■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
UQ WiMAX 100
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:49:32.17 ID:7ztVHiLf0
- ■UQ WiMAX公式
http://www.uqwimax.jp/
■WiMAX MVNO 月額料金プラン比較※一部間違いあり
http://wimax.homelinux.com/
■基地局数
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html
■SPEEDTEST.NET
http://www.speedtest.net/
Pingtest.net(speedtest.netのping版)
http://www.pingtest.net/
speed.io
http://www.speed.io/index_en.html
ブロードバンドスピードテスト
http://kakaku.com/bb/speed.asp
Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
■前スレ
UQ WiMAX 99
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327066087/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:53:14.95 ID:???0
- http://bbon.geo.jp/HOST=uq
バーボンハウス観測所
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 01:57:55.89 ID:???0
- まーたK5が荒らしまくってるのか
先週警告されたばかりなのに
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 02:15:31.58 ID:???0
- いちおつ
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 03:42:10.88 ID:???0
- いちもつ
3600Rから初カキコ
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 04:33:16.68 ID:???0
- 記念すべき100スレ目オメ!
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 06:15:04.28 ID:???0
- 前スレ>>948です。
>>952
ご回答ありがとうございました。
とりあえず質問を取消させていただきたいと思います。
スレ汚しすみませんでした。
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 06:23:17.35 ID:???0
- 前スレでIPがどうのこうのってあるのを読んだのだけど
プライベートIPかどうかを見分ける方法ってあるの?
自分のIPがほげほげwimax.jpなのだけど・・・
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 06:28:28.10 ID:???0
- 訂正
ほげほげuqwimax.jp だった
できるならば私も誰かとIPはかぶりたくないよ。。。
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 07:17:25.72 ID:???0
- とうとう100か、感慨深いな。
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 09:15:24.65 ID:???0
- 100スレ目おめでとうございます
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 09:31:01.09 ID:???0
- 100おめめ^^
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 11:57:53.98 ID:???0
- ありがとうですぞ(*^^*)
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:38:57.78 ID:???0
- >>8に便乗してだけど気になるので偉い人いますか?
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:42:35.53 ID:???0
- 自演乙
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:43:47.11 ID:???0
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:03.44 ID:???0
スマートフォンを使う人が急増して、駅で問題が起きているという話を聞きました。
歩きながら夢中で使っていて小さな子やお年寄り、視覚障害者の方たちにぶつかったり、蹴飛ばしてしまったり、ということがあるそうです。
転倒するだけでも大変なのに、ホームからの転落などという大惨事になる可能性もあります。
今までの携帯電話でも自転車に乗りながらや、歩きながらの危険性は叫ばれていましたが、
動画などがもっと鮮明に見られる携帯コンピューターのようなものでは、なおさらです。
431 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/14(金) 00:00:33.91 ID:???0
いろいろ痛い思いとか悲惨な思いをしないとわからない連中は怪我した方がいいんだよ
他人の痛みもわからないような連中は自分で痛みがわからないと
もっと放っておいたほうがいい
変に規則を作るもんだから痛みがわからない連中がいつまでたっても誰かに止めさせられなければ止めない
馬鹿なのは痛みがわからないから馬鹿なの
痛いってわかれば真剣に考える
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320502450/
http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:46:44.68 ID:???0
- ん
ほっとけばいいよねバカは
それくらいのことが自分でわからないようなバカなら社会にいらないし、わかっててやってんなら自業自得
いちいち相手にしてると全体のレベルが下がるだけだよ
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:51:35.51 ID:???0
- >>15
自演乙
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:55:23.18 ID:???0
- 悔しそうwww
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 13:58:18.25 ID:???0
- 必死なやつがいるな
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:02:11.35 ID:???0
- コマンドで「ipconfig」と入力してEnterで表示されるIPと
http://taruo.net/e/とかで表示されるIPが同じならグローバルIP
tracertした時の172.xx.xx.xxxというプライベートIPはアンテナ局かな
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 14:05:45.91 ID:???0
- >>21
回答ありがとうございます
感謝いたします
とりあえず自分はグローバルのようですね
安心しました
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 15:29:50.99 ID:???0
- >>21
wwww
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 15:53:42.06 ID:jtddLFl20
- 記念すべき100スレ目か。
15日から再度、WiMaxにお世話になります。
繋ぎで使ったイーモバ(チャージ)の使えなさにワラタ。あげ
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 16:44:05.01 ID:???0
- >>24
どう使えなかったんですか?
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 17:01:59.32 ID:???0
- とにかくメトロ内開通頼む
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 18:59:54.48 ID:???0
- 何となく立ち寄ったビックで契約して二年目だw
年パス切れるから次は本家にしてみるかな
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 19:27:17.59 ID:???0
-
980圓 まだ?
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 20:25:19.30 ID:???0
- もうすこし
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:06:23.71 ID:???0
- 2012/02 1,153,150,901パケット
2012/01 3,988,322,514パケット
2011/12 5,073,572,553パケット
2011/11 2,551,461,598パケット
2011/10 2,424,189,782パケット
2011/09 1,283,920,249パケット
12月をピークに通信量は低迷
やはり20Mbpsでは俺の環境では40-50億パケットが限度だな
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:17:01.39 ID:???0
- 100すれおめでとう
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:21:01.97 ID:???0
- Wimaxハイパワーとsoftbank4Gって、室内の電波の強さ同じようなもん?
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:33:30.49 ID:???0
- エスパーさんお呼びですよ
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:34:35.57 ID:???0
- 100スレおめ!
いやーガチャピンムックでよかった!
AKBじゃなくてよかった!
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 21:41:59.33 ID:???0
- ガチャピンさん、ムックさん
顔色悪そうですけどどうしたんですか?
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:06:30.85 ID:???0
- ゃつらの血は青だから
血色が良い状態
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:49:42.57 ID:???0
- どのあたりがハイパワーなのか分からない
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:55:46.54 ID:???0
- 100スレ記念
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 22:59:46.54 ID:???0
- アンテナつかむために電波の信号をアンプで増幅して信号よみとるんでしょ
だから電池食うかもしれない
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 23:31:13.37 ID:???0
- 書き込めいない板があるんだが
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 23:40:51.35 ID:???0
- 気にするな
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/07(火) 23:48:18.42 ID:???0
- >>34
社員さんdocomoにケンカですか?
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 01:14:55.07 ID:???0
- WM3600Rってapple製品と相性悪い?
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 01:18:00.50 ID:???0
- エイデンの説明聞きに行ったけどひどいな。
ルーターは縛りで白ロムルーターの持ち込み契約はできなくて、
3600は一円だけど強制二年縛りで
違約金がっぽりで割引きは全く無い。
田舎の家電屋だけあって
競争する気ゼロだな
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 07:50:38.85 ID:???0
- 相変わらずスレw
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 08:35:58.81 ID:???0
- たぶんずっとスレだと思う
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 09:34:09.48 ID:???0
- 100スレおめでとう( ´ ▽ ` )ノ
記念に愛用してるコレあげるよ(^ー^)ノ
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 10:07:46.31 ID:???0
- >>43
NEC製品はappleと相性悪いイメージはある。
が、WM3600Rに関してはわかりません。
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 10:37:48.90 ID:???i
- >>30
いまは最大速度が20Mbpsまでに制限されているってこと?
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 12:52:48.23 ID:???0
- 大阪。通信障害起きてる?まったくつながらないから
ブロードバンドからカキコしてる
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:00:18.45 ID:???0
- >>50
柏原市?
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:05:09.69 ID:???0
- >>51
東大阪
機器は2つあるけどどっちもつながらない。
12時過ぎから
- 53 :50:2012/02/08(水) 13:32:29.43 ID:???0
- やっと治った。トレード中だから困るんだよ
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 13:35:26.34 ID:???0
- トレードに使うなら工事情報くらい確認しろよw
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:09:12.10 ID:???0
- >>48
腐った林檎の問題
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:22:33.08 ID:???0
- >>54
工事あったの?
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:33:59.38 ID:???0
- chrome for androidが発表されたけどどこからダウンロードしたらいい?
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:57:13.73 ID:???0
- >>57
マーケット。てかあれICS専用だぞ
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 16:36:00.04 ID:???0
- >>56
工事のお知らせ
http://www.uqwimax.jp/service/information/kouji/
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 20:40:04.31 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:11.61 ID:???0
- >>46
クソッ!!てめぇいいかげんにしろよ馬鹿野郎!!!
よくVIPとかで「噴いたwww」なんて書込み見るけど
まさか俺がリアルに電車で噴き出すなんて思ってもみなかったわファック!
すんげぇ恥かしいしにたい
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 23:24:48.20 ID:???0
- 昨日から何か頻繁に切れるなぁ夜しか使ってないけど
障害情報見たら他のとこであちこち障害発生してたようだがこれの一環か?
うちのとこは載ってないけど早く気付いて直してくれw
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 06:50:27.23 ID:???0
- こんな不安定な回線が
何で980円じゃないんだ?
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 07:37:30.50 ID:???0
- お前が居るからだと思う
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 11:52:39.23 ID:???0
- なんか切れまくる・・・輻輳?
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 13:33:54.95 ID:???0
- 測定サイトリニュw
http://www.speed.io/index_en.html
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 13:48:25.45 ID:???0
- wimax2で光テレビみたいにIP放送できないかな 地デジとか
無線で見れそうだが
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 16:13:31.80 ID:???0
- >>67
ひかりTVはH.264の8〜11Mbpsぐらいのビットレートだそうだから次世代コーデックのHEVC使えばその半分ぐらいでWiMAX IPTVをできるような気もする
ただ無線だから輻輳して放送が見れない事態になると法的に面倒な事になるから地上波の再送信は無理だと思う
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 16:33:52.50 ID:???0
- WiMAX2のサービス提供が来年だから新しい端末買い控えたほうが得策と思うんだけどね
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 16:38:47.79 ID:???0
- >>65
Me too
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 16:46:01.10 ID:???0
- てすと
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 16:53:48.24 ID:???0
- >>69
始まってみないと分からないし、まだ1年あるから一年語に備えて今こそ新端末に手を出す時だと思うな。
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:03:11.94 ID:???0
- 1月純増19万5000件
芋場って何件?
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/129/
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:03:46.43 ID:???0
- >>69
馬鹿発見
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:18:49.11 ID:???0
- 貧乏人の発想ですから。
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:19:55.38 ID:???i
- >>73
芋は1月から契約者数の公表はやめたよ。
今後は四半期ごとに発表するらしい。
そんで、今日発表されたのがコレ↓
http://www.eaccess.net/public/em/subscriber.html
累計契約者数 380万件
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 20:25:53.98 ID:???0
- >>73
芋はTCAに報告辞めたから不明
但し今日の決算で2011年12月末で3800000契約と発表してる
次の決算で2012年3月末の契約数発表だけどほぼ確実に400万契約は突破する
UQは現在180万契約突破した所だからちょうど倍ほどの開きが有る
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:25:43.69 ID:???0
- 安く端末を買い替えるにはやっぱ解約してもう一度契約する的な方法になるのか?
あんまり面倒なことしたくねーけど
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:29:40.12 ID:???0
- わかってると思うけどそういうことやるとブラックリストにのるからね
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:33:23.78 ID:???0
- 個人の場合、同一名義で2回線まで契約できるから
何の問題も無い
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:34:58.87 ID:P6eeNtyD0
- 加入に際して信用審査ある?
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:35:51.43 ID:???0
- 何か勘違いしてるのがいるな。
新規以外優遇策取らないんだから、年パス明けとかで解約、新規契約で新機種
導入でいいだろ。
UQのお姉さんも引き続きWiMAX利用するなら、MVNO移行でも引き止めは
せんしなw
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:37:31.47 ID:???0
- >>81
本家はクレジットカード持ち必須だな。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:48:48.45 ID:???0
- だからクレカいらねーっつーの
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:53:23.96 ID:???0
- 今本家年パスの更新月なんだけど、更新してくれたらUroad-8000あげますってメールが来てる
この機種って銅?
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:57:03.24 ID:???0
- 太っ腹だな
俺4月更新だけどそれまでそのキャンペーンあればなぁ
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 21:58:36.36 ID:P6eeNtyD0
- >83>84レスありがと。
本家も銀行引き落とし選べるみたいだ。てーと社会的にゴミ認定された僕でも大丈夫ってわけですね。
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:00:04.54 ID:???0
- 鉄の板か鉛の板か?
それが問題だ
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:00:08.79 ID:???0
- イー・アクセス決算、LTEや900M Hz帯など中期計画発表
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120209_510961.html
■LTE
イー・アクセスでは、3月のLTEサービス 開始に向けて準備を進めてい
る。エリア展開については、
2012年度中には人口カバー 率70%を実現し、早期にLTEサービスの拡大を図りたい考えだ。
下り最大42MbpsのDC-HSDPA方式のエリアは今期末にも人口カバー率70%に達するが、LTEの高速化とエリア拡大を図るため、
軸足はLTEに移行し、ガン氏はDC-HSD PAエリアを今後減らしていく方針を示した 。
また、DC-HSDPAを導入していないエリ アから下り最大75MbpsのLTEサービスを広 げていく方法をとり、5MHz幅でLTEを展開 するエリアは通信速度は最大でも下り37.5 Mbpsとなる。
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:00:29.20 ID:???0
- >>86 まあ新規でも2,800円だからね
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:06:40.35 ID:???0
- 芋のARPUが約2800円だからUQのARPUはもっと低いだろうね
そしてユーザー数は芋の約半分
マジでUQって今季黒字になるのか?
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:14:00.31 ID:???0
- 関東の辺境で自宅ではいままでDL16~18M出てたのが
ここ数日で8~10Mに落ちちまった
田舎も終焉が近づいてきてるんかな
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 22:17:09.67 ID:???0
- >82
はい3月が更新月なんで解約新規します
ちなみに本家の解約は、電話すると即時処理でしょうか?
書類の日数みないと駄目?
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 23:25:23.29 ID:???0
- 福岡ひでぇ
中央区なのに上下1Mすら出ねぇぞおいwww
こりゃそろそろお叱りうけるぞwwww
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 23:32:38.69 ID:???0
- >>92
18Mなんて、基地局独り占め出来てる時しか出ない速度
これからさらに利用者が増えるからそんな速度は出なくなるよ
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 23:40:20.52 ID:???0
- 一年前は6〜8M、今は出ても2M…。
終焉来たな。
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 23:58:15.81 ID:???0
- 2011年12月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 NTTドコモ 429,900 59,624,400 −94,400
2 ソフトバンク 377,300 27,835,300 +39,000
3 KDDI 294,300 34,297,900 +55,400
4 UQ 287,800 1,688,800 -------
5 ウィルコム 47,600 4,311,300 -------
6 イー・モバイル 12月から非公開により離脱し数値不明
2012年 1月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 ソフトバンク 226,600 28,061,900 +46,000
2 UQ 195,100 1,883,900 -------
3 KDDI 181,100 34,479,000 +55,300
4 NTTドコモ 85,800 59,710,200 −99,300
5 ウィルコム 47,900 4,359,200 -------
6 イー・モバイル 12月から非公開により離脱し数値不明
NTTドコモが大幅純増減でKDDIとソフトバンクとUQに抜かれてまさかの
1位から4位へ大転落しMNPでもダントツのマイナス3位で業界の横綱返上
ドコモはPSVitaのプリペイド契約が一巡し純増に貢献できず一方でXiが
321,100の大幅純増数減で純増数を押し下げています
ソフトバンクは2ヶ月ぶりに1位を奪還しKDDIは3位を維持しMNPでは首位維持
UQはドコモを抜き4位からまさかの2位へ大躍進しウィルコムも維持で5位
イー・モバイルは12月から非公開へ方針転換により数値不明
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:01:13.16 ID:???0
- +auプラン開始マダー?
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:03:50.97 ID:???0
- WM3500R@さいたまで速度を計って下り16.53Mbpsでた。
速過ぎだよ。いつもは3〜7Mbpsだ。サーバがおかしい?
http://www.speedtest.net/result/1762213668.png
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:10:53.01 ID:???0
- >>99
俺んとこは3600Rで4Mくらいだ
チョロメで100サイトくらい開いてるが
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:11:54.89 ID:???0
- >>97
これuqの純増にauwimaxスマホ含んでんじゃないの?
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:30:21.40 ID:???0
- WM3500R 神奈川です
http://www.speedtest.net/result/1762273794.png
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:30:24.91 ID:???0
- http://www.speedtest.net/の TuneUpUtilities2012って使うと
速度変わるのかな?
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:46:07.35 ID:???0
- 外で計測したのどや顔で貼られてもね
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 00:58:38.50 ID:???0
- >>97
■WiMAX 40M の最安値プラン登場■
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_sonet_261905130000000000000012/#noteArea
端末無料 初期費用無料 初月無料 1年縛り CB現金1万円
(3800×11−10000)/12=月額2650円
こりゃ安くて純増2位になるわなそれも1年縛りだし
光とかADSLを引くより断然安いし十分速い外でも使える
WiMAXは通信量制限が無いので固定+モバイルで考えるとかなりの節約
ただエリアが狭いのと室内に電波が入りにくいのは事実
家では窓のカーテンレールにぶら下げれば解決出来る
エリア的には最低イオンSIM985円が必要か
http://www.speedtest.net/result/1762273794.png
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 01:04:19.67 ID:???0
- ステ
マ
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 01:08:16.10 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/10 01:07:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:27.5Mbps
(27,506,941bps)
上り速度:3.2Mbps
(3,222,123bps)
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 01:10:24.54 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/1762360487.png
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 01:16:31.55 ID:???0
- 2011年12月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 NTTドコモ 429,900 59,624,400 −94,400
2 ソフトバンク 377,300 27,835,300 +39,000
3 KDDI 294,300 34,297,900 +55,400
4 UQ 287,800 1,688,800 -------
5 ウィルコム 47,600 4,311,300 -------
6 イー・モバイル 93,000 3,800,000
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 01:54:02.77 ID:???0
- >>101
もちろん含んでる
+WiMAXとau WiFiのバックボーン使用の分も含んでる
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:19:24.75 ID:???0
- くまポンGP02 速すぎだわ
http://www.speedtest.net/result/1762806278.png
以外とWiMAXのpingて遅いんだね
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:22:58.12 ID:???0
- だから規制があるような業者はクソだとなんど言えば
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:27:27.93 ID:???0
- くまポンには規制はないよ
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:44:08.92 ID:???0
- プロトコル規制がないだけで速度規制はあるだらろ。
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:44:47.89 ID:???0
- 家でデスクトップ とノート
外でノート
ってどういう契約すればいいの?
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 05:47:15.99 ID:???0
- >>115
SoftBank007Zを契約すればいい
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 06:12:16.96 ID:???0
- 安いのは2011/11/30までって書いてない?
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 07:20:24.64 ID:???0
- これって公式で申し込むのとDTIとかのプロバイダで申し込むのって結構違う?
なんかサービス内容というか新幹線で使えるかどうかが変わってくるんだっけ?
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 08:29:13.30 ID:???0
- 2012年 1月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 ソフトバンク 226,600 28,061,900 +46,000
2 UQ 195,100 1,883,900 -------
3 KDDI 181,100 34,479,000 +55,300
4 NTTドコモ 85,800 59,710,200 −99,300
これってソフトバンクの流行偽装だよね。純増とか意味ねーしw
書き方変えれば
2012年 1月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計
1 ソフトバンク 2 280
2 UQ 1 18
3 KDDI 1 344
4 NTTドコモ 0 597
あーら不思議w
単位【10万】にすればどれもどんぐりの背比べ。
ハゲマジックがいとも簡単に剥がれ落ちたw
このうちすごい増加率をしているのはUQだけだな。
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 08:41:22.74 ID:???0
- UQとKDDIの純増数の数字に注目
分かりやすいよね
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 09:04:58.97 ID:???0
- >>97
今はどのキャリアもフォトパネルとかUSBデータカードとか寝かせ目的でくっつけて割引してるからな。
本当に純増とか無意味な数字と化してるわ
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 09:33:46.08 ID:???0
- >>101
ドコモのXiもソフトバンクのウルトラも合算されてる。
ソフトバンクなんて1つ契約するとイーモバイルの数も1つ増えたり…
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 09:40:29.20 ID:???0
- >>93
手続きは即完了するけど、日が変わるまではそのまま通信可能だよ。
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 10:19:48.17 ID:???0
- >>122
それはちゃうやろ…
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 11:08:40.81 ID:???0
- >>124
KDDIで純増数が発表されたら同じになるよ。
今のどこもなんてXiで+18万、ケータイは、9万トータルで+になってるけど、みたいな事があるし…。
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 12:54:30.54 ID:???0
- 芋が「意味ないから発表せん!」
って言ってるのは理には適ってるんだな
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 13:12:29.00 ID:???0
- >>126
スマホで2方式搭載が当たり前になってきたからな
それでどっちもにカウントされたらもうわけがわからない
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 13:55:56.69 ID:dQZ0TV/P0
- やあキチガイ
今もキチガイか?
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/10 13:51:30
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市鶴見区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:22.9Mbps
(22,859,506bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,261,146bps)
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 13:59:06.28 ID:???0
- >>126
>>127
イー・モバイルもソフトバンク回線が契約されるとイー・モバイル回線も増えるってのをやってるけどね。
と、いうか始めたのはイー・モバイル…。
それよりも酷いのはソフトバンクのみまもりケータイ配布(端末も基本料も無料)とか、フォトスタンド(電話番号が入った契約なので携帯電話1台としてカウントされる)を各社が真似して…とかウィルコムの1台買うともう2台目無料とか…
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 13:59:28.96 ID:???0
- opera mobile使うとばっこんばっこん開くな
超快適
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 14:41:49.34 ID:???0
- 速度る奴の8割くらいは「うお、奇跡的にこんな速さ出たわ!自慢しなくちゃ!」
みたいのばっかりだね
俺もやったことあるw
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 14:49:37.02 ID:???0
- >>126
単なる負け惜しみだろ発表出来ないくらいヤバイ数字
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 14:50:58.13 ID:???0
- >>124
事実を直視しろ業界の常識
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 15:00:09.34 ID:xzNl8Zxx0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/10 14:58:07
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県藤沢市
測定機器:URoad-8000
下り速度:0.8Mbps
(754,373bps)
上り速度:0.0Mbps
(21,966bps)
(^q^)ぁぅぁぅぁー
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 15:13:48.65 ID:???0
- >>129
あれスマホじゃないからねぇ
数としては大した量じゃなさそうだけど
もう禿との提携も終了するから無くなるんだけどね
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:40:54.37 ID:???i
- >>129
間違い
MVNOの芋回線で通信させて、SIMだけ契約回線として乗っけてきたのがソフトバンク
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:55:17.90 ID:???0
- >>136
いや、ソフトバンクとイー・モバイル両方の回線が使える端末は、両方でしょ。
MVNOしてただけの端末はそうかもしれんけど。
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 17:39:11.06 ID:???0
- 本来MVNOは貸し元にカウントされる物だった
その掟を最初に破ったのはウィルコムだったと思う
禿は芋MVNOに禿SIMを強制抱き合わせで販売した
それが批判されると1枚のSIMで禿芋切り替えて使えるSIMと端末を出してきた
- 139 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 18:02:14.76 ID:???0
- 今週に入って連日、通信障害なんだけど
何かやってるの?今はケーブルネットから
カキコしてるけど。
水曜日は12時〜1時半
木曜日は14時〜15時
金曜は17時〜
大阪だけどWiMAX使えない。
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 18:19:12.79 ID:???0
- やった!
お前使えなくてよかった!
まじ嬉しいww
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 18:32:13.16 ID:???0
- UQだかプロバに問い合わせろよ
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 18:49:08.25 ID:XToj97+m0
- WiMAX規制
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:49.01 ID:???0
- niftyのやつkakakuにつながらなくないか?
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 19:25:45.26 ID:???0
- >>143
普通につながるが。
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 19:42:50.56 ID:???0
- ip変えたらつながったわ
なんだったんだろう
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 20:39:46.40 ID:???0
- >123
ありがとー
来月買い替えます
- 147 :139:2012/02/10(金) 21:10:39.17 ID:???0
- 17時からずっとつながらないんだけど。
AtermWM3400RNとWM3500Rの2台使いだけど、どっちもつながらない。
東大阪だけど何で??機器は壊れてないよ。
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 22:00:29.44 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 22:19:58.04 ID:???0
- >>118
を頼む
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 22:56:06.43 ID:Hv1CofT30
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/10 22:53:38
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市保土ケ谷区
測定機器:URoad-8000
下り速度:0.3Mbps
(333,046bps)
上り速度:0.8Mbps
(847,635bps)
(T T)
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 00:16:40.90 ID:???0
- 今更ですがやっぱBluetoothは2.4GHzということで
使えないんでしょうか?
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 00:25:23.30 ID:???0
- コードレス電話もマウスも無線LANも2.4GHz帯なので影響する場合はありんす
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 00:30:16.65 ID:???0
- なんか、金曜日の22時頃かから、やたら、リクエストしても反応が来ないんだが、
wimaxも加入者増えすぎて、夜は繋がりにくいのか?
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 00:50:38.67 ID:???0
- >>152
諦めたほうが良さげですね。ありがとうございますた
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 01:10:07.60 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/11 01:08:59
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:URoad-8000
下り速度:8.9Mbps
(8,899,617bps)
上り速度:0.8Mbps
(831,788bps)
この時間でこれか。
今Try Wimaxやってるんだけど、契約すると速度落ちるかな?
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 01:14:56.87 ID:???0
- 結構変動が激しいからなぁ
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 01:15:34.11 ID:???0
- 速度の安定を求めるならWiMAXなんて選択肢に入れないほうがいい
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:19:22.45 ID:???0
- 273 :非通知さん:2012/02/11(土) 02:00:05.78 ID:4I24rezD0
芋LTE3月中旬、近く詳細発表
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:34:59.37 ID:???0
- 郊外の方が夜間の通信混み合うの?
新宿に住んでるけど、夜は3Mしか出ない。
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 02:44:24.99 ID:thh8PUBb0
- 品川 △地域 アンテナ1本
下2M 上1M
いつもの半分だな今夜は
http://www.speedtest.net/result/1764738622.png
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 04:50:39.68 ID:???0
- 本家でも速度落ちてる?
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:18:09.69 ID:???0
- こんなもん
http://www.speedtest.net/result/1765045530.png
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:18:54.92 ID:???0
- さすがにこの時間はマシなほうだが遅いときは遅い
http://speedtest.net/result/1765023965.png
http://speedtest.net/result/1765040843.png
http://www.speedtest.net/result/1764474883.png
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:27:44.54 ID:???0
- くまポンGP02 再販 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://gmobb.jp/lp/click_em/
■42M アドバンスドプラン 月額実質 2,545円 24時間使い放題 制限なし
■42M スタンダードプラン 月額実質 1,839円 24時間使い放題 プロトコル制限あり
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:29:35.89 ID:???0
- >>162-163
ずいぶんPINGに差があるんだな
てか100以上はちとキツイな
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:34:29.15 ID:???0
- >>164
業者死ね!
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:51:29.69 ID:???0
- >>164
本当にただの宣伝だった
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:56:10.80 ID:???0
- >>165
俺は自分ので「もっさりしてんなあ」と思って調べてもPing100超えたことは一度もない
何が違うんだろうな
速度だけは相当ばらつく
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 05:57:33.77 ID:???0
- >>164
本当に来たと思ったら 詐欺まがいの劣化版じゃないかこれ・・
42M アドバンスドプラン 月額実質 2,545円 24時間使い放題 制限なし
この2,545円は初年度1年間のみ価格で (4240*11-15000-100*11)/12=2,545円
2年間では(4240*23+5980-15000-100*23)/24=3.591円 ←本当はこれ■
42M スタンダードプラン 月額実質 1,839円 S4時間使い放題 プロトコル制限あり
この1,839円は初年度1年間のみ価格で (3470*11-15000-100*11)/12=1,839円
2年間では(3470*23+5210-15000-100*23)/24=2,821円 ←本当はこれ■
これは悪どい皆注意!!
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 06:12:12.80 ID:???0
- どうみてもマルチしているのくま厨じゃねえなこれw
どこの工作員かかんがえようぜえ
↑
WiMa糞キチガイだと思っている
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 06:34:28.58 ID:???0
- >>169
しかも違約金として1年目33,600円、2年目16,800円 詐欺プラン乙
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 07:53:34.99 ID:???0
- >>170
お前だろGMOのクズ
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 08:54:02.45 ID:???0
- >>151
うーんじゃあ、WiMAX搭載でBluetooth付きauスマホってどうなるんだ?
WiFiとBluetoothが2.4GHzでWiMAXが2.5(2.6)GHzだ。
使い物にならないのかww
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 08:58:03.56 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
ここで測るとブラス補正される気がする
http://kakaku.com/bb/speed.asp
すぐあとにこっちで その他 で測ると遅いことが多い
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 09:27:51.28 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/11 09:24:04
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:11.9Mbps
(11,945,563bps)
上り速度:5.6Mbps
(5,585,457bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/11 09:24:39
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :16.4M(16,357,913bps)
上り速度 :5.3M(5,346,080bps)
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 09:32:29.95 ID:???0
- スマホから計れない
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 11:25:21.32 ID:???0
- >>174
そりぁWiMAX専用作るくらいだ細工してるだろうさw
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 12:22:01.58 ID:pkK5F45y0
- >>173
実際、auのWiMAX搭載機は使いものにならんと店員が言ってたわ
それなら単機で買った方がいいだと
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 12:25:59.45 ID:???0
- 新宿区新宿7丁目 ○地域
実際にはベランダで黄色ランプ、室内窓際で赤ランプの△地域
今日は祝日だからこの時間帯でも使えるレベルだ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKfcBQw.jpg
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 13:27:14.37 ID:???0
- ベンチばっか取ってるから、遅いんじゃないか?w
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 13:34:52.12 ID:???0
- WiMAXてひきこもりしか使えないのに関連スレ一杯ある!何コレ…
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 13:51:46.52 ID:???0
- 自分がそうだとみんなそうだと思っちゃうの?
残念、君の人生。同情します
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 14:01:07.09 ID:???0
- >>181
引きこもり御用達だからこんなにレスも伸びるし、スレも多いだ。
その証拠に>>182が即座に反応してくれてるだ☆
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 14:08:48.87 ID:???0
- みんな、仲間だ
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 14:19:58.50 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/1765704826.png
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 14:44:23.32 ID:???0
- >>183
自演乙
お前本当に可哀想w
死んでもいいんだよ、ていうか社会のために死んでくれクズ
- 187 :181:2012/02/11(土) 14:55:42.08 ID:???0
- >>186
>>183さんしかわからないけどおら別人だ
>>183さんは正直な人だ
>>186さんも家を出る勇気が必要だ☆
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:03:44.33 ID:???0
- ケンカすな(´・ω・`)
真正ヒキは有線一択
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:07:15.84 ID:???0
- 本当のガチヒキはネットすらやらないよ。毎日だらだらとテレビ見てるだけ
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:10:32.37 ID:???0
- >>188
昔ファミコンの電源コードをハサミでチョン切られた
今はヒキコ
有線は契約できず無線に頼るのみ
みえない電波だけが友達
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:14:36.43 ID:???0
- >>190
電波を身体で感じろ!
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:16:13.18 ID:???0
- ファミコンって今何歳?
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:18:24.44 ID:???0
- モバイル回線使ってるとニートなのかw
自己紹介してるとしか思えん
普通そんな発想しない
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:19:20.94 ID:???0
- >>187
いいからさっさと首吊れよ寄生虫
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:21:00.39 ID:???0
- 別人だって(笑)
説得力ゼロなんだよ
リモホ晒してから言えよな
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:24:44.14 ID:???0
- ニフティの3600のタブセットのキャンペーンいいなぁって思ってるんだけど、
また端末縛りしてるのか?だれか教えてくれ〜
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:27:01.66 ID:???0
- >>196
こんにちはニートですw
ニフティは縛り端末ですよ
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:36:03.58 ID:???0
- >>197
うぎゃああぁっ やっぱりそうか ありがトン
『@nifty WiMAX専用機器』って書き方が、もしや今回もかと思っていたらやっぱりか…。
美黒の2年縛り8G IPOD より、そねキャッシュバックが一番いいかなぁ
本家は、機器オプションしない限り いまいちお得感ないしな
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 15:51:43.46 ID:???0
- >>195
ヒキで病人のおまえがまず晒せよw
書き込みしているのこのスレだけじゃないだろw
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:30:42.24 ID:???0
- 鬱陶しいから「WiMAX乞食ニートスレ」でも立ててそっちでやってくれないかな
もう自己紹介しなくていいから
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:32:06.48 ID:ZYVRGXvk0
- >>199
お前病院通ってんのか
出来れば入院して隔離施設にでも入れてもらえ
二度と出てくるなよキチガイ、とっとと死ねゴキブリクソ虫カスゲロビチグソ野郎
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:34:10.77 ID:???0
- >>200
おまえはこの糞スレに篭って一生外にでてくるなよクズ
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:34:32.33 ID:???0
- このスレを廃棄します
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:35:32.12 ID:???0
- WiMAXでモバイルは確かに無理ゲー…
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:35:54.54 ID:???0
- >>202
お前本当に病院通ってんのか
モノホンの精神病患者はさすがに違うな
頼むから人様に迷惑だけは掛けるなよ
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:39:31.86 ID:???0
- 精神病患者が暴れていると聞いてw
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 16:55:58.58 ID:???0
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒\ SMバーで
/ ,(⌒) (⌒)、\ ひとりSMセット買ったお
| /// (__人__)/// | 今夜は楽しむおww
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l SMグッズ l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 208 :183:2012/02/11(土) 18:09:54.01 ID:???0
- >>186
別人ですょ!過剰反応しないくらいに落ち着く日がきっとくるだ。
それまで、規制のないWiMAXでアニメたくさんダウンロードして落ち着くだよ。
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:13:38.52 ID:???0
-
>本当のガチヒキはネットすらやらないよ。毎日だらだらとテレビ見てるだけ
下をつくらないと自尊心保てないモードやんw
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:17:47.84 ID:???0
- 10年前だが、5年の間に外出したのが10日以下レベルの
ガチでヒキってた経験あるけど
当時テレホーダイって夜10時だったか11時から
朝8時くらいまでの間一定料金でネットが出来る契約をして
朝は寝て深夜にずっとネットしてた
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:25:16.87 ID:rrTi8BL+0
- 1月は糞遅かった。2mも出ないし。やめようか思ったら。
2月は急に早くなった。5m以上でてる。
大雪なのにwimaxやるね。
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:31:36.53 ID:???0
- 家のは10cmちょい
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:38:50.36 ID:???0
- さすがに単位のmとMを使い分けられないのは
どうかと思うぞ
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:39:19.42 ID:???0
- >>207
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ ● _,,> ヽ
:: ./ / ●> ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / まだだ!
i じエ='='='" ', / :: まだおわらんよ!
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 18:43:31.73 ID:???0
- おわれ
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 19:06:43.19 ID:???0
- 一時アサヒネットに移ってsonetマシなほうってわかった
アサヒネットのサポートはYahoo知恵袋レベルだし、いまどき夜に遅くなるとか笑えた
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 19:25:20.60 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 20:44:29.10 ID:???0
- 三千円w
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 20:53:33.30 ID:???0
- 時給800円の君には大きな額だろう?
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 21:04:08.63 ID:pkK5F45y0
- 社員さんその通りです。
WiMAXユーザーの可処分所得を十分に理解しているマーケティングだと思います。
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:01:58.13 ID:???0
- 7インチ内蔵タブまだかよ〜
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:30.59 ID:???0
- 余裕の222get
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 23:13:34.69 ID:???0
- 糞スレ
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 03:50:24.25 ID:0c12YgpR0
- >>198
本家のメリットは、よそと違って帯域制限の部分で有利、というなにものにも代え難いものがあるじゃないか。
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 04:42:57.75 ID:???0
- そりゃ今はまだ都市伝説レベル
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 09:16:31.34 ID:3U8F4xzH0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/12 09:13:01
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県藤沢市
測定機器:URoad-8000
下り速度:14.2Mbps
(14,214,431bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,148,616bps)
まだTryだけどいつでもこれくらい出ちゃうなら固定回線やめちゃおうかな
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 09:17:46.68 ID:???0
- 辞めていいんじゃない
ダメになったら戻せばいいだけなんだし
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 14:02:01.26 ID:???0
- 早く980円ぽっきりにしろよ
社員の給料減らすか派遣切るかして980円にしろ
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 15:19:55.75 ID:???0
- 金払う気はあるんだな
俺なら無料で使わせろって言うけど
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 15:39:51.69 ID:???0
- >>228
派遣切っって社員だけで働いたら人件費が増えるだろ。
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 16:31:05.19 ID:???0
- エル知っているか
派遣コストは社員より高い
人件費をどこまでに勘定するかだけど、
月当たりの賃金は派遣の方が高いんだぞ。
解雇とか委託とか絡むから通信は派遣を遣うんだ
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 16:31:24.87 ID:???0
- 2011年12月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 NTTドコモ 429,900 59,624,400 −94,400
2 ソフトバンク 377,300 27,835,300 +39,000
3 KDDI 294,300 34,297,900 +55,400
4 UQ 287,800 1,688,800 --------
5 ウィルコム 47,600 4,311,300 --------
6 イー・モバイル 12月から非公開により離脱し数値不明
2012年 1月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
事業者 純増数 累計 MNP
1 ソフトバンク 226,600 28,061,900 +46,000
2 UQ 195,100 1,883,900 --------
3 KDDI 181,100 34,479,000 +55,300
4 NTTドコモ 85,800 59,710,200 −99,300
5 ウィルコム 47,900 4,359,200 --------
6 イー・モバイル 12月から非公開により離脱し数値不明
NTTドコモが大幅純増減でKDDIとソフトバンクとUQに抜かれてまさかの
1位から4位へ大転落しMNPでもダントツのマイナス3位で業界の横綱返上
ドコモはPSVitaのプリペイド契約が一巡し純増に貢献できず一方でXiが
321,100の大幅純増数減で純増数を押し下げて王者に明らかな陰りが
ソフトバンクは2ヶ月ぶりに1位を奪還しKDDIは3位維持でMNPは首位維持
UQはドコモを抜き4位からまさかの2位へ大躍進しウィルコムも5位維持
イー・モバイルは12月から非公開へ方針転換により数値不明
■緊急情報
4月からアマゾンジャパンの電子書籍端末「キンドル」にドコモ回線を通信料
無料(電子書籍に含まれる)でバンドルする事実が報道された
これにより大幅純増が見込まれる
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 16:44:16.24 ID:???0
- 米アマゾン、日本で電子書籍端末 ドコモから回線 4月にも1万数千円
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E2E2909E8DE3E2E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは4月にも電子書籍端末「キンドル」を日本で発売する。
NTTドコモから回線を調達し、携帯回線でネット上の電子書籍を入手できるようにする。
価格を1万数千円に抑え、電子書籍サービスの顧客獲得につなげる。
ドコモ回線のほか、一般の無線LANも選べる。ドコモ回線の使用料は電子書籍の購入代金に含まれ
消費者に通信料金はかからない。
日本経済新聞
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 17:02:17.86 ID:???0
- ■「キンドル・ファイア」とは?■
http://www.amamoba.com/pc/kindle-fire.html
OSはAndroidですから、普通のタブレットPCのように、ネットに接続してWebサイトやEメールを閲覧可能ですし、
動画や音楽などの多彩なコンテンツもサクサクダウンロードして楽しめます。
Androidマーケットから無数のアプリやゲームなどをダウンロードして有料・無料で楽しめますね。
また、アマゾンのアプリストアからの豊富な品ぞろえかもたくさんの魅力的な動画やゲームコンテンツをダウンロードできます。
■価格
「キンドル・ファイア」の最大のウリは、デュアルコアCPUなどのハイスペックでありながら、格安なのです。
アイパッド2の半分以下の199米ドルです。日本円では約15000円です。
これなら懐事情が良いとは言えない我が家でも購入してもいいかなと思えるほどです。
スペック
上記の通りスペックかなり高いものがあります。
■ 本体・・・サイズ190×120×11.4、重さは413gの超軽量です。
■ CPU・・・デュアルコア
■ ディスプレイ・・・7インチのマルチタッチディスプレイ、1024×600ドット
■ 通信・・・Wi-Fi
■ 記憶容量・・・8GB、
■ デバイス用ポート・・・USB2.0(マイクロBコネクタ)でPCやプリンターなど接続OK。
さらに「キンドル・ファイア」は動画や音楽の再生フォーマットも数多くの種類に対応しており、
バッテリーの持続時間はモノクロのキンドルほどではありませんが、動画再生で7時間以上はOKという代物です。
■クラウドとの連携
アマゾンはクラウドサービスのさきがけですがその強みであるクラウドサーバー上に、音楽や動画、写真などを保存できる
格安のサービスを提供しています。「Kindle Fire(キンドル・ファイア)」はそのクラウドサービスと連携しており、アマゾンドットコムや
アップストアで購入した電子書籍、映画、テレビ番組などを保存し、いつでもでストリーミング再生できるようになっています。
■ブラウザ「Amazon Silk(アマゾン シルク)」
とくに今回はアマゾンの最新鋭の閲覧ソフト(ブラウザ)である「Amazon Silk(アマゾン シルク)」搭載しており、
「キンドル・ファイア」でアマゾンのクラウドサービスの恩恵を快適に受けられるようになっています。
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 17:49:32.32 ID:???0
- , -――- 、
/ ヽ
| ノ ー | それっておかしくねぇ?
|(・) (・) |
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 18:33:33.09 ID:???0
- 7インチで重さは413gの超軽量
ってのはおかしいな。
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 18:42:33.57 ID:???0
- URoad-HomeでWIMAX使えるようになった人って多そうだな
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 19:01:27.01 ID:???0
- URoad-HomeよりもWiMAX搭載ノートPCの方が掴みがいい
http://speedtest.net/result/1768044081.png
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 20:48:58.54 ID:twOKUikv0
- >>238
そんな糞PC 誰得だよw
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:46:10.39 ID:???0
- 意味不
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:51:59.55 ID:???0
- やっぱLTEだよな
auがLTEに移行したら完璧に終わるな
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 21:57:59.38 ID:???0
- auLTEのスタート時点でエリアがどうなるかで決まるだろうな
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:11:25.17 ID:???0
- むしろauと手を切れば快適なり
適度な契約者数で細々生き残る
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:20:03.98 ID:???0
- うちのBフレッツワロタ
http://www.speedtest.net/result/1768331701.png
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:30:55.48 ID:???0
- >>242
auのLTEエリアは、開始時点で70%程度と発表はされている
WiMAXと比べるとどうなんだろう
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:33:01.70 ID:???0
- パケ詰まりかしらんがいきなり通信途絶えるんだよな。
ほんとカスだよ。複数タブ開くだけでもう無理って感じで止まるし。
ベストエフォートとかの前に契約時点で試し強制させたほうがいい。
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:36:29.00 ID:???0
- Tryしなかったカスがほざいています
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:41:49.46 ID:???0
- >>244
やっぱり糞netかワロタ
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:48:26.63 ID:???0
- >>246 ここ2・3日は確かにひどいね 回線落ち
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 22:54:23.22 ID:???0
- >>245
ほぼ同等レベルのエリアになるんじゃね?あっという間にauLTEに抜かれると思うけど
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:05:41.45 ID:???0
- auLTE始まったらWiMAXはゴミなの?
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:08:18.37 ID:???0
- wimaxってヨドバシ(ワイヤレスゲート)と本家UQどっちがいい?
規制少ないのってどこ?
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:12:51.04 ID:???0
- 今でもゴミ
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:16:02.30 ID:???0
- 本家一択
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:29:27.44 ID:???0
- >>252
両方使ってたけど大して変わらんよ。
(P2Pも含む)都内は2Mbpsくらいしか出ない。
地方・郊外のほうが速い。土日平日夕方からスピードダウン。
いま繋ぎで使ってる芋のチャージよりはマシかな。
- 256 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/12(日) 23:39:31.41 ID:???0
- ディズニーランドの入口までは電波中、中入ると圏外。Twitter使えなかった。
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 02:30:08.14 ID:???0
- まじ電波終わってるな
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 02:56:17.95 ID:???0
- 1f奥は、今も無理だなw xiは全く問題なしだがww それでauのルータに、期待してる!w
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 03:46:06.54 ID:???0
- >>252
ヨドバシは今日から公衆無線LAN規制が強化されて、再起動して何度IP変えても2ちゃんねるに書けなくなってる
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 07:26:58.92 ID:???0
- それ本当?
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 07:38:25.01 ID:???0
- >>214
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 07:41:08.44 ID:???0
- 本家の+auって、wimax部分は本家扱いなのかな
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:15:17.15 ID:???0
- 堂地見ねぇな
家追い出されて道端で凍えてんじゃねぇの?
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:20:51.61 ID:???i
- >>243
auによる債務保証が無くなるから即倒産するぞ
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:39:49.01 ID:???0
- auの敵はドコモでも禿げでも芋でもなく身内のUQ
UQが重りになって足引っ張ってる感じ
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:39:53.96 ID:???0
- >>259
書き込めてるよ?
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 08:40:52.82 ID:???0
- >>266
全て規制されてるわけ無いだろ
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 09:05:57.06 ID:???0
- なんなのこの妄想激しい変な人たちは・・・
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 09:51:22.49 ID:???0
- >>268
お前のことか?w
入院しろよクズwww
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 10:01:50.37 ID:???0
- 新幹線でもちゃんと繋がるんだね
ちょっと感動した
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 10:09:52.61 ID:???0
- 無線ぁnも、有るんだw
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 11:47:30.05 ID:???0
- ぁぁん
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 15:11:50.96 ID:???0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 18:12:05.89 ID:???0
- 3600を公式から買っちゃってもいいかな?罠じゃない?
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 18:37:10.67 ID:???0
- 逆縛り?w
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 18:43:18.81 ID:???0
- また、規制か…
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 18:54:54.72 ID:???0
- 2chに書き込みできないプロバイダもあるの?淀?
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:08:01.31 ID:???0
- また規制されるみたいです・・・・
規制@全サーバ No.15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1290237126/
154 名前:AirRock ★[] 投稿日:2012/02/12(日) 23:47:16.10
\.uqwimax.jp を全サーバで規制。
>>149 再発。
無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:10:13.41 ID:???0
- テス
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:17:10.29 ID:???0
- マジですか?
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:20:25.58 ID:???0
- マジです
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:22:00.30 ID:???0
- 中毒は●でも買う方が、精神衛生上〜〜w
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 19:44:05.57 ID:???0
- テストwimax
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 20:42:08.87 ID:???0
- 今月パケット量、減少予想から一転過去最高の60億パケット超えへ
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 20:54:02.72 ID:???0
- auスマホも再発で規制中
WiMAXも再発で規制中
DIONは削除妨害で規制中
KDDIグループは全部規制中
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:10:29.94 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:13:38.08 ID:???0
- Wimax使ってる友達いないんだけどさ、誰か友達にならない?
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 21:43:13.20 ID:???0
- >>286
業者乙
よそでやれや
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 22:30:23.68 ID:???0
- てす
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:07:43.72 ID:???0
- WiMAX2!!
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:16:57.20 ID:???0
- イモトwww
ttp://epcan.us/s/02122049221/ep471131.jpg
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:18:21.53 ID:???0
- すみません誤爆です・・・
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:51:21.38 ID:???0
- 一年縛りだし一気に解約の流れだなコレ
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:53:02.33 ID:???0
- また?
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:16:33.26 ID:+t5bjgGp0
- hfg
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:19:33.84 ID:???0
- K5さんガンバレw
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:34:45.86 ID:???0
- 980円まだ?
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 02:38:34.45 ID:???0
- なんかわからんけど書けるな
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 04:35:52.25 ID:???0
- WiMAXも下2M上り1Mでいいから1480円でやってくれないかな
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 04:36:32.84 ID:???0
- 訂正
WiMAXも下り2M上り1Mでいいから1480円でやってくれないかな
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 05:03:13.05 ID:???0
- くまポンGP02アドバンスド2890円+メディアコンバーター+無線親機+有線PC接続
http://www.speedtest.net/result/1771143426.png
記録更新 メチャクチャ速いですな
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 05:14:07.42 ID:R/Su4iKq0
- >>287
UQ本家キャンペーンでいいんだよね、紹介するよ、メール頂戴。
他にもいればどーぞ。 maximize1980@yahoo.co.jp
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 05:25:51.26 ID:???0
- まだ書き込めるけど陽が昇ったら出来なくなるのかな
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 07:23:16.15 ID:???0
- 日はまた昇り 繰り返してゆく ?
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 07:29:26.59 ID:???0
- まさかのDragon Ash来てんね
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 07:55:02.23 ID:???0
- ttp://www.speedtest.net/result/1771414105.png
これだけ出ていてもPS3の格ゲーのオンライン対戦がまともにできないのは
なんでだろうな。
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 07:58:27.99 ID:???0
- そんなおせーのじゃラグるだろ
光使え
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 08:29:38.57 ID:???0
- >>306
ping
- 309 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 09:56:03.11 ID:???0
- 最近、ルーターを再起動してもIPアドレスが変わらなくて困る
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 10:25:05.20 ID:LeAjGN1k0
- 自演乙
自演する行為してる時点で敗北
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 11:04:25.17 ID:???0
- IPが変わる=自演する、という思考パターンの時点で敗者乙
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 11:34:08.32 ID:???0
- 1時間待ちとかツライもんな
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 11:45:00.55 ID:???0
- 自演じゃ無いならダウン厨か
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 13:58:25.50 ID:???0
- ハゲのくせにオンゲかよ
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:21:00.73 ID:???0
- てす
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:32:21.73 ID:???0
- ハゲだからオンゲだろ
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 20:14:48.00 ID:???0
- そりゃゲオンハゲじゃねえのか
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 20:30:58.81 ID:???0
- AtermWM3500R ファームウェア Ver4.0.0
更新内容: WiMAX接続性を向上しました。
今まで調子悪くなかったし、体感何も変わらず、、
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 20:49:33.11 ID:???0
- >>318
おなじくw
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:04:28.06 ID:34BRDSks0
- 電車で移動中に接続が切れるとなかなか繋がらなかったがすぐ再接続するようになった
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:05:51.35 ID:???0
- ねーよ
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:06:09.63 ID:???0
- 普通に書けるな
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:12:48.84 ID:???0
- >>320
これに期待したいわ
電車内でゴミだからサブにビグロ3G持ったけど要らなくなるかも
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:34:09.51 ID:???0
- >>318
まぁいいじゃない。古い機種でもフォローしてくれてる姿勢が嬉しい。
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 21:55:37.90 ID:???0
- 規制?
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:20:36.22 ID:???0
- NO!
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:21:09.46 ID:???0
- >>324
名ばかりフォローだけどな
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:29:25.38 ID:???0
- >>325
>>2
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 01:30:43.53 ID:???0
- メトロいつから?
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 02:12:32.23 ID:???0
- iPhoneと接続して8000使ってるけど、地下鉄とかは圏外でメールの受信出来ないから早くエリア化してほしい。
いちいち3Gと接続切り替えするの疲れる
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 04:09:47.41 ID:???0
- 機器追加の優先接続を標準にしてて調子良かったが
最近優先接続をしないと電波取り合って駄目だな
家で嫁さんが使うから外に持ち出す時困る
FOMAのデータ回線もあるが遅いしな
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 06:47:38.10 ID:V22YHGZO0
- http://www.speedtest.net/result/1773404522.png
エディオン@広島市内
うん、本家に行こうか迷うな・・・・・
本家は頭のおかしい人が荒らしまくっているせいで規制が多そうだし・・・・
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 09:06:57.52 ID:???0
- >>332
2ch モバイル板 キャリア総合速度報告スレッド1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329203110/
速度張りは、こちら。
それ十分な速度だろ! オリジナルのipリモホは、貴重w
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 09:10:10.14 ID:MvE4AZ7z0
- >>333
このレスの感じ。かつてどこかで同じ様なレスを沢山見たような気がするが・・・
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 09:13:29.03 ID:YJeNMl8F0
- >>332
そっちに移りたいw
なにか問題でもあるの?
本家に変えて大きな変化があったら是非書き込んでほしい
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 11:58:38.28 ID:???0
- >>333
オリジナルって貴重なのか?
なんかエディオンで続行中したくなってきた。
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 11:59:49.14 ID:???0
- >>335
いや、なんか速度出てない気がして、それがエディオンのせいかな…と。
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:02:24.69 ID:???0
- >>337
どんな夢見て契約したのか知らないけど、この程度で速度出てないとか言い出すならWiMAXやめたほうがいいよ
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:03:28.33 ID:???0
- >>336
会員の比率が、エヂオンの方が少ないでしょ。
2chで使うのなら、移動は熟慮すべき。
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:14:17.71 ID:???0
- >>339
お前久しぶりじゃん、一年ぶりぐらいか?
これまで何してたんだ?
- 341 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/15(水) 15:03:10.38 ID:???0
- 秋葉のゲマズから道路沿いにソフマップ、まんだらけと歩いて全部圏外だった。
秋葉原駅は電波強なのに(´;ω;`)ブワッ
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:17:01.02 ID:???0
- >>341
アキバで外歩いてたらまず圏外になるような事ない気がするけど…?
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:19:00.55 ID:???0
- お前実際歩いてみて言ってるんだよな?
- 344 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/15(水) 15:22:23.29 ID:???P
- それは端末側の問題だろ。
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:22:48.32 ID:???0
- ビル街は落差禿げしいよ
意外なところが圏外だたりする
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:28:30.17 ID:???0
- アンテナの位置と角度が悪いんだよ
特に自作通りとかジャンク通りとか呼ばれてるあの辺りは酷い
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:30:16.25 ID:???0
- 救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能
■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能
●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●両コースとも 初期費 3,150円のみ 縛り無し ●提供開始日 2012年 2月 27日(月) 13:00
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 15:44:04.88 ID:???0
- >>343
一年前に東京住んでた時は何回かアキバに行ったけど地下街意外は問題ない印象だった。
アキバっていうかスカイツリー→上野→アキバとかiPodを地図変わりにして週末に歩きまくってた。
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 16:16:58.19 ID:???0
- >>348
そんなこと聞いてねえんだよ
最近アキバを歩いて圏外にならなかんったんだな?と聞いてるんだ
ないなら黙ってろ
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 16:50:38.44 ID:???0
- >>349
仕様的に圏外にはならないと認識している。
通信不可能になる可能性はある。
一年前に圏内である場所、特に屋外が「圏外」になったのであれば興味深い話なので詳細を知りたい。
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 17:05:07.94 ID:???0
- >>347
クーポンとかなにやら面倒臭い設定だな
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:01:30.02 ID:???0
- 救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/#hdd
■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能
■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能
●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い
●両コースとも 初期費用 3,150円のみ 縛り無し ●提供開始日 2012年 2月 27日(月) 13:00
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:07:11.14 ID:???0
- >>352
アリバイ工作やめれ草プ
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:07:24.24 ID:???0
- >>352
何を救った?
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:08:57.92 ID:???0
- >>353
そいつは前も居たしw
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:43:33.88 ID:???0
- >>352
規制ありの他のモバイルデータ通信は朽ちされるんじゃないか
WiMAXの救世主だなぁ
>1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより
WiMAX使いなら1GBなて3日で消費してる、パケ氏するぞ。
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 20:05:06.58 ID:???0
- パケ死は無い
128kbpsで我慢すれば良いだけ。
お話にならないが
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 20:43:44.42 ID:???0
- 128kbpsとか論外
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 20:57:42.97 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 21:04:53.93 ID:???0
- どんだけ必死やねんw
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 21:10:19.10 ID:???0
- 古いしw
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:04.56 ID:/We/jGWs0
- ドコモLTE回線128kbpsって笑えるな。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/15 22:53:45
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:-/So-net
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 584kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 526kbps
下り受信速度: 580kbps(584kbps,73kByte/s)
上り送信速度: 92kbps(92kbps,11kByte/s)
WiMAXも笑えた。
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:30:02.79 ID:???0
- エディオン規制してるだろw
http://www.speedtest.net/result/1774644913.png
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:31:08.58 ID:???0
- マジ基地ww
http://www.speedtest.net/result/1774647010.png
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:34:08.36 ID:???0
- 非ステルスマーケティングしちゃうんだぞw
http://www.speedtest.net/result/1774652321.png
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:36:53.37 ID:???0
- 廃れるねえ〜w
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:40:23.99 ID:???0
- |
| ('A`) http://www.speedtest.net/result/1774657391.png
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:50.04 ID:???0
- あ、エヂオン。
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 23:56:45.85 ID:???0
- あかん!あかん!あかん!
価格でこれとかw
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/15 23:54:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :0.6M(562,476bps)
上り速度 :1.1M(1,068,763bps)
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 00:42:43.01 ID:???0
- ユーザー増えてドンドン食い合いしちゃうよな
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 01:53:14.48 ID:???0
- 救世主 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■IIJmio 低価格高速ドコモLTE回線モバイル/Dサービス 発表■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/#hdd
■ミニマムスタート128プラン 月額 945円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps(オプション)
100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能
■ファミリーシェア1GBプラン 月額 2,940円 24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+75Mbps
複数(3枚まで)のSIMカードで共有となるクーポン(バンドルクーポン)が1GB分含まれており、下り最大75Mbpsでの通信が可能です。
1GBを超えた場合、100MBあたり525円の追加クーポンを購入することにより下り最大75Mbpsでの通信が可能
●例:家族3人で月額 2,940円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+3人で月に合計1GB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能
●1人当たり980円で24時間使い放題 ドコモLTE回線128kbps+月に333MB分は下り最大75Mbpsでの通信が可能!!←●これお得!!
●標準SIMとmicroSIMから選択可能で端末がLTE非対応機であってもドコモの3Gが利用できればそのまま使用可能。←●これ便利!!
●ドコモLTEエリア外の使用ではFOMAハイスピード及びFOMAプラスエリアでの3G使用が可能なので使えるエリアは広い←●これ安心!!
●両コースともプロトコル制限なし 必要な速度さえ出ればインターネットラジオ、Skype、050Plusなど動作←●これお得!!
●提供開始 2012年 2月 27日(月)13:00 ●両コースとも 縛り無し 初期費用 3,150円のみ(SIM3枚でも)←●これお得!!
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 01:57:37.29 ID:???0
- >>362->>369
わざと遅くみせてるんでしょ
意地わるーいぞ
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 03:01:07.59 ID:???0
- そんなことないで
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/16 02:59:53
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:URoad-8000
下り速度:3.8Mbps
(3,836,313bps)
上り速度:0.7Mbps
(724,310bps)
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 04:15:46.12 ID:???0
- u300より早くて規制とかパケット詰まりないのなら全然問題…
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 07:42:25.40 ID:???0
- 各スピードテストサイトで数値全然違う時あるよな特にspeedtest.netは朝晩でめちゃくちゃ違う
かといって体感スピードは数値ほど差は感じないんだよな
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 07:48:15.27 ID:???0
- >>375
そんなに速度が気になるならパケット監視モニター使いなさいよ
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:16:02.56 ID:???0
- そこなんだよね
どうしても安かったり早かったりするとこに人が集まるから結局割を食う
仮に1億人が一斉に使ってても軽々なモバイル回線開発されないかしら
まぁ今の技術じゃ無理だろうけどね
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:27:34.58 ID:???O
- Try wimax申し込んだら申込日と同日に、おそらくこの会社(利用先名がユーキュー通信機器代金となってる)から
19800円もクレジットカードで引き落としされてるんだけど
同じ様なことあった人いる?
無料だと思ってたからビックリした
とりあえず電話して確認する
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:32:38.55 ID:ZS+u1O600
- そりゃひどい
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:41:48.32 ID:???0
- 地下の成城学園前でも繋がったし移動中も切れない
3500神アプデやん
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 08:46:45.47 ID:???0
- >>378
単に与信枠を押さえただけで実際に引き落とされた訳じゃないんでしょ?
ちゃんと端末返却すれば枠は戻るよ
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 09:25:24.74 ID:???0
- >>373
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329149739/502
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 12:23:26.84 ID:???O
- そうなんだありがとう
まだ機器も届いてないからビックリしてしまった
しかしそういう事があるなら事前に教えて欲しいわー
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 12:30:23.19 ID:???O
- というか自分がよく見てなかっただけか
お恥ずかしい
スレ汚し失礼しました
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 13:01:56.61 ID:???0
- Tryは自分が借りた時にたまたま自然故障しても
問答無用で機器代を全額請求されるから気を付けろよ
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 13:02:44.44 ID:???0
- へw 保険が無いのは、可笑しいけどねww
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 13:49:16.73 ID:???0
- >>385
怖いなwww
出張から戻ったらすぐ返却するわ!
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 13:54:15.40 ID:???0
- ちょっと、失礼だねw
弁護士に〜ww
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 14:19:43.80 ID:???0
- >>350
もうバカは黙ってろよ
お前がアホなのは十分わかったよこの都落ちカス野郎
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 14:38:06.15 ID:???0
- 小学生が使っている、バカって言った方がバカなんだよ!
あれ結構正しいと思うんだ。
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 14:46:31.59 ID:???0
- 金子みすゞ
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 17:14:03.35 ID:???0
- >>389
都で働いてる人が使えなくて応援しに行かないと行けないとか勘弁して欲しいよね。うん。
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 18:00:29.66 ID:???0
- 三月に年間縛りとれるんだけど解約する前に同一名義で新規契約できないの?
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 18:05:16.79 ID:???0
- 後半月で曽根のCB14000円だ
次どうするか悩むな
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 19:08:15.38 ID:???0
- http://ascii.jp/elem/000/000/666/666174/
やっぱ、鰯缶ですねw
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 19:59:19.02 ID:???0
- 職場が埋め立て地でエリアギリギリなのでtryで端末借りてみたが
やっぱ圏外で頓挫orz
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:11:49.93 ID:???0
- まだ、そのレベルなんだね。
wimaxのやる気w
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:12:55.37 ID:???0
- http://www.uqwimax.jp/lp/hybrid/
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:19:55.73 ID:???0
- >>398
+WiMAX
+aレレ
2重契約のダブルカウント来たこれ
TCAを完全に無意味にする気満々だね
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:47:51.25 ID:???0
- >>399
ソフトバンク(とその傘下に入ったウィルコム)が1台購入で無料端末何台か付けてるからもうかなり前から無意味だよ。
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:48:17.91 ID:???i
- プロバイダ料が別に必要なのかよ
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 20:54:52.53 ID:???0
- やっと新しい内臓タブ来たと思ったら10インチかよ
10インチならノートPCにするわハゲ
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:05:03.22 ID:???0
- 内臓のタブだなんて、なんか気持ち悪いな
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:39:11.88 ID:???0
- レグザタブレットのアプデ来てた
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:53:25.30 ID:???0
- エディオン・・・ m9
エディオンに40億円課徴金=従業員派遣を強要−公取委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021600612
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 21:53:38.79 ID:???0
- >>400
1契約で2回線カウントは禿が芋MVNOでやった手法だけど
今回のはUQ+auとau+UQって同じ組み合わせで主従が入れ替わってるだけで2社でダブルダブル契約
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:00:09.37 ID:???0
- 家電の小売はろくなところがないな
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:06:56.12 ID:???0
- Softbank4Gの値段次第でWiMAXはますますきつくなるな
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:09:34.09 ID:???0
- >>408
帯域貰った危ないねw
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 22:41:52.18 ID:???0
- タブレットの2chmateってjanestyleに近いね
試してなかった
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 23:04:24.21 ID:???0
- +(0゚・∀・) + ワクテカ +しつつtryと届いたんだが、23区の駅前窓際でありながら0.7〜3M程度だった・・・
U8000
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 23:22:28.93 ID:???0
- >>411
おお、俺がいる。
ウチは2M超えもめったにないがorz
wimaxハイパワーならどうなんだろう。期待して良いだろうか…
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 23:51:28.72 ID:???0
- 利用者が多い駅前は低速になりやすいじゃね?
端末ばら撒き始めた数年前は周りで誰も使ってないから10M出てたけど
最近は検索するだけで10台くらいヒットして2Mくらいしか出ないし
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 23:58:23.54 ID:???0
- >>411
一昨日の夜くらいに新山口駅前で12Mくらい出たけどちっとも嬉しくなかった
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 00:25:24.37 ID:???0
- >>412 楽天UQのHOMEと3600のWセットでいいのかな・・・。HOMEは大きい分弱電波でもよく拾いそうとか。
>>413 混雑気味か。自宅はいまいちのようだが、通勤地下鉄や外回りでいけるか2週間みっちりテストするわ
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 00:29:37.99 ID:???0
- ってステータス開いたら「信号強度(0〜5) 弱い 0」か。Wi内蔵vaioは2〜3本立つのにホントアンテナの差があるんだな
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 07:43:47.36 ID:???0
- この時間帯はWiMAXよりソフトバンクの3Gの方が通信速度速いな。
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 09:12:38.28 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 10:02:03.76 ID:???0
- 友達キャンペーンはいいが、
いつも貼られるのはアフィなので
http://www.uqwimax.jp/lp/friends/
ここから直に飛びましょう
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 10:04:16.05 ID:???0
- >>417
動画視聴禁止電波かwww
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 11:47:59.79 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/17 11:40:58
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都板橋区
測定機器:URoad-Home
下り速度:24.1Mbps
(24,086,740bps)
上り速度:0.9Mbps
(876,268bps)
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 11:56:17.20 ID:???0
- 真性かあ
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 14:06:18.66 ID:???0
- >>421
東京でわざわざWiMAXとかアホ
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 14:22:53.79 ID:???0
- などと意味不明な供述を続けており動機は未だ不明
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 16:43:22.67 ID:???0
- Homeだとやっぱりかなり出るものなのかな
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 17:58:41.43 ID:???0
- 俺もhomeが気になる。3600使ってるけど気になる。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 18:41:58.17 ID:???0
- 家のステマ
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 18:59:29.77 ID:???0
- 本家のhome+3600セットかなぁ・・・
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:04:58.95 ID:???0
- HomeとWM3450RNだったらどっち選ぶ?
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:07:06.14 ID:zpS/IIa/0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/17 19:06:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛媛県
測定機器:Aterm WM3400RN
下り速度:1.9Mbps
(1,889,882bps)
上り速度:0.1Mbps
(87,740bps)
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:32:41.00 ID:???0
- >>430
死ね!
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:36:16.31 ID:???0
- >>429
悩みどころだけど、Homeのほうが人気ありそ
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:37:42.57 ID:???0
- EUが1800をLTEにとの決定したもんだから芋の周波数がLTE時代のコアバンドに
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:48:57.26 ID:???0
- 真性嫌いだけど、何時も速いよねww
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 19:50:07.61 ID:???0
- >>433
うむ。
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:03:10.04 ID:???0
- 来月からWM3300を掘り起こして7ヶ月ほど
ビグロでお世話になろうと思ってます。
よろしく
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:19:13.39 ID:???0
- >>436
ビクロなら端末タダでもらったほうがいいような。7ヶ月だと解約金高いけどCBプライマイナスちょっとマイナスくらいになるけど。
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:19:53.43 ID:???0
- あ、CBもらえるからってことです。
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:23:23.32 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/17 20:18:41
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県藤沢市
測定機器:URoad-8000
下り速度:19.9Mbps
(19,930,632bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,318,377bps)
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:24:54.20 ID:???0
- >>439
URoad-8000
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:32:18.33 ID:???0
- Home速いな
http://speedtest.net/result/1778693631.png
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:35:29.80 ID:???0
- adslでは、見られないw
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 20:57:39.10 ID:???0
- >>114
WiMAXルーター 『Aterm WM3600R』3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329329009/114
114 :いつでもどこでも名無しさん :2012/02/17(金) 20:51:43.08 ID:???0
MVNO組はタイヘンだなあ。
遅いからイライラして必死なんだろうな
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 21:17:56.35 ID:???0
- 来月で年間縛りとれるo(≧▽≦)o
auのデザリングスマホにするか
また年間契約してCBと3600売ってこずかいにするか悩む
スマホは二年縛りキツイな。その頃にはry
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:17:05.78 ID:???0
- HOMEが気になるか
たまには実家のお袋さんにも連絡してやれよ
- 446 :436:2012/02/17(金) 22:17:59.49 ID:???0
- >>437
機器持ち込みだと3ヶ月無料+解約金5000円なので、
安いはずと思ってますが、どうでしょう。
新しい機械をもらえるのも良いけど、
7ヶ月後のスマホ切り替えのタイミングで+WiMAXも含めて考えようかなぁと。
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:26:00.44 ID:???0
- >>444
ちなみに年間パスポートの解約金上がってる
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:42:58.56 ID:???0
- WM3400RNとU-8000を機器追加で使ってるんだけど、接続優先度の設定ってどこでやるの?
因みに本家じゃなくてクオルネットなんだが…繋がらなくなって困る(´・ω・`)
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:48:14.04 ID:???0
- >>448
本オプション開始後WiMAX統合ポータルよりご登録いただけます。
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:53:02.03 ID:???0
- tryの8000だけど、地上は途切れながらもまずまず、地下鉄は思った以上に厳しいね。
東西線とか駅構内ですらアンテナ立たないところ多数。三田線はまあましだった。さすがにスマホの海鮮替わりは無理か・・・
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 22:56:21.05 ID:???0
- >>450
それ、かなり入ってる方だよw
1fも厳しいし。 先行組にはまける。
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 23:09:34.97 ID:???0
- 地下鉄はまだまだ無理だろうなあ
有料wi-fiの類でつなぐべし
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 23:26:46.40 ID:???0
- >>447
更新月なら解約料なしじゃないの?
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 23:33:37.84 ID:???0
- >>448
俺も探したけど、無さそうだね。
繋がらないって、優先とか関係ないでしょ。
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 23:50:40.87 ID:???0
- >>448
機器追加は、どうやってやったの?
本家とかならウェブサイトの機器情報から変更できると思うが。
会員ページとかないん?
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:19.20 ID:???0
- >>455
エヂオンも、uqからなんだよw
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 00:49:16.83 ID:???0
- 3500Rのファームアップ完了。
WiMAX接続性を向上しました。ってどう言う事だよ
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 01:09:36.96 ID:???0
- >>448
Q、 WiMAX機器追加オプションでは、同時に接続できないとの事ですが、実際に接続したらどうなりますか?
A 、先につながっていた機器の接続が切れて、後から接続する機器の方がつながります。
Q、 WiMAX機器追加オプションに加入後、接続・切断を繰り返してしまいます。
A 、同時に通信可能な機器は1台のみですので、自動接続になっていると通信回線の競合が発生して通信ができません。全ての機器の接続設定を自動接続から手動接続に変更してご利用ください。また、手動接続に変更できない機器もございます。
詳しくはエディオン クオルネット カスタマーセンターまでお問い合わせをお願いいたします
こんなんなってましたよw
- 459 :448:2012/02/18(土) 02:34:25.87 ID:???0
- >>458
サンクス
おいらもさっきそこ見てたw
明日問い合わせてみるわ
なんか本家UQよりめんどいな〜w
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 04:59:19.56 ID:kros4Zfi0
- 今測定したら53MでたWWW雪で故障したか。
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:06:35.73 ID:???0
- homeと3600同時に使うと値段+200円?
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:28:20.50 ID:???0
- 同時には使えないって理解出来ないとはw
ほんと、バカが多すぎるなwww
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:39:00.45 ID:???0
- 馬鹿じゃなくて知らないだけじゃないかな。
まぁ光があるから問題ないんだけどね。
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 08:40:05.44 ID:???0
- つーかやっぱあってんじゃねーかよ。
同時契約で+200円じゃねーか。
ただし、同時に接続はできないってだけで。
ほんと馬鹿だな>>462
- 465 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/18(土) 08:57:54.90 ID:???0
- クスクス
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 09:03:09.74 ID:???0
- ちょっと勘違いして顔真っ赤になった奴って討論もせず煽るだけになるんだね、恥ずかしw
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 09:09:25.02 ID:???0
- いつものwimaxスレの流れになってまいりました!
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 09:40:24.53 ID:???0
- ニフティーでタブセット申し込みした人います?どのぐらいで届きましたかね。
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 14:47:07.51 ID:8sGm1Or+0
- wimaxing now
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 17:02:26.80 ID:???0
- バカ大杉
クオルネットは優先設定は出来ない。
機器追加だけなら出来る。
ちなみに黒ロムは店に持ってくか書類郵送じゃ無いとダメらしい。
クソ過ぎワロタwww
ワロタ…
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 17:40:14.55 ID:???0
- >>470
糞クオル契約者乙
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 18:09:32.19 ID:???0
- 白端末持ち込み契約は受け付けない
しょっぱなから強制二年契約
高額違約金
バカすぎだろエディオン
担当者首にして時代の流れに乗れよ
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 18:52:55.27 ID:???0
- 白はポータルから行けば出来るだろ。
追加機器のこと言ってるんだろうけど、白ならやっぱりポータルから追加できたはず、
エディオン専用はなぜか端末持込だったと思う。
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:28:46.08 ID:???0
- エディオーーーーーーーーーン
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 19:46:15.57 ID:0CiyD6Pm0
- >>473
新規契約で縛り無し端末を持ち込んだ契約はできませんと
店員から説明受けたけど、サイト見たらポータルで契約できると
書いてあった。エディオンは制度も店員もバカだ。
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 20:12:50.79 ID:???0
- 端末持ち込んで契約って方法自体があるのか?
そんな契約方法自体が俺には発想出来ない
自分でポータルから開通すりゃいいだけなのに
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 20:42:25.88 ID:???0
- Try今朝届いて家のパソコンで実測観てるが
昼間は平均3Mで夜間は平均7Mだわ
これは近所に昼間使ってる人間がいるってこと?
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 20:46:03.64 ID:???0
- >>477
全体が使うから落ちる。
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 20:48:20.73 ID:???0
- ニートだと曜日感覚なくなるってホント?
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 20:59:24.26 ID:???0
- >>475
自分のバカさを曝け出してどうするんだwww
あと、2年契約ってなんだろ。
ウン万円他の機器を値引きしますってやつか?
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:05.88 ID:???0
- 週末のゴールデンタイムだから
ネット利用者が多いだろうって発想がニート
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:23:40.80 ID:0CiyD6Pm0
- >>480
ためしに店員に聞いてみろ
よそで縛り無しのルーターを買ってエディオンのWimax契約したいと。
バカの集まりだからできませんと答えるから。
とりあえず俺が質問した店員はそう答えた。
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:48:06.87 ID:???0
- 実際、土日祝は速度落ちるしな。
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:52:56.81 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/18 21:51:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:11.9Mbps
(11,883,792bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,275,956bps)
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:58:13.96 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/18 20:13:09
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都中野区
測定機器:URoad-8000
下り速度:2.4Mbps
(2,441,848bps)
上り速度:0.6Mbps
(614,604bps)
光月々4600円から乗り換えで迷うところだ・・・。それほど外でipad使うわけじゃないし
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 21:59:25.86 ID:???0
- >>485
東京都中野区
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:02:18.35 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/1780977050.png
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:02:55.27 ID:???0
- 本件って規制入って無い?
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:11:10.43 ID:???0
- ニート規制入ってます☆
- 490 :483:2012/02/18(土) 22:25:31.20 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/18 22:22:49
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:0.9Mbps
(895,492bps)
上り速度:0.9Mbps
(926,774bps)
ひでぇな、
- 491 :名無し:2012/02/18(土) 22:27:09.22 ID:???0
- === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:20.88Mbps (2.610MByte/sec) 測定品質:76.4
上り回線
速度:7.203Mbps (900.4kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/2/18(Sat) 22:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
WM3600Rでこんな感じだった
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:27:45.78 ID:???0
- >>490
豊島区
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:35:53.07 ID:???0
- URoad8000よりWM3600Rの方が電波がいいって店員に言われたんですが
電波強いというのは速度あがるということでしょうか?
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:41:30.49 ID:???0
- >>493
結果を見ると、真性の方が速くない?w
認めたくないが、真性の方が高性能!?ww
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 22:57:05.66 ID:???0
- >>490
おいおいウソだろ?
ちなみにサンシャインから見える位置。3階鉄筋
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/18 22:56:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:URoad-8000
下り速度:6.3Mbps
(6,307,761bps)
上り速度:0.7Mbps
(746,641bps)
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 23:02:35.94 ID:???0
- >>495
測定場所:東京都豊島区
測定機器:URoad-8000
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 23:23:45.59 ID:???0
- >>496
お前は何が言いたいんだ?
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 23:32:47.32 ID:???0
- 場所と、機器の組み合わせも、
大事なんだど!w
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 23:40:41.98 ID:???0
- 2チャンで聞く性能レビューなんて・・
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/18(土) 23:44:49.17 ID:???0
- >>493
ビックカメラの店員もここ見てるぞwwww
とマジレス
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 01:16:40.57 ID:???0
- 祖父店員もここ見てるから。
>>495
ちなみにtry
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/19 01:14:50
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:URoad-8000
下り速度:6.3Mbps
(6,330,676bps)
上り速度:0.7Mbps
(746,669bps)
結構安定してるのか?
でも平均下り7.3みたいだし悪い方か
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:07:30.57 ID:???0
- 神奈川
http://speedtest.net/result/1781449345.png
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:09:04.07 ID:???0
- >>502
URoad-8000 これ?
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:20:47.28 ID:???O
- >>503
Home
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:26:21.78 ID:???0
- try8000で室内(弱)だと自宅で1~2M、よくて3M程度だったが、深夜になると4〜5Mはいくな。混雑の影響か。
これだとHOMEにしても意味ないのかな
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:35:50.00 ID:???0
- >>504乙 相変わらず、神聖w
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 02:36:57.92 ID:???0
- >>505
多分、改善するだろうね。
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 03:48:24.34 ID:???0
- 真性包茎
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 10:50:01.47 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 11:09:17.94 ID:???0
- Try時点で5Mbpsだったが半年後に15-20Mbps安定するようになった俺様は少数派やろうな
どう考えても近くにアンテナ立ったとしか思えないんだが立ったって情報がないので
未だに不思議でしょうがない、家のそばの大学にアンテナ立ったという説も
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 12:00:24.77 ID:???0
- >>509乙w
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:11:08.56 ID:???0
- 純増本社抜いちゃったか
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:15:48.91 ID:kvKLfDHSO
- 教えてください。
私はUroadhomeを使ってるんですが、スピードテストサイトで速度を測ると5〜9Mくらいなんですが、osのリソースモニターを見ると30Mぐらい出てます。
これは別物なのでしょうか?
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:23:17.34 ID:???0
- >>513
その30Mってのはルータ〜PC間でしょ。
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 14:36:13.28 ID:kvKLfDHSO
- そうなんですか?
因みに有線LAN接続です。
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 16:31:07.38 ID:???0
- 980円まだか?
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 16:48:06.43 ID:???0
- >>515
だからそうだって言ってんだろ情弱
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 17:49:57.44 ID:???0
- 速度計るのに自宅回りの基地局探しに行かないのですか?
マンションの上のは無理だけど、自立ポールや送電線併設の基地局は
設備が地上の見えるところにあってUQの刻印が押してあるし〇〇丁目基地局
と名前も書いてあるので特定できる。アンテナやGPSアンテナを見慣れるとマン
ション上のも他社と区別がつくし、ルーターで強度確認もできる。
ある程度分かると位置的にこの辺にありそうと推測でき発見も容易にできる。
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 18:29:31.66 ID:???0
- 3600ってほんとに受信感度よくなったんか?
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 18:43:31.64 ID:???0
- >>479
ニートでなくても感覚なくなるわw
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 18:47:01.23 ID:???0
- 3400RN使ってるんだけどインターネットができない
PCから3400RNまで繋がってるのにそこから繋がってない感じ
アンテナランプは点滅してる
ちなみにエディオン
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 18:54:06.85 ID:???0
- 俺も3400使ってるが
点滅繰り返して接続できない時は
手で端末触ってしばらく待つと繋がる事多いぞ
人間がアンテナ代わりになってるのかしらんが何故か繋がる
電波強度的には強の状態で
俺が手で触れると中に落ちるんだが中に落ちると繋がる事が多いのも謎
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 19:23:54.24 ID:???0
- >>522
そういう手があったのか
俺はコンセント抜いて再起動してみるんだが治らない
んで長時間コンセント抜いて放置したら治ってたりする
あと週4回急に繋がらなくなるがコンセント抜いて再起動すると繋がる
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 19:26:19.21 ID:???0
- 頑張れ、日電!w
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 21:09:00.58 ID:???0
- またエディオンと3400か・・
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 22:03:01.89 ID:???0
- WiFi Walkerってどうなんだろう。
今WiMax+bmobile運用だから金額的には明らかに良さそうなんだよな。
ネックはやはり2年縛りか?
あとauのWiMaxはIPアドレスがプライベートでうんたらかんたらとかあった気がするから、
その辺がどういう仕様になるか。
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 22:07:22.52 ID:???0
- 私もWiFi Walker data08wにしようとおもってるんだけど
auとwimaxとどっちで買った方がいいかしら?
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 22:14:48.66 ID:???0
- ネカマには教えません
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 22:20:00.70 ID:???0
- >>527-528 w
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 23:24:43.55 ID:???0
- DATA08W買うなら、WiMAX対応スマホでいいと思うんだが
何のためにDATA08W買うの?
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 23:25:28.99 ID:???0
- 草プ、元気だったか!
早くタヒんでね!
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 23:27:21.22 ID:iNnIC24Q0
- それだと窓際にモバイルルーター置いて、ベッドでスマホ利用できないんだけど...
あとスマホのWimaxはアンテナ小さくて速度が安定せず遅い
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/19(日) 23:37:35.80 ID:???0
- スマホ使うだけならwimax要らん
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 00:00:48.12 ID:???0
- 様はパケ消費は相当有る仮定で
家のWiMAX電波は窓際以外悪い。しかし移動時安定3G通信は欲しい→DATA08
家でのWiMAX電波はかなり良好、プライベートIP上等→一択でワイマスマフォ
外は3G通信で十分足りる、家は光、ADSL契約して無線LAN→WiMAX捨てる
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 00:03:46.68 ID:???0
- ISW11HT借りてきてるけど、Tryの8000はばっちりだったのにISW11HTだと
何とか切れない程度だな。田舎はつらい。
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 00:15:17.65 ID:???0
- 今日っていうか昨日だけど夕方頃UQから電話かかってきたぞ
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 00:16:06.95 ID:???0
- >>536
詳しくw
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 01:00:02.70 ID:???0
- >>536
try中だけどうちにも営業電話かかってきたw
しかも口の聞き方が終わってるDQN気味の営業で気分悪くなったわ
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 01:16:35.85 ID:???0
- >>536
>>538
○12○92244○からかかってきたけどこれ?
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 01:19:00.05 ID:???0
- UQ に公衆無線LAN接続と
wimax接続と比較して
電池の消費量の差を教えてと
質問したらデータがないからわからないとだけ回答が来たw
楽な仕事だなw
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 01:33:27.97 ID:???0
- そりゃ有志が調べる範囲だな、流石に・・・
ドコモにZ社の○○っていう機種で、3G回線使った時とwifi使った時の電池の消費量の差を教えてって聞くようなもん。
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 02:10:31.65 ID:???0
- こんな客ばかりなら楽でいいね
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 02:26:33.21 ID:???0
- 速度自体はauwimax搭載スマホと本家ルーターでは変わらなかったよ。au初wimax evoと比較しちゃダメだよ。最新のwimaxスマホならルーターと変わらなかった(´・ω・`)
まあauはほとんど2ch規制で書き込めないのが欠点
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 03:27:04.61 ID:???0
- >>543
最新のWiMAX対応スマホてどんなんあるん?
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 07:49:10.81 ID:???0
- 楽天で購入したが、さんざん待たされて問い合わせしたらようやく出荷したとメールが来たけど、これって開始日は届いた日、それとも接続した日?日割りじゃないなら、3月になってから接続するほうが良いよね?
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 07:55:15.12 ID:???0
- >>545
商品を発送した日だろ
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 07:59:37.34 ID:???0
- >>545
料金は日割り
課金開始日は接続した日から
>>546
うそイクナイ
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 08:17:57.28 ID:???0
- >>547
ありがとう。
日割りなら、月末に接続しても安心だね。年間契約の無料解除考えると、短いことになるし。
- 549 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/20(月) 08:21:58.88 ID:???0
- >>544
evo以外ならすべて最新
- 550 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/20(月) 08:42:58.64 ID:???0
- 多少スピードに差があるなら
auwimaxスマホ>wimaxルーターで接続>auwimaxスマホでテザリングだった。
pimgは
wimaxルーターで接続>auwimaxスマホ
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 10:03:38.28 ID:???0
- ■au「スマホの通信量がヤバいから画像と動画は劣化させて通信させるわ」 自由とはなんだったのか■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329662199/
http://img.2ch.net/ico/broccoli.gif
通信の最適化について →■強制圧縮させ劣化させる■
ISシリーズのパケット通信は、画面の表示速度や動画の再生開始時間を早くする最適化を行なう場合があります。 →■強制圧縮させ劣化させる■
具体的には以下ファイルを対象に2012年3月導入予定です。
画像ファイル BMP、jpg、gif形式
動画ファイル MPEG、AVI、MOV、FLV形式
※ 上記内容は変更となる場合があります。その場合はご案内致します。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 23:51:05.77 ID:FOnBdZhZ0 [1/2]
今日電話でauのサポセンに問い合わせた
「WIMAXも対象です」
\(^o^)/
制限、規制なしが取り柄のWiMAXも終ったな・・
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 11:11:55.64 ID:???0
- いや、スマホのWiMAXだけじゃん。
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 11:17:38.32 ID:???0
- ISnetがやるんでしょうね。
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 11:40:16.53 ID:???0
- 500円だし、auのはある意味仕方ない
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 12:46:08.74 ID:G0MEusB+0
- >>551
規制だなんて全くひでー話だな!
当月ご利用分 4,789,192,373パケット
2012/01 3,988,322,514パケット
2011/12 5,073,572,553パケット
俺のせいかww
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 13:03:22.88 ID:???0
- そして二年縛りだけが残った
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 13:06:02.78 ID:svha1rQy0
- >>555
月間500GBかよ
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 14:42:16.68 ID:???0
- さっきルーターをタダであげるって電話きたんだが
なにこの誘惑
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 14:48:53.21 ID:???0
- 旨い話が向こうから勝手にやってきた場合は大抵落とし穴がある
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 15:25:22.91 ID:???0
- >>555
自重wwwwしろwwwwwwwwww
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 16:07:27.03 ID:???0
- >>558
2年なりの、総額聞けよw
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:01:49.89 ID:???0
- >>559
それシンセイの8000?だいぶ前に家もきたよ
怪しいから断るって言ったら、在庫整理なので大丈夫ってハッキリ言ってた
ゴミだからいらない断ったけどなw
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:05:57.46 ID:???0
- うちはこないだ3500の勧誘が来たな。
それも機器追加でって。ふざくんなw
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:08:10.57 ID:???0
- >>563
それいくらよ?タダなら欲しい
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:09:28.94 ID:???0
- >>555
お前のせいだな(w
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:12:58.53 ID:???0
- 50億パケなんて何すると消費出来んの?
もしかニートひきこもりでG単位の動画を落としまくるとかオンゲーしまくるとか?
ある種才能の一つだが自重w
相当使ったなと思ってパケット見ても最高3億ちょい(35GB)しかいった事ないわー
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:19:42.80 ID:???0
- SB 4Gが5G制限あるから 当分はWIMAXで十分ですな
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 17:25:49.34 ID:???0
- 980円まだか
NEC見習ってUQも社員切れよ、お客様満足度下がっちゃうよ
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 18:37:38.49 ID:???0
- >>568
携帯各社負荷増による障害の増加や規制の強化で、
今後需要は増えることはあっても市場からそっぽを向かれる可能性は限りなく低い
現状固定回線替わりに使えるのはWiMAXだけだし
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 18:51:57.45 ID:???0
- UQからフリーダイヤルで電話あったけどなんの用だろう
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 18:57:56.20 ID:???0
- >>570
料金滞納
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:05:37.61 ID:???0
- 俺もtry中だけどかかってきたぞ
仕事さぼって映画見てる最中だったから会社からかと思って
留守電聞いたらUQからだった
焦らせやがって
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:06:37.66 ID:???0
- 一年パスにしませんか?って電話なら去年かかってきたな
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:13:12.67 ID:???0
- >551
元々CDMA 1X WINで携帯の為のプロバイダだから無理も無い
IS NETがWiMAXの処理に耐えられなかったって事だろう。
今まで制限なしが無謀だっただけでドコモのSPメール送受信って10Mまでだぞ。
キャリア課金の囲い込みが出来なくなるがauも変な小細工せずにUQプロバイダ
も可能にすればいいのにね。
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:19:27.34 ID:???0
- うんこの糞PRINも中身KDDIだしな
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:26:54.89 ID:???0
- >>571
留守電メッセージ聞いたら新サービスの案内がなんたらって
来月年間パスポート満了月だから引き留め工作かな
かかってきた人はどんな内容だったの?
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 19:29:49.36 ID:???0
- >>570
2台目のお誘い
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 20:44:05.73 ID:???0
- >>576
俺も来月満了月だけど電話かかってきた。
これ絶対一回解約して新規で契約しなおしたほうがお得だよね。
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 20:56:54.98 ID:???0
- ファミリーなんちゃらの勧誘。
「お得な料金で2回線」「お試しで2カ月までは無料」うんぬん。
ルーター持って外出中に家でもってやつだな。
俺はhomeと8000の2台持ちだけど
「一人暮らしで外出中に家で誰かが接続する状況は無いからいらない」と言ったら
「友達でも可能」とか言って粘ってきた。
友達???何それ?
まあ、いらない。
「これからも末長くUQWimaxを・・・」って言ってセールス終わり。
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:07:33.78 ID:???0
- >>579
実家の親が本契約者になって上京した子供にファミリーなんちゃらの
分回線を持たせたら安上がりですな。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:32.42 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:28:51.31 ID:???0
- 友達???何それ?
くっそ拭いた
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:10.15 ID:???0
- あ、うんこ零したとかそういうんじゃないんで。
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:25.39 ID:???0
- あ、( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪漏らしたって訳でもないんで
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:45.19 ID:???0
- 間違えた
うんこもらしたとかうんこでなんかしたわけじゃないから
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:39:45.95 ID:???0
- >>581のurl踏んだやつはクッキー消去しとけよ
581が儲かるぞ
- 587 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/20(月) 21:41:44.46 ID:???P
- >>570
機器追加オプションを使ってたら、ファミリー割引のキャンペーンのお知らせでした。
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 21:48:06.85 ID:???0
- 電話来たら交渉して3500r2台くれるならそのままにしようかなw
予備機欲しいし解約新規予定w
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 22:35:27.32 ID:???0
- >>581
それなら楽天の5000ポイントのほうが得だわ
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/20(月) 23:42:44.82 ID:???0
- 得なのは紹介者だけだろ
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 01:21:49.58 ID:???0
- 1/28時点で芋のLTE基地局400局、北は北海道から南は九州まで広範囲に展開、うち1割が75M対応基地局
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 01:23:52.69 ID:???0
- へ 結構、あるんだw
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 01:27:01.65 ID:kvbYE8qM0
- 芋は帯域規制が・・6時間自動切断が・・
360MB以上の利用者には1日5時間の速度制限が・・・
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 01:39:00.71 ID:???0
- >>591
既存インフラの改修でLTE出来るから今後もっと増えると思うよ
>>593
有名無実って言葉が良く似合う
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 01:48:01.92 ID:???0
- >>594
2月の工事予定からサービス開始時にLTE対応基地局は1000局は越えて来るだろうね
作業工程も1週間程度てことだから、禿4Gの来ていない所に75M対応局があるのも面白いところw
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 02:24:15.58 ID:???0
- >>593
WiMAX信者の心の拠り所ですから
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 04:22:02.83 ID:???0
- 教えて〜
2台目のルーターを3450か3600で迷ってる。
1台目(モバイル)の予備に3600にしとこうかとも思うんだけど、
明らかに据え置きメインならやっぱ3450がいいことある?
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 07:29:46.53 ID:???0
- 芋のLTE基地局たったの400
禿のAXGP基地局4000
追いつくまで1年かかりそう
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 07:33:44.71 ID:???0
- >>597
日電が有るのなら、真性だいいよw
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 07:38:53.39 ID:???i
- AXGPのアンテナは低出力のオムニアンテナが中心
芋はセル設計のセクタ方式
エリア構築も1つのアンテナでカバー出来るエリアも人数も違うのに同列で語るとか意図的なものを感じるな
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 07:46:36.99 ID:???0
- 一般人レベルのただの予想に食いつきますね
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 07:59:00.53 ID:???i
- >>601
一般人は基地局の話なんかしないって
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 08:06:42.53 ID:???0
- 一般人が知ったかでそういう話するから
どんどん話が意味不明な方向に向かうのはいつもの事ですが
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 08:41:10.85 ID:???0
- home+3600で契約したけど、homeが36〜と大差なければ売っぱらったほうがいいの?てか売れるのかな
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 11:47:12.13 ID:???0
- ワイファイウオーカーってのも、どうなんだろね
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:04:13.74 ID:???0
- >>605 もはやWiMAXのメリットが…
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:19:55.10 ID:???0
- >>604
ていうかホームって、存在意味がわからないな。
3600をACつなげてりゃ、ホームと同じじゃねーの?
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:29:38.21 ID:???0
- >>604
売って下さい(´・ω・`)
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:34:00.83 ID:???O
- homeはWi-Fiの出力がアップしてる
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:37:13.07 ID:???0
- お前らまだこんな情弱回線使ってるのか
早くソフトバンク4Gに乗り換えたほうがいいぞ
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:38:03.26 ID:???0
- 情弱でいいでつ
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:38:51.39 ID:???O
- 禿げバンクはないわw
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 12:53:47.67 ID:???0
- >>607
それがめんどくさいんだよ。
元3500使いより
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:00:31.96 ID:???0
- >>610
禿はタダでもいらない
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:01:34.56 ID:???0
- 只で、使わせてもろてますw
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:03:43.88 ID:???0
- 5980の二年縛りで禿回線とか絶対ないw
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:12:01.18 ID:???0
- ユーザー次第じゃない。
禿携帯契約者は3900円らしいよ。
エリアが広がる頃には5GBまでの段階従量制完全移行、、、
いらね
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:17:04.68 ID:???0
- 右往左往だなw
あちこちでてきやがる
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:18:07.30 ID:???0
- >>609
3600クレドール<ホーム 早いて認識でOK?
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:19:01.16 ID:???0
- おk ww
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:20:17.82 ID:???0
- >>610
情弱乙
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:43:23.66 ID:???0
- 3500クレードル<ホーム 早いて認識でOK?
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:44:08.77 ID:???0
- おう
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:51:34.58 ID:???0
- 実際、体感的にどれくらいちがうんだろね
ホームとそれ以外
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 13:57:49.30 ID:???0
- >>619
3450Rなんかは無線LANを物理的にOFFにできるスイッチが付いてるから簡易イベント会場のセキュアなネットワークとして云々。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 14:29:46.29 ID:???0
- 3月に発売されるの、起動が最速らしいが
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 15:11:43.68 ID:???0
- >>626
kwsk
- 628 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/21(火) 16:45:09.14 ID:???0
- ソース プリーズ
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 17:19:46.48 ID:???0
- ブルドックソースとかつまらない事言う奴↓
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 17:23:02.33 ID:???0
- ↑人のせいにするな
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 18:16:28.67 ID:ncpT3ggq0
- DATA08Wはau版と比べて何か違いはありますか。
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 18:35:15.31 ID:???0
- アホ言え。ソースはイカリに決まってるじゃないか
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 18:48:29.48 ID:???0
- そうっすね
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 18:51:02.14 ID:???0
- >>628
↓自分で調べる習慣つけろ
http://mina.cecile.co.jp/word/%e3%82%b7%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%82%ba/
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 18:58:23.20 ID:???0
- >>633
山田くん。座布団全部持ってって頂戴
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 19:08:35.82 ID:???0
- 歌丸師匠・・・
持っていきたくても元から1枚も座布団ないですよ
- 637 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/21(火) 19:11:03.40 ID:???0
- >>634
WiMAX全然関係ねーし!
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 19:16:36.40 ID:???0
- あれ?そうだっけか?やねえな・・・そろそろボケてきたかな
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 19:51:49.08 ID:???0
- また、アルチザさんがやってくれると信じてるw
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 20:23:41.21 ID:???0
- >>631
機器追加オプションでも使えればと思ったのですが
全くないんじゃないかと思われます。
http://www.watch.impress.co.jp/wimax/watcher18.html
>KDDIがリリースした「DATA08W」をUQのほうでも扱えないか、
親会社が作った物を子会社が引き受けるのは当然だろうのごり押しです。
プロバイダ(au.net)も含めてすべて親会社で、UQは販売のみ UQに取っては
お荷物状態でファミ得パックすらつかえない代物です。
DATA08Wが欲しいなら、auからの方がいいかと思えます。
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 20:56:20.66 ID:???0
- 芋場はキムチ回線
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:13:23.15 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:26:42.88 ID:???0
- 本家の友達紹介だと、楽天の2台セット特別価格+5000ポイントバック併用できんからなぁ・・・
ほぼ紹介者のアフィリだよね。
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:29:53.93 ID:???0
- UQ版DATA08Wは今日だっけ。
さすがにまだ使ってる人はいないか。
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:42:45.06 ID:???0
- >>641
芋はまだ韓国端末発売してないから(データ端末の発売予定はあるみたいだけど)
基地局はエリクソンとファーウェイなのでスェーデンと中華だ
キムチ回線はUQ WiMAXですよ
UQの基地局のほとんどはサムスン製
最近はZETもひって来てるらしいけど
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 21:43:51.73 ID:Q32VHoyZ0
- 本家で契約してる人いたら教えて欲しいのですが
公衆無線LANのUQ WifiワイドはBBモバイルポイントのエリアでも使えますか?
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 22:00:14.52 ID:???0
- メトロはやくしてくれよ
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 22:04:41.71 ID:???0
- >>644
リセットは治ってんのかねぇ。
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 22:37:04.06 ID:???0
- レンタルしたいけど年度末ってやっぱり混んで受け取り遅くなる?
注文したわいいけど部屋出る前に受け取れなかったりしたらやべえええええええええええええ
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 23:14:55.23 ID:ncpT3ggq0
- DATA08wは秋葉原の大手家電量販店量販店とかでうってますか。
エータム3500Rを家電量販店で名前、クレカのみで購入出来たので同じようにこの機種も購入できないかと思うのですがどうなんでしょうか。
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 23:21:13.14 ID:???0
- >>649
在庫のある機種ならすぐだよ。
在庫なきゃページに在庫なしと書いてあったと思う(前借りた時の話)
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/21(火) 23:34:30.52 ID:???0
- えータム
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 00:14:51.26 ID:???0
- (自宅で)昨日から突然2M切るようになった…
誰だよ近所?で帯域占有してんのw
- 654 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 00:36:11.75 ID:wS5bOeRf0
- 他人を攻めるよりUQの脆弱なインフラを攻めろよ。
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 00:49:53.40 ID:???0
- >>653
俺俺
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 03:19:30.25 ID:???0
- BIGLOBEともお別れ
http://www.speedtest.net/result/1787691449.png
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 03:22:06.37 ID:???0
- その上りはアナログ回線やな
アホらしい
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 05:16:13.47 ID:???0
- 使い始めてから段々状況が悪化して
これじゃな
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 05:46:49.45 ID:???0
- 過去最速のping
http://www.speedtest.net/result/1787951183.png
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 07:51:04.34 ID:???0
- >>659
はいド田舎自慢入りました死ねばいい
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 07:57:45.82 ID:1pD0kluP0
- イー・アクセス、3月よりLTEサービス(下り最大76Mbps)を月3880円で提供
http://s.nikkei.com/wq2VPX
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 08:32:14.41 ID:???0
- >>661
規制がなければ、すぐにでも移るんだけどな
5Gでどうたらこうたらで追加でうんぬんじゃなぁ・・・・
おらぁ ADSLなみで安くでいいのだ
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 08:48:40.96 ID:???0
- 最大76でも40でも実用速度は5-10Mbpsが関の山でしょ。
下手に価格が上がったり規制するより安くて安定したサービスの方がずっといい。
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 09:06:15.13 ID:???i
- >>663
また計測したこともないのに適当なことを
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 09:38:12.26 ID:???0
-
980円まだ?
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 10:27:02.38 ID:???i
- >>661 修正します
イー・アクセス、3月よりLTEサービス(下り最大75Mbps)を月3880円で提供
http://s.nikkei.com/wq2VPX
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 13:44:47.68 ID:???P
- 今WiMAX契約する奴は情弱
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 13:52:05.59 ID:???0
- 室内以外はねw
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 14:22:03.25 ID:???0
- >>661
帯域規制バッチリ。
ベンチでスピード出てもP2Pは使い物にならないが関の山だろ
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:17.21 ID:???P
- P2Pやりたい奴にはWiMAXオススメ
それ以外のやつは他社へ
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:09.36 ID:???0
- >>670
P2Pするなら本家が良いの?他は規制とかあるの?
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:08:27.74 ID:???0
- P2Pやるなら光
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 15:33:01.27 ID:???0
- >>667
お前以上の情弱はいないよ!
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 16:14:18.10 ID:???0
- 先日、また断続的な接続エラーが数時間に渡って発生
もうダメだ(゚Д゚)ゴルァ!!(地域的な問題で、個人の感想です。)
前回の発生時に、問合せた。
対応は、至極丁寧だったけれども、結局の所
「改善予定は無いとの事ですが、要望は出しておきました。」
でおしまい。しかし、良い乗り換え先も無かった。
- 675 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 17:31:12.92 ID:???0
- 改善予定はない×
改善する気がない○
早く980円にしろよ
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 17:44:28.68 ID:K4H03ZGg0
- >>632
モバイル板ID制議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099988980/632
632 :いつでもどこでも名無しさん :2012/02/22(水) 17:10:03.79 ID:???0
周知不足で却下だなこりゃ。
だそうですから、全スレに告知中です。 只今、モバ板ID強制表示賛否投票中です。
奮ってご参加、ご協力下さい。
e-mail欄はage sageは無効です。 名前には、トリップ
本文には、強制ID表示に、賛成か、反対か
理由があれば理由も。 (強制IDだと云々だから反対 とか)
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 18:32:32.12 ID:???0
- WiMAX搭載のおすすめノート教えろ下さい
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 19:04:39.25 ID:???0
- >>677
レッツ
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 19:12:35.48 ID:???0
- >>677
Let us
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 19:28:03.23 ID:wV2LcWkP0
- >>674
契約先に問い合わせしたの?
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 20:44:46.30 ID:???0
- メトロはいつからだよ
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 20:52:15.13 ID:86A58xUy0
- すまん、ちょっとWiMAX Speed Wi-Fiのことで聞きたいんだ。
外でDS、PSvita、iphoneを接続して使いたいんだが正直どれがいいのか分からなくて困ってる。
だれか教えてくれないか?
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 20:54:48.85 ID:???0
- ggrks
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:07:56.25 ID:???0
- >>682
インターネットは初心者(しょしんしゃ)かな?
ここで探(さが)せばもしかしたら見(み)つかるかも
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:28:06.12 ID:???0
- 見つかりました
ありがとう
アルチザってのがよさげですね
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:28:50.42 ID:???0
- >>682
ぶっちゃけどこでもいいと思うよ。
自分で最初のプロバイダを選んで、何か不満があればこういうところを見て判断するのが一番。
2ch=最大の情報宝庫って訳じゃないしね
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:34:00.29 ID:???0
- >>686
優しくしなくていいよ
自分で見つけることを覚えさせないと
- 688 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:48:35.02 ID:???0
- んじゃこのスレ要らんな
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:50:42.49 ID:???0
- >>685
よりによってアルチザwww
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 21:59:18.16 ID:???0
- >>666
ほー
こりゃwimax2も3880円決定だな
てことは現行のwimaxも値下がり期待できる。・・・訳がないなw
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 22:00:33.04 ID:???0
- マチルダっぽくてイイって俺が言ってた
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 22:15:06.75 ID:???0
- 1Mブランで2000円でもいいぞ
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 22:29:27.59 ID:???0
- ADSLと同等で
12M2000円でいいだろ
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:09:12.41 ID:et9rxrOU0
- wimaxは将来どうなるのですか。
LTEが通信料上限ありの通信速度制限ありとなってるのだが、こういうものが幅を利かせるようになったときにいままでのwimaxはどうなるのか。
そのとき今までのwimaxはどうなるのどしょうか。
将来的にはなくなり強制的に通信速度制限ありのLTEとなるのですか。
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:12:55.55 ID:???0
- >>694
そんなこと気にしてると禿げ上がるぞw
WiMAXよりいいサービスが出たら乗り換えるだけだ。
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:24:19.36 ID:???0
- >>694
芋のLTEは通信料上限ないてよ
- 697 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:28:50.32 ID:hXbrPCXO0
- ウンコ速度
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/22 23:27:33
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:0.7Mbps
(717,599bps)
上り速度:0.9Mbps
(936,231bps)
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:29:25.95 ID:???0
- >>697
測定場所:東京都豊島区 ww
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:34:33.78 ID:???0
- >>694
WiMAXは固定回線の代わりにも使えてちょっとモバイルにも向いてる上に安い
ほとんどの人がより便利で安いサービスに移るだけで考える必要もないかと
スマホでテザが解禁された時点で、モバイルデータ通信専用の市場は狭まったから
固定回線の置き換えだよ。LTEじゃなくADSL・光の価格しだいじゃないかと
フレッツ光ライト(ダブル定額)の月間通信量200MBytesまでが2940円が20GBytes
ならWiMAXやめて光にしてたよ。 200MBytesじゃ1日も保たない。
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:37:32.65 ID:???0
- >>696
そうなんだぁ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120222/1041847/?set=rss
帯域制御については、「既存の3Gサービスと同様、前日に300万パケット(
約360MB)以上通信したユーザーに対し、回線が混雑する夜間などに一部の
プロトコルを制限する場合がある」
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:39:38.91 ID:???0
- 雨で死んでる、なにこの糞回線
芋は電波掴んでるけどwimaxは全く掴まん
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/22(水) 23:42:32.43 ID:???0
- 天罰です
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:03:36.81 ID:???0
- wimaxは日本のような国土が狭い国はいいでしょ
wifiのmax版だから
ドコモなども狙ってたけどインフラ自前で持ってるの少なかったため落選
auはTEPCO光買収してたおかげでwimaxの権利が取れた
ドコモだって欲しいんだぞ
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:05:56.27 ID:???0
- 平地用なw 起伏が有ると駄目。
ビルの上も弱いし。
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:11:00.07 ID:???0
- ビルの中も駄目
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:12:30.32 ID:???0
- ビルの下も駄目だ。
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:13:22.71 ID:???0
- 駄目駄目ww
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:16:32.17 ID:???0
- だな
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:16:51.21 ID:???0
- 。
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:19:08.04 ID:???0
- ホームレス専用
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:19:34.41 ID:???0
- 天災です
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:20:04.76 ID:???0
- それは周波数取るの一番最後で一番悪いの使ってるからだろ
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:21:48.77 ID:???0
- アンテナ設置するの遅いよ
人口カバー率低いから
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:27:04.70 ID:???0
- はよカッパ着て保全業務行けよ
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:27:53.46 ID:???0
- 周波数高くて雨ですら減衰するからな。
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:31:02.66 ID:???0
- wimaxのcmめっきり減ったな
ガチャピンいいからガッキー辺り出せよ企画部
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:32:32.96 ID:???0
- try wimax申し込んで使ってみたら1.5Mだった
こういうものなの?
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:33:19.31 ID:???0
- ぬこでいいよ
青ガチャピンキモい
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:33:27.49 ID:???0
- >>717
まぁいい方じゃよフォフォ
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:34:33.17 ID:???0
- >>717
USBタイプならそんなもんでしょ
5Mでれば御の字
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:36:51.22 ID:???0
- 次のCMは剛力彩芽か武井咲辺りだろ
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:38:18.81 ID:???0
- あうとUQ混ぜんなw
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 00:44:30.95 ID:???0
- WiFi派生だけあり、基地局単位で張れるリンク数が多いのはWiMAXのメリットだな。
速度は別として、全く繋がらないということは少ない。
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 01:07:08.71 ID:???0
- 一応狙ってるから応援しろよ
700/900MHz帯を使用する
WiMAXシステムの提案
http://www.soumu.go.jp/main_content/000058210.pdf
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 01:09:43.20 ID:???0
- >>724
がんばれー
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 01:17:08.98 ID:???0
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ う そ か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 02:13:09.25 ID:???0
- インテルも応援してるよ
023 モバイルWiMAX インテル(株)
システム名
モバイルWiMAX
1.システム名
及び概要 【概要】
インテル株式会社は、2011 年に開放される700MHz 帯域をはじめとす
る帯域において割り当てられるシステムは、利用可能となる時期にお
いて利用者が最適なものを選択できるような技術的な中立性をもっ
た柔軟な施策が必要と考えております。今回の意見募集においては、
具体的なシステムの提案が求められましたので、今日の技術と情報を
もとに現在私どもが最適と考えるシステムであるモバイルWiMAX を
提案させていただきます
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/258151/www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060606_1_023.pdf
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 03:22:41.97 ID:???0
- 再起動するごとにIPアドレスが変わるからファイアーウォールが毎回警告出すのですが
どうすれば警告を少なくできるのでしょうか
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 04:31:44.70 ID:???0
- 最低速度を歌えよな
- 730 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 08:05:06.54 ID:???0
- 7. 通信規制はありますか?
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7
はい。ファミリーシェア1GBプラン及びミニマムスタート128プランのいずれのプランでも、
クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、
3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、通信速度を制限する場合があります。
ラジコ=50kbpsとすると 366MB≒1000分
3日で17時間ちょっとで規制受けるwwwwwwww
裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない
計算すると 100MB≒26円 安い!!
CMやって欲しいね
ずんどこずんどこずんどこ♪
月額950円でネットが24時間 FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
メールもラジコも FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
050plus同士なら電話も FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
のりが良いね このEXILEのCM
IIJ950円+050plus320円=1270円
これでネットもメールもラジコも電話もOK!!
Skypeなら英ポンド支払いで月額500円+で
固定電話にかけ放題!!
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 09:19:35.30 ID:???0
- >>663
その5Mすら東京で出ないんだけどな、ワイマックソw
定期的に切断されたりパケ詰まりが困る。それだけでもういいわ。
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 10:50:04.08 ID:???0
- 今となっては帯域制限がないことくらいしかメリットを見いだせない個人的に
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 10:58:38.68 ID:???0
- Shareとかって規制されてないん?
まあ今やめったに使ってないが
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 10:58:55.98 ID:???0
- 帯域制限じゃなくて通信量制限じゃね?
- 735 : 【東電 85.8 %】 :2012/02/23(木) 11:28:59.25 ID:???0
- 今try中なんですが
PCがwindows7とvistaの2台あって
7では接続できたんですが
vistaではネットワークのところに
URoad-8000というのが出てきません。
ということでpin入力の画面まで行かず、接続できない状態なんですが
vistaでは接続できないのでしょうか。
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 12:42:13.01 ID:???0
- 同じ東京でもえらい差ですね・・・
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/23 12:38:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都港区
測定機器:URoad-Home
下り速度:14.6Mbps
(14,614,467bps)
上り速度:4.3Mbps
(4,341,762bps)
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 12:48:05.21 ID:???0
- >>736
測定場所:東京都港区 シャキーン!w
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 12:53:05.32 ID:???O
- 価格コムの速度はかなり盛ってる
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:35.35 ID:???0
- 盛ってるな
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:15:52.91 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/23 13:12:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :0.4M(415,943bps)
上り速度 :0.4M(378,414bps)
東京都世田谷区
盛られてこれですか。
- 741 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:44.89 ID:???0
- アンドロイドのスマホで速度は狩るのってどうやってる?
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:50.94 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/23 13:20:02
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:13.5Mbps
(13,513,090bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,149,607bps)
盛り過ぎ。絶対こんな出てねえ
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:15.92 ID:???0
- >>740
一服、盛られたって感じw >>742江戸川区?ww
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:29:26.80 ID:???0
- >>740
盛られてそれだよ
ち〜ん
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:50.00 ID:???0
- 中野区だけど?
江戸川って東京なのw
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:56.60 ID:???0
- >>741
http://speedtest.net/mobile.php
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:34:06.92 ID:???0
- >>745中野なら盛り過ぎw
江戸川いいよ〜長閑でww
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:51.24 ID:???0
- >>746
thx
pingが444なんだけどこれってヤバそう
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:40:08.37 ID:???0
- wimaxなら、大きい方。
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:58.84 ID:???0
- 今年間登録で使ってて5月に契約更新なんだけど
新ルーター欲しい場合は、2回線契約して新ルーターを追加して
古い方を更新前に解約するとかできるのかな?
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:15.89 ID:???0
- http://www.watch.impress.co.jp/wimax/watcher18.html
UQから登場「Wi-Fi WALKER DATA08W」
〜日本全国WiMAX+auエリア対応のハイブリッドモバイルルーター〜
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 14:58:35.12 ID:???0
- たしか本家は加入に関しては日割り計算だよな?
MVNOはほぼ月単位だけど
日割り計算できるなら、新しいのが
月末に届くように相談してから契約すれば良いんじゃ?
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 18:16:07.62 ID:???0
- アクチを1日にしたらええがな
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 18:32:01.51 ID:???0
- http://www.speedtest.net/iphone/213830678.png
葛飾区(笑)
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 18:53:48.27 ID:???0
- 過疎ってるのか
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:21:41.69 ID:???0
- au、名鉄バス全車両に公衆無線LANサービス導入 - ケータイ Watch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120223_514116.html
これのバックボーンって、やっぱりWiMAXなのかな
WiMAXがバックボーンのwifiスポットとかも増えてきて、WiMAX利用者としては複雑な心境
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:24:09.68 ID:???0
- 池袋でやたらおせえなあと思ってやっぱり池袋だからかと思っていたけれど家に帰っても同じく遅かった
再起動したらサクサク動いた何だったんだ?
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:29:28.07 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:45:01.20 ID:???0
- MVNOの帯域制限ってどんなもんなの?
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:50:15.02 ID:???0
- 自主規制なw
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 20:55:19.24 ID:???0
- 本家だけどホストがKDDIの時もあるんだな
http://speedtest.net/result/1791321817.png
- 762 :750:2012/02/23(木) 20:58:23.97 ID:???0
- >>752-753
情報ありがとうございます
丁度2ヶ月分のファミ得が無料との事で待ちきれず3600を注文しました
これで3300を眠らせる事ができそうです
ありがとうございました
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 22:50:04.44 ID:???0
- 珍しく下り2Mbps出たわ。いつもクソ速度なのに
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/23 22:48:54
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:2.0Mbps
(2,037,813bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,185,204bps)
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 22:52:39.28 ID:???0
- http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/23 22:51:28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市青葉区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:16.4Mbps
(16,357,275bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,053,221bps)
なんで上り遅いんだろ?
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 23:07:43.46 ID:???0
- >>764
豊島に負けてるw
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 23:33:43.13 ID:???0
- >>763
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/23 23:31:43
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:9.7Mbps
(9,718,874bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,015,981bps)
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 23:46:06.41 ID:???0
- 豊島でも速いw
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 03:46:51.74 ID:???0
- ...
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 07:28:17.19 ID:???0
- 豊島区のどこだよ
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 08:15:27.05 ID:???0
- B地区
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 08:28:17.07 ID:???0
- WiMAXのCMなんてあるの?
東京に住んでるけど、普段テレビ観ないから知らないや。
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 09:20:50.33 ID:???0
- 青いガチャピンとムックのやつは見たことある
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 09:23:08.12 ID:???0
- だいぶ前に猫が紙パックに頭から突っ込むCMなら見た
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 10:13:48.56 ID:???0
- 3300から3600に替えたら少しは速くなるかしら?
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 10:18:24.64 ID:???0
- >>774
それは、速くなるらしいw
が、速度を求めるなら、真性の方が〜ww
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 11:04:46.52 ID:jx76/U340
- 一戸建ての地域なんだけどPHSのような電柱設置の小規模基地局が最近1km間隔
から、そ中間に設置されてきて500m間隔になってきた
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 11:05:52.04 ID:???0
- へ
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 11:37:50.64 ID:CnT4wZ900
- wimaxハイパワー効果あるな。
参考にまでに家の状況を…
自宅での話だが、TryのURoad-8000では、窓際でようやく電波ランプが黄色になり
価格コムの測定で最高記録が、下り5M/上り1Mだったんだか、
ダメ元でURoad-Home買ったら同じ場所で電波ランプが緑になり、下り14M/上り4Mになった。
同時に外用にセットで購入したWM3600だと、電波は2本が最高で、下り8M/上り2M。
場所は横浜市の南端のほう。
おかげで光を解約することができた。
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 11:41:15.87 ID:???0
- >>775
包茎の話?
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 11:43:13.64 ID:???0
- >>778
改行いれてんじゃねぇよエボ乙
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 13:08:59.20 ID:???0
- >>778
場所は横浜市の南端のほう 他社だが、鴨居も速かったなww
>>779やっぱ真性だよねw 自宅用に置きたい。
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 14:24:17.92 ID:???0
- Homeは不具合あるから止めた方がいいよ
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 15:52:23.60 ID:???0
- 真性包茎ってやっぱ早いんだw
皮オナニーのみだからやっぱそうなるか
本番無理だろうしなw
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 16:39:52.40 ID:???0
- >>783
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 16:48:43.25 ID:???0
- >>784
童貞最新レス
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 16:49:35.05 ID:???0
- >>769
池袋駅半径500m以内
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:07:24.84 ID:???0
- なんか池袋は早いけど
場所によって混信波が出てるとこあるみたい
- 788 : 【東電 71.0 %】 :2012/02/24(金) 17:13:08.72 ID:???0
- 高速データ通信を申し込むのに
WiMAXか芋場かnttかで迷ってる。
速度より安定を重視したいんだ。
やっぱりntt一択かな・・・。
芋場ってトライアルないですよね。
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:43:28.96 ID:???0
- >>788
安定の高速回線、光
ドコモは、一番安定してないイメージだな。
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:43:43.99 ID:???0
- >>782
不具合とは?
>>788
エリアならまだしも、安定とは…?
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:53:48.45 ID:???0
- >>788
芋もトライレンタル有るらしいよ。
実の所、次期契約LTEは芋も候補に有るが
どうしても2年縛りがネックで、、、
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:02:28.14 ID:???0
- UQ WiMAXって家族の誰かが契約していれば皆で使えるもんなんですかね?
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:03:19.35 ID:???0
- 内緒なら、使えるw
公言はしない方がええww
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:33:45.69 ID:???0
- >>791
芋にトライあるとは知らんかったわ。
知ってたら試してみたかったなぁ。
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:35:28.23 ID:???0
- >>794
uqより、早かったw
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:44:12.17 ID:???0
- >>793
そうなんだw兄がモバイルルータ使ってるんだけど兄が出かけると使えないから家用のルータ買おうと思うんだけど、この場合はどうなるか分かる(>_<)?
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:50:22.04 ID:???0
- >>796
回線を切り裂くのは、無理だね。
別の回線が必要w
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:51:39.98 ID:???0
- 草プさんっていつ戻ってきたんですか?
それとも元から消えてなかったんですかw
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:51:49.34 ID:???0
- ああ、、光と無線で、セットの組み合わせとかなら、
可能だね。
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 18:52:07.98 ID:???0
- >>798
さあねw
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 19:00:06.67 ID:???0
- home不具合祭キター
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 19:09:21.05 ID:???0
- へw
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 19:22:18.33 ID:???0
- 芋にもtryあんの?
詳細kwsk
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 19:41:28.37 ID:???0
- >>796
もう一台ファミ得で契約する。
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 19:44:45.51 ID:???0
- >>804
追加じゃなくて、それが有ったねw
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 21:06:08.73 ID:???0
- 今日の豊島区
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/24 21:01:54
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:2.8Mbps
(2,775,803bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,354,052bps)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:東京都豊島区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:1.798Mbps (224.7kByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
速度:2.330Mbps (291.2kByte/sec) 測定品質:79.2
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/2/24(Fri) 21:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 21:07:22.28 ID:???0
- >>806
測定機器:Aterm WM3300R 俺も持ってるw
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 22:30:51.71 ID:???0
- >>797
>>804
ありがとうありがとうWiMAXは1ルータ1機種って事でいいんだよね?、んでファミ得パックでちょっと安く契約して家用のルータをつけると
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 22:58:59.21 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 23:59:58.30 ID:???0
- モバイル板忍法帳導入議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330082014/
上記のスレで
モバイル板、荒らし対策のための忍法帖導入を議論しています
数多くの住人の意見を聞きたいので、よろしくお願いします
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 00:49:14.60 ID:???0
- 価格の盛り具合
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/25 00:45:48
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都板橋区
測定機器:URoad-Home
下り速度:10.0Mbps
(9,975,203bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,340,162bps)
Radish Network Speed Testing 2012/02/25 00:46
下り回線
速度 7.680Mbps (960.0kByte/sec)
測定品質 87.8 接続数 2
上り回線
速度 4.108Mbps (513.6kByte/sec)
測定品質 98.4 接続数 4
Speedtest.net
http://www.speedtest.net/result/1793874776.png
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 00:59:25.82 ID:???0
- >>811
下は意外と盛らないのね、かかくw
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 01:28:01.56 ID:???P
- 価格コムの報告は信用できんな
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 01:30:59.14 ID:???0
- いや価格が一番正確だしwww
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 01:34:38.04 ID:???0
- 有る意味w
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 10:04:05.69 ID:???0
- くだらない質問いいですか?
windows7なんですが、画面右下のネットワークアイコンをクリックすると
「現在の接続先・ネットワーク4」
って表示されるのですが、なぜ「ネットワーク4」なのでしょうか?
(特にいじってないのですが)
スレチならごめんなさい、詳しい方いれば教えてください
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 10:09:30.06 ID:???0
- >>816
上から4番なw 何か設定している筈w
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 10:11:24.45 ID:???0
- >>817
回答ありがとうございます
>何か設定している筈
うーん・・・そうですか。
とりあえずぐぐってきます。
(自覚ないまま設定してた、でおkですね)
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 10:14:20.70 ID:rKtYIF0A0
- >>817
1年半ぐらい全く音沙汰なかったけど刑務所にでもいたの?
急に書き込みがなくなったよね
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 10:18:39.44 ID:???0
- 禁固刑は、辛かった。。 なんてねw
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 12:38:11.36 ID:SFDQ4Mke0
- DATA08Wで使ってるauのCDMA回線は将来はなくなる心配はないのでしょうか。
au回線のサービスエリアの広さにLTEもwimaxもかなうわけはないのでこれがなくなることを気にせずこの機種をポチって大丈夫でしょうか。
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 12:39:33.71 ID:???0
- >>821
心配せんでも、wimaxもいつかは消えるw
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 13:21:32.05 ID:raw2yG2T0
- >>822
死ねキチガイ
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 13:24:32.48 ID:???0
- やっぱりauの+wimaxは地雷だったか
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 13:30:44.96 ID:???0
- >>824
au自体が、余りいい話を聞かないねw
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 13:50:19.62 ID:???0
- ポート遮断によるP2P規制きたようだな
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 13:56:30.18 ID:???0
- >>826
どの地域?うちの地区は来てないが
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:08:17.74 ID:???0
- >>827
単発レスに簡単に釣られる気分ってどんな感じ?
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:21:26.44 ID:???0
- >>819
なにそれ?どういうこと?こわい
- 830 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/25(土) 14:21:39.24 ID:???0
- tryでURoad-8000をレンタル中。
端末買うとして、3600RかURoad8000かで悩み中。
もしかして3600Rのほうが電波の掴みが良かったりしますか?
このほかにURoad-homeなんてのもあるようで・・・。
兎に角電波の掴みの良い機種を選択したいのでアドバイス宜しく。
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:27:02.74 ID:???0
- >>830
3600は、今後の対応次第だが、
現状、8000>3600だねw
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:34:55.26 ID:???0
- 堂地がナマポ剥がされて逝ったと思っていたら草プが戻ってきてやんの
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:42:48.13 ID:???0
- >>831
なんで現状そうなるのかわからん
自分もtryで8000借りてるがやっぱ土日はブツブツ切れるからイライラするわ
PCでこれ一本化は現状まだ厳しいかも
一年wimax2発売を待つかな
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:47:11.14 ID:???0
- >>833
一年wimax2発売を待つかな それも、一考w
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:49:49.89 ID:???0
- >>827
当方、兵庫県
最近2〜3時間でポートエラーが発生するようになった
周囲にいたらしいヘビーユーザーも影響受けてるのか
ここ1年で常時5Mほどに落ちてた速度が夜間以外は10M+でるようになった
以上の事象より対策きたのかと思ったけど
たまたまポートエラーという俺の環境下での問題と
周囲のヘビーユーザーの解約が重なっただけなのかもしれんので様子みるわ
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 14:58:52.76 ID:???0
- >>834
単芝ずっとこのスレいるよな
発言がどれも日本語おかしいからお前ってすぐわかるわ
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 16:15:33.54 ID:???0
- HOME+3600Mセットが届いたのだが、まだtry期間が残ってるので3月入ってからつなげようと思って、ためしに3600の電源だけ入れてみて取説みてたら電源入れただけで開通しちゃうのか・・・orz
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 16:17:22.43 ID:???0
- >>837
すまん、、笑わせてくれw
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 16:29:55.55 ID:???0
- >>835
wimaxでP2Pすんなクズ!
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 16:56:55.37 ID:???0
- 3300Rで久しぶりに1day繋いでみたけど
いつの間にか速度規制掛けてるのな
ウソだと思うんなら
痴漢ガーネットや
ネットで拾ったぱんつの部屋(*´д`*)ハァハァ
辺りのZIPをDLしてみな
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 16:58:45.27 ID:???0
- >>840
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 17:50:24.14 ID:???0
- また規制入った?2ちゃんの
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 17:50:50.80 ID:???0
- あ書けた
書けないスレ案だよな
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 20:04:55.27 ID:XFoZbHIo0
- WIMAXは今後も総量規制はなさそうですか?
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 20:05:16.07 ID:???0
- 3600届くも、契約が来月からなので電源いれないで我慢。1ヶ月使用料無料が数日で消えたら泣くし。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 20:07:23.34 ID:???0
- >>844
どうだろねw
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 20:34:27.66 ID:???0
- BIGLOBEの場合は課金が始まるのはルータが届いた日からだな。
電源入れなくても無料期間が勝手に開始される。
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 20:37:01.51 ID:???0
- スレチだが、事前に受け取り日時は、
宅配業者と調整なw
- 849 :845:2012/02/25(土) 21:09:52.55 ID:???0
- so-netだよん
so-netの場合、「サービス利用開始日から12か月後の月の月末まで」のような表現になってる。たぶん接続ログから日数計算してるんだろうね。ネットのサービスなんだからそれが普通だと思うけど。
- 850 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:16:02.23 ID:???0
- これ契約する場合
どっから入っても料金は同じなんですかね。
なんか本家UQで契約したほうのが少し安いのか?とか
思ったんですがいまいち分からない。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:21:11.70 ID:???P
- キャッシュバックで実質いくらとかじゃ無く、普通に月額下げろよな。
どこの会社も3800円程度から中々下がらない。
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:25:57.95 ID:???0
- キャシュバックのタイミング遅くすることで、縛りにしようという魂胆だからなあ
そんなんより、むかしJPhoneがやってた、契約期間が長くなるほど、割引率が高くなって月額料金が下がる仕組みのほうが、縛れると思うんだけどね
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:33:49.61 ID:???0
- ネットワークモニタミニ
androidならこれで左上でトラフィックモニタ出来るぞ
モニタしまくりやがれ
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:37:42.58 ID:???P
- リモートホストって?
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:49:36.51 ID:???0
- Windows PCならTCP Monitor Plusでミニモニタ表示しとけ
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 21:52:33.47 ID:???0
- >>855
もう、使ってるw
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 03:06:23.50 ID:???0
- 本家UQWiMAXにするのかBIGLOBE等のMVNOを選ぶかで迷っています。やはり後者は帯域制御等があるのでしょうか?
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 03:16:04.40 ID:???0
- うっさいボケ!早く寝ろ!
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 03:19:04.34 ID:???0
- >>857
ヨドバシ=>BIGLOBEと移って来たが、正直オススメできない。
キャンペーン利用でSo-Netに乗り換えたが、今のところ好調。
本家かBIGLOBEなら本家をお薦めする
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 03:21:35.12 ID:???0
- 2ch規制が嫌ならプロバイダがUQWiMAXじゃないビグロはありだな
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 03:24:44.82 ID:???0
- >>858
おまえが寝たらええやん
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 04:04:38.69 ID:???0
- エディオンも
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 04:12:38.87 ID:tOMfl/sp0
- これのリモホはkddi.ne.jpだってさ
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/
これ紹介してるblogがあちこちにあるけど
全部バリューコマースのアフィだから踏むなよ
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 05:39:29.69 ID:???0
- >>857
本家契約だけど、スピードでない。
一定の所からスピード伸びないので帯域規制もしくはスピード規制か掛ってる可能性大。
前はこんな挙動しなかった。
去年の4月からスピードでなくなって去年年末から(通信多い人に)規制掛かってる感じ。
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:31.55 ID:???0
- wimax2はまたスピードあがるみたいだが基地局増やすことのほうが先決じゃね?
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 09:06:42.50 ID:???0
- >>865
それやらないと取り残されて先が無くなるからな。wimax2まで行けば速度も含めて
競争力が維持できる。
あと、UQは上手くすれば連続で60MHzの帯域取れるから500Mbps以上のサービスが期待
できるんだよ。
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 09:09:58.20 ID:???0
- 周波数確保してから基地局増やした方がいいだろ
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 09:15:34.44 ID:???0
- 名古屋だぎゃ
http://speedtest.net/result/1796888927.png
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 09:22:53.05 ID:???0
- >>867
個別に遣るから、差が出るのよ。
川上・川中・川下を分割して、
自由競争すれば、差はなくなる。
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 10:11:52.19 ID:???0
- >>864
本家が規制??
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:51.66 ID:???0
- >>555
お前の後ろに黒服が
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 11:06:46.82 ID:???0
- >>864
それは単純に同じエリナ内に使ってる人が増えたから速度出ないだけだ
MVNOがおこなってる速度制限とはまた別の話
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 11:34:58.64 ID:k+U0a3oH0
- >>857
ビッグローブからUQに移動した印象としては、
ビッグローブの帯域制限はあるかもしれない。
ビッグローブでは制限つきアクセスが多発。
UQではまったく発生していない。
UQは機器の追加ができる。
ビッグローブではできない???
UQなら楽天で二台セットを買えば、家ではhome、外ではたとえば8000が使える。
つまり、理想的な使い方ができる。
自分の場合はまだ発生していないが、homeのトラブルが多発中らしい。
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 11:56:41.72 ID:???0
- 電機メーカー系プロバイダは昔から遅くね?
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 12:01:10.92 ID:???0
- 外様だしな。
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:46.52 ID:???0
- >>866
そこまではUQ資本のauがやらんと思う…
自社の光、LTEとの競合が起こるから。
WiMAXはLTE落ちつくまでの繋ぎだなユーザーにとってもauにとっても。
何より儲かってない処か…状態だしな
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 13:14:28.42 ID:???0
- >>876
ひきこもりの事情通は黙ってろよ
お前がなにを言っても説得力ねーんだよ
ウンコ製造機はうんこの素食うかウンコしてろ糞虫
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 13:25:48.83 ID:???0
- なんでキレてんの?(´・ω・)
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:09.61 ID:???0
- たぶん自分自身が引きこもりなんじゃないかな(^_^;)
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 13:31:43.46 ID:???0
- 痛いところ突かれるとムキになる奴っているよね
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 13:39:05.16 ID:???0
- 設置型で、屋外専用Wimaxアンテナなんて出ないかな。
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:36.43 ID:???0
- モバイルならどう考えてもWiMAXより800MHzのau版LTEに軍配あがるだろうな。
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:09:12.68 ID:???0
- 始まってもいないのに?
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:34.33 ID:???0
- だから「繋ぎ」って話なんだろw
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:56.07 ID:???0
- しかもau800MHzのLTEはローカルバンドw
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:27:26.41 ID:???0
- >>882
みんな知ってるよ。
定額規制なしなら、au問わずLTEに移るよ。
大体、モバイルデータ通信専用の市場が数百万回線もあるわけないじゃん
固定回線+ちょっとモバイルもを考えるとWiMAXしか、現状、選べないから
WiMAXに止まってるだけだよ。
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 14:35:14.06 ID:???0
- >>876
トラヒック予想が莫大になる予想が出てるでしょ。
だから、モバイル用途の800MHz帯のLTEは大事にしたいわけだよ。だから、テザリング機は
WiMax搭載機のみに絞るって手法で、固定用途も兼ねて使う人と棲み分けできて
バランス取るって手法を考えてるんだよ。
何でもやるが今のKDDIだからね。光と競合するからやらないだと他に取られるからな。
光は、TV放送との融合で差別化を目指してるよ。
モバイルはLTE、テザリングはWiMaxって機能面で差別化できるのよ。後は、通信量規制
で差別化。光は当然ユルユル
所詮、電波はみんなで共有して使うものだから高画質の動画をみんなが見始めれば直ぐに
遅くなるからな。
>>885
昔からローカルだろau。だからそれを逆手にとってどうせローカルコスト掛かるなら一寸
贅沢にしてWiMax乗せちまえって話だよ。global端末使えないんだから。
で、光固定から無線まで通信総取りすれば良いんじゃね?ってお話。
まあ、WiMax2がTD-LTEに変わるかも試練けどね。戦略としては大筋でこんな感じだよ。
通信できれば消費者はWiMax2だろうがTD-LTEだろうが関係ないからね。
通話考えてないWiMaxの方が簡素化できるからWiMax2で行くと思うけどね。
ワンチップ対応だとCSフォールバックなんてクドいことやらないと駄目だからな。
2.5GHz帯で安定しないから、待ち受けまでやらせるよりそれらは800MHz帯のLTEとか1x
が適任。
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:15:47.87 ID:???0
-
それまでWiMAX潰すなよauの社員さん(^_^;)
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:23:25.24 ID:DqxPxcHu0
- WiMAXはいつなくなるのか。auのCDMAもなくなるのか。これらは一体いつなくなるのか。
ついでに茸のFOMAも将来なくなるのか。
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:33:31.09 ID:???0
- 買ってきましたが自宅で全然繋がりません
外では繋がるんですけど自宅の30階窓際ではダメです
何か方法ないですか?
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:37:51.83 ID:???0
- お前らは3Gがなくなるのを心配しながら契約してたのか
ど貧民層でもない限り、普通に端末の買い換え続けてたら自然に移行できるだろうに
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:38:19.37 ID:???0
- >>890
高いと駄目らしい。 ここに来ているのなら、
加入前のトライは、必須な筈なのに。
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:38:52.33 ID:???0
- >>891
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:38:52.84 ID:???0
- >>890
Tryというあり得ないサービスやってるのに
利用しないで繋がりませんなんて言ってる
自分の低能さを猛省すべきだと思う
- 895 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:42:14.80 ID:???0
- >>890
30階で使うな
あるいは外に引っ越せ
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:46:29.84 ID:???0
- >>894
♪トライヽ(p´・∀・)乂(・∀・`q)ヽトライ♪ w
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:46:31.66 ID:???0
- 30階って言いたいだけの糞虫相手にするなよw
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:49:29.67 ID:???0
- 30階とか地震来ると大変そうだよね。
建物が平気でもエレベーター止まればずっと階段だし。
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:49:42.44 ID:???0
- 高層は、低周波地震動がなあ。
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 15:50:35.64 ID:???0
- >>898
♪地震ヽ(p´・∀・)乂(・∀・`q)ヽ地震♪ w
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:25:51.43 ID:???0
- >>891
鉄筋構造の住居に弱い上に上向きにも飛ばないから・・・
WiMAXの電波は指向性が強いからベランダから下向きに端末かざすと
繋がるかも繋がれば後は、努力と根性でなんとかなる。
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:09.00 ID:???0
- 高層は孤立するよ
水もガスも電気も来ないよ
よく住んでるね
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:32:45.66 ID:???0
- 湾岸とか、、危険過ぎる。
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:35:13.47 ID:???0
- >>890
窓際じゃダメ
釣竿等で窓際かさ更に数メートル外に放り出せ
マンションで30階だと地上100メートル近いからそれだけで2.5GHzの電波は到達距離ギリギリだ
しかも斜め下からの電波だとマンションの壁に対して斜めに反射するから絶対に部屋に電波が入って来ない絶対にね
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:36:04.98 ID:???0
- >>904
避雷針乙。
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:36:58.58 ID:???0
- >>890
家は光使ってモバイル用に割り切ったら使える。
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:38:29.83 ID:???0
- >>889
芋は2012年第3四半期〜第4四半期にVoLTE対応スマートフォンで音声もLTEに移行させるみたいだけどな
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:53:36.93 ID:???0
- http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/
2050年12月09日 WiMAX通信障害(東京都多摩市連光寺2丁目の周辺)
只今 4M → 500k
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 16:57:36.79 ID:???0
- うわ、つまんね(;^ω^)
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 17:49:06.03 ID:2X0/tmXN0
- 芋のレンタルってあるってレスがあったけど、本当?
芋のサポートに電話したらUSBタイプはあるけど
ルーターはないって言われちゃったんだけど。。
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 17:54:01.08 ID:???0
- >芋のレンタルってあるってレスがあったけど、本当?
>芋のサポートに電話したらUSBタイプはあるけど
???
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 17:56:30.64 ID:???0
- >>910
レンタル屋には有る。
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 18:06:26.50 ID:???0
- >>911
キャリア関係なく1ヶ月単位のレンタルがある
データ通信端末 レンタル でグーグル
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:19.08 ID:2X0/tmXN0
- >>912>>913
ありがと。
ちょっと見ただけだけど、LTEの新機種3月からで
流石にまだないから、暫く待ってみます。
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 18:15:22.49 ID:???0
- >>914
何れ、lteも並ぶ。
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 18:49:12.63 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 19:00:16.92 ID:???0
- >>877
どうした?
家で嫌な事でもあったか?
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 19:36:30.74 ID:???0
- >>911
レンタルっつーか、WiMAXでいうTRYだろ。それならある。
用途はWiMAXと一緒。家に電波が入るかどうか試す。
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:27:58.36 ID:???0
- ネットワークモニターミニのおかげで速度貼り付ける奴いなくなったな
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:28:48.92 ID:???0
- >>919
そんな単純事かい〜w
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:33:56.61 ID:???0
- それ対応機器じゃないとかでインストールできないのん(・ω・)
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:35:14.74 ID:???0
- >>921
速度貼り厨、御用達ソフト。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100331/n1003312.html
TCP Monitor Plus 送受信速度などをグラフィカルに表示する多機能ネットワークモニタ (pc用)
https://market.android.com/details?id=info.kfsoft.android.TrafficIndicator
ネットワークモニタミニ (アンド用)
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:42:00.97 ID:viXeN4jB0
- 価格.COMで頼もうと思うんだけど
頼んでからどのくらいで届くの?
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:58:31.01 ID:???0
- sonetなら一週間程度
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 20:59:01.97 ID:viXeN4jB0
- ありがと
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 21:11:00.21 ID:???0
- >>917
そんなに前の書き込みに安価打つほど悔しかったの?
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 21:34:17.09 ID:JcByPRao0
-
MIKAMIのインターネット でググれ
このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:01.02 ID:???P
- >>916
ステマ激化の予感
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:48.79 ID:???0
- >>928
この人は、非常に緩いから、目立たないな。
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:40.28 ID:viXeN4jB0
- トライWIMAXって何でカード番号要求するの?
無料じゃないっけ
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 22:53:39.40 ID:???0
- >>930
道具を持って、食い逃げするなよ!w
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 22:59:14.44 ID:???0
- >>930
持ち逃げされないためよん
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 23:00:51.81 ID:???0
- >>932
♪食い逃げヽ(p´・∀・)乂(・∀・`q)ヽ持ち逃げ♪
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:27.51 ID:???0
- >>930
借りパクオク流し防止のため
auがEVOのtry初期にだいぶやられたらしい
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 23:13:07.04 ID:???0
- へ w
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 23:57:00.33 ID:???0
- 持ち運べる回線を日にち単位で契約したいのですが
WiMAXの1日600円のサービス以外、どこか他の業者も日にち単位契約をやっているでしょうか?
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:34.75 ID:???0
- >>936
レンタル業者あたってみたら?
- 938 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 00:06:50.27 ID:???0
- >>936
http://wimax-info.net/
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 00:11:12.66 ID:FZO/j4Bb0
- >>931-934
なるほど考えもしなかったわ
ありがとう
- 940 :ホームページ:2012/02/27(月) 03:03:26.42 ID:J3lyUaIi0
- 2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
商品は売り出します
店の大特典になります
通る友達に歩いたことがあります
くれぐれも逃さないでください
http://www.90416.com/76
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 03:06:21.46 ID:???0
- >>940
通報ww
- 942 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 06:11:21.29 ID:E/Uwqjc80
- >>234
WiFi版が欲しい。
他社と比べて一番良さげだね。
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 09:38:13.60 ID:G8ykPtlD0
- 当月ご利用分 6,828,009,444パケット
70億パケット突破確実!
そりゃHDD埋まるわwww
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 09:55:43.75 ID:???0
- すまん。ブロードワイマックスとかいう偽物?が2999円っていう宣伝をパソコンで良く見かけるんだが
これって普通のワイマックスが3800円くらいなのと比べたら
スピードとか範囲とかって全然違う??
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 09:58:47.84 ID:???0
- 初期費用 \19,800(税込)
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 09:59:23.41 ID:???0
- そろそろ、次スレの準備を。
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:03:46.90 ID:???0
- いいえ、ステマですw
馬鹿な消費者のお陰で、日本経済は回っています
馬鹿も社会の役に立っているんですw
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:19:04.14 ID:???0
- ここも荒らしの自演中。
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:41:07.99 ID:qW3+55uN0
- 次スレ案内
UQ WiMAX 101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330306799/l50
- 950 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:41:33.10 ID:???0
- 楽天UQのって何日で届くんだろう
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:45:16.76 ID:???0
- >>949乙
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:47:25.11 ID:HQYjP1480
- 30Fのマンソンなら普通無線ラン装備されとる
30Fのアパートなんじゃねーの
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 10:50:47.13 ID:???0
- >>952
光だと思うw
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 11:21:18.12 ID:???0
- これからの時代はニュートリノですよ奥さん!
- 955 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 11:24:03.31 ID:???0
- 可視光のは、感動したw
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 18:31:00.97 ID:???O
- >>944
単なる料金プランの違い
長く使うならこれが一番安い
- 957 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 18:48:13.55 ID:???0
- >>950
3日くらいで来たよ
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 18:52:37.32 ID:???0
- >>956
コスト一緒
- 959 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 19:55:39.78 ID:???0
- >>944
>2999円っていう宣伝をパソコンで良く見かけるんだが
釣りエサね。
釣れると初期費用でホクホク
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 21:21:20.49 ID:ZpZ05ch+0
- ソネットだからなのかわからないけど異常に遅い。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/27 21:19:53
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛媛県伊予郡砥部町
測定機器:Aterm WM3400RNAterm WM3400RN
下り速度:1.4Mbps
(1,384,565bps)
上り速度:0.1Mbps
(90,390bps)
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 21:44:08.70 ID:???0
- >>960
下りはまあまあだけど上りが酷いね
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 21:46:10.85 ID:???0
- >>960
お前ひょっとして、門田?
- 963 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 21:47:45.81 ID:???0
- >>959
計算したら、事務手数料と初期費用込みで、2年使用で月平均3945円とボッタクリ価格だが、4年使用すると3306円にまで落ちた。
長く使えばトータルコストは低いんじゃないか?
後は特定のポートやサービスに規制が入っていなければ、だけど。
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 22:53:13.53 ID:???0
- >>963
4年も使わないだろjk
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 23:50:18.54 ID:???0
- グーグル、クリアワイア株式を売却へ - 出資額約9割減で「損切り」
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201202271908.html
グーグル(Google)が先ごろ米SECへ提出した書類のなかで、同社が保有するクリアワイヤ(Clearwire)の株式約2940万株を
すべて売却する意向であることを明らかにした。
この話題を採り上げたThe Vergeでは、グーグルの意図について、「多額の負債を抱えるクリアワイヤの先行きに見切りをつけ、
可能なうちに手を引く決断をした可能性が高い」との見方を記している。
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:54.63 ID:???0
- >>964
その理由は?
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:58.40 ID:???0
- 見切り大いに結構w
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 00:05:55.39 ID:???0
- >>966
今から4年後、、、、、、、無い無い!
WiMAXサービス受けてるのか不明だし
何より4年も同じ端末なんか使ってらんねぇー。
1年で新ルーター貰いますがワイマクオリティー
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:38.59 ID:???O
- 今はWiMAXがベストだが
1年後なんかどうなってるか分からんだろ。
それを4年とかあり得んわ。
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 00:38:48.20 ID:b1lEsp0p0
- UQWimaxをSonetで使ってて(なんか表現へんかも)
今月で一年間の契約が終わると、メールが届いた。
ふつうに、月末締めでいいんだよね?
(15日締めとか、変な締め日じゃないよね?
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 00:39:03.64 ID:???0
- >>963
低能狙いの糞業者の絶好のターゲット
低能狙いの糞業者の糞工作員
どっち?
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 01:22:11.16 ID:???0
-
報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その118
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1329937920/
ようやく気付いたAKBに民主党が絡んでいる件
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 01:37:57.76 ID:???0
- はいはい民主党民主党
地球温暖化も民主党のせい、戦争が起きるのも民主党、お前が無職なのも民主党のせい
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 03:57:20.28 ID:???0
- >>963
そもそも2800円/月という所が(ry
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 06:15:32.47 ID:???P
- >>965
UQは多分ツーカー方式だな
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 06:22:17.46 ID:???0
-
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年2月8日〜2012年3月9日
http://www.uqwimax.jp/friends/application/662e126d4da857be6a9fbaa5d8f30ed7/?id=1328701147
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 07:02:43.48 ID:???0
- >>969
でも新しい通信規格も特に商用化される予定もないよね。
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 07:18:46.27 ID:???O
- 他の既存サービスの価格とか内容とか
変わる可能性があるだろ
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:15:09.39 ID:???0
- 200万突破については、何も触れないのか、ここではw
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:15:52.64 ID:???0
- 興味なしw
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:28:07.78 ID:???0
- >>979
ユーザー増えて良いこと無いだろ。まあ、企業的には必要だけどね。
俺らには関係ない。
別に、メアド他回線乗り換えの障壁ないから駄目なら他に移ればいいしね。
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:37:42.30 ID:???0
- >>981
まぁ既存ユーザーからすると回線遅くなって迷惑なんだけどね
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:44:23.97 ID:???0
- >>979
迷惑
おまえらさっさと芋行けよ
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:54:30.24 ID:???0
- >>977
一年後と言えば
ドコモ、au、ソフトバンクが、LTEやTD-LTEサービスがそれなりに始まっていて、UQも予定通り進めばWiMAX2がうんちゃら。
WiMAX2のサービスが微妙だったとしてもWiMAX2対応端末とか出てて、エリアが狭い間は料金そのままでお試しできますとかありそう。
どちらにしてもWiMAX端末は、1年で改良版が発売されてそのたびに端末を無料で貰えるし、ポイント(5000円分)とかも貰える(WiMAXを止めるという選択もできるから)から2年間とか4年間使うっていうのはどうかな?って思ってる人は、少なくないかな。
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 09:59:39.69 ID:???0
- >>984
WiMAX2の周波数帯って確定してたっけ?
確定してからどれくらいでサービスイン出来るんだろう…
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 10:01:29.18 ID:???0
- >>985
モニタリング用端末は、既に出来てるはず。
ロードマップがどこかに…。
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 10:03:19.40 ID:???0
- >>986
それどの周波数帯使ってるんだろう?
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 10:34:50.35 ID:???0
- ユーザーボリュームに応じて既存帯域はどんどん新方式に移管されるからな。
docomoも3Gの一部を将来的にLTEに振り分けるようだし。
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 11:05:46.43 ID:???0
- >>988
既存帯域は10MHzしか空いてないぞ
それじゃ大したスピードがでない
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110706_458701.html
>一方、WiMAX 2で利用を予定している周波数帯の割当てについては、今後決定される内容で、現時点で確定していない。
>同社では2012年前半に周波数割当てが決まると予想している。
だと
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 11:43:42.52 ID:???0
- UQ WiMAX 101
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330306799/
次スレです。
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:03:03.64 ID:???0
- >>987
たぶん、どの周波数でも動作することを確認するための試験機かと。
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:27:16.27 ID:???0
- やられたorz
端末3週間かかるって書いてあったから先週
ビグロに注文したら今日来やがった…無料期間たった2日かよorz
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:29:28.69 ID:???0
- あ〜あ、、w
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:36:52.95 ID:???0
- 3月頭に注文したらしたで3週間かけられそうだしすげえ騙された気分
むかつくから帯域制限かかるくらい使いまくってやるわ><
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:55:55.51 ID:???0
- オワコン規格
盛り上げてるのは社員だけ
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 12:56:26.77 ID:???0
- >>992
月明けに再配達で連絡しておくんだったなぁ
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 13:03:29.40 ID:???0
- >>996
出荷メールも何もこない状態で突然届いたから
佐川の再配達の手続きすら出来なかったわorz
別件で代引きの注文もあったから受け取り拒否するのも変だし…
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 13:05:10.27 ID:???0
- >>997
佐川だったら、邪険にしていいよw
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 13:06:32.75 ID:???0
- よほどでないと発送の翌日には着いちゃうから
配達の日時変更なんて頼む余裕すらない
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 13:12:28.94 ID:/DW5tpmX0
- ウンチ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)