■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ATOK 2012 for Mac
- 1 :名称未設定:2012/05/09(水) 21:45:48.43 ID:LOQDEXLH0
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120509_531391.html
株式会社ジャストシステムは、日本語入力システム「ATOK 2012 for Mac [ベーシック]」を6月15日に発売する。価格は1万290円。
Mac OS X 10.5.8〜10.7に対応しており、次世代OSの「Mac OS X Mountain Lion」での動作も保証している。MacBook Airなど光学式
ドライブがないMacでもインストールが容易に行えるよう、パッケージ版は提供媒体にUSBメモリを採用した。
新搭載の「AS(Advanced Suggest)エンジン」により推測変換を強化し、少ないキータッチで入力が行えるようにした。推測変換辞書
は一般的な言葉だけでなく、人名や地名といった固有名詞も読みを数文字入力するだけで、後に続く単語やフレーズを推測候補と
して提示する。
文字入力中だけでなく、入力確定後にも前文節の文字列に応じた推測候補を提示するようになった。例えば、「オンライン」と確定
した直後に、「ショップ」や「ゲーム」などと表示する。短い読みの入力から長い推測候補も提示するため、「確実に打鍵数を減らし、
入力が格段に楽に行える」(ジャストシステム)。
Mac独自のユーザーインターフェイスとして、候補ウィンドウに一度に数十個の変換候補を一覧表示できる「全候補ウインドウ」を
再設計して搭載。これにより、視認性が向上するとともに、変換候補が選びやすくなるという。
変換辞書も拡充した。「日常語彙」「慣用表現」「動詞」などの基本的な語彙に加え、「医学薬学用語」「神社・パワースポット名」
「時事用語」などの時流にあった語彙を収録。あわせて、文脈から同音語を適切に変換する「文脈解析変換」については、隣り合う単語
同士の関係情報を読み取り、より自然な候補を提示するようにした。
間違って覚えている読み方や慣用句などを指摘し、正しい候補を提示する「校正支援」機能も強化。これまでは読みをすべて入力して
変換した後でなければ誤りが指摘されなかったが、入力途中でも先回りして想定される候補を提示する。
さらに、大きなニュースや注目の新商品の名前、公開予定の映画タイトルなど、話題の言葉を配信し、「ATOK 2012」に省入力データと
して自動登録する「ATOKキーワードExpress」を提供する。自分がよく使う言葉のジャンルを選んで配信を受けられる。
- 2 :名称未設定:2012/05/09(水) 21:53:18.93 ID:z2Dt1clE0
- なんでもいいけどさ
「意外」と「以外」や「言った」と「行った」など、
いい加減ちゃんと変換してくれるようにしてほしいんだけど。
あと文節区切りやってんのにそれ以下の言葉を候補に出すのもやめておくれよね。
- 3 :名称未設定:2012/05/09(水) 22:00:53.77 ID:grV5+xpJ0
- こっちを使いましょう。
せっかく16まで続いてるんだし。
ATOK好きなんだけど 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1324645614/
- 4 :名称未設定:2012/05/09(水) 22:34:54.82 ID:n0i7qHDUP
- スレが唐突でワロタ
- 5 :名称未設定:2012/05/10(木) 16:42:47.78 ID:X99xmS5r0
- この人旧板でもニュース書きまくってる馬鹿でしょ
- 6 :名称未設定:2012/05/14(月) 01:14:23.18 ID:pp72OmqK0
- でも、俺もそろそろATOK導入しようか本気で考えてるよ。
- 7 :名称未設定:2012/05/14(月) 11:45:33.54 ID:K5aTzrgG0
- ことえりでいいじゃん。
毎年銭かかるだけ。
- 8 :名称未設定:2012/05/14(月) 11:50:38.22 ID:WNgn/xk80
- 昔に比べたら、ことえりもマシになってきたから
ライターとかでも無い限りATOK買う必要は無くなってきた感じはするな。
当方ATOK2010使ってたけど、Lionでことえりにもどした。
- 9 :名称未設定:2012/07/05(木) 16:01:39.12 ID:XNdM25Na0
- ATOK12はメモリ喰うようになりました?
アクティビティモニタでMac起動直後にみてみたところ
ATOK11だと11MBちょいですがATOK12では35MB以上になります。
この20MG以上の差は何なんでしょうね?
- 10 :9:2012/07/05(木) 16:05:16.20 ID:XNdM25Na0
- PS:
比較したのは2台所有するApple iMac 24" memory 4GB搭載機でのハナシです。
- 11 :9:2012/07/05(木) 16:12:30.19 ID:XNdM25Na0
- PSその2:
起動後、使用を続けていると
ATOK11だと180MG前後になりますが’
ATOL12ですと220MG位になっています。
- 12 :名称未設定:2012/07/05(木) 23:56:08.92 ID:AIxcYZpt0
- atok2010なら140ぐらいだw
あきらめろ
- 13 : [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2012/07/06(金) 16:37:44.91 ID:e2rMGXPFP
- >>11
MGって・・・
- 14 :名称未設定:2012/07/09(月) 03:39:08.62 ID:J2MWjBA40
- ミリグラム。
- 15 :名称未設定:2012/07/09(月) 03:42:19.60 ID:J2MWjBA40
- 俺、長文句読点自動変換にしてるからことえり使ってるとイライラしてくるんよね。
あとことえりって変換覚えてくれない。
急いでタイプしてる時とかマジでイライラする。
- 16 :名称未設定:2012/07/09(月) 03:43:54.42 ID:J2MWjBA40
- MSのOffice IMEの方が随分賢い。
- 17 :名称未設定:2012/08/09(木) 15:55:26.92 ID:6vw1KfOx0
- キーワードチャージってどうやったら機能すんの?
単語の登録数を見ていると一向に増えないんだけれど。
たとえばオワコン。これは2ch系を登録していればすぐにチャージされるはず。
今は変換候補に出てくるがそれははてなブックマークからだ。
- 18 :名称未設定:2012/08/26(日) 22:56:19.12 ID:k6u1PDN20
- 自分ではA型に似合わず現実逃避しがちな性格だと思います。 座右の銘は『我々の一生の前半は親によって、後半は子供によって台無しにされる』です。 今はカウンセラーをやっていますが、 現実逃避しがちな私にピッタリだと思っています。
はじめましてぇ〜!渡辺さゆりでっす!
- 19 :名称未設定:2012/08/27(月) 15:37:42.38 ID:AwPrQlIY0
- それから、ラッピング以外でも、 最近は隣町のファミレスに行って堂々と飛翔するのにも凝っています。 じゃがバターは大好きですが、牛鍋は苦手です。 尊敬する人は松平定信で、趣味のラッピングも、 実は松平定信の影響を受けて始めたんです。
実はシュバイツァーの影響を受けて始めました。
- 20 :名称未設定:2012/08/27(月) 15:42:49.77 ID:fN0pAijm0
- そこら中のスレにあるこの寒いネタはなんかのウイルス?
- 21 :名称未設定:2012/08/27(月) 16:02:38.95 ID:M+CFH7K70
- 大人対応で外基地はほっておく。
- 22 :名称未設定:2012/08/27(月) 22:03:21.08 ID:ougEeXKO0
- >>20
http://hissi.org/read.php/mac/20120827/QXdQclFsSVkw.html
気違いなのか、なんかのスクリプトなのかわからんねww
NGにしとけばOK
- 23 :名称未設定:2012/08/27(月) 22:40:47.29 ID:g3fVWxXb0
- ワードサラダの実験かなんかでは
レスがついたものだけ使うとか
- 24 :名称未設定:2012/08/28(火) 21:07:04.87 ID:xWfobs5b0
- それから、映画鑑賞以外でも、 最近は自転車置き場に行ってまったりと飛翔するのにも凝っています。 合鴨ネギ挟み焼は大好きですが、焼肉ハンバーグ盛り合わせは苦手です。 尊敬する人は小林一茶で、趣味の映画鑑賞も、 実は小林一茶の影響を受けて始めたんです。
由美は、1938年生まれで、星座は蛇(へび)座、 血液型はД型、する事が無くて困っている状況です。 今はカラーコーディネーターしてるんですけど、 冒険心を忘れない由美に合ってると思ってます。
- 25 :名称未設定:2012/08/29(水) 13:37:31.78 ID:XKk/po/B0
- オイラは、1942年生まれで、星座は大犬(おおいぬ)座、 血液型はRH±χ×1010型、恋人とラブラブだ。 スカイスポーツにハマってるが、最近は科学全般にも興味がある。
ボクは、1965年生まれで、星座は烏(からす)座、 血液型はA0型、はっきり言って貧乏です。 今はパイロットしてるんですけど、 遊び心たっぷりのボクに合ってると思ってます。
- 26 :名称未設定:2012/08/30(木) 16:00:38.36 ID:FttgmsqN0
- オイラは長文打たないんで、ことえりでタクサンでございます。
長文句読点自動変換<こんな事はしたこともないし聞いたこともなかった。
初期のFEPはバカだったので、いちいち単語で変換するクセが抜けません。
- 27 :名称未設定:2012/08/30(木) 19:21:29.58 ID:8dHBWdiw0
- わたくしは、1951年生まれで、星座は山羊(やぎ)座、 血液型はAA型、独身です。 趣味は旅行、最近興味があるのはヌクレオチドです。
それから、GAME以外でも、 最近は遊園地に行って 堂々と換骨奪胎するのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物はサラダうどん、嫌いな食べ物はディアボラ風若鶏のステーキです。 尊敬する人は筑紫哲也で、趣味のGAMEも
- 28 :名称未設定:2012/09/03(月) 12:58:36.22 ID:bDqAvduv0
- 私は、1925年生まれで、星座は鳩(はと)座、 血液型はA型、恋人とラブラブです。 趣味は映画鑑賞、最近興味があるのは科学全般です。
無線LAN機器・・・M a c B o o kのネットワーク設定を参照すると、状況は「接続済み」という表示が出ており、I Pアドレスも設定されていると表示されています。
- 29 :名称未設定:2012/09/03(月) 19:57:31.61 ID:bDqAvduv0
- 今日の健康運で暗示されているのは『アスレチッククラブでより健康に』です。
それから、映画鑑賞以外でも、 最近は自転車置き場に行ってまったりと飛翔するのにも凝っています。 合鴨ネギ挟み焼は大好きですが、焼肉ハンバーグ盛り合わせは苦手です。 尊敬する人は小林一茶で、趣味の映画鑑賞も、 実は小林一茶の影響を受けて始めたんです。
- 30 :名称未設定:2012/09/07(金) 01:43:32.68 ID:0jaqCw0z0
- おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。ボケが。1 5 0円引き、とか書いてあるんです。
∂型らしくスリルを求める性格だけど、 実は『元始、女性は実に太陽であった』って言葉が好きだ。 今は清掃作業員をやってるけど、 スリルを求める俺様に合ってると思う。
- 31 :名称未設定:2012/09/10(月) 12:10:28.15 ID:7FnwbKQt0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3407067.png
辞書検索?で出てくるこういうの↑
スクロールなしで全体が表示されるようにできないですか?
- 32 :名称未設定:2012/09/10(月) 14:47:44.96 ID:N9zbVAKE0
- >>31
たぶん、求めている回答とは違うと思うけど、
右下を掴んで広げたら、全体を表示できるよ
- 33 :名称未設定:2012/09/10(月) 15:35:07.39 ID:7FnwbKQt0
- >>32d
広げた状態って、次に変換したときも維持できてるみたいですね
毎回スクロールするか、右下をひっぱるかしないといけないのかと思っていました
ありがとうございます。
- 34 :名称未設定:2012/09/11(火) 00:21:25.99 ID:SRE59Dn80
- 影響を受けて始めました。まぁ、こんな感じです。
S a f a r i、メール、A p p s t o r e等全てが繋がらない状態です。
- 35 :名称未設定:2012/10/31(水) 14:09:12.94 ID:2MXen9150
- 「忽然」で変換すると広辞苑と明鏡の辞書が出てくるのに、
「忽然と」で変換するとジーニアスしか出てこない。
「突然」と「突然に」では、両方出てくるのに。
なぜでしょうか……?
- 36 :名称未設定:2012/11/01(木) 04:07:37.26 ID:AsiKYqUTP
- ほんとだね
ジャストに文句言った方がいいな
- 37 :名称未設定:2012/11/04(日) 15:17:41.43 ID:Xu4Ehzg+0
- うちもだった
なにか設定の問題なのだろうかと環境設定を探してみたがよくわからなかった
「莫大に」は出るが「莫大な」は出なかったりするので
「〜に」じゃないとだめなのかもしれない
- 38 :名称未設定:2013/01/12(土) 18:07:42.23 ID:f6iQzYKG0
- 相変わらず思うように変換してくれないのでイライラする。2013は買うのやめよかな。
- 39 :名称未設定:2013/01/13(日) 21:34:50.82 ID:ZmrBJXRq0
- 徳島の小さな会社がこつこつノウハウを蓄積してきたんだろうけど
Googleみたいな天才集団が自然言語処理の片手間に作った方がそのうちよくなる
いっそGoogleがジャストシステムを買収すればいいのにと思う
中国語入力とかにも応用できる技術あるかも知れないし
- 40 :名称未設定:2013/01/15(火) 09:37:03.45 ID:4rkc32D60
- >>39
> Googleみたいな天才集団が自然言語処理の片手間に作った方が
目的や考え方が全く違う。
ATOKは正しい国語によるミスのない変換を目指し、
mozcは日本語もどきを意図通り変換することを目指している。
どちらも必要。
- 41 :名称未設定:2013/01/15(火) 12:21:32.26 ID:+95vOfu80
- その両者が一緒になったらもっとよいのでは?
もっともATOKが正しい日本語ってのは違和感あるけど。
言葉狩りは酷いし、変な代替候補を提案してくるし「正しい日本語」を再定義しようとする勢力って感じ。
- 42 :名称未設定:2013/01/15(火) 16:05:52.84 ID:4rkc32D60
- >>41
まぁ、そうだね。方言モードが追加されたので、同様の様式で、
mozcを取り込んだインターネットモード(2chモード)があってもよいかも。
いろいろと細かい問題はあるだろうけども、
日本語の文化を守る方向を向いていることは一日本人として歓迎する。
ATOK監修委員会には頑張ってもらいたい。
- 43 :名称未設定:2013/01/18(金) 00:28:27.07 ID:VvEZy/KYP
- ATOKは微塵も語彙変換能力が進化していないくせに
しょーもない微修正を繰り返して毎年金をせびるクズ会社
ただ、予測変換とか糞機能にふっているGoogleではだめなんだよ
ATOKもアホみたいな予測変換に力入れるのやめて、
類語変換機能に特化しろカス
- 44 :名称未設定:2013/01/19(土) 01:17:03.63 ID:3xzS66Iq0
- 予測着ればいいじゃん
- 45 :名称未設定:2013/01/19(土) 10:05:34.39 ID:1eEmGupm0
- >>44
あんたは、ATOKを使っていないか、基本的な日本語能力に欠けているか、どっちかだなw
- 46 :名称未設定:2013/01/19(土) 18:29:48.37 ID:70mcHh600
- 確かにATOKにお布施払い続けるのはだるいわ。
そういやことえりってどうなんだろう。
OSXになってから使ってない。
- 47 :名称未設定:2013/01/19(土) 22:02:13.75 ID:kc+B1Bnj0
- 俺の場合は3〜4年に一回、優待版で更新するだけだから、お布施というほどのものでもないな。
次は山ライオンに変えるタイミングでATOK2012を導入する予定ってくらい。
- 48 :名称未設定:2013/02/12(火) 18:45:46.57 ID:WXhblJpP0
- ハングすることが多くてそもそも使い物にならん。
Google辞めた人雇えばいいのに。
- 49 :名称未設定:2013/02/12(火) 18:47:55.26 ID:8gH01xZcP
- ことえりに戻った。
iPhoneとも辞書同期できるし、けっこー快適。
- 50 :名称未設定:2013/02/15(金) 14:00:47.47 ID:+ODqnQTw0
- Flash側のアップデートで相性直ったっぽい? 最新版のFlash
- 51 :名称未設定:2013/02/21(木) 19:35:06.75 ID:dA9JYH6l0
- 今日買って試そうとしたがUSBさしてもMac側で何も反応しない
どうなってんのこれ
- 52 :名称未設定:2013/02/21(木) 19:45:58.13 ID:pMbMojP3P
- どうなってるっつか不良品でしょ
交換or返品しなよ
- 53 :名称未設定:2013/02/22(金) 21:09:15.46 ID:VVW6+np20
- Macでatok入れるとひらがな入力とアルファベット入力スムーズに入れ替えできますか?今までcaps lock で入れ替えできたけどatokだとかわらない
- 54 :名称未設定:2013/02/23(土) 07:44:57.56 ID:g+CrHRJ9P
- キーカスタマイズで好きなキーに割り当てればいい
- 55 :名称未設定:2013/02/24(日) 18:10:10.13 ID:3GOt36cZ0
- レインボー出まくりで使えない。
- 56 :名称未設定:2013/02/24(日) 22:12:19.84 ID:8goXZTde0
- 起動時間長いとどんどんキャッシュが増えるよな。
今110MBとかなってる。
- 57 :名称未設定:2013/03/03(日) 21:39:46.46 ID:E02oVHgtP
- レインボーカーソルでイラつくためのソフト。
- 58 :名称未設定:2013/03/03(日) 22:17:24.55 ID:jtB/eL1w0
- レインボー出るよね
起動ログイン時
- 59 :名称未設定:2013/03/05(火) 16:14:28.48 ID:h/EqPiEEP
- iTunesでiPhone/iPad同期してるとき、やたらとレインボー出まくってまともに変換できなくなるのはなんでなんだろう。
その間でもことえりなら普通に使えてる。普段はATOKもそんなに問題にならない。
- 60 :名称未設定:2013/03/05(火) 18:00:55.50 ID:/N51wzg7P
- Google日本語入力に移行した。。。
- 61 :名称未設定:2013/03/09(土) 23:55:22.66 ID:JAgSA1sY0
- 調子悪いんで削除して再インストールしたけど、いちいち再起動を要求するのは勘弁して欲しいよな。
Windowみたいに再起動の嵐を要求するのはMacではジャストシステムの製品くらいじゃないかな。
楽したくてMac使ってるのに時間の無駄だわ。
- 62 :名称未設定:2013/03/21(木) 12:14:13.36 ID:J2qFUwpd0
- お先Macら
- 63 :名称未設定:2013/03/25(月) 11:50:36.88 ID:GPZGZWY/P
- 2013のベータテストが来たね
- 64 :名称未設定:2013/03/25(月) 19:32:49.38 ID:ljoi6FEpP
- ついにATOKとさよならした
エンドノートとの相性わるすぎ
死ね
さようならATOK
- 65 :名称未設定:2013/03/25(月) 22:36:49.98 ID:g5A9pvux0
- 昨日も今日もSafariでフリーズ。使いものにならん。
- 66 :名称未設定:2013/03/26(火) 02:10:05.17 ID:N89RLsjU0
- >>65
環境設定の推測変換→確定履歴で確定履歴の保存方法をメモリに保存するに変更
ウチの環境ではコレで正常化した感じなんだが
- 67 :名称未設定:2013/03/26(火) 22:30:30.10 ID:xxWIw8uK0
- >>66
サンキュー。とりあえず、ことえりに戻してるがやってみるね。
- 68 :名称未設定:2013/03/27(水) 08:24:29.21 ID:GCO7IK4Z0
- もう「ことえり」で十分だよね
わざわざ有償で不具合の原因となるもの
入れるなんて
Windowsユーザのウィルス対策ソフトやノートンを入れるみたいで滑稽っす
- 69 :名称未設定:2013/03/27(水) 08:59:37.06 ID:/QVDVAYg0
- tabで履歴が出るのが使いやすい。ただそれだけ
- 70 :名称未設定:2013/03/28(木) 18:15:09.43 ID:tHtABzRn0
- >>68
とも思えるけど
一度ATOKの変換になれちゃうと、ことえりに戻るとイライラするな
長文とか
- 71 :名称未設定:2013/03/28(木) 19:34:24.91 ID:a79Cxfiu0
- >>70
そうなのよね
- 72 :名称未設定:2013/03/28(木) 19:38:30.54 ID:QHrKqlS90
- OpenDirectory・ネットワークログイン下の10.8にATOK2012入れるとシステム全体が信じられないぐらい激重になる。
WordやExcelで日本語変換しようとするとあまりの重さでソフト自体が"予期しない理由で終了"頻発。
当初、ネットワーク設備に問題があると思ってたが、何気にことえりに戻したら激重が解消された。
ローカルで使ってた時は多少引っかかりを感じる程度だったけど。。。
- 73 :名称未設定:2013/03/28(木) 19:56:49.37 ID:M/bT/hc+0
- ATOK2011だとだいじょうぶなのかな
- 74 :名称未設定:2013/03/29(金) 19:24:35.37 ID:Vrr5HNrY0
- なんかほんの数台のMac Proで開発 & テストしてるだけじゃねーの?
としか思えないような仕上がりだよね。 > ATOK for Mac
- 75 :名称未設定:2013/03/29(金) 20:39:56.56 ID:sRDhz/s40
- βでユーザーに人柱させてからリリースしてるんだよ
不満がある人はβ出してる今が修正させるチャンスってわけ
- 76 :名称未設定:2013/04/09(火) 13:38:05.06 ID:1Z/8/6VTP
- ベータとかじゃなくて製品版でも調子悪いよw
- 77 :名称未設定:2013/04/13(土) 20:53:35.19 ID:xqE/m01C0
- お前Mac使ってるの?m9(^Д^)プギャーーーッ
- 78 :名称未設定:2013/04/13(土) 21:24:44.30 ID:33AZtNES0
- 42:名称未設定 :age:2013/04/13(土) 17:08:01.43 ID: xqE/m01C0 (1)
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿
■■■ M a c 非 対 応 の 壁 ■■■ (ry
43:名称未設定 :sage:2013/04/13(土) 17:17:11.84 ID: BANNuzMq0 (1)
まだいたのwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 :66:2013/04/16(火) 12:11:47.56 ID:thuSfpm30
- >>66だけど
加えて、Flashのローカル記憶領域設定ですべてのサイトでブロック
にしてたのを、保存するようにしたらレインボーが出た
こっちも影響してるっぽい
- 80 :名称未設定:2013/04/17(水) 11:43:50.33 ID:adZN2ueY0
- お先Macら
- 81 :名称未設定:2013/04/21(日) 19:29:17.92 ID:ZS2Qj5Vh0
- Macはファイラーが糞過ぎてメインでは到底無理
- 82 :名称未設定:2013/04/22(月) 08:33:09.96 ID:xVsBCxAAP
- http://hissi.org/read.php/mac/20130421/WlMyUWo1Vmgw.html
- 83 :名称未設定:2013/04/30(火) 16:43:48.54 ID:Av86HGvq0
- 夏に2013が出るんだろうけど、変換のへぼさを何とかして欲しいね。行った、言ったくらいAIで判断して欲しい。他にもイラつくケースがたくさんある。Windows版はどうなんだろ?
- 84 :名称未設定:2013/04/30(火) 17:49:54.41 ID:OOEh7Yle0
- >行った、言った
たしかにこれは不満
- 85 :名称未設定:2013/05/02(木) 16:13:45.04 ID:qQ2L8tQO0
- 「かわせみ」にしましょうよ
- 86 :名称未設定:2013/05/02(木) 16:49:42.40 ID:Td6PKDn00
- かわせみだとそのへんきちんと判断してくれるの?
- 87 :名称未設定:2013/05/02(木) 17:04:15.13 ID:Mvt1/m9Z0
- ATOKでもちゃんと判断してくれるだろう。ぶつ切り文章を書かなければ。
そんなんで不便を感じたことなどないぞ。
つうか、「言った」と「いった」の、漢字か平仮名の使い分けができないな、ATOKでも。
ま、しかし、それはしょうがない。
- 88 :名称未設定:2013/05/31(金) 12:29:15.40 ID:fYM6iFrqP
- ことえりだと全く問題ないのにATOKだと変換が異様なほどにもたつく。辞書フォルダかなにかをウイルス検索の対象外にしたりとかすればいいんだっけ?
- 89 :66:2013/06/14(金) 14:55:09.80 ID:YOr8x0yn0
- Safari使用中でフリーズがその後もでましたが
アンインストーラーを使って、
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=052027の
手順ですべて削除してから、新しくプログラムを落として
再インストールしたら、今度こそ正常化したっぽい
- 90 :名称未設定:2013/06/22(土) 09:31:08.45 ID:rjhoB46p0
- 学習機能をOFFにしたら超高速になる。
けど・・・
- 91 :名称未設定:2013/06/28(金) 04:27:17.75 ID:1pscuoM10
- >>87
>つうか、「言った」と「いった」の、漢字か平仮名の使い分けができないな、ATOKでも。
それは不可能では?
オレは、「言う」をわざと「ゆう」で単語登録し、「ゆった」と「いった」で変換し分けてる。
- 92 :名称未設定:2013/06/29(土) 14:50:34.09 ID:ICugbJ3t0
- 学習機能の自動登録ON(デフォでON)にすると手当たり次第単語が登録されていくんだな。
使い込むうちに重くなるのはこれが原因か?
- 93 :名称未設定:2013/06/29(土) 17:01:00.83 ID:jzSjo8hw0
- 学習は詳細設定で「弱」にしとくのがいいと思う
- 94 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EuR+EOpDP
- みなさんプレミアム買ってますか?
それともベーシック?
それとも辞典データは個別に買った方がいいのかな
- 95 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EruyBvZv0
- 知らんがなw
って言われてもおかしくない
- 96 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RdnczwrT0
- 広辞苑か大辞林あたりが入ってないと
ATOKの実力発揮できんと思う
- 97 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hJjUAO4s0
- 辞書は二つ入れておいたほうがさらに実力を発揮するぞ。
とくに広辞苑は用例が古すぎるからもう一個ほしい。
- 98 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XetfAmidP
- ニッコクが一番いいと思おうんだけど
お高くとまってるからでにあんだよな
- 99 :名称未設定:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xyTedpV0P
- 転載しとく [年度別プレミアム辞書]
2007
会社四季報 企業名変換辞書、明鏡国語辞典
ジーニアス英和/和英辞典、アスキー マック用語辞典2007
2008
会社四季報 企業名変換辞書、明鏡国語辞典
ジーニアス英和/和英辞典、アスキー マック用語辞典2008
2009
会社四季報 企業名変換辞書、明鏡国語辞典
ジーニアス英和/和英辞典、ロングマン英英/英和辞典
2010
会社四季報 企業名変換辞書、明鏡国語辞典
ジーニアス英和/和英辞典、ロングマン英英/英和辞典
2011
会社四季報 企業名変換辞書、スーパー大辞林、敬語のお辞典
ジーニアス英和/和英辞典
2012
会社四季報 企業名変換辞書、明鏡国語辞典、ジーニアス英和/和英辞典
2013 ローカル
会社四季報 企業名変換辞書、デジタル大辞泉、ジーニアス英和/和英辞典
2013 クラウド
スーパー大辞林、ウィズダム英和/和英、故事ことわざ・慣用句辞典、敬語のお辞典
ちなみにOSX 10.8までには標準辞書として
スーパー大辞林、大辞泉、類語例解辞典、プログレッシブ英和和英、ウィズダム英和和英、
New Oxford American Dictionary, Oxford American Writer's Thesaurusなどが入っている
- 100 :名称未設定:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JhAAgYZFP
- うーん、OSXの標準辞書すごすぎ
プレミアム版買おうと思ってたんだが、結構辞書が重複してるなぁ…
- 101 :89:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qm9gtvQ80
- 先日のOSXのセキュリティーアップデート2013-003を入れてから、
また、レインボーサークルが出現。
使えないぐらい動作が遅くなりました。
再び、ATOK2012をアンインストールして、再インストールしたところ
完全復帰。二日目だけど快調。
推測だけど、OSX側でのアップデートを行うとATOK側に何らかの影響が出るのか?
前回も Mountain Lionにアップデートしてからおかしくなったし
- 102 :89:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MF7lz0My0
- 一週間経過しましたが、快調そのものです。
やはり原因は、ATOKが入れてある状態でOSXのアップデートを行うと
何らかの不具合が発生する場合があるということか
- 103 :名称未設定:2013/10/20(日) 12:06:20.80 ID:x8rcWk7p0
- ユーザー辞書の単語削除ができません。Mac mini OS10.7.5です。
辞書ユーティリティでユーザー辞書開くと、上の単語削除、修正、コメント編集が
グレーアウトしてます。
直接選択してDelete押しても削除できませんと言われます。
ググっても解りません。
教えて下さい。
- 104 :名称未設定:2013/10/21(月) 11:40:52.48 ID:Mg5lBwA30
- 関係ファイル全て削除し、2度再インスコしたら治りました。
- 105 :名称未設定:2014/01/22(水) 21:38:04.43 ID:qQPxf6mi0
- フォーカス当てると最初に漢字変換ONになるのは仕様なのかな。
それとも設定で変更できるの?
- 106 :名称未設定:2014/01/31(金) 13:41:46.38 ID:qRJzoQu90
- >>105
できないことがわかりました。
- 107 :名称未設定:2014/05/29(木) 15:21:50.98 ID:0klDgxYS0
- 落ちたATOKスレの次スレはここか?
- 108 :名称未設定:2014/09/16(火) 12:29:40.36 ID:RmCmeFdG0
- 気がついたらメモリ1GB食ってた。なんとかならんのかい。
- 109 :名称未設定:2014/09/23(火) 22:16:18.06 ID:byEeXup+0
- http://tinylink.net/omanko
エロイ娘に会いたかったらいますぐアクセス!!!
http://prosperity-link.com/296342
http://tinylink.net/jaun5
- 110 :名称未設定:2014/12/10(水) 18:26:40.37 ID:R6punixW0
- 「ざいにち」を変換すると「在日」に変換されていたのに、最近「ざいに・ち」と勝手に分けて「ざいに地」と変換されるようになりました。
学習もしないので単語登録しようとしても単語登録も出来ません。
どうしたら良いのか教えていただけませんか?
- 111 :名称未設定:2014/12/10(水) 20:11:51.16 ID:BO1kK6jW0
- >>110
再インスコ
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)