■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part11
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 07:43:36.88 ID:???0
- Pocket WiFi LTE 総合スレ
■公式サイト
イー・モバイル http://emobile.jp/lte/
ソフトバンク株式会社による株式交換を通じてのイー・アクセス株式会社の完全子会社化に関する
お知らせ兼ソフトバンクモバイル株式会社とイー・アクセス株式会社の業務提携のお知らせ(PDF)
http://www.eaccess.net/press_img/10937_pdf.pdf
http://www.eaccess.net/press_img/10947_pdf.pdf
■前スレ
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351560045/
■過去スレ一覧
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P,GL04P)Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1349183260/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P,GL04P)Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345868035/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P,GL04P)Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341582829/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P) Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338212584/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P) Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337087628/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P) Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336099067/
EMOBILE LTE Pocket WiFi (GL01P,GL02P) Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1334960634/
EMOBILE LTE(GL01P,GL02P)Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331862217/
Pocket WiFi(GL01P,GL02P) Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330519594/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 07:45:33.90 ID:???0
- イー・アクセス株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/121116premiums_1.pdf
弊社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1393
■アップデート
GL01P:http://emobile.jp/products/hw/gl01p/updatetool.html
GL02P:http://emobile.jp/products/gl02p/updatetool.html
GL04P:http://emobile.jp/products/gl04p/firmware.html
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:01:20.71 ID:???0
- パート11まで来たか
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:18:27.97 ID:???0
- 05Pはいつ発売されるんだ?
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:22:09.33 ID:???0
- さすがに年内はないだろ
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:30:08.14 ID:???0
- 来年2月にGL02Pがファームアップしてから出ると予想
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:48:09.96 ID:???0
- 05P技適通過したと書かれているな
ttp://ameblo.jp/povtc/theme1-10046944899.html#main
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:57:00.48 ID:???0
- 動いてはいるんだ
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:00:28.32 ID:???0
- 今発売したらGL02Pユーザーから交換の標的になるな
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:08:02.32 ID:???0
- LTEはバンド3にしか対応していないようだから
早く発売しないと時代後れのモデルになっちゃうよ
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:55:08.14 ID:???0
- >>7
ソフトバンク回線も使える「GL05P」をイー・モバイルが発売へ、ただし「4GLTE」は利用不可
http://buzzap.jp/news/20121130-emobile-gl05p-sbm/
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:20:03.99 ID:???0
- チョン規制回線なんてイラんしw
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:32:33.47 ID:???0
- >>11
このサイトの人は芋のルーターはかなーり昔っから2100Mhz対応してるの知らないのかな?
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:45:10.40 ID:???0
- GL04Pに無償交換してもらった。GL01Pと比較すると速度は変わらず電池の持ちが悪くなった。
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:50:09.51 ID:???0
- 実態は芋のインフラをソフトバンクが借りてる状態だからな
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:57:08.12 ID:???0
- >>15
子会社化という名の只のMVNOだからな。禿は1.7GhzのLTE以外どうでもいいんじゃないの?
前に007zの時にMNOのMVNOはちょっと・・・って話になったから形だけ買収した感じ。
ウィルコムも正直今は通話音質くらいしか利点ないしな。あと5年あるのかね?
WILLCOMの基地局はそのままAXGPの基地局に充てれば無駄にもならないからな。
定額だってもう全キャリアできるようになったし、スマホならアプリで無料通話できるし。
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:38:41.14 ID:???0
- カスタマに電話した。
最初は機器交換でどうかと提案→最初の説明がたりなかったことを考えるとちょっと今後にも不安がある
→ご迷惑をおかけしてるのはお詫びするしか。対応は機器交換
→正直、信用できなくなっているので解約も考えている
→通信自体は問題なくできるので、お客様都合になるので解除料かかりますよ
→サービスについてちゃんと説明しなかったことが原因でしょう?
→後日、ご連絡します
で連絡待ち。
そういえば12月分の料金についても話さないと…
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 02:29:35.10 ID:???0
- >>13
buzzapはauのことしか知らんよ
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:39:59.04 ID:???0
- >>11
これは誤解を招くサイトだな
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:05:59.60 ID:???0
- >>17
何か歯切れの悪いやりとりだな
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:46:56.03 ID:???0
- >>20
係りのお兄ちゃんがいまいち要領を得ない人だった。
基本である顧客特定もいつまでたってもしないし
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:21:03.10 ID:???0
- 担当者に当たり外れがあるのかね?
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:27:48.03 ID:???0
- >>1
こっちのお知らせが新しい
ソフトバンク株式会社とイー・アクセス株式会社の株式交換契約の
一部変更に関するお知らせ
http://www.eaccess.net/press_img/10978_pdf.pdf
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:41:13.31 ID:???0
- 交換した人間の意見としては、交換するより無償解約権利を持っておいたほうが良いと思う。
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:51:36.20 ID:???0
- >>23
今月でイー・アクセスは上場廃止なんだ
何か寂しいのう
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:18:57.46 ID:???0
- >>24
01P/02Pと04Pでは現状の回線に於いてあまり差がない?
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:49.78 ID:???0
- >>22
それはあると思うよ。
入ってまだ日が浅ければ慣れてないだろうし、
クレーム慣れ(お詫び慣れ)してなければやっぱりちょっとしどろもどろになっちゃうかもだし
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:44:29.49 ID:???0
- 価格で最近GL04P買った人が、すでにバージョン2.0だったと言ってたけど12月5日からなんじゃないの? 無償交換した人どう?
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:50:18.77 ID:???0
- 今買う人は2.0だよ
普通に発表されてる
すでに買った人のアップデートが12月なだけ
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:51:26.22 ID:???0
- ダウンロード公開日より先に端末に新ファームが乗ってる事は過去の機種でも報告が何点か有っただろ
出荷のタイミング次第だと思うよ
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:07:19.43 ID:???0
- >>28
12月5日のはVer.2.1らしい
>■ファームウェアの更新について
>Pocket WiFi LTE(GL04P)をお使いのお客さまが新機能をご利用される際は、事前にファームウェ
>アを「Software Ver.2.1」に更新する必要があります。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1397
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:11:24.21 ID:???0
- とりあえず解約したので繋ぎとして、他社の1年格安プランに鞍替えします
どうせどこも速度でないんだからLTEいらんし
禿回線統合でどうなるのか分からんから1年様子見しまふ
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:16:31.95 ID:???0
- 通勤時、寒い冬にはまるでホカロンみたいにポッカポッカでよろしい。
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:29:12.53 ID:???0
- GL04Pは結構発熱するな
電源や電波の切り忘れに気づいていいかもしれん(裏声)
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:25:01.65 ID:???0
- >>31
じゃあ2.0と2.1の違いはあるのかな? 今2.0の人は12月5日に2.1にアプデ?
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:58:09.36 ID:???i
- 禿げのせいで、iPhoneデザの大群がやってくるぞ。 縛りがうまく無くなるやつはいったん他社の一年縛りに逃げとくのもいいやも。
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 00:43:32.36 ID:???0
- コスト的に1.7を優先にする意味もないし誤差の範囲だろ
なってから考えればいい
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 00:54:23.67 ID:???0
- >>17ですが無償解約になりました。
平オペレーターには「弊社要因ではない」と言い、
上の人から連絡来たときは「弊社に責めがある」と言う
下手な客に捕まったらネチネチやられそうな対応はちゃんとしたほうがいいと思いました
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:17:50.11 ID:???0
- >>37
正直このスレ見てると芋LTEの速度じゃ3Gにも勝てやしない。
インフラは一番弱いと思うよ。まだWIMAXの方がバックがKDDIだからインフラは強そう。
SoftBank LTEエリア速度報告★2本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1349670675/
逆に芋LTEおせーよ!禿のみ設定にしろ!なんて事になりそう。
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:27:42.66 ID:???0
- マーケットでHUAWEI Mobile WiFiってアプリ見つけたんだけど中々良さそう。入れてみようかな
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:50:49.44 ID:???0
- >>39
auの速度スレ見てご覧
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:03:05.97 ID:???0
- >>39
同じ場所ならLTEの方が下りは多少速く、
上りは遥かに速い。
期待値には程遠いのは確かだがw
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:11:02.06 ID:???0
- ここ最近のWiMAXとかないわな
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:32:33.38 ID:???0
- >>41
WIMAXの速度?それならもちろん分かってる。
しかしこっちは400万人程度、あっちはUQ+Wi2++WIMAXのユーザー居てあの速度だからな。
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:42:25.84 ID:???0
- iPhone同士の話だろ
auは3GもLTEもソフトバンクの半分も出てない
ついでにWiMAXはそんだけ頑張って足しても372万で400万程度にも達していないんだが
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 08:35:39.37 ID:???0
- WiMAXはau WiFiの足回りに使って水増しされてる
最近はJR東がじはんきのモジュールをFOMAからWiMAXに切り替えたって話もある
最近の増加は個人契約者より血の通わぬ機械の契約が増えてるって話
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 09:56:35.85 ID:???0
- >>46
あと京葉線のE233にも付いてるみたい。
auの3Gは規格上遅いのは仕方ない。
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 14:21:49.74 ID:???0
- GL04Pは980円SIMとか使える?
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:00:52.33 ID:???0
- >>48
使えるyo!(^ω^)
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:46:16.28 ID:???0
- >>49
ありがと!
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 21:13:52.67 ID:???0
- >>46
水増しされている数字も含めたのがあの300万台なんだよ
だから安心しろ
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:40:56.90 ID:???0
- 5月日のアップデートが楽しみだ。
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 07:26:36.46 ID:???0
- 俺は2月のアップデートが待ち遠しい
前倒ししてくれないかな
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:36:24.73 ID:???0
- >>52
5月にはどんなアップデートあるの?
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:28:32.25 ID:???0
- 情弱な俺に教えて欲しい
http://broad-lte.jp/em/index
↑ここと契約すると、芋のGL04Pが月2999円で使える
ただし初期費用が19800円かかるので
2年使わないと、普通に芋と契約した場合より安く済ます事は出来ない
で、あってる?
あと、ここの会社はなんで芋より安い金額で提供出来るの?
なにか裏があるんじゃないかと勘ぐって、契約したくても出来ない
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:27:56.86 ID:???P
- mvno で検索!
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:10:24.30 ID:???0
- >>56
ゴメン、俺もよく分からんから分かる人ググってとか言わんで簡単に説明して!
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:23:32.12 ID:???0
- 卸値が2400円から2800円くらい
だから初期費用だけで儲けている感じ
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:40:13.76 ID:???0
- んじゃ俺でもできそうだ
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 03:02:37.35 ID:???0
- iPhone5のテザリングで使わなくなったから解約したいけど残債で
解約できねぇ→措置命令→あ!これ民法再履修のキッカケになった期末試験で出たケースだ!な感じで無償解約した。
かなりあっさりだった。色々想定して要点抑えて主張をまとめたり教授に確認とアドバイス貰ったけど
案外、あっさり解約できた。ちゃんと伝えれば折り返しの電話で解約できる。コピペにしようか?
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 07:43:59.60 ID:???0
- >>60
お願いしたいです
- 62 :55:2012/12/04(火) 09:36:33.30 ID:???0
- >>58
なるほど…
ありがとう!
ここと契約するわ
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:41:29.33 ID:???0
- イー・モバイル本体じゃないリスクを考えると全然安くないような
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:45:02.07 ID:???0
- gl01p持ち、どうしようか悩んでいたが
楽天スーパーWIFI(emobilelte)で先着で3DSもらえるキャンぺきてるな。
無償解約してこれ契約しようかな。
gl04p入手できるし、ほんで3dsとgl01pは売っぱらっちまうか。
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:56:40.42 ID:???0
- とりまこの件で解約してすぐ契約できるかは不明だが。
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:05:56.04 ID:???0
- 楽天スーパーWiFiは楽天とイー・アクセスが出資した会社でやっているサービスだから
解約情報が共有化されているかもしれないね
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:23:23.00 ID:???0
- 契約解除料無料月に解約して再契約はOK?なら大丈夫じゃね?
この件で、一旦解約して、再契約した人ってまだ居ないか。。。
解約した人って次はどうするんだろう?wimaxキャンぺ狙いかな。
- 68 :55:2012/12/04(火) 16:00:24.39 ID:???0
- >>63
そうか、確かにそうも言えるんだよな
わからんくなってきたんで、ここはおとなしく芋と契約すっかな
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:49:56.26 ID:???0
- >>66
うむ、まぁブラックにはならず他のキャリアにも流れないとは思うけど、イーモバ自身が再契約をすぐに認めるかは今回の例があまり無いだけに検討期間くらはあると思う。
その間だけは認めないとかありそう。
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:45:32.12 ID:???P
- そんなめんどくさいことやってんの?
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:06:57.36 ID:???0
- アップデートは明日の何時だ?
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:15:29.96 ID:???0
- 午前10時と予想。
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:20:14.72 ID:???0
- しかし、簡易NASはよくて5MB/sだろうな
通信時間うpがメインだな!
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:23:01.72 ID:???0
- GL04Pのアップデートを気にする人が出てきたという事はそれだけユーザーが増えたんだな。
前回のアップデート時には話題にする人がほとんどいなかった気がする。
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:33:06.01 ID:???0
- >>74
でも、今回の件は知らない人の方が多いよね。うちの職場5人イーモバ使ってて01が3人、04が2人いるけど誰も知らなかったし。
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:37:24.63 ID:???0
- 単に情弱
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:47:20.20 ID:???0
- >>76
そうだけど、俺もここ見てなきや知らなかったしさ。一般人は2ちゃんなんて見ないでしょ。教えてあげても不都合ないし面倒だから今のままでいいとかさ。
- 78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/04(火) 22:41:15.04 ID:???0
- >>73
無線LAN接続じゃその辺が限界だろうなー
2MB/s以上出れば上出来かと思われ
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:10:23.77 ID:???0
- bps じゃないの?
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:11:45.51 ID:???0
- ここのみんなはイーモバとどこかを比較して決めたの?
俺はsoftbankのヤツとこっちで迷ってる
ちなみに福岡県久留米市
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:44:21.54 ID:???0
- 他スレでイー・モバイルを新規契約すると
iPad miniがもらえると聞いたのですが本当ですか?
どこにもそんな情報載ってないんだけど…
こんな時間だから電話して聞くわけにも行かんし
713+1 :John Appleseed [↓] :2012/12/04(火) 22:08:55.63 ID:wFb3ZH2L (1/3)
>>711
うおー…おじさん…
イーモバ契約するならiPadmini16GBくらい無料でもらえますよ…
715 :John Appleseed [↓] :2012/12/04(火) 22:12:51.38 ID:hi6tYLQL (2/2)
>>714
新規契約特典で貰える
716+1 :John Appleseed [↓] :2012/12/04(火) 22:13:03.65 ID:wFb3ZH2L (2/3)
>>714
読んで字のごとく、ヨドバシとかヤマダとかで買えば普通に0円でもらえるのですが…
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:46:46.88 ID:???0
- その代わり高いプランになって意味なし
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 07:33:03.15 ID:???0
- アップデまだぁ〜
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 07:44:12.57 ID:???0
- >>81
新聞屋に1年契約したら○ランドの券あげる、って言われて契約するタイプ?
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:38:22.21 ID:???0
- 例の問題を理由に
解約希望メールをだしてみました。
さて、どうなることやら。
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:41:04.98 ID:???0
- 芋はそんなに悪くないが、やぱ、
やり口が胡散臭いよな。
全うに勝負しても悪くないのに、損していると思うわ。
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:41:10.15 ID:???0
- >>82
でも新規0円、CB2万とか普通にあるからminiはともかくnexus7なら買えるけどね。
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:46:25.06 ID:???O
- 違約金なしでの解約について問い合わせたけど、できませんとは一言も言わないんだな。
させませんという意志が伝わってくるw
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:05:50.20 ID:???0
- きてんじゃん
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:07:47.24 ID:???0
- >>71
Pocket WiFi LTE (GL04P)をご利用のお客さまへ
〜 ソフトウェア更新のお知らせ 〜
http://emobile.jp/topics/info20121205_01.html
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:10:57.73 ID:???0
- >>35
● Windows 8 に対応しました。
● 動作安定性を向上しました。
この2点みたいだね
- 92 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/05(水) 10:21:41.22 ID:???0
- >>80
俺は
スマホパケット定額: 値段が高いので却下
MVNO等: 使える端末を持ってなかったので却下
WiMAX: TryWiMAXを使って速度は十分だったが電波の穴が多すぎて使えなかった
ソフトバンク: 007zの評判が悪すぎたので未検証に終わった
ドコモ: 値段が高いので却下
イーモバイル: レンタルで検証して速度はWiMAXより遅めだったが圏外が少なかった
iPod touchとの組み合わせで使ってる。たまに動画とか見るのでBIGLOBE 3Gは諦めた。
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:27:40.42 ID:???0
- 動作安定性を向上って何?
ときどき勝手に再起動するのが治るの?
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:30:32.20 ID:???0
- 詳細は社外秘です!
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:37:47.48 ID:???0
- 他機種を含めていつも「動作安定性を向上しました。」の表現だな
詳細が公表された記憶がない
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:59:07.32 ID:???0
- 再起動つうか、04Pが突然点灯するよね
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:00:14.34 ID:???0
- >>96
それ6時間おきのつなぎ直しの時じゃなくて?
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:08:17.23 ID:???0
- 1日に数回
パソの横に置いてるんで、光るとすぐ分かるのだ
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:11:59.55 ID:???0
- >>98
誰かがこっそりWi-Fiにつなぎに来てるんじゃw
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:12:37.37 ID:???i
- 今回の件、カスタマ繋がった後何番押せばいいの?
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:16:11.35 ID:???i
- >>100
解約
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:26:02.08 ID:???i
- >>101
解約ってアナウンスはないんです。
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:39:04.98 ID:???i
- >>102
えっ?先月ホームページから電話したよ。
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:48:39.31 ID:???0
- >>102
その他のお手続き
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:34:45.60 ID:oSvpD0UET
- アップデートしたら設定画面のパスワードが受け付けなくなった
adminもダメ
オワタ
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:05:40.62 ID:???T
- リセットしてバックアップ戻したらパスワード受け付けたわ
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:21:16.86 ID:???0
- 解約しろ。
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:07:52.51 ID:???0
- wifiでアプデ出来るんだね。
終わるまでドキドキだったけどw
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:12:01.89 ID:???0
- NASはどんな感じ?
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:14:25.52 ID:???0
- GALAPAGOSだけどちゃんと出し入れ出来るよ。
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:28:12.37 ID:???0
- nas機能 http経由じゃなくて、ファイラーで操作できないかなぁ
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:59:16.07 ID:???0
- >>109
NAS、イメージと違った
ESでファイル共有出来るイメージでいたけど、Web上で操作する感じ
がっかりだー
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:02:31.32 ID:???0
- 詳しく。
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:07:39.86 ID:???0
- ブラウザで192.168.x.xをURLに入れたらファイルが見えるだけってことだろ
そこからダウンロードして使うわけだ
iosだとzipファイルとか使いづらそうだな
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:18:58.67 ID:???0
- iOS機器だとNASでの音楽、動画はGoodReaderがなきゃ使えないレベルやな。
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:41:52.02 ID:???0
- web上って公式かどっかで言ってたじゃん
どうにかファイラーからアクセス出来るようになってほしいがね
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:08:03.91 ID:???0
- http://luispc.com/archives/1837
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:23:07.10 ID:???0
- よーするにどういうのとだ?ショボいてこと?
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:27:22.28 ID:???0
- android なんとか使える
ios ほとんど実用的には使えない
USB接続 nasな意味あんのこれ?
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:50:28.26 ID:???0
- iPhoneで使えないんだ、じゃ意味ないやん
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:59:06.07 ID:???0
- ファーウェイが本気出せば専用アプリなんか1週間で作れる
どうなるかまだわからんね
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:05:20.22 ID:???0
- 04への無償交換を新色で頼んだけど、明日発送かな? NASが微妙そうで萎えてる。ドロップボックス並みを期待してた。
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:12:48.12 ID:???0
- >>121
指定フォルダの定期バックアップなんて出来たら最高、夢のまた夢だろ
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:36:01.82 ID:???0
- 画像と動画しかアップロードできんな。
使えね。
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:50:52.67 ID:???0
- PCとタブでのファイル共有、同期なら Air DroidやOn Airの方が使いやすいかな?
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:03:38.09 ID:???0
- Wi-Fiスポット接続対応
詳しく?
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:01:54.42 ID:???0
- >>92
レスあり
自分もソフトバンクのは評判を見て却下にしました
んで、今日GL04Pを契約しました
とりあえず外で使ってみたら、3Gだったのか
えらく遅くてちょっと泣いた
エリア拡大頑張れ
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:37:58.05 ID:???0
- >>121
一応ファーウェイのアプリは有ったりするんだが・・・
Huawei mobile WiFiで検索
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:38:42.36 ID:???0
- >>126
公衆無線の事らしい。あれだよ。WM3600Rとかの。
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:53:01.49 ID:???0
- >>127
えらく遅いってどんくらい?
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 01:03:52.48 ID:???0
- かつてない通信速度って言っても速度だけなら3Gの方が早い件。
てか禿嫌いだけど、DC-HSDPAに関しては禿の1.5Ghzの方が速度出るんだろうな。あっちは全域20Mhzだろうし。
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 01:08:50.11 ID:???0
- 確かに禿パンクは速度は出るな、禿iPhone禿007Z使ってきた俺からするとコリゴリだが。
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 06:36:00.53 ID:???0
- 禿1.5GHzは帯域幅広いけどURLで制限掛けてたり
WiFiスポットのバックボーンのラストワンマイルに使ってたりするからな
WiFiスポットの奴は切り替えられる所はAXGPに切り替えが進んでるらしいがどんなもんなんだろうね
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 06:46:10.71 ID:???0
- アプデ失敗しますた。
固まっちゃったわ。
皆さんも気をつけて…
今日、お店逝ってくる。
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:10:24.59 ID:???0
- Wiiや携帯ゲーム機に繋げられるって説明だったから契約してきたが結局繋げられるけれど遅くてダウンロードできなかったりタイムラグで遊べないらしいじゃん
解約金無しで解約したいんだが皆の知恵貸してくれないか?
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:26:24.94 ID:???0
- アプデあったのに全く盛り上がってないね。
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:59:04.58 ID:???0
- これでも盛り上がった方だよ
9月のアップデートの時はお通夜状態だった
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:12:50.25 ID:???0
- アプデ設定画面出てこないじゃん
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:21:58.12 ID:???0
- FirefoxyでABP入れてるとアプデできないよ
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:31:00.62 ID:???0
- >>135
モバイル回線でゲームはマジやめとけ
ラグが大きくて相手を不快にさせるだけ
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:32:51.55 ID:???0
- LTEなら下手なADSLよりpingは良いぞ
まあ環境次第だけど
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:38:39.87 ID:???0
- LTEっていっても不満多いけど嘘なのかね
速度出ない
pingが大きくなるとかさ
環境次第だろうけど
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:45:33.80 ID:???0
- pingは経路でも変わるからなググるのあの画面のURLに直接ping飛ばせば平均36ms前後になるよ俺の所では
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:58:00.69 ID:???0
- ログインの隣のメールアイコンは何かな?
http://i.imgur.com/MOmv3.jpg
- 145 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 11:14:58.34 ID:???0
- >>144
EMからのメール通知。機能はしていない。
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:46:02.21 ID:???0
- >>120
GoodReaderがあれば大丈夫
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:15.26 ID:???0
- >>101
>>103
>>104
ありがとうございました。
0120736157の後
2
3
4
でした。
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:25:59.31 ID:nLTXwj/c0
- 最近回線がブッチブチ切れるんだが…
気のせいだよな?まだ気のせいだよな!?
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:30:43.29 ID:???0
- >>148
切れる…というか引っ掛かった感じでなかなか画面が出ないことが多くなった。
速い時は糞速いんだけど、極端に違うから困る。
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 17:46:51.78 ID:???0
- >>140昨日契約してきたばかりでゲーム機には適さないって…店員が嘘をついたわけだろ
これ違約金なしで解約できないのか?
アプデは完了した
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:30.22 ID:???0
- >>150
DQ10はダウンロードもゲームも普通に遊べるが?
PSVITAでもラグナロクオデッセイは普通に遊べたな
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 19:10:05.91 ID:???0
- LTEは何処のキャリアも地域格差が凄いからな
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 19:18:59.25 ID:???0
- 04P白を買った方、付属品のUSB cable/AC adapterも白ですか?
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 20:58:36.79 ID:???0
- 芋のHPをよく見たら12月5日付の「お詫びとお知らせ」が出されているではないか
http://www.eaccess.net/company/press/pdf/20121205.pdf
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:43:09.96 ID:???0
- >>153
黒
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:18.28 ID:???0
- >>151カスタマもタイムラグは直せる場合もあると言ってた
昨夜は3DSはタイムラグ発生したわ
Wiiも試さなきゃわからんね
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 23:34:40.41 ID:???0
- gl02p使ってますが、今回の件で無償交換してるみたいですが、したほうがいい?
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 00:12:41.71 ID:???0
- NAS機能はKASですね
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 00:43:03.24 ID:???0
- >>157
したほうが予備としてもいいんじゃない?俺はいまだにGL01P使って04Pは予備として持ってるだけ。
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 00:52:19.20 ID:???0
- なんで04使わないの?
01の方が使いやすい?
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 01:21:08.10 ID:???0
- 単なる予備
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 01:50:27.58 ID:???0
- >>155
ありがとう
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 01:54:13.02 ID:???0
- >>160
だって150Mbps基地局なんてありませんし?
30Mbpsなんて出ないし?75Mbpsの基地局なんてほとんどないし?
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 01:58:52.98 ID:???0
- 結局速度あんま変わらんし速度何度測っても01Pのが速かったりするんだよな
04Pが発揮するのはどーせ75Mbpsエリアだろうな
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 02:23:51.29 ID:???0
- >>158
使い方による。単なるストレージとして使うならあり。
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 02:32:12.05 ID:???0
- 04PはSIMが取りづらいな
小道具使いなさいとは設計ミスなんだろう
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 08:09:43.47 ID:???0
- >>85だけど、こんなんメールきた。
----
恐れ入りますが、このたびの件につきまして は、
お電話にて詳細をご案内させていただきたく存じますので、
下記内容をご入力のうえ、My EMOBILEにログイ ンいただき、
再度お問い合わせフォームからご連絡いただけ ますでしょうか。
----
機種交換に誘導されるんだろうな。
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 08:52:32.81 ID:???P
- 過去ログくらい嫁
解約云々は絶対電話でしか受け付けない。
家電量販店でもイーモバショップでも結局カスタマーサポートに誘導される。
まず04に交換しないかと持ちかけられて拒否すると
再度持ち帰って検討すると言われ
次に電話がかかってきたら04+料金2ヶ月分無料でどうですかと言われる
それも拒否すると解約で〜と言う話になる。
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 10:46:19.29 ID:???0
- これ使うと簡単にsdカードにアップ出来るな。
http://i.imgur.com/vEfGk.jpg
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 10:51:44.24 ID:???0
- 電話番号ってなにか使い道あるの?
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 12:09:55.40 ID:???0
- 株式交換契約に関する臨時株主総会の承認可決についてのお知らせ
ttp://www.eaccess.net/press_img/11101_pdf.pdf
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:13:30.27 ID:???0
- 無償交換のGL04PのNASはairdroidよりしょぼかった。前に機能があった機種もあったらしいけど、そのまんまで進化してないの? みんな完全スルーだったのが納得できた。
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:27:03.49 ID:???0
- ショボいのは今に始まったこ・・・
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:32:54.42 ID:???0
- 04Pだが、01Pに比べるとWiFi電波の飛びが貧弱な気がする
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:57:59.91 ID:???0
- BNRはすごく早いけどSpeedTestは遅い。GL01Pと較べてね。あと、パケ詰まりする。だめじゃん!
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:01:16.02 ID:???0
- >>168
ツンデレな説明ありがとうw
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:02:34.10 ID:???0
- 何かGL04Pの評判は芳しくないようだから
これの後継機が出てから交換してもらうか。
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:06:37.03 ID:???0
- >>177
そのときに交換可能かは知らないけどなw
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:11:26.52 ID:???P
- イーゴネ得モバイルwwwwww
ゴネるとGL04P無償交換+二ヶ月無料になるらしいぞーお前ら急げー!
ゴネないとなにもないらしいぞーwwwwゴネ得モバイルwwwwww
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 01:44:37.80 ID:???0
- あれぇ!?04Pのドライバ入れたらcanonのプリンタが使えんくなった。削除したら元にもどった。
何だかなぁ。。。
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:05:52.02 ID:???0
- any data製がいい。
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:14:51.54 ID:uv1wKDzeO
- 今朝、近所で落雷あってからずっと圏外のまま繋がらない…
落ちる前までは普通につながってたのに
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:21:54.89 ID:???0
- マジで?んじゃ基地局に落ちたんだねw
まぁあーいうのはカミナリ落ちやすいだろうね
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:03:06.99 ID:???0
- >>183
避雷針くらいないのかな?
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 23:13:21.68 ID:???0
- 何か絡めて契約したいのだけど、おすすめのセットプランってない?
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 23:24:48.57 ID:???0
- この映像に続き第2弾!!
http://iphonech.com/lite/archives/53811298.html
最近auのパケ詰まりの話題が挙がってるので実際どうなのか両社を検証してみた。↓↓↓
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:47:58.68 ID:g7ji14L80
- >>151DQ10ダウンロードにどのくらい時間かかった?
3DSの体験版ダウンロードに5分近くかかるんだが…
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:06:03.03 ID:???O
- >>185
月額500円のADSL!(40M)
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:00:55.33 ID:???0
- >>174
>>175
全く同じこと感じるわ。
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:07:45.11 ID:???0
- どうも無償解約権利を温存させておくのが良さそうだな。
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:42:45.09 ID:???0
- >>190
温存させたところでいつまでも有効ではないと思う、俺の知識が正しければ警告から半年以内かつUSBなどで改善行った日以降は認められな場合もある。
こーいう案件の取引例は司法試験に沢山載ってるw
間違ってたらゴメンよw
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:41:09.77 ID:???0
- 外はテザリングあるし、Wi-Fiは家の固定回線だけで充分だわ。
光ネクストのWi-Fi使ったら芋のLTEとかつかえねーw
解約してよかった〜w
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:19:21.97 ID:???0
- 光回線と比べられても…w
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:19:11.30 ID:???0
- 無料解約してWiMAXにした。
快適なのに安くて大満足。
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:07:04.49 ID:???0
- 良かった良かった、自分の環境で快適なのでいいんだよ。
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:43:57.55 ID:???0
- WIMAXはエリアがなぁ。メトロくらいエリア化して欲しい。
予備でIIJとか付けたら結局価格変わらないし
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:43:35.71 ID:???0
- >>194
WiMAXだけじゃ使えねーぞ
WiMAXと3gで月額いくら位?
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:51:36.46 ID:???0
- もうWiMAXとイーモバイル両方持てよ
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 19:33:10.20 ID:???0
- 芋ルータ持ちだけどwimaxってLTEより遅いのに同額ってなんだかな〜。
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:29:26.81 ID:???i
- 実際に帯域制限かけられた人いる?
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:35:05.89 ID:???0
- >>199
MVNOで月1980円のあるよ。
1980円で制限なし使い放題なら文句も無かろう
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:55:38.51 ID:???0
- >>200
んーあるような無いような…そんな感じw
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 16:37:35.63 ID:???0
- >>194どう言って無料解約できたか教えてくれーっ
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 16:42:20.19 ID:???0
- 馬鹿の振りするか、逆にすべての布石を打って確実に行くか
中途半端だと時間稼ぎされて時間の無駄
馬鹿の振りでいく場合には池沼一歩手前の理解力を演じなければならない
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:15:13.17 ID:???0
- >>201
それって何処で契約するんですか?
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 18:38:58.79 ID:???0
- GP03(Buffalo)からGL04Pに乗り換えたんだが、NASと呼べるのかこれ・・
GP03(Buffalo)はLANHDDと同様にファイラーで使えていたんだけどな。。。
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 18:45:42.12 ID:???0
- NAS【Network Attached Storage】(ネットワーク接続ストレージ)
別名 : ネットワークストレージ
ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ専用機。
ハードディスクとネットワークインターフェース、OS、管理用ユーティリティなどを
一体化した単機能サーバ(アプライアンスサーバ)で、
記憶装置をネットワークに直に接続したように見えることからこのように呼ばれる。
ネットワークに接続されたほかのコンピュータからは、
通常のファイルサーバと同様、共有ディスクとして使用することができる。
ファイルシステムやネットワーク通信機能は最初から内蔵されているため、
システムへの導入や追加が容易で、異なる種類の複数のサーバからのデータの共有も楽に行うことができる。
高級機になると、複数のディスクを備え、RAID機能やホットスワップ機能を持ったものもある。
つまりどういうことなんだってばよ?!
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:18:20.62 ID:???0
- 自宅メインで使いたいのですが、wymaxのような、試すサービスはやってないんでしょうか?
- 209 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/12/11(火) 19:32:50.40 株 ID:???P ?S★(1728400)
- Twitterでどっかの直営店がレンタルあるってつぶやいていたよ(゚∀゚)
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:40:26.77 ID:???0
- >>209
なんでオレンジなの?
- 211 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/12/11(火) 19:43:44.61 株 ID:???P ?S★(1728400)
- ん?ウチの環境ではオレンジなってないよ?
なっていたらBEか株がらみだと思います。
- 212 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/12/11(火) 19:50:42.26 株 ID:???P ?S★(1728400)
- あ、Twitter覗いてきた。
直営店で一泊で500円〜無料でやってるみたいです。
『EMOBILE レンタル』で検索した結果のみですが。
仙台遠いなー(゚∀゚)
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:13:20.97 ID:???0
- 交換してくれるっていってもany data製がいいんだけどないじゃん
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:16:38.86 ID:???0
- >>213
GL05P(any data製)が発売されたら交換を申し込もうと考えているんだけど
待てど暮らせど登場しないね
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:37:19.28 ID:???0
- GL04Pが捌けないと出ないんじゃね
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:53:17.27 ID:???0
- 中の人やけど、端末コストはGL04Pが今まででも圧倒的やで
今度のanydataの端末はGL04Pの60%ぐらいと聞いてます
GL04Pは割高の端末になってしまったが調達数の少ないうちでもHuaweiさんは相手してくれてるから助かってる
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 01:35:28.79 ID:???0
- >>205
シェアリーWIMAXで検索。クレカないと無理だよ
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 02:22:27.14 ID:Gsh4Of4X0
- >>216
05Pの方が仕入れ値が安いってこと?
発売はいつごろ?
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 03:11:38.07 ID:???0
- >>216
なるほど
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 15:08:23.34 ID:???0
- GL04Pのバッテリー交換って料金どれくらい?
即日交換?
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 15:28:06.12 ID:???0
- 8000円くらい
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 15:57:10.42 ID:???0
- バッテリーより白ロム買った方が良いだろ。
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 16:15:18.40 ID:???0
- >>222
同じの2個もいらねーよ
交換中代替品とかないのか?
ま〜まだgl04p買って二週間だけど。
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 17:35:12.29 ID:???0
- モバイルブースターとセットで持つことになるんだろうな
手続き面倒くさそう
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 23:14:04.10 ID:???P
- GL04P買ったよ
WiMAXの小さいルーターに目移りもしたがな。
満足や
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 23:37:37.27 ID:???0
- 故障安心サービス入ってる?
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 23:39:50.18 ID:???0
- wifiルーターは乱暴に使われる運命にあるので入っとくのが吉
と思ったんだが、今回の騒動で白ロムが大量に市場に出てる
壊れたら新古品買えばおk
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 23:54:13.99 ID:???0
- GL01Pを保障サービス入ってなかったけど、今回の騒動で04Pが予備になったからよかったw
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:00.54 ID:???0
- 通常保証は1年あるから迷ったけど俺も入らなかった。
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 00:15:41.81 ID:???0
- 交換なのにかえさないの?
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:10:35.61 ID:???0
- 交換じゃないよ
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:22:10.54 ID:???0
- 007z(SB)から変えたいんだけど、お得な変更ってあります?
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:22:49.00 ID:???0
- 家電量販店でブースを見たら"75Mbps"にガムテープを張って勧誘しとったので質問してみた
俺「下り30Mbps程度しか出ないとは?
EM「帯域1つしか掴めてないと37.5Mbpsしか出ないってこと
俺「端末とPCの間の通信速度のせいだと聞いたが
EM「USB接続にすると安定する。GL02Pではできないが
俺「2つ掴めば75Mbps出るのか
EM「結局2つは通せないらしい。法律とかなんとかのせいで
馬鹿馬鹿しくなったのでここでやめた
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 05:28:48.61 ID:???0
- 嘘乙言ったれ
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 06:42:33.73 ID:???0
- >>233
これは酷い…
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 08:25:00.52 ID:???0
- >>232
全く無いw それでもよけりゃおいで!
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 08:28:29.21 ID:???0
- >>233
まぁもういいじゃないかw そんなにイジメテやるなw
EMやWiMAXのような定額無くなっても困るし
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 08:42:31.06 ID:???0
- てか保証なんて要らんでしょ。
本体のファーウェイの保証が一年有る
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 08:52:37.81 ID:???0
- 01pと04p。どっちがオススメ?
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:41:25.26 ID:???0
- >>239
現状01
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:43:16.38 ID:???0
- でも75Mbps地域なら04P勧めるかな
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 10:13:42.08 ID:???0
- キャッシュバックの多い方をおすすめする
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 13:02:16.48 ID:???0
- 白ロム買ってもsimカード持っててもパスワードわかんねーと繋げられないんじゃないの?
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 19:02:15.25 ID:???0
- GL02Pデビューしました
これやっとけって設定ある?
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:11:05.33 ID:???0
- >>244
とりあえずゴネて04ゲット あれ? 02もできるよね?
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:24:05.13 ID:???0
- 最近購入したものは出来ないんじゃないの?
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:38:50.47 ID:???0
- >>246
ちゃんと説明して売ってるのかね?
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:08:03.21 ID:???0
- 消費者庁にいわれた誇大広告をしなければ問題ないのか?
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:23:39.41 ID:???0
- >>247
多分説明文同意書に念書項目あるはずだから無理だな
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:27.85 ID:???0
- >>244
契約時に説明を受けた?
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 00:01:50.86 ID:???0
- 普通に今更01や02買うならチェックシートあるでしょ。
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:31.77 ID:???0
- gl01pもいいカモな。
http://m.youtube.com/watch?v=x1nfN80lmI4
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:59:57.66 ID:???0
- 俺、アダプターとケーブル欲しかったので
ソフマップでgl01p買った。
これでgl01pとgl04p持ち。
gl04pのバッテリー交換が2万以上とは
驚いた。
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:02:09.56 ID:???0
- これってほんま?
それともカスタマーがアフォ?
このたびはお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件についてご案内申し上げます。
GL04Pのバッテリー交換につきましては、
一度弊社にて製品をお預かりしたうえでの対応となります。
端末の状態によりお預かり期間が異なるため
明確な日数についてはご案内できかねる状況にございます。
また、GL04Pバッテリー交換時の料金につきましては
・故障安心サービスにご加入いただいている場合:5,250円(税込)
・ご加入いただいていない場合:28,035円(税込)
とさせていただいております。
あらかじめご了承いただきたく存じます。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
その他何かご不明な点がございましたら、
イー・モバイル カスタマーセンター、
またはお問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:06:05.61 ID:???P
- 本当
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:28:56.76 ID:???0
- 故障安心サービスに入っていて良かった!
これで安心だ!
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:29:34.62 ID:???P
- マジキチ
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 17:44:32.54 ID:???0
- 俺は故障安心サービスに入っていない。
今日ソフマップに入ったらGL04Pが12800円。GL01Pが7980円で売ってたんで1P買ってきた。
早速4PのSIMを差し替えて使えた。
バッテリーは消耗品だけど丸ごと交換するのが吉。
1Pのアダプターは4Pと同じなのでアダプターとUSBケーブル買ったと思えば安い。
安心サービスは入っていなくて正解。
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 19:13:03.79 ID:???P
- 新古品じゃないと意味ないで
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 19:16:49.21 ID:???0
- ま〜俺が買った理由は故障した時の予備品として買っただけ。
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 19:21:53.72 ID:???0
- ソフマップでgl01p買ったもんだけど殆ど新品だったよ。
見た目の傷はなかった。ただファームは古かったんでアップしたがね。
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 19:27:13.37 ID:???0
- gl04p
http://i.imgur.com/1Be4k.jpg
gl01p
http://i.imgur.com/TQj4h.jpg
ちょっと不便だがほとんど一緒。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:40:12.24 ID:???0
- GL06Pも来るね。こっちは安心のファーウェイだけど
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:58:55.20 ID:???0
- これか
ttp://ameblo.jp/povtc/theme2-10046944899.html#main
となると2013年春以降発売予定の↓はGL07Sか?
http://emobile.jp/products/2013_spring_release/?sc_pid=pn_sp_2013_spring_rlease
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:51.67 ID:???0
- gl06pが出てもバッテリー容量が多くなければ買い換えるメリットなしだと思うが。
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:43:52.22 ID:???0
- だな
何かしら性能が少しだけアップしてても、GL04Pやら01,02が激安で売ってたらコスパで勝てん
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 00:15:23.69 ID:???0
- 俺はany dataのほうがいいな。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 00:19:34.46 ID:???0
- GL04P契約予定なんだタブレットも一緒についてくるところとかあるかな?
なければnexus7とセットのやつ買おうかと思ってるんだが
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 01:54:10.49 ID:???0
- >>254
カスタマーがアホ
カスタマーってお前のことだよ
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 02:31:54.17 ID:???0
- >>252
そんな簡単に変えられたのかよwwwwww
なんでバッテリー取り外せるようにしなかったんだよ。1000円くらいのコストしか掛からないだろうがwww
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 02:32:52.28 ID:???0
- >>258
2Aの充電器はなかなか良いからな。
大きさも小さいし。
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 02:34:06.39 ID:???0
- >>268
アシスト2900になるのがオチ
5000円CBのNexusさんなら5000円以上のCB探してみた方がいい。
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 05:10:50.01 ID:???P
- 新宿の東口にあるイーモバショップ?で1万円の商品券もらったよ
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 08:13:37.05 ID:???0
- オレは三ヶ月ほど前にGL04P15000CBで買えたぞ、最近はないのかな?
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 09:31:40.07 ID:???0
- アシスト2900で2〜3万円程度のタブレットのセットとか
どんだけ鬼畜な商売だと思うけど結構あるんだね。
まぁ、契約した奴が「やったぁ、0円でタブレット入手できた」
とか思ってるなら幸せなんだろうが。
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 09:37:30.82 ID:???P
- 結局分割で払ってるだけだしな。
まだ通常プラン契約で、何か商品一万円引きとかのほうがマシ
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 14:27:20.19 ID:???0
- ギズモードに楽天の3880円のプランが
コストパフォーマンスが良いってあったけど、
どうなの?
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 14:31:01.83 ID:???P
- >>244
>>245
なんかワロタwww
買ってすぐゴネるのが必須作業という。ゴネ得モバイルwwwwww
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 14:54:50.89 ID:???0
- >>276
分割で払ってるにしても3800円はお得
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:20:57.30 ID:???0
- アシスト2900は3800円じゃ無いぞ
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:26:51.57 ID:???0
- http://emobile.jp/charge/lteflat.html
アシスト2900は5,480円/月なんだ。
1,600円×24=34,800円
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:26:52.56 ID:???0
- >>280
アシストとかよー分からんけど俺の端末含めて3880円だよ?
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:34:26.47 ID:XQ2s9aY+0
- gl04pとgl01pに付属してるアダプターとUSBケーブルって両方使えるよな?
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:54:14.31 ID:???0
- >>281
別のプランなんだろ
どういう契約したのか人によって違うから
端末は何で何と一緒に購入したのかとか書かないと誰も分からんよ
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:54:59.39 ID:???0
- >>282
だった
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 17:48:12.06 ID:???0
- 質問です。
GL01使ってるんだけど、電源切ってUSB充電しているところから電源ボタンを押すと電池が充電されている様な表示がされるよね。
で、電波を受信して使える状態にするにはもう一度電源ボタンを押さないとならないんだけど、これ一発で済ませられるように出来ないのかな?
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 18:29:27.70 ID:???0
- >>286
短押し→充電状況
長押し→端末起動
そんなメンドイなら電源onなまま充電しろよ
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 19:08:39.42 ID:???0
- gl01pとglo4p
どっちがバッテリーもつ?
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 19:20:19.45 ID:???0
- さすがに04
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 19:45:14.34 ID:???0
- >>288
比べたことがない、てかそんな暇あるやつそんなにいないだろw
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 20:06:37.91 ID:???0
- >>288
01の方が持つと思う。
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 21:48:48.08 ID:???0
- >>288
01だね。間違いない。
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 22:41:05.38 ID:???0
- 1pを中古で買ったがバッテリーレベルが1段早く消耗するのは4pの方だった。
しかも4pの方がすぐ熱くなる。
明日また検証してみる。
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 11:18:30.61 ID:???P
- 解約組ですが、禿LTEのが速くて驚きました。LTEを掴む率も大幅に上がったし。もちろん環境によるとは思いますが、今回の問題はラッキーでした。
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 14:09:21.20 ID:???0
- そう、良かったね
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 16:02:59.02 ID:???0
- ww さすがチョン信者何処にでも湧いてくるなww
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 16:40:13.38 ID:???0
- >>294
ふ〜ん、よかったね。
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 18:06:50.87 ID:???0
- イーモバHPの工事のお知らせに「左記時間帯において、すべてのサービ スがご利用いただけない状況が発生い たします。」ってあるけどLTE来るのかな? 期待。
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 18:31:00.18 ID:???0
- >>298
>基地局メンテナンスのため一部サービス
>が利用しづらくなる場合、又はサービスが
>利用できなくなる場合があります。
↑は日中なんで可能性が高い気がする
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 18:40:21.81 ID:???0
- gl01pとgl04pが手元のあるがgl01pの方が現状、電波が届くしバッテリーの持ちが良い感じがするのは俺だけか。
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 19:12:07.01 ID:???0
- いやおまえだけじゃない。
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 21:39:18.83 ID:???0
- 俺もそうだ。
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 21:45:09.36 ID:???0
- オレ04Pで契約した情弱だけど
01Pでバッテリー痛んでなさそうなの手に入れてみようかな
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 21:54:10.03 ID:???0
- >>303
もったいねぇーな、04Pでいいじゃん。
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:00:37.53 ID:???0
- >>300
多分バッテリーの消費に関しては04PがCPU上な分消費量が多いんじゃないかと推測
俺も今度04Pと01Pで受信感度とWi-Fi送信強度調べてみようかな
まっ結構メンドだからいつになるかわかんないけどw
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:05:17.13 ID:???0
- しかし過去使っていたBF-01Bは受信感度、Wi-Fi送信強度は最高だったな
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:06:47.72 ID:???0
- >>299
夜中の二時から四時だったと思うけどLTEじやないのか? ガッカリだ。
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:08:37.91 ID:???i
- イーモバって、チョンなん?
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:33:01.94 ID:???0
- イーモバの歴史(ドヤ!)
せんもとさちお(京大卒)
NTTに入社するも東大の学閥に屈服し(出世コースからはずれた)
京セラに移り、KDDI設立に参画しトップに。
しかし優秀な反面性格に難有でまた追い出され慶応大学教授に移る。
ゴールドマンサックスのエリック・ガン(通称ガンちゃん)に出会いイーアクセス設立
ADSLで急進するもハゲバンクの無料モデム配布戦略の前に焼け野原になりかけたADSL勢をまとめ合併し3位に。
先細るADSLを見据えモバイルに参入
通話を捨てデータ通信に特化して以下略
優秀だけど性格があれなので立ち上げては追い出されてを繰り返す学習しない人物
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:53:04.53 ID:???0
- 携帯キャリアとしては一番チョン成分が薄いだろ
資本の最大の後ろ盾はアメリカのゴールドマン・サックスだし
基地局はスウェーデンのエリクソンと中華のファーウェイ
端末でチョン製なのはGL02P 1機種だけ
ドコモ 韓国の通信会社に500億を超す投資
一押しの端末はサムスン製でLG製も扱ってる
au 3G基地局はサムスン LTEもピコセル基地局でサムスン製採用
サムスンELディスプレイを日本のメーカーに強制的に使用させてガラケー作らせてたし
サムスン、LG、パンテックのチョン3社フルコンプ
UQ 基地局のほとんどがサムスン製
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:55:07.38 ID:???0
- >>309
WILLCOMの前身DDIポケット設立が抜けてるぞ
- 312 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/17(月) 00:04:23.77 ID:???0
- GL04PでNAS機能使ってみた
・iPod touchでアクセス
標準ブラウザsafariでSDに保存したMP3は再生できたが途中再生不可、再生時間すら表示不可。
端末側にダウンロードもアップロードもできず。ついでにMP4は再生すらできず。
AcePlayerアプリだとMP3は途中再生可能だがトラック飛ばししても同じ曲が再生される。
端末側にダウンロードは出来るがアップロードはできず。こちらもMP4は再生すらできず(ダウンロードすれば再生可)
11g接続にてダウンロード速度は2MB/s程。iPod touchの空き容量確保代わりに使えると期待した俺が馬鹿だった・・・。
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:06:46.08 ID:???0
- >>312
このNAS機能って何に使えるんだろうな
是非誰か調べてみてほしい
2MB/sは相当だな
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:10:58.37 ID:???0
- >>312
あんなにNAS早くこい!つってたのになオマエww
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:11:53.71 ID:???0
- まっGL01PもGL04Pも無かったことにしようwww
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 01:33:11.56 ID:???0
- GL04Pってhuaweiのe5756を日本仕様にしたやつ?
それともまったく別物?
スペック的には日本でも使えそうだけど。
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 02:06:04.12 ID:???0
- どいうこと?
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 04:10:53.87 ID:???P
- androidならともかく、ファイル管理の無茶のきかないiOSでnasをストレージにするのは無理あるだろ
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 08:40:11.00 ID:???0
- アプリ一つ使えれば問題ない
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 10:16:23.28 ID:???0
- ping下げる方法ってないのかな
150msぐらいだけど
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 12:11:23.57 ID:???O
- まず正確なping測定しなさい
グクルの検索ページに直接ping飛ばすのお勧め
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:23:10.62 ID:???0
- ttp://emobile.jp/topics/info20121217_01.html
「にねん」の契約期間変更に伴うお知らせきてた
現在契約者も対象らしいぜ。既出ならスマンね
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:26:25.00 ID:???0
- あれこれっておかしくね?
イモバでは残責が残ってる場合、それが解約違反金みたいな扱いだったろ
んで既存のユーザーの24ヶ月が1ヶ月短くなるってことはアシストでの1600円引きが1か月分消えるってことじゃん
なにこれ既存ユーザーに対して損改定?
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:29:53.29 ID:???0
- 縛りが一ヶ月早く解けるという見方も出来る
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:41:29.94 ID:???0
- >>323
KDDIが敗訴した部分と同じだから変えたんだと思うよ
これ最大25カ月にしとくと訴えられた場合KDDIの事例を出されて敗訴するから
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:53:16.65 ID:???0
- >>325
こまぁ訴えた人もえらいっつーか、弁護士費用、裁判費用で40万くらいはかかるだろうに
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 20:44:25.28 ID:???0
- 1ヶ月早送りするならその1か月分のアシストもらわないと。
割引期間が23ヶ月になってしまうような。
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 20:46:27.19 ID:???0
- >>324 俺が勘違いしてたら申し訳ないんだが
イーモバイルだと縛り期間中の解約金はないよな?
アシストによる割引がなくなるので残積=解約金相当なはずなんだが
だから契約期間を短くされても解約金がないんだから意味がない
契約期間が短くなるってことはアシストが1か月分なくなるじゃん
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:20:03.63 ID:???0
- アシストって端末代金のアシストじゃないの?確か2年後も3880円のままで変わらないはずだし
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:27:41.84 ID:???0
- 2年後でも端末代5千円くらい残ったんじゃなかったっけなぁ
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:33:42.68 ID:???0
- アシストって結局無料ってこと? パンフだとよくわからないんすけど。
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:34:39.62 ID:???0
- iPhone5 28.74Mbps VS au0.68Mbps
YouTube対決!!
これはヒドイwwwwwww
http://youtu.be/JB1XJTLRq6Y
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:37:34.61 ID:???0
- そういえば最近芋のCM減ったな
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:51:52.53 ID:???0
- >>333
中の人ですが減りましたなぁ
3点理由があって
1点目はともちんとの契約の絡みで使いまわしに制限がある(新しく取り直さないといけない)
2点目はそもそも投資に対するリターンが不明瞭(地上波テレビの没落)
3点目は次の広告戦略が上がってきてない
今までは上が戦略を決めて、下が戦略に添った形で企画立案、実行って形だった
今は変わって現場に任されるようになったので現場が企画を上に上げて承認という形になった
結果スピードが3分の1ぐらいに落ちて大変なことになってる
企画グループは全員ゾンビみたいな顔してる
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:04:06.09 ID:???0
- >>334
GL05Pは?
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:04:54.29 ID:???0
- >>334
しかし中の人も大変だな・・・まっ逆風はどの業界にもあるからw 頑張ってくれ!
俺なんか業界も昔し散々叩かれたw
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:11:00.68 ID:???0
- >>334
それ以前にCM内容も?だしな。
会社に戻らなくちゃなぁ←正論
めーちゃはやいーから←どこがよ?
まあさ。DC-HSDPAより上りは早いよ。確かに。下りはトントンやないか。
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:16:50.86 ID:???0
- >>334
ここで一発ドカンと2014年の10GB制限撤廃!!
定額使い放題はイーモバイルだけ!!
とかいって他社に差を付けることはできんのかな?w
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:40:10.20 ID:???0
- >>338
今の速度じゃWIMAXに対抗できないからなw
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:58:14.40 ID:???0
- >>335 端末に関する情報は株価直結なので・・・
>>336 イモバの平均年収600万には叩かれ料も入ってるので大丈夫っすw
>>337 パナのナノイーと被って困ってます
>>338 全体の0.001%の人間が全トラフィックの4割を使ってるんすお・・・。
2chの丸ごとドメイン規制みたいな現状で全員に迷惑掛けてしまってる
でも俺たちのファーウェイたんが通信先やパケットを解析して、大量通信だとしても許せる!って通信は開放できるようになる技術を開発中
現在では一部動画サイトのみで実験的に稼動してるけど、本格化すればP2Pについても順次真面目な用途のものは開放されると思われる
上限撤廃はなくならんが、上限規制に当たらない通信の種類は大幅に拡大していく予定
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:05:33.58 ID:UbCxOgIX0
- >>340
最近LTEのエリア展開遅くね?
ホントに来年3月の予定エリア達成できるの?けっこう広いけど
ソフトバンクに買収された影響で遅れてるん?
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:11:25.03 ID:???0
- >>339
まっWiMAXもイーモバイルも現時点ではどっこいどっこいだよ、ただそれに対抗意識をもってくより
茸、庭、禿が7GB制限導入する中それらを安い定額で容量規制が無くLTEを出すのには価値があるんじゃないかと。
もちろん10GB容量撤廃する変わりに今までのように1日◯◯MB以降は◯◯Mbps以下にに制限するてのは入れてもらっても
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:14:32.84 ID:???0
- >>340
良く聞くけどそのめちゃくちゃトラフィック食ってる通信ってなんなのよ?
つべでFHD動画見てるくらいじゃ普通なんだろ?
P2Pは規制してるし、マイクロソフト鯖から常にISO落としてるとか?
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:16:08.99 ID:???0
- 禿の動画規制入ったら即解約するからな。
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:17:26.88 ID:???0
- >>340
動画なんかはさ、今やパワーユーザーでなくとも一般化してると思うだよね
てか、流石にP2P規制解除はヤバイだろwww いや中の人じゃなくてもそれはヤバイてことは流石に分かるぜw
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:19:28.67 ID:???0
- そういえば前に庭の社長が10Mbps程度で良いんじゃありません?とか言ってたけど、確かに10Mbpsで構わないが、価格を安くしてくれと言いたい。
しかしだな。禿と一緒はなぁ。
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:21:19.14 ID:???0
- >>341
まだ買収終わってないよ
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:21:19.79 ID:???0
- >>344
あーそれはほんとメッチャ心配事項だな、俺もそれと同じ類の規制きたら容量無制限だろうが安かろう悪かろうで即解約する。
特に禿、芋、茸、auに対する対抗意識はないし使えれば問題無いが、それだけはマジウンザリ
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:21:45.32 ID:???0
- P2P制限なし、日制限なしのWIMAXと、P2P規制あり、日制限ありの芋の速度が同じぐらいだからなぁ。
エリアがWIMAXに負けたらもう勝ち目無い
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:31:48.11 ID:???0
- てか、エリア自体はWiMAXが上じゃね?ただ窓際通信てことが落とし穴だけどw
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:35:21.38 ID:???0
- うちのとこはお試しの限りではWiMAXの速度は壊滅的に遅い
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:37:11.95 ID:???0
- てか、どっちが遅い速いとか地域性もあるからどーでもいいよ
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 05:15:09.30 ID:???0
- RAZR HD(XT925)で芋LTE掴んで通信できたみたいだぞ。
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 06:18:35.13 ID:???0
- >>350
それは無い
電波の物理特性が違うしUQはエリア拡大止めてる
そもそもUQが一般公開してるカバー率は自社基準のインチキだし
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:24:41.69 ID:???P
- どうでもいい雑談がウザい
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 09:40:42.16 ID:???0
- ちょっと質問
LTEエリアから外れた時に3Gにこのサイトから手動で設定し直してるんだけどもっと変更に掛かる手数を減らしたいんだけどどうにかならないかな?自動は不安定なエリアで勝手に切り替わってネットが使えなくなるからダメ。
現在の手順
http://192.168.1.1/html/indexfs.htm
パスワードadmin入力→設定タブタップ→WAN設定タップ
→周波数選択設定タップ→モードWCDMAのみをタップ→適用タップ
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:25:29.92 ID:???0
- その手順で3Gのみになるだろ?
俺もそうやって使ってるし
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 10:48:25.94 ID:???0
- >>356
Android/iPhoneならアプリ有るよ?
Android→007zか
iPhone→GL04Pで検索してみ。
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 11:53:45.46 ID:5m5j1WfG0
- >>356
俺は007z statusを使ってLTE/3Gを切り替えている
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 13:23:37.71 ID:???0
- やっぱGL04Pダメだわ。
GL01Pのが全然快適。
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 13:39:28.77 ID:???0
- オイオイ、何がダメで何がいいのか教えてくれ、情報共有しようぜ。
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 13:46:00.42 ID:???0
- GP02いいよ
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 17:22:38.39 ID:???0
- http://webss.jp/emobile/
ここで買えば良かったけど、失敗したな〜。
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 18:02:34.83 ID:???i
- WiMAX試したんだけど、電車の移動中は全滅。 イーモバは電車でつながりますか?
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 18:11:27.58 ID:???P
- 場所によるだろ馬鹿か?
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 18:13:48.66 ID:???0
- >>364
エリア地域なら大概問題無いが不安なら1週間試してみたら?
俺は試して問題無く利用できたから買った。
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 18:14:52.10 ID:???0
- >>363
あら、アシスト2900だったのね。騙されるところだったわ。
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 21:18:28.21 ID:???0
- >>361
ブツブツ通信が切れる感じで、読み込みが進まなくなることもしばしばある。
あと、スマホ繋いで使ってるんだが、Wi-Fi自体が弱い気がする。
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 21:48:52.12 ID:???0
- emobileのLTEって基本2年契約なの?
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 21:52:14.94 ID:???0
- gl01pとgl04pの両方持ってるがgl04pは倉庫行き。
中古で買ったgl01p(12年5月製造)の方が電波が届くしバッテリーのもちが良く熱くなりにくい。
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 21:54:09.81 ID:???0
- なんかGL04Pに対して否定的な意見が多いね。
そろそろ無償でもらおうかと思っていたんだが様子見かな。
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:15:18.64 ID:???0
- >>368
マジか!まだ使ってないけどビビリバビリブーw
>>370
よしヤフオクで売りさばこうw
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 23:19:25.74 ID:???0
- >>369
残念ながらそうだ。
しかし再来年春まで帯域規制は緩いから買うなら今が吉。
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 23:52:12.95 ID:???0
- >>371
なんか液晶に関しても01Pの方が良い液晶な気もするしね。
GL04PでてもしばらくはファーウェイもGL01PのCMしてたし。
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 00:28:25.50 ID:???0
- まぁどっちでもいいじゃないか
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 06:23:01.77 ID:???0
- サポセンに文句言って04Pを貰ったんだけど、01Pと04P、SIMを抜き差しして交互に使ってる。
04PはSIMが外し難いな。
お陰でSIMが傷だらけになってきたのが心配ではある。
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:28:48.92 ID:???0
- ちと気になるんでございますが
差来年から始める10Gまでとかいう制限って
LTE接続な分だけじゃなくLTE契約時点で3Gのみで使ってても10G超えたらアウト?
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 08:35:12.30 ID:???0
- >>377
>EMOBILE LTEにおいては、2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた
>場合、当月末までの通信速度を制御します。
ttp://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
この文面をどう解釈するかだが、俺はLTE契約している人は3Gでも10G規制があると考えている
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 10:02:58.79 ID:???0
- 中の人いないのかな?例の制限10GB超えた場合どんくらい速度規制されるんだろ?
ドコモやauのように128k以下?それともイーモバイルだけ5Mbps以下?
そこが1番気になるw
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 11:05:37.61 ID:AXOt6QVV0
- GL04Pのファームを2.1に更新したら、WindowsXPでIPアドレスの取得が失敗するようになっちまった。
通信できない。
どうすりゃ良いんだ?orz
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 11:53:41.75 ID:???0
- >>380
マジか!?
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 12:44:01.27 ID:AXOt6QVV0
- >>381
マジ。
iOSとMacOSではちゃんと通信できるのに…
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 12:49:31.74 ID:???0
- >>379
ここには中の人は出てこないよ。
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 13:19:16.10 ID:???0
- 復活
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 14:44:33.76 ID:???0
- 何が復活?
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 22:59:48.85 ID:???0
- ホームページにあるLTEエリアの拡大具合が遅いから最近拡大してねぇんじゃないかと思ったら、突然大学内でLTEが入りやがった!
自宅にもきてるか!?と思ったけどまだ3Gだったorz
でももうすぐLTEたん、自宅にも来てくれるよね...
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 23:56:47.60 ID:???0
- イーモバイルのGL04PよりiPhone5、もしくはiPad4世代のSoftbank4GLTEでテザリングした方が圧倒的に速いんだけど。
イーモバイルの方は良くて2M程度で酷い時は0.2Mしかでない。
Softbankの方は13Mくらい出るもんな…。イーモバイルって一体何だったのと感じてしまうな。
で、SoftBank4GLTEの電波はイーモバイルGL04Pでも使えるようになるの?
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:00:26.40 ID:???0
- イモバが最速じゃないのはいつだって知られてたこと
上限の規制が甘いことが最大の利点だって何度同じ話をループさせる気だ
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:06:06.27 ID:???0
- >>387
チョンウザいぞ
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:07:17.12 ID:???0
- 何も判っちゃいない
瞬間最大よりもユーザーが増えた時の速度低下がどこまで抑えられるかが重要なんだよ
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:23.58 ID:???0
- またでた
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:48.94 ID:???0
- まぁチョフトバンク信者は芋、庭、茸スレ荒らしまくるからほんとタチが悪いよ
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 00:45:02.64 ID:???0
- ユーザーが増えた時云々より、いつでも2M〜0.2M程しかでないで3G回線にすら負けるイーモバイル。
平日でも土日でも深夜であろうが、早朝であろうが速度が出ないんだよ。
で、Softbank4GLTEの方はいつでも13Mくらいは出てる状態で動画も止まらない。
この状態でイーモバイルがユーザーが増えた時の速度低下がどこまで抑えられるかが重要とか規制が甘いとか言われても、遅くて使い物にならないんだよね。
で、この度イーモバイルはSoftbankの傘下になったのだからSoftbank4GLTEの電波をGL04Pで使えるようになれば何の問題もなくなるのにと言う話をしてる。
で、実際に使えるようになるのか?
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 01:39:12.72 ID:???0
- >>393
なるわけねーだろ。
てかあんな地下鉄圏外のやつイラネ。
てかさ。どこ行っても5Mbpsくらいしか出ないんだけど。
一緒にいた奴の禿3Gのが早いんだけど。
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 01:59:58.63 ID:???0
- 嘘までついてソフトバンクを叩くのがまた湧いているのか
スレタイ読めないのかねぇ
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 02:20:21.46 ID:???0
- >>395
俺のことなら筋違いだぞ。
芋LTEは確かに5Mbps程度しか出ないし、禿のウルトラスピード自体地下鉄入らないんだし。
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 02:57:42.30 ID:???0
- >>394
禿の3G速くても動画カクカクじゃんwww
皆周知
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 03:00:02.04 ID:???0
- >>393
嘘つけw
Softbank4GLTEは基地局毎に止まらないとこもあるが止まるとこも多い
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 03:27:54.71 ID:???0
- >>397
だから速度だけは早いって言われるんだよな
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 03:51:09.04 ID:???0
- 俺の知り合いの車になんちゃってターボ付けてるやついるけどそんな感じ?
音だけはマジで爆速なんだけど・・・
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 06:28:32.14 ID:???0
- 音「ブオオオオオオオオン!」
実際「ふーんふーんふーん」
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 07:10:46.44 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2383235632.png
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 07:16:00.47 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2383242435.png
LTEより3Gの方が速い
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 07:26:38.87 ID:???0
- >>403
羨ましいな。
家から42Mの3G基地局が見えるロケーションだけど10M弱までしか出ないよ。
ユーザーが少ない地域なんだけど。
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 08:52:36.96 ID:???0
- イーモバの無料解約を約束してもらったけど、乗り換え先がないな。。。
イーモバは平均して品質はよいきがしてきた。
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 09:33:22.81 ID:???0
- 対抗はWiMAXくらいしかないけどつながらないし遅いしな
あとは7G制限ばかりだし
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 11:14:11.11 ID:???0
- D25HWからGL04Pからの乗り換えだけど早くなってるよ
まあ場所や使われ方にもよると思うけど
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:16:35.48 ID:???0
- docomoの月々サポートって白ロム持ち込み契約じゃ無理なの?
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:25:47.35 ID:???0
- そりゃむりっすおー
月々サポートは端末に対する割引を支払い時に割引という制度の話だからな
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 22:01:12.68 ID:???0
- 海外のsimいれて現地で使おうと思っているのですが、
GP01に大容量バッテリーか、GL01PかGL04Pのどれがお勧めですか?
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:04:02.87 ID:???0
- これから新規に芋なら当然GL04P。
もしくはこの後発売の2機種
海外シム入れるだけなら01以外論外
だって安いんだもん
海外のシム入れるときは当然ながら通信方式や使う周波数帯を確認しつつ、実際に動作を確認してからのがいいぞ
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:04:48.48 ID:???0
- 忘れてたけど、GL04Pはシムの出し入れが致命的にめんどくさいので注意
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:47:45.07 ID:???0
- スマフォ使いたいんだがお得な買い方教えてください。
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 00:07:05.36 ID:???0
- 基本的になんらかの携帯はすでに持ってる前提
今のキャリアとは違うキャリアにMNPで移るのが基本
そこから選択肢が二つ
・クソスマフォを0円で取得して、0円で使う
・最新スマフォを0円で取得して、7000円で使う
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 00:39:35.32 ID:???0
- G'zOne TYPE-X持ってる。
ソフトバンクは維持費が高い。auは端末代が高い。
docomoかなぁ。
基本的にネットはpocketWi-Fi。
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 00:56:09.60 ID:???0
- >>415
ガラケーならドコモじゃない?SIMロッククリア無しにシームレスに機種変できる
ただG'zOne TYPE-Xみたいな機種を出すauの良さもあるんだけど。
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 01:00:44.33 ID:???0
- >>416
G'zOne TYPE-Xからスマフォに買え変えたいんだが月額は1500円までなら出せる。
ただし端末は今年発売のもの希望。おサイフケータイは必要。
gl01p持ち。ipadmini持ち。
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 01:04:45.54 ID:???0
- >>417
ドコモSH-01Bオススメ!イルミが可愛いw
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 08:26:09.09 ID:???0
- gl05p はいつでるのかな。
楽しみなんだが。
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 11:48:54.48 ID:???0
- 怪しい中国製と韓国製しか選べない悲しさ
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 13:17:39.70 ID:???0
- 日本製でその手の中国製や韓国製以上の製品が出ないんだから仕方がないだろ
つうかお前ら、端末価格が仮に今の5倍10倍になっていたら入手するか?
出来るなら日本製端末も選べるくらい出るかもな
バブル前、バブル中なんて欧米でも日本製品がどんどん流通し
Made in Japan の地位が安かろう悪かろうから高品質になっていってそして凋落していった
そういう流れを考えてもみろ
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 14:24:27.13 ID:???0
- 受信感度がメッチャよくてWi-Fi送信強度も1キロくらい届いてバッテリーも3日くらい持つ小型なら8万くらいは出してもいい。
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 16:19:09.56 ID:???0
- >>420
日本製が出ると茸のデカデカ機とかNECのデカデカ機しかなさそう
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 21:02:19.42 ID:???0
- 夜の9時から12時まで速度制限されるんですよね?
その間使えますか..?
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 21:08:07.31 ID:???0
- >>424
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 21:39:03.77 ID:???0
- LTEじゃなくてもHSPAでそこそこ使えますか?
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 21:45:20.24 ID:???0
- 場所によります
俺は葛飾区住みだけど以前はLTEで20M超えが何度も有ったのに最近は10M超えが限度
LTEで繋がるからずっとLTEで繋いでたけど3Gに切り替えたらDC-HADPAで20M超えが何度も出た
HSPA+のGS03の単体測定でも6M前後はコンスタントに出るし、テザリングで10M超えをマークした事も有る
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 09:47:13.52 ID:???0
- 3Gをメインで使うなら
3Gで契約した方が良いだろうな
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 10:36:27.87 ID:???0
- 3G契約ならグローバルIPだしね。
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 15:23:34.05 ID:???0
- だな
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 11:17:22.80 ID:???0
- 新規だとキャッシュバックとか特典はあるんですか、
3880円のコース検討中。
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 14:05:00.80 ID:???0
- >>422
こういうこという奴に限って出ても買わない法則って不変だよ
ホンダという車メーカーがありました
VTECという高回転高出力エンジンをFF車で出し続けました
FRまたはMRで2L以下のライトウエイトでVTECエンジン車を出してくれ
出たら少々高くてもすぐ買うという声だらけでした
ホンダが実際にFRで出したらほとんど誰も買いませんでした
エンジンだけ使ってロータスがMRで出しても誰も買いませんでした
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 14:08:49.21 ID:???0
- よく車で例えるやつ見るけど何いいたいかサッパリなことが多い
車の中身とか興味ないんだよね
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 14:35:23.78 ID:???0
- ポケモンでたとえて欲しいのか?それともゲーム機そのもの?
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 14:35:55.50 ID:???0
- 食い物で頼む
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 19:08:20.65 ID:???P
- 黙ってて欲しい
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 19:32:05.51 ID:???0
- FFとかファイファンかよww
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:05:13.86 ID:???0
- ファイ…ファン?
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:06:59.18 ID:???0
- 俺も分からん
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:14:11.80 ID:???0
- FF車
エンジン前置き前輪駆動
FR車
エンジン前置き後輪駆動
RR車
エンジン後ろ置き後輪駆動
4WD
エンジン位置関係無く全輪駆動
ファイファン
ファイナルファンタジー
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:21:25.14 ID:???0
- よくわからんが、パイパンは好きだ。異論は認めない。
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 00:03:25.52 ID:???0
- GMOは一年縛りで良いように思えますが
ダメ?
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 00:58:58.28 ID:???0
- >>431
地道に良い所探せ。公式にはやってない
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 01:11:47.34 ID:???0
- 俺も1年位で契約したいんだけど、GM○以外やってるところないのかな?
GM○は宗教上の理由で契約はできないんだ。
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 02:54:45.21 ID:???0
- つい最近の過去レス見る限り
GL04P 新規 頭金0 アシスト1600
キャッシュバック2万(商品券か電化量販店ポイント)が一番いい
しかしまったくお目にかかれないところを見ると要交渉だと思う
なので新規頭金0のGL04Pならキャッシュバック1万あたりで探せばそこそこ見つかる
ちなみにヨドバシ吉祥寺で1ヶ月前にヨドP2万で契約した
ipadとnexus7で盛り上がってる時期だったからタブレットに使うことが建前の条件だったけど
ポイントだけ渡されて、何に使ったかチェックしないから適当に使ってって言われた
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 10:46:54.68 ID:???0
- もうすぐ今年は終わるが
LTEは来なかった
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 15:17:51.47 ID:???P
- 394 :名無しさん@13周年 :2012/12/21(金) 20:48:43.47 ID:Jtqa7/d90
在日の嫁を持つ友人から情報入った
「前と同じくPCを持ってる者はネット右翼の感情を煽って離反させよう。
新聞が記者解釈の範囲ぎりぎりでミスリード記事を出してくれる。
我々はネット上でそれを支援しなければならない。
ネット右翼は単純だから同じネット右翼が叩いていればそちらに流れる。
言葉使いに気をつけて上手くやれ。
安倍の曖昧手法を逆手にとって前回と同様に離反させる最初の好機である。
夏までに安倍を失墜させ憲法改正を阻止し、良識的日本人と協力して参政権を勝ち取ろう」
451 名無しさん@13周年 sage 2012/12/21(金) 23:28:39.12 ID:CzhenkVT0
TBSの痴漢映像に続いて、今度はテレ朝がやりやがった!!!!
(p)http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356080225404.jpg
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 19:41:49.71 ID:???0
- 昨日、何気なく夜使ってみたら何時もより読み込みが早くなっててルーター見たらLTE表示になってた
今年中に家でLTE繋がるとは思わなかった
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 20:05:22.77 ID:???0
- 別板でボボンハウスに飛ばされた
今はGS03のテザリングで接続中
やっぱりレスポンスが少し悪いな
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 20:09:43.00 ID:???0
- 今まで3G固定にしていたんだけど>>448の書き込みを見て試しにLTE固定にしてみたら繋がったよ。
ありがとう。どうせ年度末まで待つ事になるだろうと諦めていたんだよ。
ただ、試験中なのかむちゃくちゃ遅い。
3Gの時は7Mくらい出ていたのに、LTEにしたらなんと0.3Mだって。
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 20:26:37.65 ID:???0
- >>448
>>450
とりまオメデト!
>>449
そりゃどーしても3Gだからな、LTEよかレスポンスは遅いでしょ、仕方が無い。
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 03:09:41.29 ID:???0
- はええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
やっぱり直差しだと違うのかね。
https://twitter.com/snishika23/status/281560979135930372/
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 03:10:40.57 ID:???0
- 俺のは今↑の20分の1も出ないがなw3Gの三分の一w
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 03:12:53.23 ID:???0
- でも契約するなら5Mbps出れば上等と思っておけな。
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 03:29:44.76 ID:???0
- >>452
結局ユーザー増えれば変わらないって、過度な期待し過ぎ。
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 04:12:05.94 ID:???0
- うちに来たセールスが自宅の光回線のリプレースに!とか言ってたがありえんのか?通信速度とか転送量の制限とかで無理だよね?
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 06:50:51.19 ID:???0
- 最近LTEエリアになったんだけど7〜12M位で上がりが1Mで遅い
何かしらんけどルーターが勝手に再起動する事がLTEエリアになってから数回した
ルーターが悪いのか電波の問題かしらんけどGL04P貰おうかな
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 07:00:55.81 ID:???0
- >>457
上り1Mって3Gじゃないの?リセットしてみたら?
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 07:03:07.67 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2392663975.png
LTEならこんな感じになるはず
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 07:57:04.85 ID:???0
- >>457です
明らかに今までより早くなったからLTEだと思うんだけど…
前だと3Gで3M位だったから
家にルーター忘れたから家に帰ってからリセットしてみます
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:01:06.51 ID:yJwbUuxn0
- >>380 だが…
USB無線LANアダプタをバッファロー製からIO DATA製に変えたらちゃんと通信できるようになりますた。
受信強度もスピードも上がってうれしい。
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:01:18.52 ID:???0
- 3Gで12メガもでないだろ
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:04:01.11 ID:???0
- >>462
>>403
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:23:10.67 ID:???0
- gl04p持ってると最新のスマフォ買っても意味ねーよな。
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:39:21.66 ID:???0
- >>429
だからID変え放題だったのか
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 11:51:18.27 ID:???0
- 画像だけ出されてもなw
それに書き添えてはあるものの・・・
ホントに3GのものなのかLTEのものなのか判別できないじゃん?
俺が馬鹿なの?死ねば良いと思う?
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 12:11:00.81 ID:???0
- >>466
LTEの場合、上りはこんなに遅くないな。
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 12:21:33.61 ID:???0
- >>466
上りで大まかな判別は出来る
上りが5M〜7Mなら99.9999999999999%LTE
上りが1.4M以下なら80%位の確率で3G
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 13:05:53.49 ID:???i
- >>454
俺もそんだけでりゃーと思ってエリア確認までして契約して家で使ったら1M出ないんだぜ・・・
テザリングしたiPhoneのが早いとかマジねぇわ
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 18:30:27.55 ID:???0
- 運が悪いと言うしかないね
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 18:32:05.80 ID:???0
- 3Dのオンラインゲームできますか?
- 472 :450:2012/12/25(火) 21:06:05.12 ID:???0
- 待望のLTEの速度が異常に遅いので変だなと思って調べてみると
1.7kmほど離れた基地局の電波を掴んでいるようで、普段使う近隣の
基地局はまだLTE化されていない事が分かった。落胆してしまったよ。
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 00:34:52.57 ID:???0
- iPhone5とGP01Pの相性悪いのかな?PCでは11Mbps出たけどiPhoneだと0.5Mbpsくらいしか出ない、どーしたらいい?
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 00:59:46.34 ID:???0
- KDDIならアップデート
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 01:07:49.86 ID:???0
- それでも無理だった・・・
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 01:09:26.54 ID:???0
- >>475
あっ直った!
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 02:31:58.07 ID:???0
- KDDIのiPhoneはいろいろとおかしいんだよな
何度も速度がでないで出てる
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 03:34:03.52 ID:???0
- ほんと変だ、パソコンだと5-12Mbps出るはずなのに
http://i.imgur.com/aOOlg.jpg
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 07:56:07.31 ID:???0
- iPhoneがゴミだということだ!m9
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 10:13:19.52 ID:???0
- ソフトバンクのではここまで遅くはならないみたいだぜ
社長のいうチューニングのせいじゃないか
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 12:11:02.60 ID:???0
- KDDIに合わせた無線機器をAppleがチューニング出来てないのかもしれんな
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 12:39:40.45 ID:???0
- パケ詰まりは本国アメリカでも問題になってるんだろ?
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 12:51:29.21 ID:???0
- このiOS5だと問題無かったがiOS6で一部の2ちゃんブラウザで問題があるみたい、あとWi-FiとBluetoothは禿庭共に問題有り
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 12:58:05.17 ID:???0
- KDDIは速度問題を理由に解約できるよ
チップと周波数の問題で解決できないらしい
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 13:06:30.54 ID:???0
- そろそろスレチはそのくらいにしておこう、GL04Pはヤフオクで1万くらいで売れるかな?まだ新品状態だけど
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 13:21:25.27 ID:???0
- 売れないんじゃないかな
実質タダだしね
でもちょっと試したい人にはありなのかな
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 14:45:36.23 ID:???0
- GL04P機種変更で送って貰えるんだけどダメなの?
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 15:09:04.98 ID:???0
- 悪くはない、ただしよくもない
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 18:23:06.37 ID:???P
- アシストが無かったら売るんだが
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:09:29.92 ID:???0
- これはどーいうことですかね??w
SBユーザーがSBモバイル公式情報は正しいと全部ソース扱い
auユーザーの出すソースは全部ステマ扱い
ん?
SoftBankユーザーの出すこのスクショでauパケ詰まりドヤ顔扱いw
http://i.imgur.com/1swKp.jpg
http://i.imgur.com/yFbww.jpg
auユーザーの俺が撮ったSoftBankiPhone5のスクショは捏造扱い
http://i.imgur.com/TE03H.jpg
http://i.imgur.com/exRVg.jpg
詐欺バンク信者はバカなのですか?www
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:15:01.44 ID:???0
- そりゃそうだ
iPhone板のパケ詰まりスレからSoftBankの名前がすぐに消えたのが答えだろ
捏造できる画像よりも苦しんでいる人の絶対数に説得力がある
ま、どんな屁理屈こねてもスレタイ読めないのかねぇとしか思えないが
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:16:46.30 ID:???0
- 確かにチョンバンク信者はどこでも荒らしてるからな信用するのが間違い
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:21:18.50 ID:???0
- >>491
確かに絶対数で禿バンク圏外多いは普通だよなwww
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:49:21.31 ID:???0
- うっせーな、ここはイモバスレなんだよ
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:57:18.81 ID:???0
- 捏造圏外詐欺バンクワロタ
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:01:28.50 ID:???0
- SB対auの話題でしかレスが伸びないPocketWiFi LTEのスレって
存在意義があるのだろうかといつも思う
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:35:34.12 ID:???i
- GL01Pから04に交換して貰ったけど、パケ詰まりするな、これ。
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:56:29.71 ID:???0
- マジで?受信感度弱いからかな?
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 11:53:35.83 ID:???0
- マジか
昨日、GL04P 届いたんだけど箱の中に寝かして置こうかな
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 11:56:08.52 ID:???0
- >>499
試して比較結果を書き込んでくれよ
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:32:01.28 ID:???i
- >>498
うーん、感度は分からんけど、毎日鞄に入れたのを04に変えただけなんだが、01の時は何不自由なく使えてたのに04に変えた途端、、、
電車の中の話ね。
使い物にならないといって、解約とかって出来るもの?
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:36:20.15 ID:???0
- そりゃ解約はできるだろ。違約金を払えば。
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:54:53.01 ID:???i
- >>502
そこを解約金払わずになんとか、、、w
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:57:19.43 ID:???0
- GL04Pを貰う前なら無償解約できただろうけど
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 13:05:19.72 ID:???0
- おいヤローどもGL04Pのダメだしするんじゃねぇぞ、俺がオクで売り捌いてからにしろ
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 14:10:19.43 ID:???0
- >>503
01に戻せば?
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 14:23:34.22 ID:???0
- イーモバイルLTEきたー!!
来年3月予定なはずなのにー!
http://i.imgur.com/bU61m.jpg
http://i.imgur.com/dNSh6.jpg
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 14:26:06.17 ID:???0
- さすがGL01Pだぜ!
http://i.imgur.com/ArWT8.jpg
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 18:00:41.62 ID:???i
- >>504
まあ、一回駆け寄ってみるよ。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 19:22:53.17 ID:???0
- >>509
駆け寄ってもビックリされるだけだとおめうが•••
掛け合ってみてはどうだろか•••
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 19:25:00.24 ID:???0
- 駆け寄るワラタwww
交渉してみるだけしてみると良いかもね。
結果報告待ってる
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 19:32:13.28 ID:???0
- うはw
素で間違えたw
掛け合ってみるよ。。。
また報告します。
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 19:54:21.65 ID:???0
- >>512
人間誰でも間違いはあるさ、でもちょっとワラタww
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 00:01:40.06 ID:???0
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ 無償解約できますか〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 02:14:00.68 ID:???0
- >>501
変えてもらったけど今度は使い物にならないってかw
このスレ的にも安定性はGL01P>GL04Pだな。
多分GL06Pが本命
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 02:15:24.60 ID:???0
- >>510
この文字化けなんだよ
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 05:01:47.16 ID:???0
- >>516
2chは実態参照禁止で一部の文字コードが使えなくなったのよ
それ知らない人がときどきやらかす
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 05:27:11.64 ID:???0
- 最近よく見かけるから目立ちたい奴がわざと文字化けさせているのかと思っていた
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 07:49:13.43 ID:???0
- 古いAAだと文字化けして崩れてるのあるよね
遠隔操作騒動の絡みで特殊な文字コードが利用出来なくなったらしい
同様の理由で短縮URLも禁止だし
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 11:12:58.41 ID:???0
- かーけーよーって
話しかけたかーった
でもできなかーった
無償解約
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 17:51:55.63 ID:2H/6dxQO0
- GL01Pの無償解約ですが、12/26から三日間かけて頑張ってみましたがダメでした。
対応と流れとしてはこちらの掲示板にある通り。
ただ違ったのは『お客様の契約状況ですと』GL04Pとの無償交換のみとのこと。
かれこれ6回ほどコールセンターと話したが『無償交換がこちらが用意できる最善です。』の一点張り。
参考までに私の芋歴を
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 17:54:37.15 ID:2H/6dxQO0
- ・GL01P・・・9/17に吉祥寺のTOP1にて契約
↓このへんが無償解約になるのにひっかかってるのかも。
※同時にアダプタ回収騒ぎのA01HWをもらった。
※5000CB
※H31IA・・・一括0円で契約も2ヶ月でMNP
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 17:55:45.03 ID:2H/6dxQO0
- 最終的にGL04Pを無償交換でもらったら即解約しようかなと決断しました。
契約期間3ヶ月ほどなので違約金36000円ですが、GL04Pをヤフオクで売って少しでも補填することにしました。
地方に行くことが多いのでメイン端末のHTCJのauのダブル定額が一瞬で上限行っちゃうんで
EMのルーター持っているメリットがないことに今頃気がつきました。確かに都市部ではルーター経由にすることに
よってタブレットなりスマートフォンのバッテリーはもちがよくなるんですけどね。
馬鹿さ加減を露呈してこの場をさります。
※H31IA・・・一括0円で契約も2ヶ月でMNP
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 18:05:41.88 ID:???i
- 俺も金掛かっても解約しようかな。今で契約9ヶ月で解除料金が28800円。後15ヶ月×3880円払う事思ったら安い。
ただ、ADSL無期限割が無くなるのが気が引ける。でも、ホワイトBBにして禿iPhone 5(嫁のと2台)の-1480円値引きの方が良いような気もするし、、、チラ裏すいません。
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 18:09:06.47 ID:???0
- >>521
やっぱそうか、行政指導から日経ちすぎるとキャリア側も顧問の弁護士なんかに相談して対策後結論出すはずだから無理かもね。
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 18:16:08.07 ID:???0
- 総合的なバランスは芋が一番だから逃げる先が無い
金払って苦痛を買う趣味は無いのん
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 18:17:02.50 ID:???0
- >>523
その地方でEM使えなかったの?3ヶ月で解約とかもったいないな〜
>>524
割引きあるほうがもちろんいいだりうけど解除料金はもったいないね・・・
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 18:18:23.85 ID:???0
- >>526
心配すんな俺もいるw
いやバランスはいいよね
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:20:25.19 ID:???0
- 国内携帯電話3位のソフトバンクが来年1月1日付でデータ通信に強い同4位のイー・アクセスを買収し、完全子会社化する。
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:21:24.89 ID:???0
- 3日前に解約できたけど?
オレも断られたけど、実際に解約できた人が身の回りにいて。
人によって対応変えてるのかって言ったら一発だった。
知人だったのでその人の名前出して向こうが調べますって5分ほど無言になった後に態度が変わった。
キャッシュバック額やその他割引に町の携帯屋で契約とか、何か向こうが頑なに折れたくない理由があったのかもしれんね。
オレは吉祥寺のヨドバシの中にある芋直営店舗で契約した。
新規頭金1円。CBがヨドのポイントで3万相当。
いまのとこポイント返せとは言われてない。
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:24:44.15 ID:???0
- 追記
なぜか端末の回収もされてないのでヤフオクで売ろうか考え中
ただ端末の製造番号は当然控えられてるのでRomがブラックリストに載らないか不安
あとから返せって言われても困るし
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:27:08.32 ID:???0
- >>529
日付間違えてるよ
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:38:36.44 ID:???0
- >>529
チョンは来ないでください
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 21:35:55.94 ID:???0
- >>530
良かったね。
オペレーターは無意識に法律犯してるけどまぁしったこっちゃないか
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 21:56:50.00 ID:???0
- ごめんお前ら様
初心者の俺にマジレスくださいお願いします
現行モデルのポケットWIFIで1番勝組は何をどのプランで買えばいいの?
価格とか速度とか個人の視点でいいのでおせーて!
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 22:25:09.30 ID:???0
- >>527
確かに解除料、約30000だもんなぁ。
うーん、解約月と解除料金がトントンになる位まで契約した方が良いかなぁ。
何も産まない出費も辛い。
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 22:41:34.72 ID:???0
- 解約っていうけどこれとスマフォ単体で使うより安上がりだと思うが。
俺はipodtouch、ipadmini、ネクサス7、HTC j isw13ht。で繋いでるがね。
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 01:05:02.31 ID:???0
- 携帯各社キャリアのエリアより圧倒的に狭いんだよね
局地的な速度はかなり出るから使い分けすればいいんだろうが、
多くの人間はモバイル端末は1〜2つくらいしか使用しないだろうし
俺も>>537と同じく仕事用のノートとスマホ3台、遊び用のタブレット端末2台ほかゲーム機などなど、いろいろ使ってるから契約してるけど
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 03:54:15.00 ID:???0
- >>536
俺なら3万出すよりトントンになるまで継続するかな?、その後ホワイトBBとか入ったほうがいいんじゃない?
>>538
まぁ狭いんだけど、ある程度持ち出せて月3880円のLTEで容量制限厳しくないなら固定回線の代りになるかなと。
ただ10GB制限になった途端解約したほうがいいのは確かだけどw
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 06:31:52.78 ID:???i
- >>537
確かに安いんだけど、10インチ級のタブレットは常時携帯しないけど、7インチ級のミニタブレットは常時携帯するので、iPad mini Cellulerのテザリングでもいいかな、と思い始めたのよね。これならスマフォよりバッテリー持つし。
まあ、ホワイトBB云々も一度適用したら、その回線で二度と-1480円引き出来ないと言われて、なんか微妙になってきた。
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:35:08.01 ID:???0
- >>537
安いけど携帯性のあるiPadminiもiPhoneも単独ネット回線のほうがはるかにマシ
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:43:53.73 ID:???0
- 自分は解約組だけど、他社使ってみると分かると思うけど、
イーモバは割りとよいよ。
田舎はちょっとエリアがきついかもだけも、
スピードは早いし快適だわ。
月額やすい代わりに解約金がたかいのは、結構がんばってる結果なのかと最近おもえてきたわ。
せつび投資は結構金かかるんだぜ。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:46:51.34 ID:???0
- >>542
寒くて日本語へんだな。すまんw
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:49:01.08 ID:???0
- ターボチャージたかすぎるわ。
半額ならガンガン使いたいんだがなー
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:49:29.71 ID:???0
- >>544
誤爆
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 15:51:12.84 ID:???0
- 新しいサービスかと思った
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 18:24:51.34 ID:???i
- 解除料金の経過期間:1年8ヶ月=15600
残月基本料金=3880*4=15520
大体、この辺まで粘らないと解約は勿体無いか。。。
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 23:40:49.94 ID:???i
- 3ヶ月しか使ってないがダウンロードが100G超えてる俺はガチャピンに変えたくて仕方ない
マジで128の速度とか死にたくなるわ
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 09:29:28.67 ID:???0
- >>548
我慢しないで変えれば良いのに
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 18:23:18.52 ID:???0
- 俺もそー思う
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 22:49:01.57 ID:K18sMEGU0
- 04今日買いました
とりあえず充電してますが
4時間くらいやってるのにいつまでたっても充電中の表示です
もしかして完了しても完了したとわかるような表示にならないのですが?
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 22:54:23.05 ID:???0
- >>551
終わると満タンマーク
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 23:51:39.07 ID:???0
- GL01PからGL04PにSIM差し替えてみたらGL01Pの方が早い
それにGL04Pは最初LTE表示だったのに3Gになってるし
またGL01Pに差し替えて使ってる
どう言う事なんだ
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 23:53:42.38 ID:???0
- any dataの新型まだかよ。
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 01:03:07.56 ID:???0
- GL04Pって%表示しないからバッテリー管理がしづらいな
メモリ 1,2,3でそれぞれ何%を示してるとかって説明どっかにあったっけ?
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 01:47:50.99 ID:???0
- >>553
し〜!
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 23:50:38.28 ID:???0
- LTEエリア化まだだけどこんだけ出るようになった
http://www.speedtest.net/result/2406729031.png
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 03:17:10.13 ID:eM4OBzz30
- オイオイ、イーモバイル本気だしてきました??
http://i.imgur.com/ergca.jpg
auiPhone
http://i.imgur.com/7YoYJ.jpg
auiPadmini
http://i.imgur.com/vbvbP.jpg
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 03:18:34.41 ID:???0
- >>558
これはGP01P接続時でまだLTEMAPですらないとこね
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 03:23:36.33 ID:???0
- >>558
画像1枚間違えた
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 03:40:22.09 ID:???0
- ゴメン、1人で騒いでしまってるが今までよくて2Mbpsしか出なかったもんで昨日から?こんなに速度出ちゃうと嬉しくて・・・w
この変わりよう
GL01Pな
http://i.imgur.com/fV0Ij.jpg
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 05:53:10.18 ID:???0
- 新しいAndroid用のアプリ出てた。Android3.x以上じゃ今じゃ無理らしいが・・・
通信量もわかるし、よさげじゃないか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.caddono.emtrafficchecker
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 06:13:21.22 ID:???0
- よさげもなにも3.x以下しか使えんなら意味なーいじゃん
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 07:03:52.76 ID:???0
- LTE対応スマフォのイーモバイル版の詳細情報まだぁ?
出たらS21HTから買い換えます
似てるけどちょっと違う
http://pdadb.net/index.php?m=specs&id=3398&c=huawei_ascend_d_lte_huawei_u9501l
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 07:04:47.09 ID:???0
- あ、失礼
誤爆したっぽいです
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 07:35:58.60 ID:???0
- gl04pよりもgl01pの方がスピード出るんだけどgl04pって何か早くするのに設定ってあるの?
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 09:47:07.13 ID:???0
- >>566
ない。仕様上はどう考えてもGL04Pの方がいいんだがw
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 09:48:16.60 ID:???0
- >>562
1ヶ月前に出たばっかだし、更新されたら試すかなぁ
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 15:42:16.58 ID:???i
- GL04Pは、GP01の後のGP02のガッカリ感と似てるな。パケ詰まりはするし、DC-HSDPAエリアは少ないわで、以下略な感じ。
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 15:54:46.91 ID:rRosjqT50
- いつの間にかLTEのエリアに入ってた
GL04P買えばいいのか?
新商品出るの?
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 15:59:42.40 ID:???0
- >>570
マジか、俺のとこはLTEエリアMAPまだだけどLTE爆速になってワロタ
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 16:09:57.08 ID:???0
- 家は表示がLTEなって6M位なのに300m離れた場所だとスゲー早い
工事途中だと良いけど…
http://i.imgur.com/Yzgcu.png
http://i.imgur.com/vzZMQ.png
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 16:22:23.19 ID:???0
- >>572
俺の家はLTE2Mbps安定だったのに7Mbps前後になりだして一気に15Mbps以上安定になってビックリw 家で速度上がるといいね。
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 17:36:09.20 ID:???0
- 総合的にGLシリーズはどれが良いのよ?
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 17:54:04.10 ID:???0
- GL01P
実測30Mbps程度→そんだけ出りゃ満足だろ
75Mbps対応!→75Mbps基地局自体だな・・・
速度→GL04Pに勝ったw
GL04P
150Mbps対応!→基地局0
300MbpsWiFi!→75Mbps基地局いくつあんのよ?
USB接続対応!→GL01Pも対応するよね?
NAS対応!→劣化GP02NAS
速度→あれ?
GL01Pだな。
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 17:54:48.58 ID:???0
- GL01P
実測30Mbps程度→そんだけ出りゃ満足だろ
75Mbps対応!→75Mbps基地局自体だな・・・
速度→GL04Pに勝ったw
GL04P
150Mbps対応!→基地局0
300MbpsWiFi!→75Mbps基地局いくつあんのよ?
USB接続対応!→GL01Pも対応するよね?
NAS対応!→劣化GP02NAS
速度→あれ?
GL01Pだな。
電池パック!!!!って奴はGL02P
GL04Pは・・・うーん。
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 17:57:01.70 ID:???0
- すまん二重になった。
しかし速度に関しては俺自身が実感できないと社員に見えて仕方ない。
早く速度向上カモーン
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 18:16:25.41 ID:???0
- >>577
あんま速度出てないの?
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 22:00:41.72 ID:???0
- あんれま、今日は速度落ちてた・・・
http://i.imgur.com/rEVSX.jpg
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 23:36:32.82 ID:???0
- 昨日の20Mbpsはなんだったんだwww
夢かま幻か
http://i.imgur.com/WdEpR.jpg
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 00:33:13.08 ID:???0
- >>580
規制くらってるんじゃないの
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 00:47:11.28 ID:???0
- 規制ならもっと落ち込むんじゃ
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 01:05:12.57 ID:???0
- >>581
規制なのかな?
>>582
規制て速度どんくらいないん?
なんか昨日20Mbps超え連発で喜んでたのにバカまたい・・・・・・
http://i.imgur.com/RmwTw.jpg
http://i.imgur.com/sHOz2.jpg
http://i.imgur.com/KbNtF.jpg
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 01:53:09.54 ID:???0
- 昨日20Mも出ててそんなになるの規制しかないんじゃ
寝て起きると早くなるんじゃない
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 03:12:30.84 ID:???0
- >>583
その速度なら規制かもな。
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 03:13:01.84 ID:???0
- >>578
禿の3G以下
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 12:29:59.42 ID:???0
- 31〜1日20〜24Mbps
1月2日0.2Mbps前後
1月3日3Mbps
ん〜イーモバがよく分からんくなってきたw
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 16:17:01.30 ID:???0
- 31-1日
禿「おい、芋ども。あけおめトラフィック増大で落ちたりしたら報道でケチョンケチョンにされるからなんとかしとけ」
芋「はい、余力部分の容量も稼働させてブーストさせときます」
芋「2日になったからもういいか、通常モードに復帰・・・」
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 17:36:30.84 ID:???0
- www
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 17:57:49.22 ID:???P
- ありえそうで怖い
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 18:01:00.31 ID:???0
- 1日
HWの基地局「なにこいつら容量一杯まで稼働させてんだよ、隠してある本国送信用回路まで使ってやがる。そろそろ発火させんぞコラ」
芋「やべえ煙出してる、まずいはちょっと緊急シャットダウンするわ」
2日
587「おい0.2Mbpsしかでねえぞ」
芋「あ、ブレーカー全部落としちゃってた、スイッチオン」
587「ん?3Mbps??」
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 18:39:32.13 ID:???0
- 2ちゃん規制いつまで続く?
04とノーパソだから規制されたら使えない
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 19:02:52.15 ID:???0
- サポセンに2ch規制早く対応してくださいって皆で送れば対応してくれるんじゃね?w
プライベートIPでFC2も見れず、
2chも規制ってなんのイジメだってw
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 20:56:03.86 ID:???0
- スティックもこういうカッコいいの出してくれよww
http://www.gadgetfolder.com/wp-content/uploads/2010/02/huawei-lte-modem.jpg
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:02:20.70 ID:???0
- てかおいちょっとまて。GL01Pの海外モデルは通信量が画面に出てるんだが
http://www.nordichardware.se/images/labswedish/artiklar/Smartphones/Huawei_preview/largethumbnails/E589_5.jpg
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:11:55.29 ID:???0
- >>592
モバイル端末持ってるやつなんて大概2ちゃんやって荒らしにも使われてるんだからいつまで経っても規制しっぱなし
モバイル端末でそんなに書き込みたいならいい加減○買えよ
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:16:23.16 ID:???0
- コレスウェーデンのキャリアの海外モデルの説明書なんだが・・・
https://www.tewss.telia.se/dms/mgnl-ext-dms/www-telia-se-ui/manuals/handbok/mobiltbredband/Huawei_E589_tsp3271_31maj.pdf
4G ? up to 30 Mbps
3G ? up to 30 Mbps
2G ? up to 236 kbps
ちゃんと30Mbpsまでしか出ないって表記されてるw
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:22:34.40 ID:NBJaPjBj0
- >>593
FC2も観れないのか…解約してフレッツにするかな
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:27:08.14 ID:???0
- >>598
見れないってかまだ1回も見てないのに、同じIP使ってる人が見てて、それで制限食らう感じ。
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:54:00.97 ID:???0
- HUAWEIの公式マニュアル見たけど、SMSは使えないからメール機能無いのは良いが、
なんで通信量見れる機能無くしたんだ?
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/03(木) 21:55:34.71 ID:???0
- 正確にはLTEフラットはプライベートIPだから椅子取りゲームになってて見れないだな
ステップグローバル選べばLTE契約でも見れる
まあ俺みたいに芋LTEと芋スマートフォンとEMチャージ持ってたら自在に使い分け可能だからそこら辺のこだわりは無いね
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 02:10:29.38 ID:???0
- >>601
なんか本物の芋信者だなw 他のキャリアとかは持ってないの?
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 07:54:35.05 ID:???0 ?2BP(0)
- >>602
実家との連絡用に禿ガラケーを月980円で維持してるよ
ボダ時代に母親に携帯持たせて母親はずっとそのままの番号使ってる
年老いた母親の携帯を今更庭や茸にMNPさせるのは難しいのに芋じゃ尚更だからね
2chで堂々と芋信者を公言する俺でも色々な事情が有って他の回線は持ってるのよ
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 14:57:00.93 ID:???0
- >>603
なるほど、まぁ色々なんだね
俺の母親は62歳?あたりだけど禿iPhone5 父親は65歳?で俺のお下りのギャラタブと芋GP01Pこんな感じw
まぁ年老う前になにかIT機器やら持たせてみようでこーなった感じかな。
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 16:01:06.24 ID:???0
- >>604
うちの母親はビデオの録画予約すら出来ないタイプなんでIT機器持たせても無理なんだ
禿SHなガラケー持たせてるけど、通話だけでメールなどは単文数行がやっとこさな人なんだよね
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 16:06:10.05 ID:???0
- >>605
>うちの母親はビデオの録画予約すら出来ないタイプ
いや同じだからw 父親に入力覚えさせるのに1年かかったら母親は1.5年はかかると思っているw
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 22:23:09.79 ID:???0
- 2013/01/04(金) 21:54:31.93
ID:uUQgi/lb
iPhone / 【au専用】iPhone 5 part87【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357055155
576 iPhone774G Mail:sage 2013/01/04(金) 19:25:55.83
ID:PqMWkSDZ0
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
だけどSBのiPhone5にしたらLTEでしかも速度50Mbps程度安定してでてる
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 23:18:26.87 ID:???0
- 売れてないのか、工作員必死だな
SBで数少ない75Mbps局を一人で占有しないと論理的に出ないスピードじゃないか
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 10:05:53.53 ID:???0
- チョンと付き合うなとあれほど言ったのに…
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 17:37:48.59 ID:???0
- EMOBILE LTEってPPTPいけるようになってたのか
http://luispc.com/archives/2097
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 19:51:11.55 ID:???0
- まぁ禿ヲタの嘘吐き工作は今に始まった訳じゃ無いし・・・
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 02:25:13.82 ID:???0
- >>610
まじか。VPN鯖作ろうかなぁ
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 23:16:16.32 ID:???0
- スマフォ白ロムでgl01p使って最低費用いくら?
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 23:31:10.09 ID:???0
- 質問の意味がわかりまてーん
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 00:52:20.48 ID:???0
- >>614
スマホにGP01Pを挿すんだよ、バカだなぁまったく。
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 05:47:07.67 ID:???P
- エスパー求む
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 05:53:48.17 ID:???0
- よーし俺に任せておけ!!
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 07:26:50.91 ID:???0
- 原田泰造 発見
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 08:11:37.54 ID:???0
- 昨日GL04Pバージョンアップしたんだけど電源切った状態で充電してる時って液晶画面つきっぱなしだったっけ?
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 15:11:32.29 ID:???0
- 年頭の挨拶
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1423
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 16:46:43.35 ID:???0
- auスマフォだけど、ezwinを解約した。ダブル定額スーパーライトも毎月割が
終わったら解約する。
これでイーモバイル3880円とssシンプル980円。合計4860円。
ipadminiも使い放題ってわけだ。
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:54:31.26 ID:???0
- 上りが無駄に速い分を下りに回せないのか
上り10Mとか出たって意味がなさすぎる
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 18:14:43.06 ID:???0
- 実線と違って電波通信は「送り合い」だからな。
ADSLみたいな単純な理論じゃ偏らん
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 19:54:45.26 ID:???0
- 帯域が上下に別れているから無理だね
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 20:22:23.19 ID:???0
- >>621
パケ漏れして au.NETにつながって死亡の予感。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 21:18:37.28 ID:???0
- 新規でADSL+LTE4380円か3880円のLTEどっちにしようか迷ってます。
一応エリア内なんですが規制や速度出らんやの書き込み見るたび迷います・・・
LTEだけで事足りますかね?誰か教えてくださいまし。
下り10ぐらいは出ます?
- 627 :622:2013/01/07(月) 23:24:41.73 ID:???0
- わかっちゃいるんだけどねえ
SpeedTestで下り1M未満、上り10M以上とかやられた日には、本体叩きつけたくなる
さすがに10Mまではたまにしかいかないけど、だいたい5M以上は出てるし
なんでこんなにやたら上りが速いんだ?うちの周辺だけなんだろうか?
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 23:56:13.37 ID:???0
- >>627
LTEの規格に沿った仕様を忠実に実行してるからだよ
今のインターネット構造だとP2Pで大容量ファイルのやり取りを連続で続けるとかしないがり上りはスカスカだから
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 00:12:38.89 ID:???0
- ちなみにADSLみたいなことをしてるのがTD-LTE
下り110Mbpsの上り10Mbpsだしな。
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 02:39:19.84 ID:???0
- >>626
例えLTEとADSLが同じでも体感はADSLが全然マシだと思うよ
固定で問題無いならADSLだろうし、たまには持ち運びたいってんならモバイルWi-Fi機器だろうし自分の使用環境によるんじゃない?
他人がいくらここで○○Mbps出る!と言ったところで君の使用環境とは異るんだから1Mbpsしか出ないかもしんない15Mbps出るかもしんない圏外かもしんないとしか言えないよ?検討するなら店側で借りて試してみては?としか言いようがない。
ここで10Mbpsは必ず出るよ!なんて誰も断言できないよ
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 02:43:03.58 ID:???0
- >>627
上りでそんだけ出るということは下りも結構出るはずだけど、君の使用周辺でイーモバイル持ってるヤツが沢山いて帯域食ってるやつが必ずいるんだよw
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 06:45:25.60 ID:???0
- >>630
ダウト
ADSLはメタル線なんでノイズ等の問題が有って無線と何ら変わらいよ
それどころかNTTの局から離れれば離れるほど速度が落ちて不安定になる
pingだってADSLよりLTEの方が速いのが普通
ADSLがLTEを超えるなんて有り得ないの
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 07:45:57.39 ID:???0
- >>627
・近所の基地局が激混み
・LTE基地局は3G基地局ほど整備されていないので、遠くのLTE波をつかんでいる
・近所の基地局が不幸にも18.75M局である
こんな感じかな?
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 08:08:57.23 ID:???0
- >>633
MIMOなければ上り10M超え無いぞ
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 08:13:27.80 ID:???0
- >>627
周りがLTEエリアになって来てるのにまだ俺の家3Gだ
でも下り早くなって7〜9M位出てるから悪くないけどね
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 08:30:33.16 ID:???0
- LTEエリアになった人が積極的にLTEに繋ぎ行くから3Gが空いて来てるって事だと思うよ
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 09:36:25.24 ID:???0
- 基地局がどれだけ広範囲にカバーしていると思っているのか
んなわけないだろ
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 09:57:01.45 ID:???0
- >>636
確かに、うちは近場の局がLTE化されていないけど自動にしていたらアンテナマーク2本のLTEになってしまうね。
だから3G固定にしていた方がアンテナマーク3本で下りが速いよ。
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 11:29:04.24 ID:???0
- >>632
そうか確かに速度低下凄かったもんな、昔しYahooの26Mbpsだっけか契約してたけど1Mbpsくらいが精一杯だたもんな…
その後NTT光来て一気に70Mbps出たときは嬉しいかった
>>636
俺のとこもLTEは6Mbps前後だけど3Gは16Mbpsとか出るな、でもLTE使ってるけど
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 12:21:24.24 ID:???0
- >>637
1局だけでエリアを構築してるんじゃ無いのよ
普通は3局位の中から空いてる基地局に繋がるようになってる
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 12:29:01.58 ID:???0
- 周囲に3局あるけれど年末にLTEになったのは1局だけだった。
マップで見た雰囲気では残り2局は3月末までにはLTE対応するようだけど。
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 15:34:49.05 ID:???0
- GP02持ちなんだが、GP04はそのまま使えるんだよね?
予備バッテリ持つよりこっちのほうが良いのかなと思っている。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 15:50:30.10 ID:???0
- >>642
APNをGP02と同じものに設定すれば
GL04Pで3GのSIMが使えるはず。
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 19:28:14.76 ID:???0
- >>630
確かにそうですねぇ・・
オペレーターに色々聞いたんですが、向こうが言うには古いADSLよりかはエリア拡大もあるLTEだけで
大丈夫ですよきっと。お宅はエリア内だしと。
いま家のデスクトップはADSL50で平均7ぐらいなんです。新しくノートを買ったんでたまに車の中でもネット
競馬できればいいかなと思ってるんですが。
差額500円とはいえ毎月の事だから迷う・・
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 19:40:35.99 ID:???0
- GP01のSIMをGL02Pに載せ替えて使ってるよ。
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:30.12 ID:???0
- 東京駅の地下で3Gで25M出たぜよ。
GLO1P使用。
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 21:53:01.97 ID:???0
- バッテリーなんてどうせ1年で劣化するからオクで予備機買っておくのが吉。
バッテリーは交換できないらしいので
3マン近くかかるらしい。
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 00:20:37.76 ID:???0
- GL01Pは交換出来るよ。殻割りすれば。
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 08:16:50.56 ID:???0
- 未使用の裸のバッテリーどこで入手すんだよw
クラスの低いバッテリーだと劣化ひどすぎて交換する意味ないぞ
そもそもイモはどの機種も1ランク低いの使ってるけど
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 08:57:08.04 ID:???P
- 解約金無しで解約は無理だそうだ
75Mはベストエフォードっていうお決まり文句
しかしアンテナが75M出していないエリアなのにおかしくねえか?
gl04pで対応との事だったがそれで納得するのは75Mエリアに住んでいる人ぐらいだろ
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 09:43:59.78 ID:???0
- ゴネ方が足りない
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 11:41:07.13 ID:???0
- このスレ、クズのすくつだな
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 11:56:04.65 ID:???0
- >>643
了解した。ありがとう!
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 13:13:41.27 ID:???0
- ちんたらしているうちにアンテナの交換が終わっちゃったんだろうな
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 20:01:43.95 ID:???P
- GL04Pで早くなったら教えて
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 23:54:28.61 ID:Yx6etgIt0
- 地元のショップでLTE月額3880円を契約すれば、
シンクパッドのノートパソコンを1万円まで値下げしてくれるみたい、キングソフトオフィス付きで。
ノートパソコンの型式を見るの忘れたんだけど、どう思う?w
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 01:15:17.12 ID:???0
- LTE月額3880円はいいけど、それにアシストが別途ついてないか確認したほうがいいよ
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 01:49:35.21 ID:???0
- >>656
買い、んでPCを即転売で乙食成功
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 09:14:49.63 ID:???0
- >>656
もしアシスト2900が付いていた場合の利用者の実質負担増は月額1,600円x24回=38,400円
ThinkpadでもEdgeシリーズだと安い店で3万円台前半。
3万円台前半のPCを38,400円+10,000円払って喜ぶ図のできあがりである。
キングソフトオフィスは値段が有って無いようなもの。正規にパッケージで買っても3,000円程度。
日本語体験版を入れてから英語版(無料/無期限)を入れたら日本語で使える無料/無期限版にできるし。
また、店によっては中古PCという場合もある。
少なくともアシスト2900が付かないこととPCの型番を確認しないと損する可能性が高い。
基本的にアシスト2900が付いている場合は商品が何であれ止めておくべき。
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 09:35:50.70 ID:???0
- アシストってほんと謎の制度だよな
金利負担がイーモバイルの24回ローンってことだよね
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:22:33.07 ID:???0
- Thinkpadで釣ってるところがすでに
ぶっちゃけLenovoの低価格モデルを餌にしてる気満々に感じる
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:24:33.52 ID:???0
- 金利が端末代がどーたら知らんが、まっ全部含めて3880円は正直安いと思っている
よーは2014年に始まる10GB制限や禿の動画紙芝居規制なんか含めて実際どーなるかのほうが気になる
特に大きなチョン規制なければ継続て感じだな
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:41:17.89 ID:???0
- いやアシスト2900は月5480円なんだけどwww
意味わからんw
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:06:29.11 ID:???0
- マジか!たけーな
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:22:10.43 ID:???0
- 「LTEフラット にねん」は3880円
これで月額3880円だけっていうトークに入っておいて
ルーターを0円or1円で提供しますよって「LTEフラット にねん+アシスト1600」の話にすり替える
ただし、LTEフラット にねん+アシスト1600は同じく3880円なのでここまでは問題ない
さらに当店では特別にThinkPadも10000円で提供しますよって
「LTEフラット にねん+アシスト2900」のことをボカして説明する
てっきり3880円のつもりでいたら実は5480円でした
ThinkPadでなくてもよくある話です
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:42:14.20 ID:???P
- あるよね店頭でも○万円キャッシュバック or 割引
とか書いてあって結局アシスト2900とかで実質1万くらいしか安くないという
1万ならアシスト入らなくても加入だけで割引とか芋に限らずやってるし。
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:46:59.73 ID:???0
- >>665
俺もこの件 ん?と思ったけど安いから全て許せるww
- 668 :656:2013/01/10(木) 13:14:29.55 ID:wD+FajKf0
- みなさん回答ありがとうございます。
型番とプランを確認したところ、型番はX121E。
プランはアシスト1600に入ってるみたいです。
プラン説明を受けて理解していたつもりが、
よく分からなくなってきましたw
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 13:50:10.72 ID:???0
- つか使ってる俺でさえも未だ芋の料金プランとかわけわかめw 『月3880円あーそうですか 』ぐらいw
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 13:51:36.47 ID:???T
- >>668
PCの値引き部分を考えても
ぶっちゃけ
その程度の理解でThinkpadが1万円でっていうことに飛びつく程度なら絶対後悔するよ
x121eの事をわかって使うならいいけど、わからず「ノートPC」という記号で飛びついてるならなおさら
プラン関係に関してはまあ問題ないと言えるかもしれんがまだ罠は用意できる段階だしね
- 671 :656:2013/01/10(木) 15:18:45.15 ID:wD+FajKf0
- >>669
理解するのに四苦八苦ですw
こんなのジジババが理解できるはずないですよねー。
>>670
本当に仰る通りなんです。
x121eがどういったものなのか理解はせず、ノートPCという単語に飛びついています・・・
今私は時代遅れのガラケーを使っているのですが、
今後スマホに変え、タブレットも購入する予定です。
通信費をポケットwifi一本で運用すれば安くつくんじゃね?
と思ったのがポケットwifiに興味を持ったキッカケです。
その矢先、ノートPCが1万円で買えると聞いてとびついている現状で・・・。
やめといた方がいいのかなあ。
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 15:22:18.36 ID:???0
- >>671
毎月支払う金額と、途中解約する際の違約金額を理解しておけば良いのではないだろうか?
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:02:22.32 ID:???0
- こういうカラクリなのって縛りなにそれ美味しいので使い潰す気ならお得なシステムでもあるよね
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:05:13.35 ID:???0
- そうでもない
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:05:32.37 ID:???0
- >>671
おいらはX121eって機種のこと詳しい訳じゃないし
どういう仕様のX121eを1万円まで値引きしてくれるのかわからんからなんともいえんけど
(CPUがなんなのかとか・・・)
この機種はざっとネットで調べてみたらいろんな仕様、ショップオリジナルなのが出回ってるようです
で、ThinkPadというのは一昔前のIBMの質実剛健バリバリビジネスなブランドイメージがあると思いますが
今はLenovoでほとんどのシリーズは安価なノートPCというメーカーになっています
X121eというのはちょっと前まで流行していたネットブックという非力で安価な小型PCを少し近代化させたようなポジション
常用するといろんなところがちょっとづつ不満出る、微妙に中途半端なもの(個人的主観すみません)だと思われます
それなりにスキル持ってる人、ノートPCを今まで何台か使っていた経験や環境のすでにある人だと良いかもしれませんが
そうじゃなきゃ1万円で買えるノートPCとしてはちょっと微妙かもです
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:11:47.13 ID:???0
- >>671
今はガラケーだけが個人使用でネットできる唯一のインフラ?
なんか色々大変かもしれない
自宅にネットの固定回線は入れてないってことだよね
ポケットwifi、というか無線で一本化すれば安くつくことはつくけれども
その代わりの代償は勿論いっぱいあるよ
で、その無線一本化で余計にコスト掛かってしまって
月2000円くらいのフレッツマンションタイプとそれに無料でサービスでつくかもしれない
公衆wifiサービスを合わせたものを利用したほうが安くついちゃったりする場合もあるよ
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 02:31:48.44 ID:???0
- 今日ヨドバシに見に行ったらにねんアシスト1600のプランしかないって言われたんだが基本使用料が2100円で後から1600円引いてWi-Fi端末が安く手に入る事の仕組みがイマイチ分からない
これはお得なの?
俺の頭が弱いからどうもよく分からない
誰か知恵をお貸し下さい
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 02:39:20.02 ID:???0
- おい、GL04P安定しねーとか言ってるやつ設定見直したかー?
セキュリティの暗号をAES+TKIPにしてねーかー?
フルパフォーマンスのAESに対してTKIPは最高速度54Mしか出ねーから暗号によって速度安定しねーよーな気がするんだが。
因みに俺の04Pも全然安定しなくてこまってたが、ネットでググって暗号をAESのみに設定したらばっちり安定しやがったぞこの野郎ー。
お前らも早く試せや。
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 02:43:17.90 ID:???0
- 基本料 500円
フラット 3380円
アシスト 1600円
毎月割 -1600円
3880円じゃなかったっけ?
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 03:18:28.21 ID:???0
- 安定はしたけど、動画だけ規制されててまともに見れないw
前は動画規制とかなかったんだが、禿げに買収されてから動画規制されるようになったのか?
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 07:14:47.70 ID:???0
- 回線の問題じゃ無く動画サイト側の問題だろ
最近は負荷軽減のために動画サイト側が制限掛けてる事多い
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 08:29:19.50 ID:???0
- >>677 芋のウェブくらい見れ
「LTEフラット にねん」
基本料500円 + データ通信フラット3380円で合計3880円
「LTEフラット にねん +アシスト1600」
基本料2100円 + データ通信フラット3380円 - 月額割1600円で合計3880円
「LTEフラット にねん +アシスト2900」
基本料3400円 + データ通信フラット3380円 - 月額割1300円で合計5480円
アシスト1600が付くと月額割が発生することで月々の支払い額はアシストが
付かない場合と同じになる
ただし、アシストの部分は月賦と同じなので2年以内に解約すると実質的な
残りの支払いが発生するので注意
アシストの付かない「にねん」の契約解除料9975円
「にねん+アシスト1600」の契約解除料38400円〜10800円
アシスト2900はアシスト1600より月額割引が少なくてお得感の少ないコース
購入する端末によっては損しやすいのでオススメしない
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 12:08:21.28 ID:???0
- >>678
ゴメン、一ヶ月以上封も開けてないww
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 10:13:12.00 ID:GpV0rzZQ0
- 一日近く書き込みがないと寂しいな
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 10:25:45.15 ID:???0
- 何だよ、これ?
ソフトバンク、イー・アクセス株売却へ サムスン電子に
http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 10:44:59.78 ID:???0
- さすがチョン本領発揮
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 10:50:15.28 ID:???0
- 回線さえ使えれば芋がどーなろうと関係ない。ってこと
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 11:02:44.65 ID:???0
- >>685
政府から株を売れと催促されていたんだよ
独占すんなと
それでサムスンとかオリックスにある程度売ることにした
そんだけ
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 11:07:07.32 ID:???0
- 完全子会社化した後に即株を売却することは知っていたが
よりによってサムスンやオリックス等とは。
ユーザーを怒らせるツボをよく知ってるよ、孫正義は。
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 11:12:43.89 ID:???0
- こっちは微妙に書き方が違うんだな
ソフトバンクがイー・アクセス株売却へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20130112-1071093.html
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 12:07:23.79 ID:???0
- サムスンは幅広く売る会社の一社に過ぎないわけだ
二言目にはチョンってやつもね
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 12:16:05.23 ID:???0
- 【経済】ソフトバンク、イー・アクセス株売却へ サムスン電子に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357953150/
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 12:21:01.62 ID:???0
- 7GB規制にならなきゃどこでもいい
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 13:03:50.94 ID:CreYJYgl0
- チョン正義wwww
始まったなwwww
ソフトバンクが完全子会社化したイー・アクセスの議決権付き株式をSamsungなどに売却する方向であることが明らかになりました。
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 13:20:40.82 ID:???0
- galaxyこないかね?
日本で発売してないモデルとかあるべ?
それをだなイモバから・・・ないですねそうですね
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 13:43:30.79 ID:???0
- 解約した
このスレには色々お世話になった
ありがとう
さようなら
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 14:00:59.31 ID:???0
- またエア解約がきた
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 14:01:42.93 ID:???0
- 涙ふけよ
ていうか
そういうスレだろここは
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 14:24:00.01 ID:???0
- まあ縛り後の延長は普通に無いな
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 15:06:29.58 ID:???0
- 10GB規制無ければどこでもいいよ
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 15:55:50.91 ID:???P
- 変なのが暴れ出した
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 16:19:11.68 ID:???0
- \ │ /
\ │ /
_ .__ ___
| | ヽ .| ヽヽ | ヽ
│ |. │ ─┼─、\ | │
│ |. │ .│ │ ── |__ノ ──
│ |. │ | │ .|
│ |__ノ ノ .ノ |
 ̄
/ │ \
/ │ \
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 16:50:00.10 ID:???P
- これが茸なら総務省も何も言わなかった
禿の独占となると話は別
電電公社時代からズブズブの自民官僚政治が復活ニダ!
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 17:25:35.25 ID:???0
- これが飛ばしで本当にこの記事信じて解約した奴居たら胸熱だな
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 17:32:54.50 ID:???0
- いないだろな。
解約する気があるならSBの完全子会社化された時点で行っているだろう。
まあ、俺は来年3月の縛りが解けた時点でおさらばするが。
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 17:43:51.84 ID:???0
- 俺は10GB制限やクソバンクのような動画カクカク紙芝居規制発動したら解約する、それまでは何処に株売ろう知ったこっちゃない
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 17:44:46.26 ID:???0
- >>703
文句を言ったのは民主時代だし、ずぶすぶなのは労組持ってる民主の方だわなー
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 17:48:48.11 ID:???0
- >>706
長くても来年5月で解約か
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 18:52:44.27 ID:???0
- GL01Pて5月だっけ?
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 20:21:48.77 ID:???0
- GL01Pは昨年3月15日から発売開始。
10GB制限の実施は2014年5月以降。
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 20:23:59.61 ID:???0
- そうか確か3月17日に買ったから一旦解約して様子見するしかないな。
2年経てば解約料無いよね?
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 22:27:58.83 ID:???0
- にねん契約だと無料解約は2年に1回じゃない?
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:20:39.27 ID:???0
- ベストエフォート無理なのわかった上で04買うも外では5〜10m(許す)、家では1m(ま、まぁ許す)、夜の家では0.3m(....)とかきついわ
外20、家10、夜家5は欲しかった...
ちなみに家は大宮駅半径2km以内
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:26:24.27 ID:???0
- >>713
マジか・・家で端末置く場所によっても違うけど試した?速度計測はもちろんPCやよね?
俺の家でも窓際で高い位置のとこぶら下げると結構速度出る感じ
彼女家でも試したらやっぱ端末置く位置よってだいぶ違う感じ
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:32.12 ID:???0
- >>714
もちろん窓際高い場所にも置いてみたし、速度計はPC、スマホどっちも試した...
環境によって速度変わるのはわかるがまさか自分家が1Mでない環境だとは思わなかったなぁとしか言えないわw
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 02:01:53.78 ID:???0
- >>704
NHKニュースでもやってたぞー
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 02:43:40.10 ID:???0
- >>715
自宅で1Mbpsなら即返却したほうがいいじゃない?俺なら無理
あんま期待するような大きなエリア展開もないだろうし、まっユーザーとしてはちょっと寂しい気もするけどw 仕方ない。
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 02:50:53.86 ID:???0
- >>715
ただ、俺のとこはまだLTEエリア3月だけど実際はLTE電波掴めてて3月〜12月まで2Mbps前後、先月終わり頃から5-21Mbpsで幅ある感じ。
3Gでは元々5-9Mbpsは出るからLTEエリア完全に入ったら速度出るかも?と思ってて待ってた
あくまでも参考程度だから君の場合と違うだろうけど。
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 05:24:25.64 ID:???0
- イー・アクセス株式1%分配先候補リスト
国海外通信機器メーカー
フランスアルカテル・ルーセント
スウェーデンエリクソン
フィンランドノキア・シーメンス・ネットワークス
韓国サムスン電子
アメリカコンバース
国内リース会社
オリックス
芙蓉総合リース
JA三井リース
東京センチュリーリース
三菱UFJリース
三井住友ファイナンス&リース
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 05:50:38.45 ID:???0
- どーせなら、htcに売って欲しいな。
チョンギャラクシーより、htcのが欲しい。
htc Ariaからの機種変はhtc製しかあり得ない
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 07:47:19.22 ID:???0
- >>720
HTC自体がやばいので無理
四半期決算で91%の純利益減
売り上げベースでも40%の減少で5四半期減益減収の崖っぷち
他国の株式買う余裕は1ミリどころか1ナノも無い
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 11:56:13.80 ID:???0
- >>721
何故こーなった?
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 12:23:58.15 ID:???0
- 販売戦略の差としかいいようがないな
サムスンの販売戦略は神がかってる
特に物流システムはほんとに精錬されてると思うよ
こんなこというとやれキムチだうんぬん言われるが。
サムスンの社員の9割は外国人だからなw
本当に優秀な人間がサムスンに集まってるよ
ちなオレ、ソニーのITシステム部門のグロソリュやけど
世界中に存在する現地法人の物流システムを世界で一つのシステムに統合するのに10年もかけてるあたり、落ちたもんだなと思った。
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 12:48:56.37 ID:???0
- >>723
IT関連て一気にトップにもなれるが落ちるのも本当に一気に落ちるね
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 13:02:44.69 ID:???0
- 日本の電卓戦争そのままやんけ
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 13:49:40.59 ID:???0
- イーモバイル今月の使用量
http://i.imgur.com/7m1zu.jpg
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 21:58:01.08 ID:???0
- LTE固定 圏外まだ多し
3G/LTE切替 固定よりバッテリー持たない
3Gが他社より速いので3G固定で使ってるわ。
スマホ数台繋げとくだけなら半日いけるからな。
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 23:26:02.16 ID:???0
- これはヒドイwwww SoftBankはPHS以下www
最も圏外多いのはSoftBankであった
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/1221hk/
音声端末の総合満足度スコアは、KDDI(au)が36.1となり1位で、次いでNTTドコモ35.6、ウィルコム22.0、ソフトバンクモバイル21.6という結果だった(イー・アクセス[イー・モバイル]
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 04:16:46.14 ID:???0
- 相変わらずスレ違いの事しか書かない馬鹿が張り付いているのか
肝心のイーモバイルは書きもしないという
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 12:15:01.84 ID:???0
- >>728
禿ざまぁwww
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 14:14:46.57 ID:???0
- こんにちは
質問させてください
先日価格コムからBroad LTE フラットプラス 【Poket WiFi GL04P】を契約しました。
自宅のNTT FLETS ひかり OCNを解約してポケットWi-Fiのみにしようかと思っています。
速度については遅くなりましたが概ね満足できるので問題ないのですが、
契約内容や約款をよく見たら以下のように通信速度を制御すると書いてありました。
引用ここから
第30条の2
前項の規定による場合のほか、電気通信設備の安定的な運用または本サービスの円滑な提供を図るため、
当社は、契約者に事前に通知することなく次の通信利用の制限を行うことがあります。
この場合において、当社は、本項に規定する通信利用の制限のために必要となる通信に係る情報の収集、
分析および蓄積を行う場合があります。
E. LTEプランについて24時間ごとのご利用通信量が300万パケット以上ご利用の場合、
当日21時から翌日2時までの間、通信速度制御を行っています。
また、2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、
当月末までの通信速度を制御します。
SIMプランについて、月々ご利用いただけるデータ通信料の上限額が5GBとなります。
5GBを超えた場合は上り下り最大128kbpsとなります。
ここまで引用
24時間で300万パケット(366MB)使用すると制限対象とありましたが、
今日一日使って1.5GBになりましたが速度は落ちていません。
具体的にどのくらいの通信量で通信速度を制御されるのでしょうか?
また、その頻度はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 14:59:24.18 ID:???0
- 当日21時から翌日2時までの間だから今夜様子見ては?
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 15:24:39.77 ID:???0
- 3月終わりぐらいまでは特に規制ないんじゃない?
そこからは鬼規制になると思うけど。
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 15:35:34.83 ID:???0
- >>731
>具体的にどのくらいの通信量で通信速度を制御されるのでしょうか?
>また、その頻度はどのくらいでしょうか?
明確に答えられる人はいないよ。
利用者である我々がよく分からないんだから。
>>732氏がレスしている該当する時間帯に自身が体感するしかないね。
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:02:30.70 ID:???0
- >>731
2014年5月以降の規制がどれほどのものなのかは実際なってみないと分からないと思う、もしかすると公式に書かれているものとは違って緩いかもしれんしキツイ規制かもしれん。
au、ドコモ、SoftBankで同じ規制内容表記が公式にあっても厳密に規制しているかは各社違ったし。
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:29:57.80 ID:???P
- てかこいついろんなスレにマルチしてるし
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:39:41.94 ID:???0
- >>732
レスありがとうございます。
土曜に使用し始め、その夜21時時点で1.5GB程度の通信量になっていましたが
規制時間帯に遅くなった実感がなかったので逆に不安になっていました。
>>733-735
レスありがとうございます。
今日サポートに電話で同じ質問をしてみたら
「実感ないかもしれないけど規制はされてるはず」
「突然(規制の)基準を変えることはない」
「2014年5月以降も同じような規制をしていく」
とのことでした。
>>732-735
通信量ではなく、ろだなど通信先による規制なんですかね。
普通のネット徘徊や各動画サイトは遅くなっていない感じでした。
テストで斧に90Mくらいのzipをうp及びDLしましたが
そっちも遅くなっていない感じでした。
CabosやBitTorrentは試してません。
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:40:12.41 ID:???0
- >>736
マルチしましたすいません
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:54:44.09 ID:???0
- >>737
24時間で300万パケットの対象時間が前日午前8時から当日午前8時までだという
噂があったり、混んでいる地域は規制がきついという噂もあったりしてどれが本当なのか
数年使っていても分かりません。
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 18:23:00.86 ID:???0
- >>739
まっ分からないってことは緩いてことだからいいことじゃ?w
- 741 :731:2013/01/14(月) 20:01:57.50 ID:???0
- >>739
レスありがとうございます。
数年使っても分からないのであれば問題無さそうです。
>>740
そうですね
上限を意識して使うのは嫌だったので
規制がきついなら50K払ってでも当月で解約するつもりでした。
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 21:15:45.48 ID:???0
- >>741
21時を過ぎたんだけど速度はどうよ?
- 743 :731:2013/01/14(月) 23:36:00.19 ID:???0
- speedtest.net
0.89Mb/s
http://www.speedtest.net/result/2435550832.png
usen
あなたの回線速度1.111Mbps
BNRスピードテスト (ダウンロード速度)
http://www.musen-lan.com/speed/
Ver5.3003
測定日時: 2013/01/14 23:33:10
回線/ISP/
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.11Mbps (138.17KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 967.27Kbps (120.73KB/sec)
推定転送速度: 1.11Mbps (138.17KB/sec)
結果:
おれが鈍感
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 00:04:01.17 ID:???0
- あれ?
http://www.speedtest.net/result/2435611333.png
http://www.speedtest.net/result/2435613556.png
http://www.speedtest.net/result/2435624451.png
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 06:05:19.73 ID:???0
- ne.jp解除
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 07:03:51.82 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2436544756.png
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 09:27:43.33 ID:???0
- >>745
ad.jpの解除マダー?
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 10:48:19.80 ID:???0
- てst
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 12:13:53.36 ID:???0
- >>747
PINK案件なのでPINK側が解除OKださないと無理です
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 12:20:16.93 ID:???0
- ad.jpはPINK案件じゃないよ
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 12:24:00.54 ID:???0
- PINKじゃ無かったっけ?
規制が長すぎて原因を忘れてる
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 12:31:57.11 ID:???0
- >>751
>#6/10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1335661103/
>_2CH_\.emobile.ad.jp
↑長い期間続いていたこの案件は成人式記念で解除されたようなんだけど、
>#12/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1273218217/173-180
>_2CH_\.emobile.ad.jp
↑昨年末に新たなこの規制が発生しているんだよ
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 13:07:53.04 ID:NVmeG0hL0
- 充電はコンセントの場合は付属のアダプタじゃないとダメとありますが、
実際はどうなんでしょう?
家だけでなく職場でも充電したいので、
安いアダプターとケーブルですませたいのですがダメですかね?
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 13:46:49.30 ID:???0
- >>753
大丈夫だよ
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 14:07:48.16 ID:???0
- ただ1.5A以下の供給だと急速充電にならんぞ
極端な差はないけど急速充電のほうがバッテリーの寿命としての消耗は少ない
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 14:20:01.13 ID:???0
- GL01Pのコード使ってGL04Pを有線で繋いでもデータダウンロードする画面出ないんだな
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 15:12:57.49 ID:???0
- >>753
1A出力のACアダプターはいけた。
1A出力のモバブーではいけなかった。
乾電池式のモバブーではGL04Pの電源OFF時だけ充電できた。
無線LANルーター等USB出力だとケーブルによっては充電できたりできなかったり。
実際やってむないとわからないのが正直な答えかな
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 19:41:09.39 ID:???0
- GL02P使いだけどGL04Pに変えたら幸せになれる?
大して変わらんけど気持ちの問題レベル?
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 19:47:55.87 ID:???0
- ここの報告見てる限りは
GL01P>GL04Pだけど、GL02Pはどうなんだろうな
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 22:01:59.72 ID:???0
- まだ無料交換してくれるんかね
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:54.05 ID:???0
- >>758
気持ちレベル気にすんな
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 01:33:27.90 ID:???0
- >>758
壊れた予備にするのが良いよ。ここで30Mbps越えの結果見たことあるか?
ないならGL02Pで十分w30Mbpsしかでなくても、元が30Mbpsでてなさそうだしw
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 02:12:24.17 ID:???0
- >>760
月曜電話で明日来るよ。
もっと早くに気づけば、2ヶ月無料とかもついてきたんだろうが、まぁしゃーないな。
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 02:56:56.03 ID:???0
- つか01P買うとき保証入るか悩んで結局入らなかったが、今回の騒ぎの件で予備04P配ってくれてよかったww
まぁもしかすると使わないでほぼ放置かもだけどw
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 03:09:12.95 ID:???0
- 2014年4月に沢山ほぼ未使用白ロムが出回りそうw
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 03:22:54.55 ID:???0
- 相場下がりそうだね・・・
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 16:51:04.41 ID:???0
- >>760
なぬ?
そんなサービスあったの?
いまだ、75Mエリア満足に無いのに04にするメリットはあるんだろか
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 19:41:48.90 ID:???0
- >>767
あれ?知らない?去年11月くらか02Pと01Pは無償で04P貰える話しで盛り上がったの?
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 23:47:34.44 ID:???0
- gl04pのsimカードに通話を加えてイーモバイルのスマフォに機種変は可能?
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 00:07:20.67 ID:???0
- 可能
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 02:06:47.75 ID:???0
- >>768
ありがとう。
イーモバショップいってくる
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 02:34:31.68 ID:???0
- 2chモバ板的には、それでいいのかw
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 03:38:47.40 ID:???0
- >>771
一応ショップ行くときは前スレを全部熟知しておいてね
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 04:11:35.77 ID:???0
- ここ最近忙しくて情報集め怠ってたんだけど、この事件は公式HPに記載されただけで、em全ユーザーに書面で謝罪したわけではないよね?
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 04:49:50.68 ID:???0
- まぁそうだね
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 04:52:15.41 ID:???0
- >>775
ありがとう。
emoble好きだからゴネて解約したりしないけど、誠意のない対応だ…。
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 09:50:33.94 ID:???0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120401/22/cyzaty-honey/b4/f8/j/o0480064011889341316.jpg
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 10:51:49.19 ID:???0
- ウィルコムプラザおよびイー・モバイルショップにおける相互商品取扱い開始について
ttp://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1426
■ウィルコムプラザで新たに取扱いを開始する商品
「Pocket WiFi LTE(GL04P)」
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 16:04:24.53 ID:???0
- どこにいってもGL04Pばっかり使ってるなあ
そんなに安く作れてしまったのかあの機種
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 21:42:34.39 ID:???0
- GL01PからGL04Pの無償交換期間
終わってるし!!
ちくしょー
不具合は、契約者全員に手紙で告知しろよな
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 21:43:25.82 ID:???0
- イカリage
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 22:24:48.39 ID:???0
- あら、交換期間があったとは知らんかった。
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 22:30:06.27 ID:???0
- 二月に不具合解消ソフトウェアでるから
仕方ないよね
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 22:54:20.91 ID:???P
- 無線lanは35Mのままでしょ
そもそもlte=75M、エリアが99%みたいな売り出し方だったよね
うちの場合、lteエリアだが17.5Mで機器自体も35Mというダブルトラップだったわ
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 23:04:29.73 ID:???0
- 交換期間ってなんだよ。
そもそもwifiの速度が遅いから期間もクソもないんじゃないの?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 02:43:10.34 ID:???0
- >>780
マジか?まぁそーだと俺は何度かこのスレで告知したけどな、いつまでも無償でくれるってことはないやろ
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 04:24:40.65 ID:???0
- >>780
EMが交換期間が終わったと明言したの?
そもそもGL01P/GL02Pユーザー全員にこの件を通達してない時点で
そんなことはありえないと思うんだけど…。
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 07:08:23.64 ID:???0
- >>780
一昨日電話して昨日届いたけど・・・
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 07:33:37.53 ID:???0
- GP04買ったんですが
端末固有情報が必要な掲示板は
プランをグローバルIPの方にするしかないですか?
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 07:54:06.59 ID:???0
- まちBBSなら3Gデータ契約(赤SIM)ne.jpでもほとんど書けない地域が多いよ
芋スマートフォンでAPNをemnetにしてUID通知にすればad.jpでも書けるけど
携帯系のデータ通信は固有番号通知無いから全キャリア全滅に近いよ
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 08:05:41.91 ID:???0
- >>790
そうだったんですか
GP02の時は書けていた掲示板だったので
何か手段があるのかと思いました
ありがとうございます
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 08:13:31.48 ID:???0
- >>791
以前はひろゆき所有だったけど極最近ひろゆきの手を離れてIPアドレス等の制限がきつくなったらしい
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 11:30:23.33 ID:???0
- >>787
交換期間も何もイーモバイル自体は公式に交換すると告知しているわけではない。
>>789
グローバルIPだろうがプライベートIPだろうが端末の固有情報てのはそもそも端末やアクセス側のPCや携帯に備わってるもんだが?
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 12:07:11.93 ID:???0
- >>793
ダウト
ここで言うのは携帯電話の固体識別番号通知サービスシステムの事だモバイルルーターやUSBデータ端末に固体識別番号通知サービスは存在しない
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 12:19:47.11 ID:???O
- 公称の速さが規格上不可能だったから交換に応じたけど、USBで出るようになったら他社のモバイルルーターと同じになるから、
交換に応じる義務は無くなるでしょ。
もっとも、>>788って報告も有るから、在庫が有る内は応じ続けるつもりなのかもな。
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 13:39:45.43 ID:???0
- いやいやいやww
本来はWi-Fi接続で公称の速度が出てなきゃいるべきなんだから、
交換には応じるべきだろww
ま、元々75Mなんて出るわけないんだからほとんど同じなんだけどw
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 13:48:11.45 ID:???0
- >>794
ダウトも何もここはモバイルルーターのスレなわけで何故携帯電話の固体識別番号通知なんかの話しをするのかってことになる
このスレで話す前提なら>>793になるわけだが?
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 14:09:33.39 ID:???0
- >>796
だからそれをUSBで公称値のリンク速度が出て修正されるのであれば問題無いと断定されてるからアップデートの告知しているんだろうと。
アップデート後公称値リンク速度が75Mbps出せたとしても欠陥だと断定とするならアップデートすら意味無く今すぐにでも全ユーザーに対してリコール製品として通知されるんじゃないかと。
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 14:46:29.37 ID:???0
- 乞食よりも悲惨なのばっかりになってるのな
公取から是正勧告されたのは販売機種の不具合じゃなく広告
無料交換は乞食に対する口封じも兼ねた戦略機種GL04Pのばら撒き
ただそれだけや
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 14:51:16.10 ID:???0
- 公取じゃなく正確には消費者庁からの法令に基づく命令と総務省からの適正化指示指導か
失礼
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 14:57:01.98 ID:???0
- >>793
いや俺に言われても…。
>>780が無償交換期間が終わったと言い出したから
それはおかしいとレスしただけ。
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 15:04:20.70 ID:???0
- 例のUSB接続での速度向上アップデートは今年3月までにリリース、っていうのが公式だよな
それまでの間の消費者様契約者様へのフォローは現場レベルで
違約金無しでの解約か速度対応機種への無償交換
ってことやね
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 15:12:04.29 ID:???0
- GL04Pをもらう気満々だったけど、評判があまりよろしくないので諦めたよ。
ファームアップリリースを前倒ししてくれよ。
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 15:15:28.04 ID:???0
- >>802
>違約金無しでの解約か速度対応機種への無償交換
ソースはネットでの口コミレベルってねw
芋の連中マジで2ちゃんチェックしてるとしか思えない対応変化だったから
リアルタイムで見てた時はちょっとサムかった
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 15:17:04.63 ID:???0
- >>804
待て待て、Twitterかfacebookかもしれんぞ
「やりましょう」みたいなみたいな
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 16:23:35.96 ID:???0
- まあ2chはオワコンだからなw
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 20:24:35.00 ID:???0
- >>803
交換じゃなくてGL04Pを送ってくれるだけだから
使ってみて気に入らなかったらGL01P使えばいいんじゃないかい
電話ではイーモバの人が
「GL01PもFW更新してGL04Pが壊れた時に使ってね」
みたいな事も言ってたぞ
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 22:00:58.04 ID:???0
- GL04P貰えるなら白にしておけばよかったと後悔・・・
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 22:15:12.46 ID:???0
- 送るGL04Pは在庫の都合上
黒のみと言われた
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 22:35:25.09 ID:???0
- あれま、そうなのか。
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 22:54:06.49 ID:???0
- テスト
>>809
俺、先月白ゲット
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 22:56:03.10 ID:???0
- でも白はちゃちい 黒かピンクにするべきだった
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 02:12:11.19 ID:???0
- 芋のLTEスマホは茸のとほぼ同じかもしれんぞ?
http://ameblo.jp/povtc/entry-11451399542.html
Ascend D2 HW-03E
└U9701L
└Android 4.1.x Jelly Bean Version └HiSilicon K3V2
└1.5GHz Quad-Core CPU
└約4.7インチHD(720*1280)
└約1310万画素カメラ + 約100万画素カメラ
└LTE(UE Category 4)/W-CDMA/GSM方式
└Bluetooth 4.0
└無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n (2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band)
└2GB RAM, 32GB ROM
└ワンセグ,NOTTV,おサイフケータイ,赤外線,防水,防塵
└HW05 2150mAh (脱着可)
└約133.0×67.0×9.9mm, 約140.0g
スマホではこれだけしかカテゴリー4対応してないし。
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 03:15:02.41 ID:???0
- 芋のLTEスマホつってもあと1年くらいでは10GB規制入るからな、あんま旨味ないかもしれん。
それが無いなら買う価値あるかもしれんが
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 04:25:54.44 ID:???0
- 規制始まったら解約する奴 ノ
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 05:29:49.25 ID:???0
- >>811-812
そっかー先月は色選べたのか
白はFWはすでに2.1だった?
送ってきた黒はFWも2.0だったから
アップデート作業から始めたわ
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 08:15:50.86 ID:???0
- >>816
新色の発売日に届いたんだけど、なぜか2.0 自分でアップした。わざわざ発売日まで待ったのに。
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 08:44:18.93 ID:???0
- >>817
そうなんだ
基盤は大量生産して在庫たっぷり抱えてるっぽいな
で新色追加で早く売り切りたいのかな
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 08:56:18.98 ID:???0
- GL06Pの発売前までには在庫を減らしたいだろうね
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 09:09:24.81 ID:???0
- なるほどね
GL06Pは実質GL04Pの後継機種かもしれんね
とすると機能アップ確実だな
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 09:16:01.00 ID:???0
- GL05P AnyDATA製
GL06P HUAWEI製
GL07S HUAWEI製
ttp://ameblo.jp/povtc/theme-10028207390.html
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 09:19:26.02 ID:???0
- >>820
でもHUAWEIから元になりそうな端末出てないのよね。
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 09:54:19.09 ID:???0
- 06PでLTEがバンド3以外も使用できるかどうか
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 11:14:07.14 ID:???P
- 久しぶりにみたら
LTEエリアでも75Mじゃねえってことかよ!
どうせ据置だしwimax再契約しておけば良かったorz
気のせいって事にしておいたが、通りで遅い訳だ
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 12:42:02.71 ID:???0
- >>824
LTE75Mエリア一覧表
http://emobile.jp/area/lte/index.html
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:14:34.34 ID:???0
- イーモバイル規制解除されたの?
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:19:33.21 ID:???0
- >>826
>>745,747,752
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:20:04.53 ID:???0
- >>825
こ、これはひでえええええええええ
愛知県だが
チョーど田舎の田原と蒲郡だけとかw
何基準で設置してんだ
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:15.66 ID:???0
- 俺基準
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:24:07.50 ID:???0
- >>828
電波が足りないから田舎の局か新規局しか75M化出来ないんだよ
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:32:57.83 ID:???0
- まだ規制されてるのかよクソ
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:38:15.30 ID:???0
- >>828
イー・アクセス社への周波数割り当ては「5MHz幅×3波」。
LTE75Mbpsには10MHz幅必要。(LTE37.5Mbpsは5MHz幅)
超過密地域・・・すでに3Gで5MHz幅×3波使用しているので、LTE化は無理。
普通の地域・・・すでに3Gで5MHz幅×2波使用しているので、LTEは37.5Mbps。
田舎の地域・・・3Gは5MHz幅×1波使用(又は3G無し)なので、LTEは75Mbps可能。
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:38:54.56 ID:???0
- >>830
ほほう
ソフトバンクに吸収されたら改善の見込みはあるのかねえ?
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:51:08.16 ID:???0
- >>832
3Gで3波使ってるとLTE無理とういのはナゼ?
3Gやめて機器を置き換えれば可能ではないんだ?
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:54:12.23 ID:???0
- >>834
もちろん3Gを止めれば可能だよ。
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 13:59:39.58 ID:???0
- >>834
それをイーモバイルがいつ強行するかが焦点だな
既存ユーザーから文句を言われずにすんなりLTEに移行できるか見物
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 14:04:10.92 ID:???0
- >>835-836
3GとLTEにの混在は無理?難しい?問題なし?
4機器中3機器をLTEに置き換えていって・・・みたいにはできないのかね
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 14:30:30.40 ID:???0
- お前ら何を今更期待してるんだよ
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 14:49:50.36 ID:???0
- >>837
混在は無理
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:33:01.11 ID:???0
- イーモバイル電話したがGL04Pの無償交換やってないって言われた
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:42:11.02 ID:???0
- 今回の件を糾弾、無償解約させろって要求して、EMからGL04Pを
送るから解約しないでって妥協案を提示させないと駄目じゃない?
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:44:26.75 ID:???0
- だよな、公式にあげると言ってるわけではないし。
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 16:29:32.15 ID:???0
- >>840
上のほうで交換期間終わったとかいってなかったか?
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:13:49.77 ID:???0
- そもそも交換期間も何も無いしな
理屈分かってて文句言ってきた人に交換で許してよって言う誤魔化しでしょ
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:16:05.65 ID:???0
- そもそも交換じゃなくて、プレゼントだろ。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:18:14.66 ID:???0
- >>843
おまえほんとバカだな、もう交換も貰うことそもしなくていいからw
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 18:15:42.29 ID:???0
- emobileからすれば、応急的なクレーマー対応だつたんだろうし、新しい対応マニュアルができたんだろうね。
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 18:21:35.33 ID:???0
- >>840
「GL04Pの無償交換」
なんてことをやってたことは一度もないと思うぞ
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 18:53:07.60 ID:???0
- どんどん3GやめてLTE増やせば、emobile早いって噂が広まって契約数も増えてうはうはか?
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 19:14:59.74 ID:???0
- >>839
混在は可能
って言うか芋のLTE基地局は3G/LTEデュアル基地局
問題はトラフィック負荷
いきなり全てLTE2波75Mにすると3Gが輻輳して使い物にならなくなる地域続出する
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 21:05:36.27 ID:???0
- これ規制かな?
http://i.imgur.com/lUv4NIZ.jpg
http://i.imgur.com/xEKKk7H.jpg
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 21:18:18.60 ID:???0
- これだけLTEの宣伝を行ってるのだから3G輻輳してもほっとけばいい。
LTE利用者はよろこぶ。
それと3GからLTEへの契約変更時の違約金無料キャンペーン始めれば解決。
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 21:25:39.63 ID:???0
- >>852
そうもいかない
正常なサービスが提供出来ないと総務省からの指導が入るし
禿の買収問題絡めて通信事業者免許剥奪される可能性が有る
総務省の注文は独自サービスの維持になってるから3Gでまともにサービスできなければ最悪の場合免許剥奪なんだ
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 22:40:57.23 ID:???0
- >>850
デュアルは同じ周波数で電波出しているわけではないのだが
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 22:41:56.93 ID:???0
- >>851
auのiPhoneでよくある不具合
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 23:17:16.05 ID:???0
- >>854
37.5Mエリアと75Mエリアでのセルラップは同時に混在するんだぜ
携帯の電波は1局だけしか掴まないって訳じゃ無いんだ
何のためのハンドオーバーか考えた事無いだろ
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 23:46:58.39 ID:???0
- てことは・・・金さえかければ75Mエリア拡大可能ってことだね
現実はコスト対効果や大人の事情が絡んでくるとは思うが・・・
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 00:38:05.11 ID:???0
- >>855
でも0時以降はこんな感じ
http://i.imgur.com/Oc3kUIw.jpg
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 01:21:26.45 ID:???0
- >>856
それ間違ってるぞ
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 13:41:03.04 ID:???O
- >>857
金だけじゃ無く、追加の帯域が無いとG4の42MエリアではLTE75M化は難しいって話かと。
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 13:48:05.79 ID:???P
- >>840
ゴネ得サギモバイルはゴネれば仕方なくサービス提供するけど一般ユーザーには餌を与えないよ^^
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 13:58:45.52 ID:???0
- >>860
んーーーもう少し詳しくお願い
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 14:10:25.54 ID:???0
- >>862
昨日から同じような話をやり取りしているのは君かね?
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 14:30:26.56 ID:???0
- GL04Pは150Mbps対応機なのに
75Mエリアがほとんどない現実を見ると虚しくなるな
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:20:02.26 ID:???0
- それは言うなとあれほど・・・
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 21:28:38.76 ID:UHOr5N3S0
- GL05Pまだ?
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 00:49:44.95 ID:???0
- >>779
本当にLTEが使えてる実感が得られるまでには2年縛り終わりそう。
なのに、機種変はLTEしか選択肢がない。GP02に機種変したいよ。
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 06:53:32.84 ID:???0
- >>866
おいおい、SoftBankの3Gに対応したとことでまた007Zのような悲劇を繰り返すぞ、俺はもうあーいうのはこりごりだな。
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 07:05:28.93 ID:???0
- 何だかんた言ってもGL01Pは3G固定でバッテリー無茶苦茶持つし
docomoの3Gなんかより全然速くて快適だ。
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:21:42.74 ID:???0
- >>869
それは俺も思った
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:37:25.04 ID:???0
- 自分の環境や使う場所で一番良い物を選べばいいだけよ
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:39:11.61 ID:???0
- それでも何故かネットの評判を気にしてしまい自分の選択を肯定化して「気分良くなりたい」欲求のアホばかりになってるのがこのスレです
無駄にスピードテスト1回5MBも回線帯域浪費してね
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 15:45:36.98 ID:???0
- いいじゃねえか、それくらいしか拠り所のない人間が集まるのが芋場というキャリアさ
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 18:17:12.11 ID:???P
- LTE37.5Mエリアは3Gの方が速いのかな
3Gに固定したらG4の42Mになる?
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 18:23:44.56 ID:???0
- >>874
>LTE37.5Mエリアは3Gの方が速いのかな
ケースバイケースだと思う。うちの周辺エリアは3Gの方が速いね。
理由は3G基地局が5つあるのに対して、LTE化されたのは2局だけなので。
残り3局がLTE化されたら事態は変わると思う。
- 876 :875:2013/01/21(月) 18:27:20.26 ID:???0
- 補足:3Gの5局はDC-HSDPA
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 18:32:37.26 ID:???P
- >>875
うわぁ、ウチもだ
LTE下り5M前後下り5M前後
3G下り7M前後下り1M前後
Wimax下り10Mから変えたのに酷すぎる
新宿が75Mになることは有るのだろうか…
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 20:44:58.40 ID:???0
- ただLTEだとpingだっけか?が早いから
見かけ上の速度が同じでも3Gよりいいとかいうような話も聞いたことがあるような
詳しいことは知らんが
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 21:04:11.32 ID:???0
- 俺のとこ3Gで12〜15 LTE2〜8Mbpsで3Gのが速いけどLTE使ってるわ。
- 880 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/21(月) 23:21:23.95 ID:???i
- えっと...俺の04がネットにつながらないんだけどどーしたらいー?
釣りじゃなくいつもと同じように使ってて機種にも異常な表示とかないのに通信出来てない感じなんだよね
なんかパケ詰まり障害とか起きてないよね?
- 881 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(0+0:8) :2013/01/21(月) 23:27:00.44 ID:???0
- 連レススマソ
試したらPCではネット使えるんだけどiPhone繋ぐと使えない状態なんでiPhoneが調子悪いんかな...
ちなみに同じマンションに04使ってる奴いるんだが混線することとかってないよね?
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 00:05:23.46 ID:???0
- >>869
GL01Pのは元々HUAWEIがグローバルで出したものそのままなのよ。
それに対してGL04Pはチップは同じかもしれないが、グローバルモデルで同じ形のはなさそう。
150Mbps対応のグローバルモデルは禿の102HWそのもの。
ちなみに今までGL03D含むPocket Wifiはすべてグローバルモデルそのままなはず。
GL06Pもそれっぽいグローバルモデルないんだよなぁ。
無いとなるとまた不安定そう。
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 00:05:46.38 ID:???0
- auのiPhoneならよくある障害
このスレだけでもかなり出ている
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 00:08:52.02 ID:???0
- >>881
チャンネルを変えるとあら不思議
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 06:10:19.67 ID:???P
- D25からGL04P(Ver2.1)に買い換えたんだが連続通信時間が
相変わらず10時間じゃなくてD25の6時間のままなんだが…
なんか設定ある?
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 06:29:57.51 ID:???0
- >>885
機器としてのバッテリー持続時間という意味の連続通信時間と、
emobileによる6時間での強制切断はべつなのでは
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 07:17:18.64 ID:???P
- なんだと…
そうだったのか…
詰まるところD25と同じ6時間ということか
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 07:48:43.60 ID:???0
- >>887
6時間強制切断を回避する方法が一つだけあるよ、さてその一つとは何でしょう?
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 07:55:30.08 ID:???P
- 再起動とか…
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 08:11:28.90 ID:???0
- 自分で切断したら、確かに強制切断では無いわなw
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 11:20:22.22 ID:???0
- うーん。芋のLTEスマホはAscend D2そのままじゃなさそうだな。
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/binary/hw03e.pdf
http://emobile.jp/products/images/product_catch_2013spring.jpg
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 12:47:18.04 ID:???0
- >>889
>>890
答え、LTEのグローバルIPプランは強制切断無しでしたw
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:04:55.98 ID:???0
- >>892
がんがん使って
追加料金をどんどん払えと言うことか。
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:27:20.45 ID:???0
- んだ
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 22:37:37.22 ID:zuDWpFuV0
- さすがにステップグローバルIPプランは避けるな
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 01:04:31.54 ID:???0
- 予備としてGL04Pほしいお
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 01:06:41.40 ID:???0
- GL04PよりもGL01Pのほうが無線LANが遠くまで届く気がするが気のせいか
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 01:26:10.91 ID:???P
- 気のせいじゃないと思います
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 07:20:47.65 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2455331775.png
微妙に速度低下して来てる
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 07:22:31.84 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2455334226.png
やっぱり地道にLTE契約が増えてるんだろうね
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 07:45:29.87 ID:???0
- http://www.speedtest.net/android/349323623.png
まあその半面3Gは速いんだけどね
2chMate 0.8.4.2 dev/HUAWEI/GS03/4.0.3
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 03:31:40.79 ID:???0
- まぁLTEは増えてくるだろうね
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 06:15:14.76 ID:???P
- 増えても37.5Mなんだろ
既にLTEエリアだが70M諦めてる
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 06:46:14.87 ID:???0
- >>903
帯域の保有量の問題だから簡単にはいかない
よそのキャリアでも現行3Gと併用してる帯域は75Mにほとんど出来て無いから
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 06:54:45.78 ID:???P
- >>904
据置メインだからおとなしくwimaxを継続しておけば良かったよ
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 15:00:11.18 ID:???0
- GP04Pにぶら下がった端末同士で通信できますか?
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 15:04:25.33 ID:???0
- プライバシーセパレータっていうので制御できるんですね。
質問早まりました。すみません。
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 13:13:47.47 ID:???0
- 家から数百メートル離れたとこだとこんな早いのに…
http://i.imgur.com/XkPE3k4.png
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 14:12:39.29 ID:???0
- >>908
すげ
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 16:49:36.25 ID:s7MIGS0G0
- その機種(s41hw)とGL04pの二台もっていて、その機種のデーター通信をGL04Pでwifi
にして使っている人おりますか?
二台持つのはなんだかなとおもうだが、通信費も削減したいし・・・・。
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 16:50:58.95 ID:s7MIGS0G0
- なんか新しい端末でないかね
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 16:57:33.21 ID:???0
- >>911
http://emobile.jp/products/2013_spring_release/?sc_pid=pn_sp_2013_spring_rlease
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:09:17.39 ID:???0
- >>912
これってhttp://juggly.cn/archives/80141.html
これの国内仕様になるのかな?スペックダウンしそうだけどw
たしか前モデルのP1がGS03だった気がする
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:17:26.96 ID:???0
- >>911
発売が予想されるもの
GL05P
GL06P
GL07S ←(>>912)
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:42.80 ID:???0
- >>913
ディスプレーがFHDじゃ無くHDな位
これはスマートフォンにFHDが必要なのかって話や消費電力の違いで賛否が分かれる所
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 20:16:41.33 ID:???0
- 審査落ちした
3ヶ月前にペリアミニを3ヶ月で
解約したからか
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 22:48:21.84 ID:???0
- >>916
芋は短期で解約すると2年くらい審査厳しいみたい
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 23:38:08.77 ID:???0
- これって安くない?なんか罠があるの?
https://twitter.com/emobile_nishini/status/294984965974802432
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 01:09:13.96 ID:???0
- >>913
Ascend D2じゃないの?
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 18:44:25.49 ID:???0
- 話題が無いね
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 18:52:56.95 ID:???0
- そーだね
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 19:44:23.98 ID:???0
- >>908
全部脱いじゃう女神が登場?
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:43:11.73 ID:???0
- イーモバも速度規制あるの?
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:58:44.29 ID:???0
- >>923
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 22:44:46.65 ID:???0
- >>916の者だけど
本家で落ちたから、GMOとかなら
どうなんだろう?
芋の審査は通さないよね
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 00:02:22.95 ID:/3CNyGYu0
- GL04Pって、めちゃ電池持ち悪くない?
GL01Pの方がマジでいいんだけど
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 00:50:54.85 ID:???P
- >>926
いつもAC供給してるからわかんない
でも9時間ぐらい持つんでしょ?
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 00:50:55.76 ID:???0
- >>926
二つで同じ条件で計測しないとなにも対応してくれないだろうよ
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 05:13:43.45 ID:???0
- >>925
一応別審査だから通るかも知れないね
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 11:07:05.18 ID:???0
- ここでnexus7持っている人いますか?
USB接続したら認識してSDカード読めてますか?
GP02はだめでした。
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:33:57.10 ID:???P
- >>926
ずっと電源入れっぱなしで行動してたら7時間ちょいで落ちた>GL04P
GL01Pはもっと持つのかしらん。
>>930
Nexus7は外部メディアの読み書きは要root化だったと思うが。
読み出しだけならNexus Media Importerあたりを使えば可能。
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:35:43.06 ID:???0
- イー・モバイルつながるMAP
http://fun.emobile.jp/area/campaign/?sc_pid=ss_top_bnr
↑
こういうの好きなので参加しようと思ったら、Facebookのアカウントが必要だと。
持ってないよ。
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:38:40.99 ID:???P
- >>932
ならアカウントつくりゃいいのに。メアド持ってれば簡単だよ
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:39:25.93 ID:???P
- 偽名だとすぐ停止されるけどな
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:41:48.51 ID:???0
- 偽名丸わかりでも今は停止されないっぽい
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:46:39.09 ID:???P
- 最近で4回停められてる俺はなんなんだ…
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:50:26.27 ID:???0
- すでに何件か投稿されているけれど
これらは偽名?
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 18:32:04.17 ID:???0
- 「現在地から探す」をLTEと3Gでやってみたら
異なる基地局に接続されていることが分かった
http://fun.emobile.jp/area/
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 21:35:17.70 ID:???0
- 01PあるからGL04Pをヤフオクで売ろうと思ったけど今は8000円もいかないんだな・・・
予備で置いて置こうとも思ってたけど来年の10GB規制に合わせて解約する予定だし、どーすっかな〜
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:25:49.84 ID:???0
- >>925
本家のWiMAX落ちてGMOも落ちたからなぁ
ビグロやニフティと違って
代理みたいなものじゃないの?
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 00:28:42.57 ID:???0
- >>939
GSM使えないから海外用にもなぁ。
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 09:27:37.67 ID:???P
- >>939
やべ、GL04P売却して解約手数料をペイしようと思ったらレンタル物件だったw
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 13:58:16.67 ID:???0
- 受信データ(Bytes):17179869183.46 GBytes
送信データ(Bytes):275.7 MBytes
接続時間:265:46:33
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?www
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 15:29:43.42 ID:???0
- >>943
使用開始から現時点までの総通信量
自分でリセットしないとダメなんだよ
毎月月末か月始めにリセットする癖を付けておくと自分がどれくらい使用してるかの目安に出来る
- 945 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/29(火) 22:07:47.92 ID:???0
- >>943
ワロタww
とりあえずリセットだなw
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 22:25:33.88 ID:???0
- 受信データの割りに送信データ少なくねー?
アップロードしてないのに何でだ
受信データ(Bytes) 7.32 GB
送信データ(Bytes) 198.81 MB
接続時間 98:36:56
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 23:15:01.14 ID:???0
- アップロードしてないからだろ
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 23:31:46.66 ID:???0
- >>943
バカwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 23:53:16.08 ID:???0
- >>947
書き方が悪かったな
>>943に書いたんだけど、俺の送信データ多い気がする
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 04:09:59.62 ID:???0
- ttp://www.musen-lan.com/speed/
LTEエリアの人ここの左にあるpingテストの結果教えてくれない?
調子がいい時と不安定なときの速度教えてくれるとめっちゃ参考になります
私の環境だと40~900うろちょろして不安定ぎみで、まだエリア外かも
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 04:17:55.61 ID:???0
- >>949
しょっちゅうスピードテストやって無いか?
やってたら一気に送信が跳ね上がるぞ
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 05:15:26.67 ID:???0
- >>951
そうなのか
毎日、夜と早朝にテストしてる
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 07:54:48.83 ID:???0
- >>951
943だけど気が狂ったようにガッツリしてますw
なんか遅いなと計らなきゃって衝動に駆られてしまう馬鹿です
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 08:48:28.71 ID:???0
- 下りじゃなく上りの話だと思うけどw
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 13:40:23.46 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/2472486234.png
ココのサイトで測定するとガッツリ上りの為の送信が増えます
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 16:36:48.07 ID:???0
- >>931
GL04Pなら見れるのね。
GP02はNexus Media Importerでも見れんかったです
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:41.38 ID:gPRJBik+0
- Pocket Wi-Fi(GP02) Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346551690/
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 19:32:56.17 ID:???0
- 沖縄、まぁ満足
http://i.imgur.com/0fjhzd2.jpg
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:15.93 ID:???0
- >>957
ありがとう!聞いてきます
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:01.55 ID:???0
- 日本もアメリカのように禿の買収阻止してくれねーかなー
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 01:36:56.40 ID:???0
- あれじゃねーの、総務省の幹部あたりにiPhone配って根回ししてんじゃねーの?
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 07:53:02.21 ID:???0
- ソフトバンクは天下りは受け入れてないけどな
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 11:59:15.01 ID:???0
- 朝鮮天下りは受け入れてるけどなww
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 14:39:02.10 ID:???0
- >>960
アメリカは阻止なんてしてないぞ?
盗聴できるようにしろと指示しているだけだ
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:23:09.01 ID:yNV1SHs10
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RTZG0K/
これ使ってる人居る?
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:30:26.01 ID:???P
- たかい(っ´ω`c)
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:36:20.34 ID:???0
- まあ確かにw
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 00:48:23.43 ID:???0
- 何かもう一台買ったほうがお得だなww
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 17:33:51.54 ID:z9Zu+JG30
- この板って980を超えてレスが少ないと落ちちゃうの?
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 20:31:48.30 ID:???0
- >>969
2ちゃんの90%位の板はその仕様だよ
980を超えて1日書き込みが無いと落ちる
いわゆる即死判定って呼ばれる物
スレが立って2が書き込まれないまま1日過ぎれば落ちるし、980以降1日書き込みが無ければ落ちる2ちゃんの共通仕様
これと違うのはVIPとかニュー速とか極一部の板だけ
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 20:48:53.84 ID:???0
- んーやっぱ普通に使って月40GB前後だな
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 22:20:18.43 ID:???0
- >>965
そんなの使わんでも1日持つからいらんだろ
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 23:54:10.79 ID:???0
- 発売当初に買ったけど最近きびしい
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 23:59:47.64 ID:???0
- >>973
何が厳しい?
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 00:00:46.31 ID:???0
- バッテリーの持ち
実測したわけじゃないけど
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 00:27:02.97 ID:???0
- なるほど、まっバンバン使うもんだからすぐ衰えるんだろうね
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 18:23:32.14 ID:???0
- 速度低下はチャンネルチェンジ 1&6&11←チャンネルが良い
回復する時もあるよ。試してみて
inSIDer←フリーソフトで近くのアクセスポイント確認
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:28:33.60 ID:???0
- インターネットとパケホーダイ解約してこれ一本で使えてる人いる?
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:43:37.95 ID:???P
- 家のネット解約とかはあり得ない
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:45:25.30 ID:5agxeC2u0
- >>978
固定回線とパケホ解約して、パソコン、iPhone、iPadで使ってる。
固定に比べるとスピードは劣るけど、特に不満なく使えてる。
唯一の不満はパソコンとルーターの相性があんまりよくて、パケ詰まりみたいなのをたまに起こすくらい。
iOSだと起こらない。俺の場合
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:46:12.63 ID:???0
- GL01PのFWアップ&人柱まだかよー
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:48:33.68 ID:5agxeC2u0
- あと速度規制だけど、まだLTE契約者が少ないせいか規制されたとこを見たことない。
もちろん規制条件を満たしたもとでの話
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:51:31.44 ID:???0
- 980を超えたので、次スレを立ててきます。
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:57:48.71 ID:???0
- 次スレ
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359975380/
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 20:11:36.78 ID:???0
- 通信規制があったかー
ビクビクしながらネットはしたくねぇ…
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 20:14:33.39 ID:???0
- >>985
「EMOBILE通信サービス」における通信品質確保を目的とした対策について
http://emobile.jp/charge/info/tsushin.html
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 23:54:18.06 ID:???0
- >>980
すげーな、俺なんてGL01P、auiPhone5、auiPhone、茸iモード、自宅光繋ぎまくりでアップアップ状態wwww
>>981
そんなのあったの?USBで75Mbpsどーちゃらってやつ?
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:46:15.41 ID:???0
- 埋めついでだけど、新スレの2のアップデートって消費者庁の指摘に対する修正含んでる?
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:52:17.63 ID:???0
- 分からん
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 01:11:33.97 ID:???0
- 同じ時間帯にGL01Pで計測、アプリ違うと何故こんなに違うんだろ?
http://i.imgur.com/ODoKcXn.jpg
http://i.imgur.com/JcguN3Y.jpg
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 01:13:12.58 ID:???0
- auiPhoneだとなぜかそうなる
速度が出ないとなんどこのスレに書かれたことか
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 01:20:15.18 ID:???0
- このアプリだと問題無いんだけど、アプリがおかしい?
http://i.imgur.com/7N9TSSw.jpg
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 01:49:02.62 ID:???0
- >>992
なんか気になるから3G切ってみて
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:10:53.70 ID:???0
- >>993
こぉ?
http://i.imgur.com/43JdBUO.jpg
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:19:56.47 ID:???0
- >>994
RBBで。1x拾ってんじゃないかなぁとか思ったり
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:46:19.42 ID:???0
- >>995
なるほどね、
PINGも60台続いたり150前後続いたりでこのアプリがおかしい?気もするわ
計測するときに突然ノード先Serverが明らかに自動で変わってpingと速度共に変化する、
もしかしてこのアプリは位置情報からノード先を自動で変えてるふしがあるな
http://i.imgur.com/wRubk6D.jpg
http://i.imgur.com/9gTKZ2u.jpg
http://i.imgur.com/M25xk9o.jpg
http://i.imgur.com/uasOGiU.jpg
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 02:58:47.56 ID:???0
- >>995
しかし君の鋭い洞察力で勉強になった、確かに1x掴んでたとするといままでの謎が解けるっつーか
電波表示と実際に繋がってる電波とにバグあるのなら十分に考えられる。
なんかだんだん見えてきたぞw
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 07:30:39.58 ID:???0
- 次
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL05P,GL04P,GL0xP)Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359975380/
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 07:31:41.28 ID:???0
- 1000なら新ファーム前倒しリリース
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 07:32:08.24 ID:???0
- さよなら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)