5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
◆SB◇NO1 SoftBank 4G LTE◇ムシャクシャしてやった。。w◆
1 :
いつでもどこでも名無しさん
:2012/09/15(土) 00:41:00.81 ID:???0
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_2j.pdf
テザリング なお、「SoftBank 4G LTE」はテザリングに非対応となる。
詳細は、
>>2-31
にて。
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
●(´;ω;`) id拒否は、荒らし認定!(´・ω・`) メ欄→
:2012/09/15(土) 00:42:56.36 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
ソフトバンクモバイルは、9月14日発表した同社のLTEサービス「SoftBank 4G LTE」について、2012年度3月末までに
対応するサービス予定エリアを公開した。また、「SoftBank 4G LTE」など同社の通信ネットワークについて、
ソフトバンクモバイルの取締役専務執行役員CTOの宮川潤一氏からコメントが得られたので、合わせて紹介する。
3 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
●(´;ω;`) id拒否は、荒らし認定!(´・ω・`) メ欄→
:2012/09/15(土) 00:44:27.17 ID:???0
>>2
新たに「SoftBank 4G LTE」が追加された。9月21日のサービス開始後、9月後半か10月初めには、
毎月の基地局開設状況といった進捗状況も開示する方針だ。
4 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
●(´;ω;`) id拒否は、荒らし認定!(´・ω・`) メ欄→
:2012/09/15(土) 00:47:15.44 ID:???0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
SoftBank 3G(プラチナバンド)、3Gハイスピード(プラチナバンド)、
ULTRA SPEED、SoftBank 4G、SoftBank 4G LTEの対応エリアをご確認いただけます。
5 :
いつでもどこでも名無しさん
:2012/09/15(土) 07:03:46.32 ID:???0
?2BP(0)
ぷ
6 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8)
○ヽ(;▽;)ノ忍法も薄れ、次はid!(`・ω・´) w メ欄→
:2012/09/15(土) 11:07:39.31 ID:???0
やっと来たねwプ
7 :
いつでもどこでも名無しさん
:2013/03/18(月) 19:02:07.30 ID:???0
今まで散々記事書いてきた4G(AXGP)ですが、もしかしたら意図的に絞っているのではないかという可能性。
なんでそんな可能性が出てきたかと言うと、
iPhone5契約のSIMで、iPhoneのAPNで接続すると速度低下していないという話が出てきたからです。
8 :
いつでもどこでも名無しさん
:2013/04/11(木) 21:18:21.48 ID:???0
【TD-LTE】SoftBank 4G【11/1サービス開始】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317532302/
前スレ
9 :
いつでもどこでも名無しさん
:2014/02/24(月) 22:10:20.14 ID:???0
>>974
日本通信 b-mobile Part74
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389365574/974
>974 :いつでもどこでも名無しさん :2014/02/24(月) 22:03:15.26 ID:???0
>
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2403C_U4A220C1000000/?dg=1
>SB回線も開放きたで
キタ――(゚∀゚)――!!
10 :
いつでもどこでも名無しさん
:2014/09/17(水) 15:29:02.32 ID:s+5AniXl0
ttp://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/4g/165m/?pref=27
(´・ω・`)ショボーィw
4 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)