■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N9
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 16:44:19 ID:YtkO6IvK0
- 平成22年8月31日(火)、新規申込み受付終了。
平成23年9月30日(金)、サービス終了予定。
eoモバイル3Gへの移行の場合、利用開始翌月から25カ月目以降の月額料金は、eoモバイル 3G 7.2Mコースの通常料金です。
■eo64エア サービス移行特別プランのご案内
http://eonet.jp/eo64/thanksplan/
■eoモバイル3G移行プラン
http://eonet.jp/eo64/thanksplan/eomobile.html
■データーカード契約解除料一覧
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
■eo64エア
http://eonet.jp/eo64/
■eoスポット
http://www.eospot.com/
■株式会社ケイ・オプティコム
http://www.k-opti.com/
>前スレ
■eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1212829818/
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:30 ID:???0
- >>1乙!ウワァァァン
−=≡ ( `Д)
−=≡ ( ヽ┐U シャカシャカシャカシャカ
−=≡ ◎−>┘◎
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 23:03:52 ID:???P
- 新スレ乙。
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 16:58:41 ID:hsMfds9n0
- >>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1212829818/993
> 64だとようつべの尖閣衝突映像も見るの大変だもんなあ
移行でeoモバイル3G端末(7.2Mコース)が届いた。
http://www.youtube.com/watch?v=7t1Z7CuFWxI
http://www.youtube.com/watch?v=fPN7nlPCdSo
http://www.youtube.com/watch?v=uPq7PeoX3wg
http://www.youtube.com/watch?v=1Di8406Z474
http://www.youtube.com/watch?v=M3H-A7rB3wo
http://www.youtube.com/watch?v=ymdtwN-nh4c
・・・・・YouTube、さくさく見れるな。
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 18:20:13 ID:???0
- eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1017984013.png
- 6 :前スレ989:2010/11/05(金) 20:01:36 ID:???0
- >>4
もう届いたか、えらく早いな
いつ申し込んで何日かかるか集計したいのでまずオレから。
2010.11.04 22時頃eoモバイル3G申し込み
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 20:12:53 ID:???0
- >>6
平成22年11月1日(月)21時頃eoモバイル3G申込み → 平成22年11月5日(金)9時頃到着
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 20:36:58 ID:???0
- 0120-964-151で確認したけど、eoモバイル惨自慰でアクセスするまで64エアは使えるんだね
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 20:49:47 ID:???0
- 月末までは使えるみたい、
だから既に3G移行した人は1ヶ月弱は両刀使い(しかも無料)
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 20:52:00 ID:???0
- >>9
芋場、規制中なんだよな ('A`)
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 20:57:36 ID:???0
- >>10
なぬ?
eoの規制ならぬ芋の規制とな?
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 21:01:07 ID:???0
- >>11
eoモバイル3GはMVNOだからな。
回線はあくまで芋場。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 21:12:29 ID:???0
- >>12
ありがとう。そうなのか、芋の規制にひっかかるのか。
これに乗り換えたら職場でみんなに おっ、芋の臭いがするわとか言われそうだ
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 21:28:39 ID:???P
- >>13
あほ
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 22:00:01 ID:???0
- >>13
昼前や夕方は職場の人気者になれるじゃないか
みんながヨダレ垂らして集まってくるぞw
「腹減った〜、芋食わせろ〜」
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 22:15:36 ID:???P
- >>15
あほ
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 22:16:55 ID:???0
- >>16
おまえもな
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 22:36:17 ID:???0
- しかし、7Mという割には下りが1Mbps弱なのだが。
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 23:41:51 ID:???0
- 芋の規制になるのかーeoの規制もかなりひどかったけど芋もひどそう
ってかもうeoじゃなくなるのはちょっと寂しい気もする
避難所でgdgdするのも好きでした
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 00:14:05 ID:???0
- >>18
そらそうよ あたりまえだ
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 09:04:16 ID:???0
- それでもeo64エアに比べると
格段の速さに感じるんだろ?w
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 09:44:39 ID:???0
- えっipアドレスもeoなんとかじゃなくなるの?
- 23 : 株価【19】 :2010/11/06(土) 10:10:07 ID:???0
- >>21
>>22
その通り。
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 10:34:32 ID:???0
- Baycom WiMAXも選択肢の一つか
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 10:47:49 ID:???0
- >>24
サービスエリア確認したか?
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 10:52:36 ID:???0
- 朝っぱらからeoから電話かかってきた
土曜日までご苦労さん・・・
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 11:50:23 ID:???0
- >>24
3000円とは格安だが、あと一ヶ月先からなんだな。
エリアマップがBaycomだけのようだがUQが来てるだけの場所じゃダメなのかな?
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 17:57:59 ID:???0
- 感電のシャチョウさん、他社に逃げる人いますよw
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 18:31:39 ID:???0
- 832 :AirRock ★:2010/11/06(土) 15:21:13 ID:???0
e-mobile.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275070333/44
\.e-mobile.ne.jp (全サーバ規制)
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 18:50:33 ID:???0
- 規制だらけだなw
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 18:59:44 ID:???0
- この度の移行プロジェクトで客が減ったら、たいへんだよねw
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 19:04:11 ID:???0
- e-mobileダメじゃん
2009年規制 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日 △は花規制)
05月 ▲■■■■■■■■■■
06月 ■■■■▲□□□□□□□□□□□▲■■■■■■■▲▲■■▲□
07月 □□□□□▲▲□□□▲■■■■▲□□□□□□□▲■■■■▲□▲
08月 ■■■▲□□□□□□▲■■■■■■■▲□□□□▲■■▲□□□□
09月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10月 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■
11月 ■■■■■▲□□▲■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
12月 □□▲■■■▲□□□□□□□□▲■■■■■■▲▲■■■■■■■
2010年 01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
01月 ■■■■■■▲□□□□□□▲▲□□□▲■■■■■■▲□▲■■■
02月 ■■■■■■■■▲□□□▲■■■■▲□▲■■■■■■▲□
03月 □□□□□□□□▲■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□▲■■
04月 ■▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
05月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□
06月 □▲■■■■■■■▲▲■■■■■■■■■▲▲■■■■■■■■
07月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
08月 ■■■■▲□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
09月 ■■■■■■■■■■■■▼△△△△△△△△△△△△△△△△△
10月 △△△△△△△△△△△△△▲■■■■■▼▲■■■■▼△△△△△
11月 ▲■■■■■
- 33 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 19:59:41 ID:???P
- eonetとe-mobileは2ch規制の双璧
だから有料の専ブラが必需品よw
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/06(土) 20:46:16 ID:???0
- 2chに書き込むためだけに駅のWi-Fi使いに行くことになったり・・・
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 00:28:45 ID:???0
- もう次は光固定にする
64で、出歩かないし
外は携帯ですませておく
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 01:26:46 ID:???0
- >>32-34
2chを卒業しようとは思わんか?w
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:52 ID:???0
- >>36
無理です ><
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 01:28:25 ID:???0
- >>35
自宅内モバイルの快適さは?
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:57 ID:???0
- >>38 N3をWi-Fiで再利用できるか実験
宅内LAN
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 10:53:35 ID:???0
- 芋系MVNOでも@niftyなんかは独自リモホなのにeoモバイル3Gは丸投げなんだな。
リモホがeoじゃないってことはメールサービスはWebMailみたいなのになるの?
eoモバイルWi-Fiスポットって将来的にはeo64エアに匹敵する自宅で使えるシステムにはならないの?
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 12:14:05 ID:???0
- それなのにメルアドは今のまま使えるっていうのもなんか変な感じだなw
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 16:45:21 ID:???0
- eoモバイルWi-Fiスポットのアクセスポイント、家の前に
設置してくれへんやろか
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 17:45:05 ID:???0
- >>42
そんなにeoモバイル3Gでは速度が出ないのか?
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 19:11:05 ID:???0
- >>43
>>5を参照されよ
eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1017984013.png
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 15:15:11 ID:???0
- >>44
7Mコースで0.7Mbpsとか、移行プランじゃなかったらブチ切れているところだわ。
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 17:25:01 ID:???0
- それでも64kの10倍の速度だけどな。
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 21:30:35 ID:???0
- 21Mコースは速度どんな感じ?
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 01:34:28 ID:???0
- MA-N1 MA-N2がオク出ているが、買って何に使わはんのやろ
新規契約できひんのに
大学の研究室などで実験にするんかな
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 06:14:21 ID:???0
- eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1022504714.png
・・・・・この時間帯なら、こんなもんか。
>>46
YouTubeがサクサク見れるだけでも、移行して良かったと思う。特に尖閣ビデオの閲覧には助かった。
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 10:20:56 ID:???0
- それにしても11/1に移行プランが発表されたというのに
eoからの通知メールは一向に来ないな、
eoのHPか、このスレに張り付いてなかったら発表されたことすら気づかない状態。
これは端末が必要な数だけ確保できてないんじゃないのか?
申し込んできたら移行させるけど、何も言ってこないユーザーはとりあえず放置して
端末が入荷してから動き出す予定とか。
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 11:18:23 ID:???0
- その為一年間にしてんじゃね
モットアレなら来年3月末ぐらいまでにしてたかもん
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 11:47:03 ID:???0
- どうせならiPad(WiFi)でも使いたいから、ルータータイプ追加されるまで待つわ
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 12:07:26 ID:???0
- ルータータイプ移行プランに追加すんのかな?
追加したら先に移行した奴らから
苦情でまくると思うのだが
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 12:21:37 ID:???0
- わざわざWindows以外で利用しているかどうかのアンケート来たからな
最初はWindows(USB)のみで良い人向けに移行案内がきて、
アンケート出した人には遅れてルータータイプの案内が来ることに期待
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 13:38:34 ID:???0
- >>9
>1ヶ月弱は両刀使い(しかも無料)
eo64の方の料金は有料な気がする。
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 15:32:01 ID:???0
- >eo光ネットお申し込み月以降、eo64エアのご利用料金
の請求は停止されますが、eo光ネットのご利用開始ま
でeo64エアは引き続きご利用いただけます。
eoモバイル3Gへの移行説明なのになぜかeo光ネットw
ただeoモバへ申し込みと同時にeo64エアは自動解約で月末までは暫定で使えるが
2ヶ月間は無料だと明言してるぞ。
これで無料期間が一ヶ月しかなかったらゴルァだな
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 16:48:19 ID:???0
- うちはeoから電話かかってきたぞ
内容はアンケートハガキありがとう移行プランこんなのあるけどどうよってことだが
自分はまだ他社も含めて考えてる途中だと伝えたが
うちだけか?電話かかってきたの特別特異なはがき内容でもなかったんだがなあ
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 16:57:58 ID:???0
- NTTのXiやソフトバンクのULTRA SPEEDなんかのLTEサービスが
はじまったら状況一変しそうだからもう少し様子をみようかな
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 17:14:26 ID:???0
- >>57
eo光に移行できる環境にある人を優先的に
勧誘してるんとちゃう?
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 17:21:27 ID:???0
- >>56
無料なのは申込月のみだろ。
>>58
当方は早めに24箇月を経過させて、その時点でのLTEの動向次第。
- 61 :6:2010/11/10(水) 10:29:55 ID:???0
- 2010.11.04 22時頃eoモバイル3G申し込み→2010.11.09 10時頃到着(不在で受け取ったのは20時前頃)
場所は奈良県香芝市真美ヶ丘
設定は順調にいったがアンテナ一本しか立たず接続はできるがページ開かずorz
21時前だったのでゴルァ電だけはしといた、今晩USBの延長ケーブルで試してみる予定。
そして今朝、大阪市内の仕事場で試すと鉄筋コンクリートのビルで自宅より条件が悪いと思ってたのに
まさかのバリ3でサクサク繋がる(^^;
んで芋で書き込もうとしたら規制に引っかかりeo64で書き込みw
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 12:51:25 ID:???0
- 単に田舎は駄目つう事?
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 14:14:35 ID:???0
- 家のベランダからWi-Fiの箱見えてんねんけど
電波届いてへん
- 64 :6:2010/11/10(水) 21:57:47 ID:???0
- 延長ケーブルで端末をディスプレイより少し高くしたら何とか繋がった@自宅
アンテナは2本でまだまだ不足だがこれ以上高くしても改善しない。
さらに妙な現象が、本体前面のUSB端子はi-Podシャッフル(初代)を認識しないなど問題があったので
PCカードスロットにUSB2.0カードを挿し、そこから延長して使えることを確認したのだが
その後、見た目を良くしようと本体後方のUSB端子からケーブルを延長すると端末を認識できない
直挿しすれば大丈夫なんだが・・・
これは本体よりPCカードのUSB2.0のほうが性能が良く
ケーブルの抵抗で結果が左右されたんかな?
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 00:26:58 ID:???0
- >>61
それぞれの場所での、速さはどのくらいなのでしょうか?
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 02:46:48 ID:???0
- m1.kns1.eonet.ne.jp のリモホを使い続けたいんだよ。
pool.e-mobile.ne.jp はイヤなんだよ。
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 08:10:36 ID:???0
- んな事いっても仕方ないべ
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 10:44:05 ID:???0
- 単純に延長するのでなくハブをはさむと動くこともあるかもね
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 11:00:26 ID:???0
- >>64
ノート内蔵のUSBは電力(電圧&電流)が弱い場合がある
そんな時はACアダプタ付のハブかませばおk。安い2ポートのハブじゃダメだからね
- 70 :6:2010/11/11(木) 11:22:26 ID:???0
- >>65
スピードネットの貼り付け方がわからんので記憶してる数値で
職場は下り2.7、上り0.7
自宅は下り0.3、上り0.3 orz
それでもmixiアプリの作動は劇的に改善した
速度は1回計っただけだからあまり当てにしないでね。
>>68>>69
なるほろ電力供給か・・・でもeo64のスリッパーUなどハブの使用を保障してなかったよな。
2chに投稿するためだけにいちいちeo64に繋ぐのめんどいお(´・ω・`)
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 15:51:34 ID:???0
- ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 17:57:07 ID:???0
- >>70
>自宅は下り0.3、上り0.3 orz
ひでぇwwwww
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 19:51:16 ID:???0
- そんなにスピードでないとはおもわなかった・・・
もうひとつのコース使ってる人いないのか?
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 20:34:55 ID:9qpJTh5c0
- 移行組でPocket WiFiを使いたいなら、
ひとまずUSB型で移行して、
ヤフオクでソフトバンクかイーモバのPocket WiFiを購入し、
SIMカードを差し替えたらいいんじゃない?
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 20:36:24 ID:???0
- >>72
何をバチ当たりな事言っておるのだキミは!
今までは0.064以下だったんだぞw
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 22:35:47 ID:???0
- 今なら本体無料みたいだけど、2年縛りとか条件あるの?
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 22:41:59 ID:???0
- 自己解決
やっぱり2年縛りはあったのか
7Mか21Mで迷う
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 23:39:41 ID:???0
- >>77
移行プランは7Mのみだよ。
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 00:00:08 ID:???0
- しかしまあよく64なんていう遅さに10年近くも耐えたもんだ
なんで俺変えようとおもわなかったんだろ
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 00:28:02 ID:???0
- >>79
0.7Mが速く思えるよな。
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 01:45:59 ID:???0
- 来月になったらここも一段と過疎るのかな。芋じゃ書けないし。
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 10:16:22 ID:???0
- >>70
本体側のUSB端子をアルコールとかをつけた綿棒等で掃除してみるといいかも。
錆や汚れで抵抗値上がってる場合があるよ。
- 83 :6:2010/11/12(金) 11:10:56 ID:???0
- アドバイスに従ってハブかましたみたら
それまでアンテナ1〜2本だったのが2本がデフォに改善
ただタイミングが良かっただけかもしれんので今晩も引き続き試してみる。
しかし古い機材が役にたつわい
PCカード型USB2.0カードは2002年に買ったFMVルークス(USB1.1しかない)のために用意したものだし
ハブはWin98のマシン(2003年に引退)で使ってたUSB2.0ボードとハブのセットだし。
# このUSB2.0ボードは今のマシンにも一度付けてみたがXPの起動を繰り返し続けて
壁紙すら出ず使いものにならなかったのでしまいこんだ経緯あり
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:13 ID:???0
- 2年縛りはひどいよな。
「移行してみたけどやっぱ使えない、解約したい」と思った人はどうすんの。
正規で端末買った人は¥12000のカードがゴミになって、
さらに残月分の違約金強制徴収。
Try WiMAXみたいに試せたらいいのに、そんな機会もない。
- 85 :6:2010/11/12(金) 14:06:56 ID:???0
- >>84
呼んだ?
こちらはeo64の代替手段という意識でeoモバ導入したのにサポセンにゴルァすると
電波の種類が違うだの、モバイル用だから別の部屋で試せだの
延長ケーブルで何とか接続できてることを伝えると、延長ケーブル勧めないと。
簡単に動かせないデスクトップ機でどないせいちゅうんじゃ!
スリッパーまで用意してPCカードスロットの無い機種にわざわざ対応してたのはどこの誰やねん。
んで電波強化しろと言うとイーモバイルの回線だから・・・と逃げやがるし
どうにもならん時は解約させろというと公式どおりの回答しか言わない。
結局、イーモバの尻叩いて電波改善させろと
それでもダメなら消費者センター行くぞと言っておいた。
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 14:23:13 ID:???P
- クレーマーと化したか
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 17:06:24 ID:???0
- 利用状況返信お手紙、今日出しましたw
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 18:16:06 ID:???0
- ってかなんで芋の回線使うんだろう
独自でがんばればいいのに
芋嫌いなんだよなあ
- 89 :84:2010/11/12(金) 19:02:13 ID:???0
- >>85
ウチではそんなに利用頻度高くない方なんだけど、
担当者は「今までのプランと同じような料金になるように安く提供している」と大見得を切るので、
『現状、月によってはプチコースで1500円くらい。
重量通信料が1000円、5円/分なら200分=12000秒
64Kbps=8KB/s、
アイドル状態が半分と仮定すると(実際はタブでフルロードに近い状態だけど)
48000KB=48MBが月の通信量。
これをeoモバイル3Gで使うと定額プランでも2段階プランでも今までより高くなるんじゃ?』
って話を電話でしたんだけど、
『他社への乗り換えも考えろ』ってしれっと言うんだよね〜
『モバイルで使ってるノートのUSBポートから
あんなスティック状の端末が伸びたら利便性を損なう。
Pocket WiFiの提供や、せめてCF型やPCカード型、USBコネクタ可動型の端末はないのか』
って聞いても、ダメとしか言わないし、
『e-mobileの端末ってロックかかってた?
どっかからe-mobileの別端末を調達してSIM入れ替えたらいいんじゃないの?』
と聞くと、「別端末では動かない」とか言うし。
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 19:08:18 ID:???P
- 10cmほどのUSBケーブル買えばいい
1000円もしないぞ
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 21:33:46 ID:???0
- >>88
俺も同じ。
パソコン買い替えたらeo64エアをさせないパソコンになり、スリッパ買ってまで居残りしたのにさ。
新規客にPocket WiFi無料でだすなら、長年真面目に支払い続けた移行組にも出してくれたっていいだろと思うわ。
とりあえず64停波まで使うが、WiFi機じゃなければお得な2年間が終了したら、他社に行くかも。
他社が新規客にWiFi機を無料で出すだろうし。
- 92 :6:2010/11/12(金) 22:30:44 ID:???0
- >>83で書いたハブは見た目のアンテナ本数は増えたものの通信は全く改善せず
結局PCカード型USB2.0カードに落ち着いた。
でも現状ではeo64のほうがはるかに安定してるんだよなぁ@自宅
しかもアンテナ2本立ってても全くパケット(の数値)が動かずメール受信すらできないときもある
サポセンに電話するとき、こちらはあくまでもeo64の代替手段という立場で
同程度の安定性だけ要求してる、速度は仕方ない。
>>84の言うようにk-optiの奨めに従って移行して(テストすら無し)
メール受信すら思うように行かない状況で
緊急避難的にeo64を使える期間を延長してくれと言っても
「こちらはeoモバイルのサポートで」とかわしやがる
でも解約は全額払えという態度だから、消費者センターの名前を持ち出してやったんだ。
話は変わって大阪市内の仕事場はビルの6FでPCの前はコンクリートで
こちらのほうが電波状態が悪いと思ってたのにバリ3で全くストレス無し
アンテナ工事してる友人の話では都心部の基地局を更新してるらしく
自宅近辺も基地局を増設すればストレスなく使えそうなんだが
eo64が使えなくなる前に改善してくれないとたまらんよ・・・
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 22:40:17 ID:???0
- >>70
http://www.speedtest.net/ でBigin Testを押す。
↓
結果が出た後、Copy Direct Linkを押す。
↓
アドレスがクリップボードにあるので、貼り付け。
eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1027459884.png
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 22:42:06 ID:???0
- >>92
>自宅近辺も基地局を増設すればストレスなく使えそうなんだが
芋の尻を叩くしかないんじゃね?
eoのサポートではどうしようもないと思う。
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 22:46:03 ID:???0
- >>87
eoモバイル3G 7Mに移行すると、A4判のアンケート用紙と返信用封筒などが入った、角型2号の普通郵便も届くぞ。
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 22:59:55 ID:???0
- >>92[追記]
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=E&HZ=3&OX=FB+&NA=%83%43%81%5B%81%45%83%82%83%6F%83%43%83%8B&HC=29&MK=CCC&OW=FB+0&DC=10&pageID=2&SC=1&SK=1
のページにある、「この結果をダウンロード」をクリック。
ぶっちゃけ、近所に基地局はある?
つ【 参考 】
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=0
http://blog.livedoor.jp/keikoupen/archives/cat_50224712.html
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 23:36:34 ID:???0
- 芋の尻をたたくのはeoじゃないとなあ
もちろん>>92をはじめユーザーもするだろうけどeoがこういう声がでてて困ってる
これじゃ64の代替にはつかえないっていってもらわないとなあ
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 00:10:05 ID:???0
- 延長USBケーブルのことだが、今64のスリッパでダイソーのUSB延長二本も繋いでるw
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 01:01:42 ID:???0
- eonet.ne.jp じゃないと64の代替にはならん
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 01:18:50 ID:???0
- こんなスレあったんだな
芋との違いって結局料金だけってことでいいんだよな?
機械も一緒だし何が違うのかよくわからん
- 101 :84:2010/11/13(土) 02:26:47 ID:???0
- MVNOだからね。基本一緒なんだけど、
●端末の選択肢が極端に狭い
●料金プランの選択肢が狭い
●エリアや通信速度の苦情を「回線はウチのじゃないので…」と逃げられる
というデメリットがある。
…ただの劣化じゃねーか(w
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 03:00:38 ID:???0
- >>100
メアド位かな。
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 05:17:26 ID:???0
- せめて@niftyみたいに独自リモート設定すればいいのに…
- 104 :6:2010/11/13(土) 11:27:58 ID:???0
- eo64からの移行組の契約先はあくまでk-optiであって芋はk-optiの先だから
芋のサポセンにゴルァしてもeoモバ逝けとかわされるのがオチだぞ。
昨夜は22時に突如圏外になって端末も赤ランプ点灯
それ以降復活せず仕方なく寝た
端末ではなく基地局の電波が切られた感じだったので
今日になり大阪市内の仕事場から試したら案の定全く問題なし。
芋がgdgdで思いついたのが今さらのADSL
eo64開始前にアサヒネットをダイヤルアップで使っていて、
個人HPに50MほどUPしてたから容量が小さいeoへ引越しもできず
H"の接続時と予備のダイヤル回線として温存(ここしばらくは放置)してたんだが
これのダイヤルアップ契約がいつのまにかフレッツに化けてたので費用は変わらず
NTTが800円/月ほど上がるだけで済むことに気づいてオンラインで申し込んでみた。
メタル回線が残ってるかどうかだな
- 105 :6:2010/11/13(土) 11:32:18 ID:???0
- >>93
dクス
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 14:09:40 ID:???0
- UQ WiMAXのお試し使ってみたんだけど、速くて
安定していて、もうこれでいいかなって気にな
ってしまう。
e-mobileも試用期間設けてくれないと、2年の
縛りがあるだけに手を出しにくいぞ
- 107 :84:2010/11/13(土) 14:40:27 ID:???0
- ウチもWiMAXレンタル中。
自宅は電波イマイチなのに安定していて、
コンスタントに実測500k-1M出る。
出先使用場所では5Mくらい出る。
不意に切れたりしないし、つながってるはずなのにデータが来ないとかもない。
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 15:23:32 ID:???0
- 11.10 早朝申し込み → 11.13 10時過ぎ到着
自宅にてPCを窓際に少しずらして計測。
先程繋いだばかりですが、
Youtubeが快適に観られるようになりました。
常時これくらいで安定するなら、2年間耐えられそうです。
eo64エア
http://www.speedtest.net/result/1028434438.png
eoモバイル3G 7.2Mコース
http://www.speedtest.net/result/1028423249.png
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 15:32:22 ID:???0
- 快調だね
- 110 :108:2010/11/13(土) 15:32:28 ID:???0
- 連投すいません
eoモバイル3G 7.2Mコース(2度目計測)
http://www.speedtest.net/result/1028445084.png
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 22:09:55 ID:???0
- 自宅からほんの10m位のところの電柱に
「eoモバイル Wi-Fiスポット」の基地局がついて、
電波もある程度入ってきてる状態なんだが
eoユーザー以外は1575円/月を払わないと
利用できないんだよね?
月額525円のlivedoor Wirelessが
月額380円のワイヤレスゲートで
使えるようなウル技はないですかね
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 04:11:36 ID:???0
- Wi-Fiスポット使えねぇ...orz...
コンビニ前の電線にぶら下げて何の意味があるんや?
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 11:21:49 ID:???P
- フレッツスポットのマネじゃね?
NTTの光を契約すれば、フレッツスポットが使えるので、それがアドバンテージだと思う顧客に逃げられないように、
eoも同等のeoスポットを提供する。
NTTのように全国区ではないが、京阪神間でははるかに多いアクセスポイントがあり、光ファイバー同様プロバイダーの契約もいらない。
というわけで、他社には開放しないんだろうな。
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 11:27:02 ID:???0
- >>112
コンビニ前でたむろうガキが使えるんじゃね?w
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 11:54:37 ID:???P
- 月1570円の有料だし、ガキは使えないんじゃないかな。
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 12:04:32 ID:???0
- eoモバイル WiFiスポットなんだが1週間でいいから
お試しとか出来ればいいのにな
どれくらい使えるかやってみないとわからないんだし
初回は通常の契約と同じ作業をとし、1週間以内に解約したら無料
そのままなら本契約サービスインとかにすれば1日使いたいだけという類の
人間ははじけるだろうし、悪くなかったら使いたいんだがと思ってる客の
契約も取得できそうなんだがなぁ
- 117 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 12:08:46 ID:???P
- 光の販促としか考えていないので、無理っぽい。
でも、1年くらい経って、アクセスポイントの設置がほぼ終われば、新しいこともするかもしれないな。
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 12:10:38 ID:???P
- とりあえず、1分10円の従量制料金プランとかでもいいんだけど。
それじゃ誰も使わないか。
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 12:16:27 ID:???P
- と、思ったけど、無線LANを時間課金すると、結構トラブルが多そうだな。
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 16:58:57 ID:???0
- 832 :AirRock ★:2010/11/06(土) 15:21:13 ID:???0
e-mobile.ne.jp 規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275070333/44
\.e-mobile.ne.jp (全サーバ規制)
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 19:34:09 ID:???0
- オマイラ、ハガキだしたか?明日最終日だ。俺はさっき出してきた。
選挙と一緒だ。後でブチブチ言っても仕方が無い。
要望・意見を受け止めてくれるかわからんが、言いたいこと書いて出せよ。
切手代は無料だ。
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:???0
- >>121
言いたいこと書けっていっても余白すらほとんど無いじゃん
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 22:48:42 ID:???0
- eoモバイルWi-Fiスポットの電波って30mぐらいしか届かないんだな。
電線に吊した白箱ははっきり見えてるのに50mも離れるともうあかん。
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/14(日) 23:25:26 ID:???0
- UQ WiMAXでradiko聴こ思たらエリアが東京になって
しまうねんけど、芋でもそうなるん?
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 01:48:58 ID:???0
- >>123
eo64に比べたら、eoモバイル 3G 0.7Mでも十分速いぞ。
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 01:51:27 ID:???0
- >>124
http://radiko.jp/ だと、「エリア: OSAKA JAPAN」と表示されました。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 11:43:43 ID:???0
- >>126
ありがとう
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 15:03:22 ID:???0
- Wi-Fiに関しては、エリアが狭いし立地も悪い。
マクドナルドの方がずっと使える。
ヤフオクで使ってるプレミアムのIDに+210円でYahoo!無線LANスポットを追加してる。
クーポン使えば100円でコーヒー飲み放題だし。
はがきは今日が期限だけど、あれって手集計じゃないよな?
チェックしかないから、機械で読むんじゃ…
筆記記入箇所が名前欄周りだけで、意見書いても無駄てことかも。
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 16:20:40 ID:???0
- >>128
今後の発展のための需要調査じゃなく幕引きのための調査だから
マクロで全体集計を出しても意味無いんじゃね?
個別誘導するための資料だったら手集計で1件1件処理しなきゃ。
単なるアリバイ作りで機械集計すらしないで焼却処分かも知れないが。
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 17:56:51 ID:???0
- 来年の春以降に契約変更する予定
もう光とセットにするかな?
今、自宅にはeo64だけだし
とにかく安くだ!
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 20:18:13 ID:???0
- はがき忘れてて今電話で申し込みした
2年縛りと聞いてちょっと迷ったが、よく考えれば64を何年も使い続けてたぐらいだし、
使えばあっという間に2年になる気がして、考えるの面倒だしまあいっかって結論になった
- 132 :6:2010/11/15(月) 22:09:27 ID:???0
- >>131
俺も十日前はそう思ってたんだが・・・orz
今朝NTTから電話があって、22日朝に局内工事して午後にはADSLが使えるとのこと
その電話の会話で「割引しますか?」(NTTの中の人)
「それ何ですか?」(オレ)
「一割引になりますが、二年以内に解約すると違約金が発生します」(N)
ここ最近で最も聞きたくない言葉"二年縛り"そのもの、もちろん断りましたとさwww
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 22:17:42 ID:???0
- ハガキ忘れてたけどまっいいか
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 22:43:52 ID:???0
- UQが一年契約で月3880円のプランを発表したね。
もっと早く発表してくれたらこっちにしたかも。
まあ、2年経ぎたらこっちに乗り換えるか、
もっといいプランのものが出てくるかもね。
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/15(月) 22:53:02 ID:???0
- >>131そんなん遅れてでも出したらいいのにw
- 136 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 00:24:56 ID:???0
- >>132みかかが、こんな状況でも存在しているは、不思議
今でも、電電公社なんだろうなw
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 00:34:30 ID:???0
- UQをエリア居住地検索したが、まだだめだわw
都心部だけだな
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 01:19:04 ID:???0
- 伊丹市内でUQのお試し使ってみたんだが
下り 3.6Mbps 5.85Mbps 7.16Mbps
上り 2.5Mbps 3.59Mbps 4.03Mbps
くらい出るんだけど、芋でもこれくらい
出てくれるんだろうか?
- 139 :元eo64使い(WiMAXへ移行):2010/11/16(火) 02:01:12 ID:???0
- WiMAX@niftyに乗り換えてもう10ヶ月
自宅(神戸市内)にて
http://www.speedtest.net/result/1031431560.png
ADSLと合わせて月6700円ほど
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 03:04:51 ID:???0
- >>139
いいなぁ。
http://www.speedtest.net/result/1031509455.png
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 03:07:04 ID:???0
- >>139
>自宅(神戸市内)にて
東京まで50マイルと出ていますが?
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 06:37:28 ID:???0
- 250マイルに見える… 眼科行ってくるわ…
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 12:38:41 ID:???0
- eoから正式な案内書届いたけど、どうするか悩むわ〜〜〜
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 14:08:40 ID:???0
- 締め切り間際にハガキを返送した人の意見は
全く無視ってことか。
っていうか個別対応してくれるわけでもない
んだな。
あのハガキは何だったんだろ。
- 145 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 14:34:54 ID:???0
- 単なるアンケートじゃね
さすがに個別対応までは望んでないわwwwwwwww
とここまで書いてたらeoから電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
枠外にいつから正式に案内はじめるのかとか書いてたんだけどその答えでした
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 16:59:24 ID:???0
- UQの1年縛りプランだとルーターも4800円と安いね
(通常は19800円)
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 17:32:10 ID:sDy41Xtv0
- 移行プラン届きコール説明きいたけど・・・
eoモバイル3G 7.2Mコースはeo64エアの100倍の速度と意気込み
21Mはプラン移行適用外の再契約しなおしとのお達し・・・
ふむぅ〜なやむなぁ〜
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 18:51:51 ID:???0
- UQ調べたけど俺の家界隈はエリア外だった
政令指定都市すら隅々までサービス提供出来ていないなんて…
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 20:35:35 ID:???0
- おまえ「人口」にカウントされてないんじゃね
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 23:43:32 ID:???0
- >>148
政令指定都市といっても京都市の北端なんて福井県と接しとるがな
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:09 ID:???0
- まぁ急ぐな、おいらは来年の夏ころまでに考えるわ
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 00:57:27 ID:???0
- 8は真理恵メインにしたらええのに
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 07:58:29 ID:???0
- eo mobile WiFiなんだけど、一ヶ月で解約できるんかな。
家がeo光なので試してみたいんだが・・・
WiFi自体には二年縛りとかないんだよな?
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 20:20:18 ID:???0
- 各サービスの提供条件の冊子の6〜7ページにはルータータイプに触れられているのに
選択項目がないのでUSBタイプを選択しておいた。
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 01:46:52 ID:???0
- もうみんな移行してしまったんか・・・
人おらへん
- 156 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 04:12:45 ID:???0
- ギリギリまで移行は受け付けるっていってたんで、とりあえずしばらくこのまま。
まだまだ絶賛PHSナローバンド中だよ。
来春からキャリアによっては新価格帯サービスのアナウンスないかな〜とか
もしくはあわよくばPocketWiFiの提供が…なんて期待を。
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 17:27:47 ID:???0
- >>156
eoモバイル 3G 0.7M にすると、江頭2:50のピーピーピーするぞ!( http://mopal.jp/ppp/index.html )もサクサク見れるぞ。
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 17:33:27 ID:???0
- Wi-Fiスポットでも5〜6Mbpsしか出えへんねんけど
そんなもんなんかな?
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:42 ID:???0
- まだやってないよ〜ん
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/19(金) 04:02:20 ID:???0
- >>157
その代わりにここには永久に書けなくなる
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/19(金) 21:32:21 ID:???0
- スリッパだっけ?USBにさしてつかうやつ
あれなんか活用法ない?
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 00:15:12 ID:???0
- 足に履く
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 01:06:13 ID:???0
- 普通に考えると、PCMCIAのPCカードを、カードバスを経由して、USBに変換しているんだな
ドライバーソフトを自身でつくれるなら、PCMCIAのメモリーカードをUSBで使うとか考えられるが
今時、外部メモリーはUSB端子直接挿しのが大安売りだなw
昔、Cでプログラミングでドライバーソフトとかいっぱいつくったな
でも、Windows3.0とか、今みたいなOSでなかった、MS-DOSでマルチタスクプログラミングの世界だったw
分解してなんかやってみるw
LINUX OSの世界で使えそうだ
昔のWindowsはぎじマルチタスクだった
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 01:38:36 ID:???0
- >>150
指摘がピンスポットでビックリしたよw
実際コメントの通り自分も京都在住だけど
福井県寄りではなく西の方角
京都市が区画整備したNTなんだけどなぁ
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 01:59:47 ID:???0
- >>153
最低利用期間について
本サービスの最低利用期間は、利用開始日を含む料金月の翌料金月から起算して24ヶ月目の月末までとします。
最低利用期間内に解約された場合は、残余期間の支払い相当額を一括してお支払いいただきます。
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 08:09:58 ID:???0
- WiFiの提供に最低期限はないよ。
4.最低利用期間について
* eoモバイル3Gの最低利用期間は、利用開始日を含む料金月の翌料金月から起算して24カ月目の月末までといたします。
(eoモバイルWi-Fiスポットには最低利用期間は設定しておりません。)
- 167 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 18:28:24 ID:???0
- なんか最近速いな
みんな使ってないんだなw
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 22:03:13 ID:???0
- eo64エアを何年も使っているけど、これから2年縛りになると思うと、気が重い。
- 169 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 01:13:12 ID:???0
- みんなeoモバイル行くのか・・・
うちBaycom WiMAXエリアなのでそっちに移行、
Baycom WiMAXのみで月3000円、UQ WiMAXとの
ローミングサービス込みでも月3600円らしい
のでなんとかなりそうだ
さよならeo、ありがとうeo64エア
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 02:26:25 ID:???P
- eoスポットってどうなの?
そろそろかなりエリアも充実して来始めているみたいだけど。
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 04:05:44 ID:???0
- 実家がeoしか広帯域来てない田舎で光入ってるから、
そっちに契約まとめて1980円で維持しようかな。
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 06:35:23 ID:???0
- >>170
コンビニ前の電線とか、どうしようもない所にばかり展開してるぞ
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 10:02:59 ID:???P
- 近所のコンビニ前にも来ていて、その道沿いにいくつも出来ているみたいなんだけど、
使えそうなのは、コンビニの駐車場だけで、ファミレスの店内とか電波届いてるかな?
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 13:20:27 ID:???0
- >>172
エリアマップ見るとかなり点在してるんだけど、電波の範囲が狭いからあんまり意味ないんだよな…
ほとんど屋外でしか使えんし…
あとiphoneのsoeedtestで測ると下り3〜4mbpsなんだが、なぜか上りが10mbpsくらい出る。
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 18:44:01 ID:???0
- カフェとかファストフード店とかファミレスみたいなテーブルのあるところで使えないとね
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/22(月) 21:21:56 ID:???0
- マンション前にeo-wifiスポットがある
今住んでるマンションはeoが入ってない
実家がeo回線引いてるので月315円払ってwifiスポットの契約をして家でネットしたい
ベランダの窓までは電波が届いてるが、家の中までは届いてない
PCではなく、ipadやPSPを使いたいので無線LANにしたい
どうしたらいい?
64エアのパワーアンテナみたいなのってあるの?
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/22(月) 23:08:05 ID:???0
- 無線LANそのものがパワーアンテナみたいなもんだから難しいだろ
ベランダにアクリル板でも貼って部屋に改装するか?
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:10 ID:???0
- アンテナ作って遊んでみたらどうだろう
http://homepage3.nifty.com/makiugf/2400-musen-lan/2400-musen-lan-hp.htm
- 179 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:47 ID:???0
- >>177>>178
アンテナは外に設置してエアコン口を通して部屋に入れるのを考えてるんだけど
普通にブァッファローとかコレガとかの無線LANでも大丈夫なの?
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 03:27:18 ID:???0
- PCならまだしもPSPやiPadを割ってごてごてアンテナつけるのは非現実的。
PCの無線アダプタ→ソフトウェアルータやAP経由でWi-Fiなら、高利得なアンテナで何とかなるかも。
でもさ、家に安いADSLでも引いて無線化した方が簡単だしストレス無いだろ。
加入権無しでも月3000円かそこらだぞ。
なぜアンテナ線引き込みやってまでWi-Fiスポットに拘らねばならんのか解らない。
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 06:48:18 ID:???0
- >>180
eo64エアフルコースのユーザーにはそれなりの事情を抱えてる者もいるんだよ。
収容局が遠くてADSL難視聴地域だとか昭和の鉄筋賃貸で簡単に光が導入できないとかさ。
7〜8年前にテレホかISDNかPHS通信かの選択を迫られた者にとっては
有線通信での通信環境というのはあまり進展していないんだよ。
我が家もつい最近、地デジ対応絡みとやらでJ:COMのZAQとかいうのが選択肢に加わっただけ。
E-Mobile開業時には飛びついたよ(通信不安定、縛り終了、UQ-WiMax移転で既に解約)
eo64エアはプロバイダメルアドの維持と一部の会員制サイトの認証に使ってる。
携帯キャリアなんかからのモバイル接続をリモホで拒否るんだわ。
ただ「eonet.ne.jp」は光通信網として認識されてるらしくO.K.だったりするwww
『公衆無線環境で「eonet.ne.jp」のリモホを使いたい』という条件だと
eo64エアでギリギリまで粘るか、どうにかしてWi-Fiスポットを狙うしかない。
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 11:41:16 ID:???0
- 俺んちも同じようにすぐそばの電柱にeo-wifiスポットが
あるんだけど電波はあまり強くない
eo入ってないから試すだけでも2500円かかっちゃうんで
実際の値は確認してない状態だけど
>普通にブァッファローとかコレガとかの無線LANでも大丈夫なの?
ブリッジ機能を持ってないと駄目なんじゃないか?
おそらくこういうの
ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-wapga/
ちょっと自信ないから誰か補足して欲しいが
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 15:47:51 ID:???0
- >>180
実は離婚した母親が住んでるマンションの話で、PCは使いこなせないから
ipad持たそうかと思ってたんだけど、安く済ませれるならそうできないかなーって思ったんだよね
そんなに使用頻度も高くないだろうから余計にね
>>182
昨日あれこれ調べたんだけど、それは見つけれなかったよ、ありがとう
プラネックスのMZK-EX300N-EZ
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-ex300n/spec.shtml
これもブリッジ機能で、プラネックスのスレでも公衆無線LANの
エリアを拡大した人がいるとかいないとかで、どうしようか考えてる
俺も自信ないから、誰か詳しい人がいたら補足お願いしたい
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 17:22:27 ID:???0
- 正直、Planexはサポートがクソすぎるのでやめておいた方がいい
サポートは修理対応だけでいい、ってんならまだしも
公式のサポートページに電話番号も載せないようなところだ
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 10:51:50 ID:???0
- 上記内容訂正
>おそらくこういうの
>ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-wapga/
WN-WAPG/A では上で言ったようなことは出来ない
無線LANネットワークにログインし、他デバイスをIPマスカレードするような製品は
IO DATAは出していない ちなみにNECも出していない
それぞれサポートの回答
間違った事かいて失礼しました
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 12:05:46 ID:???0
- 無理臭い気がしてきた
BUFFALO の DWR-PG
ttp://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/#feature-3
が公衆無線LANにログインする機能を持っていることを公称している
この中で対応をうたっているのは
NTT の フレッツスポット
Docomo の Mzone
NTT Comm の HOTSPOT
それぞれ有料のサービスで、個別のログイン設定が必要だが、
DWR-PG にはそれぞれのログイン名、パスワードを設定でき、
ネットワークへの接続後、ログイン処理の際にそれを利用することができる
その他、パスワード認証が必要ないアクセスポイント(自宅等)には
SSID / 暗号化キー で接続が出来るようになっている
その一方でワイヤレスゲート、Wi2、eoモバイルの様な回線に対し
ログイン処理を行う機能は持っておらず、実際にSSID / 暗号化キーを利用しても
「ネットワークに接続は出来るが、ログイン処理が行えず、インターネット等のアクセスを行えない」
事となる
NTTは意図があって上記のような提供を行っているが、
その他の各業者がわざわざ提供する理由がない(デメリットしかない)
ので今後も無理じゃないかな
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 17:04:39 ID:???0
- そっか、やっぱり難しいかな
なんかいけそうな感じもするんだけど、結局は試してみないと分からないってやつだね
- 188 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 17:18:18 ID:???0
- >いけそうな感じもするんだけど
いや、試すまでもなく無理
その機能が実装されていないんだもの
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 18:05:20 ID:???0
- おいらはeo64を最大限でつかっているな
3150円でもう、月々の接続履歴みたらw プップ
凄い接続時間
- 190 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/25(木) 00:47:58 ID:???0
- 大きな封筒のお手紙がきてました^^
さてゆっくり考える
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/25(木) 22:19:19 ID:6+MmAiLg0
- 俺も大きな封筒が届いたよwww
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/25(木) 22:43:18 ID:???0
- 今日、乗り換えのeoモバ来たわ。
思ったより早かったね。
これで、ナローバンドともお別れ。
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 02:24:52 ID:???0
- 「eoモバイル WiMAX」の提供開始について
〜「eo光ネット」とのセット利用により、月額3,680円の定額WiMAXサービスを実現〜
ttp://www.k-opti.com/press/2010/press30.html
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 03:31:58 ID:???0
- eoモバイル WiMAXへの乗り換えプランも作ってくれると
いいのにね
- 195 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 08:38:00 ID:???0
- >>194
それeoから電話かかってきた時に聞いてみたけど、乗り換えプランの予定はないって。
niftyのWiMAXに入ってしまったが、もう少し待ってた方がよかったかな
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 14:39:46 ID:???0
- もうすぐ10日たとうかというのに何も来ぬ
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 22:54:29 ID:???0
- >>196
書いてある事はeo64のホームページと変わらないよ。
ホームページから申し込むのと何ら変わらないから安心しーな
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 22:59:12 ID:???0
- でも4890円って高いよな
安いとこに変えてメールプランだけ継続しようかな
メール変わるとむちゃむちゃ面倒臭いし
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 00:15:03 ID:???0
- 封筒来たけど、移行って来年でもいいんだろう?
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 01:25:40 ID:???0
- そやで別にハガキ出す必要ないし
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 05:10:11 ID:???0
- ハガキに「来年夏頃まで考えてどうするか決める」って選択肢がないんだよな
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 10:06:14 ID:???0
- >>193
なんじゃこりゃ、本家1年縛り3880円でeoは2年縛り3890円で劣化しとる
64から乗り換え2980なら考えても良いが現状意味ないな
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 11:11:15 ID:???0
- >>202
eo光契約者と同じ月3,680円で、初期費用や
端末代無料にしてくれるなら、2年縛りでも
俺乗り換えたってもええで
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 20:06:36 ID:YYjoBn9U0
- >>193
eo民の俺は、縛り無しの月額3,680円に惹かれる
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 22:23:31 ID:???0
- なんかまた大きな封筒がきましたね。
ご丁寧に移行申込書まで同封して。
先週届いた大きな封筒の返信ハガキもまだ出してないのに
返信ハガキなんてまるで無視してるんだな。
さっさと地揚げして前倒しで停波したいんだろうけど
こんな不誠実な態度だとますます来年9月まで粘りたくなってきたわ。
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 22:54:35 ID:2iaW16Dl0
- なんてことを言いながらいつまでも旧契約にしがみつく浅ましさ
さっさとどこかに逃げ出す勇気も甲斐性も無いのかね
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 12:20:31 ID:???0
- 期限までしがみつくもんね。機器はまだまだ使えるからね。
- 208 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 13:45:24 ID:???0
- 立派なもったいない精神やな
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 14:58:41 ID:???0
- このところなぜか2ちゃんに書けるしw
- 210 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 18:01:17 ID:???0
- 来年まで大きな封筒を大事に残しておく
eoのwebでも、できる
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:05 ID:???0
- 2ちゃんねるに書き込めるというのは大いなる魅力だわな、芋にはないところの。
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 00:58:18 ID:???0
- eo wifi契約したけど、エリア狭いな・・・at 姫路
生活圏内がほぼアウトなので、一ヶ月遊んで解約だわ
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 11:09:37 ID:???0
- このスレの前に、ヤフーニュースを読んでいたので
>>211 のレスに「私もそう思う」のボタンを探してしまった。
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 15:11:16 ID:???0
- eo64エア→eoモバイルへの乗り換え組1期生がeo64を使えるのは今日までなんだな。
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 17:55:03 ID:???0
- >>211 「私もそう思う」
俺もまだ迷っている
芋の速度は魅力的だが、普通に2chに書き込めるというのは速度より重要な気がする
WiMAXのIPがeoなら良いけど、やっぱUQ(規制中)と同じなんだろうな
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 20:08:03 ID:???0
- eoは規制されなくなったもんね。
昔みたいに規制だらけだったら皆迷わず移行したろうに
eo対応早まったな
- 217 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 00:52:37 ID:???0
- 居座り記念age
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 10:02:45 ID:???0
- 今日、申し込んだら12月・1月と無料になるの?
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:54:35 ID:???0
- そういうことやね。
ブツが届くのは年末近くかも知らんが。
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 21:51:54 ID:???0
- ホームページから申し込んだらブツはすぐ届いた
- 221 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 00:05:21 ID:???0
- WiMAXの移行プランは作らんのかいな。
っていうかeoモバイル WiMAXってえらい高飛車な縛りと
価格設定だな。
こんなんに契約する人おるんやろか。
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 22:12:29 ID:???0
- J:COM WiMAXもいいかもね
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 12:05:48 ID:???0
- >>222
JCOM契約している人は3600円だね
Niftyも3591円になったし、今後はWiMAXが3500前後になるだろうね
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 12:55:55 ID:???0
- これだけサービスの選択肢が増えて低価格化が進むと、
少なくとも都市部ではeoモバイルの7Mにこれから2年も
縛られるのは辛いな・・・
eoもケチケチしないで21Mを投入しておくべきだったと
思う
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 17:18:38 ID:uZXplbwB0
- 25日に端末の申込書送ったんだけど
いつ到着するんだろ
待ち遠しい
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 21:34:49 ID:???0
- 我々は望んで移行するわけじゃないんだから縛るなよ!
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 22:17:08 ID:???0
- docomoのphsからfomaになった時と同じだw
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/03(金) 23:46:08 ID:???0
- どのくらい移行するんだろうね
ちなみに日本製なのかな?
何万台とかあの国に稼がせるのは嫌だな〜
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 16:24:59 ID:???0
- >>228
そんな事言ってたら電子機器の使用はおろか日常生活も送れないぞ
メーカーは台湾等でも製造工場は圧倒的にあの国だからな
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 17:53:46 ID:???0
- うちだけかもしれんけど最近64の調子が悪い気がするわ
もうメンテナンスとかやってくれてないんかな
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 18:21:54 ID:2HheQPwb0
- もう・・・いい加減に・・・(ry
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 18:52:08 ID:???0
- 届くのまだ先っぽい
月末に来られてもな〜
月初に届いた人はお得だな〜
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 22:50:46 ID:7lJnLFFJ0
- 納期電話して聞いたら
この電話で受け付けたら10日くらいと言ってた
郵便で受け付けたのはもう少し遅れると
ちなみに俺、一週間前に送ったけど
今月中には届くって言われた
来月分は無料になってますって
ネット申し込みあるの送ってから気付いたよ…orz
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 18:08:04 ID:???0
- 大きな封筒で送られてきた「サービス利用ご意向確認ハガキ」(12月3日期限)送った?
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 21:04:04 ID:???0
- 大きくない封筒のハガキだったら送った
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 00:58:13 ID:???0
- eoWiFiのアクセスポイントは、
どう考えても指向性アンテナで地面方向に向けた、
スポット的な公共向けっぽい電波提供している。
周辺の住民の運用するAPへの干渉も考慮して、なんて意味もあるのかも。
だから、あきらかに遮蔽される屋内や、
多少離れると突然通信が出来なるのも、
指向性と考えたら、そうだろう。
APが窓から見える同じ高さの階の部屋であっても、
電波の入りが悪いのは仕方が無い。
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 01:00:28 ID:???0
- 京都だとコンビニ前や郵便局前とかに多い気もするし、
阪急沿線は、駅中も入りはするけど、駅前を提供エリアとしてたりする。
屋外提供で、電車やバス待ちの時間で便利ではあるのだがね。
屋内に多いYahooのWiFiと組み合わせたら、意外と便利だったりする。
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 12:02:34 ID:???P
- eo光ユーザーなら価格的にも魅了的だが、一般人にはむりだな。
エリアが京阪神間だけなのも微妙。
オイラは兵庫県西部の住人だし。
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:15:44 ID:???0
- ハガキ出さなかったからかハガキ出して下さい
みたいな電話かかってきたわ
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:14 ID:???0
- お勧めの移行プランを送れないからじゃない
ハガキ送るとお勧めのプランって言うのが来る
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 23:48:55 ID:???0
- お勧めっていったって、eoと縁切るか、
光を導入するか、3Gに2年縛られるかの
3択じゃん
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 01:34:43 ID:???0
- そうそうその3択だけなんだよね
お勧めプランの申込書きてもネットからも申し込める訳だしねえ
てかハガキの投稿期間すぎてるし一応電話だけでもしとくかな
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 17:46:11 ID:???0
- 大規模規制中でもeoは規制されへんな
ちょっと前までの規制地獄がまるで嘘のようや
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:19:21 ID:???0
- イモバやWiMAXは規制ながいのか
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:59:10 ID:QJUY4GBI0
- だからSIMカードを差し替えたら、wifi天国になるんでないの?
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 23:47:43 ID:xtuM+1qJ0
- フルキーボード付きスマートフォンで行くことにした
おまいら、おやすみ
- 247 :元eo64使い(WiMAXへ移行):2010/12/08(水) 02:09:53 ID:???0
- >>244
花規制喰らった@nifty WiMAX
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:18:00 ID:???0
- やっぱeoのほうがいいね
芋とか賄とか糞
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 19:04:29 ID:???0
- しかし64Kbpsではつらい
IDEOS8150とかeo3Gで使えないかな〜
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:11:36 ID:???0
- みんな慌ててまぁ
安く安くいこうw
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 00:48:33 ID:???0
- 今日届いた(郵便で届け送って10日)
早速使ってみたら
遊んでた掲示板には入れなくなった…orz
と言うかココの書き込みも…仕方なくeo64で書き込んでます
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 01:49:13 ID:???0
- モバイル接続を拒否るサイトとか有るからね。
eonet.ne.jpはeo64エアがマイナーすぎるおかげで
固定回線として認識されるのが普通だけど。
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:38 ID:???0
- 芋も今や42M、G4の時代だというのに
これから2年も7Mに縛られるeo民って・・・
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 03:02:14 ID:???0
- ミス・サイゴン.......... じゃなく放置民.....orz.....
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 16:11:02 ID:???0
- 0.064Mbpsから大躍進と考えようよ、みんな!
でもそうだよな>>253
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 19:37:07 ID:???0
- せめて7MでもいいからせめてWi-Fi機にしてくれたら、2年間は2980円で縛られていいと思う。
でも2年間も2ちゃんねるに書き込めないのは耐えられないかもしれない。
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:51 ID:???0
- みんな慌て過ぎw
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 23:24:40 ID:???0
- 10ヶ月なんてあっという間やで
- 259 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 00:06:16 ID:???0
- まだ一月しかたってないけど
ようは金次第
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:08:00 ID:???0
- 11月の終わりに申し込んで
12月の5日頃到着した
もしかして11月12月1月と三ヶ月無料なのかな
だったらちょっと得した気分
でも1月からココに書き込めなくなる
ちなみにスピード1.7mbpsが最高かな
酷い時間帯は100kbpsとかになる
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:24:46 ID:???0
- >>260
芋もどきを差して12月末までに開通させたら、12月と一月末まで無料という事ではないか。
eo64ェァの分もも12月分は無料なのかな
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:40:06 ID:???0
- 今朝8時頃、ものすごく調子が悪かったんだけど何かの障害?
一瞬、前倒しで停波されたのかと思った。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:40:36 ID:???0
- >>261
ユーザーサポートで確認したら
eo64エア分の11月料金(12月末の請求分)無料になってた
12月分(1月末請求)から芋場だから当月翌月無料だから12、1月も無料じゃないのかなと
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 11:45:47 ID:???0
- >>263追記
これって芋場申請した月ら64エアが無料って書いてたから
申請して物が到着しても回線繋げない限り64終わるまでずっと無料ってことじゃないのか
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 16:43:49 ID:???0
- 規制されてもたがな
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 20:44:50 ID:???0
- パワーアンテナを最後まで使ってたら323円の請求が来た
内わけはパワーアンテナ315円+ユニバーサルサービス料(eoモバイル)8円
申し込んだのは11/9だがeo64エアとeoモバの基本料、手数料、端末代は
同額がマイナスになりトータル0円
10月の末頃にはパワーアンテナが必要なくなってることに気づいてたのに
さっさと送り返しておけばよかった(´・ω・`)
つーことはパワーアンテナ使ってなかった人は8円たけ請求が来るのかな?
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 21:11:14 ID:???0
- イモバって2ちゃんに書き込めないのか
規制じゃなくてさ
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 22:06:36 ID:???0
- 他社と接続しないのになぜかユニバーサルサービス料かかっちゃうよね
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 00:36:11 ID:???0
- 風呂上がって芋つなげたら重い
メールさえも受信できない
なんじゃこりゃ
土曜の夜はこんなんか?
- 270 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 15:27:02 ID:???0
- >>268
義務だから仕方が無い
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:31 ID:???0
- >>267
今年にはいって書き込めた日が合計で47日。
4月以降では11日だけだそうだ。
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 23:24:35 ID:???0
- 芋は何かとストレスを感じるな
期待したほどの速度が得られないことも
多いし、2chには書き込めないし・・・
たいしたこと書き込むわけじゃないんだ
けどね
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 23:35:35 ID:???0
- USB立てられる延長コード使って窓際に置いたら
最近3mbps超えてることある
動画しゃかしゃか見れるようになった
今までアクセスするのが苦痛だったサイトが3秒とかで表示される
ネットカフェ行くの解消された^^;
問題は土曜の夜だね…
今の時間でも1mbps超えてる♪
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 03:52:23 ID:???0
- >>273
>USB立てられる延長コード
半球体のやつ?
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 19:09:50 ID:???0
- >>274↓です
バッファローコクヨサプライ BUFFALO USB延長ケーブル
2.0対応 スタンド付 2.0m ブラック BSUC20EDBK
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%
E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%
97%E3%83%A9%E3%82%A4-BUFFALO-USB%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%
E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-2-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C-BSUC20EDBK/
dp/B001D21W7Y/ref=sr_1_97?s=electronics&ie=UTF8&qid=
1292308164&sr=1-97
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 20:28:30 ID:???0
- 貼るなら短縮URL貼れよ
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 22:09:16 ID:???0
- ごめん
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/15(水) 00:09:33 ID:???0
- ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/usb/extension/bsuced/index.html
これです
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/16(木) 01:24:17 ID:???0
- >>275
あー、やっぱりそれか
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/17(金) 07:10:41 ID:kuoKeJPK0
- もともと芋場定額(poket wifi)+eo64プチ(2ch用)だったんだけど、eoモバイル移籍プラン定額で芋場はスーパーライトで塩漬けにした方が月額安いんで移籍。
んで感想。機器が芋場契約のD25HW(poket wifi)とeo契約のD26HWで2種揃ったので比較。
D26HWってD25HWに比べて感度悪いな。D25HWで2本アンテナ立つような場所で同じくD26HWでつないでみるとアンテナ0本だったりする。
速度もアンテナ状態があまりよろしくない状態で同じUSBポートで比較するとD26HWはD25HWの半分しか速度でないし。
あとD26HWは差し込むUSBポートの影響で極端に遅くなることがあるみたい。
USB1.1接続でD25とD26比較するとD26はD25の1/10しか速度でない。USB2.0対応のポートでつなぐと同じ速度出るんだけどね。
アンテナ3本立ってるのに速度が常時1Mbpsもでないなんて人はUSBポートの方に原因あるかも。
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/17(金) 07:11:46 ID:???0
- sageいれるの忘れた。すまん
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/20(月) 00:44:38 ID:???0
- >280
SIMカードの入れ替えは可能ですか?
- 283 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/20(月) 02:18:38 ID:???0
- EMチャージ10000円のアウトレット端末か、
Mobile zero for WindowsLiveでエリアと速度試そうかと考えてる。
e-mobileのエリアマップのピンクは詐欺的らしいから。
でも端末機種でそんなに変わるんなら、あまりあてにならないかな。
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/20(月) 19:32:27 ID:???0
- >>282
試してみたけど可能。
ただeoは規定で芋場契約の機器は使用不可としてるのでやるなら自己責任でヨロ。
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/27(月) 04:16:32 ID:???0
- 動きがなくなったね
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:48 ID:???0
- お試しでしばらくWIMAX使ってみる。
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/29(水) 01:15:30 ID:???0
- WIMAX試した後に、芋の7Mに移行したら
物凄く遅く感じちゃうよ
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/29(水) 15:30:01 ID:???0
- eo64に比べれば全然〜
問題は規制時の遅いこと遅いこと
それでも64の5倍は出てる^^;
今朝なんて上り4メガ出てた
ここに書き込みできるのも残すとこ2日少々か〜
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/29(水) 21:57:05 ID:???0
- eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1089157148.png
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:2010/12/30(木) 16:24:45 ID:VeNu9MWJ0
- eo wi-fiスポット使えねぇ。
アンテナ5本でも速度500kbpsだぜ。
時間帯によっては5Mbpsくらいのときもあるけど、
ネトゲしてたら急に重くなったりして、こんなに遅いと
メールの送受信ぐらいにしか使えないんじゃない?
スポットも、公園とかじゃなく車の行き交うただの道に
あったりして使える場所がほとんどないし。
315円すら払うのバカバカしくなってきた。
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/01(土) 07:34:52 ID:???0
- 東の横綱:livedoor Wireless
西の横綱:eo wi-fi スポット
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/01(土) 18:17:11 ID:???P
- eo64でも結構ギリギリのにエリアだったので、wi-fiは厳しいな。
せめて、安くならないかな。
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/02(日) 01:47:40 ID:???0
- 64ありがとうだわ(2002年から使用)
ノパソで簡単に使えて、いまじゃ光も近隣に来ている(NTT,eo,ケーブルTVの線が向かいの電柱にある)
周辺田んぼなのに、光回線がひしめき合っている
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/02(日) 09:11:19 ID:???P
- いまだに64なんかにしがみついているヤツの気が知れん
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/03(月) 02:06:09 ID:???0
- 別にいいじゃないか
モバイルとかしないし、適当に家庭で繋がったらいいだけだったんだよ
光も普及したら、やろうとおもっただけ
人それぞれ
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/03(月) 20:52:30 ID:v/eBl4RN0
- モバイル移行の場合、定額プランで
例えば使用後1年で解約したら
2980円×12=35760円払わないと
いけないのでしょうか?
それとも1000円×12=12000円?
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/03(月) 20:58:50 ID:D+bIrh8R0
- >>296
35,760円で一括払い。
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 14:15:09 ID:???0
- 俺も2003年から使ってたが今回の乗り換えで光にしたから64はあと少しだわ
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/05(水) 14:10:13 ID:???0
- >>296
移行したはいいが全く使い物にならなかった場合、7万円以上の大損害か。
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/08(土) 12:14:19 ID:???0
- 去年の年末申し込んで
もう2週間以上たっても
音沙汰なし、ふざけてんのかこの会社は?
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/08(土) 15:48:54 ID:???0
- 満期前解約の際の違約金は、1000円x残月だったよ。
電話で問い合わせたときにそう聞いた。
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/08(土) 20:31:01 ID:???0
- 移行したらEモバこんなに規制されてるとは知らなんだ
2ちゃんに書き込みする時はまだ64使ってるけどやっぱ●買わなきゃいけないのか
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/08(土) 23:54:24 ID:???0
- >>302
そうするしか無いかな
WiMAXが本家と同じHOSTやったら
高くなるけど、NiftyかBIGLOBEにしとけば無難
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/12(水) 10:11:39 ID:???0
- 工事日決まった、中旬には64とおさらばだ
長い間ありがとう、色々ムカつく事もあったけど
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/12(水) 10:38:01 ID:???P
- >>304
ご卒業(内定)オメ
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/12(水) 17:35:15 ID:???0
- 去年31日に封筒送って、きょうやっと3G届いた
申し込むなら1週間から10日みといたほうがええで〜
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/14(金) 20:29:13 ID:???0
- 64と3G同時に接続すると2ch書き込めるな
3Gだけだとアク禁になる
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/14(金) 23:36:17 ID:???0
- 久しぶりにファストフード店で使ってみたら接続はできたけどデータが全然流れない。
日常的なトラフィックのない基地局はもうメンテやってないのか?
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/15(土) 01:43:06 ID:???0
- 3GつないだらPCの音が出なくなるなんでや・・・
WMPもつべも音でない最悪やこれ・・・解約したんねん
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/15(土) 10:24:24 ID:???0
- 64使いのレベルの低さ、時代遅れさがちょっと気になる
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/15(土) 14:51:27 ID:???0
- >309
契約解除料金払うの?
お試しwimaxが移動時でもまあまあ使えるんでwimaxに移行かな。
最初の2年間だけ解除料金設定無しならeoにするんだけど。
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 17:55:36 ID:PkFO4HA30
- 57 :野焼き ★ :2011/01/18(火) 20:37:30
\.e-mobile.ne.jpを全サーバーで規制。
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 22:07:45 ID:???0
- なんとまぁ芋の当てにならない事 (ーー;
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/22(土) 01:56:42 ID:???0
- 規制だらけ、嫌だね
eo64を光にしようっと
モバイルはdocomoで辛抱しようっと
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/22(土) 11:34:43 ID:3ijjutdC0
- 自宅近所の電柱にeo wifiのAPが設置されてたけど、地図みてもこの付近ではここ一個所だけ。
公共施設といっても特定郵便局くらいしかないし、商業施設といっても近所のおっさんが
たむろするお好み焼き屋くらいしかない完全な住宅地。
こんなとこより、天満橋から谷四に掛けての谷町筋沿いに整備してくれ。
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/23(日) 01:16:37 ID:???0
- 水曜日の夜にポチって土曜日に届いた
しかしなんやねん eoID とか メールのパスワード とか新規に作成され直されたような用紙つけやがって。
新規に作成されたような用紙を参照にメールパスワード設定し直したら何もでけへん、新規のeoIDじゃログインもでけへん。
なんでこんな用紙つけてくるんやろ、わけわからん。
ちなみに、芋でも64のままの eoID でeoにログインできるし、前のままのパスワードでメールも受け取れるがな。
とりあえず2年間は2980円で遊ばせてもらう、その後は考えるw
とメイン回線のフレッツ光で書いてみる。
- 317 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/24(月) 22:57:57 ID:???0
- このアプリも糞だよな…
http://cotoha.jp/2010/03/eo-mobile-wifi-spot-tool-for-iphone.html
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 22:57:32 ID:3lKBpR500
- APは付けられそうなところに見境なく付けてるって感じだね。
家の近くのマンション前の電柱にあるAPはブチブチ切れまくる。
観察してみるとAPボックスの真ん前にあるエアコン室外機が
稼動していると不安定になっているようにみえる。
本気でサービス提供する気があるのかって問いたい。
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 16:25:43 ID:???0
- 郵便局とコンビニの前には設置しているみたいだけど、自社のインフラに取り付けているから
ターゲットになった店舗の承諾なんてのは不要だろうけど、公道上にある電線だから
道路占有許可とか必要ないのかな。必要なければ無敵だろうな。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 06:03:54 ID:???0
- 今年初めての3G移行後カキコ
ことし何回カキコできることやら
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 09:45:20 ID:???0
- とりあえずeo wifiの電波もっと強くしてくれ
- 322 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 18:04:34 ID:XIi2c6yQ0
- テスト
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 03:16:55 ID:???0
- 芋で書き込めるなんて奇跡やな
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 13:02:52 ID:???0
- eもばテスト
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:35 ID:22nMq/VL0
- モバイル(D26HW)にしてからIE8の起動が極端に遅く、
早くする知恵を授けたまえ。
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 01:38:32 ID:???0
- IE7に戻したらどや
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 09:22:46 ID:???0
- ieなんか使うからじゃ
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 10:11:36 ID:???0
- オレも書き込みテスト
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 10:13:53 ID:???0
- うわ、ホンマに書き込める(驚
マップ見て近所のAP見に行ってみたけど、APの設備がどれなんのか判別つかん
どんな形の箱ですか?
- 330 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 18:08:52 ID:???0
- >>329
場所によって多少違うみたいやけど、電線にぶら下がってる
白い長方形の箱らしいわ
http://4.bp.blogspot.com/_q6XfHBoaHOI/THNUspVsA9I/AAAAAAAAADM/nxSxr0RxGh0/s400/eoWi-Fi_1.JPG
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 21:34:46 ID:0BxfIegY0
- テスト
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 21:59:02 ID:???0
- 芋の速さに慣れるともう64には戻れないね
動画が普通に見れるなんて(/_<。)
どんな虐待にあってたんだ俺達
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 00:55:29 ID:???0
- つべがノンストップで見れるなんてどんなご褒美だよ
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 09:07:17 ID:???P
- まるで童貞がお初で喜んでるサマだなw
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 09:31:05 ID:???0
- 芋が俺たちを男にしてくれるのか。w
- 336 :329:2011/02/04(金) 17:11:26 ID:???0
- >>330
d
似た形状で黒いのならAPの場所以外にも山ほどあるから
電線を接続する器具だと思ってたよ。
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 21:06:53 ID:???0
- 1ギガの動画を数十分で落とせたーーーーーーーーーー
今まで100メガ落とすのに一晩費やしたあの時間を返せーーーーーーー
- 338 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:05 ID:???0
- 書き込めるか テスト
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 03:41:27 ID:???0
- 10年近く64で動画をコツコツ貯めてたが
今年頭から3Gに変えていこう
動画、音楽落としまくり50Gぐらいたまったわ、10年で20Gぐらいしかなかったのに
まさに猿のようなありさまだわ
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 11:29:41 ID:???0
- >>337
100M落とす場合は分割されてるファイルじゃないと無理だよな?
eo64は5時間で必ず切れるから60M弱が限度で
ウィルスバスター2010を落としたときは後少しのところで切断(T_T)
それならインスコ出来なければ良かったんだけど
なぜかインスコをスタートできたものの当然途中で止まってしまいリカバリーする羽目にorz
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 17:59:11 ID:???0
- sp2かsp3か忘れたけど
それ100メガ超えてた記憶がある
流出ファイルがうpされた時はネットカフェにすっ飛んで行ったw
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:21:34 ID:???0
- >>341
いい想ひ出になったな
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 11:29:06 ID:???0
- XPsp2は郵便局でCD配布してたじゃないか、
sp3はアイドリング状態の自動切断が作動しない時期が数ヶ月あって
ある日突然インスコのダイアログが出たからリジュームできるようで
何十回かかってもダウンロードできるようだ。
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:03:23 ID:???0
- eoのwifiスポットが近くにあるのですが電波届きません
スマフォなのですがパワーアンテナみたいなのないですか?
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 16:57:57 ID:???0
- wifiスポットは目視できても届かないのがデフォ
30メートルぐらいしか飛びません
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:14:33 ID:???0
- まだ64のサービス受けてる人おるんやろか
もう早めに64打ち切って、wifiの拡大、充実に
専念してほしいわ
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:19:34 ID:???P
- wifi高い。
1575円じゃ高すぎ。
あと、フレッツや、BBモバイルみたいに他社プロバイダーから使えるようにして欲しい。
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/10(木) 02:03:56 ID:???0
- >>346
まだ64使ってます。ぎりぎりまで行きまっせ
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 20:15:14 ID:???P
- >>344
eoモバイル Wi-Fiスポットをコンビニの向かいにある
自宅マンションで使おうと思ったら、ろくに使えなかったな。
白い箱は目の前にあるので、格安ネット環境ができるかと思ってたら、
出力範囲はかなり狭く設定されているようだった。
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 21:53:30 ID:???0
- やっぱりそんなもんなんですね(-_-;)
実用的ではなさそう…なかなか完全WIFIにはなれないなぁ
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 01:53:58 ID:???0
- イモバWimax使ってる人いる?実際どれくらい
速度でてるのか知りたい3Gのほうとたいして
変わらなかったりするのかな
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 10:47:43 ID:???0
- 地域によってもちがうだろうけど、うちの辺りでは
下り3Gが1MbpsくらいのときにWimaxなら5Mbpsは軽く
出てるな
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:58:52 ID:???0
- Wimaxは最大40Mbpsだっけ?でも実際10Mbpsも
出ればいいほうなのかな
64からの乗り換えじゃなく3Gにした人って損してるよな
だってWimaxより料金も高いし速度も遅いんだろ
3Gを選ぶメリットあるのか
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 22:46:49 ID:???0
- 3Gのメリットはカバーしている地域が
広いってことくらいじゃね
まぁ本家はもうG4なんだけどな・・・
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 00:49:19 ID:???0
- カバーしてる範囲が広いかもしれんが
Wimaxだってよほどの田舎とかならしらんけど
十分繋がるでしょう、これから範囲も広がると思うし
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:22 ID:???0
- 場所と環境次第だろうがそれでも芋回線は遅い気がする
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 14:31:01 ID:???0
- eoのwifi常用しようとしたけど、まだまだ無理やな
- 358 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 14:35:38 ID:???0
- たしかに7Mとうたっときながら、1M割る時間帯も
多いもんね。
3000円だからまだ我慢できるけど、正規の料金でこれ
だと辛いと思う。
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 16:30:49 ID:???0
- そろそろ掃討作戦第2弾が来てもいい頃だと思うのですが。
とりあえず、違約金規定は撤廃してほしいな。
譲渡した顧客がすぐに契約やめても
それはケイオプティコムが背負うべき瑕疵担保責任でしょ?
まあ、ひと悶着やりたいからもうしばらく続けるわ>eo64エア
- 360 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 22:19:06 ID:4lZUKAZhO
- まだeo64エアを使用してる人はいるのかな?
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:58 ID:???0
- いるよ。職場で使っている
出先現場でのPC使用を会社が原則禁止してるからさ、自腹ノートに差してやってるよ
といっても如何に遅いかを本社の人間に実演してみせて
「遅いのーこれ、エロ画像一枚落とせんがな。使いもんにならんな」
というお墨付きを頂戴したから黙認という形
芋にするとこの手が通用しなくなるのでどうしたものか
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 23:43:12 ID:???0
- 2ちゃんには充分な速度ですw
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 10:01:33 ID:???P
- テキスト系のサービスなら、まあまあだよね。
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 20:05:08 ID:???0
- 「もうすぐeo64エアが終わります」って電話連絡が来た。
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 20:48:59 ID:GLujqTEr0
- まだそんな電話は無いな
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 14:29:45 ID:???0
- >>364
終わるのは良いが、代替を用意しろよ
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 19:22:32 ID:???0
- EOだとWimaxにしてもイモバなんでしょ?
じゃあもうビッグロ−ブかニフティにしようかな
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 12:40:47.33 ID:???0
- 今更変更特典の変更はねえだろ
それやるともう既に変更しちまったやつから文句殺到だぜ
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 17:34:17.37 ID:???0
- >>368
あのときはあのとき。
圧縮布団袋が4枚から8枚に増えることだってあるし。
特典の変更歓迎するぞ。
- 370 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 22:07:13.90 ID:???0
- >>367
Wimaxはイーモバイルじゃあないだろう
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 22:14:06.04 ID:???0
- EOのWimaxってホストは何になんの?
EOnet?
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 22:27:13.32 ID:???0
- eoのWiMAXって他の会社のやつより高いよね
機器代金とか初期費用
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 17:59:20.79 ID:???0
- 2ちゃんイモバでも書き込める様になったんか
冒険の書とかよくわからんけどw
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 23:39:29.92 ID:???0
- 今日eoから電話があったよ
64どうします?って
考え中
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 01:20:39.40 ID:???0
- wifiのAndroid用アプリ、もうちょっと何とかならんかなぁ
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 09:46:09.86 ID:???0
- 遂にeoも冒険の書の仲間入りか
- 377 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/23(水) 10:37:51.23 ID:???0
- いらっしゃ〜い!
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 18:31:54.14 ID:???0
- eo64おでかけパックやめて光を一旦解約しようかと。
200Mコース変更にも事務手数料 数千円とられるなら解約して光ネット移行コースに
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 19:35:27.03 ID:???0
- メールアドレスコースってどんなの?
単なるウェブメールアカウントみたいなやつ?
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 21:13:21.83 ID:???0
- そらそうよ
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 20:43:59.55 ID:hTHXSgM70
- >>340
>eo64は5時間で必ず切れる
eoモバイル3G 7M は6時間だな。
>>358
>7Mとうたっときながら、1M割る時間帯も多い
しかも、不意だまで回線が切れたりな。
ベストエフォートとはいえ、半分未満の速度しか出ない。
>>359
>それはケイオプティコムが背負うべき瑕疵担保責任でしょ?
否
>>373
>冒険の書
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#dfcc1430
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 18:15:03.74 ID:gjjmVVr20
- 芋場ようやく規制解除されたか
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 19:34:55.60 ID:???0
- 最近eo全然規制されないな。
諸悪の根源が脱退したからか?
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 14:13:19.88 ID:???0
- やっぱり3GよりWimaxの方がええな
Wimaxならニコ生やUstream、YouTubeの
生中継もほぼストレスなく見れる
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 21:41:34.04 ID:oAnCqUza0
- >>384
通信速度の制御は、どんな感じ?
http://cs.eonet.ne.jp/usqa/net/connect/con3g/30170/4081384_6085.html
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:42.26 ID:???P
- eoモバイル定額制への移行の申し込みを投函してきた。
建物の奥のほうにいるからなぁ。電波状況が不安だわ。
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:57:16.90 ID:gDmiu9O70
- >eo64エアは、2011年9月末日(予定)をもってサービスを終了いたします。
予定って・・・・・
wifiルーターもありそうだね
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:02.37 ID:???0
- USBタイプのでも
http://www.planex.co.jp/product/wireless/router.html
このサイトにあるような3G対応のWi-Fiルーター使えば
ルーターとして使用出来るけどね
接続よく無かったり速度遅いのはルーターを窓側に置いて
使えば少しはましになったりするのかな
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:11.86 ID:???0
- 俺はメインに芋場、サブにeo64使ってる。
今移ると芋場の解約金払わにゃならんから、9末まで粘るよ。
ちなみに現在の芋場速度は1〜1.5M。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 15:34:52.82 ID:???0
- 芋の2年縛り結構しんどいな
昨年末に64から移行して、今月からようやく
有料期間に突入してんけど、ほんまはもう止め
たいねん・・・
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 16:19:46.05 ID:???0
- 芋場またそろそろ規制に入りそうかな?
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 21:23:29.66 ID:yY6wPsVA0
- http://dream.jp/mb/dc/
これを見ると、移行してもお得感がないな。
上がり速度も速いし。
公衆無線使えるし。
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 19:02:50.17 ID:???0
- 上がり速度(笑)
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 23:31:11.10 ID:???P
- >>392
DTIの端末料金(630円税込)は別途かかります
とこっそり書いてあるあたりが嫌だなw
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 14:12:23.66 ID:???0
- DTI 3610円で2年縛り、しかも端末レンタルだから解約したら返さないといけない
これならWiMAX(端末1円)の方がいい
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 14:22:46.58 ID:???0
- とにかく縛りがあるのもうたくさんだ!!
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/12(土) 01:06:47.03 ID:???0
- 実家の光の方に契約まとめて1980円で運用できたらいいなと思ったら、
契約譲渡手続きが必要で、光の回線の契約を移さねばならんのだと。
面倒だなぁ。
実使用エリアの検証もできないっていうから、
EMチャージ買ってみた。
G3の30日であちこち使ってみて、
ダメそうならeoは解約してWiMAXだな。
- 398 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/13(日) 05:28:41.64 ID:???0
- ケイオプから電話きた。
移行プランがダメダメだから9月まで熟考すると答えた。
月額通常料金でいいから縛りのないプランに移行させろとゴネてみたがダメだった。
リモホを eonet.ne.jp の自前ホストにする気もないらしい。
それどころかリモホにこだわる理由は何ですかと来やがった。
どうもプロバイダとしての自覚が全くないらしい。
9月末頃にメルアドだけ維持するプランへの移行になりそう。
でもあれウェブメールみたいなものなんでしょ?
ウェブメに金払うのってなんか癪だなぁ
- 399 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/13(日) 08:15:45.52 ID:???0
- ケチだなあ
- 400 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 00:09:41.00 ID:???0
- カネの問題にあらず
- 401 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 !:2011/03/16(水) 06:13:13.48 ID:Js1pwSHC0
- 貧しいんだなあ
- 402 :386:2011/03/16(水) 11:44:34.80 ID:???P
- 昨日、一式届いた。
使用方法の説明がしょぼすぎてワロタ
eo64エアでギリギリだった建物内にはやはり電波が届かず。
少し離れた場所の窓際に中継を置いて、なんとか利用できている。
ただ、中継からの無線LANが予想以上に飛ばないw 無駄に丈夫な建物だw
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 22:04:50.03 ID:???0
- 中継用の無線LANはどこの使ってるの?
- 404 :386:2011/03/17(木) 13:13:31.73 ID:???P
- >>403
PLANEXのCQW-MR500って奴だよ。
これを知り合いから貰ったので、eoモバイルに移行しようと思った。
無線子機を大きめのタイプに変えるともうちょっと信号強度が上がるんだが、
うちの環境といまいち相性が悪いw
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/19(土) 22:20:49.48 ID:kKjGJF720
- モバイル移行(定額2980円)で例えば1年で解約したら
違約金はいくらになるの?
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 22:19:10.36 ID:???0
- eo64解約記念
eo64での最終カキコ
- 407 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 19:20:12.02 ID:???0
- 最近芋の規制解除早いね
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 03:24:41.63 ID:???0
- なんか最近eo wifiの電波が家の窓際に時々届く
ようになったんだけど、一番近いAPまで100mは
あるのに何でだろ?
- 409 :408:2011/03/29(火) 09:01:04.44 ID:???0
- ちなみに速度はこのくらい
http://www.speedtest.net/result/1225191735.png
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 12:02:04.95 ID:???0
- Wi-Fiの契約手数料無料キャンペーンとかやってるんだな。
http://eonet.jp/go/eomobile/
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:07:06.44 ID:???P
- これってeo光とかに入っていなくても、3ヶ月無料なんだ。
明日になったら申し込もう。
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:13:36.12 ID:???0
- >>405
残月x1000円
加入1年なら残月は12で12000円のはず。
EMチャージでpocket wifiつかってみたが、結構便利だ。
来月、チャージ分が切れたら移行プランに投降しようと思う。
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 01:19:36.87 ID:???0
- 芋ば、糞じゃないかw
いもには移行しない
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 05:04:07.13 ID:???0
- あと半年か…
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 18:55:13.77 ID:djiBZVjO0
- eoモバイル3GってSigVで使える?
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 21:27:27.88 ID:4U7biba00
- そろそろ3Gに移行しようかと
思っていますが、2chの規制
今でもかなり多いのですか?
- 417 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/03(日) 21:46:20.79 ID:???0
- >>416
最近は解除が結構早いのでそんなに気にならないよ
ただ今後もこの調子でいってくれるのかどうかはよく
わからん
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 22:39:31.17 ID:Qi4uAckN0
- >>417
ありがとう。
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 21:22:25.39 ID:14V2Be+20
- まだ使っている方いる?
自分はそろそろ限界で、3Gモバイルかなと
考えてます。
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 22:23:19.94 ID:???0
- 使ってる。
まだこのまま使う。
関西電力圏内から出ないし。
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 00:54:15.40 ID:XZI1dUP70
- 二段階定額にしました
当面は pocket wifi で芋もまあまあですかね
待てば eo の コレ も機種に加わるだろうが 待つのを止めました お先です
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 17:17:33.34 ID:???0
- 句読点 が ない と 読みにくい
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 02:35:27.95 ID:???0
- 2002年から使用
次はeo光ホーム
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 19:45:50.35 ID:vGgnny/j0
- eoモバイル3G、実効速度はいかがですか?
ADSL並ですよね。
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 20:42:19.49 ID:???0
- いちいち電話してくんなよ
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/17(日) 00:23:45.92 ID:???0
- ADSLよりは遅いんじゃないか?
たまに3M程度出ることもあるけど
平均すると1M前後におちつくと
思う。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/17(日) 01:01:20.45 ID:???0
- 電話かかってきたときに、サポートをホームページにいるので、電話はもうかけなくてもいいよ
って、告げた
でも、忘れないようにしなくちゃね
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/17(日) 01:57:55.59 ID:???0
- >電話かかってきたときに、サポートをホームページにいるので
ホームページにサポートがあるってことね?
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/17(日) 07:08:56.48 ID:???0
- 明け方4〜5時ならMAX5M超えるときある
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/17(日) 10:37:03.63 ID:vuKbGnyG0
- >>426>>429
ありがとうです。
1M程度ということですね。
皆さん言うように2年の縛り考えると悩みますね。
WIMAXも検討してみます。
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:15.12 ID:???0
- wimaxいろんなとこから出てるけどカバーしてるエリアや
速度はどこも同じなんだよね?
どこのを選べばいいのよって迷ったりするのだろうなぁ
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 06:33:44.48 ID:???0
- WiMAXもemobileも、プロバイダ問わず回線借りてるだけだから、
結局料金や優遇や付帯サービスでどこにするか決めるって感じかな。
2年縛りはあるけど、使い放題で2980は安いから乗り換えた。
softbank仕様のpocket wifiにSIM差し替えて。
でも、この2年ってのは肝だよなぁ
2年以内にスピードや料金面で有利な新しいサービスや
制限の開放があったりするかもしれないし
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 22:22:21.38 ID:???0
- >>432
>softbank仕様のpocket wifiにSIM差し替えて。
そんなことも出来るのね、pocket wifiは機器だけ購入したの?
俺もこういう使い方がしたい
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 21:52:22.66 ID:???0
- eoモバイル3G 21M か Docomoモバイルか どっちがいんだろ?
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 22:14:49.10 ID:???0
- >>433
pocket wifiはヤフオクで中古をね。
電波と速度の実感がほしくて、
EMチャージのアウトレット5000円端末とほぼ同時入手。
落札額5000円也。
最近ちょくちょくeoのwifiスポット見かけるので、
それも使えるならいいかなとも思った。
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 21:15:15.93 ID:???0
- USBタイプのSIMは簡単に取り外せるようになってるの?
取り外して元に戻らなくなったりしないのかね
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/22(金) 13:26:35.67 ID:???0
- 簡単にはずせるよ>D26HW
USB端子が厚みの真ん中ではなく裏側へ少しオフセットしていて
端子の表側の根本にSIMを差し込む場所がある。
宅配で到着した時点ではSIMが挿入されておらず
クレカ状のプラ板から自分で切り抜いて端末へ差し込む。
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/22(金) 22:38:42.74 ID:???0
- D26HWのSIMを3G携帯やスマートフォンに差しかえて
使用することも出来るのだろうか
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/23(土) 09:32:42.46 ID:???0
- スレ住人にそこまでできる(機材を持ってる)人がいるかどうかだな、
ここはeo64エアからの乗り換え組のスクツだから
D26HWが初めての芋場端末という人が多い。
芋場スレで聞きなおしたほうが早いんでない?
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 14:27:18.04 ID:???0
- 動くけど通信は無理だと思うよ。
emobileは1700MHzだし。
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 14:40:10.71 ID:???0
- ↑一般の非emobile 3G端末の話ね。
スマートフォンならemobile機以外でもいけるはず。
root取ってapn書き換えたり、脱獄したり面倒だろうけど。
ARIAとかで使ってみるのも面白そうだけど、端末高いよね。
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 22:24:55.46 ID:???0
- スマートフォンは端末も高いが維持費も高くないか
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/26(火) 17:12:05.36 ID:???0
- その代わり寿命は短いけどな(w
ガラケーなら成熟してきてるから結構な期間使い続けられるが
スマートフォンは成長期であっというまに使い物にならなくなる。
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:34.32 ID:???0
- Vistaの出始め頃のメーカー製PCが数か月で
実用に耐えないゴミと化したように
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/26(火) 19:45:13.16 ID:???P
- WiMAX。2年縛りがあるから早めに入って早く脱出する態勢をつくることがミソ。
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 08:33:41.39 ID:???0
- Wi-Fiスポットもっと増やしてくれないかな
@奈良県
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:2011/04/29(金) 01:04:49.29 ID:ihWa7iga0
- 3G申込ました。
さよならeo64。
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/02(月) 18:33:15.15 ID:???0
- >>428 サポートがと
いるー>ある
のミスタイプwでした
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/03(火) 01:33:40.17 ID:???P
- WI-Fi申し込んだ。
市街の大通りならかなり使える感じだけど、室内まで電波が届かないな。
普通の無線LANスポットと違って、基地局の位置を気にしなくても接続出来るくらい、
基地局があるのはすばらしい。
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/03(火) 18:38:28.48 ID:l863YU5I0
- 今日3G届いた。
端末が出すぎていて邪魔。
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/03(火) 21:49:51.40 ID:???0
- D26HWのSIMを他のイモバ機器に入れ替えて
使用しても通信速度は変わるわけではないよね
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:05.30 ID:???0
- >>450
そんなの申し込む前から分かってたことだろ?
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:58.18 ID:???0
- >>443
Androidはねw
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/04(水) 22:20:36.13 ID:6tb5SNFZ0
- 3G使って1日過ぎた。
ほんまに遅いね。
0.1M以下も・・・64並みです。
夜中は1M近く出ていましたが。
2年間お世話になります。
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/04(水) 22:24:44.76 ID:???0
- Androidって駄目なのか
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:32.02 ID:???P
- 既にそれなりの完成度にあるから、気にすることない。
大体Androidアプリで普通にブラウザーでも出来る事が多いから。
旧型で対応できなくなっても、そんなに気にすることない。
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/05(木) 01:14:29.78 ID:???0
- >>454
遅いね使ってる地域はどこなのよ
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/05(木) 19:25:16.52 ID:???0
- >>455
日本製のはねw
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/05(木) 20:58:53.64 ID:2w39Xc5J0
- 確かに晩は特に遅いな。
1Mなんて絶対出ないよ。
みんはなどう?
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/05(木) 21:18:21.76 ID:???0
- 毎日通信速度制限に引っかかってるから
21時以降は0.6Mくらいだな
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/05(木) 22:05:25.55 ID:???0
- AndroidとiOSはどっちがええのん
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/06(金) 01:06:29.87 ID:???P
- だから前からWiMAXにしろと(ry
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 14:47:29.42 ID:???0
- >>461
WinCEだろ?
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 21:16:51.14 ID:g3ACv9QB0
- それを言うならWindows Mobileだろじゃないのか
MacユーザーはiOS
WinユーザーはAndroid
なんじゃないのよう知らんけど
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 22:52:26.70 ID:???0
- eoWi-Fi無料期間だけ使うやついる?
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 23:02:03.29 ID:???P
- オレ。
5月1日に申し込んだから、とりあえず7月まで使う。
普段の移動は車が多いので、適当に大通りに面した駐車場に止めると使えることが多いので、
結構いい感じ。
今現在、eoの契約がこれしかないので、その後は止める予定だったけど、案外いい感じなので、
続けるかもしれない。
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/08(日) 15:53:26.15 ID:ufAQYk5n0
- 上レスにもあるが3G
0.1Mすら出ていない!
どうなっているの???
wimaxのほうが断然よさげだな。
- 468 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 02:25:00.67 ID:???0
- 64よりはずっとマシじゃんw
- 469 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 07:24:56.33 ID:???0
- WiMAXは、はまったら速くていいぞ。
スポットには自動的にはまるとこなんか気持ちいいぞ。
- 470 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 10:09:34.56 ID:???0
- 日本語で
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/09(月) 10:56:41.85 ID:???0
- 64はさ、安定して遅かったから速度なんてそんなに気に
ならなかったんだよ
3Gは速いと時と遅い時の差が酷いときは2〜3Mはあって、
一番速い時の使用感が強く印象に残ってるもんだから
1M割られると物凄く遅く感じてしまうんだ
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/10(火) 01:08:59.92 ID:???0
- 64からWiMAXにして1年以上経つけど
削除要請へ突撃したアホのせいで
2回も全鯖規制の巻き添え喰らった
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/10(火) 10:56:29.18 ID:???0
- たった2回で済んでるのか、芋場は規制解除されてる時のほうが少ないくらいだった。
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 12:36:34.15 ID:???0
- 3Gの赤SIMをスマートフォンに入れると使えるのかな?
使えるなら、スマートフォンに機種変するとき一番安いプランにするんだが
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 22:04:31.32 ID:???0
- イモバのなら問題なく使えると思うが音声通話は無理だろう
ウィルコムのHYBRID W-ZERO3なんかで使えたら面白そうだったのだが
PHSでの通話、通信と3G通信とふた通りの使い方が出来るのに
SIMフリーでもイモバとか使えないとかもったいねえ
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 23:25:23.66 ID:icrq+kG70
- >>467
>>468
その上、21時から翌日2時までは速度規制がかかるな。
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/20(金) 11:56:00.31 ID:???0
- 3gに変えて早5ヶ月
64を10年近く使ってた俺には
なんのストレスも感じずに使えてる
光にする必要性も感じない今日この頃
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 15:10:30.02 ID:???0
- eoモバイルWIFIのエリア広がってる。
eo
eo_802.1X
eo_WPA2/AES
ってWiFi電波をあちこちで受信できる。てかこれ、ふつうの家庭用の無線LANよりずいぶん1アクセスポイントあたりのエリア広くない?特別に高出力の許可もらってるの?
国内の電波法のWiFiの出力って最大何mWだっけ?
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 15:15:01.81 ID:???0
- 最近注目を浴びつつあるeoモバイル wi-fiスポットもこのスレでいいの?
- 480 : [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 17:02:47.81 ID:???P
- イイッスよ。
他にないし。何か良いことでもありましたか?
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 18:26:49.42 ID:???0
- 無料期間延長
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 19:48:05.68 ID:???P
- でも、もう入会しているし。値下げしてくれないかな。
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 20:36:15.69 ID:???P
- Wi-Fiスポットは、iPhoneだと使いにくいからなんとかしてほしい。
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 23:14:14.19 ID:???0
- うちはWi-Fiスポットから120mくらい離れてるけど
余裕で通信出来てるよ
まあ障害物がなんもないからかもしれんが
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:29.06 ID:???P
- いいなあ。
うちは一番近い所から200mくらいあるし、障害物もある。まったく見えない。
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 01:21:26.00 ID:???0
- eoの3GやWiMax使ってる人はeoのWi-Fiスポット無料でしょ
Wi-Fiスポットだけ契約してる人もいるのか
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 01:43:31.31 ID:???0
- >>486
家で拾える人にとっては1500円と激安だからね
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 01:56:42.60 ID:???0
- Wi-Fiって有効距離どれぐらい?
私鉄の近くにあるJRの駅じゃ入らないかなやっぱ
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 12:50:59.52 ID:???0
- >>487
それなら1000円だして3G契約のが安い
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 16:43:23.15 ID:???0
- >>474
3G契約してるならWifiスポット使えるから
プラン安いやつで契約して、通信はeowifiスポット使えばいい
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/22(日) 18:29:28.78 ID:???0
- >>489
>>490
もう少し詳しい解説お願いします
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/23(月) 01:57:48.04 ID:???0
- 今使ってる携帯のSIMをスマートフォンに入れて
eowifiを使えばいいってことか?
ハイテク音痴には難しすぎて理解できん
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/23(月) 02:32:49.71 ID:???0
- >>478
WiFiの出力は0.01ワット(10ミリワット)
そこらへんの道路工事現場のおっちゃんの小型トランシーバーと同じ出力だね
ただWiFiの周波数帯は直進性が強いから、環境によって飛距離がかなり左右される
目安としてケータイの出力が大体1ワット未満程度、そこらのタクシー車両の配車無線が5ワット
アマチュア無線機だとハイパワー機で100ワット、テレビやラジオ放送局になるとキロワット級
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:2011/05/24(火) 14:27:20.33 ID:???0
- >>489
3Gは1000円定額ではない。
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 11:35:41.34 ID:???0
- eoモバイル wi-fiスポットのみを契約したいんだけど
今なら契約事務手数料1050円と月額料金1575円が
それぞれ無料になるという考えでOKですか?
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 11:41:19.76 ID:???P
- そうです。3ヶ月間だけですけど。
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:16:15.77 ID:???0
- >>496
ありがとうございます
先程契約したのでこの夏のモバイルを楽しみたいと思います
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:20:53.00 ID:???0
- 俺もお試しで契約してみた。使い勝手悪かったら2ヶ月くらいで切ろうと思う
無料期間中に切ったら料金請求されないよね?
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:23:10.16 ID:???P
- 電話で解約の書類を請求して、郵送で送らなければないので、1ヶ月くらい前に解約し始めないとむりだな。
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:24:41.18 ID:???0
- >>499
アドバイスありがとう。
それじゃ、とりあえず1ヶ月でうろうろしてみて使い勝手を確かめて決めてみます
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:46:17.43 ID:???0
- そうなのか
不便だな。事務手数料とかも訳分からんしネットから気軽に契約(/解約)出来れば良いのに・・。
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 13:51:33.82 ID:???P
- ネットで解約できて、入会無料なら、必要なときだけ入ってくれる人もいるだろうに。
まあ、光ファイバーのおまけなのでどうでも良いんだろう。
今使っている感想は、屋外では結構使える。室内にはなかなか届かない。
今は1万箇所くらいらしいけど、予定通り3万箇所まで増えれば、面白いよな。
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 14:06:34.47 ID:???P
- ネットで簡単に解約できるところがあるかい?
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 14:27:26.18 ID:???P
- yahoo無線LANとか。
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 18:50:27.98 ID:???0
- 有効期限のあるIDを配布すれば良いだろうに。
http://tm.softbank.jp/wlan/famiport/img/feature_famiport.jpg
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 19:20:46.42 ID:???0
- >>505
あれは高過ぎて意味ないな
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/02(木) 13:50:50.93 ID:???0
- 街に出た時、ちょっと前まではウィルコムの8本槍捜すのが楽しかったけど
今はeoスポットのAPを捜すのが楽しくなってきたw
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/02(木) 13:55:24.14 ID:???P
- 誰か、eoモバイル7,2を契約して、無線LANだけ使っている奴いないの?
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/02(木) 15:09:03.74 ID:???P
- 今電話してみたら、無線LANの解約は電話で出来るって。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/04(土) 07:14:07.99 ID:UAMaL57S0
- ハガキ出すのめんどくさくてまだ64なんだけど・・・
まだ使ってる人いるのかな・・・
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/04(土) 07:52:23.64 ID:???P
- eo無線LANのアクセスポイントの数は64の基地局をはるかに越え、エリアも64に迫るところまで来ているけど、
何せ無線LANなんで点に過ぎないからな。ハンドオーバーもできないし。
何かと組み合わせられないかな?
て、イー・アクセスかwimax?
でも、それじゃ料金的にメリットがないな。
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/05(日) 18:44:48.61 ID:???0
- >> 438
>> 474
D26HW同梱の赤SIM、S21HTの白ロムで使えた。
APN設定はデフォルトの emb のプロファイルをそのまま使える。APNは emb.ne.jp 、IDは em 、パスワードも em 。
設定例は↓
ttp://faq.emobile.jp/faq/view/102298
D25HWなどの端末を使えば、上り5.8Mbpsも可能と思われ。
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 09:54:33.79 ID:???0
- wktkしながら待ってたけど、wifiスポットてこんなもんかな。
こんなんじゃ使えない。
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 10:21:12.91 ID:???0
- eoスポットの「1局あたり半径50m〜100m程度」って狭すぎるよ
しかも建物の中に入ると通信できないことが多い
郵便局の前でネットなんかしてたら、なんか怪しまれそう
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 10:53:28.24 ID:???0
- >>514
それ俺だわw
郵便局やコンビニの前でレッツーノートを開く怪しい男w
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 14:22:04.57 ID:???P
- 不正アクセスする犯罪者みたいだな。
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 16:27:58.86 ID:???0
- 10年くらい前、赤外線ポート付き公衆電話にPalm向けてメール受信や
送信してたが、その姿もやはり怪しかったんだろうか・・・
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:07.40 ID:???P
- 100%犯罪者だと思われてる。
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 21:52:39.78 ID:???0
- >>512
S21HTをPCに繋げてモデムとして使用した時の
状態はどんなもんかも知りたい
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 23:36:12.39 ID:???0
- >>512
スマホのSIM今夏モデルからかわるんだっけ?大きさ
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/08(水) 00:29:30.33 ID:???0
- >>515
監視カメラにバッチリ録画されていると思う。要注意人物としてw
>>510
まだ64使ってますよ。乗り換え機がWiFiできるやつだったら、とっくに乗り換えてるんだけど。
親が頭の固いNTT信者で「工事(光に)するんだったらNTTしか認めん!」と言うので困っている。
昔からある企業だから信用があるんだってw「ケイオプティコム?なんやそれ。」って。
その辺のベンチャー企業扱い。年に2回は「関電や」と説明してるのによほど興味がないらしい orz
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/08(水) 10:55:05.16 ID:???0
- それだけNTT以外を拒否するならNTT光の費用を親に負担させれば解決するじゃないか。
- 523 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:11.04 ID:???0
- 確かにケイオプティコムという響きはベンチャー臭くて嫌だな
関電と言われるとあぁってなるけど
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:26.10 ID:???0
- 関西通信設備サービスだと個人営業の電気工事屋みたいな響きに
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/09(木) 12:11:14.55 ID:???P
- 関電オプティコムにして欲しいのか?
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/09(木) 16:49:40.26 ID:???0
- そのまま「関西電力の光通信」でよかったのに。
まぁ、今「○○電力」言われると、原発を連想してイメージ悪いかもな。
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/09(木) 18:19:23.00 ID:???P
- 今更、漢字の名前にするとかえって胡散臭いな。
まあ、ケイオプティコムで良かったんじゃない。
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/09(木) 23:47:12.64 ID:???0
- 関西光保安協会
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/10(金) 00:10:04.53 ID:???0
- 後ろに「♪」をつけるのを忘れてる
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/10(金) 10:59:16.54 ID:???P
- 「かんでん光ファイバー」でどうだ。
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/10(金) 15:15:30.06 ID:???0
- 【社会】 関西電力 「この夏、電力不足の恐れあり。7月〜9月22日の平日9〜20時は節電してください」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307673752/
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/13(月) 11:23:56.65 ID:???P
- eoモバイルの芋バイル版を検討していたんだけど、
b-mobileの100kbpsで良いかも。というか欲しいかも。
問題は端末だな。ドコモ端末持ってないよ。
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:09.94 ID:???0
- 100kbps位で良いならWillcomのHYBRID W-ZEROでもいいんじゃない
b-mobileより安いし
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/15(水) 18:17:05.04 ID:???P
- 売ってれば選択肢になるだろうけど。
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/16(木) 01:13:55.79 ID:???0
- もう売ってないのか
白ロム手に入れて契約するしかないのかな
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/16(木) 11:22:32.38 ID:???0
- bmobileの980円simが出ましたな
このsimiとeowifiの組み合わせて安くて悪くないよね
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/16(木) 11:29:41.00 ID:???P
- eiwifiが高い。
光の契約ないから。
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/16(木) 13:44:11.15 ID:???0
- そりゃ儲からないからだろ
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/16(木) 13:50:17.38 ID:???0
- >>536
eoモバイル wi-fiスポットがエリアの人には確かにいいね
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/17(金) 10:40:59.03 ID:???0
- みんな、eoモバイル Wi-Fiスポット接続ツールとうアプリは使ってる?
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/17(金) 16:28:30.17 ID:???0
- >>540
あれ使わないとつながらないじゃん…
交差点とかコンビニ前でせこせこ使ってるよ
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 00:41:14.30 ID:???0
- まだ64エア使ってて、どうすんだよ?って電話きたわ。
最初の2年、或いは無料期間の2ヶ月だけでも解約時違約金無しなら
3Gモバイルに移行してみるんだけどな。
選択肢増えてる今だと芋7.2M網最初2年のみ2980円は魅力薄い。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 01:47:48.62 ID:???0
- 電話かかってきた時9月で終了なのはわかってるので
それまでに乗り換えると思うので電話はもういいよって言っておいた
申し込みは電話で出来るみたいだねそのほうがスムーズみたいだ
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 14:23:25.31 ID:???P
- スマートフォンだと、無線LANで繋げられるから、外では遅くても使えるよね。
eoもB-mobileと提携しないかな。
980円で、wo無線LAN付き。
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 17:03:48.53 ID:???0
- 関電のCM 節電バージョンになったな
アクセスポイント3万計画も棚上げかな
wifiスポット検索サイトの更新情報も無くなったし
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:28.47 ID:???0
- eo64からeo光の移行申し込みをした
かなりまえに電話がかかってきたけど、サポートのページから申し込んだ
- 547 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 00:09:11.66 ID:???0
- ttp://support.eonet.jp/news_article.php?id=217
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:05:17.30 ID:???0
- 3G 7.2Mコースにした。
月曜にはがき出し金曜に到着。
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:22:36.48 ID:???0
- >3G 7.2Mコースにした。
「M」と「コ」が隣り合わせになると「ロ」に見えるのな。
「7.2Mロース」に見えるので、肉汁たっぷりの豚ロースステーキが脳裏に浮かんで仕方が無い。
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/21(火) 13:20:57.13 ID:???0
- Mロ
Mコ
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/23(木) 23:19:22.96 ID:a77k9jeo0
- 3G 7.2Mコースにしたいけど 家で使えるかどうかがわからなくて 恐くてできません。
2002年から訳あってeo64一本です。
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/23(木) 23:46:31.69 ID:???0
- こういう所でレンタルしてみたら
EM網だから一緒だよ
http://www.netage.ne.jp/em/
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/24(金) 07:21:13.26 ID:tdKkiJYn0
- エアからモバイルに変えたけど前よりCPU使用率高いな
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/25(土) 20:46:52.53 ID:???0
- アステルの血統がついに絶えるのか
まっTELの電番が入ったPHSをコードレス電話として使ってるが
公衆モードのアンテナマークも見納めか
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/25(土) 21:04:21.86 ID:???P
- まだ電力会社で使ってる。
福井原発でも使ってたみたいだし。
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 00:01:04.08 ID:???0
- MA-N3は無線LANだけに使えるよね
- 557 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 00:37:46.52 ID:???0
- >>556
VISTAと7は本当に非対応?
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 16:51:10.82 ID:???0
- Win7はまだ買ってないからしらないけど、VistaBusinessではN3(REX-CBS40経由)動いたな
PCによるんじゃないの?
サポサイトには、掲載されていないと思うけど
- 559 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 02:08:48.75 ID:???0
- eo光セット割引の人がeoモバイル Wi-Fiスポットの解約をする時
eo光セット割引が適用されず、1,575円/IDで月割りが計算されるのは
ちょっとダーティーですな
http://hitoxu.com/01386
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 13:23:05.58 ID:???0
- どうでも良いけどeoの電話サポートって対応良いよね
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 14:28:23.57 ID:???0
- >>559
1500円の価値なんてないから
無料期間終わる前に解約しとこう
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 14:58:41.71 ID:???0
- >>559
案内ページに明記されてるね
http://eonet.jp/eomobile/wifi/charge/
※1 eoモバイルのご利用開始月および解約月の基本使用料は日割り計算となります。
なお、解約月はeo光ネットとのセット割引については、適用対象外となります。
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 00:49:31.28 ID:???0
- EO64エア残して(選択余地無しな移行プランに抗議の意味で)EO光解約した。
スリッパかませて有線LANでしのいでいる。64使い倒してやるw
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 00:51:48.10 ID:???0
- 使い倒されても痛くも痒くもないだろうけど
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 02:17:11.62 ID:???0
- 64air、一ヶ月、200時間以上使っていたなw
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 23:55:20.87 ID:???0
- 芋久し振りに規制されてる?
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/05(火) 14:15:41.42 ID:???0
- EOワイマックスにしようと思ったが ワイマックスだけだと
クレジットカ−ドのみで口座引き落とし不可なのかよ
EO光とセットならいけるみたいだけどめんどくさいからやめだな
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/05(火) 20:20:38.94 ID:???0
- えっEO64エアでずっと口座引き落としやってても
駄目なの?
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/05(火) 23:34:10.55 ID:???0
- MA-N1,MA-N3,MA-N2と使ってきたが、外出は携帯だけで済ますので、eo64はeo光に移行しました
速いねw(ADSLは未体験)
N3だけ無線LANに使えるので、他は倉庫入
スリッパはどうしようかな、足に履けないしな
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/06(水) 22:40:02.63 ID:???0
- WIMAXはクレカの所がほとんどだな
口座引き落としOKの所もあるけど
それだと書面手続きのやりとりになるから確認に時間かかって
機器送られてきて使える様になるまでかなり日数かかる
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:34.80 ID:???0
- UQのエントランスもケイオプティコムの光回線だし
さすがにeoではないと思うがw
- 572 :元eo64使い:2011/07/07(木) 00:37:24.15 ID:???0
- ADSLでニフティ使っているから
WiMAX申し込み時は手続き簡単
料金も一括で口座引き落とし
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 10:07:32.35 ID:???0
- つかクレカを嫌って口座引き落としにしたがるのってブラックか?
クレカならわずかでもポインヨがもらえて還元できるけど
口座引き落としなんて現金払いと同レベルで何の見返りも無い。
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 10:16:49.39 ID:???0
- クレカ一応かなり前に作ったけどほとんど使ってなかったw
現金主義なもんで でも今回のWiMAXにする時には役だった
作ってなかったらクレカできるまで2週間ぐらいかかるし
今は昔に比べると審査も厳しいんだろ?
フリーターとか期間従業員とか作れるんか?
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 10:20:25.06 ID:???0
- eo64エアしか使ってなかったやつは金無しでクレカ持ってねえやつも
多いんじゃね
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 10:49:50.97 ID:???P
- >>574
クレカ使わず現金主義って本人は堅実でカッコいいと思っているかもしれないが、
ある程度使ってないと、信用上マイナスだし、プロバイダーや公共料金は、
クレカ決済にした方が良いぞ。
それから新規に作らなくても昔作った奴でいいと思うぞ。まだあるんだろ。
- 577 :574:2011/07/07(木) 10:58:58.56 ID:???0
- だから今回以前に作ったやつが役に立ったと書いてるだろ
文ぐらいちゃんと読めよ
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 11:12:52.76 ID:???0
- イオのWiMAXは機器費用含む初期費用が高いなぁ
これなら他の所にするやつ多いんじゃね
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 11:14:01.76 ID:???0
- eowifiかなり住宅街にも進出してきましたね。
うちはこれまで窓にパソコンくっ付けないと通信
できなかったのですけど、いつの間にか部屋の中
でも問題なく通信できるようになってました。
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 11:21:21.12 ID:???P
- うちも家から150mくらいのところにあるが、当然入らない。
今後家で利用できるようになるとも思えない。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 11:43:07.16 ID:???P
- 後家って?
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 11:47:39.95 ID:???0
- 俺も部屋の中で使えるんなら9月以降も契約してやってもいいぜ
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 01:07:20.89 ID:???0
- 3Gモバイルに乗り換えた時のためにC2DでXPのPC買ったけど
もうMA-N1用のドライバはサイトにないよなぁ
てかMA-N1を差してもうんともすんともいわんな
今Mac使ってて以前XP使ってた時はサイトからDLしたドライバを
インストールしてからMA-N1を差して使ったのだったか忘れた
C2Dのスペックで64使ったらどうなるか試してみたかったのだが
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/09(土) 10:19:10.57 ID:???0
- 単に通信速度が遅いだけだから低スペックのマシン使ってる感覚になるんじゃね?
VISTAや7でeo64くらい遅いと、OSかブラウザが通信障害が起きてると判断するのか?
時間かければ開くはずのページが開かないこともよくあったな。
それも数年前は何とか開いてたのに、ウインドウズアップデートかウイルス対策ソフトかは判らんが
ナローバンドじゃ拒否されるようになった。
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/09(土) 10:24:36.55 ID:???0
- wifiスポット 南海沿線か阪和線で座れて机があるスポットとありますか?
できれば駅前でクーラー効いてるとこがいいです
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/09(土) 12:24:51.72 ID:???0
- 店の中にアンテナないからなあ
http://eomobile.jp/
地図にあるスポットのすぐそば店で道路に近いテーブル
なら使えるかも
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/10(日) 01:09:04.29 ID:???0
- eoユーザーサポートにあるeo64カードのバージョンアップソフトが
ドライバになるんじゃないのか
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:33.00 ID:???0
- Wi-Fiスポット使用場所って役所周辺が多いんだな
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:05.08 ID:???O
- 3Gの赤いSIMって
EMのポケットwifiに使えますか?
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/14(木) 23:35:59.49 ID:???0
- 移行して数日経つけど、eoから64の解約お手紙がきた
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/15(金) 00:37:20.49 ID:???0
- 64は今月まで?手紙なんかくるのか
てか64最後の日に接続してて0時まわったら
いきなり接続切れるんだろうか
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/15(金) 11:47:22.17 ID:Hu9j+JfL0
- eo64から3G7.2Mに移行したら 今まで利用していた掲示板が「アクセスをお断りしています」
と 見る事もできなくなりました。
困った。
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/17(日) 18:17:29.26 ID:???0
- 誰かMA-N3のドライバ持ってる人います?
無線LAN目当てに本体だけ買ったものの、
ドライバがないと無線LANモードにできないとか・・。
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 01:40:51.28 ID:???0
- CD-ROM付きをかわなあかんわw
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 10:09:22.41 ID:???0
- eoと契約したらマニュアルとCDは送ってくるんじゃまいか
- 596 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:50:18.12 ID:???0
- 数年前にMA-N2を手に入れ契約したら、送ってくれた
今は、使っていないけどね
でも新規契約はもう無いね
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 14:02:47.89 ID:GncgWyaq0
- 3G7.2Mに移行したら ラジコも聴けるし ユウチューブも見れるし グーグルアースも見れました。
うれしい。
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:20.08 ID:???0
- eowifiの3ヶ月無料を試してみようと思うのだが、3ヶ月の起点はどこからになるのかな。
というのも、
> 利用開始日は、弊社がお申し込みを承諾した日より10日後の日とし、課金を開始します。
って項目があって、この開始日を8月になるようにすれば8,9,10月が適用になるのかなと。
とっても、web申込だと即日発行でその日から使えるみたいだからよくわからん…
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:05:42.24 ID:???P
- 郵送で申し込む意味ないので、
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:39:28.47 ID:???0
- 今となってはメアド利用だけのプチコースeo64、解約しなくっちゃ
- 601 :563:2011/07/23(土) 23:25:40.81 ID:???0
- MA-N1は快調なんだがルーターのほうが調子悪くなってきたw
動画見なければeo64エアまぁまぁ快適
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 01:29:56.21 ID:???0
- 583だけどMA-N1がモデムとして認識したので手動で設定したら
ネットに繋げること出来た、XPのドライバなしでも出来たのだな
XPの設定はこんな簡単だったかって感じで終わった、認証IDとパス設定した程度
まえスロットカードにMA-N1差してうんともすんとも言わなかったのは
ちゃんと奥まで差してなかったからみたいだ
eo64でネットするのもあとわずかなんだけどね
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 16:58:23.74 ID:???0
- 芋久し振りに規制されてるみたいやな
仕方がないのでeowifiで書き込んでみる
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:12:32.00 ID:???0
- 7年目で先月からeo64エア皮肉なことに快適です(笑
イオモバに乗り換えると古いノートPC(2台)だと認識しないだろうな〜
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/29(金) 02:05:34.73 ID:???0
- 使っている人少ないからだね
私も、昨日完全に光ホームに移行した
プチでメアド使用の64も解約した
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:44.06 ID:???0
- >>604
XPなら大丈夫なんじゃない
64からイオモバに移行したらメアド引き継がれるんだよね
ホストはイモバでメアドはイオになるわけか
移行せずイオモバ申し込んでもメアドはイオになるの?
- 607 :61-205-98-224m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/08/02(火) 00:30:21.09 ID:???0
- いよいよあと2ヶ月か
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/02(火) 07:43:35.74 ID:???0
- >>606
回線とメールサーバーは全く別個の物だから、
途中で解約でもしない限り、引き継がれるだろ。
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/02(火) 23:28:13.00 ID:???0
- 芋解除来てた
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/03(水) 01:07:56.07 ID:???O
- 64エアから芋への移行申し込みを先月末郵送したんだが、何日くらいで本体が届くものだろう?
Win7の新しいパソコンは64エア挿せないし芋早くきてくれ…
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/03(水) 16:30:14.08 ID:???P
- 一週間から10日後、って言われたけどウチは5日後ぐらいだったかな
ただTEL受付だった分早かったのかもしんない
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/03(水) 21:50:29.29 ID:???0
- 曜日指定や時間指定は出来ないの?局留預かりしてくれへんかな
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 16:44:40.19 ID:???O
- 7/31に移行申し込みを郵送して今朝届いた
本当に5日きっちりで届いた
10年ほど使った64エアとは格段に違うダウンロード速度にびっくりだw
快適すぎる
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 01:47:28.73 ID:???0
- もう俺も今月中には申し込もうと思ってる、eo64の時と同じ位の
大きさの箱でくんのかなeo64の時は意外と結構大きかったよな
あれの半分位の大きさでもいいだろにと思ったもんだ
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 15:57:55.54 ID:???0
- 床面投影面積はあまり変わらない、しかし薄っぺらいよw
厚みは1/3くらいかな。
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:49:37.22 ID:???0
- 移行の申込書の入った封筒がやっと見つかった。(流行からは毎度乗り遅れるタイプです
ホッチキスでまとめてある冊子、初めて読んだけど、ルータータイプは対象外なんだな。
さて、どうしたものか。
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:18:02.88 ID:???0
- >>615
薄っぺらいのかパキッと折れてないか不安だな中身は無事だろうけど
俺の予想ではDVDケースより少し大きいサイズでジャンプ2冊分位の厚さで
白い箱に赤文字でEMOBILEの文字がはいってるのを予想してた
>>616
お、おい今頃なに言ってるんだw何度も電話かかってこなかったか
- 618 :616:2011/08/11(木) 02:43:07.35 ID:???0
- >>617
かかってきたけど(2ちゃんねらーなら)華麗にスルー
というのは冗談で、
まだ調子よく使える機材を、最後まで使ってやらないねばと思いまして。
(eo終了の連絡が来るまで、使い終わったら必ず缶の箱に入れて保管してたせいか
見た目新品同然ですw)
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:07:31.45 ID:???O
- あーそろそろ移行しなあかんかなぁ
めんどくさい
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 03:30:19.89 ID:???0
- EOモバイル移行組が多いのかな?ウチは光回線(2年縛りで6ヶ月使用料無料)
にしようかと思っている。(UQワイマックスも所有)でもEO光って新規でも同じ
ようなキャンペーンやってそうw
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:25:49.19 ID:???0
- すでに光ひいちゃったからな〜
また同じ封筒がきたw
もう前の封筒書いて出せる状態なのに
電波が入るかお試し期間はほしかった
エリアマップは大雑把すぎて他社のでいつもだまされてるからな〜
@パワーアンテナ郵送で返却が超めんどくさい コレに尽きる
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 11:12:49.61 ID:???0
- とうとうイオモバ封筒を投函したぞw
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:26.49 ID:???0
- 移行後、プチの最後の振り替え案内が着た
最後だけは明細があるんだね
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 00:11:15.71 ID:???0
- 6月にeoモバイル wi-fiスポットに入った人に質問
9月以降も続けますか?
- 625 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 08:31:06.89 ID:???0
- >>624
春に入ったけど使い続けてるぞ。
市街地ならそこそこ使えるし、315円ならいい方だと思う。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 18:12:34.48 ID:???0
- パワーアンテナって
大きい封筒でポストに入れて返していいのかな?
- 627 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 21:08:46.18 ID:???0
- >>626
暇なので釣られてみた。
現物を見たことがないけど、5センチ前後のポストの投函口に入るのかな?
ttp://support.eonet.jp/inquiry/cancel/es/pdf/pa_cancel.pdf
紛失や、壊れたり濡れて届いたら20700円弁償だって。
しっかり梱包して、郵便局の窓口や宅配業者で「壊れもの・取扱注意品」って伝えて、
送料の領収書や荷札の控え等「発送したという証拠」が残るほうがいいんじゃないか?
確実に届けてもらうために、直接手渡し希望とか、紛失や破損に備えて別料金で保険みたいなもの掛けられると思う。
送られてきたときの箱って捨てた?
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 00:21:58.11 ID:???0
- 破損していたところでもう使い道の無くなる機器だし、集まったところでまとめて産廃行きだから
おそらく返却しなくても何も言ってこないと思うが。
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 14:23:28.25 ID:???0
- イオモバ来たよ
とりあえず9月末まで設定せず置いておこうw
いつまでイオ64が使えるのだろうか
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 18:50:04.82 ID:???0
- >>629
大きい封筒に入ってた冊子の7ページ
●課金開始日(ご利用開始日)は、弊社が通信端末を発送した日の10日後の日、
または初回パケット発生日のいずれか早いほうの日とします。
とりあえず2か月は払わなくていいわけだけど、
使わなくてもケイオプティコムが発送した日から10日したら
無料期間が消化され始めちゃうので、
手元にあるなら1週間以内に使い始めたほうが64より快適なネットライフが遅れるのではないか?
同封のカラーのパンフレットの裏に
(移行先サービスの開通を確認次第、開通した月の月末でeo64エアは自動解除…
パワーアンテナについても書いてあるね。
「返却に関するご案内を送付いたしますので、ご案内に同封の着払い伝票にてご返却ください」
…返却して欲しいらしい
えーっと、解釈が間違ってたら教えてください。
俺まだ移行を申し込んでないw 64絶賛稼働中
- 631 :218-228-239-246m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/08/28(日) 03:24:10.07 ID:???0
- お盆に届いた書留をようやく開封。
移行申込書にeoメールアドレスプランの選択肢ないやん…
…と思ったら、わざわざeoの事務局に電話せなあかんねんな。
eoモバイル定額に逝くかメールアドレスだけにしてUQに申し込むか思案中。
嗚呼、2年縛り..........orz..........
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 14:28:04.87 ID:???0
- >>631
通話料無料なんやし、電話したらええやん。
申込書記入して、わざわざポストに出しに行くより楽ちんやん。外暑いし。
同じ条件で、ルータータイプのやったら2年縛られてもええねんけどな…
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:37:47.22 ID:???0
- 今日で無料期間が終わるんでeoモバイル wi-fiスポットを解約した
解約そのものは電話で簡単にできたので印象良です
使い勝手は結構良好でした
100m位離れてても繋がり事もあり一度繋がると切れないし
ダウンロードの速度も充分速かったです
ただ真夏の炎天下では快適に使える場所はそうありませんでした
車でもあれば評価は変わったかも知れません
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:04.94 ID:???0
- 建物に入ったら切れたりするもんな
わずか1メートル位の距離だというのに
- 635 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 04:54:31.57 ID:???0
- 建物の中に入ったらてのはしょうがないけど
eoのwifi基地局って異様にサービスエリア狭く無い?
干渉対策で絞ってあるんだろうけど
ソフトバンクのwifiスポットなんかはもうちょっと広範囲に使えるぞ
なんかアステル時代思い出す
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:08.91 ID:???0
- >>635
まぁ、電線とか電柱につけてるしこんなものだよ。
- 637 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:45:31.54 ID:???0
- しまった
今月入ってから申し込むんだったな〜
8月26日についたイオモバまだ開封もしてないのに
イオ64止められちゃったよ
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:02.67 ID:???0
- イオモバに変えたら規制ばっかりで泣けてきた。
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:01.77 ID:???0
- 2段階定額で申し込んだけど
2ちゃん書き込み約10回もしくは
ツベ1分もの見ただけで9MB越えた
普通の定額プランに変えたいw
- 640 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:58.66 ID:???0
- eo64を解約してeoモバイルWiMAXを新規契約した人いる?
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 00:22:19.84 ID:???0
- >>639
ヤフーのトップページ開いただけで190円くらい飛ぶからなw
特別な使い道でもない限り定額プランの方が絶対いい
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 22:21:10.07 ID:???0
- 今日は久しぶりにeo64を使用。やっぱりここに書き込めると心が落ち着くわ。
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 23:43:35.83 ID:RhfTU11n0
- 2ちゃんに一日1レス約2分×30日で、だいたいイオ64プチコースだと月に800円前後だったのに
イオモバで同じことやると4890円になるんですが・・・・
- 644 :218-228-239-116m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/10(土) 19:49:27.04 ID:???0
- またまた督促の電話が来たわ。
2年縛りの理由は何だとか、終了するならMA-N2を買い戻せとか、
リモートホストに責任を持てとか、今日もいつもの堂々巡り.....orz.....
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 21:48:54.11 ID:???0
- >>644
ナカーマ。オレも督促きてるよw
イオモバに変える気ないんでずっとスルー。
こないだ、このまま静かに64エアの最期を見送りたいんで
と逝っといたんだが、また架かってきたよ
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 19:34:46.41 ID:???0
- あと半月…
- 647 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 22:21:52.49 ID:gSxOj08N0
- 流石に過疎ってきたね
- 648 :218-228-239-114m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/17(土) 14:34:09.10 ID:???0
- 最後通告のメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 649 :219-122-130-91m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/17(土) 21:35:18.17 ID:???0
- 俺も金曜日に来たわ
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:43:07.78 ID:???0
- 留守電にサポートセンターから催告が来てた。
- 651 :218-228-227-137m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/18(日) 14:34:32.55 ID:???0
- 圧着ハガキも来ましたよ♪
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 10:06:32.95 ID:???0
- 相変わらずイオモバ規制で書き込めない
無料2ヶ月終わっちゃうよ
- 653 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:27:51.24 ID:???0
- メインで芋場使ってるんで、来月の以降後は解約せねばならぬ。
違約金が痛いorz
- 654 :61-205-98-159m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/21(水) 00:55:30.58 ID:???0
- あと10日…
- 655 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 10:05:19.88 ID:???0
- HPでアバウトすぎるWi-Fiスポット調べて、マークの正面の店に入ったら電波弱いのか、
他に使っている人がいて争奪戦になっているのか、接続できない。
電柱そばでやってたらジロジロ見られるし、Wi-Fiスポット不便だわ。
そもそもどの電柱そばにも箱ついてるから、本当にそれがWi-Fiスポットなのかよくわからん。
Wi-Fiマークがついてない場所にだって、白い箱も黒い箱もついてるぞ。
電柱に「Wi−Fiスポット」って表示してくれたら場所が判りやすいし、知らない人に怪しまれないと思うんだが。
てか、ファストフード系とか、椅子に座れる場所にも設置してくれよん。
- 656 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:31:03.53 ID:???0
- 電柱に付いてるアクセスポイントの写真は出てたろ
駅ナカ以外はあの形しか無いぞ
あとアクセスポイントの位地表示は電柱のやつならかなりピンポイントで合ってるぞ、駅ナカはアバウトだけど
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:27:38.24 ID:???0
- 電柱無線LANなんてアホな事業やってるのlivedoorとここぐらいだろ
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:46:07.44 ID:???0
- 場所が悪すぎる。道路沿いにアクセスポイント作るなら途切れなく作れ。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:14:10.55 ID:???0
- 昨日も電話きた。光で即割り無しで1年だけ使ってみるかな?
- 660 :218-228-239-108m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/24(土) 14:15:20.83 ID:???0
- あと一週間…
- 661 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:20:18.97 ID:???0
- >>657
電柱ってか電線だけどな
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 14:24:27.54 ID:???0
- 遅くてもどこでも繋がるイオンSIMの方が便利だ
Wi-Fiスポットは止めるわ。
- 663 :218-228-227-252m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/25(日) 19:30:52.06 ID:???0
- あと6日…
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 12:07:04.25 ID:HER6EDnT0
- 結局、上乗せサービスなしでしたね
3Gなら2年縛りかぁ
他なら40Mで3880円もあるしなぁ
- 665 :61-205-98-245m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/26(月) 18:12:46.84 ID:???0
- あと5日…
- 666 :219-122-130-126m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/26(月) 20:51:42.22 ID:???0
- そうか、あと5日なんだな
- 667 :219-122-151-18m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/27(火) 00:08:17.16 ID:???0
- あと4日…
- 668 :218-228-239-195m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/27(火) 00:46:15.84 ID:???0
- まだ残ってる人どれぐらいいるんだろう?
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 02:15:41.66 ID:???0
- 8月末にイオモバ来たが
使い出したのは9月中旬
もしかして8月分無料9月無料実質33日間無料で俺の期間終了?
規制で書けないし2段階定額だし
10月料金発生なら使わず引き出しに放置しようかな
2ちゃんて昔もっと軽かったよね?
携帯荒らしへの嫌がらせでこんなにバイト数増えたの?
- 670 :219-122-130-16m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/27(火) 11:40:11.00 ID:???0
- サービス終了日にはν即にスレ立ったりするのかな?
ま、仮に立ったところで大して伸びんだろうけどw
- 671 :61-205-98-181m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/28(水) 00:14:14.24 ID:???0
- あと3日…
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 01:20:17.69 ID:???0
- 最後まで残ったアステルの血を引くものだな
- 673 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:19:04.33 ID:???0
- ここって節穴推奨なの?
- 674 :61-205-98-176m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/28(水) 20:08:50.30 ID:???0
- >>673
推奨でも何でもない。
せっかく最後まで踏ん張ったんだから
“有終の美を飾る”ために晒してるだけ。
もうすぐ晒したくても晒せなくなるからね。
○-○-○-○m1.kns1.eonet.ne.jp
- 675 :218-228-239-15m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/29(木) 00:12:13.70 ID:???0
- あと2日…
- 676 :219-122-130-154m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/29(木) 06:59:53.52 ID:???0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 18:41:45.53 ID:???0
- ν即にスレたったら誘導してね。eo64エア接続でスレ探し回ってたら日付変わっちゃうw
ソフバンの2G終了に立ち会うつもりで、ボーダホン機種で頑張ってたんだけど目前で故障し、
ドコモに移住したので、今回の64終了に無事たどり着き、wktkしている。
- 678 :678:2011/09/29(木) 23:56:47.72 ID:???0
- EFG
- 679 :61-205-98-217m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 00:04:40.46 ID:???0
- ついに最後の1日…
- 680 :218-228-239-93m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 01:00:16.33 ID:???0
- あと23時間…
- 681 :218-42-245-32m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 03:10:19.08 ID:???0
- フシアナさんって初めてやってみた。
eo64サービス開始直前に訪問勧誘があって飛びついたが
とうとう最後まで使い続けた事になるのか…
- 682 :61-205-98-224m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 08:00:22.94 ID:???0
- 最後の朝…
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/30(金) 10:07:14.23 ID:???i
- まっTEL番号の入ったままのPHSが家にあるけど、CSの電源一斉に落とす訳じゃないからアンテナマークはしばらく出てるよね
- 684 :219-122-130-92m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/30(金) 10:59:48.15 ID:???0
- 今日で最後か…
でも、あんま実感ねぇやw
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/30(金) 12:58:21.88 ID:???0
- もう12時間きってる! そして雨降ってきたよー
- 686 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/30(金) 14:18:47.14 ID:???0
- (´・ω・`)
- 687 :218-228-232-146m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 18:20:13.10 ID:???0
- 京都から記念カキコ…
- 688 :!219-122-130-13m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/30(金) 18:23:15.83 ID:???0
- 大阪から記念真紀子
- 689 :218-228-225-225m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 19:02:45.51 ID:???0
- 新大阪駅…
- 690 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/30(金) 20:16:47.75 ID:???0
- おまいら あばよ
- 691 :61-205-98-222m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 20:40:10.81 ID:???0
- あれれ、ホストが 61-205-… になるのってウチだけ? in 摂津市
- 692 :218-42-216-19m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 21:12:40.09 ID:???0
- こちら豊中、こちら豊中
- 693 :219-122-151-72m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 21:52:13.65 ID:???0
- がんばろう茨木市
- 694 :61-205-98-183m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 22:20:10.35 ID:???0
- あと100分… もうあかん… さようなら…
- 695 :219-122-130-194m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/30(金) 22:42:27.35 ID:???0
- _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 696 :218-228-239-150m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:00:16.15 ID:???0
- あと1時間…
どうなるんだろう…
ちなみに高槻市…
- 697 :219-122-130-122m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/30(金) 23:04:23.99 ID:???0
- アナログ放送終了の時も結構あっけなかったし
eo64も同じようにあっけなく終わるんだろうなw
- 698 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:09:05.58 ID:???0
- プロバイダ込みで通信し放題はすごかったなぁ
外でPCごと落っことしてMA-N1のランプ点かなくなったけど今まで動いてた。
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:2011/09/30(金) 23:10:46.83 ID:3wp0+t7J0
- MA−N2とスリッパUは、何かに転用できる?
スリッパUはビスタのパソコンを買ってから使い始めたから、
値段分使いきった気がしないわ。
- 700 :218-228-239-151m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:30:10.15 ID:???0
- あと30分ですよ…
- 701 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:32:18.52 ID:???0
- ちなみに堺市
- 702 :219-122-130-122m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/30(金) 23:32:46.78 ID:???0
- ああ、いよいよ終わるねー
- 703 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:36:55.16 ID:???0
- eo光の規制に巻き込まれた頃が懐かしいなぁ
- 704 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:42:30.20 ID:???0
- 先日まで「今この会話で契約解除できますが移行しますか!?」とか強引に
言われた。残りの数人だったのかもしれないなぁ?
- 705 :219-122-130-122m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/30(金) 23:45:07.47 ID:???0
- 最後のメール送って来るんだったら電話掛けてくんなよなw
まったくあの執拗な電話は嫌がらせ以外の何物でも無かったw
- 706 :219-122-130-122m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/09/30(金) 23:55:44.41 ID:???0
- もう10分切った…
おまいらさようなら ノシ
- 707 :219-122-136-14m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:56:33.59 ID:???0
- 何年か前に玄関チャイムがなったのでインターホンででたら、男性が
「八尾から来ました。お宅eo64エアを使ってますよね?eo光にしませんか?」
とアポもなしに突然来られて、夕方で少し薄暗かったし怖かったわ。
人通りもあるのに、家の前で大声でプライバシーダダ漏れや。
断ったら、郵便受けにチラシを入れてたけど、どうもeo光の代理店みたいやったわ。
それと比べたら、この数カ月の電話はカワイイもんや。1回目を除けば礼儀正しかったし。
あと4分や!
- 708 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:56:53.76 ID:???0
- 大容量ダウンロードとかしている途中でも
容赦なく切断するのかな?
- 709 :219-122-136-14m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:59:15.02 ID:???0
- あと1分。これで2ちゃんねる、書き納めや。
eoスポットからやったら書き込めるんやろか?
- 710 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/09/30(金) 23:59:42.66 ID:???0
- 今日で終了するのも知らずに使っている人もいそう
- 711 :元eo64使い:2011/10/01(土) 00:00:02.16 ID:???0
- 長い間ありがとうeo64
さようなら
- 712 :218-228-239-155m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:00:02.89 ID:???0
- 『eo64エア』終了のお知らせ
- 713 :219-122-130-122m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/01(土) 00:00:34.89 ID:???0
- ん?まだ繋がってるw
- 714 :219-122-136-14m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:01:48.59 ID:???0
- 0時きっかりに更新したら、更新できたうえに>>712が読めてワロタ
- 715 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:02:01.62 ID:???0
- 繋がるけど「修行が足りない」って
なった
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 00:02:40.64 ID:8ueu3MMi0
- しまった移行し忘れた
- 717 :218-42-200-137m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:03:58.24 ID:???0
- 今まで有難う!お別れだよ。元気でね。
- 718 :218-42-245-60m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:04:05.07 ID:???0
- もしかして・・・ eo64部署 土日は休みで
ほったらかし状態とか?
- 719 :218-228-239-155m1.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/01(土) 00:04:12.29 ID:???0
- 普通に繋がってるwww
- 720 :219-122-130-185m1.kns1.eonet.ne.jp 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/01(土) 00:05:49.48 ID:???0
- 1回切断したけどまだ繋がるぅw
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 00:16:11.81 ID:???0
- 赤ランプ点いたまま急に書けなくなった。
切断して再接続しようとしたら拒否られる.....orz.....
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 00:20:36.19 ID:???0
- 急に繋がらなくなったのでプロバイダ代えた
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 00:49:03.86 ID:???0
- うちの64エア、ちょっと電柱見てくるといって、帰ってこないんだが
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 03:46:35.08 ID:???0
- 2時過ぎのメール受信を最後にメル鯖接続できなくなったオワタ
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/01(土) 22:14:52.95 ID:???0
- あいたーメール受信しとくの忘れてたよorz
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/02(日) 08:18:21.97 ID:???0
- mail受信は、eoのマイポータルsiteから出来るんじゃ無いの?
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/02(日) 19:10:43.86 ID:???0
- >>726 おお!ありがとう
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/04(火) 02:12:53.61 ID:???0
- 6月に光にしておいてよかった
MA-N1,MA-N2,MA-N3,すりっぱーは記念に保管
N3は無線LANに、REX-CBS40はカード類挿しに使える
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/04(火) 22:09:32.04 ID:???0
- 自分は2月でeo64 を解約してたけど、ちょっとした停波祭りだったんだね。
これでアステルの流れを組むサービスはすべて消えたな。
- 730 :180-147-3-35m3.kns1.eonet.ne.jp:2011/10/04(火) 23:40:06.64 ID:???0
- eoモバイルWi-Fiスポット…
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/05(水) 00:18:38.23 ID:???0
- wifiスポットは認証をなんとかしてくれ
IEEE802.1Xで認証してんだからWEBログインいらんだろうが
iphoneだと使い勝手悪すぎ
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/05(水) 10:52:04.01 ID:???P
- Wi-Fi、もう少し安くしてくれないかな。
フレッツに順ずる感じの価格設定だけど、1570円は明らかに高すぎる。
日本通信のイオンプランと抱き合わせで、1500円とかどうかな。
まあeoモバイルがあるけど、あれはスマフォがないし。
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/05(水) 12:40:55.80 ID:???0
- >>735
eo光とセットで315円。
- 734 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/05(水) 14:31:43.19 ID:???0
- 光ユーザー向けの付加サービスだわな
単体契約なら他のサービス選んだ方がいい
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/05(水) 18:17:37.34 ID:???0
- しまった、パワーアンテナ返すの忘れてたw
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:28.00 ID:???0
- eoモバイルは規制だらけ
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 21:32:49.48 ID:???P
- だらけ?
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/14(金) 21:34:13.80 ID:Q9g7uIAr0
- eoモバイル3G 7M@奈良市内(平城NT)
http://www.speedtest.net/result/1534431301.png
>>736
●必須かと。
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/14(金) 21:54:52.30 ID:???0
- イモバの規制はイオ以上
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/15(土) 01:45:25.20 ID:???0
- http://www.speedtest.net/result/1534858743.png
eoモバイル3G 下りが遅いとは
- 741 :EM1-115-50-239.pool.e-mobile.ne.jp:2011/10/15(土) 04:10:19.49 ID:???0
- 最初で最後の記念カキコ…
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 10:53:18.30 ID:bp7QaD860
- 芋場やっと解除。8月からだめだったから・・・
- 743 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/16(日) 12:51:43.24 ID:???0
- あれ?
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 18:35:35.87 ID:???0
- どうせすぐ規制だよ
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 20:53:24.52 ID:???0
- イモバの規制は長いよな●やモリタポってのが必須かもしれない
それなら月の料金は64からイオモバへの移行組の2980より高いが
Wi-Maxにすれば良かったとか
速度は遅いが料金安いウィルコムのPHSのデータ通信にすべきだったかなあ
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 23:33:22.95 ID:???0
- 数年ぶりに請求書が送られてきたけど
9月分タダになってるw
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/24(月) 23:46:04.91 ID:???0
- それは移行したから
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/25(火) 21:26:43.44 ID:zQ43cZvD0
- >>731
接続ツール使わないの?
- 749 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/28(金) 20:32:17.15 ID:???0
- ものの見事に過疎化したな
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/29(土) 01:00:04.26 ID:???0
- eoモバイル3Gだと規制で書けないってのもあるんじゃないか
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/30(日) 23:11:31.30 ID:???0
- ハイブリッドって誰も使ってないの?
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:59.19 ID:???0
- ハイブリッド?
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/01(火) 09:22:24.06 ID:WqjjvrOt0
- ハイブリ値下げしたね
初期費用の方ですけど…
- 754 :746:2011/11/01(火) 12:09:26.67 ID:???0
- 今日から光ユーザー。eo光2ヶ月ぶりw
>>747
ありがとう
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/03(木) 15:42:24.31 ID:???0
- eo wifiスポットのiPhoneアプリが使えなさすぎる…
ただのログインアプリかよ…
ログイン用のプロファイル用意してくれよな
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/05(土) 07:39:59.26 ID:???i
- プロファイルより802.1Xログインしてるんだから
それだけで使わせてくれればいいだけなのに
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/10(木) 15:59:41.68 ID:???0
- 芋いつの間にか書き込めるようになっとるがな
全然気付けへんかったわ
3Gの優待期間も残り1年、早くお別れしたいわ
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 03:20:04.84 ID:???0
- eo wifiはログイン仕様が残念過ぎる
なんであんな仕様にしちゃったんだ
それと一つのアクセスポイントのサービスエリアが妙に狭いっての以外は結構いいのに
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 14:12:44.10 ID:???I
- 残念って?
- 760 :180-147-3-188m3.kns1.eonet.ne.jp:2011/11/28(月) 03:11:00.33 ID:???0
- ログインページ重すぎ
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 16:04:47.63 ID:???0
- コンビニ無線LANのライバルが来たぞ
セブン&アイ店舗で無料の公衆無線LAN 「セブンスポット」12月1日開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/29/news092.html
- 762 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/01(木) 16:22:04.74 ID:???0
- 関西にもできるのは来年以降だし
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 11:55:03.76 ID:???0
- なんなの、このeoのWi-Fiって
iPhoneだと使い物にならん(ーー;)
802.1xで既にログインしてるのに、Webで再度ログインさせるってどういう仕様?
アプリあるけど、webログインを代行してるだけじゃねーか
eoにもユーザーにも何のメリットがあるんぞこれ?
- 764 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 16:08:22.20 ID:???0
- ファミレスeo Wi-FiにてiPhoneからカキコ
使おうと思えば使えるけどホントに糞だな
Wi-Fiに入る時にログインしてるのにもう一回ログインしなきゃ使えないって
アホじゃなかろうか
自動ログインさせるか、Webでの強制ログイン無くすかどっちかしろよな
スポット、ポンポン増えてるけどiPhone持ちからすると迷惑だわ
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/09(金) 21:12:13.38 ID:???0
- Android使え
- 766 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 20:10:16.48 ID:???0
- 5000円で買ったL-04Cの方があいふぉーんよりずっと優秀だな
エリアに入ると勝手に自動で接続するぞ。
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 01:53:56.04 ID:???0
- WMも自動接続出来るぞ
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 11:30:28.56 ID:???0
- 知らんけどアプリからSSIDが取れないんじゃないかな>ios
802.1x認証で済ましてくれれば万事解決なんだが
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 23:47:38.21 ID:???0
- コンビニ前よりカフェやファミレスの前にWi-Fiスポット設置してくれ
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 00:51:09.42 ID:???0
- >>662
最新のXi対応スマホじゃFOMA網使えへんのよ・・・
(b-mobile使えない)
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:37.04 ID:???0
- おいい〜
これなら、eo wi-fiスポット+Wi2 300のスポット全部使えて
月定額380円のWi2 300はいっとく方が得じゃんか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000023-inet-mobi
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 21:55:35.22 ID:???P
- Wi2 300でeowifiが使えるのか?
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:32.21 ID:???0
- >>771
どこをどう読んだらそういう解釈になる?
http://www.k-opti.com/press/2011/press51.html
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 11:32:23.23 ID:???0
- >>770
XiスマフォでもXiエリア以外ではFOMA網を使うよ。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 15:53:36.54 ID:???0
- Flash Launchってアプリ使ってiPhoneの
通知センター内にeo wifiログイン用アプリ
へのショートカットを作れてる方いますか?
- 776 : 【豚】 【1942円】 :2012/01/01(日) 21:30:09.09 ID:???0
- てすと
- 777 : 【大吉】 【1988円】 :2012/01/01(日) 22:27:12.07 ID:???0
- キリ番ゲット
- 778 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 21:09:41.05 ID:???0
-
- 779 :180-147-3-177m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/01/11(水) 23:48:29.84 ID:???0
- eo wifi 相変わらずログインページが激重…
- 780 :180-147-0-144m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/01/12(木) 01:40:11.15 ID:???0
- そやね
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:38:24.66 ID:???0
- D26HWの赤SIMって芋場のXperiaに挿して使えるのかなぁ?
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:33:22.28 ID:???0
- そら使えるやろう
- 783 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:50:22.12 ID:j5YVSMta0
- 無理だろ
- 784 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:01:25.92 ID:???0
- えっそうなんか
ariaでは使えたようだが>>781のでは無理なのか
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 22:23:21.76 ID:???0
- イモバ同士なら使えるはず
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 08:10:03.99 ID:aez81mmk0
- 通話は当然無理だが
通信はイケるのか?
- 787 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:30.91 ID:???0
- イケるかおいってか
そりゃイケるでしょ
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/20(金) 14:01:43.37 ID:???0
- wifiスポットの設置要請って出来るの?
- 789 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/21(土) 09:22:58.50 ID:???0
- サポートに電話してみれば?
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 22:05:04.37 ID:???0
- 今年末で64から移行の2年縛り終了
安い新料金プランが出なければ他への変更を考えないと・・・
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 11:58:37.49 ID:???0
- eoモバイル接続ツールの64bit版もでないし、
サービスエリアの地図も未だに2011年9月で更新してないし、
やる気ないのか
そろそろ本気で乗り換えを考えたい
- 792 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 11:08:16.35 ID:???0
- wifiをPCで繋げる人は珍しいんじゃね?
俺は使ってるけど、ネットブックだから32bit版だわ
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 22:30:36.91 ID:???O
- eoモバイル3Gってどれくらい速度が出る?
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 11:15:58.97 ID:???0
- ただのイー・モバイルですよ
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 11:18:06.90 ID:???0
- エロって、まだ遣ってるんだw
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/17(金) 00:32:46.58 ID:???0
- eoモバイルWiMAXのHOSTって本家UQと同じですか
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/23(木) 12:27:00.50 ID:???0
- うん
- 798 :796:2012/02/23(木) 23:12:19.97 ID:???0
- >>797
本家と一緒やったら巻き添え食らいそう
一昨年、外で使う分はeo64解約してニフティWiMAXにしたけど
留まったほうが良さそう
- 799 :w0109-49-133-233-7.uqwimax.jp:2012/02/25(土) 02:35:32.19 ID:???0
- 寸分違わぬUQホスト…
- 800 :EM1-114-194-243.pool.e-mobile.ne.jp:2012/02/25(土) 18:00:21.64 ID:???0
- 寸分違わぬイモホスト…
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 18:45:35.63 ID:???0
-
eoモバイル3Gってどうなの?
繋がりにくいとか、遅い、重いこと無い?
うち、eo光やってるから、どれだけ使っても約3,000円/月
めっちゃ安いやんw
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 00:52:56.93 ID:???0
- >>801
【GMO】とくとくBB高速モバイル【くまポン】10枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329199824/
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 01:15:12.86 ID:???0
- 家の近所にまたeowifiスポットが追加されて
ようやく家の中でも電波の受信状態が良好を
保てるようになったよ
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/26(日) 01:21:20.88 ID:???0
- 朝来w
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 14:26:46.65 ID:???0
- >>801
場所によっては重いどころか繋がらん。
うちはeo64エアをデスクトップ機で使ってたときは何の問題も無く使えてたのに、
端末をeoモバイルに変えたら全然ダメ。
サポセンにゴルァ電しても屋外で使う前提だとか、
電波測定に行ってアトバイスするとか(パソコンの場所移動しろというのが目に見えてる)
eo64エアの発売当時はスリッパーというカードリーダーも用意して
PCカードスロットの無いPC(当時の常識ではデスクトップ機に限られる)にも対応してたくせに
後々になったらモバイル限定とか言い出す始末。
同じ条件なのに使えないから解約しろと言っても2年契約だからダメだと突っぱねられる。
延長ケーブルで端末の位置を持ち上げるとかろうじて使えることは判ったが
これもタイミングによってはダメになるし
サポセンはそんな使い方は薦められないと(どないせーちゅーんや)
結局eoモバイルのサポセンは初心者専用のレベルで
電波が来てない場合などは何もできない糞。
仕方なしに他社のADSLにしてeoモバイルは出先専用として使い続けてるが
eo64エアのスタートから使い続けてたのに騙された気分だ。
ここまでが一年半前のできごと、
数日前に再度eoモバイルの端末で試してみたが相変わらず繋がらない。
あと半年で2年契約が終わるから、WiMAXのルーターに切り替える予定、
2年分の差額を払ってくれなければ土下座してきてもeoには戻らん。
- 806 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 19:16:54.30 ID:???0
- ちょっと調べればわかる事を調べもせずに契約して
こんな所でグタグタ文句言って自分のバカさを晒さなくても
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 22:03:52.35 ID:???0
- 俺は端末をD25HWに変えたら1.5M位でるようになった
よいときは2Mまでいったかな
元の端末だと700k〜1Mって感じだったな
- 808 :180-147-3-234m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/02/29(水) 02:30:45.94 ID:???0
- イモホストよりイオホスト…
- 809 :180-147-3-123m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/03/13(火) 23:45:45.92 ID:???0
- イモホストなのにLTEとかの新サービスには対応しないんだろうね… eoモバイル…
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/17(土) 18:13:23.32 ID:RR7xG5ZS0
- eo wi-fi のログイン仕様が糞過ぎる…
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/17(土) 18:19:52.17 ID:???0
- ソフト使えばいいじゃん
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/17(土) 22:44:30.14 ID:???0
- 自分で調べた範囲だと、アンドロイド用ログインアプリだと自動で再接続するけど、
iPhone用ログインアプリは手入力しないと再接続できない、みたいなんだけど。
間違ってる?
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/18(日) 11:15:25.13 ID:???P
- >>812
その通り。プロファイル配れば、簡単に対応できそうなのにね。
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/20(火) 16:08:14.01 ID:???0
- IEEE802.1Xで認証してんだからそのまま使わせてくれれば良いだけの話し
プロファイルでのログインは認証画面がヒョコヒョコ出て来てウザい
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:2012/03/31(土) 23:04:26.49 ID:P/YAVYWW0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333144614/12 2012/03/31 22:52:03.42
エロ
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/01(日) 16:22:59.76 ID:???0
- >>815
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1321911336/9 2012/04/01 08:00:52.44
- 817 :180-147-3-136m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/04/03(火) 23:24:08.12 ID:???0
- 大量規制でeo wi-fiに避難中…
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/04(水) 02:39:27.35 ID:???0
- 関西は整備され過ぎw
wifiを自宅でも開設したら、最強かもww
- 819 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/04(水) 20:56:46.19 ID:???0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1321911336/11 2012/04/04 20:00:18.78
ww
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:54:32.94 ID:???0
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1321911336/17 2012/04/17 19:53:18.75
- 821 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/25(水) 20:55:36.51 ID:???0
- eo wifi、関電の電線が頼りなのは解るけど、
せめて空港や主要駅の待合室ぐらいは整備してほしいなぁ
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:2012/04/25(水) 21:14:15.01 ID:???0
- 負担が少ないからばら撒いてるんだし無理
- 823 :いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 02:19:22.36 ID:???0
- http://ascii.jp/elem/000/000/696/696144/
Sony Tabletが半額以下に! 「eoスマートリンク」提供開始
- 824 :いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 02:19:46.06 ID:???0
- age
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 22:28:53.04 ID:Ww8YPdV60
- eoモバイル 3G 7.2Mコース 光ハイブリッドタイプってどうなの?
今2,500円で契約できるから悩んでるんだけど、動画とかは見ないけどyoutubeとかも遜色なく見れる速度?
使ってる人のレビューが見れるところとかない?
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 23:00:22.10 ID:???0
- ブログとか検索しないの?
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 02:37:15.71 ID:???0
- >>317
□規制解除要望□eonet.ne.jp専用 899
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1339591402/317
317 : [´・ω・`] 119-230-90-112f1.osk3.eonet.ne.jp :2012/06/15(金) 02:35:51.71 ID:Eg+RgH3G
【eo全鯖規制カレンダー 2012】 ▲発動 ■規制中 ▼解除 ◆発動&解除 ☆HANA
01020304050607080910 11121314151617181920 2122232425262728293031
01月 □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□
02月 □□□□□□□□□□ □□□□□▲■■■■ ▼□▲■■■■■■
03月 ■■▼□□□□□□□ □□□□□□□□□□ □□□□□□□□▲■■
04月 ■■▼▲■■■■■▼ □□□□□□▲■■■ ■■■■■■■■■■
05月 ■■■■■■■▼□□ □□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□
06月 □□□▲■■■■■■ ■■■■−−−−−− −−−−−−−−−−
07月 −−−−−−−−−− −−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−
※全鯖規制履歴 2012 ※f1.osk2:08回 ※f1.osk3:01回
[osk2] 02/16-02/21 02/23-03/03 03/29-04/01 03/29-04/03 04/04-04/06
04/06-04/10 04/17-05/08 06/05-**/**
[osk3] 06/04-**/** エロも結構、きついのねww
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 00:20:44.89 ID:???0
- eo wifi、飛距離みじかいぞ。もうちょっとパワー上げろ。
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 00:27:50.99 ID:???0
- 法律上無理
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 00:28:37.61 ID:???0
- wifiも規制中?w
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 11:37:31.95 ID:???P
- もうすぐ優待の2年が切れるけど、案外早かったな。
そろそろ次のこと考えなあかんけどWiMAX2はさすが
に間に合いそうにないか。
それにしてもモバイルも安くて早いプランが次々と
出てきて、64にしがみついてた時代が嘘みたいや。
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 22:15:44.20 ID:???0
- WiFi、目の前に基地局がぶら下がっているのに建物中に入ればアウトとか、使えなさすぎ。
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 23:55:10.43 ID:???0
- 免許のいらない無線局なんてそんなもの
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 09:42:27.62 ID:???0
- 免許がいらないということは、申請しなくても設置できるということで、中継局作ればいいんじゃない。
家から200mくらいのところに関電のAPがあるんだけど、当然届かない。
これが100mくらいだったら中継局つくちゃうんだけどなあ。
- 835 :180-147-3-139m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/07/31(火) 22:48:18.21 ID:???0
- あれから10ヶ月…
- 836 :いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 00:20:36.27 ID:???0
- >>835
IPアドレス 180.147.3.139
ホスト名 180-147-3-139m3.kns1.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 無線
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
- 837 :180-147-3-212m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/09/04(火) 00:35:35.05 ID:???0
- eo64エア終了からもうすぐ1年…
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 12:38:01.54 ID:n+Ud3q660
- https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
- 839 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 14:38:59.93 ID:???0
- りんくうタウンのような電柱がたってないところはどうするんだろうな。>> wifi
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 14:42:14.47 ID:???0
- 街灯は有るよw
- 841 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/13(木) 14:55:08.30 ID:???0
- 意味がわからん
街灯にもアクセスポイントがつくの
- 842 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) ○(^ω^)お試し・は廃止で、id入れろ!(´▽`)w メ欄→:2012/09/13(木) 15:18:00.50 ID:???0
- 電気だし、大丈夫じゃない?w
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 01:20:07.04 ID:???0
- 電気だけなら空港や駅の待合室にもあるけどwifiは設置されない
- 844 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 18:40:44.33 ID:???0
- 大阪市内でも電線地中化されている地域はwifi全滅ですん
谷町筋の天満橋〜谷四なんて一歩裏通りに入ればいくらでもAPぶら下がっているのに
表通りの谷町筋は地中化されているおかげで一ヶ所もなし。
- 845 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) ●(>_<)芋も逝き、次はイイですね〜?(^_^;) w メ欄→:2012/09/14(金) 18:55:50.34 ID:???0
- 少ないが有るよw 今田の実家の寺が近いw
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:44:29.97 ID:???0
- eoモバイル3GからWiMAXの方にしようかと思ったけど、乗り換えキャンペーン来てる…
屋内で使う機会が多いと芋場回線網の方が良いのかなぁ
GP03のバッテリーの持ちがHW25と変わらんのがアレだけど…
- 847 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 23:49:57.92 ID:???0 ?2BP(0)
- >>846
GP03 メルコ製らしいねw
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:11:50.43 ID:???0
- 端末グレードアップキャンペーンきたけど
下り7.2のままだから
D26HWからGD03W
に変えてもネット見るだけの人は意味無いと思ってOKでしょうか
- 849 :e0109-106-190-247-161.uqwimax.jp:2012/09/20(木) 23:35:57.89 ID:???0
- >>846
窓際までのUSB延長ケーブルを用意したほうがいい。
ダイヤルアップ接続からLAN接続に変わるのでダイヤルアップを完全封印できる。
レストランやカフェの奥のほうの席では繋がらないことが多い。
>>848
たま〜に2ちゃんに書き込めたりできる特典ありwww
- 850 :180-147-0-249m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/09/21(金) 02:02:29.86 ID:???0
- 去年の今頃はeo64エア終了祭りで盛り上がったんだよなぁ…
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 04:57:24.54 ID:???0
- iPhone5 でWIFIスポット 使えてる方います?
何度やってもWIFI認証ではじかれます…
- 852 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/25(火) 05:04:09.31 ID:???0 ?2BP(0)
- システム要件
【iPhone/iPod touch/iPad版】 iOS 3.0〜5.1
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 10:05:07.37 ID:???0
- >>846
Tri-WiMAXで端末借りて試してみそ、
オレの自宅(パソコン部屋)で芋場はUSB延長ケーブル使ってもダメだったが、
WiMAXはアンテナ2本しか立たないのにちゃんと繋がったし、ADSLより速かったw
どちらが良いかは各人の行動範囲によるから、試してみるしかない。
- 854 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 10:51:16.06 ID:???0
- 芋はエリアそのものが、駄目な場合が多いなあw
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 14:30:23.63 ID:???0
- eo WiFiスポットって去年から全く増設されてないよね。
まだ3万ヶ所にはほど遠いのに設置終了ってほとんど詐欺じゃん。
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 00:45:27.03 ID:???0
- ローミングでカバーじゃねえの?w
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 06:30:32.01 ID:3IK5ubNG0
- eo64エア 一周忌
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 00:49:37.47 ID:???0
- 他所だが、無料phsが有ったなとw
- 859 :180-147-3-142m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/10/02(火) 23:35:32.98 ID:???0
- eo64エアのご供養に参りました。
- 860 :180-147-0-250m3.kns1.eonet.ne.jp:2012/10/04(木) 19:10:17.25 ID:???0
- お焼香させて頂きます
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 21:06:58.52 ID:???0
- ナムナムナム チ〜〜〜ン
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 11:41:10.04 ID:???0
- eo64代替の芋場の拘束期間終了が近づいたのでWiMAXに乗り換えた
WiMAXからの書き込みテストをあえてここでやってみる。
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 06:54:19.66 ID:???0
- ポケットWiFiって時間置いたら勝手に切れるもの?
タブレット使ってるけど、スリープになってしばらく
すると切れてるみたいな
それと3G光ハイブリッドで、WiFiスポットに
入ったら自動で切り替わるとか聞いたけどなにか設定でも
必要?
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 23:06:48.63 ID:Usc5izja0
- GD03
eo端末グレードアップキャンペーンだと 7.2
芋本体だと 21
せめて21Mにしてほしいけど、定額2980円で2年遊べると思えば・・・・・・キャンペーンに乗るかどうするかなぁ
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:26.61 ID:???0
- さすがにもう降りるわ
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:20:49.53 ID:???0
- 何で、駅に設置しているeoスポットって速度遅いの?
同じeoスポットでも、コンビに付近に設置してあるやつは動画でもさくさくなのに・・
無料のローソンワイファイよりも速度が遅いよ。金返せ(プンプン)
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:53:31.17 ID:???0
- >>866
ホーム内に置いていないから
距離があるので遅くなる
- 868 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:40:18.60 ID:???0
- WiFiスポット、もう完全に放置プレーだな。
3万ヶ所整備どころか去年から1年半もほったらかし。
栄枯盛衰の激しいコンビニからも取り残されてる。
閉店してドコモショップになった店の前の電線にeoの箱が…
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:06:32.67 ID:???0
- Androidのはマシらしいけど、
iPhoneのwifiスポット接続ツールは圏内に入る度に手動でアプリ立ちあげて認証しないといけない糞仕様だしだし使う気にならんわ
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 13:03:51.58 ID:???0
- 出先でちょっと急用で失礼します。
eo WI-Fiスポットの暗号化キーどなたがご存知ないですか?契約はしております。
きっと一律で、登録証にかかれていたと思うのですが。
iPhoneは既に接続してるWiFiのキーを表示してくれないみたいで(´・ω・`)
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:39:32.60 ID:???0
- >>868
親会社の関電が大赤字だからなぁ‥‥。
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 00:34:15.54 ID:???0
- でも細々ながら追加はされているみたいではあるけど、もう電柱にぶら下げるだけの展開は止めて
eo導入している店とか無理やりにでもAP置かしてもらえよと
山陰線竹野駅で使えたのはちょっとびっくりしたが、こんな所で普段誰が使うんだろうw
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 22:56:58.22 ID:aGbnOfgp0
- eo wi-fiってホント使えねぇ。中継器の真ん前に立っても
時々接続が切れやがる。自分のPCタブが壊れてるのかと
ノートPCまで持ち込んで試したけどやはり同じ。
スポットもコンビニ前とかばかりでゆっくり使える場所がないし、
k-optiはヤル気あるんだろうか。
- 874 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 23:29:53.81 ID:???0
- 無用の長物になってきたな
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 17:34:52.88 ID:???0
- 東京電力と同じに原発がらみで通信から撤退に追い込まれている??
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 21:26:00.29 ID:???0
- 関西では大きなシェアだし、撤退はありえない。
- 877 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 21:27:28.98 ID:???0
- 売却ならあるかもなあ。softbankが買ったりして。
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 23:45:55.44 ID:???0
- スマホ割やWiMAXがあるからKDDIかも
- 879 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 20:43:34.43 ID:???0
- 上のほうのレス(>>864)にグレードアップキャンペーンってあるけど、どんな内容?
eo64をギリギリまで使ってたから9月末で丸二年だ、そのころ来るのかな?
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 01:01:02.16 ID:???P
- 端末をD26HWからGD03に無償アップグレードするとさらに
2年間月額2980円で7.2Mが使い放題なんだって。
ただしD26HWをそのまま使い続ける場合は上限4860円の
7.2Mコースに自動的に移行されてキャンペーン価格は適用
されない。
うちは更改月の2ヶ月くらい前には案内の封筒が届いて
いたよ。
さすがに速度に不満があって他社に乗り換えたけど・・・。
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 12:19:05.63 ID:???0
- >>880
サンクス。
スティックタイプかぁ。グレードアップには違いないがショボいな。
せめて携帯できるタイプならなぁ。
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 18:28:07.34 ID:AMFpsrJQ0
- グレードアップキャンペーン来た 2月28日までだって。
どうすっかなー。
電源を挿すだけでネット使えるのか?
エリアはD26HWと同じか?
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:47:06.54 ID:???0
- 今度引越しすることになり自宅も仕事場もwimaxのエリア対象外になる。
主に仕事場で使ってたもんだから、今後の使い道としたらカイロぐらいにしかならない。
契約が昨年の8月なもんだから縛り期間なんだけど解約すると違約金とられるかね?
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 12:16:43.07 ID:jdQnvznA0
- 使わなくなたら即解約が基本
違約金は5000余円
放置して無駄な利用料を貢ぎ続けないこと
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 12:46:34.96 ID:j/jzWUL90
- 中途半端なキャンペーンが来たな。
http://eonet.jp/go/eomobile/3g/campaign.html
- 886 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 17:20:23.82 ID:???0
- >>885
月額1000円なら契約したい
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 19:54:51.78 ID:???0
- >>885
すでに月2500円で契約しているが、eoに連絡すればこの価格に下げてもらえるのかな?
- 888 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 22:28:53.34 ID:???0
- >>887
モバイルWi-Fiルーターの在庫処分だから無理。
- 889 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:28.57 ID:???0
- >>885
これっておすすめですか?
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 22:46:03.18 ID:???0
- >>889
これで良いなら→D25HW 無線LAN規格 IEEE 802.11b/g準拠
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 16:17:59.24 ID:???0
- >>885
これ悩むな、このイーモバイルsimを認識するdocomo端末F−12C持ってるんだが
夜間の128k規制って使いものにならんよね
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 09:18:02.37 ID:???0
- 久々にWiFiスポット更新されたな。
- 893 :いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 17:01:51.97 ID:???0
- エロ規制中じゃない?w
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 11:49:22.28 ID:???0
- 894 白紙に戻そうeo64停波
- 895 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/05/01(水) 15:51:04.71 ID:???0
- 「eo64エア」は、2011年9月30日をもちましてサービス提供を終了いたしました。
「eo64エア」に関するお問い合わせについては、下記サポートダイヤルまでお電話にてお問い合わせください。
関西には、着信無料の端末無料phsが有ったなw
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/02(木) 08:31:56.93 ID:???0
- eowimaxだとradikoがどこへ行っても大阪判定w
- 897 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/05/02(木) 14:25:15.44 ID:???0
- ええねんええねんw
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 19:03:15.32 ID:???0
- 俺のbiglobewimaxは東京だったり宮城だったり群馬だったりが主で
大阪判定なんて滅多にないからMBSはたまにしか聴けへん
- 899 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+2:8) :2013/05/07(火) 19:59:01.90 ID:???0
- エロ使え、エロw
- 900 :180-147-3-214m3.kns1.eonet.ne.jp:2013/05/10(金) 08:45:15.32 ID:???0
- リモホが eonet じゃないモバイルなんて邪道だぁぁ…
- 901 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+2:8) :2013/05/10(金) 09:50:12.50 ID:???0
- それで2ch規制、回避出来る場合もなw
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
- 902 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 寂しい…
- 903 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- エロ規制w
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+ZieH76o0
- Wi-Fiスポットの増加はほとんどなし?
- 905 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- エロ、つこうてや!w
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>904
撤退と新規出店を繰り返すコンビニからも完全に置いていかれてる
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/02(月) 23:40:16.50 ID:???0
- 3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/02(月) 23:23:19.81
スマートフォンからの通話料金が安くなる050通話アプリ
「LaLa Call(ララコール)」の提供開始について
http://www.k-opti.com/press/2013/press28.html
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 22:13:29.65 ID:???P
- 月額無料か、良いね。今から申し込む
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 22:18:17.13 ID:???0
- エロやでエロ
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 19:24:25.12 ID:???0
- eo64エア もうすぐ二周忌
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 15:39:06.58 ID:???0
- 一世を風靡
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 00:45:30.92 ID:???0
- eo64エア最後まで使ってて3Gモバイルに乗り換えだけど
もう2年か、てか2年たてばそこからは通常料金なるんだよね
解約するなら9月中にしないと解約料払うことになるのか
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 07:31:53.28 ID:???0
- >>912
イーモバイルの回線ならもっと安いのはいくらでもある。
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL06P,GL05P,GL0xP)Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1378044706/
- 914 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 18:44:41.53 ID:???0
- 解約金は2年以上使えばないでしょ?
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/21(土) 21:06:26.32 ID:???0
- さて、契約更新するか、wimaxに鞍替えするか、
迷うところだ。
- 916 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 02:31:12.77 ID:???0
- >>913
そうだよねemobileやb-mobileとか安いのはあるよね
もう9月も終わるし、しばらくこのままいきそうだわ
>>914
そうだったか2年経てば解約金はなしだったかな
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 12:23:11.49 ID:???0
- >>916
月額料金は来月から跳ね上がるから要注意。
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/22(日) 21:34:23.42 ID:???0
- 使わなければ1000円(3MBまで)だけど
13.6MBで上限にたして4890円は高いよなあ
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 21:50:51.09 ID:???0
- 2年前はお通夜で盛り上がったなぁ…
- 920 :180-147-0-163m3.kns1.eonet.ne.jp:2013/10/01(火) 19:28:54.29 ID:???0
- お焼香にやってまいりました
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/28(月) 15:47:12.33 ID:BfXHiqN90
- 知らない間にワイヤレスゲートでeoのモバイルWi-Fiスポットが使えるようになってたのか。
- 922 :いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 08:49:10.39 ID:???P
- うん。wimaxやめてワイヤレスゲートにするよ。
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/10(日) 01:46:59.21 ID:???0
- 最近ワイヤレースゲート知ったけど、公衆Wi-Fiのまとめサービスみたいなもんなのか…
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/16(土) 22:15:34.53 ID:???0
- eo64懐かしいな、大変お世話になった
今のモバイル通信はパケットが主流だからネトゲなんてまず無理だけど
eo64の回線交換はレスポンス良いから余裕で出来たよ
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/17(日) 14:48:49.50 ID:???P
- eo64じゃskypeが出来なかったな。何とか出来そうな感じだったんだけど。
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/17(日) 15:17:03.74 ID:???0
- 関西には無料のphsが有ったな
発信は有料だったが着信は番号も貰えて
料金は一切無料
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/17(日) 15:25:32.57 ID:???0
- アステル関西ってどっかに吸収されたんだっけか…
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/24(日) 23:35:19.05 ID:???0
- >>926
『まっTEL』だな。
>>927
eoじゃね?
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 21:45:40.76 ID:???0
- 仕事場がビルの2階から5階へ引っ越したらWi-Fiが入らなくなってしまった・・・
眼下の電柱にはAPぶら下がっているのが見えているのになぁ・・・
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 21:54:00.17 ID:???0
- 窓際志願だな
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 15:50:49.66 ID:???0
- 終了
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/01(土) 18:37:37.54 ID:X5WRtw/l0
- エロええでエロw
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 11:57:12.40 ID:???0
- アクセスポイント増えないな
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/11(金) 20:30:10.80 ID:VzjrAwLM0
- まだeo64エアーの残党どもが存在していたのか(´;ω;`)ウッ…
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/11(金) 21:25:34.36 ID:VP0FSs8a0
- エロ最高w
- 936 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/13(日) 20:22:29.94 ID:0Lzj5hSX0
- 光の自宅wifi超速過ぎw
- 937 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/16(水) 14:13:35.81 ID:Gk/4HwwL0
- 5月にも正式発表
au安sim
エロいいエロw
- 938 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(6+2:8) :2014/04/16(水) 14:29:10.11 ID:N6B4CHKp0
- ららこる(・∀・)イイ!!
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/16(水) 15:02:57.36 ID:???0
- >>937
ソースは?
- 940 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+2:8) :2014/04/16(水) 15:06:31.73 ID:N6B4CHKp0
- ネット上にあるよw
朝出てる
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 10:22:59.22 ID:???0
- 1000円くらいで、データ通信専用で出してほしい。
- 942 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/19(土) 12:20:18.53 ID:/81uGXRM0
- エロならやってくれるお!
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 11:29:06.88 ID:???0
- 6月にはサービスインして欲しいな
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 13:19:28.26 ID:???0
- >>937
ケイ・オプティコムが今夏にも格安スマホに参入か!?au回線のMVNOで本体代込み3千円程度と報道
http://yukan-news.ameba.jp/20140416-254/
- 945 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/20(日) 13:33:01.71 ID:ZS8dMswA0
- 産経はガチ
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 00:28:15.43 ID:???0
- アステル
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 05:19:51.65 ID:???0
- 発表マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 17:34:59.12 ID:1lCr0SmQ0
- http://mineo.jp/sph/
発表かな。
- 949 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/05/15(木) 17:59:12.57 ID:???0
- 眠エロキタ――(゚∀゚)――!!ねw
3gキテナ━━(・A・)━━イ!!!w
- 950 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/15(木) 18:13:36.50 ID:???0
- 3g機交換契約とかやらねえかな?w
- 951 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 18:57:13.07 ID:1lCr0SmQ0
- IP電話のlalacallはfusionと無料通話できるみたいだね。これはいいかも。
- 952 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/05/15(木) 19:07:44.50 ID:???0
- 関西だしエロは応援したいが
3g切り捨ては痛いw
如何にか汁w
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 19:10:06.08 ID:1lCr0SmQ0
- 切り捨てというわけではなく単に技術的に難しいだけだろ。
そもそもLTEでなければ、帯域確保も無理。
- 954 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/15(木) 19:25:07.18 ID:???0
- ばかw
技術を埋めるのが
巻き取りや乗り換えの
特典だろ
お頭使えお頭w
- 955 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/05/15(木) 19:42:26.84 ID:???0
- auに要望出そうぜw
3g対応なしなら
4gに乗り換えキャンペするとか!w
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 20:04:17.64 ID:???0
- 3G使えないのは尚早な気もするが、3G使われるとauの回線がパンクするんだろうけどw
速度制限して3G開放するつもりはないんだろうか。自分の使いたい場所は
どうせずっと3Gしか対応しないだろうし、今でも激遅なのでそれでも構わないんだが
- 957 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/05/15(木) 20:21:46.28 ID:???0
- 支離滅裂w
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 21:13:45.81 ID:???0
- mineoのスレ無いけどここでいいのか?
- 959 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/05/15(木) 21:18:55.71 ID:???0
- ああいいよ
多分次スレも立つしw
エロさいこうw
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 21:22:57.25 ID:???0
- スレタイに足せばわかりやすいな。
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 21:23:24.17 ID:1lCr0SmQ0
- 次スレにはmineo入れないといけないな
- 962 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(8+0:8) :2014/05/15(木) 21:27:20.24 ID:???0
- そんな勝手ルールは
他所の板でやってくれ
邪魔
- 963 : 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+0:8) :2014/05/15(木) 21:29:24.14 ID:???0
- 自分で立てるくそでぶw
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 14:11:13.57 ID:???0
- eoのWi-Fiスポット解約月は割引前の料金を日割りで請求されるから、月はじめに解約しろと誰かの書き込みで見たんだけど、ルール変わったの?
サポートに電話したら、割引後324円からの日割り計算って言われた
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:03:14.09 ID:Jx7wFx4r0
- >>963
君はやせてるの?w
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:06:03.52 ID:Jx7wFx4r0
- >>5
高の原のほう?
- 967 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:06:38.63 ID:Jx7wFx4r0
- >>959
次スレいらないよ。サービス終了したし
- 968 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:07:27.25 ID:Jx7wFx4r0
- eoWi-Fiって契約する価値あるんけ?
- 969 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:08:11.73 ID:Jx7wFx4r0
- NHKラジオニュースの秋山千鶴キャスターは契約職員か
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:08:47.14 ID:Jx7wFx4r0
- >>945
何が?
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:09:13.69 ID:Jx7wFx4r0
- >>947
知らんがな
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:09:48.26 ID:Jx7wFx4r0
- >>948
auのほうが便利かな?
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:10:27.06 ID:Jx7wFx4r0
- >>932
草プナンバーw
- 974 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:10:54.07 ID:Jx7wFx4r0
- >>935
なんでエロって呼ぶの?君の本性か?
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:12:51.10 ID:9UJl1cMy0
- >>926
Yahoo!がマクドナルドや地下街に設置した広告観ると無料になる公衆電話なら覚えてるw
かける相手がいなかったがw
- 976 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:13:39.11 ID:9UJl1cMy0
- >>919
震災の?
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:14:05.79 ID:9UJl1cMy0
- >>920
焼香の仕方未だにわからない
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:14:31.78 ID:9UJl1cMy0
- >>914
2年以内に災害起きなければいいけど
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:15:01.30 ID:9UJl1cMy0
- >>915
WiMAXはルーターがしょぼくてすぐ電源切れるからな
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:16:44.59 ID:9UJl1cMy0
- >>875
原発ではイオの回線使ってるの?
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:17:19.94 ID:9UJl1cMy0
- >>873
近鉄駅ならベンチに座りながら
- 982 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 19:27:19.03 ID:LffzfI6J0
- ★ NO.10 eo64エア&eoスポット定額モバイル ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401186291/
次スレ
- 983 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 20:38:19.38 ID:5HK5k0GH0
- 次スレ立てといた。
eo64エア&eoスポット定額モバイル MA-N10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401190579/
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:2014/05/27(火) 20:43:04.30 ID:LffzfI6J0
- くそでぶ( ´゚,_」゚)ヒッシダナw
198 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)