思ったけど
こんな低速&2ちゃん規制だと1GBで十分だわ
まぁ唯一良い点はカスタマーセンターが祝日でもやっているところかなw
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 18:53:22.51 ID:/4oiuCDM0
- >>960
せめて2ch規制はなんとかしてほしいね
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 19:02:34.76 ID:K6KmZ90Q0
- >>960
その1.5倍の金額で他社のSIMを買えばいいものを…
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 19:24:23.79 ID:ZGMBh0Kg0
- オペレーターなんかどうせ派遣だろ
さっさと話切り上げて次の電話取らなきゃぐらいにしか考えてないよ
速度に対する不満の声が多ければそれを上の社員が見てどう考えるかってのが問題だね
設備の増強を早急に進めて欲しいもんだ
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 19:28:40.10 ID:aP4/8O5Q0
- >>962
ここの1GB 790円にわずか110円足せば
IIJの2GB 900円が使えるのにアリ地獄だな(笑)
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 19:30:47.89 ID:/4oiuCDM0
- 実際、音声付きで括った場合、現状でいちばんマシなのはどこよ?
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 20:25:43.44 ID:lmi73tpS0
- >>961
いやホントマジで2ちゃんくらいまともにして欲しいわ
>>962
音声付きSIMは解約金が6000円掛かるからね〜
解約金なしなら即解約したかもだけど…
>>693
まぁ派遣だろうね
正直、俺はもうここにはあまり期待してないわ
>>694
IIJが2GBで900円をもう少し早くやっていれば…
悔やまれるわ〜
>>695
IIJの2GBで1600円かな〜?って俺は思ってる
あと思ったのは7GBプランとかもあるけど
こんな低速でどうやって使い切るねんって思ったw
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 20:40:51.03 ID:/4oiuCDM0
- OCNとここで半年以上やってるけど、自宅がWifi環境なら1GBで十分と思う。
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 22:50:57.61 ID:mBIb8MRt0
- ぁああああああココ読んでおきゃよかったぁあああああああああ
あまりにも2chの読み込み速度遅いから速度測ってみたら300kbpsぐらいだったし、、
これまじで消費者生活センターに駆け込んでいいかな?
どうにもならないかな?まじでムカつくんだが
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/23(火) 22:57:46.60 ID:mBIb8MRt0
- IIJのSIMあるから比べてみたら2Mbps以上出てた、、詐欺やんまじでこれ、、なんなん、、
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 12:07:46.57 ID:S97fZcoc0
- お前300kもでてたらいい方だぞ
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 13:21:04.40 ID:AjqSqtdn0
- こうして嘆いてるだけで、やがて工作員が現れて
「クレーマー」「情弱」と・・・これがU-NEXT標準!
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 14:04:48.95 ID:zq2T/nig0
- >>971
そんなエ作員いたっけ。どうもぷらら房ばかり目についてね。
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 18:49:02.59 ID:aOVTDCAl0
- ワイヤレスゲートもU-mobileと同様の問題発生
※2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
※アプリの動作不良(接続を跳ねられる)
安かろう悪かろうの地雷付で良ければ(笑)
■FreeBit(DTI)=U-mobile=ワイヤレスゲートの事実■
1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
(1Mbps程度の中速速度に制限)
2 高速モードの非公開通信容量制限
(3日で300MBを超えると50kbps未満)
3 混雑時は50kbps以下の激遅速度
4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
5 逆引きDNS未登録による弊害
(動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
6 プライベートIPアドレス
7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
8 透過プロキシ仕様
(IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
9 経路情報(ルーティングテーブル)の隠蔽
10 VPN不可(一部可)
11 5〜9の原因で2ch動作不良(読み書きの遅延、エラー)
12 5〜9の原因でアプリの動作不良(接続を跳ねられる)
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 19:33:31.74 ID:zq2T/nig0
- >>973
くどい
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 20:39:33.37 ID:hXuL8vpG0
- >>974
早速、工作員登場!
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 20:46:25.88 ID:DY+DMmJ80
- >>974
ライバル会社の社員の書き込みなんだからほっとけよ
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 20:58:01.07 ID:+y154nA60
- この前ユーモバイルの端末とセットで購入して、SIMの所が壊れていたって言った物なんだけど
あれから一切電話がなくて、昨日電話をかけたら「明日夕方かけます」って言われたんだけど
電話かかって来なかったんだけど、お客との約束平気で破る会社なの?
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 21:14:04.01 ID:Ss3VCgWQ0
- >>977
詐欺会社だからね
ご愁傷様でした
総務省へ苦情を入れた方が良い
>>78-81
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 21:27:19.35 ID:0jOF+Ipj0
- >>977
ファーウェイ送ったほうが早いのでは?
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 21:32:49.16 ID:+y154nA60
- >>979
この前ユーモバイルの修理受付センターにSIMと一緒に送れって言われて、送ってしまいました。
この間料金が発生してると思うとストレスが溜まります。
少なくとも、何も進展が無くても普通は電話すると思うんですけどね
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 22:53:32.81 ID:0jOF+Ipj0
- まあ修理なら2−3週はかかる
電話町で送ってないのかと思ったぜw
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 23:25:59.02 ID:+y154nA60
- >>981
マジですか
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/24(水) 23:44:34.25 ID:0jOF+Ipj0
- 大体の目安だけど 見積もりで1週
修理で1週
輸送に日にちかかるし
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 00:02:49.36 ID:6aInQZvy0
- キャリアにもない初のサービスがMVNOから登場!
http://www.plala.or.jp/select/lte/museigen/
NTT plala LTE 3Mbps 無制限 2,760円(税別)
エリア100%と通信量無制限の安心をあなたへ
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 01:23:55.20 ID:9JEt2OK20
- >>984
で、そのSIMで110番や119番は出来るの?
エリア100%?なら、ユーモバイルもみおふぉんも一緒だな
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 04:18:31.69 ID:GQMw+EfW0
- ぷららは050なw
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 13:20:45.24 ID:2eEnWoj9I
- umobileのスタンダード使ってるんだけど、LTE回線使ってるのに激遅だから通信速度測ってみたら
速度制限かかるようなことしてないのに、146kbpsとかフザけた値出てきたんだけど
これどうなってんの?
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 13:38:58.96 ID:/bJlW0MC0
- 群馬寄りの埼玉だけど3Mbpsでてるな。
地域差なんだろうな。
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 13:43:55.64 ID:ELTxL+NR0
- 深夜2時とか3時とかじゃないと、下り速度が、1Mこえない…。
今月から使ってるけど、改善する希望がないなら解約かも。
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 14:00:05.34 ID:9JEt2OK20
- 端末の件の者ですが、こちらから電話をかけた結果、
担当が風邪引いて休んでいるので分かりません
って言われたんですが、なめてるんですかね
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 14:46:03.76 ID:rH/1pt7q0
- >>990
うやむやにする気満々だな
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 15:09:30.73 ID:9JEt2OK20
- 電話がかかってきて
壊れているかの確認をするために、一週間ください。
メーカーに送るんですか?って聞いたら、こちらで確認してから一週間後に電話しますって言われたんですが
そもそも、見れば分かるだろ?って言ったらまた、あとで電話するって言われました。
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 20:35:55.21 ID:7TqtTfHS0
- 次スレ
U-NEXT U-mobile*d Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411644903/
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 20:41:17.61 ID:2eEcTKGy0
- くそでぶはいらないw
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 20:48:41.09 ID:T715BMcE0
- >>992
一度釣れた客の問い合わせなどクレーマー程度
にしか思わないのがここの体質・・・残念!
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 21:22:46.40 ID:9JEt2OK20
- とりあえず 不具合を確認
配送センタが休みのため来週 クロネコで発送
SIMは、明日発送で福山通運のようです。
- 997 ::いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 21:51:16.65 ID:sW/HJ5z70
- 先週の土曜、くそ遅いとサポートに連絡したけどラチがあかないんで
MNPの番号くれといった。
サポートの男は、土日は事務局が休みで番号取れないんで月曜には
メールで送ります・・・と言ったきりまだメールが来ない。
全くなめきってる会社だな・・またクソ繋がんないサポートに電話
すんのかと思うと、余計腹が立つ!
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 22:13:26.88 ID:bIvnopCG0
- 998
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 22:14:03.32 ID:bIvnopCG0
- 999
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2014/09/25(木) 22:15:17.61 ID:bIvnopCG0
- U-NEXT U-mobile*d Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411644903/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★