■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【docomo】モバイルWiFiルーター L-03E part2
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 14:15:01.02 ID:???0
- L-03E 2012年冬モデル(2013年01月19日発売)
Xi 最大受信100Mbps/送信37.5Mbps対応/800MHz対応/公衆WiFi接続もサポート
3600mAh大容量バッテリーで12時間連続稼働を実現する他、別のスマホ等への電源供給モバイルバッテリー機能も付加
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l03e/
サイズ 高さ 約 92mm×幅 約 60mm×厚さ 約 19.6mm(最厚部 約 19.9mm) 質量 約 142g
通信方式
(ネットワーク側)
Xi 受信時最大 100Mbps注意1/送信時最大 37.5Mbps
3G FOMAハイスピード対応(プラスエリア対応) 受信時最大 14Mbps/送信時最大 5.7Mbps
無線LAN IEEE802.11b/g/n
有線LAN 未対応
(端末側)
無線LAN IEEE802.11b/g/n
有線LAN 未対応
外部接続 microUSB
同時接続台数 10台
3G連続待受時間(静止時[自動]) 約 540時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]) 約 460時間
連続通信時間(3G/LTE) 約 13時間/約 12時間
前スレ
◆NO1 朝鮮ルータ●L-03E●ドコモ LG◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1350304170/
関連スレ
docomo LTE Xi データ通信カード/ルーター総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1356507395/
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362307186/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 15:48:26.21 ID:???0
- ◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363762008/
本スレ 次スレ はらさく出入り禁止。
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 15:57:04.81 ID:???0
- 他、docomo Xi モバイルルーター機種別スレ
【docomo】モバイルWiFiルーター L-04D part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1360597383/
【docomo】モバイルWiFiルーター HW-02E
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359103233/
◇L-09C 4◆Xi LG モバイル WiFiルーター◆docomo◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347990764/
【docomo】モバイルWi-Fiルーター BF-01D Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337674287/
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 16:05:15.88 ID:???0
- ● ドコモ ○ NO.2 BF-01D モバイルwifiルータ ○ docomo ●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337564687/
テンプレ以上
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 22:48:57.18 ID:???0
- >>1乙
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 16:36:17.31 ID:???0
- >>1
おつ
>>2>>4
朝鮮草プの死、はよ
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:01:26.82 ID:???0
- 戦闘開始前に上げておこう
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:02:10.38 ID:???0
- ◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363762008/
本スレ 誘導 次スレ 乙
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:02:21.18 ID:AQcQse5e0
- >>1
いちおつ
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:03:25.94 ID:???0
- >>8
前スレを早く990まで埋めてくれ
ウズウズするぜ
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:03:49.44 ID:???0
- 姑息な自演乙w
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:04:34.05 ID:???0
- >>10
自演でさっさと、埋めなよw
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:05:31.29 ID:???0
- >>12
頼むぜ
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:07:02.53 ID:???0
- >>12
おせーよ
いつもの勢いはどうした
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:20:10.92 ID:6onx2tdF0
- あー
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:21:16.91 ID:???0
- ん w
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:48:37.80 ID:???0
- ◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363762008/
本スレ 誘導 次スレ 乙
【docomo】モバイルWiFiルーター L-03E part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363756501/
これは、おまけだw
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:50:26.38 ID:???0
- >>12,17
あまりにものろますぎて失望した
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 13:51:49.04 ID:???0
- あほは、バーボン喰らうよw
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 02:36:20.92 ID:vQHv9ZXY0
- 立った時間もこっちが先だから、当然こっちを本スレとするのがルールだろうね
それにスレタイもこっちの方がまともだから俺はこっちを本スレに決めたw
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 02:48:59.23 ID:???0
- スレ立て自演荒らし乙w
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 03:08:53.52 ID:???0
- こっちでしょ。
何よりスレタイがまとも。
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 03:10:49.45 ID:???0
- ◆NO1 朝鮮ルータ●L-03E●ドコモ LG◆ 本家
◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆ 本流
そして、おまけスレw
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 03:12:34.52 ID:???0
- 少なからず、スクカスwの安置が存在するから、
維持管理されるw 何より、ここは無駄に堕ちない仕様だし、
ざまw
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:36:45.89 ID:???0
- 家のXPパソコンでアップデートかけたら50%くらいで接続エラーでて文鎮化したんだけど…
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:00.97 ID:???0
- リセットや電池抜き刺し?も駄目なら、
ドコモ屋にgo!w
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:41:27.42 ID:???0
- 電池抜いてもむりぽ
最初のdocomoロゴ表示から進まなくなった
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:43:06.21 ID:???0
- ま、新品が貰えると、諦めなw
歩留まりは、国産以下だしねw
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 01:35:42.47 ID:VJpA20jA0
- >>27
プロバイダの再設定やってみた?
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 01:37:08.02 ID:???0
- そこまで行き着かんてw
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 10:10:10.64 ID:???0
- >>27
間違いなく本体交換になるから安心してDSへいっておいで
ちょっと悲しげな印象でいくとおねーちゃんにコーヒー出してもらいながら慰めてもらえるぞ
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 10:25:24.35 ID:???0
- >>31
ずいぶんといいDS知ってんな
紹介しろや
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 10:33:21.00 ID:???0
- DSのねえちゃんがナメたクチききはじめて
挙句の果てに契約条項に関わるウソ言い始めたから理詰めして追い込んだら涙目になってきたので
「あんたじゃ話にならんからまともな店員に代わって」って言ったらヨタヨタしながら逃げてってワロタw
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 10:44:41.28 ID:???0
- 接客やサポセンは、人を見る女には無理w
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:32:57.33 ID:???0
- 逆に>>33は人を見られたんだなw
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:35:21.71 ID:???0
- 女は自分中心で、融通利かないの多いよw
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:28:37.09 ID:???0
- amazonで買って、ネットワーク利用制限調べたら、△印だった。
怯えながら使うのかよ?
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:33:14.69 ID:???0
- >>37
ネットワーク利用制限 ?w
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:40:51.09 ID:???0
- >>37
何わざとらしいこと言ってんだよ
ネットワーク利用制限のルール厳格化の前に全ての端末が△になってるの知ってて言ってんじゃねえ〜よ
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:00.11 ID:???P
- え、そうなの?
前の買主が、ちまちまローン払いしてるのかと思った。
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:49:43.27 ID:???0
- >>40
現在、一括払いで購入した端末も全て△が普通
元々○だった端末もドコモ側で一旦リセットして全て△になっている
気になるようならドコモに電話してIMEIを○にしてもらえる(端末代が完済されている場合)
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:49:55.43 ID:???0
- 315円で買ったL-04Dは⭕だったよ
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:20.90 ID:???0
- >>42
⭕
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 23:02:35.29 ID:???P
- 情強さん、ありがとう
少し安心した
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 23:17:43.35 ID:???0
- >>43
失礼
◯なつもりだったんだけどw
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 23:27:46.69 ID:???0
- 通話料掛かるし混んでることが多いみたいなんで
そのままでも特にきにしなくていいと思う
待ってれば順次○になるし
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 11:32:27.54 ID:???0
- >>35
33だけど、○○プランとかどうのこうの以前のところでやらかしてくれたからね
あまり書くと特定されるんで書かんけどさ
携帯電話というより通信機器関連の話でそのDSのねーちゃんも知らんかったんだろうけれど
最初に「モバイル通信契約関連でややこしい話になるかもしれんからその方面に詳しい人お願いします」
と釘刺した上で出てきたねーちゃんがありえねーことほざきはじめたからね
性別無関係にちょっと調子こいた派遣がバイトだっただろうなと思ってな
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 13:49:15.35 ID:???0
- 女は家の中だけで、仕切ってねw
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 16:11:37.41 ID:???0
- >>47
まあ、DSの人よりもここの人たちのほうがずっと詳しいから、ちょい気持ちわかるw
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 16:47:33.31 ID:???0
- わろすw 鉄男かw
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:40:13.67 ID:???0
- 接続が切れすぎるからドコモショップ持ってったんだが、そしたら
wi-fiのオートOFFを無効にしないといけないとか言われたんだが。
デフォルトで10分になってるとこ。これOFFにしてもブチブチ切れまくる
んだが、もう一回ドコモショップに持って行って交換してもらった方がいいかな?
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 18:07:56.07 ID:???0
- うん
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 20:06:07.14 ID:???0
- (´Д` )
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 21:32:25.67 ID:???0
- なんかTwitterでプラ黒割の回線にL-03E刺しても2980円しか請求来てないってつぶやきがあったんだけど、もしかしてこれタブ扱いなのか?
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 21:39:21.81 ID:???0
- sim(回線)依存だよね?w
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 21:46:45.71 ID:???0
- プラ黒割が適用されてる回線が2,980円になるか3,980円になるかは端末依存だよ
勿論1度も繋がなかった月は2,980円になる
逆に普段タブでつかってるヤツが同月内で一度でもタブレット以外で繋ぐと、その月は3,980円になる
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:05:46.31 ID:???0
- L-03Eって強制的にFOMA回線固定にすることってできます?
Xiのエリア範囲ギリギリだと分かっている場所にきたら、あらかじめFOMA固定にしておきたいんですが。
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:07:16.55 ID:???0
- そういう小技は、ドコモ機には苦手w
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:09:01.75 ID:???0
- >>56
でもコレに刺しても2980円ってつぶやきがあったよ。なんでだろ?勘違いかな?
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:59.51 ID:???0
- >>56
あれ、その回線の最終の購入端末によるんじゃなかったけ?
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:19:07.88 ID:???0
- >>59
2,980円が適用された月は一度も電源入れなかったってオチか単なる勘違いだろ
俺も1度だけ2,980円だった時があったよ。もちろんルータを一度も電源すら入れなかった月の請求な!
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:39:16.72 ID:???0
- >>60
>じゃなかったけ?
そんなことどこにも書いないしドコモもそんなアナウンスは一度もしていない、
更にプラ黒割りの施策が始まってからルール変更も行ってない
なのに「じゃなかったけ?」って物言いはおかしいだろ。
気になるなら明日151にでも電話して聞いてみ。プラ黒割りが適用された回線と、
そのSimで使用した端末に、依存するってハッキリ言われるよ
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:43:06.02 ID:???0
- 端末は関係ないよw
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:45:14.57 ID:???0
- 端末依存だよ
適用回線をタブレットかスマホかでその月の適用料金が違ってくる
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:51:15.21 ID:???0
- 結局はSPモードと同じくIMEIで判定しているんだろ?
XiタブのIMEI以外からの通信は即時3,980円適用じゃねえか
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 22:52:33.97 ID:???0
- データ専と通話兼は、simで分けるしなw
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 23:33:01.47 ID:???P
- 3日で2GBしか使ってない
あと1日で5GB使わないと
何か落とすかな
- 68 :57:2013/03/31(日) 01:08:31.35 ID:???0
- ルータ側で強制FOMA固定できないのか。
スペック・価格的にいいルータだと思ったが...俺の中の候補機種から外れたな...
また最初から選び直さないと。
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 01:13:42.33 ID:???0
- 【docomo】HW-01C Part5【エリア広々】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329618489/ foma専
【docomo】モバイルWiFiルーター HW-02E
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359103233/ lte機
lgもいいけど、融通がなあw
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 01:28:56.56 ID:???0
- やっぱり、FOMA固定したい人はFOMA専用ルータを使うべきなんですね...
今持ってるHW-01CとFOMAデータ回線はまだ手放せないかな
でも、Xiプラス割を適用させて通信費も下げたいしなぁ...
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 01:34:40.65 ID:???0
- iijで配ってる、本多のは3g固定出来るらしいw
他にも聞いたが、忘れたw
曰痛のもだったか!?
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 06:15:20.43 ID:???0
- >>71
すいません、もっと詳しく教えて呉れませんか
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 06:44:35.21 ID:???0
- https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdr/?l=0m165a
これなw
http://www.bmobile.ne.jp/wifi2/index.html
こっちもらしいが、詳細は調べてw
他にも、3g固定可機器が有るらしいw
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 07:00:27.40 ID:???0
- POIDなら最初から3G
電池は8時間くらい持つ
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 07:01:59.71 ID:???0
- つーかPOIDが1200mAhで8時間
L-03Eが3600mAhで13時間
LG燃費悪過ぎじゃね?
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 08:42:52.67 ID:nepTgP1f0
- 11nWiFiの電源も兼用です
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 14:21:44.54 ID:???0
- moperaで繋いでてもIMEI判別できんの?
IMEI偽装すればいけんの?
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 14:33:05.32 ID:???0
- 文鎮化されるw
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 17:31:44.33 ID:???0
- このルーターを買ったときについてきたsimをdocomoのタブレット
(N-08白ロム)に刺したら、何も設定しなくてもあっさりと
通信できたのですが、この場合プロバイダーはN-08Dの前のユーザーの
アカウントなんでしょうか?
docomoは初めてなんで、spモード??mopera??という状態なんで、トンチンカンなこと
書いてるかもしれませんが…
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 17:36:38.73 ID:???0
- 従量で繋いでない?w
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 17:44:04.69 ID:???0
- え゛〜!(汗
とりあえず、まだ6Mしか使ってないから大事には至らない思いますが、
怖いので素直にルーターに刺します…
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 17:45:16.74 ID:???0
- 契約で定額なら、タブでも使えるよw
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 17:59:25.34 ID:???0
- もちろん、定額です。なんだ大丈夫なんですかw
脅かさないでくださいw
タブレットのソフトウエアアップデート確認の為には、どうしても
docomoのSIMを挿さなくてはいけなかったもので。
ただ、moperaは最初の何ヶ月かだけが無料ときいているので、
N-08Dもいつかは使えなくなるんですかね。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 18:01:34.97 ID:???0
- え?継続すれば??w
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 18:13:48.84 ID:???0
- 質問スレでもないのに恐縮ですが、プロバイダーが「こいつは契約中かどうか」を
判断するのは、Sim固有の情報(電話番号?)だから、
契約さえされていれば、どの端末から使おうと関係無いということ
なのでしょうか?
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 18:19:51.31 ID:???0
- 音声とデータでは違うけどねw
定額が従量になる場合もw
データ同士なら、大丈夫かもw
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:49:48.02 ID:???0
- >>83
むしろ何もしなければ料金が課金されるだけでいつ迄も使い続けられる。
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 12:11:31.20 ID:???0
- 確か、最初の4ヶ月が無料で、そのあと自動継続なのかな。
moperaを新規に契約すると最初の6ヶ月無料だから、うまく切り替えれば
10ヶ月無料だと思うんだが、確証はない。
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:06:29.38 ID:zitf2JeaO
- WiFi設置のアルバイトをしたことある人いる?
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 14:08:53.45 ID:???0
- そういう仕事が有るんだw
で、何が聞きたいの?w
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 14:59:53.52 ID:???0
- ラバーコーティングケースに変えた
シリコンよりもホコリがつきにくいし外しやすいので良い感じ
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 15:08:12.47 ID:???0
- シリコン硬すぎw
本体が傷つきそうw
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 19:51:05.54 ID:???0
- 裏豚、簡単に外れるな。
いつかなくしそう。
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:04:19.07 ID:???0
- そういう場合は、シリコンにw
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 09:28:15.77 ID:???0
- ヨドバシが2万ポイントCBになってた。
でも在庫がないんだよなぁ…
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 10:52:41.11 ID:???0
- 二万てことは、いまのやつ解約して契約し直せば
主回線のサポートが上積みされて、手に入れたルータを売れば
ウハウハだな。違約金払っても。面倒だからやんないけど。
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 12:38:16.25 ID:???0
- 解約したらサポ切れるじゃん
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 13:00:57.45 ID:???0
- 物が無いのか尼やオクがずいぶん値上がりしてるね
春だしmioが増速したりで需要増えてるのかも
12kで買えてラッキーだったのか?w
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 13:38:10.16 ID:???0
- >>98
12kで買えて
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 18:09:58.86 ID:???0
- moperaが規制解除されとるw
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 18:55:37.14 ID:???0
- >>97
ドコモの姉ちゃんの言うことがホントなら、主回線を解約しなけりゃ平気だとさ。
ドコモの姉ちゃんつっても、プロパーじゃないと思うが。
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 20:02:45.99 ID:???0
- >>101
月サポ?
回線のパケホ解約した時点で消えるけど?
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 21:50:07.02 ID:???0
- 3月末に変えたけど 今はどこも在庫が品薄みたい
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 21:54:27.85 ID:???0
- 性能が悪い→売れない→作らない→在庫少ってことでいいの?
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:06.75 ID:???0
- どんなに売れても、第二弾が造らないよw
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 08:49:09.75 ID:???0
- >>104
売れるであろう数が捌けた
これ以上は不良在庫になる
アホ見たいに作らない
だろ
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 12:37:23.94 ID:???0
- 世の中のことよくわかってないのもいて、ここに意味不明なぼくちゃん理論を書き込みにきてるんだろうから
らず、ゲーム機やゲームソフト、アニメのBDや漫画の単行本とかみたいな、そういうぼくちゃんの身近なもので例えてあげればいいと思うよ
ぐうの音も出なくなったら発狂して「バーカバーカ」言い出す状態になると思うけど
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:29:04.38 ID:???0
- >>107
ぼくちゃん文書w
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 20:28:56.35 ID:???P
- 一括0円と商品3万円引きだったからiPadmini貰ってきた
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 22:43:44.99 ID:???0
- >>109
何処ですか?家電量販店?
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 09:12:22.99 ID:???0
- 公衆無線LAN機能で帰宅したら自動で自宅無線LANにつなげてるけど朝になると
ネットにつながらなくなってるな
本体の液晶にはSSIDが表示されてるけど、接続が切れたら再接続しないんだろうね
3G/LTEの際接続はしてくれるので、マシだと思おう
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 12:34:17.70 ID:???0
- 設定次第でしょw
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 15:42:00.71 ID:???0
- 俺はめんどくさいからwifi自動オフは無しにしてる
それでも日中いっぱいは楽に持つし
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 15:54:56.33 ID:???0
- SSIDまき散らして歩き回るなボケ
あ、自宅警備員の方なら失礼しました
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 15:55:42.22 ID:???0
- ↓「SSIDステルスしてるもん!(キリッ」
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 15:57:52.27 ID:???0
- たまにSSIDを日本語にしてる人いてるけど、あれはどうやっているんだ?
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 16:02:03.90 ID:???0
- LGの場合は設定メニューで制限してるだけだから
http://www.hmx-1x.net/blog/2012/09/25/l04djassd/
この方法でいけるんとちゃう?
LGじゃなければ割と簡単に出来るwifiルーターのほうが多いんじゃないかな?
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 16:10:17.90 ID:???0
- >>117
おーなるほどありがとう
ちょっと遊んでみる
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 17:10:47.20 ID:???0
- ねかまになりなさいw
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 18:22:20.77 ID:???P
- 日本語SSID、他LG機と同じ方法で設定できるよ。
今、変なのにしてある。
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 19:21:09.37 ID:???0
- >>120
ID:???P [p2]
- 122 :p2-user: 1010137 p2-client-ip: 49.241.177.151:2013/04/06(土) 21:01:18.08 ID:???P
- >>121
BlackBerryだとBIS経由じゃ書き込み出来ないし、●が使えるツールも無いので
P2からで勘弁してくれよw
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:19:47.38 ID:???0
- wpにもだし、bb大変w
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:24:40.60 ID:???0
- そんなモバイルで無理に書き込まなくてもいいんやで
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:34:21.30 ID:???0
- ニュートン厨とかも、必死に書いてそうだなw
手前wも、電話回線仕様、某機で書こうか?w
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:20.38 ID:???0
- mova機仕様も、wifiや電話回線使えれば、
活かされるのにねえw
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 22:01:35.47 ID:???0
- ラバーコーティングケース買ったけど開口部がかなり上にずれてる
中華品質だな
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 22:13:40.27 ID:???0
- 仕様ですw
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 23:07:09.98 ID:???0
- OCNの半年無料終わってた
moperaの無料期間終わっちゃう
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 00:48:28.49 ID:???0
- このL-03Eを暫く使っていて初めてパケ詰まりの症状に
悩まされたので前スレ等を見させてもらったのですが、
やはり同じ症状で悩んでおられる方がいるようですね・・
平日昼間は毎日使用しているのですが、全くこのような
症状に遭遇したことは無かったのですが、今回初めて
土日に使用したところこの症状にずっと悩まされました。
私の地域は東京、プロバイダはmopera、環境はWindowsPC
パソコンから使用しているのですが、色々調べた結果
少なくとも私の環境ではL-03E経由でのDNS問い合わせに
返答が無い為にパケ詰まりのように見えているようです。
試しにDNSサーバをmopera以外のDNSサーバ(8.8.8.8等)に
手動設定して試したところパケ詰まりのような症状は無くなりました。
私の環境では結果的にmoperaのDNSサーバがタコなのが
問題だったようです・・
同じように悩んでいる方がいれば試してみると改善されるかも
しれません。
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 01:27:15.75 ID:???0
- だからDNSエラーだと思うでしょ?moperaのDNSがタコだからと思うでしょ?
で、GoogleDNSとか北米NTTとかに変えたり試してみるでしょ
でもまた発生するからw
それ機種的なものじゃなくてあんたの使ってる場所のあんたの使ってる時間の電波状態の影響
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 01:27:41.90 ID:???0
- ググル様もいいらしいねw
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 01:32:58.16 ID:???0
- GoogleDNSは一時期恰好のライフハックネタでFirefoxTipsやChromeTipsとともに
爆発的に日本語圏で流行ったね
国内のDNS鯖じゃなくてわざわざ香港やドイツまで回って問い合わせしてたりするから
時には普通にレスポンス落ちたりするんだけどさ
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 01:36:28.74 ID:d+nOEz6m0
- 最近白ロム価格が上がってる。
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 01:52:29.72 ID:???0
- mvno各社、sim出しまくりだしなw
こmは、lte機限定だとさw
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:24:12.11 ID:???0
- 電池残量の表示が%表示ならないものか・・・。
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:32:00.92 ID:???0
- about w
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 00:48:59.64 ID:???0
- >>136
改善して欲しいこと
管理画面で電池残量が%表示されるようにして欲しい。
これはバージョンアップで出来ると思う。
無線LANオートオフが意味不明
手動でないとオンに復帰できないって糞だろ。
この状態で電源入れてるないから、自動電源オフの方がまし。
現実に電源入れるよりも復帰に手間がかかる。
当然この機能はオフ。
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 00:49:41.47 ID:???0
- × この状態で電源入れてるないから、自動電源オフの方がまし。
○ この状態で電源入れてる意味ないから、自動電源オフの方がまし。
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 01:04:38.58 ID:???0
- DS行ってプラスXi割のことについて聞いてきた
元々タブレット割にはなってて、対象外機種に挿して使った時点で消えるみたいね
全く挿さなかったらそのまま残るし、タブレットに挿してもそのまま
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 02:16:18.85 ID:???0
- bf01d使ってたけど、白ロム手に入れたので仲間入りです
電池本当に12時間は余裕で持つのな
ま
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 02:19:01.58 ID:???0
- 途中で送信してしまった・・
bfなんか4時間位で切れてたからモバブ必須だったし、パケ詰まりしてた
03今の所パケ詰まりも無いし良いわぁ
満足
- 143 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/09(火) 02:31:18.36 ID:???0
- てか、、hwの話題が出ない。。w
ファーム後芋てすと茶事!w
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 06:01:15.39 ID:6W+53ODa0
- >>143
だって公称4時間だもの
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 10:11:34.67 ID:???0
- なんでL03EのスレでHWの話題をしなきゃならんのだ
割と真面目にいうが、草プよ、板のスレに片っ端から書き込んでるような使い方なら
ハッシュタグの自由度を利用できるツイッターにいったほうがお前さん的に合ってるんじゃねえか?
- 146 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/09(火) 11:25:29.14 ID:???0
- ルータなんて、2980円で普及させろ!w
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 11:31:03.05 ID:???0
- ルーターは1000円以下で拾うもんです
- 148 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/09(火) 12:45:10.11 ID:???0
- 草臥れた糞機しか、ないってw
つい、買ってしまうけど〜(ノ∀`)w
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 17:22:44.31 ID:???0
- ハードオフで電源アダプタなし10500円だった
華麗にスルーしたけど
たけーな、03E
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 17:37:19.92 ID:???0
- 欠品ありで1万円はちときっちーけど
1万円程度で高いとか言うな
てかハードオフめぐりとかかなり底辺やねえ
- 151 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/09(火) 20:01:28.39 ID:???0
- hoは見たら直ぐ買わないと、
数分後には消えてるw
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 20:39:12.27 ID:8tzMKmYr0
- L-04Dは本体安くても尼で売ってるデカイ電池だけで1万だもんな。
少し金出してこれ買うわな
- 153 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/09(火) 20:42:06.33 ID:???0
- >>146
【docomo】モバイルWiFiルーター HW-02E
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359103233/146
146 :いつでもどこでも名無しさん :2013/04/09(火) 20:20:31.14 ID:???0
さん
スレッドの最後へ
docomoカタログ「Wi-Fiルーター START BOOK」の
HW-02Eの機能に
(1)わずか5秒の高速起動。
(2)【microUSBコネクタ】データ共有を行える簡易NAS機能を搭載。
とあり、購入し、マニュアルをダウンロードして
(2)の機能を利用してみようと探すが、説明が一切ない。
ドコモショップに訪問し、確認すると、数+分待たされ、
カタログが間違えで、(2)の機能がないとのこと。
(2)が利用できる前提で購入した旨を伝えると、ドコモの窓口の
電話番号を教えられ、自分で連絡してほしいとのこと。
ドコモに確認の結果、社内検討するので時間がほしいとの
ことで回答待ち。
(2)の機能がない場合、
カタログで一押しの機能がないこととなり、問題だよね。→ドコモさん
※カタログは量販店など大量にあります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ わろすw
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 21:29:30.06 ID:???0
- アベノミクスで、これからまだまだ上がるじゃろ。
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 01:20:52.08 ID:???0
- >>150
底辺なのは認めるw
L-04D 315円で拾ったりしてると1万とかありえんわな
- 156 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/10(水) 01:22:47.65 ID:???0
- >>155
L-04D 315円 いいねえw
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 01:35:24.20 ID:???0
- 消費税入れてモロに端数なとこがセコさを強調してるなw
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 02:36:27.60 ID:???0
- 一度小銭を拾えた自販機の下は、何度も何度も通りがかるたびに覗き込んでしまうのが貧乏人の悲しさよ
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 02:36:44.11 ID:???0
- >>157
底辺には端数が大事だぜ?w
- 160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/10(水) 02:41:06.40 ID:???0
- l03dの間違いだろうなw
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 02:59:48.59 ID:???0
- 店員の値札貼りミスと結論出てた気がする
3150円の値付けのハードオフ報告があったし
- 162 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/10(水) 03:28:36.49 ID:???0
- 本人じゃねえんだw
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 12:05:44.47 ID:faPTKF/G0
- この端末、電波の掴み悪くない?
元々電波の入りの悪い場所だけど、ガラケー、スマホ、Wi-Fiルータで試して
電波掴めなかったのはこの機種だけだったわ
Wi-Fiルータは、L-09C、L-03E、HW-02Eと三機種で試した
- 164 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2013/04/15(月) 14:27:23.26 ID:???0
- ん、ううん、、w
どうせなら、曰電のも試して呉れ!w
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 15:02:19.59 ID:knLbJXWR0
- MR01LNは今更買わないだろう・・・
L-09Cは昔買ったやつだし
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 17:30:03.42 ID:L22APn0t0
- 白ロム値上がりしすぎ
- 167 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2013/04/15(月) 17:30:53.31 ID:???0
- 3gは結構いい、ふうんいきだよw
確保し放題w
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 23:35:40.94 ID:???0
- 凄いな、0円2万CBで売っていたのがウソみたいな相場だな。
それまで使っていたl-04dも中古なのに買った時の7000円から7500円で売れたよ。
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 00:17:52.43 ID:???0
- >>136
BFよりは快適に使えてるよ
都内
- 170 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+0:8) :2013/04/16(火) 01:25:31.70 ID:???0
- 3g暴落せんかい!w
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 11:24:22.98 ID:???0
- >>140
> 元々タブレット割にはなってて
+Xi割は、契約時の端末に関係なく、
・使用(通信)でタブ又は未使用:2,980円
・使用(通信)でタブ以外 :3,980円
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 11:32:42.98 ID:???0
- +Xi割は使用する端末変更すると値段が変わるだけ
らくパケホは端末変更すると値段が変わる(2,980円 -> 5,460円)だけでなく、規制もそのまま(500MB/月で128kbps)
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:34.96 ID:???i
- もし対象外端末にさしてしまったとして、翌月また挿さずにしておいたら値段は下がり(割引適応)ますか?
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:27.78 ID:???0
- これなんで価格が定価以上になってるの?
docomoオンラインだとなんだか17640円って書いてるよ。
- 175 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/17(水) 19:30:13.39 ID:???0
- (メ・ん・)?白ロム?w
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 18:30:11.14 ID:???0
- これなんとか通信量のリセットのタイミングを月末固定から変えることとかできないですかね?
使ってるSB SIMが20日締めなんで感覚が狂う
- 177 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/18(木) 19:16:28.36 ID:???0
- ? sbを動かすw
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 19:50:12.35 ID:???0
- 20日で一旦シム抜くとか?
- 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/18(木) 20:01:38.11 ID:???0
- 料金は兎も角、月単位だよなw
〆日に合わせるとかw
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 20:02:00.23 ID:???0
- >>178
それでも月末に強制リセットされちゃうんですよね...
それなら設定画面から手動リセットできるし
せめて自動でリセットするかを選択できればいいのにと
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 20:02:55.92 ID:???0
- そもそもソフトバンクが面倒くさすぎる
- 182 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/18(木) 20:18:06.01 ID:???0
- 頭で切り替えてよw
履歴も残ってるだろうしw
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 20:49:04.53 ID:???0
- なるほど
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 13:20:21.29 ID:???0
- 禿バンクの話はするな
禿が伝染する
- 185 :p2-user: 1010137 p2-client-ip: 49.241.177.151:2013/04/19(金) 13:37:07.80 ID:???P
- >>176のせいで毛が抜けました!
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 00:46:45.43 ID:???0
- 充電台が無いのが不便で自作した
帰って来て片手で差し込むだけで良くて楽になって満足
材料費210円と接着剤半分の50円
100均のスマホ置き、リールmicroUSBケーブル、2液式接着剤
お試しあれw
- 187 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/22(月) 00:48:50.25 ID:???0
- >>186
画像をうpしないとw
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 01:34:31.40 ID:???0
- >>187
見た目は良くないよw
安く便利になれば良いだけだから
このページのにくっ付けただけw
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/beat_kiyo/61442917.html
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 01:57:38.17 ID:???0
- >>188
乙
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:06:54.30 ID:???0
- シリコンカバー付けてるけど、このルーター時々熱暴走するな・・・。
一度電池抜かないと電源入らず。。。
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:09:20.32 ID:???0
- あれって、ジェルw状だし、
熱が籠りそうだねw
見栄えはあれだが、
メッシュの巾着袋がええよw
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:15:58.06 ID:???0
- メッシュムレムレ
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:19:33.52 ID:???0
- ジェルwケースは、
ポンチwで穴を開ければ、
幾らか楽にw
茱萸ケースでもいいな、
弾力が似ているw
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:23:30.37 ID:???0
- なんでw
いちいちw
wをw
付けるの?w
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 23:23:59.36 ID:???0
- >>194
ngし易いやうにだよw
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 00:06:17.90 ID:???0
- シェルケースかったらランプ部分が隠れるから充電状況がわからなくて困る
まぁ電源軽くスライドさせてやれば済む話だけど
- 197 :g1-223-25-160-57.bmobile.ne.jp:2013/04/23(火) 00:18:22.50 ID:???0
- それも当たりを付けて、
ポンチで穴開けがええなw
曰痛 てsてs
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 00:19:41.69 ID:???0
- おk(・∀・)オッケー!!w
ばっくうpも作ったし、
後は芋芋w
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 21:09:28.07 ID:???0
- 1月製造、4月製造に差はありますか
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 21:19:39.07 ID:???0
- 4月のほうが新しいよ
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 21:23:08.99 ID:???0
- >>199
1月製造は、古参の人が、
確り造ってるねw
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 10:56:27.41 ID:???0
- simロック解除した人っている?
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 11:11:49.01 ID:???0
- ノ
- 204 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8) :2013/04/25(木) 13:18:36.51 ID:???0
- sbは駄目だなw
何んも出来んw
僅かに、芋が使える程度w
視ねw
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/25(木) 13:52:30.82 ID:???0
- SBは7GB縛りがない
- 206 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+1:8) :2013/04/25(木) 14:27:40.92 ID:???0
- それくらいは、特典がないとなw
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 14:56:13.00 ID:???P
- :一括0円で買って、フォトパネルに機種変すると、
白ロム買うよりも、もの凄く安く、運用で来るって、どこかで書いてあったのですが、
本当ですか?。
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 14:57:04.15 ID:???0
- >>207
BL上等ならやってみ
- 209 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+1:8) :2013/04/26(金) 15:57:11.85 ID:???0
- 法螺吹き番長w
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 22:05:03.74 ID:???0
- SBのルーターはめちゃくちゃ糞らしいよ。
- 211 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+0:8) :2013/04/26(金) 22:42:46.00 ID:???0
- zて の、
とかなw
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/27(土) 16:02:33.86 ID:???0
- ダイソーのソフトケースにジャストサイズなのがあったわ
専用ケースとか買ってられん
- 213 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+2:8) :2013/04/27(土) 19:54:56.83 ID:???0
- 十分だよなw
メッシュの巾着袋で十分w
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 20:22:28.24 ID:9+58PrVo0
- これとHW-02で迷ってるんだが、どっちが電池持ちや使い勝手いい?
- 215 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+2:8) :2013/04/28(日) 20:24:38.23 ID:???0
- lgが無難かなw
両方使いたいw
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 12:39:22.82 ID:???0
- 両方使ったけど、バッテリーは間違いなくL-03E。
公衆Wi-Fiはどっちも使えない。
電波の掴みはHWの方がいい。
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 12:47:36.04 ID:???0
- バッテリー持ちで03一択
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 13:15:02.35 ID:BIbfxUPp0
- 公衆Wi-Fiはどういう具合に使い勝手が悪いの?
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 14:08:18.20 ID:???0
- てかDocomoWi-Fi自体がだめだめだろ
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 15:49:27.75 ID:???0
- はい、わかってない奴の意味不明なネガレス入りましたー
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:26:25.77 ID:???0
- マジレスすると、公衆wifi接続機能の話をしてる時に
なぜかdocomo wifiの話を持ち込んでるところでお察しください、って奴です
皆、まだ我慢しろよw もうちょっと泳がせとけよw
- 222 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(7+2:8) :2013/04/29(月) 19:39:29.26 ID:???0
- メルコ、、頑張って呉れよんw
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 13:52:07.75 ID:???O
- L03て安い店でいくら位ですか?
日曜にヨド西で新規0円ポイント10000だったけど、もっと条件良い店ないかな。
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 14:27:56.44 ID:???0
- >>223
現状ではそれが最良クラス
- 225 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+3:8) :2013/04/30(火) 14:39:28.67 ID:???0
- ドコモ屋舐め過ぎw
スマホの料金で苦情が多かったし、
待たされて帰るお客もw
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 15:35:38.64 ID:???0
- FOMA回線のバッファローのやつの時は2ちゃん規制あまり無かったけどこれに変えたら規制されまくりだぞwww
ちょっとガッカリ・・・
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 15:45:02.97 ID:???0
- 黄金厨が湧く時期か
DSも大変だな
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 15:45:28.97 ID:???0
- へー、使用する通信機器で2ちゃん規制が変わるのか
すげえなGWっつてもこんなにひどいのがいるのか
ていうか2ちゃん規制くらいどうでもいいだろ…モバイルネット環境で何をしてんだよ…
- 229 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+3:8) :2013/04/30(火) 16:00:37.72 ID:???0
- >>227
jkとその親仁の組み合わせが、何故か多かった、ds!w
アプリのdlが高いのどうのと、ある親仁は憤慨だったが、
その娘は宿題の手芸?をやってたよw
スマホより、タブを売りたがってた、dsたんw
- 230 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+3:8) :2013/04/30(火) 16:01:26.52 ID:???0
- どういう規制なんだろw
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 16:27:39.90 ID:???0
- >>223
dtabセットで新規0円だった
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 16:32:39.93 ID:???0
- 一瞬UAで制限とかあるよ、と普通に書こうと思ったけど
この場合は違うわなw
YAMAHAとバッファローとNECの3社のブロードバンドルーターを用意して
特定機種でのアクセスを制御できるネットサービスってすごいな
- 233 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+3:8) :2013/04/30(火) 16:52:44.95 ID:???0
- ヤマハは ええ なw
昨日は、srの出足の悪さを、
信号で見たが、
音は好かったw
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 01:37:20.23 ID:???0
- >>231
一括?dtabはDビデオとかの縛りなしで貰えるの?
だったらイイね。
- 235 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) :2013/05/01(水) 01:47:29.50 ID:???0
- >>234
必須だが、半年もしたら解約でしょ、
無駄な尻尾w
てか、タブは重かったw
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 02:03:35.22 ID:???0
- 3500円は負担てことかな
- 237 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+0:8) :2013/05/01(水) 02:10:05.04 ID:???0
- 仕方有るまいw
三星のは2万円負担で、
wifi専用になるってw
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 06:48:46.11 ID:???0
- >>235
やっぱ必須ですか。10.1インチのタブは重いから家の中専用ですよね。
それより機種変の月サポ上がりましたね。
新規で買って、機種変でもう一台おかわりってできるのかな?
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 08:17:11.85 ID:???0
- >>234
9975塩分引いてくれただけでdビデオもdtabの購入条件は変わらないのよな……
俺はL-03Eが欲しかっただけだからdtabは家族にあげちまったけど
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 08:25:32.73 ID:???0
- あれ?カタログには出ている7ギガのゲージが出てない。
もしやアップデートで消えたの?
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 11:23:52.95 ID:???0
- さっき、iPod Touchを繋げたら
勝手に通信量が、ガンガン上がって慌てて切った。
しかし、WiFiが00なのに、通信量が増えたんだけど…理由わかる方います?
- 242 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+3:8) :2013/05/01(水) 11:56:43.41 ID:???0
- wifiだけに、してる?w
おお、復活したぜw
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 19:43:10.15 ID:???0
- これ新規で買ってXi割りにしようかな
0でいけないの?
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 06:16:48.67 ID:2WG1Y/8nO
- 最近L-03eを、SIMロック解除した人いますか?
何日くらいで戻って着たか教えて欲しいです。
- 245 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+0:8) :2013/05/03(金) 06:33:27.87 ID:???0
- え、、店頭で終わるんじゃないの!?w
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 06:35:02.07 ID:???0
- 修理扱い
一週間も掛からなかった
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 19:30:58.54 ID:???O
- >>246
ありがとう
ドコモショップで聞いたら、1〜2週間は掛かると言われたので。
早く戻ってきて欲しい。
- 248 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+0:8) :2013/05/03(金) 19:34:40.23 ID:???0
- 芋のlteも使えればいいねw
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 20:47:48.36 ID:???0
- また淀で10000Pやってくれないかな、タイミング逃したなあ
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 23:41:06.70 ID:???0
- L-03Eベルトケースとか無いかな
- 251 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/03(金) 23:43:51.40 ID:???0
- 明日、100均で漁れ〜w
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/03(金) 23:49:39.76 ID:???0
- 芋はbandが違うから無理な気が
- 253 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2013/05/03(金) 23:54:24.60 ID:???0
- The Bund!w
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 21:04:09.05 ID:tKgJccKx0
- 英二です
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 07:10:54.50 ID:???0
- 誰か笑っといて。
- 256 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8) :2013/05/05(日) 07:12:51.73 ID:???0
- 脱税w
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 09:10:12.07 ID:???0
- 干されたか
見なくなったな
薬でさえ復活出来る世界なのになぁ
- 258 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+0:8) :2013/05/05(日) 13:45:01.80 ID:???0
- だなw お薬には、寛容な国だしねw
中華なんかは、何方も死刑だったりするw
上沼も屡屡、指摘されるが、
見解の違いか、消えることはないw
阪東は額の多さと、前科?wと、
所属・提携の黒い企業wの御蔭かな?w
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 22:23:54.48 ID:???O
- これで今3円運用する方法ってないかな?
- 260 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+3:8) :2013/05/06(月) 22:42:41.64 ID:???0
- 今は1000円くらいでしょw
てか、貰う機器を全部処分すればw
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 04:38:35.20 ID:???0
- >>259
時々オクで3円回線の回線を売っているのでそれを買う。確か20000円位だった。
普通に作ったら今1000円位だから2年使う事考えたらプラマイゼロだけどね。
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 05:29:52.56 ID:???0
- 回線売るのってグレーじゃねえの?
- 263 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/07(火) 06:57:51.81 ID:???0
- 個人( ´・ω・`)ノ~バイバイも有るしなw
18000円で売ってるねw
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:35:23.77 ID:???0
- 回線売るっていうか、名義変更で譲渡って事でしょう
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:55:28.49 ID:???0
- 名義変更しないで使ったらAUTO
- 266 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8) :2013/05/07(火) 17:23:12.18 ID:???0
- 貸し借りも問題ないよw
法人とかもなw
不正使用されたらアウツw
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 00:18:53.85 ID:???0
- >>265
自動でどうなるの?
- 268 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/08(水) 00:48:00.44 ID:???0
- b
s
a!w
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 00:56:14.06 ID:???0
- ドコモも月サポ辞めたらwimaxに大量に流れるだろうな。今は月1500円位からあるし。
- 270 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+0:8) :2013/05/08(水) 01:00:51.41 ID:???0
- 止めても、あのエリアだしw
妥当な金額に行くよw
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 01:03:07.88 ID:???0
- >>269
MVNO行くだけだろ
WiMAXはねーよw
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 05:52:48.32 ID:???0
- >>271
MVNOって結局ドコモじゃない。ドコモより良くなるとは思えない。速度や金額で。
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 06:15:43.07 ID:za+pOv5I0
- アンチなのに何処でも群がる人達
切羽詰まった、ゆ・と・りwwwwwww
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 07:05:25.23 ID:???0
- 何処もだしなw
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 12:27:33.97 ID:???0
- WiMAXとiijmio併用で、エリアとスピードのいいとこ取り。
持ち物は増えるが、二台あれば丸一日仕えるし、合わせても
月3000円で済んじゃうし。
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 13:44:46.44 ID:???0
- >>275
つ 月3000円 警告1
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 16:22:50.64 ID:???0
- >>275
月3000円じゃ、庭の2570円の方がイイじゃん。
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 16:23:16.23 ID:???0
- >>275
月3000円じゃ、庭の2570円の方がイイじゃん。
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 17:09:32.62 ID:???0
- 二年縛りでしょ?
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:02:17.25 ID:???0
- Wi-Fi walker?あれ、あんま評判良くないじゃん。
最近出た新機種はどうだか知らないけど。
WiMAX搭載のスマフォ使ってたけど、WiMAXと3Gの
切り替えの時にパケ詰まりが起きるから、イライラするんで
半年で手放したわ。
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:21:02.24 ID:BVLOXNND0
- WiMAXスマホ一瞬で消えたよねw
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:24:34.19 ID:???0
- 通話付きのルータで売るべきw
出て押す みたいにw
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:37:06.45 ID:???0
- >>281
もともとLTEまでの繋ぎでしょ
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:38:57.53 ID:???0
- 完全互換スマホw
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:42:30.02 ID:???0
- >>279
違うよ、MNP一括0円でiphone5を買ってスマートバリュー入れば毎月2570円で運用出来てデザリングする。
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 22:59:26.22 ID:???0
- >>285
スマートバリューなんて余計な金掛かるから却下w
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/09(木) 15:34:42.22 ID:???0
- >>286
スマートパスと間違えてない?
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/09(木) 16:12:04.85 ID:???0
- 契約してきたが、来月にはdocomo解約してiijにしてると思う
というかdocomoも月1000円コース作ればいいのに
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/09(木) 16:23:19.13 ID:???0
- >>288
大して使わないライトユーザーが高い金払って支えてるからな
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 14:54:01.94 ID:???0
- DSでタダでもらってきた
新規手数料 3150
初月ライト 3980
二月目以降 2100
90日過ぎたらMMP
従量制にすればよいんだっけ?
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:03:19.10 ID:???0
- ブラックzw
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:03:27.19 ID:???0
- MNPするなら音声への変更が必要だぜ
俺は即日解約したけど何も問題なかった
音声とデータは契約回線数や90日ルールは別なんでね
後日余裕で新規2回線いけた
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:07:55.42 ID:???0
- 解約・MNPは180日経たないとブラック
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:19:17.14 ID:???0
- でも別回線で10年以上持ってるのがあればリスト入らないとかいう噂もあるよね
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:27:46.45 ID:???0
- 黙認なんだw
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 15:49:39.95 ID:???0
- 支払い実績が3ヶ月連続どうとか、一年以上契約継続の回線があれば90日以内3回線いけるとかいうのもある
詳しくはDS店員のフリして与信センターに確認してみるといい
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 16:22:37.35 ID:???0
- ドコモ1年以上、支払延滞→止まってからコンビニに支払にいく→コンビニ出たくらいでオンライン反映再開通
みたいな生活をしてましたが全然問題無くMNPしたり子回線紐付けした状態の新規契約をしたり
実質分割払いの機種変更したりできてましたよ
2つ古い音声だけど古い契約をずっと残してあるけど
たしか12年目だっけか
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 16:30:42.17 ID:???0
- >>297
滞納→支払い と、滞納→バックレとは、
意味が違うしなw
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 16:37:42.78 ID:???0
- 最後から2行目、へんな日本語になってるけどスルーしてね
ちなみにその1年くらいの生活に入る直前に3ヶ月延滞・停止されてて
それに気付かなくて一度契約解除されかけたんだよね
ドコモ的には事故案件だと思う
自宅にも直接督促にきたらしいけれどずっと不在にしてて気付かなかった
状況把握してからDSにいって、そこの人間じゃ手に負えないと思われたのか
センターの人とつながった電話渡されて直接話してなんとか助けてもらったw
ああ、その場で延滞金は全部支払っちゃったけどね
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 10:31:43.37 ID:???0
- ほすぃよ〜、これ、ほすぃよ〜
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 15:43:32.68 ID:???0
- 質問
ガラケーで使ってるFOMAのSIMカードを、この機種に差しての通信は可能?
パケホーダイ・ダブル2に加入し、携帯⇔PC接続して、既に8190円は支払ってます
可能ならカードサイズ合わせなきゃならないけども
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 17:10:46.03 ID:???0
- >>301
FOMA契約simをXi機種にさして使うのは無理。
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 18:21:51.17 ID:???0
- 無理
Xiに契約変更
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 18:58:50.17 ID:???0
- >>302
>>303
え?
じゃあDTIとかOCNの格安SIMもL-03Eで使えないの?
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 21:25:43.83 ID:???O
- それは出来る
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 21:49:12.42 ID:???0
- >>302-303
スマホなんかだと
XiのSIMカードでFOMA端末や、FOMAのSIMカードでXi端末(但しLTEを切る)で
イケるらしいんだけど
モバイルWi-Fiルーターではダメなん?
LTEを切る、FOMA固定に出来ないからが主な理由?
>>304
今、BIGLOBEのMVNOサービスを見たら、渡されるSIMカードは3Gで
使える端末は、LTE(ドコモ的にはXi)端末でも、3G(ドコモ的にはFOMA)端末でも、どちらでも使えるようだけど
そこらへんが不可解なんだよね
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 22:19:10.04 ID:???0
- >>306
>LTEを切る、FOMA固定に出来ないからが主な理由?
yes
L-03EじゃFOMA固定にできないから無理だと思われ。FOMA固定にできるXiスマホでもFOMA契約simじゃ使えない場合もある。
SC-03E(Xiスマホ)は発売当初、
FOMA固定設定でFOMA-sim OK
FOMA固定設定でXi-sim OK
だったが、最近のupdateで
FOMA固定設定でXi-sim OK
FOMA固定設定でFOMA-sim NG
てな具合に塞がれた。
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 23:05:09.36 ID:???0
- 今日解約して来たけど
だいたい幾らぐらいで売れる?
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 23:34:15.13 ID:???0
- >>308
http://www.google.co.jp
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 23:43:38.49 ID:???0
- >>308
安くもないが、高くもないw
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 00:07:08.18 ID:???0
- 使いもしないのになんで買ったの?
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 00:21:37.01 ID:???0
- やっと新規0、CBあり見つけた
契約するかなー
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 05:14:32.96 ID:???0
- >>308
ヤフオクの相場だと新品で800円前後
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 07:14:10.20 ID:???0
- えっ!?
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 08:39:51.89 ID:???P
- それモックじゃねえの?w
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 10:36:44.41 ID:???0
- そんなに安くないですぞ
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 13:58:11.77 ID:???0
- >>313
嘘つけw
l09cより安いなんてw
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 15:18:17.22 ID:???0
- >>307
そのうちFOMA端末でXiのSIMカードがNGになる可能性もあるの?
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 15:53:47.69 ID:???0
- 某所で二週間くらい前に未使用美品を15000円で買い取りというのを
見た。今はしらね
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 16:02:37.38 ID:???0
- オクもそんな感じだなw
低機能の3000円程度で、
十分なのになw
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 16:10:31.76 ID:???P
- 梅淀はCBいくらつきますかね?
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 16:21:08.08 ID:???0
- はーどおふに行ったら買取5000円言われたw
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 16:24:23.86 ID:???0
- 5000円、、微妙だが、買いたい。。w
オクなら買わないw
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 16:30:49.03 ID:???0
- CB2万なら即効突撃したいが
1万、うーん
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 07:02:50.50 ID:???0
- ムゲンのデカバッテリー出たね。6000mAhだって、、、凄い!
- 326 :sage:2013/05/14(火) 16:52:14.51 ID:l7lwF79H0
- 梅淀まだ1円CB2万ポイントじゃないの?
たまにCB2万5千ポイントになるみたいだけど
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 20:42:24.82 ID:???P
- >>326
今日は何Pでした?
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 23:52:15.55 ID:???0
- パナで使っているが3Gになると再起動しないと糞遅い・・・
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 23:53:36.03 ID:???0
- lgなら、境界辺りなんだろうねw
持病、、(-∧-;) ナムナムw
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:56.47 ID:t2hVAxkX0
- asahiネットLTEでは問題なく使えます?
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 18:26:20.61 ID:???0
- >>330
問題無いよ
2chは規制される事が多いけどね
- 332 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+0:8) :2013/05/19(日) 18:40:15.32 ID:???0
- □規制解除要望□asahi-net専用 Part95
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1368866141/
こういうリモホかあ、旭w ┐(´∀`)┌ハイハイ はい、淋菌でしたねw
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 19:14:08.26 ID:???0
- >>331
返信ありがとうございます。
公式には、動作確認機種に入っていなかったし、
個人のブログなんかを探しても明確な回答が得られなかったので
困っておりました。
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 19:15:10.66 ID:???0
- 俺Xiデータプランフラット契約でASAHIネットのISP使ってるけど上手くイカンかった
pre4973.xi.dcm.ne.jpであってるよね
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 19:27:21.49 ID:???0
- >>334
合ってる
http://asahi-net.jp/support/guide/mobile/foma/index.html
- 336 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+1:8) :2013/05/19(日) 19:33:15.47 ID:???0
- >>334
http: //asahi-net.jp/support/guide/mobile/foma/index.html
見直してみれw
嗚呼、、淋菌( `皿´)!w
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/22(水) 02:45:51.04 ID:???0
- 一括0円、CB7K 購入できました。
お世話になります。
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/22(水) 21:40:34.91 ID:???0
- SO03Dとこれを使っている
スマホをスリープから復帰したとき、たまにwifiが「保存済み」となり接続できなくなる
こうなるとL03Eを再起動するか、SO03Dに接続するためのパスワードを入力するしかない
- 339 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/22(水) 21:45:01.02 ID:???0
- 同時に寝かす方がw
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/22(水) 22:06:52.29 ID:???O
- http://yaplog.jp/mobamemo/
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 00:55:03.08 ID:???0
- >>338
おれもなる。
GALAXY note2とIS15SH。
困ってる。
こないだドコモショップに持って行ったが60分待ちだったのであきらめて帰ってきた。
- 342 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/23(木) 00:57:40.01 ID:???0
- dsは予約制にすべきだよなw
お茶類呑み過ぎで、で大変だったw
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 07:59:47.18 ID:???0
- >>342
シャッター開く前から並べばいいんだよ。
- 344 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/23(木) 12:32:40.11 ID:???0
- 年寄りの病院行きみたいだなw
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 23:29:24.70 ID:???0
- あのコーヒーもお茶も不味過ぎ
タダだから文句いう奴もいないんだろうが
- 346 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) :2013/05/23(木) 23:33:07.90 ID:???0
- 長居させられたし、
何種類も呑んだぜ!w
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 23:39:44.92 ID:JlH7Ig6i0
- 俺なんかスラムダンク20巻まで読んだぜ
- 348 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2013/05/23(木) 23:53:34.55 ID:???0
- 修理だと、代替は借らずに、
宅配で自宅にでも、送って貰う方がええなw
出来ませんと、嘘を搗かれたがw
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 00:19:16.17 ID:???0
- 定価売りDSは、無料ミニ缶ジュースとかあるから、
解約時はそこ行ってゆったりしてるわ。割と空いてるし。
- 350 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2013/05/24(金) 00:35:28.23 ID:???0
- 田舎かよw
wifiが無い店まで有るし!w
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 04:19:17.61 ID:???0
- うちの近所のDSなんてバリ2本だぞ!w
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 15:25:44.72 ID:???0
- ほすぃよー、これ、ほすぃよ〜
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 18:11:15.29 ID:???0
- プラシーボだと思うが、DHCPでばらまくDNSをGoogle public DNSにしたら調子いい。
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 20:07:51.32 ID:???P
- >>353
8.8.8.8?
- 355 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+3:8) :2013/05/25(土) 20:15:11.07 ID:???0
- つ https://www.grc.com/dns/benchmark.htm
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 21:28:33.68 ID:???0
- >>353
設定してみた
後日レポする
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 21:28:47.22 ID:IWIp0fJMP
- 電源のレバーが下に降りたままひっかかるような感じで
上に戻らないのだが、みんなはどう?
携帯保証外したばかりだが、DS持って行ったら新品と変えてくれるかな?
- 358 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+3:8) :2013/05/25(土) 21:32:53.47 ID:???0
- >>357
ドコモ〜倶楽部に入ってる?
赤表示以外は、ほぼ只w
発売3年以内なw
ドコモは神様ですぅ〜〜w
- 359 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+3:8) :2013/05/25(土) 21:34:08.35 ID:???0
- 軽く蝋ロウを付けるものいいねw
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 14:26:38.54 ID:???0
- まだ、書き込めない。。。
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 17:55:11.25 ID:R4XZjaeE0
- この機械、
PCに接続せずに
単体でmvno等の設定できますか?
- 362 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+2:8) :2013/05/26(日) 18:04:55.49 ID:???0
- ブラウザとwifiが有れば、
スマホ等でも可能じゃない?w
以前、ルータをwmで設定した覚えがw
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 19:02:34.99 ID:???P
- >>361
できるよ
IIJを設定した
- 364 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+2:8) :2013/05/26(日) 20:32:08.82 ID:???0
- 何に繋ぐ津森だろ?w
- 365 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/05/26(日) 21:58:44.12 ID:???0
- ケースはこれがいい感じ♪
クツワ 170DRBK Dr.ionケース モールドタイプ
- 366 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+3:8) :2013/05/26(日) 22:29:48.71 ID:???0
- 筆箱w 63 2 (´・ω・`)
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 23:12:03.74 ID:???0
- 昔買った無印のメッシュクッションケース(小)が、
発熱もぼちぼち抜けていい感じ。
- 368 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+3:8) :2013/05/26(日) 23:18:47.75 ID:???0
- 巾着のメッシュ袋がええなw
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 00:27:54.07 ID:???0
- 既出かもしれませんが、ケースおすすめ
ハクバ pixgear SPG-PPOKC-1BK カラビナ+ベルトループ
装着して横ぴったり、縦1cm余るのはご愛嬌
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 00:36:45.97 ID:???0
- 100均で十分w
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 08:12:33.59 ID:???0
- これに付属してるモバイルバッテリーとして使う用のケーブルって、
USBメモリつけたらAndroidスマホから読み書きできるん?
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 15:35:26.85 ID:???0
- otgケーブルとはまた違う
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:54.75 ID:???0
- ふむ残念
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 07:46:48.46 ID:???0
- 反対にOTGケーブルでスマホ充電できるのかな。ためしてみるか。
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 07:50:24.82 ID:???0
- >>374
それも無理やで
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 07:59:18.43 ID:???0
- むー、となるとほとんどそっくりなケーブル2本になるのか。区別するためになんかしなきゃな。
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 08:24:21.16 ID:???0
- そこが不便なんだよね
せっかくのモバブ機能なのに専用ケーブルが必要とか
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 17:02:43.22 ID:qjL5ZwDY0
- モバブとして使ってるやつなんておらんだろ
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 17:04:17.00 ID:???0
- これってSIMロック解除したら、iPhone5のSIM使えるの?
- 380 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+2:8) :2013/05/29(水) 17:39:37.68 ID:???0
- これルータだろ??w
素でwifiに繋がるよw
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 10:05:22.69 ID:???0
- Mugen Power バッテリー docomo Wi-Fiルーター L-03E用(HLI-L03EXL)
これ使っている人いる?
カバーつけて、厚みは何mmになる?
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:32:56.19 ID:???0
- >>381
純正バッテリーが1個3500円位だから、
俺は純正予備に2個持ち歩いている。
純正のほうが信頼性高いし。
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 08:21:26.80 ID:???0
- ああ純正バッテリー売っているんだな。買っておこう。
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/31(金) 10:14:23.89 ID:???0
- >>382
381です。
なるほど、純正バッテリーの方が安いんですね。
どうもありがとうございます。
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 14:29:54.58 ID:???0
- XiFOMAという風に電波が切り替わる時、
WAN側IPアドレスも切り替わっちゃいます?
もし切り替わるとしたら、切り替わらない様にFOMAだけ、Xiだけ掴んでおくようにする設定項目はあるんでしょうか
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:43.48 ID:???0
- 割り当てられてるのってプライベートIPじゃなかったっけ?
ISPによって違うのかもしれんが
- 387 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+0:8) :2013/06/01(土) 16:26:19.38 ID:???0
- >>385
lgだしドコモだし、、w
芋機には有るってw
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 20:18:09.57 ID:???0
- >>379
使えるよ
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/01(土) 20:26:27.95 ID:???0
- >>388
iPhone5はnano SIMでこの端末はmicro SIMなのに?
- 390 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(4+0:8) :2013/06/01(土) 21:10:55.94 ID:???0
- 切るしかないねw
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/02(日) 12:08:12.16 ID:???0
- >>385
LTE-3G切り替わってもその接続で振られていたIPアドレスは変わらないよ
そのハンドオーバー無関係にいつの間にか再接続されてる時もあるけどね
これはこのルーターとか無関係にdocomo LTE Xiの共通仕様だと思う
- 392 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(8+1:8) :2013/06/02(日) 18:15:31.72 ID:???0
- いや、lgの仕様だよw
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 21:21:05.91 ID:eyS5VOQG0
- ん?
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/05(水) 23:23:22.48 ID:???0
- 文末にw使いまくってるのは
有名な荒らしのレスやから、基本的に信じたらアカンで。
他社はともかく、ドコモの場合は
Xi網とFOMA網でハンドオーバーしてもセッションは維持される。
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 00:01:56.79 ID:???0
- うむ、、また僻み辛みだなw
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 12:46:32.56 ID:MNtCsrpZ0
- Wi-Fiの時代到来
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 16:57:14.35 ID:???0
- 3G固定さえさせてくれればいいのに・・・何でダメなんだろう。
自分の地域3GとLTEがころころ変わって通信安定しないんだよねー
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 17:09:19.26 ID:???0
- >>397
バッファローのDWR-PG、数千円でアキバで投げ売りしてたよ。LTEがいやなら
LTEないモバイルルータ使えばいいのに。
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 17:40:01.59 ID:???0
- キャリア(ドコモ)にしてみりゃ、LTE(Xi)エリアのデータ通信は
全部LTEに流れてもらわな困るんよ。
みんなに下手な設定されて、今更効率の悪い3G(FOMA)網の増強を強いられる、ってのは
キャリアにとっては非常に望ましくない展開。
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 18:45:38.94 ID:???0
- >>398
その機種で2度もハズレ引いてるんだよ・・orzだからもういいかなと思ってね。
>>399
なるほど。何か納得した。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 21:12:25.37 ID:???0
- >>400
モバイルは駄目だな、メルコw
芋は固定出来るのが多いなw
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 21:23:35.22 ID:???0
- >>399
と言うかドコモは3Gユーザーなんかお構いなしに
3Gの帯域減らしてLTEに移行してるけどな
おかげで最近は東京だと3Gが激混みしてる
LTEは比較的快適になってきた
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/07(金) 22:31:27.04 ID:???0
- lte、、まだ弱いw
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/08(土) 01:49:58.50 ID:???0
- >>402
auよりはマシ
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/08(土) 05:04:31.57 ID:???0
- みんなXi強要されるから捌ききれなくなって重いんだよ
スマフォの方はWCDMAのみにしてるけど場合によってはこっちの方が速かったりする
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/08(土) 08:49:28.73 ID:???0
- 場所にもよると思うが最近はLTEのが速いこと多くなってるな、さいたま市
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/08(土) 17:19:11.09 ID:???0
- 首都圏は3-4月くらいから逆転してきてる
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 05:57:45.87 ID:???0
- BF-01Dが壊れたからこの機種に変えたけど、
ルータや無線LAN APの機能はほんと最低限なのな。
IPフィルタは範囲指定もできない「10個のIPアドレス」とかだし、
L4もICMP落とす機能しかないし、
無線もDITMなんかのチューニングどころか、信号出力の絞りもできないし。
2.4GHz帯がこれだけ混んでるご時世なんだから、せめて出力調整の機能くらいは付けて欲しかった。
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 08:31:07.21 ID:???0
- >>408
異常な位電池持つのが売りです
でもモバイルとしては正しいよ
日本メーカーが電池持つの作れば問題ないんだがなぁ
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 11:28:15.76 ID:V/osCdMq0
- ぅむ
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 11:37:10.47 ID:???0
- >>408みたいなのがいるから日本のメーカーはこの分野で製品開発しても市場に出せないんだろうな
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 12:18:29.47 ID:???0
- モバイルは電池が持つ事が一番重要なのになw
- 413 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/06/09(日) 16:16:54.23 ID:???0
- ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ>>>>>>>>>>>>>>>電池 なのにw
モバブ最高w
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/09(日) 18:31:42.02 ID:???0
- >>413
何台持ち歩いてるんだよw
- 415 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/06/10(月) 02:31:31.97 ID:???0
- 昨日は、、ルータ5台だったかな?w
車だったしw
モバブ類も4台!w
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 13:16:17.90 ID:???0
- すげー銭ドブwww
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 16:05:21.39 ID:EhvmNL8f0
- モバイルWi-Fiルーターって持ったことないけど
普通のスマホみたいにSIMあったり契約もスマホを新規で買うのと同じような手続き?
それともPCみたいに一週間待ちとか?
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 16:32:20.66 ID:???0
- >>417
ショップに在庫があれば普通の電話機と一緒で契約即日だし
もちろんmicro SIM (ドコモ mini UIMカード)を挿さないと使えない。
一週間って何だ?
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 16:48:53.58 ID:EhvmNL8f0
- >>418
なるほどサンクス
PCの回線引くの一週間後に工事とかで…
んでスマホにした
- 420 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/06/10(月) 19:47:36.58 ID:???0
- >>416
蒐集とは、そういうもんだなw
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 21:36:47.00 ID:???0
- 日本通信から新しい端末でたね。
軽いけどLTEだと7時間しかもたない。
何より、約三万って売る気あんのかよ。
- 422 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:8) :2013/06/10(月) 21:44:23.54 ID:???0
- 中古も高い日通w
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 22:02:23.57 ID:???0
- あれって回線セットとちゃうん?
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 22:07:55.81 ID:???0
- 今んとこ単品だけじゃねーの
http://www.bmobile.ne.jp/wifi3/detail.htm
- 425 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/10(月) 22:24:09.76 ID:???0
- 古いの、3000円で売れよ!w
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 23:12:04.23 ID:3e+Pzeyh0
- つーかこれ3600mAhもあるのに、3G13時間、LTE12時間って少なすぎじゃね?
スマホの方が電池容量少ないのに遙かに持つのはどういうこと?
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 23:27:43.88 ID:???0
- >>426
スマホでテザリングして12時間以上持つ機種なんてあるの?
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/10(月) 23:32:49.63 ID:???0
- 電池の割に持たないって事では?
P-01Dは1200mAhだが8時間くらい持つし
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 00:09:52.52 ID:???0
- やってることが違うんだから当然じゃね?
テザリングみたいに、スマホにモバイルWiFiルータと同じようなことをさせた場合の
消費電力で比較しないと意味ないと思うけど。
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 00:15:59.73 ID:???0
- >>429
いや、テザリングで8時間くらい持つんだよ
画面点けて使ってたらそんなに持たないよ
- 431 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/06/11(火) 00:37:08.45 ID:???0
- 三波で喰うんだろうなw
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 07:52:32.37 ID:???0
- ポイドさんは実はできる子
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 09:28:17.45 ID:???0
- ルータの電池持ちが悪いのはFast Dormancyが使えないからでしょ
スマホはFast Dormancyって言って通信が終わると回線を切断して、
通信してない時は基地局に端末の登録だけして待機してる
km単位で離れた基地局とやり取りするのは回線を繋げてるだけでも電力を食うからね
なのでスマホだと3G/LTEに繋いでても通信してないとほとんど電池が減らないが、
ルータだと通信の有無にかかわらず繋いでるだけで電池が減る
- 434 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/06/11(火) 11:54:53.91 ID:???0
- 使わないなら、電源落とそうぜw
スマホは、電話有りだしなw
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 17:55:18.97 ID:???0
- その点LGは起動速いのだけは良いね
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 23:54:26.76 ID:???0
- WiMAXのルーターと同様に電池気にしないで済むのは良いね
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/12(水) 00:21:02.11 ID:???0
- 時々バッテリー一日もたない時ない?
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/12(水) 07:16:27.91 ID:???0
- ない
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/12(水) 13:14:31.19 ID:???0
- 寝る前に充電して満タンになったとこでケーブル抜いて寝たんだけど、
ルーターの電源入れっぱなしなのを朝気づいてやっちまったと思って
見てみたら、バッテリーが5本ちゃんとあったw
こいつどんだけ持つんだって思ったw
ちなみにWi-Fiはスリープしない設定になってるのに
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 00:36:34.42 ID:???0
- 設定を済ませたけど、なぜかASAHIネットLTEで使えない。楽天LTEなんかでは使えるって話なのに。
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 01:14:13.40 ID:???0
- >>440
アサヒネットで問題無く使える俺が通りますよー
君、設定間違ってるよw
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 02:06:59.92 ID:???0
- これ買って、FOMA simで運用しようと思います
FOMA simだと通信時間が極端に短くなるようなことはないですよね
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 04:02:50.51 ID:???0
- え?xiにfomaのsimって使えたっけ?
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 04:31:32.94 ID:???0
- どうなんだろな
無理な気がするが、xiのsimはiPhone4sで使えたから使える気もするw
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 06:36:27.56 ID:???0
- >>444
無理だよん。
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 08:04:50.09 ID:???0
- XiのSIMをFOMA機に入れる…使える。ただしAPNに注意
FOMAのSIMをXi機に入れる…使えない。逆立ちしても無理
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 12:39:32.70 ID:???0
- スマホの場合、以前はFOMAのSIMをXi機に入れても使えたが、
アップデートでGalaxyもXperiaもOptimusもみんな使えなくなってる
ドコモはよっぽどXiに移行させたいようだ
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 23:42:10.13 ID:XLov8S1n0
- >>441
ASAHIネットから送られてきた書類にあったとおりの設定をしているのに、
なぜか
「3G→LTE→圏外→3G→LTE……」
の繰り返しになる。
何がよくないのか、思い当たることがあれば教えて下さい。
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/13(木) 23:51:20.22 ID:???0
- エルといち
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 00:00:37.61 ID:???0
- >>441
もしかして君が言ってるのはアサヒネットLTEの事?
それなら知らんがな
俺が出来てるのはドコモLTEでプロバがアサヒだよ
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 00:04:33.07 ID:???0
- >>450
残念。というかそもそもの書込をよく読んでくださいね。
困っているのは
「ASAHIネットLTE」のSIMが認識しない
ということなのです。
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 01:28:19.46 ID:???0
- >>451
そりゃアサヒネットLTEなんか使ってると思わないからなぁ
このスレなら普通にプラスxiで3円回線だろ
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 04:07:53.25 ID:???0
- SPモードでは繋がらないって聞いたんだけどマジ?
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 04:35:14.83 ID:???P
- SPモードは名前の通りスマートフォン用だろ
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/14(金) 18:57:34.77 ID:???0
- あああ
もしかしてDSの店員の言われるままに
スマホのパケ・ホーダイダブル契約してたが
モバイルデータ通信切っとけば契約必要ない?
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/15(土) 07:45:46.60 ID:???0
- 何の話してるの?
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/15(土) 12:15:24.94 ID:???P
- なんか噛み合っていない
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/17(月) 18:36:39.48 ID:???0
- SIMロックの解除すりゃFOMAのSIMでも使えるでしょ?
- 459 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(5+0:8) :2013/06/17(月) 21:23:19.79 ID:???0
- それとこれとは、別なはなしw
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 01:23:39.28 ID:???0
- 3Gは使わないや…
そろそろ、
2000円2Gのコース作ってくれないかな
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/18(火) 14:58:41.93 ID:QE3A3eo20
- それ出すと、mvno皆殺しじゃん
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 01:25:52.43 ID:???0
- 都区内だとかなりxiの電波状況は改善されてきて、以前は3GとLTEを行ったり来たり
してたとこでも今はLTEのままで速度もそれなりに出るようになった
正直、何かメリットあるなら逆にFoma切ってもいいわとすら思うわ
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 12:23:39.45 ID:???P
- >>458
使えない
SIMロック解除するとSBの3Gは使える
しかしFOMASIMは使えない
ちなみに海外に行くとFOMASIMも使える
(もちろんドコモじゃなくて現地キャリアのローミングね)
しかし日本では使えなくなる
恐ろしいFOMA排除熱意だw
- 464 :458:2013/06/19(水) 15:22:11.01 ID:???0
- >>463
そうなんだ!知らなかったよ。
かなり悪どいんだねw
自らSIMロック解除サービスを提供しておきながら、
自社内では事実上SIMロックとは、だれか訴訟起こせば勝てるんじゃね?w
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 15:39:00.71 ID:KJjNcMwR0
- 勝てると思ってるならやってみろよw
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/20(木) 05:07:34.76 ID:???0
- 5のSIMなら禿LTE(band1)は使えるけどな
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 14:25:52.23 ID:VwZn795J0
- L-03EでVPN(PPTP)接続は可能でしょうか?
どなたか運用されている方はいらっしゃいますか?
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 16:19:06.32 ID:???P
- 最近使いは始めたのだが充電時赤いランプが点灯するが、
数十秒後は消灯してしまう。
当然充電は未完了なんだけど。
iphoneの白いusb充電器がだめなのかな。
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 16:33:33.30 ID:???P
- iphone充電器じゃなくて上海問屋のくそ充電器だった。
捨てよ。
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/22(土) 17:25:43.57 ID:???0
- >>467
L-03E自体でVPN張る機能はないよ。
L-03E経由でつないでるスマホやPCからという意味なら可。
というより、PPTP使えるかどうかは使用するプロバイダによる。moperaとOCNでは使えるの確認済み。ちなみSPモードではPPTP不可。L-03Eは元々SPモード接続できないから関係ないが。
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/23(日) 13:03:22.84 ID:skNuczI30
- >>470
ありがとうございます。
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 18:22:50.22 ID:kL8wutdj0
- ワザワザ3GつかうためにiPhoneにするなんて
- 473 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(5+1:8) :2013/06/24(月) 18:24:18.86 ID:???0
- 3gルータも有るしなw
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ●家のwi-fi→iphone5
DL 30メガくらい
●家のwi-fi→L-03E→iphone5
DL 10メガ前後
外ではiijmioミニマムで使ってるんだけど、
クーポンONでも3メガ前後しか出ない。
L-03Eかませなければもっと速度出るのだろうか。
- 475 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+1:8) :2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 増幅はしないなw
まあ、つこうてみてw
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- この機種2台欲しいんだけど、
@新規一括
A機種変(Xiでーたにねんから)
Bオークション
この場合、Bが一番安いんかね?
程度のいい中古が9980円で売ってたらしいからうらやましいわ
- 477 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(7+0:8) :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- もっと安く買えないの?w
新品でw
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- L-09Cから買い換えた人、劇的に変わりましたか?
現在L-09Cとエネループバッテリーで使ってます
- 479 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 新しいし、変わらないと、
不好吃なw
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 新規一括0円と25000CBでもらってきた
ベルト穴にカラビナひっかけるためにストラップ穴欲しい
- 481 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+1:8) :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ベルトに付けるケース買えw
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 漂うオッサン臭w
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KQ//k5Zo0
- >家のwi-fi→L-03E→iphone5
わざわざこんなことする意味がわからない
- 484 : [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>483
基本的な使用方法ぐらい理解しよう
- 485 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+0:8) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>484
[ ’_ゝ’]<[―{}@{}@{}-]
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>484
それのどこが基本的だよw
ヲタの独り善がりと世間一般のズレは理解しておかないとバカにされるよ?w
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>486
L-03Eの公衆無線LAN接続機能は>>1に書いてあるほど基本的な機能だぞ
docomoの製品紹介でも特徴として書かれてるし一般的と言わざるを得ない
- 488 :483:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >家のwi-fi→L-03E→iphone5
iijmioミニマムプランのクーポンONで
あまりに速度が出ないから(3Mくらい)、
L-03Eがボトルネックになってるんじゃないかと思ってやってみたんさ。
- 489 :488:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 間違えた、俺は483じゃなくて、474です。
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- もうちょっとしくみをりかいできるねんれいになってからこのきかいをつかいましょうね
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WMH8Xp9Z0
- えんとろぴーぞうだいのほうそく
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>478
アホ程バッテリー持つぞ
朝から夜中まで使えるからワロタ
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アイホンを直接その公衆無線LANに繋げればいいだけの話じゃないかよw
アホかw
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>493
それをする必要がなくなるという機能なんだが。
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>494
iPhone一台で使うならそれをしない必要があるのか?
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だよね、端末一台だけだったらL-03Eでつなく必要ないかも。
あれって、接続契約1つあればルーター使って複数台の端末つなげますって機能だよね
- 497 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+1:8) :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- wifiのハブやなw
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- でも書いてる奴はiPhine5一台しか使ってない
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- iPhone5だった・・・w
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 仮に1台だとしても有効に使える機能だろ
- 501 :474:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ●普段、家や固定回線のwi-fiがあるときは
固定回線wi-fi→iphone5
●外出時
L-03E(iijmioミニマム)→iphone5
>家のwi-fi→L-03E→iphone5
これはiijmioミニマムで、あまりに速度が
出ないから(クーポンONでも3Mくらい)
L-03Eがボトルネックになってるのかと
思って試しにやってみただけです。
iijmioスレで見ると10Mくらい出ている人が、
いるようなので、使っている機種の問題なのかなと。
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- これバッテリ持つし最高やね
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>501
L-03Eはなぜか速度遅いってレビューが他にもあるね
L-09CやL-04Dの方がだいぶ速いみたい
- 504 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:8) :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 廉売機?w
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>501
あんま参考にならないかもしれないけど、
L-03EにBIC SIMカードを入れて
SPEEDTEST.NETのアプリで計測すると、
●家(光隼)
家wi-fi→iphone5 下り20Mbps/s
家wi-fi→L-03E→iphone5 下り5.8Mbps/s
●公衆無線
Wi2→iphone5 下り15.8Mbps/s
Wi2→L-03E→iphone5 下り7.4Mbps/s
●友達の家
友達のADSL(Yahoo12MB)で計った時は
wi-fi→iphone5 下り3.3Mbps/s
wi-fi→L-03E→iphone5 下り3.2Mbps/s
とあまり差が出なかった。
家wi-fiやWi2の計ったときは、出だしはどちらも同じくらいだけど、
L-03Eを使ったときは必ず途中で計測の針が止まる。
で、結果が大きく開いている感じだね。
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- パケ詰まりです
スマホでweb見ててもある
イラっとして再読み押す事が多々あるよw
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 機種変一括9000円ぐらいだったから買ってきた
2段階プランの寝かせ回線でそのままいけたから良かった
んでL-09Cで使ってるフラットのSIMさして使おうと思ったらサイズがちげーでやんの
カットしなきゃ
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>505
相変わらずのLGクオリティだなあ
- 509 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:8) :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>505
[ ’_ゝ’]<友達の家
わろすw
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 間に余計なものかませりゃ遅くなるの当たり前じゃねーかw
ネタ以外に試すこと自体がアホだww
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ・ルータ→PC
・ルータ→LANケーブル→PC
間にLANケーブルかませたらぐっと速くなりました。
- 512 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:8) :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>511
[ ’_ゝ’]<・ルータ→PC
wifi?w
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>505
wi2の接続ってWi2側でMACアドレス登録してL03E側でドコモ回線よりWi2の接続優先度あげとけばシームレスに自動接続してくれる?
- 514 :474:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aWk2ToOq0
- >>505
ありがとう。
L-03E通して20M→5Mって結構だね。
↓昨日ぐぐってたら出てきた
●iphoneでのみ速度が遅い
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426911/SortID=16346921/
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>513
微妙。
Wi2に限ったことじゃなく自宅wifiでも同じなんだけど、
登録しているスポットに入ったらすぐに自動切替される場合と、
数分待っても「docomoXi」の表示が出たままで切り替わらないときがある。
自宅wifiは、L-03Eの電源切り忘れたと気づいて電源OFFするときに画面見ると
自動的に自宅wifiに切り替わっていることが多いけど、Wi2のときはあまり画面を
見ないから、うまく切り替わっているかどうか、切り替わるまでの時間はどのくらいか、
そういうのがよく分からない。
ネットワーク通知を「使用する」で設定しているから、あちこちのアクセスポイントを
検出してきては「スキャンしますか?」と確認してくる。
これを「使用しない」で設定したら、余計な動作が減ってスムーズに切り替わるかも・・・と
勝手に思っているけどまだ試してない。
接続優先度は…ほとんど意味を成していない機能かもしれない。
手動で優先順位を変えることはもちろんできるんだけど、
最新の接続スポットが自動的に一番上位に来るような仕様みたいだね。
スポットが競合したときにどれが優先されるのか気になるけど、これもまだ試せていない。
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>514
へ〜。
速度はこんなもんだと思っていたけど、その方法で改善されるならやってみる価値はあるね。
もう眠いんで、今度頭が冴えているときに試してみるよ。
474さんも試したら結果教えろください。
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>515
感謝。やはりきびしいか。
simフリーiPhoneを本家Xiで使ってた頃はプロファイル作ることで802.1x接続がほぼ完璧なくらい3GとシームレスでつながってたのでWi2でも期待したんだが‥。
とにかくありがとう。週末にL03E買うから試してみる。
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 自演乙
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この機種、バッテリーが持っていいよね
8時間以上出かける時でも中華10000mAhバッテリーさしておけば、「使いながら」充電できるしね
l-09cから乗り換えて、バク対策以外でよかったと思えたポイントはこのあたり
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jC94A/f10
- 速度遅いって話あるけど安SIMだから気にならない
それよりL-09Cの通信途絶バグは速度0kbpsになって話にならないから良かった
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- よく中華のバッテリーなんか使えるな…
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>521
国産の3万とかするバッテリーなんて使ってられないもの
一応保証もついてるし、半年持つだけでも元は十分取れる
発火さえしなければいいよ
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 中華って書いたけどそれなりにしっかりしてるんじゃないかな?
http://jp.ianker.com
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 中華っていうか容量少ない劣化コピーだな
日本製って書いてるバッテリーだって大体シール日本で貼っただけで中身中華とかだし
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DM1yPCID0
- 中華は安全性以前に詐欺止めろと
電池は容量少ない、LEDは暗い、数字通りの性能が出てるためしがない
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>524
そんな感じだよね
実際に既に半年持ってるから表示容量より少なくても満足かな
家ではバッテリーの方だけ充電してl-03eの方に直接充電しない運用してるね
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 3万もするバッテリーって一体何Ah積んでるんだ
SONYの10Ah品でも7千円くらいだった気が
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- パナソニックの10Ahが尼で4527円
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この間からユーザになりました。
アプリのSPEED TESTで20mぐらい出るのに
FC2とかの動画サイト見るとたまに全く読み込まない時があるが
これって何か制限されてる?
プロトコル制限は無いってDSのおねーちゃんに聞いたから購入したんだが
>>57
調べてもらったけど、出来ないって
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- こいつで定額データプラン128Kにできないかドコモショップで聞いてみたらXiだから無理って言われた。
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://i.imgur.com/dCriyXr.jpg
本体が17640で20000返ってくるから2360円お得で、新規回線手数料3150払っても790円で手に入れられるな。
にねんプラン組めば月々3245+525で3770
今ならモペラU最初の半年は無料で3245だし、他のルータに比べて安いと思う
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そうだね
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 安すぎワロタ()
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>530
iijでいいじゃん
>>531
はやい(小並感)
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 有線に比べてpingのRTTはやっぱり遅いけど、速度だけははええな
ADSLから切り替えたけど今のところ不自由しない
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- アホ程バッテリー持つだけが取柄
そしてそれがモバイル製品として正解
バッテリー持つから好き
だが日本メーカーにこそやって貰いたい
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>536
バッテリーとして使えるのも結構良いよね
これでiPadにも給電できたら良かったんだが
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
- これとiPadで青春18切符の旅に出るわ
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>527,528
あら、国産も随分安くなってきてたのね
今のが寿命を迎えたら国産の方も見てみます
- 540 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(8+0:8) :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- hwは廉売なんだw
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- これってmoperaでしか繋がらないんだっけ?
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>541
俺 OCN で繋いでますよ
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>541
APN設定すればOK
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>542-543
dd
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
- カバーとかケースのおすすめはありますか?
Amazonのシリコンジャケットがいいのでしょうか
- 546 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+1:8) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 100斤で先ず捜すw
ぶかぶかくらいが、放熱してええしw
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 百均でメッシュの巾着にカラビナかベルト固定
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>545
Amazonで黒のシリコンカバー買ったけどホコリが目立つよ。
黒以外ならいいかもしれん。
- 549 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 手触りが何時も、ザラザラなw
それでも、ガパガパのシリコンケースが好みw
100斤ので十分w
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ブライトンの白シリコンが結構いい感じ(*^_^*)
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- wifi10分でオフになる設定にしています。
当たり前ですがオフの状態でiphoneからSSIDが
見えません。
wifiオンにするには電源OFF/ONしないとだめなんでしょうか。
この状態だと面倒くさいです。
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>551
そりゃ面倒くさいだろうな。
wifi10分でオフにならないように設定を変えるほうがいいと思う。
この機能を使えば消費電力を少し抑えられるからそうしているのかもしれないが、
10分で足りなければ30分か60分に設定を変えれば良いのでは?
wifiのオン・オフはジョグキーを2秒程度下方向に押せば切り替えられる。
電源をオン・オフするよりは数秒時間を節約できる。
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 数秒どころじゃねぇ....
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- バッテリーかなり持つんだから切り忘れ心配するより
使う時は常にONでいいと思う
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ナンのために04Dじゃなくて03E買ったかだよなw
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- OCN モバイルエントリー d LTE 980をさして使おうとしてます。
設定等は合っていると思うのですが接続できません。
本体にLTEや3Gの受信状況はでるがインターネット接続の
アイコンが出ない状況です。
パソコンや他の機種からL03Eには繋がっています。
どなたか分かる方いませんでしょうか?
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>556
http://tech.support.ntt.com/ocn/dup/xi_setguide_l03e_130131.pdf
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>557
解決しました。ありがとうございました。
情けないことにocn.ne.jpとなるところをocn.jpと
設定していました(^^;
- 559 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(7+2:8) :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- (´-ω-`) w
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- iPhoneでネットしてると、多々途切れる。
1.無線LANオートオフを切る
2.公衆無線LAN・WPSなどの余計なのも切る
でも、ダメ。iPhone使ってる人に聞きたいんだけどやっぱ途切れる?
iOS6からb/g/nの混合問題で悩まされて結局11b固定でしか使えないのが残念。速さは11bで足りるけどね
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>560
日本語でオケ
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- iPhone5,4S,4,3GSで使ってるがb/g/nのトラブルは無いし聞いた事も無い
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>562
WiMAX iPhone
L-03E iPhone
でググれば分かるよ。
iOS6にした人のみだからiPhone4S以降はOS上げてなければ関係ない。うちのiPadも大丈夫。ちなみにWiMAX3800Rは11b固定出来
スレチすまそ
L-03Eは電池持つから最高だわ。
WiMAXモバイルもこれ位の出して欲しいわ
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>560
パケ詰まりはたまなちあるけど切れる事はないな
5 6.1.2
- 565 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+4:8) :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>560
11nだけ抜けば、いいのにw
74 1 (´・ω・`) w
それは奇特だねw
54 1 (*゚▽゚*)」
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 価格は考えないで今から買うとしたらMR02LNの方がいい?
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>566
国産が欲しければそっちのがいいかもね。俺は満足してるが
- 568 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+2:8) :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- どうだろw もう、趣味嗜好のレベルかとw
自己責任でw
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 性能的に見てもこれ一択なんだよな…
モバブーにもなって小型とか最強すぎるんだよ
国内でも出ろよ
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>569
全くそのとおりだよな
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- これ欲しい病にかかってます。
FOMAプラスエリアが使えて LTE も使えて、
801.11n で MVNO sim も使えて、
バッテリーがでかくて、最強じゃね?
- 572 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(5+2:8) :2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- (メ・ん・)??w スレを1から読んでねw
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>338
解決策見つかりましたか?
ウチのも全然ダメだ…。
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>571
間違えなくモバイルルーターの完成形
買って後悔なし
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>338
それスマホ側の設定だろ
スリープ時にWi-Fiオフにするからチェック外せばok
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>575
ルータも端末もスリープしない設定でもなる。
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- moperaの半年無料キャンペーンが切れるから他社ispに乗り換え考えてるんだけど、asahiネット(3か月無料)もこれで繋がるよね??
- 578 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+1:8) :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>577
ASAHIネット LTE part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1366638159/
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>575
端末のせいだな
iPhoneの相性見たいなもんだ
スマホアップデートで治るだろうから待機だな
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>579
xperia Z
xperia AX
xperia acroHD
xperia V
xperia acsoS
nexus7(2012)
全てダメだな。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>580
逆にiPhone5で問題無いんだよねw
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- MR02LNの端末側からルータ操作できる機能がL-03Eに付けば無敵なんだけどなぁ。
日々の持ち歩きならWiFiオンのままで一日余裕だけど、
電源確保のできない旅行(山とかチャリで野宿とか)だといちいち本体取り出して操作ってのは苦痛。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>582
端末をすぐ使えるところに置いておくのと同じように、
本体を取り出しやすいところに置いておけばいいんじゃないの?
取り出しづらいバッグの奥底にタオルでくるんで持ち運ぶつもりなの?
端末側から操作できるってことは、電源OFFじゃなくてスリープ状態だから
それだけバッテリーも消費するし、それで予備のバッテリー持っていく必要に迫られるなら、
電源確保のできない旅行のときは、むしろL-03Eのほうがいいんじゃないの?
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 基本つけっぱで設定いじる必要性がないな
何を変更してるんだ?
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- QE-QL301につないでおけば
2日は電源入れっぱなしでも平気w
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この時期、つけっぱでポケットに入れておくと結構暑いよな。
電波で精子減少するような肝吸い。。。
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- さすがにポッケに入れっぱな奴は少ないw
冬以外は暑くて仕方無いだろw
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- これならカバンに入れっぱでもよくね?
全然なくならんし
- 589 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:8) :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 熱がこもるw
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 無駄に電波垂れ流すな
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 垂れ流してこその電波だろw
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- SSID日本語にするの楽しい
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ウンバボ族か?
繋ぎたくなるからパス破られるかもなw
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- WEPでない限り大丈夫やろー?
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「あー、Wifiの混信うぜーわソフバンの無駄電波吹きうぜーわ」
自分はモバイルルーター複数、スマホ他でSSIDを常に吹きつつその周辺の電波汚染
なにこのダブスタ
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 結論:自分の使える電波以外は邪魔
- 597 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+3:8) :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ルータが3個くらいで、もう駄目だなw
可笑しくなるw
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???i
- 昔の通話撃退みたいに妨害電波出すツールがほしくなる
- 599 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+1:8) :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 劇場とかに、今でも付いてるよw
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
- この機種の次にバッテリーの持ちが良いのはどれになるますか。
- 601 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(8+1:8) :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- l09cかなw 「棒」w
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- てか今ならl03e一択だろ
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>598
同じチャネルて電波出せば妨害になるよ
- 604 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+1:8) :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- c d e の、世代の差もだしなw
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>603
それ相手がオートチャンネルにしてたら意味なくねw
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この機種、チャンネル自動にしても
空きチャンネル見ずに1chしか選ばないっぽいんだが
俺のだけ?
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>606
分からんが自動チャンネルにしてるとパケ詰まりとか繋がらなくなるとかあって固定にした記憶がある
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>607
>>606
チャンネル固定(13ch)しててもL-03Eを自宅無線LAN(1ch)に接続させると、L-03Eのチャンネルが(1ch)に変更される事は特定してる
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 無限の大容量バッテリー使ってる人います?
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>609
あんまり居ないんじゃね
電源入れっぱで普通に12時間持つから必要無いだろ
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 旅行用に買おうか迷ってはいる
普段の平日は標準バッテリで帰宅まで持つし
秋以降1.7GHz対応モデルが出るだろうから踏みとどまってるけど
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>611
1.7GHz含む4バンド対応のルーターならもう出てる
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- NTT西のレンタルのやつ?
ドコモからもあんな残念仕様のしか出なかったら
しばらくL-03Eで戦うわ
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- HWのやつとは違うのか
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>611
旅行程度ならモバブ買った方が後々使えて安くて良いぞ
毎日持ち歩くなら荷物増えるから、増量買っても良いとは思うけどボッタクリ過ぎる
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 12時間通信しっぱなしって事はなかなか無いから普通に一日持つよ
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 自分は純正バッテリー買った。
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ごめんなさいスレ違いかもしれないんですがどこで聞いたら良いのか分からなかったので質問させてください
外国から友達が来ているんですが
ポケットWi-Fiを1ヶ月少々レンタルしようと思ったら
どこのキャリアの何がお勧めでしょうか?
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- WiMAXやろうな
短期で使えるし無制限やし
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>619
こんなとりとめもない質問に答えて頂きありがとうございます
参考にさせていただきます
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ブラック覚悟(一発だけなら誤射)でいいなら…
L-03Eを新規一括0円(CB10000円程度)で購入。(ここでルーターget!)→
庭の林檎に即PO(端末は45000円程度で売却、MNPの違約金及び手数料はここで回収)→
再び茸の銀河S4にPO(S4じゃなくてもいいけど、とにかく月サポ多い機種に)→
即データプランのライトに移行。simはL-03Eに差して月サポで(゚д゚)ウマー(黒割組めればなお可)→
S4は売るもよし、wifiルータで使うもよし(月サポ下がったので、以前みたいな0〜5円回線はできんがこれでも安い)
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- docomo、au「誤射ってなに?」
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- しらないならおとなしく養分してろ
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>623
お前は何をいってるんだ・・・
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>621
茸のデータ契約ってMNPできたっけ?
音声に換えてからMNPだと違約金ダブルで取られない?
縛りなしの音声契約に換えればいいのけ?
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>625
FOMAの従量制のプランからならデータでMNP出来るお。
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>625
一番金かからないのは更新月に縛りなし音声でmnp
- 628 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 養分 と 乞食 の、間が欲しいなw
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>628
節約厨
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>627
更新月でもプラン変更2100円+MNP手数料2100円の4200円必要なのか。。。
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>630
解約した方が楽
まあmnpで林檎とCB貰って売れば儲かるけどなw
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 乞食的には更新月に解約なんて、、、
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 音声プランの場合、更新月に解約するとその月の家族通話分が、無料通話超過分丸々掛かってくるよ
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>633
通話なんてしないだろjk
- 635 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>629
清貧の方がええなw
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 一括0円なんかどこにあるんや
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>636
ほれ
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/l03e
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>637
関西はないみたいやな
iphoneのcbも関西はショボいねん
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 関西でも一括0円CB1マソあったぞ。
異音とか。
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今日、関東のモバXX、一括\0+CB\15,000だった。台数限定で瞬殺。
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- でも二年縛りだよな?
おれは淀でCB無しだけど縛り無しダブルでいけたわ
そっこう解約したったけどw
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>641
縛りなしってたって違約金がないだけで、ドキュモ的には短期解約者の認定だぞ。
せめて3〜6か月は寝かせてBLならないように気を付けろよ。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そういう契約になってるのにブラックリストってアホか
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>643
ホント腹立つよな
つーか解約金がおかしいんだよ
一部のプランにあるように、最初高くて契約期間が長くするほど安くすればいい
1ヶ月でも23ヶ月でも同じ値段って時点でおかしい
その上に短期解約だとブラックリストとか、もうやりたい放題
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 普通の利用者は短期解約なんてしないからしゃーない
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- すでに普通に音声5回線、データ2回線ほど契約してますけど
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 641ですが
美男もよく飛ばしてるけどいまのとこ問題ないですね
長期回線があるからかな?
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- SIMロック解除依頼して帰ってきた端末には
解除済みを表すシールとか貼られてたりする??
電化製品とかなんらかの不具合あって、対策済みの製品には
小さいシールが貼られてたりする事あるでしょ。
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- なんもない。
一応ドコモ側に記録は残るようだけど、自分でも書類を保管しておいた方がいい。
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ロック解除後、故障で修理出したとしてIMEI変わったとしてどうなるんだ?
もちろん無料で再ロック解除してくれるよな
- 651 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>650
[ ’_ゝ’]<無料で再ロック解除
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>651
なるほど
できれば修理品回してくるときにロック解除して返してほしいな
どうせ預かり修理の扱いになるんだし
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そもそもロックなんてやめろよ、
って話だよね。
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>649
そっか。ありがとう。
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- えれ?規制来てる?
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ●明け?
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 規制きてないよ
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
- これがモバイルルーター初のカラー液晶搭載かと思ったけど、auにも前からあったのか。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 無駄な機能だね
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ルータにカラー液晶が無駄な物かは判断できないが、この機種では無駄になってるな。
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 最近買ったら2013/7製造だった。
まだ作ってるんだな〜
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- つーか液晶モノクロでいいからサイドに起動状況わかるLEDが欲しかった
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- LEDなんて昼間の外では最悪だぞ
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まあ液晶なんて無駄だけど、きっとなかったら淋しいだろうなw
こいつの良い点はバッテリーがアホ程持つ所だ!
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- みんなケース付けてる?いいのある?
傷はつくものだけど、指紋着くのがいやなんだ。。。
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>665
最初はそう思うかもしれんが使ったとしても二年だろ?
傷なんてどうでも良いと思うよw
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N2pvglZa0
- 3G連続待受時間(静止時[自動]) 約 540時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]) 約 460時間
これは電源がオンでWi-Fiがオフになってる状態の持続時間?
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だな
wifi運用のスマホで使って体感的には14時間とかだな
アホ程持つ
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>668
やっぱそっか、ありがと
いちいち電源切るよりもWi-Fiをオフにするだけでもよさそうだ
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>665
iPhoneやxperiaならともかく、チョーセン端末、しかもスマホ本体ではなくルータだぞ?
実用の道具にしか思えんが、気にする奴いるんだ?w
まさかこれに液晶保護とかも貼るつもり??
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- まあキズじゃなくて指紋はイヤだという気持ちはわかる。自分の指紋なら我慢できるが、
人の指紋付いたものに触れるのをためらう人もいるだろう。BF-01Bのようなつや消しか、BF-01D
みたいに白だったら目立たなかったのにな。
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 大事に使って秋に新型に買い換えた後少しでも高く売ろうとか考えてたけど
入手翌日に落下事故で傷だらけになってどうでもよくなった
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 炎天下でエアコン切った車内に放置して、
しばらく経ってから戻ってwifiオンにしたら、
画面上ではwifiオンなのにつながらない、という状況になった。
何度かwifiオンオフしてみたり再起動したりしたけど改善せず。
んで、あきらめて15分程度放っておいた(エアコンはオン)ら治った。
熱くなるクセに、暑いのは苦手みたいね。
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>673
取説の7ページに「炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください」、
18ページに「温度は5℃〜35℃、湿度は45%〜85%の範囲でご使用ください」とある。
使用条件外で使ったんだから、壊れなかっただけマシ。
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 当たり前だろw
炎天下の車内の温度知らないだろ。
子供が死ぬくらいだぞ。
俺もダッシュボードにマウントしておいた車内カメラが熱で電源入らなくなったわ。
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 外気が上がれば体温も上がるしな
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- だってネトゲしながら充電して温度測ったけど、表側37怒 電池側40度ぐらいだったよ。
車内なんてサウナより暑いやろ
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- うん、まあそこは樹にしてない。
壊れたらまた買うだけだし。
ただ自力でもすぐ35度以上になるクセに、
暑いのニガテっておもしろいなあ、と。
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>678
自力だろうが外が暑かろうが中身にとっては同じ事だからw
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- せっかく液晶あるんだから、緊急地震速報とかに対応してほしいな。
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 要望が多くて大変だなw
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 体温36度以上あるクセに
炎天下の車内に放置したくらいで死ぬなんておもしろい生き物でつね
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 皮膚表面で直腸温度あるって、おもしろい生き物でつね
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 気温50度で生き延びる生物
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- クマムシだっけ?
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>665
seriaでちょうどいいメッシュケースあったからそれに入れてる
それを充電コネクタあたりを切り抜いた
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>678
炎天下の車内に放置した本体の温度って35度とかいうレベルじゃなく熱いんだが
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- またその話かあ
hydrothermal ventに生息する生き物
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 5回
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???i
- 出先でYoutube 1080pを読み込み時間なしで再生でき感動したw
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 直腸肛門クーラーのスレはここですか?
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 違います。そのまま速やかにお帰りください。
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- この機種って本体だけでmopera以外のapn(ocnとか)とか設定できますか?
基本的にPCに接続しないとほとんど何も設定できない感じ??
スマホとタブで利用を考えてて、PC持ってないので検討中です。
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>693
本体ではできぬぅ!
スマホかタブのブラウザから設定画面に入れるよ
接続方法は説明書読め
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ブリッジモードでつなげますか?
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>694
即レスどうもです。
タブで設定できますか。
ネクサス7持ってるので買っても大丈夫そうですね。
本体のアプデとかはPCないと無理かもですが…
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>696
moperaもopen.mopera.netが吉!
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 00:03:37.01 ID:???i
- 31日だったから使いまくってやった
7.2GBいったけど規制かからず9月きた
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 00:11:40.64 ID:???0
- 今日、明日は規制の対象ですね
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 01:49:58.20 ID:???i
- ならないよ
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 13:07:40.68 ID:???0
- 月またぐときって直近3日間1GBは関係ないの?
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/01(日) 13:58:31.77 ID:???i
- あるけどドコモの3日規制はあってないようなもの
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/02(月) 10:02:53.74 ID:???0
- 今さらだけど、100均のポーチいいね。
まるでコイツの為に作られたんじゃないか?と思える程ジャストサイズ。
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/02(月) 19:29:25.42 ID:???i
- ポーチいいけどボタンのアクセスが悪いからね〜
シール系が一番いい
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/02(月) 19:51:47.02 ID:???0
- ボタン(ジョグ)使う??
基本無線LANのオートオフ機能切ってつけっぱなしでも、俺の使い方だと朝でて夜帰ってきても半分近くバッテリー残ってるからマジで操作することが皆無だ。
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/02(月) 20:09:58.64 ID:???0
- メッシュの巾着袋がええ
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 00:53:41.49 ID:???0
- 今更だけど2013/1以前のやつはバージョンアップしないと通信が途中で止まるみたいだな
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 07:43:33.15 ID:???0
- 4月製だったけど、はじめからbだった
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 12:33:47.19 ID:???i
- 7月製だったけど初めからbだった
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 19:24:02.29 ID:???0
- >>705
無駄にSSIDを垂れ流して2.5GHzチャンネル汚染すんなカス
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 19:50:51.45 ID:QcoVzfXC0
- 一括0円以上の条件がないなーorz
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 20:36:35.16 ID:???0
- iPodtouch5でiijmioのミニマム使ってるんだけど
速度がクーポンオンでも1mもでないんだけど
mvnoってこんなもんなのかな!?
何か設定で変わったりしますか?
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 22:07:06.47 ID:???0
- >>712
時間と場所によっても違ってくるだろうけど、大雑把に言えばそんなもんだね。
深夜、人が少ないところ(ただしLTEエリア内)で測ればもうちょっと出るかも。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM72枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1377939223/143-145
↑
こっちでも質問したみたいだけど、このスレに書いてあるとおり。
GoogleDNSを試してみた(>>133-136)こともある。
一時的に速くなったこともあるけど、今ではあまり効果がなさそう。
ttp://s.coneco.net/reviewpage/114281
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/03(火) 23:10:42.40 ID:???0
- >>711
いや新規なら普通にあるけど…CBは今月から減ってるみたいだけどね
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 08:02:02.56 ID:???0
- >>714
普通に?関西じゃないよね?
一括0円+CBだよ??
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 08:16:57.34 ID:???0
- つーか新規なら一括0円がデフォでしょ
あとはいくらCBが付くかの問題
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 08:27:37.49 ID:???0
- >>716
ん?実質じゃないよ?
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 08:37:06.33 ID:???0
- 見つけられないんでしょw
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 08:37:49.48 ID:???0
- >>717
これの実質売り自体をみたことない
古事記ショップしかいかんからDSはわからんけど
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 16:11:22.17 ID:???P
- 数ヶ月前ヨドバシで新規一括0円普通にあったし、CBとか求めなければどこでも0円かと
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 16:57:09.40 ID:???i
- 実質0円やろ?
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 19:34:58.67 ID:???0
- >>721
一括0円
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 19:39:28.20 ID:???0
- http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/l03e
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 19:48:39.27 ID:???0
- 今のご時世、一括ゼロにいくらCBつくかが最低ラインなのに実質ゼロの24ヶ月縛りなんぞ罠以外の何ものでもないでしょw
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:47.30 ID:YLLj6cn90
- >>724
君は自宅ばかり警備せずに、外出したほうがいいよ。
定価売りしている店がほとんど。大阪市内で徘徊しているがそれが事実。
君の言い方だと地域が限定されていない。
だいたいMVNOのシムが売れていて、モバイルルータの需要がうなぎのぼりなのに
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:10:19.94 ID:???0
- 田舎くさい奴と思ったら大阪民国の土人クラスからレス頂いた様ですね。
これだからバカチョンと大阪民は嫌なんですよね
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:11:48.47 ID:???0
- >>725
自宅警備ならモバイルルータなんかいらねーだろw
お前こそ外出ろよwww
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:14:10.47 ID:???0
- >>727
君はオークションというのを知らないのかね?
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:16:23.31 ID:???0
- >>727
反応し過ぎだぞ
それを図星という
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:17:23.75 ID:???0
- オークションw
なんだ。ただの自宅警備兼こじきか。
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 20:19:56.78 ID:???0
- >>725
もうピーク過ぎたけどな
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:01:50.42 ID:???i
- そんなことよりアップデートはよ
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:54:31.93 ID:???i
- アップデートきた?
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 02:05:31.47 ID:???i
- パケ詰修正はよ
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 07:35:50.74 ID:???0
- 教えてください。
モバイルルータで運用する場合、gmailなどのプッシュ通知はスマホに直接sim差すのと比べてかなり遅くなったりしますか?
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 08:46:46.93 ID:???0
- >>735
どう考えるとそう思いつくんだろ
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 10:03:33.81 ID:???0
- >>735
ルータの電波?の届かないところにスマホがあればいつまで経っても通知が来ない。
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 00:29:21.03 ID:???0
- みんなオートオフって使ってる?
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 00:33:23.64 ID:???0
- 使っていません。
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 00:51:11.84 ID:???i
- 使ってないな
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 02:21:57.59 ID:???0
- これについてるアダプタでスマホは充電できますか?
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 03:23:13.88 ID:???0
- できる
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 07:53:07.90 ID:???0
- できるよ
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 12:35:55.33 ID:???0
- >>738
使ってない。ふつうに半日電池持つから不要。
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 13:38:14.56 ID:???0
- 何も考えないで、普通の行動時間なら余裕でバッテリー持つから良いよな
朝から終電迄はいけるし
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/06(金) 22:55:20.02 ID:???0
- 使用時間によるやろ
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 10:48:14.44 ID:???0
- キャッシュバックで買おうと思ったけど、近所のコジマでは
一括購入で1万円くらいで断念。
関東東側でやすいところないですかね。
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 10:56:58.69 ID:???0
- 携帯・PHS
http://awabi.2ch.net/phs/
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 13:05:39.66 ID:???0
- だからバッテリーもつからって電車の中でもどこでもSSIDばらまくのやめれ
電波干渉鬱陶しいんじゃ
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:12:53.43 ID:???0
- 電波法に抵触わけでもないし、問題ない
それよりもゲームのアドホック?のやつが出てくるのが鬱陶しい
学生のときなんか無線検索するとPSPばかり出てきてたわ
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:15:00.23 ID:???0
- で、でたああああああwww法律違反じゃなければ何してもいいっていう
2ちゃんで法律談義大好きなこどもメンタルの奴www
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:15:49.50 ID:???0
- スマホとかでもよくルーターモードでSSID出し続けてるのいるよね
電池持ちとか以前に馬鹿丸出しと思ってしまう
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:19:23.37 ID:???0
- >>750
お前の出しっぱなしのSSIDを検索してしまって同じように鬱陶しいと思ってる人間もいると思うぞ
SSIDステルスしてるからそんなことない(キリッという自爆レスを待つ
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:30:36.83 ID:???0
- ウンバボ族がデフォだろ
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 14:52:30.34 ID:???0
- 俺も結構垂れ流してるなあ
でも60分でwifiオートオフにはしてある
電池残量とかじゃなくて純粋に気持ちに問題
なんとなく気持ち悪いから
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 15:30:03.85 ID:???0
- バッテリー持つから普通に付けっぱだろ
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 15:32:31.63 ID:???0
- これがアスペっていうんだな
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 16:07:17.28 ID:???0
- 干渉行ってる奴はUSB使えよカス いちいち騒ぐな
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 17:01:23.62 ID:???P
- simロック解除すればイーモバイルsimでも使えますか?
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 17:04:38.75 ID:???0
- 周波数が合えばね
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 17:47:42.20 ID:???0
- >>759
B3対応してないから無理
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 18:08:46.16 ID:???P
- >>761
ありがとうございます。
イーモバイルでもドコモでもLTEが使えて、かつ、バッテリーが10時間以上の
モバイルルーターは無いのかな?GL06PはドコモLTEに対応してないみたいだし。
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 18:13:40.18 ID:???0
- デュアルSimの端末ないの?
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/07(土) 18:31:16.31 ID:???0
- >>762
ドコモからはまだ1700MHz帯に対応した製品がまず出てないなー
禿からデュアルバンドに対応したルータでもでればいいんだが
あいつはロックかけよるしな
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 00:18:30.35 ID:???0
- アップデートはよ
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 08:22:26.40 ID:???0
- 充電するときっていつも電源落としてる?
ONのまま充電だと全然されてない時がある。
かといってオフると通信一切できなくなるし…
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 11:44:55.00 ID:???0
- >>766
壊れてるんじゃない?
全然大丈夫だよ
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 12:55:14.99 ID:???0
- >>767
まじかよ。
でも白ロムで買ったし修理とかめんどくせーなー
あと本体も結構熱くなるんだけど、こっちは普通??
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 13:27:54.63 ID:???0
- たしかに使用中熱くなる。
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 13:35:08.86 ID:???0
- 冬はカイロになるから便利だよな
夏はクソがって思う
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 13:45:27.29 ID:???0
- 充電しながら2時間通信中の温度測ってみた
ディスプレイ側35℃ バッテリー側38℃
それ以上は上がらなかった。室温は28℃
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 13:48:27.62 ID:???0
- 因みに赤外線温度計で測った
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 00:07:25.73 ID:???0
- >>772
超乙!
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 00:23:02.10 ID:???0
- >>766
充電するときはいつも電源落としてる。
家に帰ったら家Wifi使うから、このルーターなくても困らんし。
電源ON、OFFをマメに切り替えれば、私の使い方だと3〜4日に一度の充電で済むし。
寝る直前に電源落として充電開始したら?
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 07:15:51.98 ID:???0
- >>774
ありがとう。
その方法でやってみますわ。
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 09:24:01.02 ID:???0
- 光ポータブルLTEに浮気をしてたけど電源容量不足でL-03Eに戻ってきた。
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 09:27:39.82 ID:???0
- 途中で書き込んじゃったよ。
俺の場合外でsafari使ったりすることは余りなくてメール位で、夜8時に帰っても半分は余裕で残ってるのは頼もしいわ。
同じ使い方で光ポータブルの場合は夕方5時ごろには電池切れだからね。
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 10:54:39.41 ID:???0
- 非公式でSIMフリーにする方法ない?
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 10:56:47.93 ID:???0
- フィリピンとかタイに行く
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 15:38:07.70 ID:???0
- 3150円くらいケチるなよ
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 17:54:06.58 ID:???0
- えええ…
一括ゼロ円でキャッシュバックなんかあるのかよ…
実質ゼロ円キャッシュバック15000円で買って喜んでたのに…
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 17:58:54.81 ID:???0
- バッテリーの心配がないって楽だよな。
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 18:38:15.24 ID:???0
- それだけが取り柄
でもそこが1番重要
何故か国内メーカーはそこが分かってないのが非常に残念
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 18:47:06.59 ID:???0
- モバブで十分
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 21:25:59.26 ID:???0
- >>781
それって月々いくら払ってる?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 21:29:23.85 ID:???0
- >>783
モバイルルーターは大学生や高校生が授業中に下向いて
ポチポチネット漬けで遊んでるばかりの使い方じゃないんだよ
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 21:29:28.80 ID:???0
- >>785
3円
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 21:50:51.67 ID:???0
- >>787
十分じゃねーか
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 21:54:06.54 ID:???0
- タブレットを常時接続でGmailのリアルタイム通知やLINEの通知が受けられる
そんな使い方もできるわけか
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 23:42:43.88 ID:???0
- >>787
それって、使ってないってこと?
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 23:43:52.39 ID:???0
- >>785
いや、今日契約したとこだけど、月々3900円弱だったよーな。
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 23:45:21.42 ID:???0
- >>791
ちょとお高いですね
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 23:49:25.25 ID:???P
- 近所のヤマダで一括0円、月額3200円?(100円以下は忘れた)とか書いてあったんだが、
これってお得な部類なのか?
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 23:52:07.88 ID:???0
- 2980円とかならお得感に浸れる
大差ないけど
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 00:07:06.26 ID:???0
- なんでそんな価格差になるのか、さっぱりわからん…
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 00:11:27.87 ID:???0
- 携帯・PHS
http: //awabi.2ch.net/phs/
ここで情報を漁るしかない
今はツイターとかかな
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/12(木) 01:15:46.29 ID:???0
- >>791
そか、mopera込みでその値段ならやや高いかもしれんが、上の>>531もそのぐらいの値段だし
あとは手に入れたことによる充実感で満たされればいいさ!
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 04:29:29.61 ID:???0
- >>789
タブレットは3G買えばいい
その方が使いやすいし
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 05:14:27.27 ID:???0
- Nexus7 LTEなかなかいいですよ
SIMが余りまくってるんでとりあえず端末にはそれぞれ挿しておきたい派
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 16:29:46.56 ID:???0
- これでドラクエX(PC)やったら、何時間くらいで7Gいくんだろ。
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 16:57:48.85 ID:???0
- >>800
その発想はなかった
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 17:46:10.71 ID:???0
- モバイル回線でゲームはないな
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 17:53:59.76 ID:???P
- 外出先でゲームしたいことだってあるわけで・・・
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 18:13:16.49 ID:???0
- ゲームにもよるけど遅延で遊べたもんでない
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 18:17:08.80 ID:???P
- >>804
ドコモwifiとかでも厳しい?
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 18:38:11.13 ID:???0
- 入院中なので、病院で使いたいんだ。
きちんと動くのは確認したけど、7Gって容量がいまいちわからんの。
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 18:45:27.37 ID:???0
- 誰もそんな用途でつかってないからわからんと思うよ…
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 18:48:51.20 ID:???P
- 使い切った時、おまえは死ぬ
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 19:21:08.10 ID:???0
- まぁゲームのパケットって微々たるものだから恐らく問題ないよ
お大事に
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 20:11:41.80 ID:???0
- >>807
だよねぇ
>>808
フッ(´∀`=)引かぬ媚びぬ省みぬ!死の恐怖なんぞとうの昔に…。おや誰か来たよーだ。うるさい言われた。
>>809
そーだよね。パケットは少ないよね。
大型アップデートだけは注意します。
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 20:57:54.08 ID:???0
- まだまだこいつにお世話になりそうだ
専用SIMとか死ね
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 21:33:25.55 ID:???0
- iPhone(゚听)イラネ
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 21:37:40.93 ID:???0
- >>806
そもそも動くこと確認した時点で手に入れてんだから測ってみればいいよ
今月利用した通信料表示みたいな機能がある
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/13(金) 21:54:49.24 ID:???0
- >>806
何日入院するかわからんが頻繁に動画見るなら数日でなくなる
みないなら絶対いかない
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 02:20:19.63 ID:???0
- >>799
SIMが余りまくった上にモバイルルーターも持っているのか?
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 02:39:51.53 ID:???0
- >>815
ノートPC繋ぐんですよ
さすがにノートにはSIM刺さりませんしね
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 06:31:30.57 ID:???0
- >>813
ありがとう。やってみるよ。
>>814
予定では一日2時間くらい。動画は見ないです。
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 15:47:50.21 ID:???i
- >>804
Lolプレイしたが余裕だった
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 19:39:51.38 ID:???0
- >>804
ゲームはbpsよりrtt値のが重要だからな
20越えると厳しいと思うぜ
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 20:12:02.91 ID:???0
- >>816
パナからSIMスロット付き、ようするにモバイルルーターが本体に内蔵されてるノートが出てるよ
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 21:04:38.92 ID:???P
- >>820
それでテザリングみたいなのも出来たりするのかな?
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 11:04:17.83 ID:???0
- VAIOもLTEモデルあったよな
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 12:33:34.01 ID:???0
- ああいうの結局PCやその機器そのものの陳腐化より早くゴミになるんだよな
法人モデルの「○○社納入専用モデル」作った時の在庫処分で一般に流してきてるのも多いし
大昔から各社であるけどキワモノのイメージが払拭できない
PHS内蔵とかmova内蔵とかFOMA内蔵とか
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 13:11:09.23 ID:???0
- まあルーターは別にした方が結局は応用範囲が広くなるしね
せいぜいUSB接続にして電源の心配をなくすぐらい
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 13:21:12.79 ID:???P
- 万一の時にこれであいぽんを充電したいんだけど、ケーブルが見当たらない
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 13:23:26.74 ID:???0
- タブレットならまだしも、ノートPCにまで挿す必要はないか
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 14:53:09.99 ID:???0
- >>820
wimax機?
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 14:59:28.85 ID:???0
- あー、WiMAXのはみたことあるわ
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:14:12.13 ID:???0
- WiMAXのは見たことあるってw
つうか最近WiMAXコンボカード入ってるノートPCって少なくなってるのか?
結構普通に売ってる気がするけど
BTコンボカードのほうが使い勝手良いけどさ
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:19:00.13 ID:???0
- SIM刺して使うタイプ、つまりUSBモデム内蔵みたいなのは
企業(生保のおばちゃん用とかその他もろもろ)が大量発注カスタムメイドでよくある
生保のおばちゃんツールはタブレットにほぼ移行してるけどね
WiMAX内蔵は海外では結構普通に、つうか当たり前のように流通しているという触れ込みだけど
俺の感想では別に一般的に使われてるようには思えない
でもまあWiMAX内蔵PCは日本でも当たり前に売ってるわな
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:30:49.54 ID:???0
- sim云々の違いじゃないとはいえたしかに…
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:42:19.97 ID:???0
- 窓際専用pcやな
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:11:19.26 ID:???0
- >>827
たしかdocomo Xi 対応だったはず
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:13:02.93 ID:???0
- >>829
ハイエンド機だとWi-Fi、Bluetooth、WiMAXのトリプル対応無線カード内蔵が主流
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:15:12.78 ID:???0
- ftでも造ればいいのに
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:19:34.11 ID:???0
- 全部入りが大好きな日本人好みだよね
全部入り=ハイエンドw
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:20:42.96 ID:???0
- 実のある全部入りならいいんだけど
日本のそのへんのカッコだけ全部入りってテレビデオ水準だからねえ
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:23:34.32 ID:???0
- どうしてだろう、その通りなんだと思うけどなぜか>>834のレスから
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <ハイエンド機だとWi-Fi、Bluetooth、WiMAXの
/ ⌒(__人__)⌒ \ <トリプル対応無線カード内蔵が主流
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
というAA煽りレスを連想してしまう
あるいは眼鏡小太りリュックキモオタAAが喋ってる奴とか
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:25:36.76 ID:???0
- また眼鏡厨かあ
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 17:01:40.78 ID:???0
- >>838
やめてやれwwww
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 17:16:41.04 ID:???0
- トリプル対応カードって今主流のはまさに「帯に短し襷に流し」そのままのものだからねえ…
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/16(月) 13:46:39.01 ID:???0
- >>798
キャリアから出てるやつならそれが一番だけど
SIMフリー機だとタブレットでもスマホでも大体2100MHzしか掴めないから悩む
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 22:44:16.84 ID:???0
- >>825
モバイルWi-Fiルーターチャージャー用変換ケーブル(L01)(L-03E)
楽天で630円(送料別)
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 22:55:33.17 ID:???P
- >>843
超あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
ぽちってきます
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/17(火) 23:58:01.19 ID:???0
- LTEクソ重いな。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 02:35:02.68 ID:???0
- アップデート全然来ないね
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 09:36:55.28 ID:???0
- >>799
Nexus7で実際に使っています?
セルスタンバイ関連は問題出てないのかな。新Nexus7で問題なければ買うんだけど
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 10:37:00.04 ID:???0
- >>847
自分のはMVNOではなくドコモのなので問題ないです
報告見る限りはおそらく他のでも問題ないと思いますが
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 10:45:02.11 ID:???P
- モバイルルーターでもセルスタンバイ問題は起きるの?
ドコモの正規のsimよりバッテリー持ちが悪いとか。
今、庭のガラケーとギャラクシーにmvnoのsim挿して使うという組み合わせなんだけど、
セルスタンバイ問題が起きてバッテリー持ちが悪いので、
庭のスマホの通話プランのみ+モバイルルーターにmvnoのsim挿し
という組み合わせに変更しようかと考えているのですが。
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 21:01:06.85 ID:???0
- 通話機能付きの端末で音声回線が掴めないことによってセルスタンバイは発生するから
タブレットやルーターなら発生しないはず
庭のスマホはLTE機ならいいけど3G機はデータプランなしでもアプリが勝手に通信したらau.NETに繋がり強制課金525円
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 22:01:20.98 ID:???0
- SMSオプションがつかえるDTIとかなら大丈夫らしい
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 23:17:08.31 ID:???P
- L-03Eを予備でもう一つほしいんだけど、L-03E→L-03Eへの機種変更ってできるの?
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 23:17:55.26 ID:???0
- >>852
安売りじゃなければ出来る
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/18(水) 23:22:58.59 ID:???0
- 安売りでもできるやろ
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 00:39:14.38 ID:???0
- >>852
冬まで待てば?
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 01:57:18.09 ID:???0
- 新規で買おうと機種変だろうと
変更手数料は同じ3,150じゃねえの?
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 02:25:27.53 ID:???0
- 端末をもう一個欲しいって事だろ
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 02:28:06.95 ID:???0
- 普通にAmazonで買うべき
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 02:28:27.16 ID:???0
- 白ロム買った方が楽じゃね
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 08:55:27.80 ID:???0
- 09c以降機値崩れしてるなら買いたいな
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 10:20:59.72 ID:???0
- 17,000ぐらいというのは値崩れでもないんじゃ…
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 12:15:28.07 ID:???0
- それ高杉
てかルータを使う場面が減った
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 18:44:02.70 ID:???P
- iOS7にしたけどb/g/n混合モードでもスピード出るようになってる。やっぱりiOSの問題だったみたいだね
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 18:53:56.06 ID:???0
- iijmioのsim入れてるんだけど、iPad2とかiPhone4をiOS7にして使うと不具合が出るらしいんだけど、モバイルルーターをかましてもだめなんだろうか・・・?
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 19:23:11.03 ID:???P
- >>864
ルーターは全然関係ないよ
あれはiPhoneやiPadに直接挿しての話し
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 19:25:09.82 ID:???0
- >>865
ありがd
iijmio側は「SIMフリー機種での確認は行ってません」って言ってるので
どうゆうこと?って思ってました
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/19(木) 20:03:16.18 ID:???0
- 勝手にやれだろ
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 00:43:02.07 ID:???0
- >>863
本当だ、改善している
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 10:02:00.69 ID:???0
- 自演したいんだけど、これの電源オンオフすればID変わる??
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 10:13:47.32 ID:???0
- やってみれば?
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 10:16:53.35 ID:???0
- ここじゃわからないんだよねー
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 11:24:12.06 ID:UPY1pDqY0
- お前からアスペの気配がする
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 17:19:35.63 ID:???0
- >>869
id出しid無しで出来るじゃん
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 18:03:43.48 ID:???0
- どれどれ?
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 18:21:41.87 ID:???0
- >>873
お前は何を言ってるんだ?
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 18:24:22.70 ID:???0
- てすと
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 20:37:55.05 ID:???0
- >>875
馬鹿には無理さあ
そんな簡単な事も
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 21:25:49.84 ID:???0
- ヒント
メール欄のsageを消すと…?
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 22:10:01.63 ID:???0
- >>878
スレが上がらない
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/24(火) 23:04:13.91 ID:???0
- まだ夏休み気分が居るなデブ
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 01:05:36.46 ID:???0
- デブデブデブデブデブデブデブデブデブ
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 03:11:34.42 ID:???0
- 白ロムいくら?
誰か教えろ
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 09:08:37.47 ID:???0
- >>882
オクで15000円から16500円位が相場では無いでしょうか?
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 11:08:25.86 ID:???0
- 3月頃に15kで買った
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 11:48:18.06 ID:???0
- 俺は買い増し9800
手数料3150(FOMAから機変)
当月パケダブル日割り500程度
合計13500円くらいか。
白ロムで買うのと大差なかったな。
新規一括0円でCB20000とかつく頃に買っておけばよかったわ。
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 18:09:45.60 ID:???0
- 今でも新規\0/CB\10000ならあるぜ
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 23:29:31.43 ID:???0
- でも回線ついてくるからな
速攻xi2ねんに変えて2年寝かせるとすると20000くらいないと安くない
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 23:48:28.56 ID:???i
- この機種SIMロックする価値あるとおもう?海外で使うとして
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 23:54:12.29 ID:???0
- アンロック?
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/25(水) 23:57:39.91 ID:???0
- 海外プリペイドsimでLTEプランは少ないし、価格が高い。でも長時間使えるのは良いよね。大して使わないならAmazonで売ってる安いsimフリーのルーターで充分。
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 00:29:22.87 ID:???0
- >>888
海外用途に使うのなら、現地取り扱いルーターがいいよ
こいつの3BANDが渡航先でも使用可能か要確認だね
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 13:58:36.88 ID:???0
- こいつのACアダプタはでかいな、なんでこんな形になった
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 14:58:32.46 ID:???0
- LGだから仕方ない
iPhoneかiPadのアダプタおすすめ
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:10:09.15 ID:???0
- >>892
純正のアクセサリー使うバカがおるか
いざとなったら新品として売れないじゃん
保護シートあるスマホならともかく、ルータならポーチかなんか入れて綺麗に使えば、アクセサリー未使用なら見た目新品で押せる
モバブーで充電するよろし
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:20:46.54 ID:???0
- >>894
でも本体新品なんていったら詐欺だよね?
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:26:07.86 ID:???0
- 何で売ること前提で考えるかなぁ。
つか、ケチくせーw
本体使用したんなら、付属品アクセサリー使用したか使用してないかは大して影響しないよ。
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:30:36.84 ID:???0
- ちゃんと動くかテストしてただけで詐欺でもなんでもない!
オークションで出品する側としては責任ある行動をとってるだけ!
オークションで新品とうたってるものでも販売員が一度開封して通電、動作確認してる。
それをいうなら、厳密に未開封未使用新品なんてオンラインショップで買うものしか認められないでしょ。
あくまでもテスト動作確認の延長ってスタンスですよ。
そのかわり見た目だけは新品うたう以上、小傷のひとつも入れないくらい丁寧に扱う必要はあるけどね。
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:37:37.94 ID:???0
- >>897みたいな人とは俺は取引したくないな。
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:42:24.34 ID:???0
- ちゃんとビニールの手袋はめて扱ってるから安心して!
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:47:38.75 ID:???0
- こんな奴がいるから健全な出品者まで迷惑するんだよな
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:55:51.37 ID:???P
- 中古でも、美品であればそこまで新品に劣るような値段にもならんぞ。
むしろ、正直・素直に取引をするのが大事。
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 15:57:51.84 ID:???0
- いや、俺なんてまだマシな方なんだって。
ひでーのになると保護シート剥がして使いまくり、売るときに社外品の保護シート貼ったまま新品です♪なんて奴がゴロゴロいるんだからw
せめて嘘でも付属時の保護シート貼れよとw
まぁあれはあれで気泡なしで貼りなおすのはものすごいテクニックがいるんだが。
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 16:15:20.87 ID:???0
- >>902
五十歩百歩乙
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/26(木) 19:17:34.00 ID:???0
- 目糞鼻糞
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 20:26:24.84 ID:???0
- こんな安いもの買い換えればいいものを売るって
どこまでケチなんだ(笑)
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 21:44:33.80 ID:???0
- 日本語でおk?
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 00:20:43.72 ID:???0
- >>902
最近の端末、ショップで新品でもフィルム気泡だらけだったりする
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 00:23:08.48 ID:???0
- 単なるおまけだし
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/28(土) 18:54:45.54 ID:???i
- アプデきた?
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 21:31:13.68 ID:???0
- これ使ってて感じることなんだけど、
スマホにsimカード入れて使ってる時よりも
消費データが多いような気が
動画なんてほとんど見てないのにあっという間に今月6G越えちゃったよw
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 21:41:44.92 ID:???0
- >>910
29日になって「あっという間に今月6G越えちゃったよw」と書かれてもな。
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 22:07:22.15 ID:???0
- >>910
それさ、ルーター経由でwifiしてるから、アプリのアプデとか全部回線にかかってないか?
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 22:25:32.45 ID:???0
- >>910
動画で例えると、スマホで通信してる時は画質を落としてる。wifi接続するとスマホは固定回線と想定してるから、高画質で再生する。
だからじゃない?
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 22:51:40.93 ID:???0
- mvnoのsimサイズはマイクロで大丈夫ですかね?
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 22:56:04.91 ID:???0
- >>914
うん。サイズは大丈夫。
SIMロック解除していなければ、解除していなくても対応しているSIMを選ぶことが大切。
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 23:03:06.37 ID:???0
- >>915
ありがとうです
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 23:21:54.74 ID:gADYMeBN0
- >>910
>>912
現在のところ家と職場無線LANで月の通信量が300MB弱なので
L-03EでBIC SIMのミニマムで常時クーポンonで十分だと思っていたんだが
そうか、WiFiだとソフトウェアのアップデートがかかるから通信量変わってくるんだな
U-MOBILEにするかなあ...
誰か教えてくれ
ルーター経由の場合クーポンon/offは切り替えソフトで簡単に切り替え可能?
職場か家の無線LANに接続するまでソフトウェアの自動更新をoffにするといいのだろうけど
そういう運用している人に聞きたい。使い勝手はどう?
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/29(日) 23:43:28.53 ID:???0
- >>917
>ルーター経由の場合クーポンon/offは切り替えソフトで簡単に切り替え可能?
可能。
専用アプリはSIMカードの番号に紐付けられているから、
スマホに挿していてもルーターに挿していても使い勝手は変わらない。
切替操作はスマホ側で行なう。ルーターをいじる必要はない。
アプリ立ち上げて、クーポンスイッチをON/OFFスライドで切り替えて適用をタップするだけ。
ものの数秒でできる。
- 919 :917:2013/09/30(月) 00:13:28.29 ID:gnJyWGLd0
- >>918
ありがと
ソフトウェアの自動更新をoffにして運用することにするかなあ
家や職場で無線LANとモバイルルーターのどちらに接続しているかよく確認しないとなあ
bicsimでWi2も使おうとすると当初思っていたよりも複雑になりそう
wi2にはL-03Eを介さないでスマホから接続するつもりだからWiFiの接続先が4種類になるな
この上にクーポンon/offか...
しばらくは試行錯誤になりそう こういうの好きだからいいんだけどね^^
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 23:14:36.77 ID:???0
- >>919
家や職場にいるときはモバイルルーターの電源切ったら?
L-03Eならバッテリー切れの心配は少ないけど、私はそうしているよ。
モバイルルーターの電源を切り忘れたときに備えて、
家や職場のWifiをL-03Eに登録しておくといいよ。
自動的にL-03Eが家や職場のWifiに接続するから、
L-03Eの中のBIC SIMのクーポンを使わなくて済むよ。
Wi2エリアでもL-03EのMACアドレス登録しておけば自動接続するし。
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 13:44:03.95 ID:???0
- 東京だと一括0円CB付きあるけど、関西だと実質0円しかないよねぇ
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 14:16:03.48 ID:???P
- 富山だが、8月に一括0円やってるのを見かけたぞ。
月額3200円ほどで使えると書いてあった。
キャッシュバックは無し
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 15:12:26.83 ID:???0
- 都内だけど逆に一括0円しかみたことねぇやw
DSとかいくとまた違うんだろうけど
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 15:13:45.92 ID:???0
- 機種変一括0円はよ
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:10:25.50 ID:???0
- mvno使用でこの機種購入しようと思うんですが、相場どれくらいですかね?
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:13:47.88 ID:???0
- 17000
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:17:40.81 ID:???0
- 機種変だと9800円しか見たことないな
ヤマダだと新規一括0デフォだ
月サポ735円だっけか
プラスXI割でFOMA持ちなら月3245、XI持ちなら2年間月2245か
それにプロバイダ料かかるけど
moperaなら月額+525円
月7Gだしルーター持ち歩くのめんどくさがらないならMVNOよりいいかもね
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:28:05.36 ID:???0
- ありがとうございます
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:37:35.33 ID:???0
- こんなしょぼい金額の月サポでそのままデータ契約してる奴なんていんのかw
ソッコーで音声もしくはフォト化がデフォだろw
moperaは6ヶ月の無料期間の後はocnに移動(これまた半年が無料)がこれまた常識
これで一年は無料
simは月サポモリモリの3円sim差してるわ
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:46:17.92 ID:???0
- おい養分様に入れ知恵すんなよ
俺も3円SIM挿して使ってる
NEXUS 2012wifi使ってるだけだし2013LTE買ってこれ売ろうかな
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 20:51:24.20 ID:???0
- デブの浅知恵
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 01:02:26.71 ID:???0
- L-09Cから乗り換えたでー
SIMのサイズが違うからカットするときドキドキだったわ
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 01:21:15.87 ID:???0
- >>932
MVNOはどちらをご利用ですか?
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:08:24.70 ID:???0
- MVNOのSIMカード差して使いたいだけなら回線契約するよりは
面倒でも白ロム買うべきなのかな お得な案件でもないと
2年間回線契約する事になる分維持費も掛かるだろうし…
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:40:16.23 ID:???0
- 自分もこれに乗り換えようと思ってるんだけど、標準サイズのsimじゃ合わない?
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:42:21.51 ID:???0
- >>935
miniだから無理
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:47:09.34 ID:???0
- >>934
新規0円のCB1万でも手数料3000に音声プランで寝かせても19000くらいかかるからね。
CB引いても12000円近くかかる。
まぁ白ロム買うよりかはやや安いかな?
俺なら半年維持して庭に飛ばすけどw
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:59:06.85 ID:???0
- >>936
トン
miniという事はナノになるの?
もう1つはマイクロあるんだけど
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 08:02:30.91 ID:???0
- >>938
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e0/GSM_SIM_card_evolution.svg/800px-GSM_SIM_card_evolution.svg.png
ドコモUIMカード=miniSIM(左から2番目)
ドコモminiUIMカード=microSIM(3) ←L-03Eはこれ
ドコモmicroUIMカード=nanoSIM(4)
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 08:03:25.76 ID:???0
- >>939
ご親切にありがとうございます
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 08:22:31.14 ID:???0
- 小さいので下駄がええな
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 19:39:38.66 ID:???P
- 白ロム16000円で買って、bicsimで運用してるけど、快適だわ!
2GBまで1500円だし、画面に通信量も表示できるしねー!
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 19:58:26.00 ID:???0
- 2gbで1500円か
楽天優勝セールで申し込んでしまたよ
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 21:06:03.72 ID:???0
- SIMの差し替えができない
ピンを下げて途中まで出てくるんだが
途中までで引っ張り出せない・・
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 21:06:49.21 ID:???0
- エリアの都合でドコモにしてたけど、
こっちの方が良さそうだな。
違約金払って変えるか。
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 23:53:59.22 ID:???0
- なんかこれ充電おかしくね?
バッテリーゲージ2から
電源いれたまま2時間くらい充電してゲージ4に増えることもあれば
2のまま変わらないことあるんだけど。
しかもマジで充電されなかったのか?と思って一応再起動かけると4に回復する場合と、本当に2ゲージしかない場合もある。
しかし電源落として充電するときはちゃんと充電される。
DSもってくべき?
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 00:03:37.57 ID:???0
- 946だが電源ON時は常にwifi-ONの状態です。
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 00:41:47.45 ID:???0
- 窓から投げるとたまになおるよ
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 02:07:24.13 ID:???0
- >>946
俺も前に同じような症状で書き込んだけど、電源落としてから充電汁!というアドバイスもらってからは症状でてない。
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 02:27:01.61 ID:???0
- 途中で切れるな。なんだろ設定があるのか?
docomoiPhoneのテザリングじゃ切れないのに。
LTEはMaxで入ってる。
ルーター→PCが10分ほどで切れる。
不良なのか?切れすぎてネトゲ出来ない。
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 03:06:21.21 ID:???0
- >>950
通信してないと切れる設定になってるんじゃない?
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 07:39:45.08 ID:???0
- >>950
オートオフが有効化されてるか、電波の干渉が起きてるかだな
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 12:20:33.97 ID:???0
- オートオフ作動したら、手動でONするまで自動復帰しないのこれ?
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 12:47:03.59 ID:???0
- ずっとオンにしときゃえぇやん
電池1日もつんやから
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 14:11:26.63 ID:???0
- 電池が減たる
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 14:12:43.56 ID:???0
- 電池なんか買えば良いんだよw
手間考えたらそっちのが楽
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 15:29:19.49 ID:???0
- >>954
なんだ、常時wifiオンでも電池もつんかw
しらんかった
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 15:44:10.63 ID:???0
- 電池が屁大たる
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 19:37:47.35 ID:???0
- 質問ですが通信規制された状態でもネットラジオ聴けますか?
問題なければ購入しようと考えてます
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/03(木) 20:49:11.50 ID:???0
- 通信事業者によるとしか
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 13:50:17.53 ID:???0
- >>959
スレ違いも甚だしいぞ
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 16:41:42.28 ID:???0
- これが人気あるのは連続通信時間が長いからですかね?
当方、初mvnoで楽天simを申し込もうと思ってるのですが、
外で2-3時間ノートパソコンでネットする程度でもこのスペックが
あった方がいいのでしょうか?
初なので比較的価格が安いL-04Dと悩んでいます。
初心者レベルの質問ですみませんがお願いします。
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 17:12:12.09 ID:???0
- お好きにどうぞ
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 17:12:38.38 ID:???0
- >>962
一番の理由は推察のとおりバッテリーがもつことだろうね。
ただPCで使うこと前提ならPCの方のバッテリーが先に尽きるから、L-04でも問題ないかと。
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:10:54.35 ID:???P
- すいません。Amazon.co.jpで売っているのはSIMロック解除されていませんよね?
BIC SIM(iijmio)で使う場合はドコモショップに持ち込んでSIMロック解除して貰う必要はあるでしょうか?
ご教示賜りたくよろしくお願い申し上げます。
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:34:12.03 ID:???P
- >>965
指すだけでおkですよ
うちでも同じ条件のものを使ってます
快適です
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:39:36.43 ID:???P
- >>966
早速のご教示賜りありがとうございますm(_ _)m
安心してポチることに致します。
ついでにお伺い致しますが、
iijmioがdocomoのMVNOだからおkという事なんでしょうか?
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:44:24.39 ID:???P
- >>965
bicsim側で設定はいりますよー!
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:45:08.16 ID:???P
- >>967
そもそもモバイルルーターに安SIM指すのにロックなんて関係ないです
ロックが掛かってるのはガラケーとかスマホです
あと、iijmioのsimは最近自社SMSサービスを付加しました
BIC SIMはマダだったと思うので同じ料金だったらそれが付いてからでもいいかもしれません
BIC SIMはiijmio simを通販やイオンで買うのと違ってwi2が無料で使えるというメリットがあります
ただ、安SIMの多くが3日で366Mの制限→超えると速度規制というペナルティがあります
カーナビでオンライン地図を使うと1日で300Mくらい使います
もし、そういう使い方も念頭に入れているなら楽天SIMも検討してもいいかもです
うちはカーナビ代わりにオフラインで使えるマップファンを使っていてかなり快適です
長文失礼しました
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:59:08.06 ID:???P
- >>968-969
重ねてご教示賜りありがとうございます。
教えて頂いたとおり、BIG SIMにSMS対応になってから検討します。
使い方はiPhone5のWi-Fi運用で、
駅と電車で座れた時にするメールチェックとツイッター、
お盆や連休など旅行に行く時にカーナビの補助として
稀にGoogleMAPを使う程度で
ヘビーな使い方はしていません。
今般、WiMAX改悪があったので、回線を光+格安SIM運用にしようかと考えている段階です。
ありがとうございました。
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 19:12:25.87 ID:???0
- 次スレの季節
デブははよ立てろよ
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 02:26:44.59 ID:???0
- まぁ電池長持ちは正義やわ
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 03:29:43.36 ID:???0
- Wifiウォーカーの新作がかっこいい
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 07:43:46.19 ID:???0
- >>965-970
自演してスレ埋める前に次スレ立てろよデブ
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 08:22:02.21 ID:???0
- もうlg総合スレでいいよ
機種スレ大杉
はよ立てろデブ
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 08:51:45.23 ID:???0
- モバイルルータで快適通信16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1380706524/
避難所デブ
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 02:43:23.39 ID:???0
- アップデートこないなー
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 11:54:55.03 ID:???0
- 次スレまだかよデブ
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 12:42:14.19 ID:???0
- 早くしろ立てデブ
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 14:49:49.92 ID:???0
- 180cm56kgの俺がスレ建ててもいいでつか?
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 15:10:38.32 ID:???0
- チビデブでも立てろよデブ
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 15:23:21.62 ID:???P
- >>980
身長と体重逆じゃね?
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 15:25:47.25 ID:???0
- 身長があ
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 00:39:27.76 ID:???0
- このルータのDHCPサーバ、バカじゃね?
24ビットマスクでホストアドレスに254当てて、これより若いアドレスをクライアント
に割り当てるつもりだったんだけど、リースする範囲のアドレスの第3オクテットを
勝手に1繰り上げて別セグメントにしやがるんで、リースされたアドレスが割り当て
られたクライアントがルータ超えできなくなる。
なんでこういう余計なチェックした上に通信できないアドレスを払い出すような
バカな実装するんだ?
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 03:50:51.19 ID:???0
- LGだから
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 08:10:29.59 ID:???0
- チョーセンになに期待してんの?
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 08:48:35.01 ID:???0
- DHCPリレーの設定が入ってんのか?
違うセグメントが割り当てられるとか、スコープ範囲間違えてんじゃね
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 10:09:35.62 ID:???0
- >>987
だからこのルータがアホなだけ。
ホストを192.168.0.254/255.255.255.0、スコープを192.168.0.17〜29とかにして
みれば分かる。
特にエラーとかなく保存できるんだけど、スコープが勝手に192.168.1.18〜38?
だったかに変更されてて、DHCPクライアントが別セグメントに隔離されて管理画面
へのアクセスすら出来なくなる。
警告もエラーも出さずにこれをやるから最初何が起こったか把握するのに戸惑った。
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 10:48:30.74 ID:???0
- 正直な所、なんの話をしているのかサッパリわからんのだが。
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 11:26:33.51 ID:???0
- DHCP切れば幸せになれるんじゃね?
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 13:18:51.81 ID:???0
- >>988
そうならバグじゃん。ちゃんとDocomoに伝えなきゃ。
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 15:24:10.73 ID:???0
- そんなことよりも、
電源OFFにして充電
→充電後ケーブルを抜く
→ディスプレイにdocomo xiのロゴ点灯
→消灯する前に電源入れようとすると、電源入らない。
→蓋開けてバッテリー外して入れ直さない限り二度と電源入らなくなる。
この不具合、何とかしてくれ。
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 15:57:36.12 ID:???0
- >>992
そんな不具合出ないぞ。
故障か初期不良じゃね?
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 16:38:40.17 ID:???0
- >>992
電池空になるまで放置して、その後充電して、
xiのロゴが消灯する前に電源入れようとしなければ大丈夫じゃね?
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:25:50.34 ID:???0
- >>988
マジか、その動きはおかしいなw
192.168.0.254をリレーさせるか
サブネット/16で設定するしかないのかな?
いずれにせよ報告した方がいい
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:30:18.71 ID:???P
- ドコモショップの店員、え?なに言ってんの?この人状態になると思う。
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:38:24.39 ID:???0
- マヌアルに載ってるのも知らないしな
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:39:45.18 ID:???0
- ◆NO2▼ L-03E 朝鮮ルータ▼ドコモ LG◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363762008/
次スレ
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:41:15.48 ID:???0
- 次スレどうすんだよ、統合するのか?
まだ売られてるし、俺的にはpart3までは分けてて良いと思うのだが
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/08(火) 21:44:21.12 ID:???0
- lg総合スレにしてくれ
見分けが付かんし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)