■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 8台目
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:48.06 ID:???0
- ここはモバイラ必須アイテム「外付けバッテリー」について語るスレなのだ。
メーカー、紹介サイトによっては、「ポータブルバッテリー」、「モバイルバッテリー」と言う場合もあるのだ。
皆の製品の感想や熱い想い! こんな機器が動いちゃった! オラはこんな使い方してるだ!とか
活用するためのノウハウも熱烈募集中、お願いプリーズ、皆の衆。
(注)970辺りになったら是非テンプレ修正。 980踏んじゃった人は次スレ立ててくれよな。約束だぞ!
前スレ
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1311244040/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:14.09 ID:???0
- ■過去スレ
外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■6台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267634113/
外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■5台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1222951432
外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194274006/
外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■3台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175335523/
外付バッテリー■MyBattery PowerBank 他■2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148892237/
万能外付バッテリー■MyBattery TurboBattery 等
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112078165/
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:51:31.20 ID:???0
- ■メーカー一覧
JTT ttp://www.jtt.ne.jp/products/index.html
アルファプログレス ttp://shop-alphaprogress.com/shopbrand/004/O/
OTAS ttp://www.otaskk.jp/
ナビポタ.com ttp://www.navipota.com/
アウロラ ttp://www.aurora-eos.co.jp/
act2 ttp://www.act2.com/mipow/
Panasonic ttp://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005897
PortaCell JAPAN ttp://www.portacell.co.jp/powerbloc_01.htm
UMAZONe(うまぞん) ttp://www.umazone.jp/Page/GOODSLIST-55
三洋電機 ttp://jp.sanyo.com/eneloop/index.html
NTTドコモ ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/#p02
cheero mart ttp://www.cheero.net/?mode=grp&gid=175485&sort=n
エレコム ttp://www.elecom.co.jp/news/201106/de-a01l-4710/index.html
TUNEWEAR ttp://tunewear.com/ja/
シーエフ・カンパニー ttp://www.cfcompany.co.jp/product/commodity_list/mobile_accessories.html
ダイヤテック ttp://www.diatec.co.jp/products/list_model.php?model_c=3
ソニー ttp://www.sony.jp/battery/lineup/index.html#A6
グリーンエージェント ttp://greenagentstore.com/
ガイズ ttp://www.gais.co.jp/products10.html
エアリア ttp://www.area-powers.jp/product/others2/SD-PBS132.html
イケショップ ttp://ikeshop.net/products/list.php?category_id=32
バリューウェーブ ttp://www.valuewave.co.jp/battery/
オウルテック ttp://www.owltech.co.jp/products/battery.html
リンクス ttp://icharge.links.co.jp/
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:52:31.26 ID:???0
- ■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
本スレですww
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:56:11.61 ID:???0
- ↑は草プのスレです。
本スレはここ。
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 22:57:11.89 ID:???0
- とりあえず、安心なの欲しければ素直にモバブー買っておけ
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:17:57.83 ID:???0
- >>1000
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1311244040/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2012/06/06(水) 23:16:52.91 ID:zUB8ay530
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
前スレ 無事終了
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:18:22.67 ID:???0
- 本スレはここです
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:20:50.61 ID:???0
- 本スレあげ
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 07:56:39.50 ID:5Z7vPoFBO
- 新スレ記念あげ
モバイルバッテリ関連のWikiってどこかにないですか?
あったらテンプレに入れてもいいと思うし
Wikiないなら誰か作ってくれないかなぁ
言い出しっぺの法則はなしで自分はそんなの出来ないわ
今8000mah以上のモバイルバッテリ探してて
それの評判や発売時期や仕様とか比べるサイトないかな
って思ったんだよー
とりあえず中国製は危ないとか?
作りが雑だとか?
値段相当だとか?
大容量のクセに出力1Aしかない地雷だとか?
わかったらいいんだけどな〜
オススメや評判がいいの欲しいしなー
地雷は避けたいし…
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 09:18:50.33 ID:AcBiphcP0
- >>10
乞食はパナ、これが鉄則
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 11:04:13.85 ID:qBT6b5Mo0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0087VNBNC
これってどうよ?見た目はよさそう。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 13:35:23.59 ID:???0
- >>24
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/24
24 :いつでもどこでも名無しさん :2012/06/07(木) 10:56:14.91 ID:???0
双方機能せずか
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 16:21:47.87 ID:???0
- ほんまかいな
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 21:49:29.76 ID:???0
- >>13
いまどき出力1Aはしょぼい
先々考えるとi2A出力が望ましい
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 21:50:01.85 ID:???0
- >>13 じゃなくて >>12でした
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 08:07:31.06 ID:???O
- USB充電のWikiを見たら
6Aまではいけるようなコトを書いてたけど
だけど今現在のモバイル機器の充電時間を見ると2Aぐらいまででも
大丈夫そうだよなー
電圧は5Vで変わらないみたいだし
ただ、よくわからんのだけど
出力2Aで高速充電に対応してない機器に繋げても問題ないの?
モバイルバッテリ側が認識して調節したりするの?
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 08:44:49.26 ID:???P
- >>17
基本的に要求する電流は機器側で決まるから
外部電源は5Aでも10Aでも問題無い。
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 09:35:55.97 ID:???0
- SANYOが6月28日に出す10126mAhのバッテリー、予価はいくらぐらいだろ
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 10:49:49.95 ID:???0
- 19v最大90W(4.74A)のエイサーノートに使える大容量バッテリーでいいのありますか?
今、軽のバッテリーにインバータ介してつないでるけど、へたってるせいか10Vの入力なくて
安全装置が働いてストップしちゃうんだよね
できれば20000mAh以上のやつでおながいします
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 11:05:45.11 ID:???P
- 純正交換だな
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:26:12.70 ID:???P
- 書き込むとミラーサイトに反映されて笑える
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:28:52.42 ID:???0
- ここは潰されるんだよw
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:29:08.29 ID:???0
- わざわざ転載w
しかも超見づらいww
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:29:36.18 ID:???0
- 手動ミラーとかたいへんだなw
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:33:07.82 ID:???0
- 駄スレは廃れるなww
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:55:30.36 ID:???P
- あのミラーサイトタイトルも変だよな
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 12:59:10.04 ID:???0
- 自演で賑わうww
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 23:36:04.67 ID:???0
- コンパクト、出力がUSBメス、入力がmicroUSBメスで5000mah程度の探してます
パナ系はしっかりした回路過ぎてめんどくさいんで中華でいいのないですかね
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/10(日) 00:15:54.78 ID:???0
- BF-01Dに使えるいいのありませんか?
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/10(日) 20:14:39.32 ID:???0
- >>29
サンコーレアモノショップで、似たようなの見た。
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/10(日) 21:43:54.60 ID:???0
- >>31
サンコーレアモノショップ
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 00:53:08.30 ID:???0
- amazonにいくらでもあるんじゃね
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:12.51 ID:???0
- ■ 関連スレ
iPhone板
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330763048/
電池板
【ブースター】携帯充電器総合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314472251/
充電池関係はコチラ
充電池・充電器スレ Part58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1336750083/
充電器・汎用ACアダプタ 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263596052/
【酢豚】eneloop mobile booster 総合 2【モバブ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316215509/
三洋 eneloop エネループ 2本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1315993613/
【Panasonic】EVOLTA エボルタ 乾電池 2本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1228140124/
【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/
【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1319398414/
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電46回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338018194/
【エボルタ】充電式EVOLTAその2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1294531773/
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 23:18:16.16 ID:???0
- ■ 検索リンク
モバイルバッテリー のニュース検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&lr=lang_ja&tbm=nws&q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
ポータブルバッテリー のニュース検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&lr=lang_ja&tbm=nws&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
モバイルバッテリー のショッピング検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&lr=lang_ja&tbm=shop&q=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
ポータブルバッテリー のショッピング検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&lr=lang_ja&tbm=shop&q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
ITmedia
ttp://www.itmedia.co.jp/keywords/mobile_battery.html
RBB TODAY
ttp://www.rbbtoday.com/special/1970/recent/
価格.com
ttp://kakaku.com/kaden/battery/ma_0/d2001l/s1=2/#Option1_OptionP
GLMOBATTERY
Amazon ttp://glmobattery.info/?m=2&s=3
楽天 ttp://glmobattery.info/?m=0&s=3
coneco.net コネコネット
ttp://www.coneco.net/specList.asp?DISPLAY=100&SPEC_ORDER=NEW&SPEC=1&CATEGORY1=0102&CATEGORY2=98&CATEGORY3=50
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 23:19:52.56 ID:???0
- ■ メーカー一覧
aigo ttp://jp.aigo.com/products/index.html#sma
cheero mart ttp://www.cheero.net/?mode=grp&gid=175485&sort=n
JTT ttp://www.jtt.ne.jp/products/index.html
NTTドコモ ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/#p02
Panasonic (無接点関連) ttp://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005897
Panasonic (USBモバイル電源) ttp://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005977
Panasonic (エネループ) ttp://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
PortaCell JAPAN ttp://www.portacell.co.jp/powerbloc_01.htm
POWEREX-JAPAN ttp://www.powerex.co.jp/content/menu/m_cat_pb.html
smart ways ttp://smartways.jp/products/1086.html
synaps ttp://www.synaps-jp.com/article.php
TUNEWEAR ttp://www.tunewear.com/ja/search?orderway=desc&search_query=USB+BATTERY
アウロラ ttp://www.aurora-eos.co.jp/category/usb_shuhen/usb_shuhen.html
アマダナ ttp://www.amadana.com/collection/explanation/ga008/ga008.html
アルファプログレス ttp://shop-alphaprogress.com/shopdetail/004000000005/order/
イケショップ ttp://ikeshop.net/products/list.php?category_id=160
エアリア ttp://www.area-powers.jp/product/others2/SD-MB5200.html
エスエンピーネット ttp://www.snpnet.co.jp/product/BATTERY/i5200/i5200.html
エレコム ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/index.html#sphone
オウルテック ttp://www.owltech.co.jp/products/battery.html
オズマ ttp://www.osma.co.jp/products/list/11
ガイズ ttp://www.gais.co.jp/lsr130.html
クオリティトラストジャパン ttp://qtj.co.jp/product/iphone/li-ion/usb.html
クリージャパン ttp://www.cree-jp.com/items/powerbank/index.html
グリーンエージェント ttp://greenagentstore.com/greenagent/9.3/47130/
ケンコー・トキナー・スリック ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/cat181/energ/
コロナ電業 ttp://www.corona-dengyo.co.jp/products/li-7200.html
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 23:20:38.99 ID:???0
- サンワサプライ ttp://www.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=battery/mobile&mode=head
ステイヤー ttp://www.stayer.co.jp/products/charge01
ソニー ttp://www.sony.jp/battery/lineup/index.html#A7
多摩電子工業 ttp://www.tamadenco.co.jp/contents/product_l_003.html
チノン ttp://www.chinon.co.jp/usb2/
デイテル・ジャパン ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/index.html#product-accessories
ナビポタ.com ttp://www.navipota.com/battery/index.html
バッファロー ttp://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/#mobilebattery
バリューウェーブ ttp://www.valuewave.co.jp/battery/
パンズ ttp://www.pans.co.jp/umiushi/
ハンファ・ジャパン ttp://www.umazone.jp/Page/GOODS_SEARCH?SEARCH_KEYWORD=AMS-D100
ビクター ttp://victor-direct.jp/shop/item_list?category_id=234062&sort=2
日立マクセル ttp://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mb_battery/mobile_voltage/index.html
リーダーメディアテクノ ttp://www.lmt-inc.jp/products/allways_11.html
リンクス ttp://icharge.links.co.jp/
ルックイースト ttp://www.lookeast.co.jp/products/index_sphone_device.html
[ ] は製造元
OTAS [MiLi] ttp://www.otaskk.jp/shop/shopbrand.html?search=POWER
モバイルCROY [MiPow 、Ye!! など] ttp://www.croyllc.com/mobile_battery.html
モバイルステーション [Melkco] ttp://www.msjp.com/shop/index.php/battery/other/
KITACO [IN&OUT] ttp://www.kitaco.co.jp/jp/newitem.php?md=000101&terms=2012-02-10
シーエフ・カンパニー [Socket Mobile] ttp://www.cfcompany.co.jp/product/commodity_list/mobile_accessories.html
ダイヤテック [FILCO] ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=708
フォーカルポイント [mophie] ttp://www.focal.co.jp/products/battery/
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 08:04:08.31 ID:???O
- ごちゃごちゃしたケーブルはいらなくてシンプルなケーブルでいいんだけど
2Aに対応してるUSBの各種ケーブルって百均とかにあるかな?
見たら2A対応わかるかな?
ipad対応って書いてたら2A対応だと考えて大丈夫?
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 08:06:34.31 ID:???0
- 元が対応してればその程度の電流は余裕で流れるよ
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 17:31:21.95 ID:???0
- エレコム、給電用ケーブル付きのスティック形モバイルバッテリー
〜iPhone/スマートフォン用の2製品。Xperia専用ケーブルも付属
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120612_539522.html
モバイルバッテリー 3000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkers/iphone-battery-bk/
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkers/iphone-battery-or/
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkers/iphone-battery-sv/
ttp://item.rakuten.co.jp/zakkers/iphone-battery-pk/
LEPOW STONE POWER 3000 / 6000
ttp://item.rakuten.co.jp/digiforce/10000003/
ttp://item.rakuten.co.jp/digiforce/10000006/
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 19:58:50.33 ID:???O
- NEWラブプラスのやつが1ヶ月もしない内に完全放電してやがる
欠陥品か?
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 20:00:58.05 ID:???0
- 外れw
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:54:54.48 ID:???0
- ALTEGY-5000
ttp://item.rakuten.co.jp/tsecushop/altegy-5000/
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:30:39.23 ID:???0
- 韓国製のゴミバッテリーなんて貼るんじゃねぇよ
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:36:31.70 ID:???0
- パナの新型がでたから旧型が処分価格になってるね
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:40:26.71 ID:???0
- 秋葉に来るまで待てw
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 11:02:18.70 ID:???0
- 池袋のビックカメラでパナの5400mA/hが3000円くらいで売ってた
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 12:13:02.16 ID:???0
- それ高いw
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 20:40:28.30 ID:???P
- エレコムのじゃないか?
新宿ヤマダで3150円で売ってる
10%ポインヨ還元だから2800ちょい
来店ポインヨ計200加算して考えれば2600ちょい
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 07:24:51.42 ID:???0
- ルックイーストLE-UBT12K-WH
PALMWIT MOPO ARK
を買ってみた。
パナソニックQE-QL301-W
を予約した。
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 10:46:17.66 ID:???0
- TT-POWER 5000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007SIOATE/
ttp://item.rakuten.co.jp/hongdong/mobile_060/
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 11:07:23.28 ID:???0
- powermonkey extreme (パワーモンキー・エクストリーム) 9000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0089WD4I6/
ttp://item.rakuten.co.jp/kitcut/271438/
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 11:19:08.73 ID:???0
- Mojo Removable Power Card 2500mAh
ttp://www.ibattz.jp/powercard.html
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 10:41:25.03 ID:???O
- ルックイーストの白い120000mahのヤツ買ってみた
使用感はまずまずだと思うただ本体に充電するのが時間かかるのと
本体が多少大きいのが持ち運びに影響するかな
本体の充電も持ち運びも容量が大きいから
仕方がないんだけどな
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 11:52:04.25 ID:???0
- 車用
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 12:34:08.30 ID:???0
- 大容量だな・・・
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:10.09 ID:BnVrCWDDO
- >>54
0の数が…そこはつっこまない方がよいのかなw
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 13:37:02.77 ID:???0
- ググってみたりしちゃったよ
パナ3100でも38〜39本か
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:58:27.39 ID:???P
- まー
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 16:11:10.96 ID:???0
- テスラにも積んでますw
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:51.20 ID:???0
- 大容量で高出力、9Vも出力できるの探したらあったのでアマゾンでぽちった!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007GR3WHS/ref=oh_details_o00_s00_i00
届いたらレビューします
◆10000mAh、急速3時間充電
◆ノートPC、携帯、スマホ、iPhone、iPad、ゲーム機など充電可能
◆出力1(DC OUT) - 出力電圧 / 電流: 5V, 8.4V, 9.5V, 10.5V, 12V, 16V, 19V (出力電圧切替可能) / 2~3A
◆出力2(USB OUT) - 出力電圧 / 電流: 5V / 700mA
◆サイズ / 重さ: 168mm × 90mm × 21.6mm / 300g
◆簡単ワンボタン操作 - 長押しで電源ON/OFF、短押しで出力電圧の切替
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 21:55:07.55 ID:???0
- ヨロスクw
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 01:45:11.25 ID:???0
- 負荷がかかってう状態でも電圧は変えられちゃうんだろうか。
だとしたら操作ミスで壊しそうで怖い。
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 01:50:42.94 ID:???0
- テスターで白い煙がムクモクww
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 07:26:57.61 ID:???0
- >>63
俺黒バージョン持ってるけど電圧はいつでも替えられちゃうな
しかも大きめの押しボタンで本体から少し出っ張っていて、1回押すと次の電圧(高いほう)に替わる形
電子機器をつないだままカバンの中とか危険きわまりない
注意しないとレンガ製造機になる可能性あり
ただ、ほぼなんでも充電・給田できるのは便利
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 08:46:07.57 ID:???0
- >>65
便利そうだよな
ちょっと農業始めてみるw
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 09:29:48.64 ID:???0
- 猪避けの電源もdcだなw
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 11:51:50.30 ID:???0
- フラットなボタンを長押とかにするべき
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 21:00:37.29 ID:???0
- Engadgetに載ってたこれ、かなり良さそうだ。
容量10000mAh & iPad対応2系統のUSBモバイル電源 Satechi Portable Energy Station
http://japanese.engadget.com/2012/06/22/10000mah-ipad-2-usb-satechi-portable-energy-station/
amazon.U.S.で探してみると、送料が掛かるけど既に販売が開始されてた。
http://japanese.engadget.com/2012/06/22/10000mah-ipad-2-usb-satechi-portable-energy-station/
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 19:53:58.42 ID:???0
- リンクス、モバイルバッテリー「INCIPIO OFFGRIDシリーズ」3製品を発売
ttp://www.links.co.jp/?brand=incipio&item_cat=smartphone_accessories
ttp://www.mdn.co.jp/di/newstopics/24043/?rm=1
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=23213/
マグレックス、薄型・軽量で容量3,000mAhのモバイルバッテリー
ttp://www.magrex.co.jp/plusm/mb/MB-A3000/
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120625_542620.html
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:38.74 ID:???0
- 届いたのでレビューします!
ノートPCや新ipadの充電は、変換コネクタの変更が少し面倒だけど大丈夫です。
新ipad 5%→87%まで充電できたので容量10000mAhかな。
電圧変更が、簡単すぎてカバンの中に入れるのは怖いです・・・
出力も高いし、値段高いけど多機能がほしいならお勧めです。
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:43:44.10 ID:???0
- ノジマ、大容量8,800mAhのモバイルバッテリー
〜重さ40gの軽量1,000mAhモデルも
ttp://www.nojima.co.jp/elsonic/elpb882a.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120626_542775.html
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 13:18:55.42 ID:???0
- ブライトンネット、スマートフォン用モバイルバッテリー3機種
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=23345/
ttp://www.brightonnet.co.jp/product/phone_mobilephone.html
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 08:58:55.81 ID:???0
- 容量すくなすぎ
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 10:40:29.29 ID:???P
- 翼広げすぎ
瞳閉じすぎ
君の名を呼びすぎ
会いたすぎ
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 10:43:38.80 ID:???0
- 桜毎散りすぎ
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 13:39:55.92 ID:???0
- ワイルドだろ、俺スギ
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 15:04:48.79 ID:???0
- ■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
本スレです
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 18:00:10.55 ID:???0
- 本スレはここです↑は荒らしの草プのスレです
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 19:39:35.51 ID:???0
- まさかの2万2000mAhも!スマホ用外部モバイルバッテリー大容量&軽量ベスト5
ttp://dime.jp/genre/28689/
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:34:36.21 ID:???0
- タブ・スマホ向け補助バッテリを2機種……4,800mAhで6,980円・2,000mAhで3,980円
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/07/03/91260.html
グリーンハウス、iPhoneを2回充電できる大容量モバイルバッテリー
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=23396/
ttp://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-bti4200/
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 05:54:02.92 ID:???0
- >>81
ターガスの良いなぁ。
なんかデザインが洗練されてる感じ。
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 22:07:49.48 ID:???0
- アマゾンで9000mAhのモバイルバッテリー(恐らく中華製)買ったわけだが、
タブレット端末で充電するも、突入電流の保護装置が敏感すぎてしょっちゅうプロテクトモード()が作動して、本体を一瞬でも充電しない限りうんともすんとも言わなくなる。
こんなこと中華製ぐらいでしかないよね?
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 22:45:54.27 ID:???0
- >>36-37変更点
追加
アリスティ ttp://alicty.co.jp/products/product_3.html
グリーンハウス ttp://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-bti4200/
ブライトンネット ttp://www.brightonnet.co.jp/product/phone/bm-pobal.html
マグレックス ttp://www.magrex.co.jp/plusm/mb/MB-A3000/
変更
リンクス ttp://www.links.co.jp/?s=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 15:46:30.33 ID:???0
- ターガスのは重過ぎる
4800mAhクラスなら150g〜200gが普通
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 15:42:16.20 ID:xb8wklTQP
- たまご型USBストラップケーブル復活しないかな
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:43:47.77 ID:???0
- Powerseed 4800mAh
1個 ttp://item.rakuten.co.jp/values-shop/powerseed/
2個まとめて ttp://item.rakuten.co.jp/values-shop/powerseed-2matomete/
3個まとめて ttp://item.rakuten.co.jp/values-shop/powerseed-3matomete/
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:47:35.34 ID:???0
- Bio Power Bank 3000
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0058E8TUQ/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/Bio+Power+Bank+3000/
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:53:20.08 ID:???0
- HIGH POWERBANK 5000-2A
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008AU85Q8/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/HIGH+POWER+BANK+5000-2A/
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 21:26:18.45 ID:???0
- >>51
コレ誰か持っていませんか
体積も重量も最少っぽいけど中味は1セル(あるいは1本)なのかな?
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 21:34:30.89 ID:???0
- パッと見では26650が1本ぽいね
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 21:50:01.63 ID:???0
- ググったら4000と5000があって製品も4000と5000のあるな
製品に5000mAhと書かれていないのが4000だと判別出来る
それ以外は見た目もパッケージも一緒と言っても過言ではない
コッチで売っているのは5000の方っぽい
- 93 :92:2012/07/06(金) 22:05:20.53 ID:???0
- >製品に5000mAhと書かれていないのが4000だと判別出来る
あれ?
向こうのは本体に5000mAと書かれているけどコッチのは書いていないな
あくまでコッチ向けだからかな
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 22:17:44.35 ID:???0
- どうやら4000の方はTT-Powerではない別製品でした
で、5000の方が本体に5000mAhと書いてあるのと無いのとあって
それでさらにTT-Powerの3000てのもあった
なんというややこしさだ・・・
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 23:16:49.34 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0087VNBNC
良さそうだけど、情報頼む。
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 23:24:42.52 ID:???0
- ttp://geomaro.wecare77.com/show_cont.php?prod_id=17
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:08:41.50 ID:???0
- http://m.aliexpress.com/item/High-quality-new-11000mAh-external-rechargeable-battery-for-laptops-tablet-PCs-Bluetooth-mobile-phones-free-shipping/508066402.html
ここにもあるな。
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 21:09:30.76 ID:???0
- enep
2800mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=enep+2.8Ah
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/enep+2800mAh/
4000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=enep+4Ah
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/enep+4000mAh/
5600mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=enep+5.6Ah
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/enep+5600mAh/
8000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=enep+8Ah
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/enep+8000mAh/
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 21:14:21.49 ID:???0
- 4400mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=enep+4.4Ah
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/enep+4400mAh/
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 17:45:24.94 ID:???0
- アクト・ツー、ミドルサイズのMiPow製チューブ型バッテリーを発売
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/10/news060.html
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 01:30:43.68 ID:???0
- あと2センチ短かったらウエストポーチに入るんだが物理的に無理なんだろうな
ただ150gを切っているのは良し
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 19:50:55.44 ID:???0
- ソフトバンクセレクションにスマートフォン用モバイルバッテリー
「smart energy LU02 for smartphones」が登場
ttp://www.gapsis.jp/2012/07/smart-energy-lu02-for-smartphones.html
コンパクトモバイルバッテリー 5200mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/pandoramars/12071011/
携帯用補助バッテリ 5200mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/kanaumishop/powerbank03/
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 17:50:50.53 ID:???0
- やじうまミニレビュー
ソニー「USB出力機能付きポータブル電源セット CP-A2LAKS」
〜イザという時に手回し充電できるモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20120713_546443.html
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 17:52:35.52 ID:???0
- 何か詳しい記事が来たので再掲
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 17:58:27.31 ID:???0
- >>102
「IPONE」の時点であやしいw
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 17:05:26.82 ID:???0
- 週刊アスキー付録のスマホポーチにはモノにも因るだろうが円筒形モバイルバッテリーだと一緒に入る
ただし充電しながらだとコードが邪魔になってダメだ
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 17:26:04.77 ID:???0
- >>98-99
容量違いでもサイズが同一なのは重量も一緒
セルが違うはずなのに不思議
唯一興味を引いたのが本体だけのヤツ
これ以上コードが増えてもな・・・
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:42:24.84 ID:???0
- 10000mAhで3000円! iPadも充電できる超大容量モバイルバッテリー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97819/
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:54:13.24 ID:???0
- 安価で容量を競い合ってるけど、そのうち発火しないかと心配になる。
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 21:53:20.39 ID:???0
- 安すぎだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007P9H20U/
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 22:16:35.67 ID:???0
- 安くし過ぎても抵抗を感じて購入意欲が減るし
かと言って手ごろな値段に修正すれば
あれ?値上がりしちゃったよ
ってなるとは何とも難しいな商売は
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 22:23:41.50 ID:???0
- 尼を見てきたけど5000で1500円、7000で2000円位が最安値だな
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 22:40:34.17 ID:???0
- >>108
今なら2300円だなw
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 22:40:50.39 ID:???0
- OLIVE 3000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0071R7S1O/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/GL-BC004/
ttp://androider.jp/s/f40db8720cce7164/
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 22:56:08.93 ID:???0
- powerpondの12000のヤツ考えたけどこの値段なら中華10000で買ったほうがいいよね・・・
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 23:05:17.02 ID:???0
- 前者だろ
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 23:19:11.35 ID:???0
- 正直言って中華の激安バッテリは怖いな。
本当にその容量があるのか疑わしくなってきちゃうし、過充電とか大丈夫かね?
爆発炎上とか、洒落にならん。
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 05:56:33.40 ID:???0
- 本当に10000mAも必要かどうかだな
腹巻付属の5000mA使ってるけど、普段は家で充電し忘れたときの緊急用にしか使ってないんでこれで十分なんだよなぁ
中華のこの値段は魅力だから、旅行用に追加で買ってもいいけど
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 07:09:51.67 ID:???0
- >>117
ならお前は使わなきゃいい。
好きにすれば。
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:27:05.98 ID:9qcUeVG0P
- 結局USBモバイル電源に落ち着く
LEDライトがいざと言う時便利かな?
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 10:49:14.83 ID:???0
- 丸2日分の容量があれば毎日50パーセント消費で
精神衛生上良いと思うから大容量が欲しい
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 15:36:10.97 ID:???0
- お前の病的なガジェット依存症のことはどうでもいい。
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 20:23:26.49 ID:???0
- 充電式電池リサイクル協力店
ttp://www.jbrc.net/hp/contents/denchi/frm_recycle_home.html
金属端子(入力端子、出力端子)をセロテープなどでふさいでください・・・か
ナルホド、これはテンプレ入りだな、いつになるか分からんがw
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 14:19:55.80 ID:???0
- 宣伝乙
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 22:00:47.77 ID:???0
- たき火でスマートフォンを充電できる「BioLite CampStove」
ttp://gigazine.net/news/20120302-biolite-campstove/
薪を燃やしてスマホを充電しながらお湯も沸かせる小型のアウトドア用発電機「バイオライトキャンプストーブ」を使ってみた
ttp://gigazine.net/news/20120717-biolitestove/
ローソクの火を使って発電、スマホも充電可能な「tPOD1」
ttp://gigazine.net/news/20120618-tpod1/
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 00:29:47.54 ID:???0
- うーん。
これはほしい
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 13:12:54.55 ID:hPti/IPSP
- 今時期の太陽熱で充電できるのないかな
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 16:48:48.45 ID:???0
- 3年前に3700円ほどで買ったサンヨーのモボブーが今でも元気元気。買い換える理由さえ見つからないぜ。
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 16:49:38.24 ID:???0
- モボブー( ゚д゚)...
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 16:51:43.26 ID:???0
- ホモブー!
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 17:49:43.63 ID:???0
- 2端末同時に充電できる--5200mAhの大容量モバイルバッテリ「PoKeBa」
ttp://japan.cnet.com/mobile/35019385/
PoKeBa ハイパワー小型充電バッテリー
ttp://globalwave.heteml.jp/company/html/Bussiness/bussiness_1.html
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:27.42 ID:???0
- 凄い大容量でもない限り
スマホを一回り小さくした感じ
スティックタイプ
ヨーカンを切った様な形
大体この3タイプだったけど
最近、正方形も多くなってきたな
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 02:43:58.89 ID:???0
- >>131
「高出力」と言いつつ、何mAまで供給できるのか明記してないのはなんでなんだぜ
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 03:17:17.72 ID:???0
- 20000mAぐらいのやつはよ
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 04:04:58.41 ID:H/PUde8LP
- USBモバイル電源の略称が欲しい
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 07:56:47.49 ID:???0
- USBモバ電
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 08:36:39.07 ID:???0
- モ電
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 08:43:07.56 ID:???0
- うもでん
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 11:57:52.73 ID:???0
- mAh表記って詐欺だよな
ちゃんとmAh/3.7Vって記述してくれないとW変換できないじゃないか
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 15:03:35.16 ID:???0
- エレコムのDE-A01L-4710BKはどうですか?
ヤマダ電機で2980円位
アマゾンで2680円位
サンヨーのKBC-L2B付き(5000mAh)の
ウエストウオーマー付きはアマゾンで2500円位
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 15:09:47.84 ID:???0
- 問題ないよ
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 17:46:02.05 ID:???0
- ラスタバナナ AC充電器+リチウムバッテリー 大容量タイプL 4000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/4000mah/-/sid.204072-st.A
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 19:35:50.42 ID:???0
- 4000程度で大容量とか言い張るのかよ
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 21:23:43.96 ID:???0
- >>34 関連スレ追加
スマートフォン板
【充電】スマホ用アクセサリー総合01【車載】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307106611/
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 21:34:43.91 ID:???0
- >>142
コンセント付きの割には薄くて軽いと思うけど
あとは耐久性やね
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 22:04:24.89 ID:???0
- ×コンセント付き
○プラグ付き
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 23:03:12.79 ID:???0
- wikiを作ってみますた
ttp://www50.atwiki.jp/mobat/
どこまで書いたら良いか分からんので、とりあえずテンプレを集約
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 23:22:10.60 ID:???0
- この手のスレって、
スマフォ板、モバイル板、家電製品板、電池等板、iPhone板など機種別板
って分かれてるから、ややっこしいね
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 01:20:45.71 ID:???0
- それで、電池板が出来たのだがw
- 150 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/07/22(日) 07:29:06.02 ID:???0
- >>147
アフィサイト?w
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 11:22:39.92 ID:???0
- >>149
覗いてみたけど、人はあまりいないようだね。。。
- 152 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/22(日) 12:50:00.56 ID:???0
- 誘導しないからだよw
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 13:07:20.37 ID:???0
- では、誘導よろしく。
あと、このスレに該当するスレもないのでスレ立ても宜しく
- 154 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/22(日) 14:14:11.12 ID:???0
- 電池等
http://uni.2ch.net/battery/
電池厨はこちらに移動w
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
本スレw
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 14:32:43.52 ID:???0
- こっちが本スレだろ
- 156 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/22(日) 14:45:35.24 ID:???0
- >>1の時間を見比べてみれw
気違い荒らしの重複みられるからw
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 19:22:08.60 ID:???0
- 何個スレあんねん
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 19:25:34.21 ID:???0
- だから、電池板が出来たのさあ〜w
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 21:53:30.26 ID:???0
- 自分の知ってるの
アンドロ、ipad系はいかないからわかんね
【ブースター】携帯充電器総合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314472251/
【充電】スマホ用アクセサリー総合01【車載】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307106611/
大容量バッテリー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1087415607/
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
【酢豚】eneloop mobile booster 総合 2【モバブ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316215509/
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330763048/
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 00:40:12.31 ID:???0
- 多すぎワロタ
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 02:17:14.86 ID:???0
- 容量表示あるけど基本的に実際に使えるのは半分ぐらい?
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 06:57:18.92 ID:???0
- 並行輸入の激安のものでなければ、容量はまあ表記通りでしょ。
ただ、普通バッテリー容量4000mAhと書いてあった場合、4000mAh/3.7Vであることが殆ど。
だから、例えばUSBの出力5Vに昇圧すると結果として使える容量が減る。
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 08:48:57.69 ID:???0
- >>159
いっそ、このスレを本スレにしたほうがいいかもな。
そこまで多いと。
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 09:01:38.90 ID:???0
- 電池等板無視かよw
- 165 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/23(月) 09:51:31.16 ID:???0
- >>163
消えろ、馬鹿w
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 10:10:34.99 ID:???0
- てすと
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 10:20:18.04 ID:???0
- >>163
出来れば電池板に統一した方が良いとおもうけど、
スレの流れ見てると、こっちに統一した方がいいかもね。
- 168 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/23(月) 10:47:27.30 ID:???0
- ここは、終わったなw 電池板に逝けw
- 169 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/23(月) 11:20:18.47 ID:???0
- 電池等
http://uni.2ch.net/battery/
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 14:25:08.98 ID:???0
- >>162
あーそういうことか。ありがとう
最初から5V表示で書いてくれれば変換で???ってならずに済むんだが・・・
- 171 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/23(月) 14:32:33.60 ID:???0
- 電池板に移動だよw
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 21:17:44.26 ID:???0
- >>170
どうせ5Vだとしても100%の効率で充電されるわけじゃないからなぁ..。
3.7V表記だと、だいたい半分ロスなので計算が楽じゃないかな。
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 01:49:13.15 ID:???0
- 50000mAぐらいのやつはよ
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 01:56:17.57 ID:???0
- 5000、、十個かあw
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 06:53:25.69 ID:???0
- そんなにいるのか?
海外滞在でもすんのかw
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 08:07:09.44 ID:???0
- Cheero Power Plus
使ってる人表面の質感とかってどう?
モバブーみたいな白だと結構擦り傷?が目立つんだよね
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 10:55:34.90 ID:???0
- 最初の包装を剥ぐなよw
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 17:42:09.79 ID:???0
- エレコム TB-M01L-2320 シリーズ 2350mAh
ニュースリリース
ttp://www.elecom.co.jp/news/201207/tb-m01l-2320/index.html
ニュース検索
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120724_548740.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=23819/
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/24/news088.html
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 19:01:10.74 ID:???0
- 容量見た時点で詳細を見る気が失せたわ。
売れるとでも思ってんのかね。
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 19:02:57.00 ID:???0
- モバ板とは、客層が違うしw
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 20:01:00.48 ID:???0
- いや、ここはモバ板だぞw
あと、こっちが本スレね
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 20:45:26.15 ID:???0
- ここは荒らしが立てた、偽スレなw
>>1の時間見てみw
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 20:51:13.00 ID:???0
- >>179
スペックでしか判断出来ない人間のくせに、
そのスペックを読む事さえ出来ないのか。
>>178のブツは、出力が3.5V 2350mAhじゃなく、
7.4Vで2350mAhだから、そんなに低容量って訳じゃない。
出力も2Aだし、そこそこ売れる。
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 21:33:24.55 ID:???0
- 紹介ページあったんだな
ちゃんと「タブレットPC用」って書いてある
ttp://www2.elecom.co.jp/slate-pc/battery/tb-m01l-2320/
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 21:36:57.51 ID:???0
- 最も安いショップだと既に4,000円を切ってるし
薄型が欲しい人に需要が有るだろう
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 10:20:02.53 ID:???0
- これ↓iPhoneで使えると思う?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111015/ni_ctan3usb.html
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 10:52:59.21 ID:???0
- 使ってるよ
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:22:39.29 ID:???0
- 非常用にはええなw
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 13:13:52.79 ID:???0
- 出力は5V/400mA
焼け石に水だなこりゃ
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 13:27:42.14 ID:???0
- 常用馬鹿w
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 14:13:03.20 ID:???0
- 機器に送れるのは500〜600mahかね?>>186
この手のエマージェンシー用は種類少ないな。
キーホルダータイプなら欲しい。
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 18:41:00.97 ID:Q8M5EBQK0
- 5000mAh前後で、出力が2つ(どっちも1Aでいい)あって、
USBからの蓄電が早い(これ重要)、そんなバッテリーを探してます。
おすすめを教えてください。
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 18:42:07.26 ID:???0
- >USBからの蓄電が早い
そんなもの入力Aに依るがな・・・
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 19:22:26.30 ID:Q8M5EBQK0
- スペックに入力500mAって書いてあるやつは、2Aのシガーソケット充電器使っても
500mAでしか蓄電してくれないのかなと思ったのですが、そんなことはない?
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 19:40:33.16 ID:???0
- つモバブ w
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 19:58:33.03 ID:Q8M5EBQK0
- >>195
サンクス。
でも、モバブKBC-L54Dを調べてみたけど、出力はDC5V/1.5A(2端子合計)だから、
2つ同時だと1A出ないんですね。
値段も高めだしちょっと候補外かな。
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:06:27.35 ID:???0
- 他は危険だし、人柱乙でつw
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 16:34:39.41 ID:???0
- エネループ余ってっから単3×4で1A出せる電池ケース探してみたけど、少ないんだな。
しかも直列で5V近くまで上がるのに、「iPhone充電1回分」って
どこでそんなロスしてんだ?
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 18:05:00.06 ID:???0
- 超伝導ですね、わかりますw
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 18:31:45.95 ID:???0
- 常温超伝導な
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 19:18:13.48 ID:???0
- 最近聞かないw
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 20:53:21.75 ID:???0
- 大容量8,000mAhでiPhone 4Sを約4回充電できる補助バッテリ……iPadの充電も可能
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/07/27/92351.html
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 02:31:12.63 ID:???0
- ドコモのポケットチャージャー01 買ったんだけど、給電しながら充電できるんだなぁ。
正確には、スマホの充電が終わったら、本体の充電に移行するみたいだけど。
たしか、パナのモバブーは、充電するときは出力ポートには接続しないでくださいって
書いてあった気がするので、ここは仕様が違うんだねぇ。
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 02:49:34.07 ID:???0
- フロート充電?
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 21:15:51.92 ID:???0
- 10000mA以上で、通信用USBケーブルでも急速充電可能なやつってある?
powerpondは通信用だと急速にならなかった。
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 04:32:57.28 ID:???0
- PES-11200ずっと待ってたのに7月中に出なかった。この夏には間に合わん・・・
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:22:33.06 ID:???0
- >>206
【PES-11200発売遅延のお知らせ】
6月下旬に発売を予定しておりました『PES-11200』につきまして、
開発に関する諸事情により、発売を7月下旬に延期させていただくこととなりました。
お待ちいただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、
何卒ご理解賜りたくお願いいたします。心よりお詫び申しあげます。
こりゃ8月下旬かな
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:28:34.50 ID:???0
- ばった?
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:54:20.93 ID:???0
- >>186-191
持ってるよ。
>187は適当に答えたんだろうが、普通にケーブル繋いでも
スマホ(F-09D)とガラケーは充電出来たけどiPhoneは出力不足で充電不可だよ。
ただし↓コレ
ttp://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1199/
経由なら充電可能(0%からでも充電おk)
エネループで22%まで回復する。
フタ部分に穴空いてるからストラップ、カラビナ、キーホルダー取り付け可能。
microUSBケーブル+↑のアダプタもキーホルダーにくっ付けて使ってる。
カバン持ち歩かない人には良いよ。
で、何が言いたいのかと言うと
iPhone使いならこの変換アダプタは持っとけ。って事。
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 17:51:37.05 ID:???0
- 宣伝かよ
そのアダプタかませば充電可能なら出力不足では無いな
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 20:06:35.87 ID:???0
- TOPLAND リチウムメガチャージ2600
ttp://www.topland.co.jp/products/charger/m0105.html
ポータブルモバイルバッテリー 5600mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/aps-i/emt-pb5600/
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 14:30:21.17 ID:???0
- そっか、こっちが本スレだっけ
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 14:35:19.33 ID:???0
- ■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/
流石だねw
- 214 :213:2012/08/03(金) 14:36:40.85 ID:???0
- 間違えた
こっちが本スレ
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338990648/
- 215 :213:2012/08/03(金) 14:44:04.56 ID:???0
- >>214は、、また間違えた。。>>213が正解です。
- 216 :213:2012/08/03(金) 15:33:08.82 ID:???0
- またまた間違えました・・・・。
正しくはこっちです。申し訳ない。
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338990648/
- 217 :213:2012/08/03(金) 15:42:00.38 ID:???0
- ごめん、>>216も間違えで、、>>213がやっぱ正解だった!
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 15:44:29.91 ID:???P
- 草プはなにやってんだか…
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:05:48.02 ID:???0
- 誘導するはずの人間が混乱してるんだからそりゃスレ乱立するわな
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:12:41.17 ID:???0
- >>212
本スレはここでOK
>>213>>215>>217 これは草プの荒らしレス
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?9)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339501121/
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:22:49.15 ID:???0
- パナソニックの板みたいに平べったいバッテリー使っている人いますか?
買ってみたいのですが、実際の使用感教えてください
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:30:19.85 ID:3EpDA3DOP
- ■とか入ってんのは全部そうだよね
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:37:08.20 ID:???0
- >>222
スレチだが、レスの漏れがあるかもしれないが一覧
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333345014/387-393
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:49:44.08 ID:???0
- モバ板には、2系統のスレが有るんだよw
モバ板を新旧に分けたらいいともという、意見も有るし。
その線でも、動くかな?
そっちは強制id表示になるけどw
新板はwp・安堵・アイホンなども、扱うだろうがw
旧板はwmなど以前の機種に限定だなw爆
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:50:56.48 ID:???0
- >>223
これを貼って、水団された馬鹿が居るけどw
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:43:01.20 ID:???0
- 電池等板が正解
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:59:23.01 ID:???0
- 拡散してるから、立った板だしなw
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 13:37:10.48 ID:???0
- とりあえず、こっちを本スレにして
まずは使いきってから向うにいけばよくね?
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 14:23:55.27 ID:???0
- それまで本家争いだねw
モバ板はこっちに任せて、さっさと電池板にいきなw
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:06:14.40 ID:???0
- >>114
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/114
114 :いつでもどこでも名無しさん :2012/08/05(日) 16:56:33.22 ID:As8I0+iF0
大容量5200mAhコンパクトモバイルバッテリー
http://item.rakuten.co.jp/pandoramars/12071011/
商品開発担当者より「これはお伝えしたい!」
「韓国No.1電子メーカー サムスン社の高品質リチウムイオン電池を使用」
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 17:32:34.54 ID:???0
- リチウムイオンバッテリー「Power-Pond Smile(パワーポンド スマイル)」(LE-UBT3K)
ttp://www.lookeast.co.jp/products/le-ubt3k.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120806_551667.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=24091/
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 17:50:55.82 ID:???0
- >>231
こっちが本スレだから、こっちだけに張ればOkだぜ
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:05:24.22 ID:???0
- 残量表示はもう恒例のアレ
にしても顔に見える、そして一番下がちょっと怖い・・・
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:15:15.03 ID:???0
- >>232
向こうだけに、張ってるけど?w
こっちは、重複で潰しいいしw
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 22:42:42.67 ID:???0
- 文字のインジケータはよっぽどお気に入りなんだろうな。
でも小さめの容量だとせっかくの10段階があまり生かされない気がする。
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 23:50:35.33 ID:???0
- 縦横小さいのに色々詰め込んでいるな
インジケーターもLEDライトも採用しなかったら10センチ、100グラムを切ったんだろうが
それじゃー、他と一緒じゃん、となったのかな
ケーブルもギミックとしてはそそられるがmicro-USBしか使わない俺から見るとちょっと微妙
でもイイ出来と思うよ
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 16:42:44.66 ID:???0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/07/news076.html
Power Pond Smileは、3000mAhのパナソニック製リチウムバッテリーを採用したモバイルバッテリー。
最新のスマートフォンを約2回満充電できるという。
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 16:44:15.89 ID:???0
- こっちには、張らんでいいからw
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 17:55:30.42 ID:???P
- 草プが何言っても無駄。
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 20:37:02.83 ID:???0
- >>237
サンクス。こっちが本スレなので助かる
>>238
結局両方みてるのかよw
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 21:05:45.00 ID:???0
- >>240
こっちから盗むが、
こっちには、絶対張らないしw
どんどん、こっちに張ってくれよw
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 23:37:57.03 ID:???0
- 尼でも取り扱いが始まった
しかし\1980とは安くなったもんだ
倍の容量を後から出すって言うのは見掛けるが
半分を出してまたその半分を出してって言う戦略もあるんだな
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 07:30:16.64 ID:???0
- >>241
張るじゃなくて、貼るが正解。
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 08:35:47.09 ID:???0
- >>243
在日に日本語は難しいと思うぞ
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 09:49:04.84 ID:???0
- >>243
張る 元々、こっちだ!帰化人w
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:49:23.93 ID:???0
- 本来の、リンクを繋げる行為なら「張る」が正解だな。
リンクのURLをコピペする行為なら「貼る」でも間違いじゃない。
でも、どうでもいいですよね。
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:52:45.15 ID:???P
- 草プに言うだけ無駄だし。
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:08:44.74 ID:???0
- 同意
第一、こっちが本スレなのに今だにしつこいしね。
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:36:01.63 ID:???0
- >>246
毎度、無知が必死だなw
本スレは先に立ったスレだしなw
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:40:10.70 ID:???P
- 但し、草プの●■★スレを除く。
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:06:59.55 ID:???0
- それ馬鹿だけw
これからも、埋め尽くすでえw
ざまw
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:31:22.18 ID:???0
- http://www.shareee.jp/groupbuy/id/23465
これってどうなん11200maで安いけど
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:35:31.82 ID:???0
- ノートPC(ACアダプタは19V)で使えるのって、ENERGIZER XP18000くらい?
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:52.18 ID:???0
- >>252
良さそうだが、安すぎて怖い
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:55:33.29 ID:???0
- それだったらamazonの10000mAの買う
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:07:24.31 ID:???0
- ヒント:ebayで個人輸入したら送料込みで二千円くらい。
ヒント:中華バッテリーは額面の半分の性能がでてれば御の字。
ヒント:爆発しても泣かない。
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:28:10.31 ID:???0
- 8000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/meguro/10000084
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:43:02.67 ID:Fo0uJvxM0
- >>257
サンクス
こっちが本スレなので、こっちだけでいいですよ^^v
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 00:29:15.61 ID:???0
- なんだかんだで使わなくなった18650が一杯あったから
18650x4本入れて使う奴買って見た(最安値1480円なり)
2600mAhx4で約10000mAh。結局Amazoneの奴も中身は18650x4なんだろうな
期待通りの性能でだいまんぞく
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 03:23:10.96 ID:???0
- >>258
俺様がこっちから盗み、
こっちには、全く張ってないよw爆
また、ワロタw ここはsageでいいw
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 03:25:12.15 ID:???0
- >>260
ここは荒らし立てた、糞スレだしね
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 08:47:40.12 ID:???0
- >259
尼じゃないけど俺は18650×2本のを買った。
写真ではメーカー不明の青の生セルだったが
届いた商品を開けてみたらAWのPCB付き2200mAhが。
PCB付きは入りにくいですって記載されていたのにw
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 18:44:00.31 ID:???0
- PCBかー
なんか悪いものらしいね
俺もデカイコンデンサー?みたいな物持ってたけどプラゴミとして捨てたわ
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 18:50:46.55 ID:???0
- ダイオキシンw
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 17:16:39.94 ID:pFTAQNY60
- 急速充電
大容量
軽い
安い
の定番商品って何ですか?
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 17:48:11.71 ID:???0
- >>265
モ
バ
ブ
w
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 00:44:29.37 ID:X7o/2mn5P
- USBモバイル電源の方がいいよ
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 00:42:56.43 ID:???0
- 楽天で押しが強い(やたら沢山載っている)のをこの際だから転記
なお行数オーバーのため改行を消去してから
5000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/5000mAH%E3%80%802%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%92%E5%90
%8C%E6%99%82%E3%81%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%80%82%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%81ipad%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%8F%AF%E8%83%BD/
2000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/Ye%21%21%E3%80%80ENERGYcube%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC
%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96/
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 00:55:40.75 ID:???0
- 張るなら、短縮して張ったら?w
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 08:16:43.56 ID:???0
- 短縮URL踏むバカはいねえよ
無視するだけ
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 09:51:52.54 ID:W9+2Us/EP
- そんなurlもわざわざ見ないけどねw
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 10:10:35.82 ID:???0
- 短縮は元のurlも、専ブラでは表示されるよw
長いのは、直ぐに移動出来ないし、
踏みません〜w爆
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 10:23:17.10 ID:???0
- 見なきゃ良いだろ
で?
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 11:11:35.57 ID:W9+2Us/EP
- で?ww
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 12:47:37.33 ID:???0
- 短縮で張り直しだなw爆
その長いの、辿り着けないしw
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:18.53 ID:???0
- 短縮を勧めるバカはとっとと死ね
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:39.49 ID:???0
- だから専ブラだと、元のが透けるってw爆
釣りきっっぃゎぁ〜w
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 22:50:42.67 ID:???0
- >>277
オマエはとっとと死ね
市ねじゃないぞ
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 22:57:39.24 ID:???0
- _
タヒゐ w
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 09:00:33.39 ID:???0
- >>273
多分在日だと思う。
なんでかというと、あいつら(韓国/中国)は常に日本を見ていて
何かにつけてケチつけてくる。
それと同じで、このスレが気になって気になって仕方ないんだよ。
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 11:10:03.74 ID:lxTTouWCP
- 自動でリンクもつかないようなurl貼るなw
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 12:25:47.44 ID:???0
- >>281
短縮使わないのは、犯罪だしなw
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 00:31:56.63 ID:???0
- 2台同時充電も可能な米SCOCHE製の大容量モバイルバッテリー「IPDBAT2」
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/oshiete/2012/08/2scocheipdbat2.html
↑からのリンク先は間違っていて、正しくは↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003X1REPW
非常に良く見掛けるタイプは電源ボタンが内側、こちらは外側にある
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 20:16:24.91 ID:???0
- http://ascii.jp/elem/000/000/718/718797/?new
ポケットサイズでも大容量! 5600mAhのモバイルバッテリー
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 20:18:37.80 ID:???0
- ぱくりw
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 11:48:44.08 ID:JnRABSMs0
- 本スレ晒しあげ
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:58:11.23 ID:???0
- やっぱ流用可能なエネループのやつが一番だなあ。八本くらいは昔から
バッグに入れてるし。携帯充電用の二本使いのやつでも一時間半くらいは
持つしな。電気も通じてない田舎に長居するつもりはないからこれでおけ
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 22:28:55.99 ID:???0
- 10000mAhで安いの物とかいくらでもあるけど
しばらく使わなくて放置する場合は
エネループ系のバッテリーが採用されている物の方が良いの?
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 22:53:25.17 ID:???0
- エネループ系バッテリーってのがニッケル水素の事ならほとんど無いと思うけどね
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 01:01:38.41 ID:???0
- リチウムイオンなんだし六割ぐらいです放置しておけばええんちゃう?
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 03:37:29.77 ID:???0
- ニッケル水素はメーカーによって放置後の差が激しいからなぁ・・・
ところでeneloopのモバブと中華バッテリーってそんな品質ちがうん?
5000mahを3000mahに読み替えれば容量以外はほとんど同じじゃないかなぁって思ってるんだが
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 05:52:51.69 ID:???0
- 中華製は当たり外れが大きいだけ
うまく当たりを引き当てれば日本製より高性能だぜ
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 06:15:06.70 ID:???0
- 当たりを引き当てる確率が絶望的に低いんだけどそこはまあなんつうかごにょごにょごにょごにょ
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:30:43.95 ID:???0
- >>292
日本製より高性能だぜ
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 21:42:58.97 ID:???0
- これで火ィさえ吹かなんだらのう
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 22:33:30.34 ID:???0
- iPhone/スマホを満充電可能、アルミ筺体の小型モバイルバッテリ
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/08/21/129/
リチウムDEチャージ6000mAh: 2台同時に充電OK。リチウム電池で繰り返し使える大容量モバイルバッテリー
ttp://www.appbank.net/2012/08/21/goods-books/446431.php
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 23:41:13.29 ID:???0
- 燃料電池のやつ早く売り出せよ
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 00:06:15.60 ID:???P
- 水入れたら使える電池あったやん
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 00:16:18.32 ID:???0
- 水入れると活性化するってだけで、性能悪いし使い捨てだし役に立たん
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 11:22:27.07 ID:???0
- >>298
水入れたら使える電池と燃料電池が、まっっっっっっったく異なるものだと
いう事すらわからないくせに、ちゃらちゃら書き込みしてるの?
なあ、頼むから黙ってろよ、いや頼んでねえんだけどな。
命令してんの。
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 11:28:22.04 ID:???0
- 空気電池も有るねw
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 12:28:27.31 ID:???0
- >>300
元気がいいねえ、何かいいことでもあったのかい?
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 12:32:30.30 ID:???P
- >>303
すいませんwwwこれからも書き込みは続けますがwww
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 12:35:24.11 ID:???0
- >>303
馬鹿 ID:???P [p2]w
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 13:47:30.16 ID:???0
- >>303
よおバカ元気そうだな
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 14:47:38.97 ID:???0
- http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/21/news118.html
フォーカルポイントは、コンパクトなアルミニウムボディに容量2200mAhのバッテリーを内蔵した
Just Mobile製のポータブル電源「Just Mobile Gum」を発売する。micro USBをDockコネクタに変換するアダプタが付属。
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 17:10:29.25 ID:???0
- >>303
やめてください
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 18:51:42.09 ID:???0
- やっぱeneloopのスティックブースターがいちばんだわ、500mAで電流足りるなら。
容量は6本も持って歩けば3.7V3000mAh相当くらいにはなるし。
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 22:24:35.82 ID:???P
- >>306
コスパ悪すぎw
ほげええ
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/22(水) 22:54:20.82 ID:???0
- 無駄なアルミボディだな
肝心のバッテリー部分がショボすぎ
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 18:44:32.67 ID:???0
- >>297
東芝が出してたやん
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:20:07.44 ID:???0
- ソニーも出してたなw
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:25:24.99 ID:???0
- 過去形・・・
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 09:13:22.77 ID:???0
- 早すぎたんだよねー。当時外付けバッテリーなんてキモヲタしか持ってなかったから
今ならアホOLとかバカJKまで持ってるから、以前よりゃ売れるだろ
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 10:52:09.14 ID:???0
- >>306
デザインはハイパージュースと並んで最高なんだけどなぁ〜
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 13:12:55.12 ID:???0
- >>314
携帯の外部電源の方が、よっぽど普及していたと、
思うぜw
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 13:51:13.28 ID:???0
- >>316
今どきのように猫も杓子も持ち歩くほどではなかったろうよ
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 13:55:33.71 ID:???0
- いいやw 今以上に電池が持たないんだもんw
派生商品は、コンビニまで売ってたしw
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 20:07:33.19 ID:???0
- Smart Buddy 50シリーズ 4000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%22SB50-20-%22
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/SB50-20-/
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 20:26:34.77 ID:???0
- ノートに使える外部バッテリーまだあ?
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 20:28:13.37 ID:???0
- >>320
俎板みたいのが、有るだろw
自分で捜せw ドキュモも出しなw
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/24(金) 23:43:53.48 ID:???0
- バナのあれはノートに使えないのはおかしな感じはするよなあ
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/26(日) 14:54:55.59 ID:???P
- >>306
フォーカルのは見た目重視で中身は国産メーカー以下だよ
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/27(月) 17:34:02.48 ID:???0
- 液晶モバイルバッテリー充電器 5000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmejapan/000000069721/
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmejapan/000000069722/
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/28(火) 21:14:10.62 ID:???0
- 約3時間の高速充電を実現したモバイルバッテリー『MiLi Power Prince White』
ttp://www.value-press.com/pressrelease/100619
ACアダプター付きなので、要らない人には不向きかな
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/28(火) 23:34:58.68 ID:???0
- ttp://item.rakuten.co.jp/ioffice/ed003672/
よくわかりま・・・した?
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/29(水) 00:01:34.63 ID:???0
- スマホ用のモバイルバッテリーどっちがいいでしょうか?
ttp://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/mobilebattery/bsmpa03/
ttp://www.navipota.com/battery/pes-2600/index.html
乾電池ではなく充電式で、一回フル充電できるだけでいいのでなるべく小型軽量のものが希望です。
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/29(水) 00:09:16.94 ID:???0
- モバブ一択でしょw
もう少し大きくないと、満充電は無理では?w
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/29(水) 18:33:15.35 ID:???0
- >>328
モバブってのがあるのか。小さくていいですね。
スマホは1,900mAなので満充電できるのではないでしょうか。
とりあえず現時点の候補はこの辺かな。
ttp://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/usbkbc/USBKBC-L27D_D/index.html
ttp://www.lookeast.co.jp/products/le-ubt3k.html
ttp://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/mobilebattery/bsmpa03/
ttp://www.navipota.com/battery/pes-2600/index.html
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 20:41:33.18 ID:???0
- 無印良品、スマホを2回フル充電できる大容量5,000mAhモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120830_556282.html
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761845241
スマホ・iPadを同時充電! 2.1Aの出力ポートを2基搭載する容量8,000mAhの薄型バッテリ
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/08/30/93770.html
ttp://www.otaskk.jp/shopdetail/003001000101/
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 01:04:08.02 ID:???0
- >>329
スマホが 2000mAh で満充電するなら、モバイルバッテリーは4000mAh/3.7V は必要ですよ〜
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 12:50:10.52 ID:???0
- >>331
どゆこと?
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 12:59:49.68 ID:???0
- 4000は必要ないでしょ
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 14:26:56.47 ID:???0
- 電圧
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 15:19:13.35 ID:???0
- >>334
kwsk
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 19:59:15.65 ID:???0
- ここは電磁気学のイロハもわかっていない人のスレですね。
- 337 :私わたくしは、強制ID表示導入を支持します!w:2012/08/31(金) 20:15:44.19 ID:???0
- >>336
電磁気学
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 20:56:26.40 ID:???0
- 知ってる知ってる
肩凝りとか治っちゃうやつだよ
- 339 :私わたくしは、強制ID表示導入を支持します!w:2012/08/31(金) 21:35:16.99 ID:???0
- ihのなw
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/01(土) 12:51:15.27 ID:???0
- >>332
スマホのバッテリーが、2000mAh/3.7V だったら
モバイルバッテリーとしては、4000mAh/3.7Vぐらいないと満充電できないです…
モバイルバッテリーは3.7Vを5Vに電圧を変換するときにロスがありますし
バッテリー容量の数字、だいたい50%ぐらいじゃないでしょうか?
(スマホが電源オフだったらもうすこしいけるでしょうか)
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/01(土) 18:37:31.31 ID:???0
- 50%は低過ぎね?
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/01(土) 20:40:39.13 ID:???0
- >>340
その言い方だと50%でロスがあるから4000じゃ満充電はできなさそうだな
確かに中華は半分とかあるけど
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/01(土) 23:16:02.37 ID:La0JLagkP
- アホだな
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/01(土) 23:17:06.74 ID:???0
- ああ、これアレだ
よく充電できない中華製バッテリーは中華せいだから充電できないんじゃなくてそう言う特性なんだよって思い込ませようとしてるんだな
- 345 :・゜・(ノД`)・゜・モバ板に強制ID表示導入悲願(´;Д;`) w :2012/09/01(土) 23:32:09.96 ID:???0
- 値段相応w
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/02(日) 09:24:39.76 ID:???0
- ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/newtech/20111222_498073.html
「エネループ ブースターの中には、DC/DCコンバータと呼ばれる部品が入っていて、
リチウムイオン電池の3.7Vの電圧をUSBの5Vまで上げています。
そのためDC/DCコンバータが電力を消費するので、内蔵バッテリー容量として
書かれているmAhで示される電池容量を、そのまま充電できません。
充電できる容量は、容量に対してだいたい40%〜50%と考えてください」
- 347 :。゚(゚´Д`゚)゚。 モバ板から強制ID表示を! (*´;ェ;`*) w:2012/09/02(日) 10:13:36.28 ID:???0
- >>346
電力を消費する
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/02(日) 11:10:49.36 ID:???0
- リチウム電池ってノート用も全部3.7Vのやつ使ってるのか?
こりゃmAh表示の意味が無い
5V19Vで表示して欲しい
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/02(日) 11:36:34.64 ID:???0
- 意味はあるしリチウム電池なんて使ってない
- 350 :。゚(゚´Д`゚)゚。 モバ板から強制ID表示を! (*´;ェ;`*) w:2012/09/02(日) 11:50:08.31 ID:???0
- ここにも、イオンw
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/02(日) 14:45:21.16 ID:???0
- リチウム電池使ってなきゃ何を使ってるんだ。
ニッケル水素?
燃料電池?
鉛蓄電池?
mAhの表記に意味があると思うのは同意だけどさ。
- 352 :( ´_ゝ`)嗚呼、モバ板から強制ID表示をΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) w:2012/09/02(日) 15:33:50.52 ID:???0
- NiCd電池だなw
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/02(日) 20:09:07.41 ID:???0
- >>348
ノートPCのバッテリ外してラベル読めよ阿呆が
それで納得できなきゃ殻割りしろ白痴
- 354 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 14:50:28.18 ID:???0
- 邪魔だから、引き取ってくれないか!w
>>164
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/164
164 :いつでもどこでも名無しさん :2012/09/02(日) 18:49:34.94 ID:???0
草プの恥垢(チンカス)あげw
- 355 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 14:51:40.56 ID:???0
- これもw
>>166
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/166
166 :いつでもどこでも名無しさん :2012/09/03(月) 13:43:37.91 ID:???0
アフィカス死ねや
- 356 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 14:52:58.78 ID:???0
- こういう荒らしは、2chの敵なんですw
>>167
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/167
167 :いつでもどこでも名無しさん :2012/09/03(月) 13:59:51.44 ID:???0
草プのプロ固定おつー。臭いよー
- 357 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 14:53:55.29 ID:???0
- 運営も大変だと思うなあw 水団w
>>169
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/169
169 :いつでもどこでも名無しさん :2012/09/03(月) 14:42:19.28 ID:???0
プロ固定www遂に草も無職卒業かwwwオメwww
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/03(月) 16:49:49.99 ID:???0
- 糖質患者スレではないよなここ
- 359 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 16:56:56.24 ID:???0
- 発狂した人が、他スレを荒らしに来るけどねw
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/03(月) 17:04:29.77 ID:???0
- 草プがなんかほざいてるな
- 361 :強制ID表示導入未定の、モバ板なんて、、三等板やあ w:2012/09/03(月) 17:16:12.64 ID:???0
- 早速、発狂した人、登場w
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:11.50 ID:???0
- EXOGEAR、“世界初”積み重ねて容量を拡張するモバイルバッテリー
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dUTFYx04PkSfW3MM4N5zk8nLWooAM
スリムだけど大容量!5600mAhのモバイルバッテリー700-BTL008が発売
ttp://android-smart.com/2012/09/%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%a0%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a9%e5%a4%a7%e5%ae%b9%e9%87%8f%ef%bc%815600mah%e3%81%ae%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc700-btl008.html
ドラえもんのかわいすぎるモバイルバッテリーが9月に発売 ― iPhoneにもゲーム機にも
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/03/59427.html
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 00:01:33.32 ID:???0
- 10mmの薄型・75gの軽量! Androidスマホを約1.5回フル充電できる補助バッテリ
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/09/04/93956.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=24607/
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 00:47:15.17 ID:???0
- >>363
これいいんじゃね?
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 01:11:13.57 ID:???0
- 約3000mAhで約3000円?
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 20:40:03.62 ID:???0
- 縦横幅多少あっても薄いのはいいね。
仕事中にドコモのポケットチャージャーにつないで携帯を胸ポケットに
入れてるけど分厚いから違和感がある。
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 22:40:34.79 ID:???0
- 可愛い充電器「ENERGY POWER Battery」が発売
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dM-S-4cxLhunHpM-RSi06PZRuW--M
ttp://item.rakuten.co.jp/smaforme/c/0000000164/
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 14:48:26.29 ID:???0
- lip glossモバイルバッテリー 大容量2500mAh USB充電 (iPhone/android/ス
マートフォン)対応 コンパクトで女性に人気 ピンク 日本語説明書付
シリーズ全6色 緊急用 携帯充
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00940N0UE
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 20:08:55.73 ID:???0
- Cellevo 13500mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/gigamedia/cii-0003/
TIMELY 10400mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/UB10400/
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=UB10400
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 20:15:50.17 ID:???0
- ↑メーカー商品紹介ページ
ttp://groovy.ne.jp/products/accessory/ub10400.html
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/11(火) 15:48:08.53 ID:f65fbtglP
- qiスレってあんだっけ?
- 372 :!ninja●\(^o^)/ 忍法を直してid有効に! ヽ(*´∀`)ノw:2012/09/11(火) 15:51:16.03 ID:???0
- ここには無いよw 立てるなら、こっちにしてねw
電池等
http://uni.2ch.net/battery/
- 373 :!ninja●\(^o^)/ 忍法を直してid有効に! ヽ(*´∀`)ノw:2012/09/11(火) 15:53:20.56 ID:???0
- 豪く寂れとるなw
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/11(火) 16:11:17.28 ID:???0
- >>371
【qi】ワイヤレス給電【チー】part0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320252495/
【無接点充電】 Charge Pad 【Panasonic】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1311656635/
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 10:11:19.06 ID:???0
- 結局何がオススメなのさ
三洋のモバイルブースター以降は中華ブースターの天下?
- 376 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(3+0:8) ● ( 」´0`)」 忍法も壊れる為にidへ! ( ´△`) w:2012/09/12(水) 12:02:08.04 ID:???0
- 今も、サニョのモバブの天下だよ〜〜w
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 15:24:45.15 ID:???0
- サンヨーは高杉
もはや過去の遺物
- 378 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) ○ (ToT) IDを出さなかったから、この惨事! ( ; ; ) w:2012/09/12(水) 15:34:32.60 ID:???0
- 中華→・⌒ヾ(*´_`)ポイ w
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 20:41:17.44 ID:???0
- セブンイレブンで売ってる2600mAhのモバって、SONYの2000mAhのよりずっと
小さくて軽いんだけど、どっちがどうなん?
- 380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) ● (・∀・) お試しidを勝ち取ろう! ヽ(*´∀`)ノ w:2012/09/12(水) 20:56:53.90 ID:???0
- 不味ければ、711も引っ込めるだろうしなw
てす
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 01:00:08.96 ID:???P
- >>379
コンビニで得体の知れないの買うんだったらdocomoショップでポケチャ01買えばいいよ。安いし三洋製品だ
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 01:11:06.88 ID:???0
- >>379
俺の経験上、あの手のは突然死する
多摩電子の奴とかも
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 02:21:16.86 ID:???0
- >>382
多摩電子、容量にひかれて買ってしまった…。
薄いし今んとこかなり保つからいいけど、いきなり使えないのは厳しいなあ
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 03:05:17.45 ID:???0
- 「工場を持たないメーカー」
オーム電機
多摩電子工業
グリーンハウス
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 16:47:02.66 ID:???0
- なんで711ハブるんだよ! コンビニ業界トップだぞ
- 386 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ○(^ω^)お試し・は廃止で、id入れろ!(´▽`)w メ欄→:2012/09/13(木) 16:58:57.74 ID:???0
- 商品テストに通ったものしか、出ないのになw
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 19:07:50.59 ID:NZbgPGjD0
- >386
工場ではせいぜい機能チェックしかしてないでしょ。
長期的に安定して使えるかは別問題。
- 388 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ○(;_;) お試しを止めてスッキリ、ID出し (T_T)!w メ欄→:2012/09/13(木) 19:20:20.70 ID:???0
- >>387
そんなん、、バイヤーの現場知らなすぎw
711には、百貨店も傘下に有るのにw
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 20:12:07.25 ID:???0
- なるほど、本当に草プは世間知らずなんだな
3年ぶりくらいにモバイル板に戻ってきたんだけど昔と変わらず草プがいて驚いていたけれど
そんなところもまだ変わってないのか
- 390 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) ○(;_;) お試しを止めてスッキリ、ID出し (T_T)!w メ欄→:2012/09/13(木) 20:14:25.72 ID:???0
- 遣り込められて、泣きが入る、
無能な芋w爆
デパートの商品選定も、知らないなんて〜ププ
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:30:20.35 ID:dLl8WroZ0
- http://www.amazon.co.jp/enecycle-EN03-enecycle-EN03-10000%EF%BD%8DAh%E3%83%BB2-1A-1A%E5%87%BA%E5%8A%9B-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E6%96%B0%E5%9E%8BiPad%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0081N1ZFM/ref=pd_cp_e_1
これの12000mAhバージョン使ってる人いない?
10000mAhは公称容量あるっぽいが。(まあ昇圧してるからここでいう容量は7400mAh)
マイナーチェンジでこの夏から12000mAhになったとか
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:34:40.03 ID:???0
- しかしデザインがもろぱくりやの。
ねたとしてはおもしろいかもしらんが
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:38:32.38 ID:???0
- デザインは気にしない
それより容量がでるかどうかが知りたいなあ
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 20:15:31.91 ID:e4GmNgar0
- ずっと使ってたSANYOのモバイルブースターが行方不明になったから
QE-PL301-Kを買おうと思うんだけどやっぱり重い?
iphone、PSP、androidを充電したい
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 20:20:30.26 ID:???0
- 途中で送信してしまたw
無接点対応の機器はありません
これって本体を充電するときにワイヤレスなだけで
端末と外部バッテリー間がワイヤレスになるわけではないですよね?
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 20:40:23.11 ID:???0
- ゆとり
それは
しあわせのこころ
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 20:45:56.96 ID:???0
- 馴れ合いの〜臭い〜息〜♪
- 398 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:8) ●(>_<)芋も逝き、次はイイですね〜?(^_^;) w メ欄→:2012/09/14(金) 21:10:32.43 ID:???0
- 芋はどこへ行っても、駄目だなw
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:11:31.44 ID:???0
- そろそろ中華製を買うと漏れなく自爆テロがついてくるかもね
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:12:07.52 ID:t+pU3Cq90
- 400!
- 401 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ○(´Д`) 次はid必須となりました!(@_@;) w メ欄→:2012/09/15(土) 20:38:31.60 ID:???0
- 中華と韓国も、、\(^^)/オワタ!w
- 402 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/09/18(火) 14:03:53.49 ID:???0
- また、荒らし来てますよw こいつ、モバ板の住民じゃないらしいw
>>200
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338894448/200
200 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/18(火) 08:59:04.88 ID:???0
朝鮮草が繁殖してるのか、キモイ
本スレ
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338990648/
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:50:06.97 ID:???0
- アマダナ モバイルバッテリー2 5600mA/h
ttp://store.amadana.com/shop/amadana/item/list/category_id/13
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/amadana+GA-009/
↓と同容量同サイズなのになぜか軽い・・・なぜ?
サンワサプライ 700-BTL008シリーズ
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=d9HskoxSNo4tnXMg2IRdmH9TtS9vM
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:19:02.27 ID:???0
- よく調べたらバッテリー寿命が違った
前者は300回、後者は500回
300回使うだけでも結構大変だから前者でもいいやとなりそうだが
デザインは後者が良くてちょっとだけど安いな
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 23:16:01.82 ID:???0
- スペック表の表記がちょっと変だな
2ページとも
分かるからええけど
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 09:15:37.61 ID:???0
- 多摩電子の16000mAhのバッテリーは、たぶんPOWERBANKが供給元かな。
同等製品のMP-16000をDXで8000円で買って、GOALZERO27Wに直つなぎして使用中。
晴れていたら、0からでも5時間強で満充電できて気に入っている。
天候が不安定なときは避けて10回ぐらいの使用だが、今のところ問題なし。
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:00:00.07 ID:???0
- 大きいポリマー怖い
- 408 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/20(木) 12:41:44.02 ID:???0 ?2BP(0)
- 爆発w
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 19:41:51.77 ID:???0
- PowerBank 5200 for Smartphone
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6971885/
ttp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1330
Portable Power Bank 5600mAh
ttp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1325
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 22:26:38.25 ID:???0
- どこもかしこもPowerBankって・・・
結局これ社名なのか商品名なのかどっちなんや
- 411 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/21(金) 22:50:51.32 ID:???0 ?2BP(0)
- 面倒だから、モバブでいいよw
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 07:08:41.70 ID:???0
- PowerTimpoって出したら買ってやってもいいなw
- 413 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ●:2012/09/22(土) 17:35:26.32 ID:???0
- >>412
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:43:02.51 ID:vP8C+MuC0
- mobile VOLTAGE(モバイルボルテージ)のラインナップが増えていた
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mb_battery/index.html
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 17:53:44.62 ID:f0Va8+gOP
- 破裏拳ポリマー
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:06:46.82 ID:???0
- 薄いデカピンクがちょっと気になる。
色ももうちょっと薄いといいのに。
スタンド付き2200の1回充電が強気な計算な気がする。
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:48:00.24 ID:???0
- 本家モバブあるんだがなにかとバッテリ食いが
増えてきた&長時間移動の予定が目白押しなんで
エネループくりそつな12000mAhなモバブを買ってみた。
送料込み1990円ほど。
さていつ届くやら。
- 418 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ●:2012/09/24(月) 00:26:10.33 ID:???0
- それ、モバブとちゃう!w
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 00:53:43.21 ID:T8i4cBNX0
- 昔ノートパソコン用の外部バッテリーでUSB出力が付いたものがあったっけ
確かフィルコというメーカーだった
70〜80wはあるんでスマホだと容量気にしないで使えるな
- 420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/24(月) 03:28:11.93 ID:???0
- 俎板みたいのは、今も有るよw
持ち歩くのは大変だねw
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 11:11:04.56 ID:T8i4cBNX0
- 以前zaurus用に MyBatteryを使ってて便利だったので
容量が倍のExpertと言うの買ったら、
盗
ま
れ
た
なぜかバッテリーは良く盗まれる
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 11:14:48.59 ID:T8i4cBNX0
- ノートパソコン用の16vが出力できる
GETPOWER PLUUSをVGN−UX用に購入し使ってたが
これは連続8時間ぐらい使えた
しかし
これも
盗
ま
れ
た
携帯用の外部バッテリーも盗まれてるから
計三台盗まれたことになる
。。。
- 423 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 12:59:58.82 ID:???0
- 周りが物騒なんだねw
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:00:23.68 ID:???0
- >>421-422
おじいちゃん、自分でタンスの奥に仕舞ったでしょ。
最近物忘れが多くて、すみませんね>スレの皆さん
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:13:09.26 ID:t0vTKLbTP
- 全部お前が友達だと思ってる奴の家にあるわ
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 17:42:06.80 ID:???0
- ソニー CP-F1L (3500mAh) / CP-F2L (7000mAh)
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dR4e7rmHWUnDPDMj9kjmDORATeeZM
ttp://www.sony.jp/battery/lineup/index.html#U1
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 18:16:52.14 ID:DOQR+Kex0
- >426
どっかのOEM?
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:44.95 ID:T8i4cBNX0
- >>423
何で盗むと思うw何回もやられてるから盗まれる前に分かるようになった(爆笑)
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 18:51:21.53 ID:T8i4cBNX0
- http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1348480242419.jpg
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 19:49:41.30 ID:???0
- >>428
結局周りが物騒なんじゃん
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 19:56:49.85 ID:T8i4cBNX0
- 自分の罪を隠すために盗むんだよ。みみっちい性格してて
非難される状況になると反射的に盗む。
全部同一犯。
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 20:08:41.40 ID:???0
- あー、マジな人だったか。ごめん、大変だね。
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 20:42:12.32 ID:???0
- >>427
最近薄型が多いからね
探せばあるかも
でもマンドクセ
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 20:52:45.72 ID:???0
- いずれにしても体積を小さくしようと言う試みがあってしかも形状もいくつか選択肢がある良い傾向だ
- 435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 21:29:37.14 ID:???0
- 芋は、id出して馬鹿丸出しだぞw
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 22:21:19.62 ID:wW81p0m20
- >>435
お仕事ご苦労様です
- 437 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/24(月) 22:59:48.25 ID:???0 ?2BP(0)
- 十八番のidコロコロだしなw
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:15.10 ID:wW81p0m20
- 芋って芋場の工作員ですか?
- 439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/24(月) 23:28:31.38 ID:???0 ?2BP(0)
- ああ、、そうだよw
裏目ばかりで、いつも腹痛ですよw
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 06:56:09.22 ID:WOPz+8OL0
- ああ
盗みが我慢できない
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:21:09.22 ID:o0xEb2+hP
- >>431
そこまでされてなんで黙ってんの?
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:27:21.76 ID:WOPz+8OL0
- 相手が「菊」ちゃんなんだよ。窃盗だけでなく、暴行障害、器物損壊、職場への干渉
刑事民事を問わずなんでもあり、
被害届けだしたがもみ消された
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:30:51.24 ID:WOPz+8OL0
- 警官に暴行受けて、傷が見えなくなるまで収監されたことも有る
それが原因で、行状捏造のため、数年以上警察にストーカされてる
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:46:12.84 ID:???0 ?2BP(0)
- 弁護士制度も知らないあほ、また登場w
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:52:11.73 ID:WOPz+8OL0
- 弁護士は法律を守るのが仕事じゃないぞ
社会に寄生する連中が、弁護士業を隠れ蓑にしてるだけ
医者と弁護士はユダヤ人の隠れ蓑として超有名
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:54:38.86 ID:o0xEb2+hP
- かまってちゃんの精薄だったか
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:55:03.31 ID:???0 ?2BP(0)
- 不人気中古ノートを買って自慢(後悔)するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092104903/
きもい
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:55:50.34 ID:WOPz+8OL0
- 警察に被害届けを出すとこういう対応をされる
被害者の訴えは嘘
狂言の根拠として、被疑者に恨みを持っていたと筋書きが作られ
執拗な嫌がらせを行わせ、怒らせようとしたり
被疑者の所有物を壊したとか、飲料水に異物を入れたとか
言いふらされる
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:55:55.08 ID:???0 ?2BP(0)
- p2まで使って、自演だってw
- 450 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/09/25(火) 11:57:35.80 ID:???0 ?2BP(0)
- >>448
措置入院させて貰いな、芋w
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:57:40.56 ID:WOPz+8OL0
- 弁護士に相談したけど、相手が警察と話したら断られたよ
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:03:20.31 ID:WOPz+8OL0
- 警察の嘘がここまで尾を引くとは思わなかった
奴らはじぶんの嘘が齟齬をきたさないようにストーカーをし
嘘を信実にするために執拗な干渉を行う
こういう話が明らかになると、自称人権活動家の中国人がCIAに拉致されたりする
日本の犯罪の8割は「菊」とのうわさ」
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:23:49.17 ID:o0xEb2+hP
- はいはい、病院行ってね
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:50:20.43 ID:o0xEb2+hP
- >>452
お前はお前の菊だけ守ってろよw
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:56:47.99 ID:???0
- お前ら気づくの遅すぎ。
構わずスルーしろよ。
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:58:28.48 ID:???0 ?2BP(0)
- スルーしても、つづくよw
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 13:02:33.57 ID:o0xEb2+hP
- あとちょっとだけ続くんぢゃよ
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 13:08:49.47 ID:???0 ?2BP(0)
- 捕まるからねw
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:39:07.24 ID:WOPz+8OL0
- オラあんなばか見たの初めてだ、あれが次ぎの天皇になるなんて信じられない
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:39:57.25 ID:WOPz+8OL0
- その取り巻きの小姑も凄いよ。どちらも身体障害者レベル
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:40:00.31 ID:???0 ?2BP(0)
- >>459
ID:WOPz+8OL0 (8/8) [PC]
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:42:13.25 ID:WOPz+8OL0
- この分だと反日運動は世界に広がるね。
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 21:40:48.71 ID:???0
- スマホ用を探してるんだけど、エネループとかからスマホ充電するのより
そのものを充電して使うタイプの方がいいんですね。
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 21:47:28.83 ID:???0
- 言いたい事が良くわからん
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 23:20:53.74 ID:???0
- 乾電池式のことを言いたいのではなかろうか
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 23:35:17.31 ID:???0
- 問1:>>463の文中の「そのもの」がさしている物を答えなさい
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 23:58:17.14 ID:???0
- モバブ?w
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 01:59:28.12 ID:???0
- バッテリージャケットのことだな
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 02:52:29.71 ID:???0
- 昔は多かったなとw モデム用なども有ったw
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 04:04:14.90 ID:???0
- maxellのmobileVOLTAGE買いましたお
ケーズの売り場にはパナソニック、SONY、エレコムとあったけど、
正直どれがどうなんだか??だったので見てくれで選んだった(^ω^)
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 04:07:35.14 ID:???0
- 国内メーカーなら、失敗は少ないw
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 19:30:15.40 ID:???0
- タービンを回して充電できるiPhone用モバイルバッテリー『BoostTurbine 2000』発売
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0927&f=it_0927_004.shtml
容量13500mAh! 大容量モバイルバッテリーが4980円
ttp://ascii.jp/elem/000/000/730/730311/
10000mAh ポータブルエネルギーステーションバッテリーチャージャ ST-B10000
ttp://item.rakuten.co.jp/smartlifeweb/y0879961002664/
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 20:10:49.09 ID:???0
- >>417
容量気になるwww
使い勝手教えて欲しい
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 01:59:15.37 ID:???0
- >>472上
タービンと見るとどうしても発電所の方が思い浮かぶ
で、回転部分の画像を探したが見つからない
肝心な所なのに・・・
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 10:40:05.15 ID:ylDe7kOkP
- >>473
USBモバイル電源の事だったりしてw
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 11:25:29.81 ID:8KKKzC1S0
- >474
てゆーか、一分まわして何分使えるのかそれが問題だ。
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 12:46:56.14 ID:???0
- 60分回して1分使えるとか・・・
ライトなどでよくある、回そうとすると取っ手が取れて使い物にならないとかなりそう・・・
車輪のようなものが出て手や床や壁で転がすと充電ってのがいいと思うんだが。
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 12:48:49.78 ID:???0
- 機器本体にローラー式充電機能を付けちまえばいいんだ
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 13:14:00.79 ID:???0
- >>477
ローラーブレードとかスケボーとかに小型ダイナモを取り付けるとかできないかね。
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 14:37:58.79 ID:???0
- 難しいことではないよ
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 15:04:58.78 ID:???0
- 自転車で良くね?
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 17:26:27.13 ID:???0
- >>463
酢の物
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 20:26:13.07 ID:???0
- PCのUSBでスマホを高速充電できる「Quick Charge」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/28/news106.html
あくまでPC→本器→モバイルバッテリー、スマホなど各種機器に対応
AC(コンセント)→USB変換アタプターには非対応とのこと
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 05:37:36.40 ID:???0
- これが何をしてるかというと
信号線の状態を、このコネクタで割り込んで変更してるだけなんだよ
Apple系の場合、ある電圧をかけると充電器だと認識し
その他の場合はショートさせると充電器だと認識する
つまり勘違いさせているだけ
本当に規格上の上限500mAしか流せないポートや充電器に接続すると
最悪壊れるし、そのリスクは相当高い
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 21:05:03.62 ID:???0
- これはどうだ?
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-3126.html
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 21:24:45.80 ID:???0
- >>485
どうだもなにも。
容量も価格も出力性能も凡庸でなんでこのスレで紹介したかわからないレベル。
ソーラーなんか書かれてる通り飾りだしな。
アクセス数稼ぐ目的か?
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 00:10:35.36 ID:???0
- あふぃ広告で、通報する?w
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 01:35:36.69 ID:???0
- スマホ満充電分を蓄電する前にスマホが電池切れ
つまり消費量が上回ってかつソーラー蓄電の面倒くささが加わるとな・・・
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 01:43:37.31 ID:???0
- 充電が遅いと使いたくなくなるw
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 22:22:10.98 ID:???0
- また中華製が突然死しやがった
これだから信用できないんだよ
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 06:25:54.88 ID:???0
- ほとんどの物が中華製ですけど。
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 07:48:54.54 ID:???0
- つまりおまいら全員が中国さまの養分
はたらけはたらけw
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:50:51.20 ID:???0
- 中華製ってもただ組み立ててるだけだろ
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 18:46:16.58 ID:DxCKrQmp0
- 選別しない、または選別落ちのバッテリー使ってるからダメなんだよ、中華ブランドは。
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 19:53:49.64 ID:???0
- いい部品を手配して「コレで組み立てろ」と言ってもいい部品を売って、
お小遣い+格安最低部品を購入で組み立ててしまうなんてことはよくある。
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 21:29:11.00 ID:???0
- JTT (日本トラストテクノロジー) XP8000A / XP18000A
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=d7gKHQCC-_Wm0FMI79mKd-3Bnuc2M
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/xp8000a/index.html
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/xp18000a/index.html
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 08:36:20.26 ID:???0
- まだJTTなんてボッタクリ持ち上げてるのかよ
これだから情弱はwww
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 14:11:42.75 ID:???0
- 大容量モバイルバッテリー
16800mAh MBT-16800
ttp://item.rakuten.co.jp/agenius/mbt-16800_555437/
9600mAh MBT-9600
ttp://item.rakuten.co.jp/agenius/mbt-9600_560287/
他にも色々な容量を出している様だが…
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:22:37.69 ID:???0
- >>498
なんでもいいがクソ高いな
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 11:16:35.26 ID:htbd6ZhTO
- Cheero Power Plus 使ってるけど、10000mAh以上あったら、三泊位野宿できるから安心やわな
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 19:00:29.47 ID:???0
- エレコム、スマートフォン充電向きのスティック型モバイルバッテリー
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/09/news076.html
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 19:29:48.47 ID:???0
- なんか値段が高いね〓
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 19:48:32.23 ID:???0
- サンワに対抗して同様のヤツ、プラス2機種と言ったところか
体積比容量最強!
は分かるが、やはり長い方は何か凄いな・・・
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 20:02:43.02 ID:???0
- なんか値段が高いね〓
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 22:56:11.11 ID:???0
- >>501
http://www.elecom.co.jp/news/201210/de-m01l-1910/
スマートフォン用モバイルバッテリー“DE-M01L-2810シリーズ” 各¥11,539(税込) 本体価格¥10,990
[仕様]
■ 電池定格容量:7800mAh
■ サイズ:高さ107×幅61×奥行14mm
■ 質量:00g
すげえ、とてつもなく軽いな!
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 23:17:14.71 ID:???0
- 質量エネルギー比∞とか夢の技術だな
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 23:19:41.07 ID:???0
- 実はダブルオーgundam
- 508 :417:2012/10/10(水) 00:35:26.18 ID:???0
- やっと届いた。
さて充電してみるべ。
見た目的なインプレすると、予想よりもそつなくまとまってて
あまり安っぽくはない。
まあモバブ丸パクリなんだがww
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 01:49:27.36 ID:???0
- >>504
尼や楽天の価格を待ってみよう
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 04:13:27.26 ID:???0
- ttps://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/2_825.html
これどうよ?
かなり大容量みたいよ
値段高いけど…
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 06:53:08.09 ID:???0
- 用途にワラタ
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 07:59:59.73 ID:???0
- やっぱ12V20AH品に限るぜ
http://www.technologia.co.jp/22_3910.html
5Vへは100均のシガーソケットUSB電源で
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 16:38:32.82 ID:???0
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00940N0UE
モバイルバッテリー
可愛くてカラフル☆
- 514 :417:2012/10/10(水) 18:43:51.96 ID:???0
- >>508
届いた時点で残量点灯は2だったが、そこから充電初めて満充電までに15時間ほどかかった。
これなら謳い文句なりの容量(12000mAh)あるかも。
ここからデバイスを充電してみる。
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 20:10:00.04 ID:???0
- 毎日使い切る使い方だとと、フル充電に一日ぐらいかかりそうだから、二つないと意味ないな
また、半分しか使わないのなら、その容量は必要なってことにもなるし
まだまだ急速充電が出来ないんだね
しかし値段が安いね
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 20:12:13.34 ID:???0
- エレコム3機種 (>>501の総合リンク)
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dJ5AL-eHzj-BC-MJ1f6eDRniFRhnM
ウォーキングでiPhoneを充電できるモバイルバッテリー「nPower PEG」販売開始
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1010&f=it_1010_008.shtml
MP-D5800 5800mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/atv-yours/yours-handy-battery/
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 20:48:09.02 ID:???0
- やっぱ鉛バッテリー最強だな
- 518 :417:2012/10/10(水) 21:08:20.11 ID:???0
- >>515
いや、1A出力できるACアダプタ使えば充電時間は短くできると思う。
今手元にあるアダプタはUSBの規格どおり500mAしか出てこないやつだから。
つうか12000mAhの補助バッテリーを一日で使い切るってなにそれ?
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 21:17:35.16 ID:???0
- >>403のサンワの方(アマダナでも良いけど)
って変換効率はどれ位かな
つまりスペック上5600だけど実際満充電からどれ位給電してくれるか知りたい
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 21:43:29.01 ID:???0
- モバイルWi-Fiルーター L-03E
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=diqmObIVoSFvJdMx2U3sjDsaLqoAM
モバイルバッテリーとしても使える、発売は2013年1月予定
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 23:22:05.71 ID:???0
- 417はどこで買ったの?気になる
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 00:24:16.13 ID:???0
- ヒ・ミ・ツ♥
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 01:32:29.81 ID:???P
- >>521
尼で検索すれば出てくるんじゃね?
まあ表記容量は内蔵セルの品質次第だから
使ってみないと中華物は何とも言えんけどな。
前に買ったEN03は今在庫切れだけど
スマホのS3で3回位充電できるので結構当たりだったよ。
ipad2でも6割位は充電できるんで内蔵セルは割りかしまともな印象。
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 12:56:19.10 ID:???0
- SW-C06 7000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/SW-C06/
マグレックス MB-HP8800 8800mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/MB-HP8800/
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:35:50.52 ID:???0
- スティックタイプで1800mAh乾電池2本でスマホ60%まで充電
内蔵電池タイプで2700mAhでスマホ1回フル充電
とあるんですが前者の方が合計の電池容量が多いんですが
なぜ60%までしか充電できないのでしょうか?
電気屋さんに聞いても分かりませんといわれた・・・
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:39:58.92 ID:O1LEv6fr0
- >>525
乾電池の方は直列だから容量は1800のままだからじゃない?
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:45:19.13 ID:???0
- >>526
mAhが多いほどたくさん充電できるんですよね?
スティックタイプだと1800mAhの乾電池を何本いれようと
同じ容量に変わらないんですね
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:46:27.77 ID:uPPccn1V0
- 充電池3V→5Vスマフォ側の仕組みを勉強した方がよさそうだなw
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:50:41.60 ID:???0
- >>417
は届くまでに17日くらいかかってるのみると中国から直で取り寄せかな?
続報よろ
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:53:00.33 ID:???0
- >>527
乾電池とLiバッテリーじゃ電圧が違うからな
話はそこからだ
- 531 :417:2012/10/13(土) 22:50:57.29 ID:???0
- >>529
今、何回スマホを満充電できるかテスト中。
寝てるときしか放置できないから、結果でるまであと2日ほどかかるぜ。
ちなみに買ったのは米eBayで香港発送。
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 22:53:18.49 ID:???0
- 小学校で電圧と電流って習わなかったっけ
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:01:49.87 ID:???0
- >>525
エネルギーの総量は電圧×電流
1.2v x 1800mAh x 2 = 4320mVAh
3.7v x 2700mAh x 1 = 9990mVAh
つまり単三eneloopが4本束になってもLi-ion(18650)一本に劣る
また5v昇圧のためにより電圧の低いeneloopはさらに電力効率が落ちる
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:17:18.20 ID:???0
- >>533
分かりやすい説明ありがとうございます!
勉強になりました・・・
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:17:30.91 ID:???0
- でもエネループはリチウムイオンの3〜5倍充電回数あるじゃん
2450mAhのproもあるし
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:23:03.02 ID:???0
- >>535
充電回数に達する頃には、
さらにコンパクトで大容量のバッテリーが発売されると期待。
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 01:04:27.78 ID:???0
- モバイルは容量とサイズと重さのバランスが重要
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 01:06:03.92 ID:???0
- もちろん価格は最重要
- 539 :417:2012/10/14(日) 07:24:26.79 ID:???0
- えーっと、たった二回の実験結果だけど
満充電のモバブからスマホを二回、満充電出来ました。
※充電中も通電してた&うちのは設定が特殊で放置してても6%/h位の勢いで電池消耗するから正確じゃないです。
機種はGALAXY S2、ただし標準比2.15倍を謳う大容量バッテリー装着なので、単純計算すると標準バッテリー装着で4.3回充電できることになりますな。
しかしこの大容量バッテリーは実容量で標準比1.7-8倍くらいだと思います。
ですので標準容量のS2を3回ちょい満充電できる、と思えばいいでしょう。
そう考えると少なくとも10000mAh以上の容量はありそうです。
このモバイルバッテリー、旧製品(10000mAh)のレビューでは残量表示LEDがデタラメだという
意見が多かったですが、12000に増量した本製品では残量表示LEDは正確なようです。
この性能で1990円送料込みなら文句ないな。
見た目も悪くないし。
あとは爆発しないことを祈るだけ。
ちなみに買ったのはこれ。
http://item.mobileweb.ebay.com/viewitem?itemId=280967113942
一年保証とか言ってるけど、あまり当てにしないように。あいつらすぐ逃げるしw
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 08:24:25.73 ID:???0
- >>539
やっすwww
この価格なら家に一個、職場に一個だなw
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:14:14.33 ID:???P
- >>535
管理が面倒だし単3ニッ水はガラケーまでだな。
俺もニッ水は充電器も含め色々持ってるけど
今時のスマホの外部電源としては殆どメリットがないよ。
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:40:20.27 ID:RER3X3vs0
- エネループ系のメリットは放電が少なく所
めったにがいぶバッテリー使わない人にはメンテフリーな点が便利
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:08:06.59 ID:???0
- >>542
リチウムイオンの方が少ないよ
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:40:28.25 ID:???0
- >>539
レポ乙
なかなか良さそうじゃん
やっぱeBayか。海外通販は安いよなAliとかも
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:10:57.81 ID:???0
- >>539
ポチった
クレカ必須っぽい
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:31:34.66 ID:???0
- >>539-540
↓コレと同じブツかな?
オクの落札相場は\2000強で2個以内なら送料\350
出品者も中国の人でした。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94717546
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:40:09.90 ID:???0
- 中国産のものって、見た目ほぼ同じでも中身が全く違う粗悪品とかがあるんだよね。
同じメーカーのものでも管理が無茶苦茶だったり、下手するとコピー品だったり、最悪フェイクだったりするし。
特に酷いショップは、海外むけだと返品の心理的ハードルが高いことを知ってて、粗悪品やB級品を発送するところもある。
正規の手続きを踏めば対応してくれるけど、数週間かかったりね。
ま、それでも2000円弱なら博打でもいいや、と思うけど。
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:54:38.21 ID:???0
- >>417氏の引いた個体だけがたまたま当たりという可能性もあるから
確かに品質のバラツキがどの程度なのかも気になる。
- 549 :417:2012/10/15(月) 04:09:53.19 ID:???0
- >>546
さあ?10000mAhな旧版かも?
本体が黄なり過ぎる感じだし付属品違うし。
俺は中国人は一切信用しないことにしてる。
彼らと取り引きする=騙されて上等。
騙されて文句言わない人なら買ってみたら。
eBayはペイパルの強力なバイヤープロテクションが効かせられるけど
ヤフオクはトラブっても何もしてくれないからそのつもりで。
金掠め取るだけで何もしねえからな、ヤフーは。
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 06:31:34.75 ID:???0
- >>539
旧製品って↓これのことか?
確かに外れを引いたというレポもあるみたいだがw
出来れば容量が全く盛られてなく
突然死にもキッチリ対応してくれる7000mAh以上の商品を紹介してほしいが。
http://www.amazon.co.jp/enecycle-EN03-enecycle-EN03-10000%EF%BD%8DAh%E3%83%BB2-1A-1A%E5%87%BA%E5%8A%9B-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-iPhone5%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0081N1ZFM
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 11:15:03.30 ID:???0
- 中華の恐ろしい所は、玉石混交を地で行く所。
当たりの報告があっても、それは当たりが少なくともひとつはあったというだけで、自分が買うものがハズレないという保証にならない。
同じメーカーの同じ型番のものでも、ロットが違うだけで中身が全然違うこともあるしな。
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 18:46:11.63 ID:???0
- まぁ別に爆発しなければいいやw
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 20:36:27.27 ID:???P
- >>551
確かにそうだな。
特に内蔵セルは質が悪くても利益出るならしれっと切り替えちゃったりするしな。
最近はパナや寒のセル使ってるのもあるから1-2k円程度の違いなら
まともなセルの商品が長い目で見ると良いかも。
それか国産モバブのセールの時にゲットするとか。
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:12:13.79 ID:???0
- 今回はあれ?と思ったのをあえて載せてみました
Ye!! ENERGYsquare スクエア2 2000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/ENERGYsquare+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A22/
2と言うからに新型らしいが・・・
スティックバッテリー5600mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/to12101678/
コチラはサンワ、エレコムのとソックリ
POWER BANK 8,600mA
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-greeninsect/powerrover8600/
8600の割に軽すぎる気がする・・・
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:29:22.27 ID:???0
- >POWER BANK 8,600mA
突っ込みどころ多すぎて、すげえ不安なんだけどw
・そもそも容量の単位が「mA」って?
・mAhの間違いだとしても、電圧は?
・出力電圧/電流の記載がない
・つうか「充電中」の写真のバッテリーはコレじゃないじゃんか
・「サイズ 縦1.1cm×横7.5cm×奥行き12cm 重さ:268g」・・・え?
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 02:51:17.02 ID:???0
- >>539
入力はMicroUSB?
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 16:34:35.19 ID:???0
- 入力端子がミニUSBなら電圧は5V〜240Vでもいいのか・・・すげーな
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 18:09:53.16 ID:???0
- >>557
???
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 18:22:48.96 ID:???0
- ACアダプターではなく、バッテリーの入力端子に書いてあるから240Vでも大丈夫なんでしょうね
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 18:48:09.85 ID:???0
- 中華ってすげえw
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:01.59 ID:???0
- 240V対応なんてないアルよ
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 19:50:15.84 ID:???0
- eBayの12000mAhだけど
>>417&>>545氏は何個発注したんだろ?
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 19:27:03.53 ID:???0
- パナソニック、ヱヴァンゲリヲン仕様のモバイルバッテリーと電動歯ブラシ
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dSN_cz6qlZrFYhMKeFfJVsbfIpR1M
やっぱり買うシトはいるんだろうな
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 19:31:32.73 ID:???0
- いろうるだろうな
使いもしないのに2種類とも買うってのもあらえる
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 00:31:47.71 ID:???P
- >>369
タイムリー10400
をソフマップ店頭4280円で買ったよ。
信頼性あるかまだわからん。
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 05:03:28.02 ID:???0
- 悩んだけどパナのモバイルブースター8100mAhをポチった
ソニーのも良かったんだけど大容量のがまだ発売されてなかったしね
入力が2Aだから本体の充電が早く気になってた
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 14:38:06.87 ID:???0
- Aliで18000mAhのバッテリーポチってみた。
型は>>417の横長版
さていつ届くやら
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:34.82 ID:???0
- 超薄型モバイルバッテリー ProMini 4000+ 4000mAh
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dP7lDN_t6azXsQMSLT9cXL-OE3_9M
ttp://www.croy.jp/products/promini4000.html
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 00:15:13.59 ID:QD/El2EL0
- >>564がまったく評価されない健全ないのは、健全な板だと思います
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 16:23:25.79 ID:???P
- 出先でノートも充電できるバッテリーを探していて
多摩電子に8割決めてたんだけど、突然死するという書き込みを見て怖くなった
多摩電子以外だどこがいいですか
ノートはHPとDELLです
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:18:44.89 ID:???0
- Universal PowerBank 23000
ttp://getnews.jp/archives/265158
ttp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1353
Portable Power 5200mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/and-so-on/skih2055/
- 572 :570:2012/10/20(土) 02:08:09.88 ID:???P
- >>571 有難うございます。
安い20000と何が違うのかと思ったら、ipadも充電可能になったのかな?
サイズ的なインパクトは嫌いじゃないしパワーゴリラより価格も魅力的です
検討してみます
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 19:35:43.95 ID:???0
- って言うか偶然、タイミングが良かっただけなんだがなw
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 22:56:50.73 ID:???0
- パナソニックのスマホ向けモバイルバッテリー、販売60万台を達成
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121022_567717.html
おまいら、買ったんならちゃんと使えよ、特に・・・いや、やめておこう
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 23:03:56.62 ID:???0
- モバイルバッテリ内蔵のシステム手帳『MiLi Power Notebook』がOTASから
ttp://news.mynavi.jp/c_cobs/news/womanappsmagazine/2012/10/mili-power-notebookotas.html
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 23:07:53.46 ID:???0
- >>575
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | 便利だろうが │
| / | 会社の名前が |
| / | 気にクマない |
∪ |___________|
\_)
- 577 :570:2012/10/23(火) 09:23:58.45 ID:???P
- 何つうか、やっちゃったんだろうな
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:00:22.28 ID:???0
- Panaの201が、昨日コジマネットで3,080円だった。
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:57.16 ID:???0
- バッテリー切れに、コンセントがなくても安心のスマートフォン用乾電池式緊急充電器
ttp://www.fdk.co.jp/denchi_club/denchi_news/bat_news_201205.html
単3ではあるが
○○
○○
じゃなくて
. ○
○○
. ○
に収納する珍しいタイプなので紹介
充電池は謳っていないので対応可かは不明
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:28:18.43 ID:???0
- 要はひし形に収納
こんなのもうまく表現できないとは・・・ orz
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:39:18.46 ID:???0
- 1.2Vでも使えるなら書いてると思うからダメっぽいかなぁ
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:54:38.55 ID:RYaKmZFd0
- 今日マグレックス ハイパワーモバイルバッテリー8800mAh MG4000
ってのを買ったんだけど本気で充電方法がわからないorz
付属のUSBケーブルをパソコンに繋げてもう片方を本体に繋げるってのは
解るんだけどもう片方に取り付けれる5種類のコネクタがどれも本体に
接続できないんだ・・・
もしわかる方いらっしゃったら教えてくださいお願いします。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:21.58 ID:???0
- 単3電池2本のマイクロUSB充電器買ってみた
電源入った状態だと現状維持出来る程度の出力だった
50円じゃこんなもんかな
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:13.24 ID:???0
- >>582 取説は? 付属のアダプターで本体にさせるアダプターって1種類しかないと思うけど
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:30.72 ID:RYaKmZFd0
- 取説はパソコンとUSBを接続 ケーブルの反対側のminiUSBコネクタを
USBポートに接続すれば充電が始まりますとしか書いてないんですよ
PSPやVitaも充電できるのが売りらしいんですけど似たようなのばっかで
しかも結局どれも接続出来なくてどうなってるんだぁ って感じで・・・
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:13.48 ID:???0
- miniUSBコネクタがささる穴が無いなら不良品って事かな
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:06:34.89 ID:???0
- >>582
ttp://www.magrex.co.jp/mg4000/index.html
ちょうど良いコネクタの画像見つけた
miniUSBってヤツ、ど真ん中のだ
ttp://kakaku.com/magazine/review/027.html
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:44:34.02 ID:???0
- 作って売切れたら生産終了が多いね
中々ロングセールとか難しいのもあるけど
どんどん新製品を出して在庫を抱えないと言うスタイルも有りだから悪いとも言えない
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:10:24.20 ID:eAqf90wn0
- 遅くなってすいません 見てみたら明らかにminiUSBのやつが無かったです。
不良品だと思うので買ったヨドバシに持っていってみます。
全然わからなかったのでここで聞いてみて良かったです。ありがとうございました。
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:38.20 ID:m8FKOOv2O
- 私は、Cheero Power Plus 10000mAhを買いました。
安価で非常に快適です
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:14:56.75 ID:???0
- >>579
中の電池のパッケージがなんとなく気になるな
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:37:53.57 ID:???0
- >>579
こういう製品で一番知りたいのは、出力電圧/電流なんだけどね。
昇圧回路とかなく、整流ダイオードくらいでニッ水4本だと電圧足りなかったりすぐ充電できなくなったりする安物が多いし。
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:45:38.51 ID:???0
- 中の電池はスマホ充電用のやつでしょ?
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 14:22:45.11 ID:???0
- >>591
前に富士通がスマホに最適みたいな感じで出してたやつ
検証した人曰くエボルタとかと大差無いとか
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 17:55:37.64 ID:3+deLgkh0
- マグレックス、スマホとiPadを同時に充電できる大容量8,800mAhモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568140.html
ttp://www.magrex.co.jp/plusm/mb/MB-HP8800/
本体は>>587と同じっぽい
ケーブルは充電用だけなので、コードがもうあって増やしたくないならコレ
コード一式欲しいなら>>587かな
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 00:32:53.67 ID:???0
- 5000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/batteryshop/bee002s/
最近の軽くなっているのと比べるとちょっと重たい
デザインも紹介の仕方も
うん?と言わざる負えない
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:48:20.51 ID:???0
- PB-P4000/L6000/L8000
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=PB-P4000+PB-L6000+PB-L8000&st=O
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?c_dis=%8AO%95t%82%AF%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&key=PB-
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:58:06.61 ID:???0
- ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=PB-P4000
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=PB-L6000
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=PB-L8000
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:19:00.41 ID:???0
- 今PanasonicのQE-QL101を使っているのだけど
すぐ使いきって復帰に時間かかるので
radius BatteryTank RK-DLF11W
を買おうと考えているんだけど使ったことある人いますか?
入力電流が1.2Aで4400mAで5時間充電とのことですが
もっと早い物ある?
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 01:44:38.06 ID:???0
- 11200mAhの
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081XESUG
これ買ったけど、レビューにもあるけど
簡単に本体側のマイクロUSB端子接続部がとれるよ。
とれた中見るとモロすぎ。接続面積も強度も全くないので
買わないほうがいいとおもう。
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 08:48:16.16 ID:???0
- 機種はなんだろう
外国製外部バッテリーから出火しマンション全焼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351503636/
「2年前くらいに購入」「昨夜から充電していた」「5時間ほどで充電完了」
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty27166.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty27167.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty27168.jpg
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 08:51:07.56 ID:???0
- 中国製の無名メーカーのを買うのは勝手だが
コンセントにさしたまま放置とか外出とか絶対やめとけよ
安物を使うなら充電完了したらすぐ外すぐらいの配慮は必要
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 09:55:42.36 ID:???0
- >>601
ほんと、機種名を言ってくれないと意味ないよね
同じ機種を持ってる人に注意を勧告しないと、次の火事が起きる
これじゃ単なる野次馬テレビだ
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 10:15:20.06 ID:???0
- 2年前ってそんな種類あったっけ?
エネループぐらいしか思い浮かばないけど
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 10:43:17.27 ID:???0
- うち築50年近いし火災保険3000万くらい入ってるから
中華製モバイルバッテリー充電させようかなぁ
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 12:42:50.35 ID:fkZLFhxc0
- 火災保険で家立つなら、やってみれば?w
50年もたってちゃ二束三文だろうけどwww
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 13:07:22.28 ID:???0
- Cheero Power Plus 10000mAhが2,780円でお得だが。
中華製だが問題なく快適に作動してまっせ
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:12:47.04 ID:???0
- >>607
中華買うなら二千円切ってないとお得感ねえよ
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 20:43:39.95 ID:???0
- でも、今10,000mAhで3000円切るバッテリーないでしょ
それだけでもお得感あるんだけど。
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:19.91 ID:???0
- Astro3EかCheero
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 21:09:41.50 ID:???0
- >>609
アマゾンみたいなウンコしか見てない間抜けはお高い中華買ってなさい
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:09.59 ID:gizoPVN5O
- >>611
それなら、Cheero 10000mAh より安いバッテリー挙げてください!
それ買いますから!
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 21:45:25.16 ID:gizoPVN5O
- 失礼!
Astro3Eが最安値機種ですね!
買います!
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 21:46:13.15 ID:???0
- >>608
意訳:もうちょっと安くないと買えないので、大容量で安い中華バッテリーを教えてください
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:17:18.59 ID:???0
- Astro2Eと3Eの価格差がおかしい
それから米国で売っているAstro3EではなくAstro3(Eなし)も売って欲しい
あれノートPC用の出力も付いているから興味ある
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:30:07.47 ID:???0
- cheero Power Plus 10000mAhがいいですね?
amazonでもスターがたくさんついてるし。
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:33:50.81 ID:???0
- amazon.comのAstro3は高くね?
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:46:15.04 ID:???0
- >>617
USBだけでなくノート用の出力もついてるから
モバイルノートの電源取ることもできる
そういうタイプでは格安だよ
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:50:08.26 ID:???0
- 59.99ドル 4764円
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:05:48.90 ID:???0
- >>618
つっても12V/2Aって、使えるPCは凄く限られるよね。
というか殆ど無いんじゃないのかね?
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:26:08.61 ID:???0
- >>620
12V入力のノートPCはたぶん、比較的最近だと
ASUSのeeePC 1000シリーズ辺りが最後だと思う。
1001以降は16だか19Vに変更。
現行機種で12V入力のはたぶんない。あったら
教えてほしい。
ちょうど10000mAh以上で9V/12V出力可能なバッテリ
をこの前探してるときに一緒に調べてた。
ついでに質問なんだけど、現在日本で手に入る
ポータブルバッテリで10000mAh以上、12V/2A以上
の出力とUSB出力あり(同時使用)、できば9V/16V/19V
とUSB出力×2な奴ってどんなのがある?
あきばおーで売ってる10000mAh、イケショップに
何種かはあったけども、他にあるかな?
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:32:45.03 ID:???0
- 16000mAh Universal High Capacity Mobile Power Bank w/ DC / USB - Worldwide Free Shipping - DX
http://dx.com/p/16000mah-universal-high-capacity-mobile-power-bank-w-dc-usb-126882?item=2
DC output: 12V, 16V, 19V/65W
20000mAh 73.2Wh External Battery Power Charger with Laptop & Cellphone Adapters - Worldwide Free Shipping - DX
http://dx.com/p/20000mah-73-2wh-external-battery-power-charger-with-laptop-cellphone-adapters-115689?item=1
Output: USB 5V/ 1A; DC 12V 16V 19V
20000mAh Portable Mobile Power Battery Charger w/ Adapters - Silver - Worldwide Free Shipping - DX
http://dx.com/p/20000mah-portable-mobile-power-battery-charger-w-adapters-silver-146330?item=5
DC 12V / 16V / 19 V
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:33:50.59 ID:???0
- 日本じゃなかったなw
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:35:51.63 ID:???0
- せめて16V対応してないと
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:30.38 ID:???0
- アンドロイドですが充電完了したら充電ストップするやつとそうでないやつがあるよね?
どっちがいいのでしょう? タイムリーのUB-10400は充電ストップする。アンドロイドに合わない。
エレコムの4700mAhのやつはストップしないのでスマホの内蔵電池が減らないまま。
機種はドコモのF-10D
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:55:11.93 ID:???0
- >>622
調べてくれてありがとう。
この手の商品は意外とトラブルの話もあるんで、
できれば日本の、実店舗があるお店で買いたいな、
と思ってる。
用途が充電用じゃなくて、天体撮影用のポータブル
赤道儀の駆動なんで、12Vが必須。USBで給電
する機器もあるんで同時使用も必要って感じなんだ。
パソコンとカメラを接続して使ったりもするんで、
16Vor19Vもあるといいな、という。
たぶん二個買って赤道儀用とPC用に使うとかなると
思う。
シールドバッテリのポータブル電源も一個持ってる
んだけど、週末天気悪い日が続くと2ヶ月以上出撃
しないなんてこともあるから、扱いやすいリチウム
イオンのを探してるところ。
あきばおーので赤道儀を動かせたという報告があった
から、そのうち一個買ってみるかも。
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 00:05:23.56 ID:???0
- >>626
これおすすめ
http://www.bixpower.com/PM100-16-p/bat-pm100-16.htm
これが27,000mAh
(27,000mAhは、このスレでよく出てくるようなバッテリと同じように3.7V換算したときの値)
上記のものは国内だとHyperjuiceの名前で売っているが、
一応Mac用という扱いなので>>626が使うようなケーブルが付いてない
(俺は持っているが、モバイルノートを1日外で使えてかなり便利。)
上記サイトはケーブルも端子も付いていて、
さらに米国のショップでPaypalも使えるから買うときも安心
ただし送料がちょっと高い
あとはもっと容量が少なくて値段も割高だが
Powergorilla
https://powertraveller.com/iwantsome/primatepower/powergorilla/
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:09.89 ID:???0
- hyperjuiceは日本国内代理店を通さずに直接買うとかなり安く買える
俺は直接買った
かなりメジャーな品なので、
国内のバッテリーリフレッシュサービスで対応しているところもあって
そういう意味でも劣化を想定しても少し安心
(日本製大容量セルにしてくれて容量も増えるとか)
>>620-621
そうかー12Vだったか
よく見てなかったw
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 00:30:34.72 ID:???0
- ASTRO3E届いたぜ!
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 01:20:13.14 ID:???0
- >>627-628
お勧めありがとう。
現在のところはUSB給電の小型ポータブル赤道儀と
5V給電のノートPCを使っているので、急いで必要
という状況ではありません。
新しい商品が出るのを待ちつつ、ゆっくり考える
ことにします。
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:57:25.40 ID:???0
- >>568 リンクが切れていたので再掲
国立商店、アルミとステンレスを採用した薄型モバイルバッテリー「ProMini 4000+」を発売
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/01/news088.html
ttp://kunitachi.net/blog/?p=1885
ttp://www.croy.jp/products/promini4000.html
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:55:48.61 ID:???0
- 最近出たスティックタイプ、容量5000台のをまとめてみた
サンワサプライ 700-BTL008
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/700-BTL008/
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Daps&k=700-BTL008+5600mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/700-BTL008/
容量:5600mAh サイズ:直径21.5×長155mm 重量:142g
エレコム DE-M01L-1910
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1910/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009PDK6S4/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/DE-M01L-1910/
容量:5200mAh サイズ:直径23×長165mm 重量:142g
アマダナ モバイルバッテリー2 GA-009
ttp://store.amadana.com/shop/amadana/item/list/category_id/13
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&url=search-alias%3Daps&k=GA-009+5600mA
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/amadana+GA-009/
容量:5600mAh サイズ:直径21.5×長157o 重量:115g
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 11:46:02.62 ID:???0
- iPad mini発売で銀座に並んでたら、enecycleの中の人が100円引きクーポン配ってた。尼で買うときに「ENECYCLE」って入力してポチッたらおkだった。おまいらにおすそ分けw
対象は10000mAh EN03 \2680と、12000mAh EN06 \3480 急速充電器付だって。
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 11:52:39.93 ID:???0
- 書き忘れ、スマソ
10000mAh EN03 \2680
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=EN03
12000mAh EN06 \3480 急速充電器付
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=enecycle+EN06
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 18:19:28.79 ID:???0
- エネループのKBC-L2Bモバブー5000mA/1A出力とウエストウオーマー
セットがアマゾンで2600円で売られてました。夏に買いましたが、今
装着したら背骨がほっかほっか〜でも電気屋のワゴンセールで2900円位で
投げ売りしています。やっぱり売れてないのか〜
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 18:26:24.30 ID:???0
- 中華バッテリーなら倍の容量買えるしな
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:12:00.08 ID:???0
- >>635
普通に便利に使ってるけどな。Qiのやつだけど。
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 17:08:01.09 ID:???P
- >>629
これ買ったけどいいね。
開封したら説明書が同じものが二部ついてきましたけどデフォ?
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:47:36.93 ID:???0
- それ当たりです
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:40:07.86 ID:???0
- ASTRO3Eアマゾンでまた+100円値上げしたな。
- 641 :567:2012/11/05(月) 11:59:14.99 ID:???0
- enecycleの18000mAhタイプ頼んだが在庫がないので20000mAh送ると言われ
しぶしぶ了承。
3日前くらいに届いて使ってみた。
届いた時はランプ4個中2個点灯。
4個付くまで10時間くらい。まぁ最初なので時間はかかるかと。
スマホへの充電もOK。2%→100%まで充電したが
まだランプは4個付いてる。
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 13:45:24.36 ID:???0
- 電気的な質問ですが、巻き取り式の
USBケーブルで線の太さは細いですが
線が細くても大電流(2アンペア程度)は
余裕で流せるのでしょうか?
よくわからないけど家庭用の電熱式のストーブや
電気ポットやアイロンは線が太めに出来てますよね?
充電電流は残容量が少ないときは大電流で、
満充電に近くになるに比例して充電電流が小さくなりますか?
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:25:11.72 ID:???0
- >線が細くても大電流(2アンペア程度)は
>余裕で流せるのでしょうか?
5Vが4.5Vになったり、線が少々暖かくなるくらい
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:54:33.72 ID:???0
- ルックイースト、スティック型で容量5,600mAhのモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121105_570917.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=26149/
ttp://www.lookeast.co.jp/products/power_pond_prism.html
何か>>632の後発が来たぞ
差別化を図るためか断面四角形でターゲットを女性に絞る辺り抜け目ないな
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:04:55.65 ID:???0
- >>643
レスありがとうございました。参考になりました。
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:40:10.68 ID:???0
- >>644
セルを明記してるのは良心的ですね。
パナじゃないのが残念ですが、中華ノーブランドよりはまし。
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:18:06.18 ID:???0
- 厚さ1センチ未満をまとめてみた
容量、サイズ、重量、繰り返し使用可能回数の順
ムーブオン PES-6000
ttp://www.navipota.com/products/battery/PES-6000.html
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&k=MOVEON+PES-6000
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/PES-6000/
6000mAh 幅75×高160mm×厚8.6mm 180g 約700回
モバイルCROY ProMini 4000+
ttp://www.croy.jp/products/promini4000.html
ttp://kunitachi.net/blog/?p=1885
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009SGBFB0/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/ProMini+4000/
4000mAh 幅65×高116×厚7.5mm 120g
ソニー USB出力機能付きポータブル電源 CP-F1LSVP
ttp://www.sony.jp/battery/products/CP-F1LSVP/
ACアダプター付属 CP-F1LSAVP
ttp://www.sony.jp/battery/products/CP-F1LSAVP/
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:2127209051,k:SONY+3500mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/SONY+3500mAh+CP-/
3500mAh 幅70.4×高128.1×厚9.4mm 125g 約500回
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:03:33.34 ID:???0
- とうとうenecycle 2万mahまでになったか
おそろしいのお
12000もってるけどそれでも恐ろしいのに
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:21:42.75 ID:???0
- ちょっとした簡易爆弾だよね。
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:28:17.43 ID:???0
- そうだねえ
おれいつもバッグにいれてるけど、これ爆発したらどうなるんやろと思うわ。
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:39:27.64 ID:???0
- ギャラS2の電池だけでも相当な破壊力だから
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11200437097.html
http://gigazine.net/news/20071129_south_korea_cell_phone_explosion/
2万mahが爆発したらどんなだろう。軽く車くらいふっとぶかな。
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:49:09.41 ID:???0
- そうか? むしろ尻ポケットで爆発しても命に別条がない程度でしかないんだから
火が服に回りでもしない限り死にはしないと思えるが。
下の記事は結局重機に踏まれたのが原因だし。
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:30:10.55 ID:???0
- 探してるバッテリがあります。よければ皆さんにお教えいただきたいです。
条件は
AC100Vのコンセントを筐体内にしまってあるタイプ
体積、重量あたりの容量が多くて1.5〜2Aくらい出力できる
出来ればUSBケーブルも筐体内にしまえると嬉しい
使い道は2,3日の旅行とか通勤
探せばありそうなもんだけど、商品の量が多くて泣きそうです
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:51:34.40 ID:???0
- AC、USBの比で言うと圧倒的にUSBが多い
1.5A以上は最近増えてきた
ケーブル収納型は圧倒的に少ない
あるかも知れんが条件が厳しすぎ
よって1番目か3番目のどちらかに目をつぶってもらいたい
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:02:27.17 ID:???P
- 爆発厨ってやっぱり頭悪そうだなw
あの程度の有機溶剤で車吹っ飛ぶとかwww
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:06:49.92 ID:???0
- >>654
こんなばっくりした条件?なのに、コメントありがとう
条件は必須ではないので、思いつく範囲で該当するものがあれば
是非教えていただきたいです
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:07:08.52 ID:???0
- ・・・有機溶剤?
何言ってるんだ??
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:30:27.51 ID:???0
- 655がシンナーで脳が溶けたんだろ
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:12:32.23 ID:???0
- >>656
何だよ、ばっくりって、ざっくりだろ
まぁいい
プラグ付きはあまりに少ないから探すのマンドクセ
ケーブル収納型の大容量は皆無なのでナッシング
8000mAhが多く出回っているからググれ
重いのがイヤなら
上でまとめた>>632>>644か>>647から選べ
当然USB変換器が必要だからググれ
必要なコード(プラグ)とか確認汁
バラけるのがイヤならポーチ付きある
そのポーチに全部ぶち込んでおけ
と言うか当初の条件からかけ離れてしまったなw
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:12:23.35 ID:???0
- プラグ付きも収納型もないかー
それが分かっただけでも有難い >>659
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 16:20:05.24 ID:???0
- 昨日店頭でパナのスティックブースターみたけどエネループのロゴが
Panasonicに変わっててえらくダサくてわろた。
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:44:22.25 ID:???0
- システムトークス、携帯電話が70台充電できるポータブル電源「スゴイバッテリー」
〜容量は75,000mAh。重さはノートパソコン並みの2.5kg
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121107_571154.html
ttp://www.sugoibattery.com/
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:31:00.99 ID:???0
- フォーカルポイント、二股ケーブル付きで同期しながら充電できるポータブルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121107_571279.html
ttp://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=730
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:33:06.03 ID:???0
- やじうまミニレビュー サンワサプライ「700-BTL008」
〜大容量でもスリムなスティック型モバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20121107_571080.html
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:59:42.52 ID:???0
- なんか大容量ねらって出してきてるこういうのってそのうち事故おこすんじゃ
ねーかなーってか
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:33:02.84 ID:???0
- >>662
16Vがなくて残念
各種ノートPC使えりゃその筋にも売れるのに
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:34:21.11 ID:???0
- ヒマなので計算してみた
>662が11.1V/25Ahなので277.5Wh。
ジュールに直すと999000J。
1カロリー=4.184Jなので、およそ240000カロリー弱。
TNT爆薬1gのエネルギーがだいたい1000カロリーなので、TNT換算で240g。
6000万個少々集めればヒロシマ型原爆に匹敵する破壊力だな。
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 07:42:04.84 ID:???0
- キロカロリーとカロリーを混同してないか?<TNT
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 13:06:00.14 ID:???0
- ガソリン1ccで約33000J
999000Jなら約30cc
ヤクルトの容器の約半分
単純に火をつけて燃焼させる程度なら
火柱1回分程度だね
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:11:03.23 ID:???0
- まあオマエが死ぬのには十分でないの?
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:27:19.45 ID:???0
- ぜんぜん足りんよ
焚き火に火をつけるのに振りかけ火柱あげてる
でも、すぐ消えて着火には至らない程度の火遊び
結局新聞誌登場w
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:55:24.31 ID:???0
- ASTRO3Eがじわじわと値上げしてるね。
USBスロットが2つ有るのでこれはいいね。
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:59:15.07 ID:???0
- >>672しらべたらそれ安いのはいいんだけど、中華まるだしですな
容量大きいのはちとこわいなー
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:46:30.00 ID:???0
- 短絡実験してみたくてもいい場所がないよなあ
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:32:18.55 ID:???O
- ASTRO3E最高ですね!
これで三泊位の外出もへの河童です
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:02:48.54 ID:???0
- デザインに釣られてエレコムの3000mah買っちった。
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:26:14.06 ID:???0
- >>673
自分も同感なのですが、18ヵ月保障があるから心が揺らいでいます。。。
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:45:14.88 ID:???0
- CROY、リップスティック型の小型モバイルバッテリー「Energy Stick」など3製品
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/09/news057.html
Energy Stick
ttp://www.croy.jp/products/energystick.html
Energy Stage Micro
ttp://www.croyllc.com/ye/energystage_micro.html
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:35:49.79 ID:???P
- パナのQE-PL202とソニーのCP-F1LSAVPで迷う。。。
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:57:04.09 ID:???P
- Zikkoと多摩電子で迷うw
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:47:56.90 ID:???0
- やっぱりデカいやつを買った方がいいのかね?
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:49:41.38 ID:???0
- 3000mahだからといって3000のバッテリーを充電できるわけじゃないんだね。
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:18:23.52 ID:???0
- ソニーの新しく出たやつ買った人いる?どう?
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:33:41.76 ID:t7iLBVu40
- >>683
Energy Stickは軽いとはいえテコの原理で根元に負担が掛かるよな
何か取ろうとしてぶっつけたりしないか何か怖いよ
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:00:16.30 ID:???0
- >>684
ごめんそっちじゃなくて最近出た薄っぺらい方のことなんだ
言い方悪くてごめんよ
7000mAhとかある方
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:36:26.69 ID:???0
- >539見てポチったのがやっと届いた
とりあえずうちに届いた個体は白が黄ばんでて汚いんだがww
バリも残ってるしさすがに作りは甘いな
PCのUSBから充電してるが満充電までどれだけかかるやら…
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 06:29:10.45 ID:???0
- >>673
Astroが中華まるだし?
本物はとても美しいデザインと仕上げだぞ?
それに米国企業でGoogleをスピンアウトした社員が立ち上げた企業だ。
中華まるだしはcheeroだろw
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:57:58.34 ID:???0
- >>686
え?まじか?
うちのはeneloopと並べてもまったく見劣らないんだが。
二年使ったeneloopより白いくらいだ。
バリもないし。
それ旧版と新版があるみたいだから、古いの掴まされたのかも?
支那人は平気でその手のやつを混ぜてきたりするから。
売れると見たらパチもんのパチもんとかもすぐ作るし。
すまんが、あいつらと取り引きする時は
つ 転んでも泣かない
尖閣でもめてる今は特にね。
中国、韓国の反日感情は本当に根強いよ。
ま、外観が日焼けしてるだけで中身はまともかもしれんしw
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:24:52.82 ID:???0
- >688
うちの何年か経ってるeneloopとも比べてみたけど、やっぱ黄味がかってるな
バリはアダプタ取り付ける部分についてた。アダプタ挿入部自体もちと歪んでるし。
まあ中華に作り込みは期待してないし、こだわる性格でもないんで
まともに使えればオーライw
満充電できたんで試しに何か充電してみることにするよ
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:55:27.23 ID:???0
- Astro買ったらデカクて重くてワロタ
もうひとまわり小さいのが欲しくなった
バッテリー沼www
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:54.85 ID:???0
- UB-10400はもっと重いのだけど・・
筐体がアルミで出来てるので・・・
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:15:54.23 ID:???0
- >>690
ドウゾ(´・ω・)つ Astro2
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:05:29.60 ID:???0
- もう20000mAhとかあるんかwwでも20000mAhで2USBなのはモバブーみたいなやつだけか。
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:16:21.35 ID:???P
- 20000というか16000超えたらタブレットやスマホだけじゃ勿体無い
ノーパソ1セル分も充電したくなるのが人の情
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:34:59.04 ID:???0
- 10000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/oobikiyaking/5900000012933e/
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:20:55.82 ID:???0
- 入力、正面からぶっ差すのかよ
それはそれとて商品名位付けて欲しいな
一応、商品に書いてある商品名らしきのでググってみたがヒットしないな・・・
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:24:18.29 ID:???0
- もとい、クォーテーションでくくったら見つかった
しかし他のは9000mAhだな
これは・・・
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:11:16.07 ID:???0
- 396 :iPhone774G:2012/11/14(水) 13:03:08.67 ID:OkBKPEfj0
勝手にストップするようなインテリジェント機構がついてないと怖いぞ
中華バッテリーを充電しっぱなしで放置したらこうなった例
http://ameblo.jp/urbanrobot/entry-11392028994.html
しかも責任の所在は?
バッテリーだけはこういういざというときもメーカーが対応してくれるようなところにしておけ
397 :iPhone774G:2012/11/14(水) 13:04:33.58 ID:OkBKPEfj0
警察などによりますと、男性が使っていたのは「ポータブル充電器」。
事前に充電しておけば、出先に持ち運び、
携帯電話につないで充電できるといいます。
充電器は2年前くらいに購入した外国製のもので、
男性は「5時間ほどで充電完了するものだが、昨夜から充電し続けたところ、
そこから火が出た」と話しているということです。
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:28:38.36 ID:???0
- 確かにそれはこわいな
yoobaoの11200mahのやつは自動でストップする装置ついてるだろうか。
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 05:03:30.78 ID:???0
- ★まともなもの
ちゃんと数値を計測して充電完了を確認した上で切れる
★それ以外
時間で切れる
温度で切れる
など
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:54:06.50 ID:???0
- これ買った人いる?
携帯電話70台分を充電できる、容量75,000mAhのモバイルバッテリー
http://www.sugoibattery.com/
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:10:41.11 ID:???0
- 右上で数百W出力の発電機と比較する意味が分からないが・・・
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:18:59.71 ID:???0
- 満充電に必要な時間をわざと伏せてるな
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:31:21.29 ID:???0
- >設計、開発はすべて自社で行い、単に大容量のものを作るだけではなく、
>使い勝手のよさ、人間工学に基づいた構造設計、そして何より安全対策を重視しました。
そもそもこの会社に設計する能力があるのかどうか
「TIの充電制御IC」って誇らしげに書いてるけど
Li-Ion充電機なんて、どこでもそういう専用チップ使ってる。
むしろ充電回路よりも、充電池の温度を
正しく観察できているのかのほうが遙かに重要なんだが・・
普通の中華製くらいと見積もるべきだな
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:18:54.29 ID:???0
- ASTRO3Eか在庫切れで再入荷未定となってますな。
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:27:16.01 ID:???P
- もーEなしの3売っちゃってよもー
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:27:43.88 ID:???0
- >>663の追加ニュースとメーカーページ
TUNEWEAR、容量5200mAhのポータブルチャージャー
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=26209/
ttp://www.tunewear.com/ja/215-tunemax-trigger.html
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:45:05.66 ID:???0
- ワンゲイン、手軽に持ち運べるキャリー付き家庭用蓄電池システム
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121115_573138.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=26409/
ttp://www.carrydenki.com/?utm_source=121115
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:45:03.25 ID:???0
- スマホもノートPCも充電可能、14000mAhの大容量外付バッテリー「XP14000」
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dk0OQhLBHTQ7-DMyr2LiSgIAmpr1M
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/xp14000/index.html
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:47:14.97 ID:???0
- アクト・ツー、容量8,000mAhで軽量・コンパクトなモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121116_573564.html
ttp://www.act2.com/brands/mipow/powercube8000/
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:48:51.45 ID:???0
- 残量をデジタル表示! オシャレなスティックタイプのモバイルバッテリー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7146754/
ttp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1396
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:56:29.88 ID:???0
- 2500mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/bluecloud/powerpunk/
5000mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/grandcross/264/
5200mAh
ttp://item.rakuten.co.jp/august8/2-01/
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:08:28.41 ID:???0
- JTT、ノートパソコンも充電できる容量14,000mAhのモバイルバッテリー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121116_573523.html
製品情報
http://www.jtt.ne.jp/products/original/xp14000/
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:49:47.87 ID:???0
- 過充電防止がついてるタイプはルックイーストくらいなのか?
日本製の電池使ってるなら安心感はあるが。。。
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:43:14.03 ID:???0
- >>714
過充電防止がないのはセリアの充電器くらい
すべて付いてるよ
当たり前すぎるからわざわざ書かないだけ
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:49:05.26 ID:+t65M+FL0
- 単3のエネループが4本余っていて、
スマホ(xperia acro)の充電用に使いたいと思ってるんですが
オススメってありますか?
それともリチウムイオンタイプを買ったほうがいいですか?
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:12:12.15 ID:???0
- >>716
最大500mA位しか出せないので満充電出来ない
可能性有りです。
市販品のモバイルバッテリー、出来れば
最新の2A出せるやつがイイですよ。
アマゾンでモバイルバッテリーで検索してください。
3000円で10000mAの容量のがお釣りが来ますよ。
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:03:52.13 ID:???0
- 4本なら直結でいいだろ
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:06:17.63 ID:???0
- 気になるなら、セリアの単3×2のUSB充電器に4本つなげろ
あの昇圧回路は別に2本じゃないといけないわけじゃない。
×3〜×4でも5Vに昇圧してくれるよ
(それ以上だと5V超えるので駄目)
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:23:50.65 ID:+t65M+FL0
- >>717
やっぱりそうなんですか・・・
>>719
実は今日セリア2店舗行ったんですが、
長方形タイプのUSB充電器(電池2本用)を見たんですが
それのことですかね?
パッケージにはiphone/ipod/スマホは使用不可と書いてあったから
違うものでしょうか?
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:36:01.08 ID:???0
- アマゾンのASTRO3E再入荷予定11/24となったな
またすぐに売り切れるのか?
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:19:02.30 ID:???0
- ○ モバイルバッテリー (プラグ付きコンセントからの充電専用)
容量、サイズ、重量の順
デイテル・ジャパン / クール・クラウン 大容量充電バッテリー6000
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/accessories/battery6000/index.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0062VIAWG/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC6000/
6000mAh 幅85×高75×厚26mm 210g
ソニー CP-A2LAS 4000mAh
ttp://www.sony.jp/battery/products/CP-A2LAS/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0084BBYVG/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/CP-A2LAS/
AC入力部 幅58×高56×厚21.5mm 45g
USB出力部 幅58×高84.5×厚26.4mm 145g
多摩電子工業 TL030AK リチウムDE チャージ3000AC充電器付
ttp://www.tamadenco.co.jp/goods-main/tl030ak.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009SDVMKM/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/TL030AK/
3000mAh
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:42:59.88 ID:???0
- >>722
コンセントにそのまま差せるのは良いね
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:05.96 ID:???0
- >>720
2本だと余り電流が出ない。
電気工作が出来るなら、あれを単3×3仕様に配線汁
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:34:04.75 ID:???0
- >>723
探したけど3個しか見つからんかった
他のは古かったり3000未満だったり生産終了していたり
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:57:17.19 ID:???0
- >>722,725
乙
コレって、コンセントに差したままならバッテリー本体とUSB外付け機器の両方に充電できるのだろうか?
・コンセントにさして直接バッテリー本体に充電できる
・バッテリーから外部機器に充電できる
とは書いてあるけど、同時に出来るとは書いてないよね。
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:32:04.82 ID:1WaB3vuK0
- >>724
工作程苦手なものはないので、
応急処置用にします。
試しにエネループ2本で充電したら
1時間で10%回復。
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:06:16.13 ID:???0
- >>726
基本的に同時はダメ
例外的に出来るのがあるが、その場合はハッキリ商品紹介ページ、マニュアルに書いてあるよ
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:14:59.58 ID:???0
- オイラが持っているのは兼ACアダプターにもなるらしく
コンセントに繋げた状態でUSBからスマホに給電出来る
ただし同時ではなくてスマホに給電している間は本体には充電しない
スマホが満タンになったらコードを抜いてONボタンを押して本体への充電を開始する仕組み
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:20:06.11 ID:???0
- 最初に商品名を書いてからそういうの書けば参考になるのに
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:58:19.39 ID:???0
- >>717
2本タイプのeneloopスティックブースターと、4本タイプのサンワサプライBTN-DC2W使ってるけど両方1A出るお。
でもサイズの割に容量少ないんであんましオススメできない('・ω・`)
同じ体積ならこのスレに挙がってるやつのほうがよっぽど容量ある。
- 732 :722:2012/11/20(火) 19:04:35.56 ID:9oEJyy3p0
- >>730
ラスタバナナ AC充電器+リチウムバッテリー
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:3210981,p_76:2227293051,k:%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%80%80AC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%2B%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%80%80AC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%EF%BC%8B%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/
メーカーの商品紹介ページが無くなったことから生産終了になったと思われ
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 10:35:04.23 ID:???0
- 加賀ハイテック、出力2.1AでiPadも充電できるモバイルバッテリー2機種
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574250.html
ttp://www.meopad.com/products/MeoPower.html
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 13:37:59.03 ID:???0
- >>722
デイテルが充電池?と思ったら全然違うデイテルじゃんw
まぎらわしい社名だな
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 14:05:43.49 ID:???0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%AB
ここ以外にどんなテイテルがあると?
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:47:28.06 ID:???0
- A/D,D/Aコンバーターなどでおなじみのデイテル知らないのか?
と思ったらデイテル株式会社はムラタパワーソリューションズのデイテル事業部に
なってたのか…
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:07:38.93 ID:Qch8o3mB0
- 単3電池4本で1A出力のやつって
今現在発売されてますか?
よくみるのは800mA。
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 21:50:16.12 ID:???0
- >>737
昔探してた頃は1万円するものしかなかったけど、今のほうが
沢山ありますね。
USBなどから逆に充電もできるGOALZEROの
amazon.co.jp/dp/B0069JXUQM
とかサンワの
amazon.co.jp/dp/B004QZBA4K
>>737
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:34.98 ID:Qch8o3mB0
- >>738
ありがとうございます。
明日見に行ってきます。
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:05:50.80 ID:???0
- sonyの薄板買ったひといないの?
- 741 :739:2012/11/24(土) 22:58:35.51 ID:???0
- サンワサプライのを買いました。
ありがとうございました。
これってスマホじゃなくても普通のガラケーも
100均で売ってるケーブル使えば
充電できますよね?
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:54:23.52 ID:???0
- サンワサプライ、3,980円の大容量6,000mAhモバイルバッテリー
ttp://news.google.co.jp/news/story?hl=ja&ie=UTF-8&ncl=dDg70CWgWSEza3MHqQ4Bi4X6C_gGM
ttp://direct.sanwa.co.jp//ItemPage/700-BTL009
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AAR60XO/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/700-BTL009/
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:01:33.71 ID:???0
- ノートPCでも使える、19V出力のある電池容量は12000mah/3.7V以上の外部バッテリーを探してます。
ACアダプタの記載から見て、電流が3.0A以上、できれば4.0Aくらいあると余裕があるんですが、以下の候補ではどれがお勧めでしょうか。
多摩電子 TL160K
http://www.tamadenco.co.jp/goods-main/tl160k.html
Energizer XP18000
http://www.jtt.ne.jp/products/original/xp18000/index.html
電池プロの外部バッテリー
https://www.denchipuro.jp/product_info.php/cPath/10/products_id/5877
サンコーのノートPC用19V出力大容量バッテリー
http://www.thanko.jp/product/2220.html
最後のサンコーのはやたら安い上に4A出力でお買い得な気がしますが、容量詐欺とかありそうで怖いw
実際購入された人がいれば感想を聞きたいです。
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:28:14.48 ID:???0
- 【エレコム、2ポート最大3A出力可能な容量9,600mAhのモバイルバッテリ 〜2A出力/容量5,200mAhのモデルも】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121127_575453.html
エレコム株式会社は、容量9,600mAhのモバイルバッテリ「DE-M01L-3530BK」と、同5,200mAhの「DE-M01L-1920シリーズ」を発売した。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は前者が9,800円、後者が4,280円前後。
USBポート2口を備えた大容量/高出力のモバイルバッテリ。共通の特徴として、工場出荷時に約70%蓄電されているため、購入後即利用が可能。充電回数は約500回で、電池残量を4〜5段階の残量ランプで表示できる。
DE-M01L-3530BKは、2口合計で3Aの出力が可能。本体サイズは76×150×17.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は256g。本体色はブラック
DE-M01L-1920シリーズは、2口合計で2Aの出力が可能。本体サイズは106×42×23mm(同)、重量は138g。本体色はブラック、ブルー、レッド、ホワイトの4色。
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:52:20.77 ID:???0
- 5200mhのを2つ買う方が良さげなのは気のせいかな。
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:41.41 ID:???0
- 昔持ってた缶ペンケースそっくりや
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:06.08 ID:???0
- >>744
3530BK
容量9600mAh 価格9800円 重量256g 出力3Ax2口
1920x2
容量10400mAh 価格8560円 重量276g 出力2Ax4口
重量で20g、体積比で3%くらい1920x2個の方が大きいが、汎用性を考えても1920x2を選ぶな。
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:04.38 ID:???0
- >>632 >>647 >>722 以外の軽量かつ特徴あるタイプ
もうひとつかふたつ挙げるとしたら
エネループとかの王道は置いとくとすると何があるかな
2ポート搭載
エレコム DE-M01L-1920
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1920/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009S28SEG/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/DE-M01L-1920/
5200mAh 幅42×高23×長106mm 138g
軽量100g
ルックイースト Power-Pond Smile(パワーポンド スマイル) LE-UBT3K
ttp://www.lookeast.co.jp/products/le-ubt3k.html
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:2127209051,k:LE-UBT3K+3000
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/LE-UBT3K/
3000mAh 幅27×高25×長100mm 100g
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:01:43.42 ID:???0
- ×軽量100g
○カロリーメイトサイズ
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:44:09.73 ID:???0
- 二股USBケーブル
ttp://www.tunewear.com/ja/215-tunemax-trigger.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00A2ZD0MS/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/TUNEWEAR+TUNEMAX+TRIGGER/
5200mAh 幅45×高23.5×長100mm 125g
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:10:10.64 ID:???0
- おまえら11200mahのこのタイプ絶対買うなよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006DUFPTW
たぶんこれもおなじタイプ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A9L128E
一個目は本体側のmicrousbがすっぽぬけ
交換2個めは2Aと1A同時使用で1A内部がショート
こげくさい上に、一日放置してても、ずっと内部でこげつづけてるのか熱を持ったまま温かくてずっとこげくさい。
それも交換してもらって3個目←今ここ
先日マンション火災があったのも、ひょっとしてこれなのかも知らん。
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:29:23.42 ID:???0
- >>751
焦げはやばいな
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:44:17.40 ID:???0
- 容量8000〜12000の大容量タイプ
ルックイースト Power-Pond LE-UBT12K
ttp://www.lookeast.co.jp/products/power_pond.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0071SYNAM/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007RKM64E/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/LE-UBT12K/
12000mAh 幅160×高45×厚25mm 250g 約500回
タイムリー / グルービー UB-10400
ttp://groovy.ne.jp/products/accessory/ub10400.html
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:2127209051,k:UB-10400
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/UB-10400/
10400mAh 幅45×高160×厚22mm 315g 約500回
エレコム DE-M01L-3530
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-3530/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009PDK6CK/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/DE-M01L-3530/
9600mAh 幅76.0×高150×厚17.5mm 256g 約500回
ナビポタ.com ポータブルエナジーステーション PES-8800F
ttp://www.navipota.com/products/battery/PES-8800F.html
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:2127209051,k:PES-8800F
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/PES-8800F/
8800mAh 幅99×高75×厚24.5o 230g 約500回
マグレックス ハイパワーモバイルバッテリー8800mAh
ttps://www.magrex.co.jp/shop/shop.php?act=commodity_select&group_num=15
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&rh=n:3210981,k:%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%808800%EF%BD%8DAh%20
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%808800%EF%BD%8DAh%20/
8800mAh 幅99×高70×厚24mm
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:55:20.66 ID:???0
- >>751
やばいよな。
ずっと内部で20時間以上熱持ち続けてこげてるんだもん。
交換するのに送り返してくれということだけど、熱もったまま送り返すのはやばいとおもったもの。
今は40時間くらいたったけど、やっと冷えてきた。
電源切ってもずっと中で発熱してる。
3個目先に送ってくれたけどそれもそのうちそうなるんだろうな。
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 23:48:12.40 ID:???0
- >>751
これ上のやつ持ってるわ………
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:00:26.75 ID:???0
- >>755
持ってて無事使えてるのか?
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:17:08.51 ID:???0
- >>755-756
自分も持ってますが、今のところ特に熱を持つこともなく使えてます。
しかし、不安になってきました…。
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:01.55 ID:???0
- 今のうちに火災保険をがっぽりかけとくんや
- 759 :751:2012/11/29(木) 00:53:51.24 ID:???0
- いまのところ3つめはUSBもぬけなさそう。
2A1A両方充電もおk.
そして充電がはやい。
前2つはいくら充電しても最後の充電ランプが点滅したままだったけど、これははやいな。
ただし、amazonのレビューとかみても、1A使えなかったとかいうのあるからこれからそうなるかもわからん
今日きたばっかりだから。
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:00:53.90 ID:???0
- いや、支那製ってそういうもんだから。
まさかあいつらがまともな物ばかり送ってくるとでも思ってたのか?
あり得ないほど信頼性が低いことは分かってて買ってんだろうに何さわいでんだか。
文句あるならエネループ買ってろよ。
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:17:38.24 ID:???0
- いやいやシナから直接買ってるなら少しはわかるが
日本の販売業者通して買ってるわけだから、焦げていいってことはないだろう。
それは多少のリスクはあるだろうがな。
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:26:06.33 ID:???0
- 1回目は仕方ないと思うが2回続けてってのはさすがとしか言いようがない。
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:26:22.47 ID:???0
- 日本の販売業者って言ったって、別に検品なんかしてねーから同じだよ。
その販売業者も、日本にあるだけで、中身は中華の会社かもしれんし。
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 16:20:13.25 ID:???0
- どこから買おうが低品質で設計製造されたものは低品質なまま。
こんなことバカでも分かると思うが、、、
ノンブランドのシナ製品を高島屋に並べたら知らない間に
高品質に変質するとでも思ってたのか?
おめでてーな。
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 16:49:33.97 ID:???0
- おまえ馬鹿なのか?
リスクがあがるのはだれも否定してないし
安ければ品質劣るのもだれも否定してないとおもうが。
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 16:49:56.28 ID:???0
- まぁまぁここは煽らずにあえてすすめてみて人柱になってもらわないと
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 17:26:28.96 ID:???0
- >>754
FETがショートモードで壊れたんだろうな
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:22:32.08 ID:???0
- プw
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:42:47.82 ID:???0
- プププギャーwww
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:52:40.55 ID:???0
- >>756
特にないけど、怖くなってきた。
- 771 :751:2012/11/29(木) 22:17:47.70 ID:???0
- 3個目やけに充電はやいとおもったら、3こめの説明書みたら、10000mahになってた。
まええか。もう変えるのめんどい。
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:26:16.21 ID:???0
- 返品出来るよ
2度連続で憤っているかも知れんが返品理由にしつこい位に起きた現象を書いて出せば割とスッキリするぜ
俺はこの商品でなくそれ程の不具合でもなかったが
それでも文面上は終始温厚な内容で出した
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:27:45.20 ID:???0
- 返品と言うか返金だな
不具合の度合いによって返金率が変わると嬉しいがこれはどうだろうか・・・
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 02:44:12.52 ID:???0
- >>743
ノートPCで使える奴、俺これ買ったよ。
多分3番目の奴と付属品も同じ。7980円だから安い。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5679
thinkpadのT420sで標準6セルバッテリー4時間くらいだけど、それとほぼ同じくらい持った。
外でバッテリー交換せず使いたかったので買ったんだけど、
結局バッテリー複数もちあるいたほうが軽いし面倒が無い事に気づいて使わなくなったけど。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:30:34.41 ID:???0
- 容量3000以上のケーブル内蔵タイプ
アクトツー Mipow POWERCUBE 8000 for Android
ttp://www.act2.com/brands/mipow/powercube8000/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/POWERCUBE+8000/
8000mAh 幅90×高90×厚17mm 220g 約500回
イケショップ PowerBank 5200 for Smartphone
ttp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1330
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009CQ56MA/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/PowerBank+5200+for+Smartphone/
5200mAh 幅42×高24×長92mm 121g
OTAS MiLi POWER MATRIX
ttp://www.otaskk.jp/shopdetail/003001000099/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008BPBV7W/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/MiLi+POWER+MATRIX/
3000mAh 幅120×高60.8×厚12.8mm 112g
一番上、アマゾンで探したけど見つからなかった
扱ってないのかな?
- 776 :743:2012/11/30(金) 23:37:16.90 ID:???0
- >>774
レスありがとう。
実は、セール中で、7980円だったからサンコーのを買ってしまった。
19V/4Aってのに惹かれて・・・。
5Vの出力が今時1Aだってのがちょっとアレだけど、まあまあな感じ。
ACアダプタ経由の充電が速い(3時間)ことと、充電容量が4段階で表示されるので、75%止めのいたわり充電がやりやすいのが便利かも。が
ただ、LEDライトはおまけ程度だし、ソーラー充電なんかまったく無意味と言っていいな。
あと、12000mAh/3.7Vが公称値だけど、実際の容量がどうかは検証してみる必要がありそう。
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:18:54.47 ID:???0
- これまでまとめてみた商品をwiki(>>147)にも転記してみました
- 778 :743:2012/12/01(土) 00:19:11.56 ID:???0
- 書き込んでる間、19Vで出力させて。バッテリーを外したノートPCを駆動させてみたんだが、ちょっと期待はずれかも。
大体13W/hくらいの消費電力のPCなので、ざっと計算してバッテリーを50%消費するとしたら、1.7時間くらいは使えるはず。
しかし、まだバッテリー容量が50%残っているはずの状態なのに、ノートPCが起動しなくなった。
おそらく19Vのほうの出力電圧・電流が低下したのだろう。
その証拠に、その状態で5V/1Aの充電は継続可能だった。
(結局75%→50%で25%消費し、45分くらいは駆動していたが、ノートPCで使うことをメインにするならちょっと怪しいかもしれない。
- 779 :743:2012/12/01(土) 00:30:08.51 ID:???0
- と、言ってる最中に、5Vの出力も低下したっぽい。
スマホの充電も出来なくなった。
まだLEDの充電残量インジケータは50%を示しているのにw
うーん、充放電して電池活性化させても同じかなあ。外れかもしれない。
というか、交換してもらうべきなのか?
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 02:30:43.12 ID:???P
- ノートPCの外部電源なんてやめたほうがいいぞ?
素直に純正の大容量買ったほうが汎用性は0だけど
駆動時間は確実に伸びるし軽い。
外部電源は色々使ったけど負荷高いと効率悪いし
運用の手間も意外とかかる割にメリットが少ないな。
4倍くらいの容量無いと変換ロスも大きいから実用的じゃないし。
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:25:18.79 ID:???0
- サンワサプライの700-BTL008
棒状の5600mAhのやつ売れているらしいが
使っている人が居たら変換効率がいくつだか知りたい
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:47:59.55 ID:???0
- energizer xp18000 買った
中古東芝ノートを買ったら電池持ちが想像以上に悪かったので
15v変換ケーブル探すの疲れたけど無事認識してる、稼動も伸びた
変換ケーブル使用だと15v 3Aになる(ノートAC出力は15v 5A)
515g容量18000mAh(3.7v)500回充電、保護回路は過充電、過放電、過電流、過電圧、ショート保護
秋葉だと取り扱い少なく新宿淀に在庫あったりする(変換ケーブルは新宿にあったPCDEPOでも取寄せ可だった)
取り寄せは淀、PCDEPO、祖父辺りで出来るっぽい(xp18000は秋葉淀在庫を買った)
メーカーHPで対応機種公開してるので確認して下さい。購入90日以内ユーザー登録でメーカー3年保障(電池6ヶ月保障)
修理サポートは海外扱いかな、通販だと尼、淀、FreeT、ぷらっとラインで在庫
- 783 :743:2012/12/01(土) 10:23:57.78 ID:???0
- >>780
いや、ホントはそうなんだよね。効率悪いって感じ。
多分、昇圧するのにロスがでかいんだろうなあ。
安物バッテリーだと、特にその辺がダメそうだし。
昨日また満充電して、19Vで給電開始して試して見てるけど、開始前は100%あった残量LEDが開始20分で50%〜75%の位置でチカチカ。
おいw
>>782
EnergizerXP180000はどうですか。
さすがにサンコーの安物と比べるべくもないとは思いますけど、XP180000だけでどれくらい駆動できます?
- 784 :743:2012/12/01(土) 11:01:47.74 ID:???0
- 連投すまんですが、一応参考になる人がいれば。
給電開始して1時間経過したが、一応まだ動いてる。が、残量LEDは25%に。
前よりは少し粘っている印象はあるけど、そろそろいつ落ちてもおかしくない感じになってきてる。
満充電からでも、安心してノートPCの外部電源に使えるのは1時間ちょっとくらいだと思われます。
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:11:20.37 ID:???0
- マクセルのやつ
急速充電機能ついていて気になってるんだけど
使っている人いる?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:47:41.72 ID:???P
- >>783
まあそんなもんだよ。
ネットブックでも正直厳しいはず。
上で消費電力13Wと書いてるけどそれは100%充電時の消費電力で
内蔵バッテリーの充電分は加味されてないでしょ?
バッテリー残量が100%以下で使うと
バッテリーの充電+本体の消費もあるから軽く倍以上の
消費電力になるよ。
PCは何使ってるの?
- 787 :743:2012/12/01(土) 12:28:53.00 ID:???0
- >>786
いや、PCのバッテリーは外してるから、そちらの充電に回ってロスする分はないよ。
13Wは、ワットチェッカーで、同じくバッテリー外した状態での消費電力だから、大体あってるはず。
ちなみに、今日使って見てるのは前回のとはちょっと違って、こちらは同じ19Vだけど消費電力もうちょっと高めで、18W/hくらい。
12000mAh/3.7V=44.4Wh。回路がヘボくて3.7V→19Vの昇圧のロスが50%くらいだと見積もると、19Vでの実質容量は22Wh。
18W/hの消費電力だとすれば、使える時間は大体1.2時間くらいってことになるから、辻褄は合うかな、と。
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:40:56.93 ID:???0
- >>783
体感1時間持たないノートが、無線マウス無線LAN子機付けて動画ネットしながら4時間動いているの満足して
ノート閉の省電力のまま寝たので翌朝スッカラカンを今充電中です
4000mAhソーラー付\3000が購入直後に突然死してたことがあり、energizer高いけど悪評も無いなと購入
急ぎだったのでサンコー先に見てたら人柱してたかもしれない
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:47:11.07 ID:???0
- 俺の屍を越えていけってカッコいいよな
もちろん俺らは越えていく方だがw
- 790 :743:2012/12/01(土) 13:01:16.34 ID:???0
- >>788
ああ、やっぱり期待通りの動作時間ですね。
まあ、5Vなら多分そこそこ使えるはずなんで、緊急用途ならPCにも使える、ってことで納得するつもりです。
・・・。
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:16:24.07 ID:???0
- ノートバッテリーはPABAS223 energizerはmade in Chinaだったりする
製品名 dynabook Satellite B551/C Microsoft Windows 7 Professional 6.1.7601 Service Pack 1
CPU Intel(R) Core(TM) i5-2520M CPU @ 2.50GHz 2048MB RAM
ビデオ Intel(R) HD Graphics Family バージョン=8.15.10.2353
解像度 1600 x 900 ピクセル True Color (32 ビット)
サウンド Realtek High Definition Audio バージョン=6.0.1.6334 インテル(R) ディスプレイ用オーディオ バージョン=6.14.0.3074
ネットワーク Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection バージョン=11.8.81.0 BUFFALO WLI-UC-GNM Wireless LAN Adapter バージョン=3.1.3.3
IDEデバイス TOSHIBA MK2576GSXN TSSTcorp CDDVDW TS-L633J FWバージョン=TF23
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:00:06.61 ID:???P
- >>782
安心感ありそうでいいなー。Amazonでよくわからんノートパソコン充電可能
6000円10000mAの安物使ってるけどドキドキする。
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 03:22:51.17 ID:???0
- >>20
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/45_1053.html
でけえwww
使えるのか試して見てくれw
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 04:07:37.15 ID:???0
- MBT-12000PB
12000mAhで3480円らしいんだけど、誰か使った猛者はおられませぬかー
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:10:28.23 ID:???0
- >>793
これ買う予定だ
買ったらレビューしてみる
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 13:31:27.69 ID:???0
- >>794-795
>>751
おまえらが勇者か
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 20:07:06.89 ID:???0
- SiB URBAN UTILITY RECTANGLE BATTERY(アーバンユーティリティ レクタングルバッテリー)
ttp://urbanutility.com/onlineshop/products/list.php?category_id=7
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&k=URBAN+UTILITY+mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/URBAN+UTILITY+mAh/
2600mAh 幅72×高44×厚26mm 91g
4700mAh 幅107×高62×厚14mm 120g
5000mAh 幅85×高73×厚21mm 141g
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:18:05.60 ID:???0
- 会社支給のLet's note(R7)と、Iphone、
プライベートのIphoneを持ち歩いて一か月に3、4回出張する自分みたいな人に、
一番おすすめなのはなんだろうか。
空港だとかのラウンジ行けば充電できるんだけれど、
結局移動中の最後で切れるんだ。こう一番仕事が捗ってくるところで。。
上から流して読んだがいまいちどれをかえばいいのかわからないや。。。
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:35:05.22 ID:???0
- 外部バッテリーは重い、効率悪いってちょっと前のヤツが言ってたろ
素直にR7のバッテリーもう一個買って両方とも満タンで出掛ける
ここでの回答としてはふさわしくないがそれが一番
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:05:57.29 ID:???0
- うむ。ありがとう。そうだよね。
しかしIphone2台持ちなのだ。
だから最小公倍数的に何か選択したいと思ったのだが。
AnkerAstro3Eって、Noteには使えないのか。
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:11:28.00 ID:???0
- じゃアイフォンのバッテリーも一個買っとけよ
交換するだけ余計なコードも残量も気にすること無い
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:15:16.14 ID:???0
- すまん、俺バカだから今3回ほど考えたんだが、
今まさにIphoneのバッテリーってのも探していて、
それが緊急避難としてNoteにも使えればHappyじゃないかという。。
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:21:30.94 ID:???0
- 持ち歩くんだから軽くするのが最優先だろ
外部バッテリーを否定する訳では無いが
充電時のロス=容量比重量増加だぞ
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:26:17.84 ID:???0
- うむ、あなたの言ってることはそう思う。もちろん否定しないです。
でも移動中にパワポ10枚作り終えることの方が重要な時もあります。
そんな仕事したくないが、能力低いので最近そうするしかない。
で、俺が分からないのはIphoneのバッテリーのところくらい。
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:32:18.61 ID:???0
- 外部バッテリーだけだとこうなる
外部バッテリー→(1度目のロス)→PC→(2度目のロス)→スマホ
それぞれのバッテリ
ロス無し、ただし最大3個(ノート1個、スマホ2個)必要
ACアダプター
確実にコンセントがある場所が必要、当然盗電は絶対ダメだよ!
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:34:05.24 ID:???0
- あ、すまん
外部バッテリーは5VUSBが付いているはずだから「2度目のロス」は無し
ただしその外部バッテリーも使い切ったら前の通りかな
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:42:14.48 ID:???0
- >>805
> 外部バッテリーだけだとこうなる
> 外部バッテリー→(1度目のロス)→PC→(2度目のロス)→スマホ
Yes、そらそうだ。
> それぞれのバッテリ
> ロス無し、ただし最大3個(ノート1個、スマホ2個)必要
ええ、普段はこうやってつかうよね。
で追加でバッテリ買うというのはなんだかなと。
> ACアダプター
> 確実にコンセントがある場所が必要、当然盗電は絶対ダメだよ!
国内の飛行機移動はOKなんだ。沖縄に出張なんてないので、札幌、福岡なら持つ。
国内の新幹線移動はコンセント使える席とれないとき結構きつくなる。
問題は海外移動。
うちは欧米はビジネス使わせてもらえるけれど、アジアだめなの。。。
- 808 :743:2012/12/03(月) 02:45:09.18 ID:???0
- #なんか夜中に起きたんでちょっとスレみたら伸びてんな。
>>798
まあ、実際は個別で専用バッテリーを用意する方が、効率はいいんだけどね。
充電の管理とか面倒だから、できるだけバッテリーの個数を減らしてまとめたいっていうのはよく分かる。
とりあえず、今の時点では多分鉄板はEnergizerXP18000だと思う。
上の方にも書いたけど、安物を買うと失敗する可能性が高いし。
それでも昇圧のロスは避けられないし、駆動時間/重量の効率は専用バッテリーに大きく劣るだろう。
XP8000とかXP14000とかもあるけど、PCでの駆動を考えたら、18000mAh/3.7Vはないと厳しいと思う。
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:59:02.44 ID:???0
- みなさまありがとう。
EnergizerXP18000なるものを今見てみた。
Let'sNoteの場合はケーブルを買わなければならないみたいだな。
明日まで何度も言われた個別バッテリーと考えて決めます。
その前にそんな仕事したくないんだ。
でも最近どうにも忙しいのだ、移動中、というか普段もあまり寝れないし、
仕事のステージが上がったというより、単純に余裕ない。追い込まれている。
ここをどうにかすればこんなもの買わなくてよいな。
でも給料貰ってるしな。
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 03:08:25.50 ID:???0
- 寝れないからぽちったわ。
Let'sNote用のケーブルは明日にする。
ちょっと走ってきて、睡眠薬飲んで寝るわ。
みんなありがとうね。
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 16:35:07.39 ID:???0
- レビュー見たら酷かった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005VIKQK0
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:18:55.83 ID:???0
- CSDC-P026(2600mAh) ttp://item.rakuten.co.jp/corriga/p026/
CSDC-P050(5000mAh) ttp://item.rakuten.co.jp/corriga/p050/
CSDC-P100(10000mAh) ttp://item.rakuten.co.jp/corriga/p100/
- 813 :751:2012/12/03(月) 21:48:55.41 ID:???0
- >>794-795
おれは>>751だが、3個目の交換品はいまのところまずまずだ。
最初に注文したのは、11200mahだったのだが、3個目の交換品の説明書には10000mahと書いてあってがっくしきてたのだが、本体の裏には12000mahと書いてあった。
12000mahならおまえらの望む商品と同じなのだが、
なぜだか電池の減りがはやい気もする。
- 814 :751:2012/12/03(月) 21:50:04.72 ID:???0
- 2個めのような2個同時充電で中が焦げたり、1Aが充電不能になったりはまだしてない。
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 22:59:50.19 ID:???0
- ヤフオクとかAmazonとかで出てる中華の20000mah使ってる人いると思うけど不具合出てる?
俺の充電24時間以上かかってスマホ充電三回持たないでんのぉ… orz
なんだかUSB部分が緩いとか不具合も多いみたいで。
やっぱり中華クオリティは相変わらず原始人レベルだな。
安心の国産買うかな。
中華の買い物は50%の確率で不良品に当たる。
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:06:17.03 ID:???0
- 楽天でセールやっているな、でもあと数時間・・・
ttp://search.rakuten.co.jp/search/event/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/-/ev.24-f.1
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:09:10.75 ID:???0
- あれ?リンクが無効になるな
ttp://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/
一応こっから入力ボックスに「モバイルバッテリー」で行ける
- 818 :751:2012/12/03(月) 23:10:25.45 ID:???0
- 2万mahで1999円か。
まだきてないらしいが、きたら評価急落必須。
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:44:56.63 ID:???0
- WTED10350Aを使っています。
ケーブルが過熱しました。
http://i.imgur.com/yVtNJ.jpeg
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:52:56.21 ID:???0
- それバッテリー関係なくね?
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:05:16.70 ID:???0
- 若干関係あるかもしれないと思うけど、ないかもしれない。
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:45.98 ID:???0
- よじれて半分断線してショートして発熱かな
それなりの太いケーブル買った方がええんとちゃう
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:55:20.93 ID:???0
- 巻いて使ったの?
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:51:40.49 ID:???0
- >>822
>>823
カバンに入れて伸ばして使っていたんだけど、絡まっていたりして良くなかったんだろう。
みなさんもお気をつけて。
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:09:55.94 ID:???0
- きしめん状の細い/薄いUSBケーブルは要注意だよ。
そもそも規格上、500mA以上流すことは想定してないしな。
2.1Aとかで急速充電する場合は、それなりの太さのものを使ったほうが安全。
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:25:35.91 ID:???0
- うどんだったらおk?
今日セリアのusb-microusbリール式充電オンリーケーブル
買ってきたけどキシメンみたいだけど、これでも充電通信ケーブルよりいいのかな。
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:28:29.13 ID:???0
- >>826
充電オンリーってのは、信号線のD+とD-をショートさせてるだけ。
別に大電流に耐えられるとかそういうことじゃないよ。
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:45:34.09 ID:???0
- そうなん?充電専用のほうが充電時間短くなるってどっかで読んだ気が。
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 02:24:35.55 ID:???0
- 巻き取り式は便利だけど時々引っ掛かって伸びない時があるんだよね
ちょっと無理して引っ張れば出てくるんだけど
その繰り返しでダメージが蓄積されるんじゃないかな
短いヤツで十分だったら15とか20センチのあるよ
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 03:57:11.26 ID:???0
- マイクロUSBのケーブルなら
ソフバンの
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003487.html
これが一番強いと思う、ケーブルのクセに結構高いが
いままでいろいろ使ったけどこれがやっぱり断線しにくい
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 04:54:42.96 ID:???0
- 100円のなら俺も溶けたことある
http://i.imgur.com/GRNuc.jpg
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:15:31.04 ID:???0
- Battery Charging Revision 1.0
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 08:54:42.75 ID:???0
- >>831
ちょ、これポケットティッシュの上で溶けたってことか?
あぶねーな。
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:33:40.94 ID:???0
- >>831
こわい!
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:24:24.99 ID:???0
- すごいバッテリーまだ予約中か
11月末発売だったのに製品として無理があったか
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:11:40.87 ID:???0
- すごいすごいと連呼されると1個当たりのすごいが薄まる気がするのだが
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 16:31:42.84 ID:???0
- >>835
会社とか公共機関にあると便利かもしれないけどね。非常時には。
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:06:53.25 ID:???0
- スマホの充電・アクセスポイント・無線LANストレージ機能搭載
多機能モバイルバッテリー StationDrive 発売
ttp://www.pixela.co.jp/company/news/2012/20121205_3.html
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 23:40:46.22 ID:???0
- 外出先でも使えるバッテリー搭載のモバイル液晶モニターがHDMIに対応
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119205/
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 13:14:44.73 ID:???0
- @muse Mobile Booster 5600
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AE0EC14/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%40muse+5600mAh/
5600mAh 縦44×横24.5×長97mm 120g 充放電回数:約700回
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 02:46:23.70 ID:???0
- ラトック、モバイルバッテリ内蔵の無線LAN対応SD/USBメモリリーダ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121206_577609.html
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/12/06/221/
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 03:02:44.81 ID:???0
- オウルテック C-3003
ttp://www.owltech.co.jp/products/usb/C-3003/C-3003.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007TDM88S
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/C-3003/
単3×4本 充電池可 出力1A
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 03:06:59.49 ID:???0
- XPAL Power
ttp://www.xpalpower.com/jp/products/
- 844 :743:2012/12/08(土) 09:15:08.37 ID:???0
- 未知なるカダスに夢を求めて・・・
>>774さんの紹介してくれたROWAのも買ってしまったw
まず、サンコーのと比べると、デカイ、重い。
充電用ACアダプタがミッキー。
出力側のチップの数がやたら多くて、全部で20種類以上ありそう(数えてない)。
肝心の出力性能だけど、とりあえず手持ちのPC(19V、16V、9V)はすべて給電可能だった。
75%の容量で比較すると、サンコーのでは約1時間ちょっとしか持たなかったPCでも、一応2時間以上は余裕で給電可能だった。
マニュアルによるとリチウムイオン充電池で73Whの容量があるらしいので、3.7V換算で言うと200000mAh以上あるはず。
サンコーのと比べ、単純に倍近く電池容量が大きく、そして重くなっていると考えられます。
でも、サンコーのもそれなりにハンドリングはよく、19V出力でも少なくとも1時間は動くので、普段持ち歩くならこっちですね。
ちなみにサンコーのは、まる2日窓際に放置していても、充電容量がまったく増えませんでしたw
ソーラー充電テラ非力。わかってたけど。
#サンコーの値段をあわせると、EnergizerXP18000買えちゃうってつっこみはナシで
- 845 :743:2012/12/08(土) 09:15:55.47 ID:???0
- >3.7V換算で言うと200000mAh以上あるはず。
ありすぎ。
20000mAhの間違いです。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 11:04:23.22 ID:???0
- >>759
同じやつか不明だが今オクとかアマゾンでありふれてきたシナの20000mAhのケースが四角いアルミのやつと樹脂の白黒二色のタイプを買ってみたがどちらも20000mAhあるとは思えないな。
さすがシナの期待を裏切らないガッカリクオリティ。
スマホだが説明書には10回以上充電可能とか書いていたけどスマホ3回充電できればいいとこだった。
充電時間は付属のAC電源USB充電器だと24時間でも充電が終わらない。丸二日以上覚悟。
ケースがゴミになるのももったいないので内部バッテリーを信頼ある国産のバッテリーに換装して使うわ
表示上の容量は15000mAh位になるけど信頼出来るし長く使えそう。結局納得できるモバイルバッテリーは高くつくのであった・・・
アマゾンとかで評価星5とか付けてる奴は内部バッテリーが奇跡の当りバッテリーなのかスマホが二回くらい充電できて満足してる人なのかな?
同じの買った人いたら教えてちょ
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:06.70 ID:???0
- シナバッテラは純正交換タイプでも容量倍とか普通にあるしな。
同容積で倍なんて技術があれば純正採用しとるわw
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:21:26.26 ID:???P
- Eなし個人輸入と迷ってたけどAnker Astro3E買いました
でも日本でEなし売ってくれたらも一つ買います
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:10.92 ID:???0
- >>846
いやその容量であの値段というた時点であり得ないと気づこうよ・・・
- 850 :743:2012/12/08(土) 21:57:41.44 ID:???0
- ノートPC用の安物モバイルバッテリーの追加報告って、興味ある人居るかな?
ここはどっちかって言うと、5000〜6000mAhくらいで5V出力のバッテリーに興味がある人が多いから、関心ないならやめるけど。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:16:32.54 ID:???0
- 秋葉原でサンコーのINSPIRE UNLIMITED(ジャンク扱い)が2100円だったんで
今持ってる5000mahのよりもってくれればいいやと思い購入。
購入時点でなぜか満タンだったという…
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 06:09:07.18 ID:???P
- 24V出力可能なこの手のバッテリーって現状powergorillaしかないかな?教えてください。
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 07:39:42.04 ID:???0
- >>851
それ、そのうち膨らんで爆発するフラグだから
- 854 :851:2012/12/09(日) 14:51:35.71 ID:???0
- とりあえずスマフォを一台バッテリ切れから満タンまで充電したけど、
1個も目盛りが減らなかったから、5000mahのよりはもちそう。
あとは爆発しないのを祈るか・・・。
ちなみに昨日時点で、あと4個ほど残ってたんで博打したい人はどうぞ。
QCPASSの隣にあるMACの中古屋で売ってた。
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:31:38.94 ID:???0
- >>854
あの店か、貫禄のある店員は元気だったかな?
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:12:22.50 ID:???0
- >>850
報告あると助かる。
今はモバイル用の上位互換でノート用みたいだし、安心出来るメーカー増えてほしい
ノートで初めから19v入力使っている機種でDELL以外買うのがいいんだろうな
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/2_640.html
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/2_641.html
保護回路付きってあるようでないよね
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:40:38.94 ID:???P
- ノートで使うなら100Wh程度の容量ないと実用的じゃないぞ?
10000mAhとか20000mAhとかの表記してる時点で正直微妙
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:45:56.78 ID:???0
- 特に断りが無ければ3.7Vでの電流表記てのが情弱が引っ掛かるポイント
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:07:34.12 ID:???0
- 100000mahのやつ欲しかったのに
売り切れてた……
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:18:44.19 ID:???0
- おまいらは個人輸入しないの?
http://www.batteryspace.com/li-ionpacks37-89v.aspx
- 861 :743:2012/12/10(月) 13:40:07.65 ID:???0
- >>856
今鉄板なのは多分EnergizerXPシリーズ(あるいはOEM元?のXPAL)だと思うけど、価格がそれなりにするからねえ。
rowaのやつは、恐らく本当に20000mAhくらいは有りそう。19Vに昇圧してロスがあるにも関わらず、バッテリー残量LED1メモリで約1時間ちょい、全容量で4時間半以上(260分)使えた。
条件は本体バッテリーは充電済、液晶輝度50%程度、Youtubeなどを含めたWeb閲覧と文書作成を行った場合で、富士通のSH75/DN(core i5/sandybridge/13.3inch/HDDモデル)。
サンコーのは、前は1時間ちょっとしか使えないかと思ったが、充放電して活性化したのか、上とほぼ同じ条件で3時間弱(160分)程度使えた。
重さが大分サンコーのほうが軽いので、これならサンコーのでも間に合わせで使う分にはいいかもしれない。
充電時間はサンコーのは3時間弱くらいで満充電できるのもアドバンテージかな。
rowaのは、4時間以上かかる(LED3メモリから4メモリに行くまでに結構時間がかかる印象)。
充電中は、どちらもちょっとバッテリ本体が暖かくなる。rowaの方がちょっと温度が高い気がする。
電池寿命とか、過充電・過放電の保護機構はちょっとまだわからん。
そんな感じです。
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:05:47.17 ID:???0
- スマホやiPhoneやiPadのような充電電圧がUSB出力5V限定のためのバッテリーで良いの探してる
20000mAで5000円前後でもちゃんと動くならいいがモバブなどと比較して安価すぎてチョイ心配
本体充電の1A超対応が知ってる限りパナソニックとルックイーストだけ
大容量ならなおさら急速充電でないと一日あっても終わらなので連日使えない
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:35.87 ID:???0
- 日記は日記帳へ
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:13:22.82 ID:???0
- 大容量バッテリーの充電を5Vにこだわる必要ないのでEnergizerXPみたいなモノでもいい
またコストパフォーマンスが厳しいのと欲しい出力電圧が5V USB限定なので多用途を求めてない
スマホやiPadでの利用が前提の大容量かつそれなりに安いのがないかなぁーと
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:19:53.21 ID:???0
- >>862
見つかったら戻ってきて、型番報告しろ。
見つかるまで帰ってくんな。
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 22:11:44.57 ID:???0
- 三菱化学メディアがスマホ向けバッテリー発売 モバイルアクセサリー市場に参入
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/121212/biz12121218450025-n1.htm
ttp://www.mcmedia.co.jp/corporate/news/information/release_2012/2012_013.html
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=27075/
なんと地味なことか、そして4000、8000とも同じ厚さ、しかしそれがイイ
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 18:44:16.26 ID:???0
- OTAS、容量18,000mAhで約4時間の急速充電ができる大容量モバイルバッテリー
〜ノートパソコンの充電にも対応
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121213_578618.html
ttp://www.otaskk.jp/shopdetail/003001000102/
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 23:21:53.50 ID:???0
- 山陽トランスポート(イーサプライ)、2台の機器を同時に充電できるモバイルバッテリ
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/12/13/242/
ttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0847.asp
EEA-YW0847 12,000mAh
- 869 :751:2012/12/14(金) 00:46:41.86 ID:???0
- それあかんやつだよ
3個目交換品はようやく落ち着いたようには見えるが
まだあまり使ってないからなんとも言えん。
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 14:14:28.07 ID:???0
- sugoiバッテリー発売されたようだ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121214_578750.html
でも、鉛蓄電池タイプのみなのかな。12900mAhだと、ほとんどアドバンテージないよね。
100V変換できると言っても、数十分しか持たないでしょ・・・。
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:55.05 ID:???0
- >>870
その値段でそれっぽっちの容量なら
車用のジャンプスタートにも使える
電源こうた方が安いし使いでもあるよ
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:38:25.22 ID:???0
- いくつか使ってみたけど容量が大きいのと小さいの一個ずつに落ち着いた
大きいのがメイン、小さいのは大きいのを充電中の繋ぎ
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 18:29:44.56 ID:???0
- ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0006244
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:04:56.96 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0067TQQI8
18ヶ月保証
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:47.01 ID:???0
- 商品名位入れようよ
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 22:42:06.18 ID:???0
- Anker Astro PowerBank 10000mAh
縦72×横142×厚15mm 重量249g
重さは相応、サイズはこの容量にしてはコンパクト
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 11:54:12.40 ID:???0
- 可愛くなってLEDライト付き大容量モバイルバッテリーcheero Power Grip 5200mAh
ttp://www.freesia.org/2012/12/led.html
ttp://www.cheero.net/?pid=52360092
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ADXA2PM/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/cheero+Power+Grip/
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 16:07:39.19 ID:???0
- サンワサプライ、ノートPCも給電できる59.2Whのモバイルバッテリ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121219_579365.html
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL011
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AMUQCZA/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/700-BTL011/
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 16:46:52.38 ID:???0
- >>878
>ソニー、NEC、富士通/シャップ、東芝、エイサー、Gateway、Samsung、デル、レノボのノートに対応する。
シャップwww イエローモンキーww
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 17:09:51.39 ID:???0
- >>878
19V3Aはちょっと弱いなー
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 20:21:17.56 ID:???0
- また供給元はパワーバンクか。
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 01:00:55.38 ID:???P
- サンワサプライかー。
半額ぐらいでスペック上は同性能の奴買ったけど
安心感があって良いな。
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:42:17.22 ID:???0
- 何か最近14〜15ミリ厚のヤツがイッパイ出てくるな
某社の円筒状が売れるとすぐ他社からいくつも出てきたからな
確かに選択肢が増えると購入意欲が湧くのは確か
ただこれ以上増えてもな〜・・・
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 13:21:29.63 ID:VPZMJN+I0
- 結局のところ・・・
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 13:36:12.80 ID:???0
- ノート給電したい>16000前後 500g メーカー少ない
pad、タブレットまで>8000前後 250g メーカーそれなり
ガラケー、スマホ>4000前後 130g メーカー沢山
耐久性は500程度でエネループの1/3 携帯の電池寿命くらい 充電まわり糞だと更に短命
やすい電池を使うなら人柱上等で。メーカー純正品予備も視野に(充電で難儀するが)
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 09:36:54.86 ID:???0
- すごいバッテリーって本当に実在してんの?
発売一ヶ月近くしてもレビューないじゃん
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 11:06:10.23 ID:???P
- PanasonicのQE-PL202ってどうですか?
近所の電気屋の閉店セールで安かったんですが。
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 16:59:47.81 ID:???0
- lay yoke
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 14:06:33.80 ID:???0
- スマホに充電もできる単三形ニッケル水素電池と充電器
ttp://www.s40otoko.com/archives/18755
ttp://www.toshiba-denchi.jp/ebattery/nickel/charger.htm
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mb_battery/ecoful_charger.html
- 890 :751:2012/12/24(月) 16:55:26.52 ID:???0
- 3個目こわれた。。。
今度はケーブルのマイクロ端子がぐらぐら。。。
もうええわ。セリアの充電巻取りケーブルで代用してるが
やっぱ専用じゃないと少し遅いかも知らん。でも実用範囲だしおk。
やっぱ中華は怖い。
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 12:06:26.84 ID:???0
- ソニーの薄いやつの7000のやつ買ったぞー
まあいい具合だよてこれぐらいしかかくことねーな
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 14:09:09.15 ID:???0
- >>891
おいくらだった?
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 18:43:28.65 ID:???0
- MJTS、マグネシウム合金製で厚さ7.5mmのモバイルバッテリ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121225_580078.html
ttp://www.egadgets-store.com/products/model-829/
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 19:57:05.06 ID:???0
- ヨドバシ・ドット・コムで5800円だったよソニーのやつ
店頭で6800円だったけど店内で店舗うけとりで注文して10分後にメールきたんで
買ったww
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 20:42:26.13 ID:???0
- enecycle EN08っての購入者いる?
EN03と比べてどうなんだろ。
充電終わったら勝手に給電やめるとかその辺の仕様は一緒で
300円差で5000mAhでかくて重いだけなんかな?
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 22:14:53.42 ID:???0
- >>893
7.5mm 4000mAh
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&lr=lang_ja&tbm=isch&q=7.5mm+4000mAh
で画像ググるといっぱい出てくるが5色展開している所を見ると
↓ココが製造元かな?
ttp://www.ect.com.hk/product_details.php?id=1330
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 22:17:04.29 ID:???0
- それともこっちか
ttp://www.fxldoo.com/?Product/Product142/Product143/96.html
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 10:41:22.77 ID:nkktYgZl0
- 結局はパナの5400mAh買っておきゃ変な心配しなくて一番いいって結論?
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 13:55:48.09 ID:???0
- パナの5400mAh無接点充電対応版は
秋葉原のあきばおーで3200円で売っていましたな。
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 18:44:31.09 ID:???0
- 速攻充電のスマートフォン用乾電池式緊急充電器 FPC342FX
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121226_580145.html
ttp://www.fdk.co.jp/denchi_club/denchi_news/bat_news_201210.html
ニッケル水素電池に正式対応
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 18:55:41.67 ID:???0
- ソニーの7000mAHのやつ買ったけど
昔のウォークマン思い出すなw
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 21:30:16.76 ID:???0
- 名刺サイズ モバイルバッテリー 3000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009UWQ396
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009UX059O
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009UX0POO
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B009UX2V2S
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 22:25:28.67 ID:???0
- ケーブル内蔵型でスッキリ持ち運べるモバイルバッテリーがプロテックから
ttp://android-smart.com/2012/12/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E5%86%85%E8%94%B5%E5%9E%8B
ttp://www.protek.co.jp/various/pvb-4400.html
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 01:20:13.08 ID:???0
- ProMini 4000s
ttp://www.stor.jp/item/222.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AE1V64Y/
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/ProMini+4000s/
ProMini
ttp://www.magic-pro.com/cart/index.php
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 15:47:57.53 ID:???0
- >>894
ヨドバシ・ドット・コムってそういう使い方もできるのか
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 17:41:23.01 ID:???0
- 俺もたまにやるなー、BDとか一割ぐらい値段違うときあるし
スマホでヨドバシコムの値段みて違って店舗うけとりOKの時は
注文するよ、30分以内に確保したから総合カウンターまで取りに来いとか
金は店舗で払う
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 17:55:13.74 ID:???0
- これどないなん
www.groupon.jp/cid/52141
10000mAh【POWER BANK pch-03】
本体サイズ:(約)W120×H15×D75mm
本体重量:約245g
使用可能回数:約800回(使用状況や環境により多少前後します)
USB出力:5V 0.5-2A
cheero Power Plus 10000mAhと中身は同じかな?
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 20:13:45.20 ID:???0
- それamazonでもそのくらいの値段だけど評判悪い。
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 20:47:10.56 ID:???0
- GIGABYTE、5000mAhのUSBポータブル充電器など3機種
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=27425/
ttp://www.gigabyte.jp/products/list.aspx?s=50&ck=37
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 23:58:21.84 ID:???0
- >>908
ありがと
cheero買うわ
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 00:00:03.25 ID:???0
- 10000か12000か20000mahで、過充電防止ついて安いのない?
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 00:11:37.14 ID:???0
- リチウムイオン二次電池はだいたい過充電防止の回路内蔵と思ってたけど
それってノートPCだけなん?
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 07:04:15.75 ID:???P
- >>894
そういう時は店員にスマホ画面見せればその場で値引きしてくれるわけだが。
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 10:37:56.67 ID:???P
- アンカー使ってるけど適当なとこでケーブル抜いてる
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:19:20.77 ID:???0
- すごいバッテリーってこのスレじゃ対象外なの?
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:25:59.77 ID:???0
- ソニーの7kのやつかったきた
でかいなおい
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:43:34.86 ID:???0
- 大きさはスマホのまんまで1.5倍の重さか
ところでACアダプターのプラグ部分は収納出来る出来ない(固定されている)どちらなのかね
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/29(土) 19:45:02.35 ID:???0
- 指すとこなら固定されてるよ
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 19:41:02.45 ID:???0
- ProMini 4000+と4000sの違い調べたら
縦横は同じ
厚さ7.5mm/8.4mm、重量135g/120g、外装両面金属製/片面プラスチック製
どちらでも良いけど買った人いたんなら、どんな感じかな
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 23:45:07.36 ID:???0
- >>915
まだリチウムのほうが出回ってないだけでは?
俺もかなり期待している
自動車の助手席のシートの下にサブバッテリーとして設置出来そうだし
鉛のサブバッテリーは重いし過放電に気をつけなくちゃいけないし、設置場所も難しい
ただ、中華製のリチウムセルでこの容量だと3割増くらい重いので、本当に75000mAh出ているか
セルが良品なのか・・・
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 17:51:29.44 ID:???0
- サンワのやつ\9780に値下がりしてたので買ってみた
今届いた。結構重いなおい
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 21:49:27.56 ID:???0
- 500gと分かって買ったんだろ・・・
薄い分面積はスマホの2.5倍
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 20:27:46.36 ID:???0
- スマイルワールドの8000
11ミリの薄さに魅かれて買ってもうた
幅はスマホと全く一緒、高さは+1センチ位かな
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 21:00:15.35 ID:???0
- >>923
なにそれ
よさそう
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 21:19:15.00 ID:???0
- >>925
新しすぎるのか会社のホムペにも載ってなかった
Blue Sphere 8000mAh
でググれ
ちなみに出力は2Aだけど一口だからW給電は出来ないぞ
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 21:41:49.45 ID:???0
- >>925
ありがとう
- 927 :923:2013/01/05(土) 20:55:46.13 ID:???0
- 使用感をレポ
ちなみに
スマイルワールド "Blue Sphere" 8000mAh
でぐぐればさらに確実かな
スマホの回復量は平均5200mAh
変換効率は約65%
PCのUSBポートから充電器本体への充電に9時間
入力容量890mAh
給電時間は5時間弱
出力容量1.1A(スマホの場合)
残量LED
給電中も点きっ放し
この分の電力が勿体ない気もするが仕様と割り切るしかない
残量表示も25%刻みかと言うとちょっとあやふやでアナログチック
付属品
付属のケーブル、アダプターとも接続部にキッチリハマる
外見、大きさ、重さ
目立った装飾、印刷が一切無いとてもスッキリした外見
容量の割に薄くて軽い(11ミリ、175g)
総評
残量LEDのイマイチ感を除けば、かなり良い出来と思われます
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 23:17:01.22 ID:???0
- 追記
コンセント→USB変換器からの充電は想定していない模様
説明書にもその記載が一切無い
実際にコンセント→6個口電源タップ→USB変換器→本体への充電では
1時間経った所で充電が自動停止してしまう
コンセントに直接USB変換器を挿した場合も結果は同じ
参考までにUSB変換器の出力容量は1A
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 00:54:44.09 ID:???0
- >>923
エネルギー密度的にそのサイズに8000mAhの容量は可能なのか?
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 02:08:32.26 ID:???0
- >スマホの回復量は平均5200mAh
これはスマホが満充電になる前に充電をやめたパターンと
満充電になるまで充電したパターンの2回の平均値
スマホのバッテリー容量に回復した%の総計を掛けた結果です
変換効率65%も悪い数字は無いので・・・
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 00:56:51.91 ID:ogbP8wRj0
- enecycle EN03 10000mAh・2.1A+1A出力 大容量携帯充電器 iPhone5対応
Anker Astro PowerBank 10000mAhの大容量モバイルバッテリー
cheero Power Plus 10000mAh 大容量モバイルバッテリー (2.1A,1A 2出力ポート/ ポーチ付/半年保証)
これらを購入の候補にしたのですが、どれがいいのでしょうか。
また別にお勧めがあったら教えてください。
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 01:28:41.11 ID:???0
- cheero1万とhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0091NLUCY
とhttp://www.amazon.co.jp/dp/B006DUFPTW
もってるけど真ん中の12000mahのがいいな。
cheeroはいいけど重くてでかい。
真ん中のは3分の2くらいの大きさで軽い。
ほんとに12000mahあるかははっきりしないけど。
cheeroは持ち歩くのに重くて萎える。
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 20:50:32.84 ID:???0
- スマホを10回充電可能 手のひらサイズのモバイル“燃料”バッテリー、登場
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/07/news121.html
燃料電池を活用したモバイルバッテリー「Nectar」を米国の企業がラスベガスのCESでお披露目した。
日本への上陸なるか?
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 20:53:15.57 ID:???0
- サンワ、「Qi」対応の薄型ワイヤレス充電パッド
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=27502/
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 21:38:51.06 ID:???0
- >>934
なぜホワイトを出さないのか
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 22:05:00.57 ID:???0
- >>933
まあ、一般向けの商品じゃないよね。
本体3万、カートリッジ1000円/本じゃあな。
でも、過酷環境下でも使えるんなら、登山とか特定用途には便利かも。
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 23:14:10.26 ID:???0
- 日本ではだいぶ前に似たような物が発売されていたな
東芝「Dynario」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100128_345118.html
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 23:25:20.59 ID:???0
- 登山用途としても重さが200gもあるんじゃメリットないなぁ
燃料1本で1万5000mAhしか出せないみたいだし
燃料用のガスとかメタノールとかを流用できるなら使い道広がるんだけど
営業上そういう構造のはなんでもありの中華あたりが参加してこないと出てこなさそうだなぁ
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 23:33:34.85 ID:ogbP8wRj0
- >>936
そのうち、エコのが出るんだろう
そうして、自分でスポイトを使って詰め替えられるようなのが出てきて、
溢れさせるが、メタノールなので気化しおK
- 940 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 19:44:11.59 ID:???0
- エレコム、“X-girl”&“XLARGE”とデザインコラボしたモバイルバッテリー
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130108_580935.html
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1110g/
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1110l/
- 941 :927:2013/01/08(火) 22:32:22.58 ID:???0
- Blue Sphere 8000mAh追加レポ
>>928でUSB変換器に対応していないと書いてしまったが別のUSB変換器では充電出来た
どうやら相性の問題の様だ
ソーラーパネル発電は冬場のためか充電は一切してくれず
こちらは春以降にもう一度試してみたい
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 00:23:40.71 ID:L9GXMxT20
- >>932
レスありがとうございます。
迷います。容量は大きくても怪しい内蔵リチウム電池が爆発しないとか、
すぐに駄目になってしまうのではないかとか、安さに矛盾した考えを持ってしまう。
安全であること、繰り返し使えることを重視して、
日本製バッテリーか、サムソンバッテリーを選びたいところです。
しかし、IPADくらい完全充電する容量のがほしいです。
ただどのレビューを見ても完全にはできないといわれていますね。
3A出力ができるヤツなら、iPad使用中の消費電流も供給できるかな。
そうすれば、iPadの内蔵電池のサイクル寿命を延ばせるようになるかもなあ。
って考えています。
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 07:55:45.98 ID:???P
- アマゾンとかで売ってる
モバブ形状の中華バッテリーの相場って
だいたい6mAh/円ぐらいだよね?
25000mAhで3980円(送料込み)は安いよね?
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 08:04:08.36 ID:???P
- 25000mAh
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AVIQKFA/
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 08:32:53.79 ID:???0
- >>944
25000mAhなのに充電は5V/1Aかよ
満充電に25時間とかww
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 08:36:36.77 ID:???0
- ID末尾Pってアホしかいないんだな
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 20:17:07.04 ID:???P
- パチモノ相場(送料込み又は送料無料)
現在 約6mAh/円
12000mAh 2000円以下なら買い
15000mAh 2500円以下なら買い
18000mAh 3000円以下なら買い
20000mAh 3333円以下なら買い
25000mAh 4166円以下なら買い
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 20:36:38.47 ID:???0
- >>946
ヒント:まともな人はお金払ってまで2chに書き込みしませんから
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 21:01:56.23 ID:???0
- まともな人は2chに書き込みしないという節もあるぞ
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 02:46:08.95 ID:kTQwrGFl0
- >>944
この殻デザインのヤツって、容量違いが色々あるなあ
20000mAhのが最高かと思っていたら、こんどは25000か。
たしか、15000のもあった。
怪 し い
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 03:06:01.05 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0081N1ZFM
これの中バラしてみたら
http://e.rimg.com.tw/s2/c/7a/82/21205104237186_166_m.jpg
C18650CC 2600mAhのリチウムイオン電池が4本入ってたよー
>>944のは10本入ってるのかな?
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:33:37.64 ID:???P
- cheeroもAnkerもenecycleも
結局どれも中華バッテリーじゃん
品質・機能的に大差ないなら容量多いの選んだ方がいいよね
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 12:49:25.40 ID:???0
- cheero使ってるけどほかの12000mahより充電かなり持つんだけどなんで?
ただcheeroは重いしでかい。
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 13:35:58.28 ID:???0
- >>953
もういいよ、そういう感じの宣伝はお腹一杯です
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 13:41:37.61 ID:???P
- 10000mAh(3.7V)=7400mAh(5V) 表記の差 2600mAh
12000mAh(3.7V)=8880mAh(5V) 表記の差 3120mAh
15000mAh(3.7V)=11100mAh(5V) 表記の差 3900mAh
18000mAh(3.7V)=13320mAh(5V) 表記の差 4680mAh
20000mAh(3.7V)=14800mAh(5V) 表記の差 5200mAh
25000mAh(3.7V)=18500mAh(5V) 表記の差 6500mAh
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 13:43:39.09 ID:???0
- >>953
ほかの ってどれ使ってるんです?教えてください
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 15:50:31.82 ID:???0
- >>932で書いてたけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B006DUFPTWこれの12000mah版よりはるかにもつ。その12000mah版はなぜか11200mah版よりももたなくなってたんだけどな。
感じとしてはcheeroはなかなかいい感じ。
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 15:52:39.50 ID:???0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B0091NLUCY
これがちゃんと持てばこっちのがいいとおもうけど。
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 15:58:35.24 ID:kTQwrGFl0
- >>957
http://www.amazon.co.jp/dp/B006DUFPTW って、
サムスン電池が入っているやつでしょ。
サムスン電池ですら駄目だということかな。
CHEEROはどこの電池つかっているんだろう。
日本製の電池のやつもあったね。10000mAhのは高かった(5000円ほど)けど。
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:02:23.18 ID:???0
- >>959
サムスンかどうかしらんけどそれは絶対だめよ。
いろんなレビューみてもおれもだけどとんでもなく危険な目に合ったから。
前にもここで書いてたけど。
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:03:08.58 ID:???0
- おれは>>751
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 16:28:51.96 ID:???0
- 751=960=961ってことだよね?
ここだとどうしても安くて大容量が評価基準になりがちだけど、安全性や寿命を基準に選ぶのも間違ってないよな。
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 17:17:38.38 ID:???0
- バラしたで思い出したけど、パナソニックのQE-QL101を破壊したら三洋の18650が出てきた
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 18:59:09.99 ID:???0
- なんら不思議でない
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 19:26:06.40 ID:???0
- 薄くてアルミで大容量8000mAh Apple製品と似合いそうなバッテリー「Model 818」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/10/news030.html
ttp://www.egadgets-store.com/%E8%A3%BD%E5%93%81%2Fmodel-818/
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 19:30:01.03 ID:???0
- 容量55000mAh、超大容量バッテリーの製品化プロジェクトがスタート
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/09/news095.html
「モバイル」機器を沢山充電できる「バッテリー」
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 19:32:06.05 ID:???0
- Goal Zero、スマホを10回充電できるポータブル電源など
ttp://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2209/id=27559/
ttp://www.ask-corp.jp/news/2013/01/goal-zero.html
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 19:48:11.96 ID:???0
- Poppy Pattern POWER BANK 6000mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/6000mAh+Poppy+Pattern/
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 20:04:06.47 ID:???P
- モバブもどき系の中華バッテリー
25000mAh(3.7V)=18500mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 6500mAh 相場 4166円 直下との容量差 +5000mAh(3.7V) +3700mAh(5V) 直下との価格差 +833円
20000mAh(3.7V)=14800mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 5200mAh 相場 3333円 直下との容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下との価格差 +333円
18000mAh(3.7V)=13320mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 4680mAh 相場 3000円 直下との容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下との価格差 +500円
15000mAh(3.7V)=11100mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3900mAh 相場 2500円 直下との容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下との価格差 +500円
12000mAh(3.7V)=8880mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3120mAh 相場 2000円 直下との容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下との価格差 +333円
10000mAh(3.7V)=7400mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 2600mAh 相場 1666円
※相場は6mAh/円で送料込み又は送料無料での価格
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 21:43:19.56 ID:???P
- モバブもどき系の中華バッテリー
25000mAh(3.7V)=18500mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 6500mAh 相場 4166円 直下モデルとの容量差 +5000mAh(3.7V) +3700mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +833円
20000mAh(3.7V)=14800mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 5200mAh 相場 3333円 直下モデルとの容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +333円
18000mAh(3.7V)=13320mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 4680mAh 相場 3000円 直下モデルとの容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +500円
15000mAh(3.7V)=11100mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3900mAh 相場 2500円 直下モデルとの容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +500円
12000mAh(3.7V)=8880mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3120mAh 相場 2000円 直下モデルとの容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +333円
10000mAh(3.7V)=7400mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 2600mAh 相場 1666円
※相場は1円=6mAh(3.7V)=4,44mAh(5V)で送料込み又は送料無料での価格
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 21:44:26.10 ID:???P
- モバブもどき系の中華バッテリー
25000mAh(3.7V)=18500mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 6500mAh 相場 4166円 直下モデルとの容量差 +5000mAh(3.7V) +3700mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +833円
20000mAh(3.7V)=14800mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 5200mAh 相場 3333円 直下モデルとの容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +333円
18000mAh(3.7V)=13320mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 4680mAh 相場 3000円 直下モデルとの容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +500円
15000mAh(3.7V)=11100mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3900mAh 相場 2500円 直下モデルとの容量差 +3000mAh(3.7V) +2220mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +500円
12000mAh(3.7V)=8880mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 3120mAh 相場 2000円 直下モデルとの容量差 +2000mAh(3.7V) +1480mAh(5V) 直下モデルとの価格差 +333円
10000mAh(3.7V)=7400mAh(5V) 内部蓄電3.7V時と放電5V時との容量比 2600mAh 相場 1666円
※相場は1円=6mAh(3.7V)=4.44mAh(5V)で送料込み又は送料無料での価格
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 22:25:17.48 ID:???0
- ホスト規制で新スレが建てられなかったので以下の様に誰か建てて欲しいです
↓タイトル
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目
↓本文
ここはモバイラ必須アイテム「モバイルバッテリー」について語るスレなのだ。
ポータブルバッテリー、外付けバッテリーと言う場合もあるが
最近はこの「モバイルバッテリー」の名称が一般化しつつある。
皆の製品の感想や熱い想い! こんな機器が動いちゃった! オラはこんな使い方してるだ!とか
活用するためのノウハウも熱烈募集中、お願いプリーズ、皆の衆。
前スレ
(ポータブル/モバイル/外付け)バッテリー 8台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338990648/
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 03:46:34.33 ID:USXid/0o0
- >>960
>危険な目
って、発火とかじゃないよね
やっぱり安全と高サイクル寿命を満たして、そして自己放電のないやつがいい
日本製の電池を搭載したやつにしたい
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 05:18:43.47 ID:Fjplb1iX0
- 三菱(Verbatim)の奴、地味に急速充電にも対応してるのかね
http://www.verbatim.jp/detail.html?n=MB8000VZ1
http://www.verbatim.jp/detail.html?n=MB4000VZ1
入力電圧の対応が高い
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 18:03:51.87 ID:USXid/0o0
- 三菱のもよさそうですね 当然に日本製の電池ということなのでしょうね
ただ、容量が控えめですね
ただし、きっかりその容量なのかも
- 976 :972:2013/01/11(金) 19:20:54.92 ID:???0
- 次スレ建てることが出来ました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1357898908/
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 19:30:39.32 ID:???0
- バーベイタムのDVD-Rは良いけど、SDカードとかがアレだから電池についても期待はあまり出来ないわ
適当な安いどこかの製品をOEMで売ってるだけかも
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 19:56:17.10 ID:???0
- 5200mAh
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/10041194+5200mAh/
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 21:19:45.55 ID:???0
- 気になるスマートフォン関連グッズ
正しく知って正しく選ぶ、モバイルバッテリー
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 02:46:32.17 ID:???0
- >>974
http://www.mcmedia.co.jp/corporate/news/information/release_2012/2012_013.html
>また、すべての本体は、指紋の付着が目立ちにくく、滑りにくいコーティングを採用しました。
これは良いな
つるつるにしてるメーカーは何考えてるのかと言いたい
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 09:08:08.74 ID:???0
- >>980
ツルツルのほうが都合がいい人もいる。
コーティングは剥げるからね。
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 15:09:17.13 ID:???0
- >>981
ツルツルなのも結局コーティングしてるのに変わりない
色にもよるが指紋が目立ったり、あと滑るのは致命的
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:08.19 ID:???0
- 乾電池型で1A出力に対応している機種ってこれぐらい?
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121226_580145.html
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:46:54.04 ID:???0
- 単三×4本タイプは
横に×4本か2×2だけどこれは後者だな
ただ2×2は外装で全部囲って外から電池が見えない製品がほとんどの中
これは電池が見えて機械部分は横に配置と見た目も違ってなんかイイね
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 01:17:42.47 ID:FKOmuo4a0
- >>983
使用する一次電池(普通の電池)がもったいない
放電後はゴミになって環境に悪すぎる
やはり二次電池内蔵型がエコだろう
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 01:19:49.13 ID:FKOmuo4a0
- とおもったら、ニッケル水素電池もつかえるのか
しかし、重さ当たりでみたらリチウムイオン電池のほうが起電力が高いので良いでしょうね
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 01:22:40.85 ID:???0
- >>983
これは結構いいかもな。
2000mAh位の安いバッテリーはもうさんざん買ったから、今度はこういうのも買っておこう。
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 02:49:00.08 ID:???0
- >>983
Amazonでそれ検索したら関連でエレコムのと同じ形のであったよ
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 04:40:02.15 ID:???0
- >>983
日立マクセルのニッ水充電も出来るやつを忘れちゃいかん。
蓋が外れ康井以外はかなり使える。
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 04:40:49.38 ID:FKOmuo4a0
- これでiPadも充電できるのかな?
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 16:04:58.69 ID:???P
- 25000mAh
アマゾン(3,580円/送料別)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AV1MD9O/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AVIQKFA/
ヤフオク(送料別)
出品中
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s315106731
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x257810824
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s303833766
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c383638429
終了
2,310円〜1,560円
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p327567847
3,001円
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p327073201
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 19:27:57.31 ID:???0
- >>983
乾電池4本タイプで 1A 出力できるのは↓もありますよ
http://www.owltech.co.jp/products/usb/C-3003/C-3003.html
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:03.52 ID:FKOmuo4a0
- >>992
これよさそう
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 08:36:50.72 ID:???0
- うめ
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 08:37:32.13 ID:???0
- うめ
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 08:54:48.01 ID:???0
- >>983
東芝のTNHC-34ASも1A出力対応
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:50:43.47 ID:???0
- ume
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:51:14.10 ID:???0
- うめ
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:52:00.18 ID:???0
- 次スレ
(モバイル/ポータブル/外付け)バッテリー 9台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1357898908/
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:52:40.08 ID:???0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)