■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPod touch Part 92
- 1 :名称未設定:2012/01/08(日) 10:50:40.46 ID:WJqZSa3u0
- ■製品ページ
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/
■機能ガイド(マニュアル)
ttp://manuals.info.apple.com/ja/iPod_touch_Features_Guide.pdf
■wiki
かんたんなまとめページ&テンプレ
ttp://www.tachiuo.com/touch/wiki
(※「このwikiはもはやメンテナンスを行っていません。今後は別のサイト等をご利用下さい」とのこと)
■時間同期の方法
iPod touch・iPhone・iPad共通
http://d.hatena.ne.jp/wathew/touch/20110131
※iOS5からは自動的に時間合わせしてくれます。
■関連板
ポータブルAV板
iPod touch Part232
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1325511630/
■前スレ
iPod touch Part 91
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1321966211/
- 2 :名称未設定:2012/01/08(日) 11:33:13.13 ID:CS8LoRZY0
- 2げと
>>1おつ
- 3 :名称未設定:2012/01/08(日) 11:34:48.08 ID:CS8LoRZY0
- 俺の為にスレ立てしてくれて、ありがとう!
( ´ ▽ ` )ノ
- 4 :名称未設定:2012/01/08(日) 13:32:55.88 ID:Sft0Ck/10
- 今日の皆さんの昼ご飯はなんですかー?
- 5 :名称未設定:2012/01/08(日) 13:35:02.45 ID:r2d22deV0
- 今日の飯
http://matomeno.in/common/img/item/1312_1.jpg
- 6 :名称未設定:2012/01/08(日) 13:37:58.15 ID:fTPW0GCI0
- グロ注意
- 7 :名称未設定:2012/01/08(日) 14:20:29.23 ID:LrjzTDX20
- タッチあると、iPhone買う気になれないな
- 8 :名称未設定:2012/01/08(日) 14:35:46.67 ID:fTPW0GCI0
- touchはほとんどドックに刺しっぱなしで音楽流してる。俺の場合用途が全く違う。
- 9 :名称未設定:2012/01/08(日) 14:55:27.70 ID:rC5mE5Ki0
- nanoからタッチにしたんだけどミュージックで曲きくとき
nanoだとアーティスト>全ての曲>スタート、でアルバム(A>あ>順)ごとの曲順で全ての曲を聞けたけど
タッチだとアーティスト>全ての曲>ランダムorアルバム関係なしの50音順しかなさげだけど
nanoと同じ曲順では聞けないのかな?
- 10 :名称未設定:2012/01/08(日) 15:17:18.05 ID:fTPW0GCI0
- >>9
iAlbumPlayer使おうな。(他にもっといいのが有るかも、いろいろ探してくれ)標準のアプリだけでなんでも済まそうってのは卒業しよう。
- 11 :名称未設定:2012/01/08(日) 15:19:50.27 ID:rC5mE5Ki0
- 標準でなんでも済まそうとか言われるのは心外だな
ただ今まで出来てたものが出来ないのかなと聞いただけでしょ
まぁ出来ないのね、ありがとう
- 12 :名称未設定:2012/01/08(日) 15:34:35.17 ID:fTPW0GCI0
- 気悪くしたならごめん、nanoは知らないけどClassicとはアプリは全く違う、iTunesなんかとも違う。そこら辺は統一されていない。
- 13 :名称未設定:2012/01/08(日) 17:39:46.69 ID:VHqSqLqd0
- 貧乏学生だが、帰省のためにtouch一回売って、今日やっと買い直した
iCloudからあっという間に環境復元されてワロタ
- 14 :名称未設定:2012/01/08(日) 18:22:52.88 ID:tbWCU1ZB0
- iPod touchのメモリだけじゃ不満になってきたから脱獄して仮想メモリー作ったら快適過ぎワロス
iOS4のキーボードに戻って欲しいな。
- 15 :名称未設定:2012/01/08(日) 18:35:39.12 ID:kfkltwnE0
- >>13
タッチ売るほどのマジ貧乏でワロタw
お帰りなさいw
- 16 :名称未設定:2012/01/08(日) 19:39:43.43 ID:AK6NIkKB0
- >>15
お前も似たようなもんだろw
- 17 :名称未設定:2012/01/08(日) 20:26:20.15 ID:VHqSqLqd0
- 新幹線高杉ワロスwwww
- 18 :名称未設定:2012/01/08(日) 20:30:32.19 ID:rCl65vxH0
- そこで高速バスですよ
- 19 :名称未設定:2012/01/09(月) 00:23:40.15 ID:MgPjRqs40
- >>13
それ損してんじゃないの、32Gを売って8Gにしたか
- 20 :名称未設定:2012/01/09(月) 00:45:42.80 ID:ewRStwwA0
- 8白売って8白買った
ほとんどPDAと辞典にしか使ってないから32とかイラネ
- 21 :名称未設定:2012/01/09(月) 00:49:28.26 ID:MgPjRqs40
- 2万くらい調達できないものなのかよ、学生クレカとか作ればいいのに
- 22 :名称未設定:2012/01/09(月) 01:24:32.74 ID:0bcShefS0
- 2万くらい、二丁目行ってケツの穴貸せば直ぐに作れるのに。
- 23 :名称未設定:2012/01/09(月) 01:38:16.11 ID:2Asj30+60
- ケツの穴貸したことないからそんなこと言えるのさw
- 24 :名称未設定:2012/01/09(月) 02:43:16.69 ID:RVQq+qeC0
- アイポン持ってると金持ちでタッチ持ってると貧乏なのかこのスレでは
- 25 :名称未設定:2012/01/09(月) 02:53:01.46 ID:PusSFXU80
- 俺は両方持ってるから中産階級
- 26 :名称未設定:2012/01/09(月) 03:21:38.71 ID:oW+R722f0
- touchとiPadもってるが、どの辺り?
- 27 :名称未設定:2012/01/09(月) 03:22:26.22 ID:ewRStwwA0
- でも俺はAirもProも持ってるっていう
- 28 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:38:46.98 ID:3+rooAtm0
- 前スレで泥ウォークマンの話が出てたけど、あれカメラついてないよ
やっぱりカメラがないと面白さ半減、touchは貧弱なカメラでもあるだけマシ
出先から写真撮って「○○なう!」とか出来るのは、やっぱり楽しいよ
- 29 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:41:33.09 ID:8PvR9yf50
- まだなうなう言ってんの?
- 30 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:51:29.10 ID:gE/7s3XI0
- カメラ大事の結果がラッキーバッグに盗撮カメラ入れるわけねw
- 31 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:51:52.28 ID:3+rooAtm0
- >>29
いってるよ
ナウいだろ
- 32 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:53:07.71 ID:3+rooAtm0
- >>30
泥ウォークマンじゃそれも出来ないから、明らかにtouchの方が一歩上だな
- 33 :名称未設定:2012/01/09(月) 12:57:20.61 ID:8PvR9yf50
- >>31
本気(まじ)か!イカしてるなあ
俺もはじめよう
- 34 :名称未設定:2012/01/09(月) 13:07:09.07 ID:1cjfBa2y0
- 泥ウオークマンだとエロゲ出来るのがでかい
- 35 :名称未設定:2012/01/09(月) 14:31:14.11 ID:2Asj30+60
- 結婚式でタッチで撮った動画すげー粗いけど、評判上々w
こういう気軽さがないと、なかなか撮る気しないわな
- 36 :名称未設定:2012/01/09(月) 14:38:52.63 ID:JqkKSbJ90
- ipod touchの分解ツールって通販以外でどっかで売ってる?
東急ハンズとかドンキとか
- 37 :名称未設定:2012/01/09(月) 15:00:55.24 ID:1cjfBa2y0
- >>36
秋葉ならあるんじゃない?
- 38 :名称未設定:2012/01/09(月) 20:44:02.00 ID:ewRStwwA0
- 分解してどうするんだ?
- 39 :名称未設定:2012/01/09(月) 21:22:46.13 ID:BCCMkMwP0
- 中身だけiPhoneと入れ替えるとか
無理か
- 40 :名称未設定:2012/01/09(月) 22:33:16.02 ID:2Asj30+60
- どうせパネル割れかボタン交換だろう
iPhoneはSIMフリーじゃないと買うメリットねえしな
- 41 :名称未設定:2012/01/09(月) 23:35:44.65 ID:f8E1A5Jo0
- HD動画を取りたいのですが、フル充電して連続でどれくらい撮影ができるでしょうか。
8GBだと何分くらいの撮影ができるでしょうか?
- 42 :名称未設定:2012/01/09(月) 23:51:40.56 ID:QdQsrnnf0
- >>41
容量の上限を聞きたいのかバッテリーの面の限界を聞きたいのかどっちなんだ?
たしか動画一本あたりの容量の上限が決まっていたからggったらでるはず
- 43 :名称未設定:2012/01/10(火) 00:22:54.04 ID:1Bg1+P670
- オフラインで地図見れるようにした。便利すぎる。
- 44 :名称未設定:2012/01/10(火) 00:26:08.40 ID:mCe7hz830
- >>43
有料でもいいからアプリ名教えてください
- 45 :名称未設定:2012/01/10(火) 00:46:29.18 ID:m8HwXyte0
- >>44
有料でいいなら、Mapfanがそうだよ。
震災時の無料(そのぶん寄付お願いだったかな?)版をずっと愛用してる。
- 46 :名称未設定:2012/01/10(火) 01:10:00.15 ID:JGYhPO5U0
- 有料でもいいからと言ってみたものの予想外の価格に驚く>>44
- 47 :名称未設定:2012/01/10(火) 09:12:50.89 ID:ahU6S0KT0
- >>45
俺もDLしてた。
便利だよな。
- 48 :名称未設定:2012/01/10(火) 10:49:23.10 ID:mCe7hz830
- >>45
サンクス
入れてみる
>>46
ウィズダムとか躊躇なく入れてるから大丈夫です
- 49 :名称未設定:2012/01/10(火) 10:57:41.09 ID:QmLBquU70
- Mapfanって4GB超えてんだな
俺の8Gじゃ無理杉
- 50 :名称未設定:2012/01/10(火) 11:34:31.64 ID:yggt/cQh0
- Galileoの方がお手軽。
マップ作るのめんどいけど。
- 51 :名称未設定:2012/01/10(火) 14:16:04.81 ID:hlPtDR8T0
- >>49
そんなに有るわけ無いだろ、1.5GBって書いて有るじゃん。俺のiPadのUsageで見ても1.8GBだな。但しデバイス上でアップデートとかするには4GB位必要だったりする。
- 52 :名称未設定:2012/01/10(火) 16:48:25.48 ID:fUVTIxPp0
- もう古い第二世代の16GB使ってるんだけど今の新しい世代のバッテリーの持ちってどんな感じでしょうか。
伸びてるんなら買おうかなあと思ってるんですけど。
- 53 :名称未設定:2012/01/10(火) 16:53:08.40 ID:N4svHgn00
- >>45
GPS付きのiphoneじゃなくても使えるの?
- 54 :名称未設定:2012/01/10(火) 17:15:08.89 ID:nhcQRVZm0
- ナビできないだけで使えるつーか名前わかってんだから見てこいよw
- 55 :名称未設定:2012/01/10(火) 17:25:20.73 ID:m8HwXyte0
- >>53
スレタイ読もうw
- 56 :名称未設定:2012/01/10(火) 18:13:58.50 ID:X9Ziqzzd0
- タッチに通話機能、GPS付けろ、ジョブズ死んだらやれよw
iPhoneなんか要らねえよw
- 57 :名称未設定:2012/01/10(火) 19:29:38.21 ID:SCx8QycJ0
- >>56
お前が死んだら付ける
- 58 :名称未設定:2012/01/10(火) 20:52:52.90 ID:+g3AjrKo0
- >>56
iPhone買えないんじゃ仕方ないな、諦めろよ
- 59 :名称未設定:2012/01/10(火) 21:05:15.05 ID:l/vrV38g0
- 今日の皆さんの晩ご飯はなんですかー?
- 60 :名称未設定:2012/01/10(火) 21:19:49.57 ID:xKQndvTh0
- カラスの卵
- 61 :名称未設定:2012/01/11(水) 00:50:26.34 ID:4SBFACXg0
- iPodとしては音質糞
- 62 :名称未設定:2012/01/11(水) 09:32:09.96 ID:Yv0WLh9Q0
- touchに音楽性求めちゃダメでしょ。
あくまでなーんちゃってiPhoneなんだから。
- 63 :名称未設定:2012/01/11(水) 09:41:44.53 ID:Lp+dNtTn0
- iPhone音悪い。
両方持ってるけど、音楽は専らtouch
- 64 :名称未設定:2012/01/11(水) 11:29:44.74 ID:9pJLhpSS0
- >>63
そんな事無いぞ、機種は? 俺の場合、touch3GよりiPhone4GSの方が音イイな。
- 65 :名称未設定:2012/01/11(水) 11:51:09.60 ID:VIPHDGpt0
- イヤホンでもだいぶ違うでしょ
- 66 :名称未設定:2012/01/11(水) 12:04:14.49 ID:PnwRK4yv0
- 電車通勤メインで聞いてると音質が〜とか関係ねーな
静かな所でじっくり聞く訳じゃないし
家で聞くときに音質こだわるやつがこんなもので聞かねーだろうしw
- 67 :名称未設定:2012/01/11(水) 12:21:06.19 ID:SnyKlS6M0
- 結局圧縮音楽聴いてるんでしょw
- 68 :名称未設定:2012/01/11(水) 12:24:33.18 ID:2OdriE3g0
- 1000円イヤホンコスパ良過ぎてワロタ
赤毛売ってくるw
- 69 :名称未設定:2012/01/11(水) 16:35:05.46 ID:Zcz4by4w0
- さっきゼンハイザーIE8試聴して感動した
touchでもイヤホン次第であんな音出るんだな
- 70 :名称未設定:2012/01/11(水) 18:10:38.11 ID:O6RqoS5gP
- >>69
次はポータブルアンプだ
- 71 :名称未設定:2012/01/11(水) 18:17:58.68 ID:rJV1+Axw0
- ドッグ出力も面白そうだよね。
俺は1000円イヤホンで十分だけど
- 72 :名称未設定:2012/01/11(水) 18:37:08.87 ID:TCWpgRut0
- >>71
ドッグってなんだ? 犬か?
ドックだろゆとり低学歴野郎!!
金属バットで殴りまくって撲殺するぞオラァ!!!
- 73 :名称未設定:2012/01/11(水) 18:54:09.14 ID:2OdriE3g0
- ガミガミしてると新入社員に嫌われるぞw
- 74 :名称未設定:2012/01/11(水) 18:54:34.25 ID:3mq8kSrX0
- >ドックだろゆとり低学歴野郎!!
あほ。
濁音[g]と清音[c]の違いは声帯の震えるか否かだけの違いで、
調音点は全く同じ。音声学的には有声音と無声音と呼ばれる
ほかには[b][p]や[d][t]や[v][f]などの組合わせがある。
事実、スペイン語やイタリア語やフランス語では、有声と無声は
さほど意識されないし、意味の理解に全く妨げにならない。
例:casa「家」カーサでもカーザでもカサでもカザでも読み方は何でもよい
英語においても、発音ツンボの日本人には分からないだろうが
例えばdog food(和製英語?)などと言う場合、後ろのfoodの頭文字
fのが無声音であるため、引きずられてdogにおける[g]が無音化し[c]となり、
[doc]と発音している可能性が高い。少なくとも「ドック」と発音しても
通じない事はない。というわけで、カタカナに目くじら立ててる君、
君、大学出てるの?
- 75 :名称未設定:2012/01/11(水) 19:44:19.91 ID:dQahTWHg0
- そんな10数行も費やしてヘトヘトになるほどに物申したいんか
- 76 :名称未設定:2012/01/11(水) 19:45:38.43 ID:HMfUtIVN0
- iPod touchとiPhoneの音質の差は凄いやろ
- 77 :名称未設定:2012/01/11(水) 21:33:11.02 ID:iodTfyvF0
- 今日、電車で音声コントロールしてる奴見た。
「誰の曲」とか叫んでた。
- 78 :名称未設定:2012/01/11(水) 22:09:38.66 ID:9pJLhpSS0
- >>76
内蔵スピーカーか?
- 79 :名称未設定:2012/01/11(水) 22:41:20.42 ID:DOP0+SME0
- そらiPhoneはスピーカー二つあるからな
- 80 :名称未設定:2012/01/11(水) 23:15:52.71 ID:IzLehTWQ0
- マイクはどこ行った
- 81 :名称未設定:2012/01/11(水) 23:23:52.53 ID:1iTb+mOk0
- 今買ったら負けだよな?
俺は新しいの出るまで絶対買わないぞ!
・・・ちなみにいつ頃出るんですかね?
- 82 :名称未設定:2012/01/11(水) 23:37:39.42 ID:Ua7huAqN0
- なんだよ負けって、バカじゃないw
ずーーーーーーーーーーーーーーっと待ってればいいじゃんw
- 83 :名称未設定:2012/01/11(水) 23:59:21.40 ID:vsuBz1nw0
- >>81
>・・・ちなみにいつ頃出るんですかね?
今度の火曜日
- 84 :名称未設定:2012/01/12(木) 00:35:03.61 ID:1WnajE2X0
- 俺はずっと使ってた2世代のバッテリーが死にかけてきたので昨日4世代ポチったよ。
新機種がそろそろ出るって噂があるけど、あまり気にしてない。
音楽が聴けてベッドでゴロゴロしながらネットができれば良いだけだから。
- 85 :名称未設定:2012/01/12(木) 00:38:07.21 ID:LsOz2hT+0
- >>84
正解だよ、見えない敵と戦っていても仕方ない。
- 86 :名称未設定:2012/01/12(木) 01:01:27.11 ID:Vej0a3Gb0
- iPhone4の中古という手もあるが、タッチの新品よりも高い・・・
- 87 :名称未設定:2012/01/12(木) 01:16:22.38 ID:2CF/jTg10
- >>84
オレと同じw
- 88 :名称未設定:2012/01/12(木) 03:03:20.55 ID:eXWpXSYU0
- ティーバッグ下さいと言ってティーバックもらったら困るなとふと思う。
- 89 :名称未設定:2012/01/12(木) 03:05:03.96 ID:QC6n+gRc0
- 新品か中古かにもよる
- 90 :名称未設定:2012/01/12(木) 05:22:23.41 ID:le1bb/D20
- もちろんイヤフォンでの音質の差。
アンプとイヤフォン切り替えてもiPhoneよりは良くはならん
- 91 :名称未設定:2012/01/12(木) 08:43:28.71 ID:Q/SF9KoD0
- カメラの画素数聞いたら絶望した
- 92 :名称未設定:2012/01/12(木) 10:36:33.93 ID:r1+zdQmL0
- 画素数で絶望するとかカメラ初心者かw
コンテジで1000万画素、デジ一眼で400万画素なら前者買っちゃうわけ?
- 93 :名称未設定:2012/01/12(木) 11:04:46.50 ID:Q/SF9KoD0
- >>92
i pod touch 50万画素
俺のガラケー 約500万画素
iphone4s 800万画素
2台持ちだと維持費かかるからi pod touchを検討
用途もi pod touchで十分 自宅にTime Capsuleあるし
でもカメラの画素数聞いたらいらなくなった
ガラケーがDoCoMoなので、touchカメラで撮った画像をiphotoに
入れるのには丁度いいと思っていたんだけど
2012年次世代通信が来るみたいだから携帯もろくに変えられなくて・・・
- 94 :名称未設定:2012/01/12(木) 11:18:56.64 ID:Q9YhOq+L0
- iPhoneのカメラは評判いいしな
あまりに少ないと別だが画素で判断はバカっぽく聞こえるからやめたほうがいい
- 95 :名称未設定:2012/01/12(木) 11:27:02.11 ID:Q/SF9KoD0
- >>94
じゃあtouch持ちならtouchで撮った画像を
被写体は何でもいいからアップしてくれよ
4万かける定めにしてみるから
- 96 :名称未設定:2012/01/12(木) 11:58:37.42 ID:tH25zLmO0
- >>95
http://i.imgur.com/be8ZN.jpg
図書館の窓から撮ってみた
- 97 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:00:27.98 ID:s/xe3zBl0
- touch4は明るい所だときれいで、暗所だと汚く撮れるね。カメラの理屈は知らないけど。
- 98 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:05:39.75 ID:Q/SF9KoD0
- >>96
サンクス
でもPCから見れなかった
ガラケーからなら半分見えた
- 99 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:12:35.99 ID:Q/SF9KoD0
- >>96
それでは3年前から使用している俺のガラケー500万画素の写メをアップル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2505126.jpg
- 100 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:14:05.32 ID:PPJB6i+D0
- 裏ワザとして、Vで撮ってスクショすれば
薄暗いトコでも、まあまあイケる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsLnDBQw.jpg
- 101 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:23:31.81 ID:tH25zLmO0
- pcなら、新しいウィンドウかタブ開けば見れるだろ
- 102 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:32:53.32 ID:Q/SF9KoD0
- >>101
見れないよ
403 - Forbidden
ってなる
- 103 :名称未設定:2012/01/12(木) 12:38:00.48 ID:Q/SF9KoD0
- >>101
URLを開くで見れた
俺のガラケーの10分の1の画素とは思えない
思ったより全然綺麗だったよ
サンクス
これみてtouch検討するわ。そっちの方が使い勝手がいいので。
- 104 :名称未設定:2012/01/12(木) 13:16:45.52 ID:1WnajE2X0
- ガラケー厨は金属バットで殴られまくって撲殺されるべきなんですよ。
- 105 :名称未設定:2012/01/12(木) 13:25:11.85 ID:tH25zLmO0
- bb2cで画像上げるの便利すぎワロタ
- 106 :名称未設定:2012/01/12(木) 13:31:58.50 ID:Q/SF9KoD0
- >>104
ガラケーは何かと便利だよ
ガラケーの良いところ
DoCoMoの場合
1 2in1サービス 2つの番号とdocomo.ne.jpのアドレスが2つ持てる
2 おサイフケータイやその他の機能が充実している
3 スペックが最新機種に比べてもまだまだ行ける
特に2in1は重宝してる
でもアンドロイドには2in1もなく
ガラケーにしてもアンドロイドにしても取り込みはmicroSDを変換アダプターに
差し替えないと取り込みが出来ない
iphoneとの2台持ちは経費がかさむ
との理由からガラケーを使いつつtouchにしようと思ってます
富裕層ならすでにアンドロイドとiphoneの2台持ちです(゜◇゜)
次世代通信LTEも気になりますし
お世話様でした
- 107 :名称未設定:2012/01/12(木) 13:59:58.71 ID:quqtXCPn0
- 今日の皆さんの朝ご飯はなんですかー?
- 108 :名称未設定:2012/01/12(木) 14:48:33.63 ID:tH25zLmO0
- まあtouchなんかよりN-02Cの方が断然綺麗に撮れるんだけどね
- 109 :名称未設定:2012/01/12(木) 15:42:03.88 ID:Q/SF9KoD0
- ところがDoCoMoはmacと互換性がないんだなぁ microSDを変換してやらないとさ
winならUSBで転送出来る。撮った画像等をね。
Boot CampでそれやってMemory Stickに保存してそれをmacに戻すなんて
そのままmicroSDをアダプター変換してiphotoに取り込んだ方が早いしさ
でも何回も出来ないし
だからapple製品のtouchを狙ってガラケーと持ち歩こうかと思ってたんだ
touchで撮れば同機が出来るからね
- 110 :名称未設定:2012/01/12(木) 17:55:06.67 ID:wu5VSvp50
- >>107
いつも気にはなっているんだが、君は栄養士か何かで日本の食文化を研究しているの?
- 111 :名称未設定:2012/01/12(木) 20:11:02.93 ID:idglgJS70
- >>109
USB接続モードに携帯を設定して、SHARP-Touch Woodで撮った写真や
動画&PDFなどMacに転送かけてるで。なにかオカシイのじゃない?
まさか携帯がTouch WoodなんでTouchつながりでiPod Touchと同じなんてこと無いし。
何かがやばいのじゃない?
- 112 :名称未設定:2012/01/12(木) 20:13:46.84 ID:yFmSZKYy0
- 2in1って必要なん?
キャリアメールなんて1つで十分だろ。
おサイフも最近増えたし。
アンドロでファイル転送はFTPすればいいし。
まぁ、電池はガラケーのがいいけども。
- 113 :名称未設定:2012/01/12(木) 20:27:32.75 ID:fSKaCGGq0
- 2in1は黒歴史
- 114 :名称未設定:2012/01/12(木) 20:45:40.95 ID:Q/SF9KoD0
- >>111
通常はDoCoMoの公式サイトからwin用のファイルをダウンロードしてFOMA充電口経由なUSBで
winで画像を取り込みます
それがmacには非対応になっています ですのでmicroSD経由になっています
簡単に出来るのなら、やり方を是非教えて下さい
Bluetoothとは違いますよね?
>>112
あると以外に便利ですよ 自分は使い別けてます
確かに女にそんなものいらないから、早くスマホ買えって言われてます
DoCoMoは今は時期が悪いと思っていつも下向いてます
女には番号もメアドも両方教えています
- 115 :名称未設定:2012/01/12(木) 21:03:26.71 ID:yFmSZKYy0
- どう便利なのか教えておくれよ。
- 116 :名称未設定:2012/01/12(木) 21:16:56.22 ID:Q/SF9KoD0
- >>115
それはあなた次第です
仕事&プライベートにするのも良し
毎月1000円位で携帯2台持ちと考えれば良いと思います
通話料金は一緒に出来ます
自分は無料通話分が多い方に入ってますが
その無料通話料から両方の番号の料金が一緒に使う事が出来、残り残高も見れます
ただし、今の段階ではスマホから2in1が出ていない為
このまま出なければ、ガラケーで2in1は終わるかと思います
何かと便利なのでスマホからも2in1が出て欲しいです
そういうふうに思っているユーザーは多数いると思います
スレチすみません
- 117 :名称未設定:2012/01/12(木) 21:28:24.15 ID:Q/SF9KoD0
- >>111
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
これです
またまたスレチすみませんでした。
- 118 :名称未設定:2012/01/12(木) 21:34:57.89 ID:idglgJS70
- 本体のデータをMacで読みたい訳?
もしそうなら無理ね、ドコモはMac対応ソフト出す気なしだから
microSDの読み書きのみですよ。
以前2in1じゃなく主番号・副番号と2つ使ってたが訳分からくなってヤメた。
スマホで他の電話番号欲しけりゃ050Plus使えば良いじゃん、自局番貰える。
うち、touch+Wi-Fiで携帯代わりに使ってるぞな。
と書きながら、マジスレチ、戻りませう touchネタ。
- 119 :名称未設定:2012/01/12(木) 21:48:42.50 ID:yFmSZKYy0
- >>116
アドレスが二つある利点はわかるが、それがキャリアメールである必要がわからん。
番号は滅多に使わないだろうし。
最悪Skypeとかでいいと思う。
スレチですまない。
- 120 :名称未設定:2012/01/12(木) 22:00:53.06 ID:fSKaCGGq0
- 二台持ちでいいやん。
受け専門、ネット無しならなら1000円以下で運用できるし。
- 121 :名称未設定:2012/01/12(木) 22:36:34.32 ID:Q/SF9KoD0
- >>119
2in1って知らない相手にはdocomo.ne.jpのアドレスに見える
1つの番号に対して1つのアドレスだから、2in1って知らない人には
1台の番号のあるDoCoMoメールの様に見える
ちなみにAアドレスとBアドレスは簡単に入れ替えられる
要するに知らない人、教えてない人には完全に1台の携帯に見える
Aモード Bモードに切り替え可能でデュアルモードでA.Bモード両方受け付ける
ただし両方番号を知ってる人には、どちらも同じ1つの携帯な為
待ち受け電波は同じになる。ここが2台持ちと違う。結局、元は1つの携帯な訳。
人に教える教えない、別々に使い別ける。プライベートは別ける。それはあなた次第です
それからBナンバーはいつでも番号を変えられる 変えたらアドレスも変わるかもだけど?
Aナンバーはメイン番号になる人がほとんどの人だろうから、これは固定でいいかと。
使い方、利用方法はあなた次第です
今iphone4sとの2台持ちになったら合計3回線持つ事になりますね
激しくスレチなのでそろそろいい加減マジで止めましょうってか止めます
- 122 :名称未設定:2012/01/12(木) 23:35:07.54 ID:JCTw+Gc60
- マジそうして欲しい
- 123 :名称未設定:2012/01/13(金) 02:50:22.08 ID:pQkUx6in0
- もういいよ。そういうの興味ある人のとこで続けたほうがいい。
- 124 :名称未設定:2012/01/13(金) 03:42:22.02 ID:5+d8DEP10
- 2in1はMNP用
- 125 :名称未設定:2012/01/13(金) 03:50:18.48 ID:nziv6x2Z0
- アーティストのことで質問なんだけど、
一つの曲を複数のアーティストが歌っている場合、
(アーティスト1, アーティスト2)みたいにしてるんだけど、
これで、アーティスト1のみが歌ってる曲をA、アーティスト2のみが歌ってる曲をB、アーティスト1,2が歌ってる曲をCとしたとき、
アーティスト1の曲リストにAとC、アーティスト2の曲リストにBとCを表示して、アーティスト一覧に(アーティスト1, アーティスト2)って項目を表示しない事ってできないのかな?
要は曲Cのアーティスト欄ににアーティスト1とアーティスト2を表示して、且つアーティスト1,2の曲リストからそれぞれ曲Cを参照できるようにして、さらにアーティスト一覧に(アーティスト1, アーティスト2)って項目を表示したく無いって事なんだけど。
無理かな?
- 126 :名称未設定:2012/01/13(金) 04:54:23.40 ID:0nvxGaw30
- 言ってるのが理解出来ないが
アーティスト名表示したくない時はコンピレーションにマークを付ければいい。
- 127 :名称未設定:2012/01/13(金) 07:29:28.44 ID:qzwoezxu0
- apple storeの個人登録にいちゃもん付ける奴居るが
こんな記事見ると何でも管理したがるやり方もありと思ってしまう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00001180-yom-soci
他山の石にならないで欲しい。
- 128 :名称未設定:2012/01/13(金) 10:24:46.05 ID:S6pVd3690
- あっそ
- 129 :名称未設定:2012/01/13(金) 11:17:19.88 ID:vOnDoY660
- Gmailのメールに写真を貼付して送ったものをiPod touch 4Gで見ていて、画面下のボタンを押したらジニーエフェクトが起こってその一通だけどこかに移動されてしまったのです。
どうやったら復活するのでしょうか
- 130 :名称未設定:2012/01/13(金) 11:44:38.44 ID:BLvUGdc/0
- iOSでジニーエフェクトって削除だけやろ
たぶんゴミ箱にあるわ
- 131 :名称未設定:2012/01/13(金) 12:10:34.71 ID:JMobpMb80
- iPod touchが100gを切って、microSD使えて、SIMスロット、バッテリー交換容易なかまた買ってもいい
- 132 :名称未設定:2012/01/13(金) 12:16:32.67 ID:D5scP9oH0
- おことわりしま…
- 133 :名称未設定:2012/01/13(金) 12:43:33.79 ID:nziv6x2Z0
- >>126
そうじゃなくて、一つの曲に複数のアーティストを登録したいってことなんだけど
例えば複数のアーティスト名を入れるとそれが一つのアーティストとして認識されるでしょ?
そうじゃなくて、その複数のアーティスト一人ずつの曲リストからそれぞれそのコラボしてる曲を参照できるようにしたいってことなんだ
- 134 :名称未設定:2012/01/13(金) 12:52:41.03 ID:eC+0m5oQ0
- むりです
- 135 :名称未設定:2012/01/13(金) 12:57:34.39 ID:nziv6x2Z0
- >>134
分かった
ありがとう
- 136 :名称未設定:2012/01/13(金) 13:12:58.73 ID:3zhR/ePk0
- 名前変えて同じ曲複数入れればいいんじゃね
- 137 :名称未設定:2012/01/13(金) 16:23:14.31 ID:hbdLS5FY0
- 相変わらず言ってる意味が分からないが
こういうこと?
例 某曲の情報で
アーティスト名 A B
アルバムアーティスト A
アーティスト一覧でA Bは引っかからず、
Aだけ一覧出るはず
違ったらもう知らねえ
- 138 :名称未設定:2012/01/13(金) 17:08:37.33 ID:nziv6x2Z0
- >>137
そんな感じなんだけど、例えば
曲名 1
アーティスト AB
この曲を、アーティストABとしてじゃなく、アーティストA、アーティストBそれぞれから参照したい
ってことなんだけど...
- 139 :名称未設定:2012/01/13(金) 17:16:17.84 ID:GTtiNx8v0
- プレイリストでいいじゃん
- 140 :名称未設定:2012/01/13(金) 18:40:53.94 ID:hbdLS5FY0
- >>138
同じ曲を複製して情報変更しかない
アーティスト名 A B
アルバムアーティスト A
アーティスト名 A B
アルバムアーティスト B
プレイリストのほうが楽だと思うな
- 141 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/14(土) 00:04:43.55 ID:9y9I6CZY0
- 了解です
ありがとうございました
- 142 :名称未設定:2012/01/14(土) 08:55:43.21 ID:c03r2KyY0
- 何で素直にプレイリスト作らないの?
- 143 :名称未設定:2012/01/14(土) 16:49:54.37 ID:nM/DHlI00
- プレイリスト作るのが面倒じゃねw
iPodクラシックは再生中に長押しでプレイリスト追加出来るのは最高
タッチはその機能がないな
- 144 :名称未設定:2012/01/14(土) 19:18:38.83 ID:lH22e6Kg0
- タッチパネルで長押しって出来るの?
- 145 :名称未設定:2012/01/14(土) 20:25:25.18 ID:94LowEc/0
- 610 名前:It's@名無しさん 投稿日:2012/01/14(土) 20:09:45.23
5はiPod touch5はLongで3cm縦長液晶
6ではとうとうiPod touch Cが出る
CはコレステリックのC
Apple筋の友人情報
信じるも信じないも自由
丸める
- 146 :名称未設定:2012/01/14(土) 20:52:53.24 ID:tFnTHBj30
- いまのtouchで不満ないわ
jobsいないんだから余計な改変すんな
- 147 :名称未設定:2012/01/14(土) 21:50:06.41 ID:eq+l3GiK0
- 外付けGPSとMapFan買った、なんか楽しす
- 148 :名称未設定:2012/01/14(土) 23:34:18.96 ID:lFhpczHv0
- >>147
たまに時計が狂うから気をつけて。
- 149 :名称未設定:2012/01/15(日) 08:15:25.32 ID:gYzaGzyb0
- かっそかっそ
- 150 :名称未設定:2012/01/15(日) 09:57:29.17 ID:zXyF4T6N0
- ぶり返して申し訳ない。
俺も気が付くとMacでFoma端末内のSDカードを読み込めるようになってて驚いた。
docomo純正のケーブルだからかも知れないけれど、どこか時点でそっとドライバが更新されたのかも。
あるいは3rdパーティーのドライバを入れて忘れてるだけかもしれんけどw
何れにせよやっぱり便利。
- 151 :名称未設定:2012/01/15(日) 10:02:51.88 ID:gYzaGzyb0
- スレチ
- 152 :名称未設定:2012/01/16(月) 16:36:17.99 ID:6pD37w0O0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiLe-BQw.jpg
^^
- 153 :名称未設定:2012/01/16(月) 16:55:07.33 ID:HbpleDR/0
- おっと!
使用方法不明のシール貼ってる
恥ずかしくない?
- 154 :名称未設定:2012/01/16(月) 17:38:21.96 ID:Q2aJY6J/0
- 恥ずかしすぎる。裏の鏡面とロゴ隠してまでデキの悪い紙はさむ神経がわからん(笑)
- 155 :名称未設定:2012/01/16(月) 17:43:28.70 ID:aIqvNocb0
- いまだにあのステカの本来の使い道がわからん
裏に貼って傷防止かな?
- 156 :名称未設定:2012/01/16(月) 18:24:22.26 ID:T8TCVunHi
- アキバのヨドバシで保護フィルム貼り、i phone touch は出来ませんって断られた!
i phone は出来ますだって・・どなたか、touch のフィルム貼ってくれるとこ、知りませんか?
- 157 :名称未設定:2012/01/16(月) 18:28:35.86 ID:LhaMhJuTi
- >>156
2万円で俺が貼ってやる。
- 158 :名称未設定:2012/01/16(月) 19:02:57.17 ID:c4EwqH3ui
- >>157 アキバは300円 (^^;;
- 159 :名称未設定:2012/01/16(月) 19:40:24.72 ID:6Am9NpO7i
- バッキャローから、カバが貼っても絶対気泡が入らないフィルムが、出てるんだけど。
半信半疑で貼ってみたら、ホントに気泡が入らなかった!
iPhone4S用とiPad2用が出てたんだけど、どっちもピッタリと液晶にくっついた。
iPod用は無いのかね?
- 160 :名称未設定:2012/01/16(月) 20:27:23.96 ID:F0rgC0aX0
- >>159
http://www.micro-solution.com/pd/menu-apple-i9.html
- 161 :名称未設定:2012/01/16(月) 21:22:04.99 ID:tSUXg2uA0
- >>152
革バッグにシール貼ってみたが、全然綺麗にくっつかなくて、速攻剥がれたw
ストーブに貼るか(ーー;)
- 162 :名称未設定:2012/01/16(月) 21:37:28.24 ID:Zi8F8nUF0
- アップル以外のノートPCに貼ってスタバとかでおしゃれに開いて
- 163 :名称未設定:2012/01/16(月) 21:49:07.68 ID:rN4OoMhp0
- りんごシールをWalkmanに貼ってみるかな(・∀・)
- 164 :名称未設定:2012/01/16(月) 21:50:30.49 ID:xC9kG6ZE0
- カップヌードルの蓋に貼るのも便利だな
- 165 :名称未設定:2012/01/16(月) 22:20:11.95 ID:z978LmRR0
- iPod touchの後ろに貼る
使い込んで傷つけまくる
しばらくしたらはがす
林檎型の新品の鏡面スペース完成
絶対やりたくないけど。
- 166 :名称未設定:2012/01/17(火) 02:41:41.64 ID:NRJMw0ET0
- 久々に背面のカバー外したら、カバーにリンゴのロゴとiPodの文字が転写されてた
- 167 :名称未設定:2012/01/17(火) 03:37:08.12 ID:aaPjeb/00
- >>155
布教用
- 168 :名称未設定:2012/01/17(火) 09:40:11.06 ID:8j1o20+a0
- 新型が出るたびオマケが無くなるコストカット好きのappleなのに
何故かあの謎ステッカーだけはなくならない。
このこだわりは>>167のためか。
- 169 :名称未設定:2012/01/17(火) 09:57:47.00 ID:rlqG8mB80
- >>168
俺には全く理解できないのだが、世の中には自分の持ち物自慢、ブランド自慢したがる人が意外とたくさんいるそうだ。
で、そうしたブランドのステッカーを持ち物に喜んで貼って、街を歩き回る。
チンドン屋がわりになる、って寸法だ。
ステマとは違うが、発想は同じ。
- 170 :名称未設定:2012/01/17(火) 10:07:46.11 ID:By6wgwKxi
- 俺はiMacとMacBook ProとiPhoneにiPod touchを二つ持っててステッカーを車のリヤウインドウに並べて貼ってる。
- 171 :名称未設定:2012/01/17(火) 10:41:53.96 ID:4tsqc8R60
- 痛車ってやつですね!
- 172 :名称未設定:2012/01/17(火) 10:48:48.98 ID:TtH/nU260
- >>168
カラーから白黒になったじゃん。
- 173 :名称未設定:2012/01/17(火) 11:01:47.44 ID:lCgWaqGV0
- >>172
黒は無いw
- 174 :名称未設定:2012/01/17(火) 11:35:28.42 ID:ng7yiT0r0
- 布教用なら六色とか黒とかランダム入れろよw
10年くらいずっと白じゃねかよ
- 175 :名称未設定:2012/01/17(火) 23:39:51.25 ID:tMOpTsnN0
- >>171
確かに車のリアウインドウに貼ってるヤツいるな。
- 176 :名称未設定:2012/01/18(水) 00:33:15.58 ID:dBpWNoAB0
- >>175
外から見ると 左右逆なアレですね、わかります。
- 177 :名称未設定:2012/01/18(水) 07:50:52.47 ID:BIoiIaPF0
- >>175
それ、おれの車です。
前のには、6色、いまのには白はってます。みたら声かけてください。
- 178 :名称未設定:2012/01/18(水) 07:52:07.06 ID:og3+Z6Mq0
- 10円ビーム
- 179 :名称未設定:2012/01/18(水) 22:17:36.30 ID:2YSDy5au0
- いけません
- 180 :名称未設定:2012/01/18(水) 22:54:50.42 ID:E/zjexbL0
- 痛車って車検通らねーよな? わざわざリヤウインドウのを剥がして?再度貼る?塗る?のか?
- 181 :名称未設定:2012/01/18(水) 23:03:42.01 ID:OLqjxV6K0
- >>180
カッティングシート剥がすだけ。あれ塗装じゃないよ
- 182 :名称未設定:2012/01/18(水) 23:06:54.69 ID:2qENw6Hl0
- >>180
窓のフィルム真っ黒に貼らない限り余裕で通る。
りんごシールなんて車検シールくらいの大きさだしな
- 183 :名称未設定:2012/01/19(木) 08:39:00.51 ID:a+WuL41P0
- >>180
フロントと前席のガラス以外なら車検通るんじゃなかった?
- 184 :名称未設定:2012/01/19(木) 10:27:01.22 ID:r5C7At3Bi
- 2年縛り終えたらソフバン解約してiPhoneを壊れるまで使った後iPod touchにWi-Fi引っ付けて持ち歩く事を考えてます。
電話はほとんど使わないのですが、同じように使っててデメリット感じてる人いますか?
- 185 :名称未設定:2012/01/19(木) 10:28:24.41 ID:r5C7At3Bi
- >>183
プラス運転席の後ろのドアガラスも貼っちゃダメだったと思う。
- 186 :名称未設定:2012/01/19(木) 11:28:21.13 ID:cLX2/Cnl0
- >>185
ガラスはやめな。
ボディ、ボディー。
- 187 :名称未設定:2012/01/19(木) 11:54:51.24 ID:5lD+mUPB0
- >>184
GPSが使えない
- 188 :名称未設定:2012/01/19(木) 12:15:24.14 ID:rhy84FEU0
- >>187
それってWi-Fi環境下でもそうなんでしょうか?
別居している娘から写メを送ってもらう事があるんですが、Wi-Fi環境下の自宅からは位置情報も送られてるみたいです。
ちなみに去年の秋に買った多分最新のiPod touchです。
位置情報は何かと利用してるので使えないとなると困っちゃいますね。
- 189 :名称未設定:2012/01/19(木) 12:32:27.81 ID:2OPYfvpt0
- 写真の位置情報はアクセスポイントの位置から推定しているだけで
精度は期待できない都市部の一部でしか役に立たないし
乗り物なんかに乗ってても使い物にならない
- 190 :名称未設定:2012/01/19(木) 12:55:36.28 ID:sjwFoRo10
- どんな環境だろうと本体にGPS付いてなけりゃ使えないわなw
外付けとかはあるけどね
- 191 :名称未設定:2012/01/19(木) 15:34:51.69 ID:8J/Hxsm10
- iPhone4の中古買ってみたが、重すぎでダメだわ
m
- 192 :名称未設定:2012/01/19(木) 15:38:10.85 ID:8J/Hxsm10
- おまけにSIMフリー不可のベースバンドで泣ける(;_;)
俺はやっぱタッチで十分だな・・・・
- 193 :名称未設定:2012/01/19(木) 15:40:35.63 ID:Z0ZBvFMh0
- 脱獄したらSIMフリー解除できるんじゃなかったっけか
- 194 :名称未設定:2012/01/19(木) 19:02:26.07 ID:1TbonIcMi
- ベースバンド次第だね
- 195 :名称未設定:2012/01/19(木) 19:40:17.49 ID:wAF0uxHK0
- もうSIMフリー諦めて
脱獄してあいぽん汚しまくるぞ!!!!
タッチたんは処女のままだわ
- 196 :名称未設定:2012/01/19(木) 20:02:00.16 ID:/IVVxyqe0
- 今日の飯
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0039886.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0039885.jpg
- 197 :名称未設定:2012/01/19(木) 20:25:05.18 ID:SMfsg5pu0
- ムッチムチやないの。若いって正義なんだな。
- 198 :名称未設定:2012/01/19(木) 20:30:44.96 ID:WCjEe70L0
- 空気嫁?
- 199 :名称未設定:2012/01/19(木) 21:22:16.99 ID:rwwXIsjti
- 値段によっては買ってもいい
- 200 :名称未設定:2012/01/19(木) 23:18:49.24 ID:LypImTR40
- スレ違いだろ
でも構わんよふふ
- 201 :名称未設定:2012/01/19(木) 23:54:57.01 ID:WZ38hvLF0
- >>188
GPS機能はなくてもまったく困らない
日常的に使う物ではないし、位置情報なら
アクセスポイントから取得出来るしね
touchでも位置情報の付加は出来るし
WiFiルーター持ち歩いてれば完璧だよ
カメラ向けると店舗情報が浮かびあがる奴とか
GPSがないと動かないけど、(情報は見られる)
GPSのあるなしで差が出るるのはこれくらい
これは日常的に使う物でもないから困らない
iPhoneユーザーもGPS機能に頼る事は少なく
touchで間に合う程度の事にしか使っていない
ほとんどオモチャなのですぐに飽きるものだし
これがなくて「touchつかえない」って事はない
- 202 :名称未設定:2012/01/20(金) 00:43:39.61 ID:VSg4NvHr0
- モバイルルータで位置情報拾えるわけ無いだろ
- 203 :名称未設定:2012/01/20(金) 00:51:50.55 ID:kYemN7yd0
- >>202
モバルー持ってないでしょ。
あときちんと仕組み理解してないでしょ。
- 204 :名称未設定:2012/01/20(金) 05:07:31.33 ID:5x7ViNs20
- モバイルルーターでも位置情報拾えるけど、遅いわ位置情報が飛び飛びで更にずれる。
GPSは歩く速度に合わせて、点がマップに沿ってゆっくり動いてくな。
GPS目当てならiPhone3GS結構お得じゃね、iPhone4まだ高いしな
- 205 :名称未設定:2012/01/20(金) 08:17:53.64 ID:nViQHtwA0
- このご時世に3GS使えとか罰ゲームかよ
- 206 :名称未設定:2012/01/20(金) 09:44:51.87 ID:AEhQNC/s0
- >>202
バカ発見
- 207 :名称未設定:2012/01/20(金) 11:23:11.57 ID:VOFJ+x/90
- GPSが無いから「touchつかえない」なんて誰も言ってないのにね
まぁどうしても欲しい場合は外付けのが1万くらいであるし感度もいいよ
- 208 :名称未設定:2012/01/20(金) 11:37:50.14 ID:w/WlAhDC0
- その一万で3GS16GB買えるぞ。
更に一万足したら4の16GB買えて
更に一万足したら4Sの16GBが買える
感度は知らねえか・・・
- 209 :名称未設定:2012/01/20(金) 11:48:27.19 ID:VOFJ+x/90
- それでiPhoneが欲しい奴はiPhone買えばいいんじゃない?
- 210 :名称未設定:2012/01/20(金) 12:03:56.67 ID:Loho141A0
- >>204
GPS買いましてもiPodの方が安くない?
15K円で買えるGPS
弱点は使用中WI-Fi切らないと精度落ちる点。
- 211 :名称未設定:2012/01/20(金) 13:04:01.40 ID:UB/xYQlui
- >>184です。いろんな意見ありがとうございました。
今年の11月に縛りが消えるので、取り敢えずiPhoneとガラケーの二本立てでいってみます。
しばらく考えましたが位置情報が精度悪くても使えるなら僕の使い方ならGPSは必要ないかもしれません。
iPhone壊れたらiPod touchに変えますが、それまでにGPS搭載されてるかもしれないし、そうでなくとも気にしないレベルかも。
- 212 :名称未設定:2012/01/20(金) 13:15:48.18 ID:VOFJ+x/90
- そんな先の事今考えても意味ないなw
touchも新しいの出てるだろうし
- 213 :名称未設定:2012/01/20(金) 13:59:38.82 ID:AU3OxDHB0
- >>211もそうなんだけど何故iPhoneとガラケー二台持ちが多いのか
iPhone通話できるから持たなくても大丈夫じゃない?
自分はtouchと携帯二台持ちだけど
もしiPhone買ったらガラケーは解約だな
- 214 :名称未設定:2012/01/20(金) 14:44:54.05 ID:w/WlAhDC0
- iPhoneとガラケーの二台持ちは禿のせいや
- 215 :名称未設定:2012/01/20(金) 15:31:46.35 ID:lnbkgL6P0
- >>213
211ですが、僕の場合は通信料の節約プラス場合によってはノートなどの端末の追加も視野にいれているのでiPhoneにこだわりはないです。
ハゲも好きな方ではないし。
iPhoneは縛り中に事故の不注意で壊れたりしたら面倒。
iPod touchなら16000程度で新品になるし簡単だとおもう。
- 216 :名称未設定:2012/01/20(金) 17:10:10.12 ID:vVSkicHJ0
- ジョブズなのか孫なのか
- 217 :名称未設定:2012/01/20(金) 17:55:22.00 ID:CfWL39CQ0
- 自分の親父だろ
- 218 :名称未設定:2012/01/20(金) 18:02:44.55 ID:ymY6Qc5Vi
- 本当にハゲでもハゲをハゲと言っちゃダメだろ
- 219 :名称未設定:2012/01/20(金) 18:25:14.37 ID:+Kb2ANb30
- 洋禿
和禿
- 220 :名称未設定:2012/01/20(金) 18:37:55.00 ID:3QaMvniRi
- 米禿だろJK
- 221 :名称未設定:2012/01/20(金) 19:11:12.58 ID:czj2F/+B0
- 韓禿
- 222 :名称未設定:2012/01/20(金) 19:13:02.72 ID:q1k9WibK0
- 禿と言えば富野監督
- 223 :名称未設定:2012/01/20(金) 19:18:22.17 ID:pryAqXT10
- iPhoneのGPSなんて使いもんになるのかね?
衛星電波だぜ、受信は流石に青空じゃないと受信出来ない気がする
- 224 :名称未設定:2012/01/20(金) 19:29:47.22 ID:GZj3c5Li0
- ちょっと釣り針大きすぎ
- 225 :名称未設定:2012/01/20(金) 20:25:29.86 ID:CfWL39CQ0
- 青空w
- 226 :名称未設定:2012/01/20(金) 20:28:42.56 ID:qtRrh7/60
- 晴れの日しか使えないGPSてwwwいつの時代、いやどこの惑星だよwww
- 227 :名称未設定:2012/01/20(金) 20:28:48.89 ID:zAAxPXkR0
- >>223は>>202だな
- 228 :名称未設定:2012/01/20(金) 20:43:40.51 ID:6onIcuev0
- >>223
宇宙電波観測所じゃないんだから
- 229 :名称未設定:2012/01/20(金) 21:02:55.10 ID:5x7ViNs20
- 223の人気に嫉妬
赤字にしてアフィブログ転載するわwww
- 230 :名称未設定:2012/01/20(金) 21:14:17.04 ID:AU3OxDHB0
- なんか俺の質問から変な流れになって申し訳ない...
- 231 :名称未設定:2012/01/20(金) 21:22:18.78 ID:kukbqFLW0
- あんた関係ない自意識過剰
- 232 :名称未設定:2012/01/20(金) 22:44:03.62 ID:AU3OxDHB0
- IDがauだ!
やったー!!ちょっと嬉しい
- 233 :名称未設定:2012/01/20(金) 22:49:16.84 ID:oQkcxEBw0
- >>232
あうあうあーってか?
なぁ、池沼
- 234 :名称未設定:2012/01/21(土) 00:40:54.57 ID:+7LHOOEq0
- bb2c落ちまくって鬱陶しい
新型はよ
- 235 :名称未設定:2012/01/21(土) 13:00:19.82 ID:VkDWwWNu0
- てす
- 236 :名称未設定:2012/01/21(土) 13:25:04.96 ID:W2qlivub0
- 新型出るの秋頃か?
待っててもしかたないので買っちゃったけど
- 237 :名称未設定:2012/01/21(土) 17:58:42.63 ID:YE6aNT9B0
- >>234
メモリーの差だな
同じようなスペックのiPhone4は落ちねえなw
- 238 :名称未設定:2012/01/22(日) 12:04:23.13 ID:FFhpnH3d0
- 復活
- 239 :名称未設定:2012/01/22(日) 12:15:29.67 ID:IjLLnkXL0
- 2chmate使ったらBB2Cはゴミになった
- 240 :名称未設定:2012/01/22(日) 13:52:50.29 ID:TtqiEzrB0
- >>239
気づいていても認めたくないんですよ
- 241 :名称未設定:2012/01/22(日) 14:18:42.09 ID:IjLLnkXL0
- タッチパネルの精度と感度がiPhone並になって
画面がretina位綺麗になれば手放せるのに
- 242 :名称未設定:2012/01/22(日) 14:43:14.32 ID:gAFrs++Y0
- 5世代っていつになるんだよ
- 243 :名称未設定:2012/01/22(日) 15:40:29.39 ID:vf111pxi0
- iPhone4の中古買って見たが、サクサクさはiPhoneが上だな・・・
- 244 :名称未設定:2012/01/22(日) 19:37:25.10 ID:zTuDfTvE0
- 今更買ったんだけど、
PCのスタートアップを減らすみたいなそんな感じで、
何か初期設定でやっとくべき事ってあるのかな?
- 245 :名称未設定:2012/01/22(日) 20:49:38.36 ID:yQqfWDyw0
- GALAXY持ちで買ったけど、どこがヌメヌメだよ
画面も大して綺麗じゃないし入力バカすぎだしBB2C低機能だし、どこがつかいやすいんだよ!!!
ウソツキ、使い道ないじゃねえかよ
- 246 :名称未設定:2012/01/22(日) 20:50:49.40 ID:r2hgMBWO0
- 嘘を嘘とry
- 247 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:01:26.63 ID:JjZmJZUmi
- 生ステマを見た。
- 248 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:19:39.04 ID:cL8krBCD0
- >>245
GALAXY持ってるのに何で、iPad買ったの?
GALAXYに不満だったからじゃないの?
GALAXYで失敗してるのになんでiPadの現物よく確認しないで買ったの?
君には、学習能力が無いの?
- 249 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:35:36.98 ID:Z1n1alva0
- GALAXY()
- 250 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:36:34.33 ID:yQqfWDyw0
- >>248
いつiPad買ったって書いた?
GALAXYは失敗ではなかったよ 朝鮮製以外
- 251 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:40:07.77 ID:ZZaollqe0
- >GALAXY持ちで買ったけど、どこがヌメヌメだよ
- 252 :名称未設定:2012/01/22(日) 22:43:25.45 ID:y0jT3W980
- おいおいiPadスレと間違えるなw
Android使いでiOSに興味持っちゃたんだろうな。。。
気に入らなきゃ売れば良いし、乞食の俺は中古で安く買えて歓喜(^∇^)
- 253 :名称未設定:2012/01/23(月) 05:11:24.43 ID:d68Urj+X0
- >>251
ものすごい鳥頭だよな
- 254 :名称未設定:2012/01/23(月) 05:54:56.77 ID:3E2eTes90
- すまん、オジサン一本取られたな!
>>248のiPadは、iPod Touchと読み替えてくれ。
- 255 :名称未設定:2012/01/23(月) 06:23:48.75 ID:wcUuPSn80
- いちいち読まないから
- 256 :名称未設定:2012/01/23(月) 14:26:59.49 ID:l2zd/2aJ0
- 書き直せやおっさん
- 257 :名称未設定:2012/01/23(月) 14:52:03.22 ID:JCSrF/Ib0
- iPhone規制されると板全体で養護コメが減る不思議
- 258 :名称未設定:2012/01/23(月) 16:12:30.42 ID:opjSFwFk0
- >>257
?
ここはMac板だぞ、iPhone板じゃねえぞ
- 259 :名称未設定:2012/01/23(月) 16:16:51.17 ID:ej7XzhZe0
- Mac板のことだ
- 260 :名称未設定:2012/01/23(月) 16:37:40.06 ID:jjxQ5q0T0
- touchで十分
通話,高画質カメラ,GPSはガラケーで済むし、デザリングもできる。
何より、薄いんだよ、touchは!!
- 261 :名称未設定:2012/01/23(月) 16:50:22.25 ID:Qc9SMias0
- デザリングとテザリング どっちが正解かすぐ忘れてしまう
- 262 :名称未設定:2012/01/23(月) 17:01:04.83 ID:opjSFwFk0
- 俺のガラケーは今じゃ通話にしか使えないwあとアラーム機能
電源切ってもアラームが鳴って電源が入る最強仕様
- 263 :名称未設定:2012/01/23(月) 23:19:48.72 ID:mrR6Exsn0
- iPhoneですが?何か?
- 264 :名称未設定:2012/01/24(火) 15:08:19.74 ID:ZDpuWqDU0
- んで結局次のはいつでるんだよ
- 265 :名称未設定:2012/01/24(火) 17:04:19.75 ID:kF2o7vec0
- 流石にiPhone5より遅いことはなかろう。
iPad3/2HDと同時にiPad2値下げが来るそうで、その後ではあるだろうが。
- 266 :名称未設定:2012/01/24(火) 17:41:18.37 ID:T55Cxsfb0
- 2chにすらリークないなんて、apple製品はスゴインダナー
- 267 :名称未設定:2012/01/24(火) 19:57:06.94 ID:nM9hERMa0
- 1週間聞いてない曲というスマートプレイリストを作ってるんですが、
touchで再生し終わった後リストから消えません。
「最後に再生した日が1週間以内ではない」ではだめなんですかね?
- 268 :名称未設定:2012/01/24(火) 20:19:42.35 ID:lx5ydOxB0
- 次のTouchったってA5積むだけだろ
今更液晶はどうしようもないし少しくらいデザイン変わるかもしれないけど
- 269 :名称未設定:2012/01/25(水) 03:14:47.00 ID:GViCneSS0
- >>267
iPod touchのプレイリストはリアルタイムでは更新されない
iTunesと同期しないとだめ
- 270 :名称未設定:2012/01/25(水) 07:17:05.32 ID:pomx3Ytw0
- なんだMacコンピューターのイベントをiPod関連のイベントと勘違いしてる奴が5Gでるでる騒いでるのか
- 271 :名称未設定:2012/01/25(水) 11:31:34.60 ID:6ZGls+nM0
- 次のiPhone5はどうやら画面サイズ変わらず本体がやや小さくなって出て来るらしい
- 272 :名称未設定:2012/01/25(水) 11:50:34.63 ID:C9qQmUYQ0
- どうせ上下削るんだろうw
iPhoneがタッチの薄さ軽さになればいいのに。
- 273 :名称未設定:2012/01/25(水) 12:02:31.29 ID:EuNC6flc0
- >>266
「にすら」の使い方がおかしい
- 274 :名称未設定:2012/01/25(水) 12:21:45.03 ID:AWfYUwzq0
- >>272
薄くなりすぎるとカバー付けないと持ちにくくなるから
本体サイズが小さくなった方がいいな
重量も100g切ると尚良い
- 275 :名称未設定:2012/01/25(水) 13:26:56.58 ID:h2GtDAgwP
- http://i.imgur.com/p8ChA.jpg
100均で洗濯バサミみたいなスタンド売ってた。コスパ再興。
- 276 :名称未設定:2012/01/25(水) 14:44:57.30 ID:PVxLnSgO0
- 「ミュージック」の曲名、アルバム名、歌手名全てのリストが
アルファベットあいうえお順なのに
あいうえおアルファベット順で並んでしまっている状態が続いている。
つまり「あ」の項目に「A」の歌手名が並んでいて、「い」には「B」が並んでいる。
もちろん同期しても直らない。
気持ち悪いんだが、これは初期化したほうがいいの?
- 277 :名称未設定:2012/01/25(水) 17:19:21.86 ID:Jhu/S76j0
- >>271
妥協しない完璧主義のジョブズが死んじゃったから不安だな
小さいけど分厚いとか、軽量化し過ぎて強度に難アリとか、
ものすご〜く妥協したものが出てきそうな気がするんだが…
今のアップルにジョブズ並みの完璧主義者はいるんだろうか?
「第四世代のiPod touchとiPhoneが最高傑作だったね…」とか
後々になって言われる事になったら嫌だよね
製品的に既に完成されているから、今後新製品を出すなら
処理速度の向上や高機能化に向かうのが業界の常だけど、
やり過ぎると日本の携帯電話みたいに迷宮状態になって
ジョブズの「シンプル イズ ベスト」とは真逆の方向に向かう
普通の経営者は当たり前のように高機能化を考えるからね
ジョブズは新機能設けても有用な物しか採用しなかったけど
もし取捨選択を誤ると必ず「ナニコレ?」状態になるからね
ジョブズはこの先4年分の製品コンセプトを残したそうだけど
それを実現出来る力が現経営陣や開発陣にあるのか不安
- 278 :名称未設定:2012/01/25(水) 17:23:48.61 ID:C9qQmUYQ0
- ジョブズ本人降臨か・・・
阿弥陀仏、成仏して下さい( ̄◇ ̄;)
- 279 :名称未設定:2012/01/25(水) 17:28:57.09 ID:tUw6cqq70
- >>277
4Sで答え出てるじゃん
とっくにジョブズは仕事してなかったはずだから
あれが限界だったんだよ
つまり今年以降に希望は無い
- 280 :名称未設定:2012/01/25(水) 18:06:07.41 ID:oc8BS5XV0
- >>279
ジョブスは4Sには関わっていないけど5には関わっていますよ
- 281 :名称未設定:2012/01/25(水) 18:21:00.75 ID:JuhBU6Be0
- ジョブスなら俺の隣で寝てるよ
- 282 :名称未設定:2012/01/25(水) 18:22:41.67 ID:G6ZM+Fwp0
- それは女ブス
- 283 :名称未設定:2012/01/25(水) 19:06:36.00 ID:Ii6f8wdY0
- おまえら、ホント馬鹿だなぁw
- 284 :名称未設定:2012/01/25(水) 23:35:43.98 ID:jopN8+E20
- >>283
オマエモナー
- 285 :名称未設定:2012/01/26(木) 00:18:20.31 ID:YLWH+vu10
- 購入を決めたわけだがamazonで買っていいんだろうか
店頭とかアップルストアとかのほうがいいのかな?
- 286 :名称未設定:2012/01/26(木) 00:27:05.06 ID:LN+xhEVv0
- amazonで買っちゃいなYO!
- 287 :名称未設定:2012/01/26(木) 00:43:09.59 ID:H8I0pCny0
- 尼で買ったよ、不具合あってもどうせアップルへ〜だし
安いとこで買うのが一番
- 288 :名称未設定:2012/01/26(木) 01:01:55.32 ID:ZhjfzjJI0
- そこらの電気屋で買っても不具合はアップルへって感じだったな
安いところか裏に印刷してくれるアップルか選んだらよろし
- 289 :名称未設定:2012/01/26(木) 01:12:45.18 ID:YLWH+vu10
- よっし おk amazonで買うぜ
返答さんくす!
- 290 :名称未設定:2012/01/26(木) 01:54:25.54 ID:Tn/lLhVk0
- おい待て、今日のイベントで5th発表の噂があるのに
- 291 :名称未設定:2012/01/26(木) 02:02:28.15 ID:YLWH+vu10
- ほほう ちょっと待ってみるか・・
- 292 :名称未設定:2012/01/26(木) 04:12:36.24 ID:BcFaOAFz0
- カメラの画素が上がって128GBが出てくれれば後はそのままでいい
- 293 :名称未設定:2012/01/26(木) 08:42:53.07 ID:rPPnF6ST0
- 女子大生、落札したら自分のiPod 窃盗容疑で出品の学生逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120126/trd12012608300014-n1.htm
- 294 :名称未設定:2012/01/26(木) 13:48:33.37 ID:L8IsrSUB0
- ipod touch上で再生している動画を録画できたりする方法があったらしりたいです
そういうアプリとかあったら教えてください
- 295 :名称未設定:2012/01/26(木) 13:51:35.61 ID:XgjScQ3d0
- >>294
その必要性がわからん
- 296 :名称未設定:2012/01/26(木) 14:12:34.11 ID:fithnaJT0
- >>280
ソース
- 297 :名称未設定:2012/01/26(木) 14:42:42.73 ID:k711YSnz0
- 寒いなー今日は。・゜・(ノД`)・゜・。
- 298 :名称未設定:2012/01/26(木) 14:44:51.04 ID:L8IsrSUB0
- >>295
中国の動画サイトのyoukuでmステの動画ダウンロードしたいんですけど、それがなかなかできません
できたとしても区切ってダウンロードささってライブの途中で区切れたりするので
iPod上で再生して録画する方法あったら自分の好きなアーティストだけ録画できないかなと思いました
例えばゲームとかしててプレイ動画を録画したいとかいう人がいたら使えると思います
- 299 :名称未設定:2012/01/26(木) 14:47:19.92 ID:fithnaJT0
- 無理に決まってるじゃん
諦めろ
- 300 :名称未設定:2012/01/26(木) 15:18:45.50 ID:Xy65w9QR0
- ビデオカメラで画面を録画すればいいじゃな〜い
- 301 :280:2012/01/26(木) 16:54:01.67 ID:X33tP1fN0
- >>296
http://news.cnet.com/8301-13924_3-20120919-64/steve-jobs-last-big-project-the-next-iphone/
- 302 :名称未設定:2012/01/26(木) 17:27:08.65 ID:SzQ33Y9z0
- A5と3Mピクセルのカメラで新型出てくれないかな
- 303 :名称未設定:2012/01/26(木) 21:36:43.46 ID:LLkaFxvv0
- あと電池の容量上げて欲しいな。
少々重くて厚くなってもいいから。
- 304 :名称未設定:2012/01/26(木) 22:12:54.65 ID:WCdgIHZ2P
- もうちょっと厚くて重たくなると
iPhoneの白ロムとあんまり変わらなくなるんだよな
今の重さに慣れてるから重たくなると違和感がある
- 305 :名称未設定:2012/01/26(木) 23:22:35.63 ID:Tn/lLhVk0
- さあ、iWorld開幕ですよ m9(゚∀゚)
- 306 :名称未設定:2012/01/26(木) 23:26:33.77 ID:/j6UMNny0
- 発表あるのかな?
あってもなくても来週一台買ってみよ。
- 307 :名称未設定:2012/01/27(金) 02:17:28.07 ID:nLj/Y1af0
- Touch4thにGPSついたらまさに敵なしだな
- 308 :名称未設定:2012/01/27(金) 02:36:40.94 ID:NMEp011z0
- ムテキング
- 309 :名称未設定:2012/01/27(金) 03:48:38.43 ID:gyz37whZ0
- 3Gと通話昨日つけたらよくね
- 310 :名称未設定:2012/01/27(金) 11:38:38.50 ID:Ayv3tSv70
- >>309
俺それ書いたら、iPhone買えと言われたぞ(T_T)
- 311 :名称未設定:2012/01/27(金) 11:45:44.55 ID:DMPd77yo0
- まぁ、まんまiPhoneだしな
- 312 :名称未設定:2012/01/27(金) 12:42:17.72 ID:iq3OuyQ/0
- 結局昨日新しいのでるって言うのはデマだったの?orz
- 313 :名称未設定:2012/01/27(金) 13:09:46.43 ID:a6hV1bxa0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYytfLBQw.jpg
これ速いのか遅いのか
どっちだ?マクドナルド
- 314 :名称未設定:2012/01/27(金) 13:28:51.61 ID:QY4xAh8K0
- Touch用にコンパスとGPSと3Gモデムとバッテリーを内蔵したケースないかねえ。
通話できなくてぜんぜんかまわんから!
- 315 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:03:33.80 ID:Ayv3tSv70
- Touch LLがあるジャマイカ
- 316 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:09:15.81 ID:Ayv3tSv70
- >>313
かなり速いw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgN7LBQw.jpg
ビーモバイルU300
- 317 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:09:19.88 ID:qTwH0fi90
- >>314
素直にiPhone買えよ
- 318 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:13:05.26 ID:aTVk91c60
- これって音楽聴くときにホワイトノイズ聞こえるの?
- 319 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:17:43.51 ID:QY4xAh8K0
- >>315
ぐぐったけどそれらしい製品がみつかりませんでした・・・
- 320 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:22:48.24 ID:nTFs1qv20
- 一応iPod touchジャケット型モバイルwifiルータはあるようだ。
あとはコンパスとGPSを搭載するだけだな、自力でw
- 321 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:40:41.46 ID:DMPd77yo0
- 外付けGPSでジャケットタイプのもあった気がする
コンパスはアナログのをテープでw
- 322 :名称未設定:2012/01/27(金) 14:53:23.63 ID:zWlIj0L00
- GPSとバッテリーだとこれか
ttp://catalyst.wac-jp.com/xgps251/index.html
- 323 :名称未設定:2012/01/27(金) 15:01:02.74 ID:Ayv3tSv70
- >>319
ちょwググったのかいww
iPadのことなんだけど・・・
- 324 :名称未設定:2012/01/27(金) 15:05:29.80 ID:QY4xAh8K0
- iPadのWiFi版ってGPSもコンパスもついてないっしょ?
- 325 :名称未設定:2012/01/27(金) 15:23:57.59 ID:Ayv3tSv70
- 本気で探してるのか・・・
iPad 3g版買えば良いんだが、日本はキャリア縛りだからな・・・
マジレスすると中古iPhone4買え
俺は買ったばっかで、JBしてあとSIMフリー待ち
- 326 :名称未設定:2012/01/27(金) 16:06:43.44 ID:S6pzfjP10
- >>321
昔似たような発想で、真空管付きマザーボードとかあってね。デジタルの中にアナログ
- 327 :名称未設定:2012/01/27(金) 17:50:14.63 ID:FOMPp0lb0
- FMトランスミッターについて情報ください
現在コレを使っていますが雑音がひどく、ラジオのボリュームを
いっぱいに上げるようにしないとまともに聞けません。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-FMiS05BK
これは良かったという製品があれば教えて下さい。
- 328 :名称未設定:2012/01/27(金) 18:09:23.22 ID:qcocSvSHP
- >>324
電子コンパスはついてる
- 329 :名称未設定:2012/01/27(金) 18:27:14.03 ID:nLj/Y1af0
- >>327
そもそもFMトランスミッター自体が罠。AUXでつなげ。
- 330 :名称未設定:2012/01/27(金) 19:09:52.64 ID:qiRtfa1c0
- >>327
AUXが良いよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156408759
これとか
- 331 :名称未設定:2012/01/27(金) 19:14:21.85 ID:YdbFID320
- ほとんどの車にはAUX端子ないだろ
俺のはあるけど
- 332 :名称未設定:2012/01/27(金) 20:12:41.97 ID:Mlwb51Oc0
- 最近の車はAUX標準だろ
安車や車検通してるようなボンビにはわかんないけどな
- 333 :名称未設定:2012/01/27(金) 20:18:03.01 ID:+x638ibe0
- ここは何のスレだよ
- 334 :名称未設定:2012/01/27(金) 20:24:29.17 ID:FwHVnUps0
- touchの使い方だから間違っていないだろ。
- 335 :名称未設定:2012/01/27(金) 20:37:46.91 ID:go3vlvXC0
- 安い車でもカーオーディオAUX付きのに交換すればいいよ
- 336 :名称未設定:2012/01/27(金) 20:46:59.34 ID:A4j6Iwkj0
- AUXでなくてもデジタル接続で安い奴がある。
どうせもうCD使わないだろうから、これで十分。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/mvh_370/
- 337 :名称未設定:2012/01/27(金) 21:12:33.61 ID:c+t8daJF0
- 俺の車はBluetoothでつながるけど。iOS5になったら画面で曲名も見られるようになった。
- 338 :名称未設定:2012/01/27(金) 21:31:23.48 ID:P/0ErNok0
- >>313
僕はGP02ちゃん!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqcnLBQw.jpg
touchから書きこめぬ(´・ω・`)
- 339 :名称未設定:2012/01/27(金) 21:54:34.13 ID:+x638ibe0
- >>338
ショボすぎワロタ
http://i.imgur.com/5gekZ.jpg
- 340 :名称未設定:2012/01/27(金) 22:07:27.23 ID:P/0ErNok0
- すごいな
わかめご飯並にやばい
- 341 :名称未設定:2012/01/27(金) 22:25:25.80 ID:FwHVnUps0
- iPhone4S
http://i.imgur.com/aEGKh.jpg
- 342 :名称未設定:2012/01/27(金) 22:50:25.41 ID:z7sR2NhR0
- (^ν^)あげぽよ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKHMBQw.jpg
- 343 :名称未設定:2012/01/28(土) 01:12:11.80 ID:vaERssOf0
- >>341
帰れ
- 344 :名称未設定:2012/01/28(土) 02:58:04.69 ID:krbDSE4Y0
- いいね
- 345 :名称未設定:2012/01/28(土) 12:15:42.42 ID:80axhiGr0
- 予想:iPod Touch LTE 128G
- 346 :名称未設定:2012/01/28(土) 18:36:19.52 ID:Hx7yF8yA0
- touch用のバッテリー内蔵ケースってないの?
- 347 :名称未設定:2012/01/28(土) 18:47:40.72 ID:krbDSE4Y0
- 需要がないんだな。車のならあるんじゃない。
- 348 :名称未設定:2012/01/28(土) 21:27:43.49 ID:yzLX5r0hP
- >>346
http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=537
- 349 :名称未設定:2012/01/28(土) 21:30:49.15 ID:yzLX5r0hP
- >>348
Amazonの評価はさんざんだな
楽天の評価はいい
- 350 :名称未設定:2012/01/29(日) 00:53:26.26 ID:zMpZd3j50
- 楽天の評価なんて
まだ届いてないですが、期待込めて星四つ付けますみたいな感じだろう
- 351 :名称未設定:2012/01/29(日) 04:40:55.13 ID:dXZLOa7Q0
- >>337
車をiPodで操作出来るんだね
- 352 :名称未設定:2012/01/29(日) 07:33:56.67 ID:6THXxYP70
- http://www.focal.co.jp/info/news/i_20120127.php
おいおい回収かよ
- 353 :名称未設定:2012/01/29(日) 09:01:25.02 ID:TE6EKbHW0
- 結局、iWorldで新製品の発表はなかったね
- 354 :名称未設定:2012/01/29(日) 09:20:37.71 ID:MUkBHibb0
- touchはディスコンでiPad miniに吸収だろう
- 355 :名称未設定:2012/01/29(日) 09:22:42.59 ID:CEZPKeEy0
- 喫茶店で若い女の子達が、男は優しさより経済力よねって
言ってた・・(´・ω・`)
- 356 :名称未設定:2012/01/29(日) 09:26:09.48 ID:TE6EKbHW0
- >>354
というか、現状でも"ipad mini"だよなw
ipod touchって今となっては名前が悪いんではないかとw
- 357 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:11:05.69 ID:M8BQP3Ao0
- なんでマックのイベントでiPod発表があると思うんだか
ホントキチガイだな
- 358 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:16:38.25 ID:64GqKZye0
- 味噌ラーメン?
- 359 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:22:03.46 ID:TE6EKbHW0
- >>357
Macworld | iWorldだろ?
- 360 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:30:06.66 ID:M8BQP3Ao0
- >>359
流石キチガイ なんもわかってない
- 361 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:33:58.50 ID:n1w4fEwD0
- >>360
俺にはお前がキチガイにみえる
- 362 :名称未設定:2012/01/29(日) 10:46:41.38 ID:TE6EKbHW0
- まあ、appleが参加してないから
よほどのサプライズ的なものでもない限りないだろうな
ipad3は期待されててなかったけど、それ以上にipodじゃしょうがないか
ipod touchはホワイト追加でお茶を濁されて
iphone5が出るころにモデルチェンジかディスコンティニュードかな
- 363 :名称未設定:2012/01/29(日) 13:41:15.60 ID:dXZLOa7Q0
- >>352
バッテリー関係は発熱や発火のトラブルが多いね
純正品でさえそういうトラブルが珍しくないから
サードパーティー製だとなおさら怖くて手が出せない
- 364 :名称未設定:2012/01/29(日) 13:55:35.96 ID:dXZLOa7Q0
- >>362
昨年はiPhoneもiPodも色追加だけでお茶濁しされたんで、
今この時期に新製品発表があるのではと言われてたんだよな
製品の発売ペースからいって、そろそろ出ないとおかしいし
どこかで聞いた話ではiPadも含めて大きな変更はなく
わざわざ買い換える必要はないとか言われてた
iPhoneもiPodも製品完成度が高いから改良の余地がなく
せいぜいCPUを新型にしたり、電池の保ちをよくするとか
その程度の改良に留まるんじゃないのかなぁ〜
iPodは一世代前のCPUだから新型に置き換わると思う
いつもiPhoneの後を追っかけてるから、これは確実だと思う
その他の基本的な機能はあまり変わらないと思うよ
- 365 :名称未設定:2012/01/29(日) 18:43:34.33 ID:dAHZzdXi0
- >>318
DAPの中では一番優秀
93.5dB
- 366 :名称未設定:2012/01/29(日) 21:06:38.18 ID:pLlLAODQ0
- 進化しすぎw
- 367 :名称未設定:2012/01/29(日) 23:46:40.85 ID:lkGCC87u0
- リストアしても重いな、容量は20%くらい空いてるのに。
- 368 :名称未設定:2012/01/30(月) 15:25:05.00 ID:wO7xP2d+0
- タイトル名:逆転裁判 123HD 〜成歩堂 龍一編〜
配信日:近日配信
価格:
逆転裁判 蘇る逆転 (1〜2話) 無料
逆転裁判 蘇る逆転 (3〜5話) 600円
逆転裁判2 (1〜5話) 600円
逆転裁判3 (1〜4話) 600円
逆転裁判1+2+3 1200円
えっと1は買ってるから2と3を買うと1200円
全部セットが1200円
1作目買って損してるじゃないか
うきーーーーーーーーー
- 369 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 19:18:09.26 ID:DYHkDba60
- >>368
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ―― ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) 精神を加速させろ
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
- 370 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/30(月) 22:47:31.24 ID:DYHkDba60
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) あなたが学生時代に最も打ち込んだものはなんですか
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ホームボタンです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 371 :名称未設定:2012/01/30(月) 23:37:18.49 ID:w1EVe8Ob0
- iPadみたいにジェスチャーでホームさせろや!
- 372 :名称未設定:2012/01/30(月) 23:42:30.18 ID:ZSmbfqQp0
- http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=0ALCBkGDrZw
- 373 :名称未設定:2012/01/30(月) 23:56:42.33 ID:hIlS6r1H0
- >>371
出来るわ情弱が!
- 374 :名称未設定:2012/01/31(火) 00:13:44.72 ID:aeDgHIlx0
- えー
JBじゃ無いの?
- 375 :名称未設定:2012/01/31(火) 00:51:07.24 ID:bVvOcnfm0
- 128GBいつ出るの?
- 376 :名称未設定:2012/01/31(火) 01:08:05.81 ID:LZ7k/WM40
- いつか
- 377 :名称未設定:2012/01/31(火) 01:20:39.38 ID:nbvyWcg50
- また どうしよもなく
- 378 :名称未設定:2012/01/31(火) 05:31:23.93 ID:coDHU/ko0
- 寂しくなった
- 379 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/01/31(火) 05:43:38.18 ID:1X5zC/Nk0
- ハァハァ(* ´▽`*)
- 380 :名称未設定:2012/01/31(火) 06:54:10.84 ID:0iUKapqC0
- 白井こっちくんな
- 381 :名称未設定:2012/01/31(火) 11:25:39.93 ID:4YfriUkc0
- >>373
デフォでできるの?何かアプリとか必要?
- 382 :名称未設定:2012/01/31(火) 16:27:24.43 ID:0iUKapqC0
- >>381
いらん
- 383 :名称未設定:2012/01/31(火) 16:45:54.75 ID:4YfriUkc0
- マジかよどうやるのか教えてくれよ情強さん
- 384 :名称未設定:2012/01/31(火) 16:55:06.27 ID:PQGk4YV10
- Touchで←これ出すのは
どうすれば?
今はコピペ
文字化けするか?
- 385 :名称未設定:2012/01/31(火) 17:08:32.04 ID:HMoKnu4m0 ?2BP(0)
-
辞書登録しかねえw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuqnHBQw.jpg
- 386 :名称未設定:2012/01/31(火) 17:22:55.48 ID:HMoKnu4m0 ?2BP(0)
-
マークはMac板しか反映されないのか・・・
他の板は文字化け・・・
- 387 :名称未設定:2012/01/31(火) 17:55:46.74 ID:4YfriUkc0
- ゴメン、できた、ありがとう情強さん
- 388 :名称未設定:2012/01/31(火) 18:17:00.09 ID:CarFhMQH0
- でけたw
- 389 :名称未設定:2012/01/31(火) 19:13:53.09 ID:jAaKZGgP0
-
- 390 :名称未設定:2012/01/31(火) 19:34:21.08 ID:kiGCb+Y80
- 327です 返事書いてくださった方々ありがとうございます。
コレを買いました
BSFM11BK
http://buffalo-kokuyo.jp/products/ipod/transmitter/stereo-mini/bsfm11/index.html
雑音もなくなり 音質もアップして満足しました。
営業車なのでこれで十分です。
- 391 :名称未設定:2012/01/31(火) 20:56:05.97 ID:+r7ckl650
- 英語、日本語のノーマルキーボードとテンキーキーボードがあるけど、両手使ってノーマルキーボードで文字打つのが一番早いよね。
みんなはどう使い分けてるの?
- 392 :名称未設定:2012/01/31(火) 21:30:00.18 ID:KdPAp8u10
- 日本語はフリック一択
- 393 :名称未設定:2012/01/31(火) 21:59:09.82 ID:t/Ej4gcm0
- フリック入力には慣れたんだがなんか知らんがスペース挿入しようとしてよくBSになってしまう(´・ω・`)
- 394 :名称未設定:2012/02/01(水) 00:39:45.26 ID:cGtqIa6E0
- 乳首フリックしちゃうぞ^^
- 395 :名称未設定:2012/02/01(水) 02:37:26.39 ID:Zo1aGMmi0
- あっぷる
- 396 :名称未設定:2012/02/01(水) 03:28:43.07 ID:shycbnGG0 ?2BP(0)
-
フリック入力難しいすぎて無理
小さいキーボードやっと慣れたわ
- 397 :名称未設定:2012/02/01(水) 04:38:09.97 ID:6dTe/zsa0
- フリックも慣れると2chへの書き込みくらい出来るようになるぞ
指を滑らせながらタッチして、割と手早く打てるようになる
キーボードだとローマ字入力が普通だから、
仮名入力のフリックの方が早いかもしれない
- 398 :名称未設定:2012/02/01(水) 07:51:54.24 ID:stnM2wrk0
-
- 399 :名称未設定:2012/02/01(水) 08:59:05.03 ID:enr1v/JB0
- 「タブレットをパソコンと見なした場合」という前提付きだけど、潰れる寸前だったことを考えると隔世の感があるな。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K1BD20120131
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE81K0DF20120125
地味だから取沙汰されないけど、Touchも売れ行きは好調なんだよね。
しかし米の財政赤字を単月なら埋められるだけのキャッシュを保有ってw
- 400 :名称未設定:2012/02/01(水) 10:27:23.74 ID:XpIH+8bz0
-
- 401 :名称未設定:2012/02/01(水) 10:37:38.91 ID:dJ1m3oIL0
- touchってなんであんな薄いんだろうね
形はiPhoneのは持ちやすいからtouchも厚さをつけて欲しいんだが
じゃあiPhone買えってしか言われないかここじゃ
- 402 :名称未設定:2012/02/01(水) 10:50:31.43 ID:OF9f6HWv0
- touchに3g通信だのGPSだの付けてiPhoneの厚みになるんだろ
それらがないのに無理に厚くしても無駄なだけ
- 403 :名称未設定:2012/02/01(水) 10:59:42.54 ID:1H5TpDRy0
- 水に沈めて空気が出て来るくらい厚くしろよなっ
- 404 :名称未設定:2012/02/01(水) 11:31:45.06 ID:enr1v/JB0
- 適当なカバーを付ければ済む話。
- 405 :名称未設定:2012/02/01(水) 12:17:25.50 ID:bOk8LmvL0
- >>401
ウォークマンZでも使ってろ
touchがiPhone並になったら使う気起きんわ
- 406 :名称未設定:2012/02/01(水) 12:19:17.93 ID:Ot3TxvL+0 ?2BP(0)
-
個人的にタッチが持ちやすい。
滑るからシリコンカバー装着だが
背面はポリカにしてくれないかな
- 407 :名称未設定:2012/02/01(水) 12:26:01.93 ID:4ODUghFw0
- >>405
おまえは使わんでいい
- 408 :名称未設定:2012/02/01(水) 12:37:41.07 ID:udc+vU2I0
- 極限まで薄くしてもらいたい
5mmとかでもいいくらい
- 409 :名称未設定:2012/02/01(水) 12:44:28.85 ID:Ot3TxvL+0 ?2BP(0)
-
最小、最薄は日本メーカーが得意だったよね・・・
90年代が懐かしいなw
- 410 :名称未設定:2012/02/01(水) 13:33:33.12 ID:dZbq4nKQ0
- オカモトとかな
- 411 :名称未設定:2012/02/01(水) 13:42:14.70 ID:asHyJDHP0
- 確かに持ちにくい。俺もiPhoneは裸だけどiPodはカバーつけてるわ。
- 412 :名称未設定:2012/02/01(水) 13:46:37.33 ID:UXSjedhP0
- 電車内でみるとiPhone使ってる人はみんなカバーかけて分厚くでっかくなってる
touchはシリコーンジャケット着せてちょうど手に馴染むサイズ
- 413 :名称未設定:2012/02/01(水) 14:14:05.46 ID:WYk7tvQVP
- タッチでケース入れないで持つなんて罰ゲームだよ。
- 414 :名称未設定:2012/02/01(水) 15:16:07.25 ID:dJ1m3oIL0
- touchで寝る前にLivetubeとかUST見たいんだけどなんなく見れるもんか?
いけるならケースと一緒に欲しいわ
- 415 :名称未設定:2012/02/01(水) 15:22:26.54 ID:1H5TpDRy0
- 家ではiPadがおすすめ
3でレティーナになればなぁ
- 416 :名称未設定:2012/02/01(水) 16:16:11.14 ID:Ot3TxvL+0 ?2BP(0)
-
s
- 417 :名称未設定:2012/02/01(水) 16:16:35.70 ID:Ot3TxvL+0 ?2BP(0)
-
ミスった。スマソ
- 418 :名称未設定:2012/02/01(水) 17:01:42.60 ID:aedpOV8r0
- 「とにかく音楽ってのは社会と密接な関わり合いを持ってなきゃいけなかったし...
ところがいつの時代からか秋元みたいなのが現れてきてね...
AKBだか何KBだかわかんねぇけどさw んでーあんなもんばっかしを生産し続けてね。
とにかく我々をダマくらかして喜ばすようなそういう表面的な音楽ばっかりが罷り通るよ-うになったと。
うん、だから『売れる歌どういうもんじゃい』ということばっかしを考えて、制作者たち-が制作し始める。
その先にあるのは何かってったらカネやカネ!金儲け金儲け金儲け!って考える。
ところが、我々音楽始めたときは金なんか関係なかったです。
『誰かにこの思いを聴いてもらいたい!』『誰かにこの思いを伝えたい!』
その一瞬に全てを賭けてきた。僕はそれを貫き通すよ」
- 419 :名称未設定:2012/02/01(水) 19:06:01.10 ID:NUfhPoMu0
- BB2Cがホーム画面に表示されないんだけどどうしたらいい?
- 420 :名称未設定:2012/02/01(水) 19:57:26.39 ID:dFybndKU0
- お前ら現行nano見てみろよ。小ささを追求するとあんなに使いにくくなっちゃうんだぜ。
- 421 :名称未設定:2012/02/01(水) 20:13:06.52 ID:kGTfcEgD0
- >>419
ちょっと何言ってるか
- 422 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:19:15.57 ID:vfAOUxdg0
- 4ndを今買ったら負けか?
- 423 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:20:43.03 ID:cGTmZ4em0
- 4st、最近値下がりしてるよね
まさか在庫処理じゃないよね
- 424 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:21:54.12 ID:3nklOycu0
- 負けはしないけど4ndと書くようでは別の学力的な闘争には惨敗だと思う
- 425 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:26:13.49 ID:q4YenUvz0
- 4stとくれば2st。
6stなんてのもあったな。
- 426 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:28:55.92 ID:vfAOUxdg0
- 4Gが正しいのか
ポータブルAV板のどっかに4ndって書いてあってそうなのかって思ってしまった
- 427 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:29:55.21 ID:shycbnGG0
- ファースト、セカンド、サードの次は何だっけw
俺も数えられないわw
- 428 :名称未設定:2012/02/01(水) 21:31:32.03 ID:cGTmZ4em0
- 1st 2nd 3rd 4th 5th 6ex
だったと思う
- 429 :名称未設定:2012/02/01(水) 22:04:27.36 ID:qdUQnkz20
- 6th
- 430 :名称未設定:2012/02/01(水) 22:11:36.79 ID:XIIOGeIV0
- >>428
sexかよw
- 431 :名称未設定:2012/02/01(水) 22:25:06.96 ID:4ODUghFw0
- あ〜あ、釣られちゃダメなとこなのに・・・・
- 432 :名称未設定:2012/02/01(水) 22:29:20.52 ID:JLcNNAjv0
- >>426
人のせいにしちゃうあたりがカッコいいね
- 433 :名称未設定:2012/02/01(水) 22:50:18.23 ID:Zo1aGMmi0
- 味噌ラーメン・・・
- 434 :名称未設定:2012/02/01(水) 23:28:17.85 ID:ICviJM3r0
- 話題がねえなー
- 435 :名称未設定:2012/02/02(木) 00:11:58.51 ID:Aj3NRbPB0
- touchとiPadを使ってるんだけどそれぞれに入れたいムービーが違って
同期の時いちいちチェックしなおし面倒なんだけどいい設定方法ない?
- 436 :名称未設定:2012/02/02(木) 00:20:24.94 ID:k3WedshT0
- >>435
iTunesで個別のムービーにチェックしておけばいいだけでは?
- 437 :名称未設定:2012/02/02(木) 00:25:58.17 ID:f8iL0e6l0
- toughbookのウェブサイトがダサすぎてワロタ
モノはいいのになんだこのギャップ
- 438 :名称未設定:2012/02/02(木) 00:26:33.70 ID:f8iL0e6l0
- ごめん誤爆
- 439 :名称未設定:2012/02/02(木) 00:46:34.78 ID:Aj3NRbPB0
- >>436
ムービーのすべてを自動的に〜ってとこのチェックはずせば個別設定できたんだねw
チェック外さずプルダウン見てたから気づかなかった、ありがとう!
- 440 :名称未設定:2012/02/02(木) 01:02:40.45 ID:P6vAcFQa0
- iPod touchは薄すぎてカバー付けないと使いづらいな
- 441 :名称未設定:2012/02/02(木) 03:37:23.11 ID:YvfCYf5m0
- お爺さん、その話はもう何度もしたでしょう?
- 442 :名称未設定:2012/02/02(木) 03:45:14.34 ID:YLXGvoU+0
- そんなはずないじゃろが
- 443 :名称未設定:2012/02/02(木) 06:41:00.42 ID:cduKC5mx0
- iPod touch10くらいになると曲がる有機EL使ってるんだろうか
- 444 :名称未設定:2012/02/02(木) 08:59:34.40 ID:7CwKtoJA0
- >>443
おまい、それiPaper…
おや?誰か来たようだ。
- 445 :名称未設定:2012/02/02(木) 11:03:51.69 ID:CTxUg/VM0
- さぁっとシャワーを浴びせてしまってからタッチしても反応しなくなっていまった・・・。
念のため初期化と保護フィルム外してみたが
やはり反応せず・・・・
治すか、このタッチを有効活用する手段はないものだろうか
- 446 :名称未設定:2012/02/02(木) 11:17:09.43 ID:ADM4wMkO0
- つ文鎮
- 447 :名称未設定:2012/02/02(木) 11:23:15.00 ID:mLkdSOSN0 ?2BP(0)
-
パーツ取りにどうぞってジャンク品に出す
- 448 :名称未設定:2012/02/02(木) 11:43:17.52 ID:gpfy+KiV0
- 真冬にシャワーだけとか・・・ちゃんと湯船につけてやれば元気になるんじゃね
- 449 :名称未設定:2012/02/02(木) 13:33:43.66 ID:YbStOGUu0
- 通電せず、しばらく乾燥させなかったのが悪い
- 450 :名称未設定:2012/02/02(木) 13:34:48.37 ID:kqbOFLmY0
- ジョブズの構想としては落としても割れない柔らかいタイプのiPod touchも将来的に考えてるらしいよ
- 451 :名称未設定:2012/02/02(木) 15:14:44.77 ID:0n7fHiww0
- みんなのレス面白い
話題全然無いけど
- 452 :名称未設定:2012/02/02(木) 15:52:04.15 ID:dxihGFfy0
- いま第一世代8GB買ってきたぞー
ふちのグレーカコイイ
- 453 :名称未設定:2012/02/02(木) 15:57:27.14 ID:FxtLyEKA0
- 待つの辛くて先週買ったよ!
32GB白、WiMAXで繋いでさくさくだ。
早く買えば良かった。
- 454 :名称未設定:2012/02/02(木) 17:34:16.72 ID:193/iUdQ0
- 次世代まだかなー
いい加減4G飽きたよ〜
- 455 :名称未設定:2012/02/02(木) 17:49:53.20 ID:7CwKtoJA0
- 飽きたのは、おまいの人生だろっとw
- 456 :名称未設定:2012/02/02(木) 19:06:06.85 ID:y2bFKyzS0
- よかったな、5thは今年秋だとよ
7thnanoと共にリークされたぞ
- 457 :名称未設定:2012/02/02(木) 19:08:56.57 ID:7CwKtoJA0
- リークに、なんの信憑性が?
- 458 :名称未設定:2012/02/02(木) 19:10:17.05 ID:0n7fHiww0
- 4月頃にipadファミリーの一員として現れる可能性は
- 459 :名称未設定:2012/02/02(木) 19:15:49.56 ID:e1JPQbIc0
- ホームボタンが死んでアクセシビティブタッチでしのいでいるので早く次世代来い!
- 460 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:17:10.60 ID:/zgKDuXU0
- >>459
片手で使用して、ホーム遠かったけど便利になった。
偶然だけどありがとう
- 461 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:21:35.67 ID:D1tV+LOK0
- なれると意外にいけるよね
- 462 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:23:50.18 ID:/zgKDuXU0
- と思ったけど、意外と操作の邪魔になるorz
- 463 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:26:56.30 ID:wMbZno0v0
- アクセシなんとかの白丸、左側の上から1/3の所に置いてるけど
お前らどこに置いてんの?
- 464 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:28:10.35 ID:/zgKDuXU0
- 一番右下の角っこ
移動できるのか
- 465 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:31:15.53 ID:wMbZno0v0
- >>464
そこは確かに邪魔そうだ
- 466 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:35:39.66 ID:/zgKDuXU0
- 左側の下から1/3くらいに移動しました。
今度は文字打つ時、丸が勝手に移動して邪魔になるね。これは仕方ない?
- 467 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:37:36.49 ID:D1tV+LOK0
- 基本は右下の一個上においてる
トリプルクリックに設定しておけばしまうのもコレで出来るから
ホームボタンはこいつを出すときにしかつかってないぜ(ドヤッ
- 468 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:43:12.92 ID:/zgKDuXU0
- なかなか快適になった。
消す時は早いけど、出す時は遅いのね
トリプルどころではなかったよ。
でも便利になった、みんなありがとう
- 469 :名称未設定:2012/02/02(木) 20:52:57.22 ID:/zgKDuXU0
- わがままでごめん
タッチしたらホームボタンにならないかな?
2ステップ踏むのが煩わしい
- 470 :名称未設定:2012/02/03(金) 03:17:20.25 ID:rIi83+r/0
- touchがやたら小型で薄いのは、名刺感覚で持ち歩けるように考えていたからじゃないのかね
あれだと胸のポケットに入れても膨らまないけど、iPhoneサイズだとそういう風には扱えない
考えてみたら基本は音楽プレーヤーだから、そういう使い方を前提にしててもおかしくない
iPhoneはカバンの中だけど、touchはポケットに入れて使う事を前提にしているからね
ポケットが膨らんだり垂れ下がるようなシロモノだと、これはイカンなぁ〜という事になる
- 471 :名称未設定:2012/02/03(金) 04:43:20.09 ID:qhVJL4Zr0
- そうだね凄いね
- 472 :名称未設定:2012/02/03(金) 07:03:27.51 ID:IALfgtUH0
- ジョギングの時も使用している身としては、大きくなったり、重くなったり
してもらいたくないな。
- 473 :名称未設定:2012/02/03(金) 07:20:48.50 ID:rBf7BuzR0
- そうだね凄いね
- 474 :故ジョブズ:2012/02/03(金) 07:54:02.22 ID:aT8NhKwK0
- >>473
えへん! 凄いだろう!
- 475 :名称未設定:2012/02/03(金) 10:21:53.40 ID:NpiGhDIA0
- ジョグ用はシャッフルだなぁ。
汗や不意の雨で資料を入れてるtouchが壊れても困るし。
- 476 :名称未設定:2012/02/03(金) 11:22:20.22 ID:snONCDF70
- ジョギング中に音楽聴くのは危ない。
- 477 :名称未設定:2012/02/03(金) 11:38:45.59 ID:W0QVDldt0 ?2BP(11)
-
付属のイヤホンは開放型だから、安全だろう
- 478 :名称未設定:2012/02/03(金) 12:08:09.52 ID:5vJrX0gh0
- もらさずちゃんと中にいれてください
- 479 :名称未設定:2012/02/03(金) 13:01:32.93 ID:Vjz+XdD60
- ipod touchはもう音楽プレーヤーだなんて思ってないだろうな アップルは
iPadの小型版なんだよ
- 480 :名称未設定:2012/02/03(金) 13:06:01.04 ID:5vJrX0gh0
- いやいやiPhoneのPhoneなしお手軽版なんだよ
GPS内蔵してくれ
- 481 :名称未設定:2012/02/03(金) 14:13:35.55 ID:ja//ffu40
- >>480
iPhoneのお試し版ね
それでも実際は十分だけど
- 482 :名称未設定:2012/02/03(金) 14:47:50.22 ID:lI3x6ARH0
- >>479
ネット機能を設けた時点ですでに携帯端末だよな
音楽聞きたいだけのためにtouchを買う奴はいないだろうし
iPhoneも音楽が聴けるけど、それ目的で買う奴はいないし
- 483 :名称未設定:2012/02/03(金) 14:52:47.77 ID:1Ti5qIXM0
- 布団で横向きに寝ながらネットしたいと思ったけどiPad結構重かったわ
ってことでtouch買うか
- 484 :名称未設定:2012/02/03(金) 14:54:38.69 ID:5vJrX0gh0
- iPad2と音楽用にnano使ってたけど壊れてアプリもあるしとtouchにしたが
動画やマンガ、ナビマップなど色々いれたけどほぼ音楽聞くだけになってるw
家ではiPadが丁度よすぎて使いどころが少ない
- 485 :名称未設定:2012/02/03(金) 16:55:16.97 ID:W0QVDldt0 ?2BP(11)
-
iPad2すっかり読書、ゲーム専用になったわなw
二ヶ月前にタッチゲットしてから、タッチよく使うようになったわ
音楽専用のつもりだったのにな・・・
- 486 :名称未設定:2012/02/03(金) 17:34:40.60 ID:s+oywR6Q0
- >>450
残鉄件でも切れない素材か
- 487 :名称未設定:2012/02/03(金) 19:38:08.34 ID:UVbl9qV60
- 斬鉄剣だぞ by 五右衛門
- 488 :名称未設定:2012/02/03(金) 19:58:55.30 ID:rC3V3sjx0
- 5thが出るまで3rdで頑張ろうと思ったけど
先日、紛失して4thを買う羽目になったorz
- 489 :名称未設定:2012/02/03(金) 20:40:58.03 ID:nZNPtKg+0
- Line入れたら、wifi環境なら電話もできて良い感じなんだけど、マイクとスピーカーの位置が違和感ある。オヌヌメのヘッドセットとかある?
- 490 :名称未設定:2012/02/03(金) 22:24:31.64 ID:Ya6J3LHY0
- 今日買ったお( ^ω^)
アプリいっぱい入れるお( ^ω^)♪
- 491 :名称未設定:2012/02/03(金) 23:17:12.60 ID:4FBozncs0
- 買って1ヶ月までは1日に5つぐらいアプリ入れてたなぁ
- 492 :名称未設定:2012/02/04(土) 00:33:46.34 ID:AK00JJu10
- iPod 3rdまだ使ってる
もうすぐ10年
touchかiPadかで悩む
- 493 :名称未設定:2012/02/04(土) 01:23:05.18 ID:EMjG2E+M0
- >>492
iPod 4th散歩の間バッテリー持たなくなったから11月頃に買い替えた。
touchだと冬場布団やこたつから片手だけ出して親指メインの操作で2chが捗る。
Retinaが心地よいので、iPadは待ち。
- 494 :名称未設定:2012/02/04(土) 01:23:52.44 ID:cxFq7hmz0
- 次のtouchはいつですか
- 495 :名称未設定:2012/02/04(土) 01:29:48.61 ID:mPvc/Nua0
- >>486
こんにゃく素材のIpodtouchか
- 496 :名称未設定:2012/02/04(土) 02:53:32.20 ID:UtqgVt7J0
- iMacを買ったら、それがおにぎり型の最後のモデルだった。
iPodMiniを買ったら、半年後に製造終了。
白MacBookを買ったら、3ヶ月後に製造終了。
今日、iPodTouchをポチった。
大丈夫だよな?
- 497 :名称未設定:2012/02/04(土) 03:02:41.01 ID:X7d0fPjn0
- たたりかも…
- 498 :名称未設定:2012/02/04(土) 07:11:09.89 ID:sqxEHAov0
- >>496
touchまでデスコンにするつもりか
- 499 :名称未設定:2012/02/04(土) 08:28:42.18 ID:v8yrcb/p0
- 音楽プレーヤーとして買ったtouchだが、それ以外の用途に使うのが多くなるとは思わなかった。
買ったばかりの頃はアプリに目もくれなかったが、気がつくと毎日のようにアプリ入れていたな。
で、買ったけどいらないアプリって、itunes storeから消せないのか。
一覧がずらっと並んで、今となっては恥ずかしいアプリが並んでるんだが・・・
- 500 :名称未設定:2012/02/04(土) 08:32:07.41 ID:X7d0fPjn0
- >>499
(゚з゚)キニシナイ!!
- 501 :名称未設定:2012/02/04(土) 09:27:05.07 ID:YeeTZYxc0
- New touchまだ?
- 502 :名称未設定:2012/02/04(土) 09:28:02.96 ID:atdtLUYf0
- 焼きそばの話?
- 503 :名称未設定:2012/02/04(土) 09:31:08.08 ID:1X3/VztX0
- お湯でも沸かすか
- 504 :名称未設定:2012/02/04(土) 10:21:20.86 ID:mPvc/Nua0
- >>496
大丈夫もうすぐ新型発表されるだけだから
- 505 :名称未設定:2012/02/04(土) 10:46:22.10 ID:Og+ZrPTw0
- ベルキンのシリコンいいぞ
背面はエスカレーターの素材感のようで、シリコンっぽくない肌ざわりだし、埃が付きにくい
- 506 :名称未設定:2012/02/04(土) 10:57:50.04 ID:sqxEHAov0
- iOS5からボリュームボタンがカメラのシャッタースイッチになったけど、touchだとレンズが右手の指で隠れて使いにくい
- 507 :名称未設定:2012/02/04(土) 11:06:03.10 ID:+IYv+c5S0
- ホームボタン長押しすると音声コントロールっての出るんだけど、
iPod touch はマイクついてないので使えないと思って放置してたんだけど
試しに「音楽」と叫んだら音楽が鳴り始めたw
なにこれ、iPod touchってマイクついてるの??
音声コントロールの使い方全然わからないけど
喋ると波形の表示が反応して動いてるので
明らかにマイクついてるっぽいんだけど…
マイクついてるなんて聞いてないよ?
- 508 :名称未設定:2012/02/04(土) 11:15:25.40 ID:/BceqR2S0
- 価格掲示板か知恵袋へ行ってその感動を存分に語って来い
ここは今日の飯について語り合うスレだからスレ違い
- 509 :名称未設定:2012/02/04(土) 11:17:16.02 ID:sqxEHAov0
- >>507
4thならマイクついてるよ
Skypeでハンズフリー通話できるから便利
- 510 :名称未設定:2012/02/04(土) 12:13:55.35 ID:YeeTZYxc0
- >>508
じゃあ飯について語るよ
日本そば二輪茹でて食べた
安物なので非常にまずい
- 511 :名称未設定:2012/02/04(土) 12:24:29.30 ID:YeeTZYxc0
- >>509
すごいなあ、もう電話と変わらんじゃん
050 plusとか使えばiPhone同然だよw
iPhone使う奴は情弱と言われるわけだ
FaceTimeとかも、iPod touchで
利用するにはマイクが必要と出てたから
まさか内蔵されてるとは思わなかった
マイク付きイヤホンまで用意してたのにw
- 512 :名称未設定:2012/02/04(土) 14:22:46.86 ID:v6AR38vo0
- >>496
ぐぬぬ。なんという逆神ぶり
来るというのか。ipad3発売と同時に新型がくるというのか
- 513 :名称未設定:2012/02/04(土) 15:19:38.03 ID:Og+ZrPTw0
- 新型は出ないで終局という意味だろ
- 514 :名称未設定:2012/02/04(土) 15:25:30.68 ID:2hw/miir0
- デスマカーだな
- 515 :名称未設定:2012/02/04(土) 15:26:22.35 ID:0Fen/eMS0
- 去年からずっと騒ぎ続けて、1月の発表会?かなにかでも沙汰なしだったんだろ。いいかげん諦めろよwww
- 516 :名称未設定:2012/02/04(土) 15:55:35.32 ID:AoNGEiEM0
- touchで撮影した写真と動画をapertureに移したいんだが
もしかしてメールで送らないと移せない糞仕様?
- 517 :名称未設定:2012/02/04(土) 16:33:18.19 ID:J3TwGqIe0
- Mac持ちならiPhotoで可能
WinならPhone Driveをapp Storeで買え
- 518 :名称未設定:2012/02/04(土) 16:40:19.01 ID:AoNGEiEM0
- >>517
ありがとう
やってみる
- 519 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:12:51.39 ID:/lVnrgRr0
- iPod touchはもうデイスコンだろ
同じ機能欲しいならiPhone買えって方針だと思うよ
いまAppleで断トツに一番利幅ないのがiPod touchだし
もうこれ以上の新機能は差別化のために搭載しないだろうし
iPhoneやiPadに潤沢に部品をまわしても余裕がある部品しか使われないよ
もう新たにiPod touchのために何かされるなんてないだろうね
- 520 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/04(土) 18:28:21.14 ID:+h5I4g420
- >>519
Siriが搭載予定ですわよ?
- 521 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:37:46.11 ID:QjdckwbO0
- 尻とかiPodには不要だろ
- 522 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:42:29.59 ID:2almKfzj0
- 文庫本サイズのiPadが出ればいらない子になるね
- 523 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:48:25.60 ID:FbtcYfEL0
- むしろiPadがいらない子になるよ
- 524 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:50:00.43 ID:FbtcYfEL0
- (現行の)
- 525 :名称未設定:2012/02/04(土) 18:52:04.53 ID:SDb53A470
- 今日の飯
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/822598.jpg
ttp://www.lowbird.com/data/images/2008/01/festival-beach-tits-2.jpg
- 526 :名称未設定:2012/02/04(土) 19:20:52.40 ID:cs/MMya50
- >>525
2枚目、首から下を取り替えたら完全勝利なんだがなw
手前いいな。プリップリじゃねぇか。
- 527 :名称未設定:2012/02/04(土) 19:27:42.04 ID:o+97s7mv0
- どうせならA4iPadほしい
- 528 :名称未設定:2012/02/04(土) 21:09:31.18 ID:4Hz8+Slf0
- iPantsホスイ
- 529 :名称未設定:2012/02/04(土) 21:32:23.87 ID:OlKD7niV0
- 音声検索のアプリ楽しいよ。「村西とおる」も認識したし。
- 530 :名称未設定:2012/02/04(土) 21:59:59.46 ID:2E/gfyBq0
- >>529
そりゃナイスですね〜。
- 531 :名称未設定:2012/02/04(土) 23:43:01.68 ID:Tp/MwvWM0
- >>525
1枚目についてkwsk
- 532 :名称未設定:2012/02/05(日) 05:59:16.85 ID:mN+de/wy0
- 今のままでバッテリーとメモリを倍にしてくれれば満足。
- 533 :名称未設定:2012/02/05(日) 08:06:48.35 ID:QTOYM9nx0
- >>515
ジョブズは四年先までのネタを残して死んだそうだ
しかしそれ以降は何のアイデアもプランもない
だからネタ小出しにしないと会社がもたないんだよw
- 534 :名称未設定:2012/02/05(日) 08:13:03.64 ID:QTOYM9nx0
- >>519
カメラもマイクもついたうえに電話までかけられるようになったのだから
iPhone touch とか言って携帯電話として売り出した方がいいかもな
携帯キャリアに縛られない携帯ネット電話としての進化の道が残されてる
- 535 :名称未設定:2012/02/05(日) 08:38:09.24 ID:zANAF+Nx0
- 通話だけ特別扱いでキャリアを経由しないとならない、というのがそもそも不自然な話。
やがて通話音声も単に「容量を食う単なるデータ」といった立ち位置になるから、
既に一部の貧乏な若者が実行しているようにiPhoneでも通常の通話機能は使わずに
Skypeやカカオ、050+辺りで全て済ませてしまうような状況がやがて来る。
SIMフリーで自由に回線を選べるTouchがある意味携帯電話の最終形態になる。
フリーなWi-Fiが遍く巷に氾濫すれば回線自体要らないわけだけど。
- 536 :名称未設定:2012/02/05(日) 08:55:25.91 ID:4sJg9+8a0
- それ、SIMフリーのiPhoneと、どう違うのだ。
それはともかく、skype用にipod touchを
実家に置いてこようと思うんだが
使い勝手はどんな感じ?
- 537 :名称未設定:2012/02/05(日) 09:26:49.29 ID:CRkI857z0
- 遅延・エコー・相手にこっちの声きこえないわ
ネット環境(Wi-Fi)良好でもでSkype辛い
品位で言えば050plusが一番
ただ月315円掛かるのが難点
自局番貰える利点はある
Skypeも有料で自局番使えるが品位が...
- 538 :名称未設定:2012/02/05(日) 09:52:39.55 ID:1Ok+o00L0
- >>534
iPhoneはtouchできるんだからそのネーミングはおかしい
今のiPod nanoもtouchできるがなw
- 539 :名称未設定:2012/02/05(日) 10:00:18.44 ID:4sJg9+8a0
- >>537
ありがとう。
315円なら安いと思ったけど、家族でやるには最低2つ必要か・・・
appleのfacetimeはどう?
- 540 :名称未設定:2012/02/05(日) 10:13:34.70 ID:1Ok+o00L0
- もくーポンで3000円のiTunes Cardが2500円で買えるぞ
期間:2012年2月9日(木)〜2月28日(火)
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/otoku/index_img/20120202_01.html
- 541 :名称未設定:2012/02/05(日) 10:27:04.22 ID:hqo8v09m0
- lineも音声が酷くて使いもんにならん。アドレス帳見られてるみたいだし。
通話したければ、素直にiPhone買えってことだろうな。
- 542 :名称未設定:2012/02/05(日) 11:53:20.90 ID:CRkI857z0
- >>539
家族間ならskypeで良くね?
ネット外にかけるなら別だけど
ただ中国製だか韓国製だか知らんが
変なアプリは怖くて使えない
- 543 :名称未設定:2012/02/05(日) 13:02:17.60 ID:4bV5pX8G0
- また050ステマかよ 大概音声品質悪いのにようやるわ。
- 544 :名称未設定:2012/02/05(日) 20:35:34.24 ID:8GMTXWvF0
- ステマって言いたいだけだろ
- 545 :名称未設定:2012/02/05(日) 20:36:51.49 ID:II0IpNBY0
- 確実なステマだな。
- 546 :名称未設定:2012/02/05(日) 20:47:11.87 ID:1nmAYV6p0
- このスレ自体がAppleの
- 547 :名称未設定:2012/02/05(日) 21:07:33.64 ID:xwvIyp9u0
- 実は社員3名と2名の一般人で成り立っているスレです♪
- 548 :名称未設定:2012/02/06(月) 00:47:19.49 ID:kHs4eZUG0
- 社員2名と3名の一般人になったわ・・・
- 549 :名称未設定:2012/02/06(月) 05:49:40.35 ID:IESdT09o0
- 社員1名と4名の一般人だと思う・・・
- 550 :名称未設定:2012/02/06(月) 06:53:57.35 ID:fajAmiaB0
- 俺って社員だったのか...
- 551 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/06(月) 07:01:17.36 ID:Os+QqFV60
- 私は女子校生ですわよ…
- 552 :名称未設定:2012/02/06(月) 10:26:45.56 ID:KmxNqsBL0 ?2BP(101)
-
タッチのスレは相変わらずバカが多いなw
俺もその一人だが・・・
- 553 :名称未設定:2012/02/06(月) 13:21:16.54 ID:6nz6DVc20
- ステマでもなんでもするから雇ってくださいお願いします
- 554 :名称未設定:2012/02/06(月) 16:23:32.11 ID:PXnW7obf0
- 5はいつ出るのよ
- 555 :名称未設定:2012/02/06(月) 16:36:56.21 ID:zD7FJa/80
- いつなのかしらね。もうっ
- 556 :名称未設定:2012/02/06(月) 16:39:08.04 ID:2nkv9ywa0
- 夏頃
- 557 :名称未設定:2012/02/06(月) 16:50:26.44 ID:Z/REDgG90
- スカイプって出たばかりの頃に友人と試した事あるけと、
24時間繋ぎっぱなしのホットラインみたいで面白かったな
音だけだけど同じ部屋で暮らしてるのと変わらん感覚だった
電話みたいに「かける・切る」といった概念も必要ない
ネットが繋ぎっぱなしで当たり前の時代になったのだから
電話も同じような使い方になってもおかしくない
- 558 :名称未設定:2012/02/06(月) 16:59:35.64 ID:Z/REDgG90
- >>537
ISDN回線の頃でさえ普通に会話出来たのだから
音が悪いってのはマイクやスピーカーが原因では?
音楽プレーヤーとしての評価でも同じ事いわれてたけど
イヤホンで音質がかなり左右されるみたいだし
まぁ、時々途切れたりする事はあったけど
デジタル音声信号の宿命みたいなもんだし
アナログだとノイズが乗っても聞こえるが
デジタルだと完全に音が途切れてしまう
東京デジタルホンの頃によく言われてた
- 559 :名称未設定:2012/02/06(月) 17:02:21.19 ID:3LahkgvX0
- 社員でも一般人でもない俺は
- 560 :名称未設定:2012/02/06(月) 17:03:11.00 ID:Z/REDgG90
- >>558
アップルには音質関係のノウハウが足りない
- 561 :名称未設定:2012/02/06(月) 17:34:15.06 ID:mDKpN0UW0
- むしろMacは音楽関係者によく使われてるよ
- 562 :名称未設定:2012/02/06(月) 17:50:24.17 ID:xy3ENyps0
- iPod touchの新型は旧型が出て1年以上経ってるからもうそろそろ出るかもしれないね
- 563 :名称未設定:2012/02/06(月) 19:07:01.60 ID:IiZKPZbO0
- >>560
なんで自演してるの
- 564 :名称未設定:2012/02/06(月) 19:32:22.28 ID:KmxNqsBL0 ?2BP(111)
-
>>562
今使ってる白はまだ出て4ヶ月くらいだぞ・・・
- 565 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:15:19.16 ID:FaKu0l720
- >>557
仕事で出張先からそれやったことあるけど
区切りがつかないので定時のみになった
- 566 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:31:43.51 ID:wml1pBP30
- >>558>>560
ID変え忘れてたかSONYさんよ
- 567 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:33:26.69 ID:PXnW7obf0
- 次はどうせ3Gとカメラ性能アップ位だと踏んで今日、白いのポチッた
- 568 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:39:26.87 ID:kHs4eZUG0
- おめでとう!
- 569 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:43:36.96 ID:yIoloOcM0
- 5thはホームボタンがタッチ式になると予想
- 570 :名称未設定:2012/02/06(月) 20:46:35.03 ID:jF1+CQTQ0
- >>563
IDが何なのかも分からないおバカさんの情弱さんじゃね?
- 571 :名称未設定:2012/02/06(月) 21:41:32.18 ID:ZStIwmlo0
- >>564
(´・ω・`) アイコンが、ジャミラやがな
- 572 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/06(月) 22:09:38.68 ID:Os+QqFV60
- >>564
IDがBLでしてよ( *´Д`*)ハァハァ
- 573 :名称未設定:2012/02/06(月) 23:23:45.15 ID:P3oNQsPM0
- スレ潰し白井書き込むな
- 574 :名称未設定:2012/02/07(火) 00:30:48.91 ID:1wwhl1pR0
- ipodの素の音質は携帯電話に負けるレベル
しかしipodはドーピング可能。ドーピングipodは音質は良い方
- 575 :名称未設定:2012/02/07(火) 01:47:55.46 ID:MiOmGUAz0
- オカルト野郎は巣に帰れ
- 576 :名称未設定:2012/02/07(火) 04:57:53.31 ID:I7Tfih6h0
- 係長おはようございます。
- 577 :名称未設定:2012/02/07(火) 08:16:02.36 ID:vUJsDqgL0
- 音に拘るなら昔あった持ち運べるCDプレーヤー使えばいいじゃん
- 578 :名称未設定:2012/02/07(火) 10:47:07.10 ID:yJ32is8Y0
- >>577
iPodよりも音がいいからはじめびっくりした
でもマニアはヒア圧縮でデジタルインターフェース経由で聞いてるんでしょ?
- 579 :名称未設定:2012/02/07(火) 11:22:22.35 ID:fePTBcjs0 ?2BP(111)
-
音楽マニアはiPod一択
発電所までに拘る音質マニアはウォークマン一択
- 580 :名称未設定:2012/02/07(火) 11:27:23.76 ID:jZqHnoKm0
- >>577
後期のCDウォークマンはあんまり音良くないよ
まだiPod 5.5世代のがマシ
- 581 :名称未設定:2012/02/07(火) 11:30:13.81 ID:wvMXV7aB0
- 品位一番オーディオ機材にこだわるマニア
でもコレクションの楽曲少ない
音楽大好きファン
音源山盛り
昔から変わらん普遍の話題なのか!
- 582 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/07(火) 11:45:19.36 ID:/V8QlSgy0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 583 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/07(火) 11:46:15.82 ID:/V8QlSgy0
- /^o^\フッジサーン
http://i.imgur.com/dr2LF.jpg
- 584 :名称未設定:2012/02/07(火) 11:47:48.94 ID:7sTthy1M0
- こっちまで来るなw
- 585 :!KD113159108155.ppp-bb.dion.ne.jp:2012/02/07(火) 11:50:14.33 ID:qpJ5VDvu0
- >>566
>>570
1日ぶりにきたら
IDが被って自演になってるとか
まあ信じてくれとは言わないがな
ついでだから節穴もしておく
- 586 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:05:30.85 ID:pAiN8cG70
- 自演乙
- 587 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:14:40.95 ID:qpJ5VDvu0
- まあ俺でもそういう罠
まあどうでもいいちなみに俺は>>560しか書いて無い
- 588 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:18:03.94 ID:AjvI3PiH0
- 変な串かブラウザ使ってんだろw
- 589 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:18:48.11 ID:ugnXpPEF0
- 黙っておけばそれでよかったのに、もうこれで誰も信じないよ
- 590 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:20:29.48 ID:qpJ5VDvu0
- >>589
>>585に信じてくれといわないと書いてあるから
なにももんだいないんだよ?
- 591 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:23:02.79 ID:ugnXpPEF0
- ああ、それでいいから早く消えてくれ
- 592 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:23:38.33 ID:fePTBcjs0 ?2BP(111)
-
おいおい2ch初めてか、力抜けよw
自演乙なんて挨拶みたいなもんだろう
- 593 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:24:40.56 ID:qpJ5VDvu0
- よくアスペと言われるんだよ?
- 594 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/07(火) 12:38:41.23 ID:BRc0zXXs0
- ケンカするならジャッジメントですわよ
- 595 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:41:33.32 ID:ugnXpPEF0
- そうだね、原価はジャージ以下だね
- 596 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:43:21.13 ID:qpJ5VDvu0
- 電池交換したらリファビッシュ品と交換ってほんと?
傷が目立つからそろそろお願いしに行こうかと思うんだけど
- 597 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:51:27.45 ID:SuHk1Pmv0
- これほど必死という言葉が似合う人もそうはいないな
- 598 :名称未設定:2012/02/07(火) 12:53:08.43 ID:qpJ5VDvu0
- ほめられた?
- 599 :名称未設定:2012/02/07(火) 14:53:57.26 ID:QW3yUbfA0
- >>582-583
スレを1つ潰したA級戦犯の1人だと自覚してくれ。
出ていけ。他のTOUCHスレにも現れるな。
- 600 :名称未設定:2012/02/07(火) 16:00:50.27 ID:1YF8hqmr0
- >>594
お前さこの間まで、ここでご飯聞いてた奴だろ。
なんでコテでいるのさ。
分かる奴は分かっている。消えな。
- 601 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/07(火) 16:38:03.62 ID:BRc0zXXs0
- 仲良くしますの♪( ´▽`)
- 602 :名称未設定:2012/02/07(火) 16:41:59.95 ID:Rj6gIBdQ0
- 富士山が沸いてんのかよ
- 603 :名称未設定:2012/02/07(火) 17:46:57.37 ID:7PUXBzkz0
- 避難してきました
- 604 :名称未設定:2012/02/07(火) 18:56:16.44 ID:zLseRDSF0
-
- 605 :名称未設定:2012/02/07(火) 19:15:35.25 ID:atx4nBOp0
- 黒子てめぇ、今更コッチ来んなボケェ!!
- 606 :名称未設定:2012/02/07(火) 19:47:26.56 ID:T00WWLlM0
- 白井=このスレにこの間までいたご飯厨
完全叩きでお願いします
- 607 :名称未設定:2012/02/07(火) 19:48:09.49 ID:QFqTKWPP0
- 富士山噴火って、この時期洒落にならんな。
- 608 :名称未設定:2012/02/07(火) 19:59:54.95 ID:Rj6gIBdQ0
- 不謹慎にもほどがあるわ
そんな事も分からない池沼だから仕方ないか
- 609 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/07(火) 21:50:56.29 ID:Iz/LNmzz0
- 皆さん、冷たいですわね(´Д` )
私にとっては関係のないことですのよ!
- 610 :名称未設定:2012/02/07(火) 21:55:07.05 ID:3Hjpz4Ym0
- >>609
おっさんのくせに
- 611 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/07(火) 21:59:22.65 ID:Iz/LNmzz0
- 女子校生でしてよ?
寝起きもバッチリな美少女ですの♪( ´▽`)
- 612 :名称未設定:2012/02/07(火) 22:01:01.75 ID:l8S40csS0
- おっさん、黒子は中学生だ。
- 613 :名称未設定:2012/02/07(火) 22:55:20.64 ID:aekuJOh80
- >>611
喋んな加齢臭糞ジジィ
とっとと死ねや
- 614 :名称未設定:2012/02/08(水) 02:37:21.60 ID:3ykdE65t0
- + ______
/ ___./|
| ̄ ∧ ∧| | カッチンピッポッポ
| (*‘ω‘*|) | +
| ( ) | |
|/ ..v v |/
- 615 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/08(水) 05:50:41.14 ID:47H2KlNv0
- /^o^\フッジサーン
http://i.imgur.com/dr2LF.jpg
- 616 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/08(水) 05:51:30.47 ID:47H2KlNv0
- おは(σ`ω´)σYO!!
- 617 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/08(水) 07:34:43.27 ID:qbRDNYq20
- |ω・)ッ
- 618 :名称未設定:2012/02/08(水) 07:49:30.48 ID:RUKeu/Oo0
- >>585
俺も昔同じ事があったよ
しかも直前にいたAA荒らしと
同じIDになったりして酷いめに…
どういうシステムなんだと思った
なので、それ以後IDは
あてにしない事にしてる
だいたい匿名板なんぞで
ID気にして追いかけてる時点で
どんだけ必死なのって感じだし
- 619 :名称未設定:2012/02/08(水) 08:08:30.14 ID:PHnAf+ge0
-
- 620 :名称未設定:2012/02/08(水) 08:31:26.23 ID:RUKeu/Oo0
- >>619
どーやったら出せるんだ、その記号
ならスマホで出るけど
- 621 :名称未設定:2012/02/08(水) 08:32:14.15 ID:RUKeu/Oo0
- 絵文字消えた…
2chでは使えないんだね
- 622 :名称未設定:2012/02/08(水) 09:30:22.29 ID:eyMrwOoA0
- ØÏÎtouch新しいの欲しい
- 623 :名称未設定:2012/02/08(水) 09:38:12.09 ID:PR+GAlbF0
- >>620
Mac系じゃないと無理
- 624 :名称未設定:2012/02/08(水) 09:51:33.41 ID:jaBeAwEw0
- Apple製品ね。
だだ、ブラウザーにもよるみたい。
ちなみにiPad,グラポでは見えてる。
- 625 :名称未設定:2012/02/08(水) 10:48:43.90 ID:k5Vbi1T10
-
下のりんごはBB2Cから書くと文字化けするのはどうして?
- 626 :名称未設定:2012/02/08(水) 11:20:14.77 ID:m0d+44pC0
- >>618
自演乙
- 627 :名称未設定:2012/02/08(水) 11:36:07.46 ID:gnUmKeLf0
- iPod touchでも登録すりゃ
ほらこの通り
- 628 :名称未設定:2012/02/08(水) 12:17:25.63 ID:x+Vg5Y8V0
- BB2Cより
- 629 :名称未設定:2012/02/08(水) 12:27:19.50 ID:yGJhFxga0
- もうリンゴはおなかいっぱい
- 630 :名称未設定:2012/02/08(水) 13:37:55.11 ID:gIsxNVjC0
- TwitterでもApple製品でないと見えない文字がある
iPod touchでアクセスしてみて初めて気付いた
- 631 :名称未設定:2012/02/08(水) 13:48:32.55 ID:ZcfzRXIS0
- えるしつているか
- 632 :名称未設定:2012/02/08(水) 17:17:09.68 ID:PHnAf+ge0
-
- 633 :名称未設定:2012/02/08(水) 19:40:01.72 ID:uw/J2P3K0
- テスト
?
- 634 :名称未設定:2012/02/08(水) 19:45:31.42 ID:pA+PT2ZS0
- >>633
V2Cでも使ったのか?
- 635 :名称未設定:2012/02/08(水) 23:09:04.35 ID:iJQq3tfC0
- ipod touch買った。すばらしい品
感想だけど、ウォークマンと迷ってる人は、ipod買っていいと思う
iosはandroidに比ぶべくなく勝ってるとして、多くの人の、購入懸念材料は音質だと思う
これは正直、そんな良くない。あくまで外聞き用で、迫力や透明感は無い
ただし特定のアプリで激変する。なんだかよくわからないけど、
例えばタップダンスの床を叩く音が、かなりリアルに出るようになる。一度聞いたら笑いがこみ上げるはずだ
ちなみにandoroidは、音質をよくするアプリは今の所無い。それはウォークマンの唯一の弱点
デザインは、店頭で見た際、背面の鏡面仕様がどうにもカッコ悪かったが、持ってみると印象が変わる
メガネクロスで鏡面をきらきら磨くのが癖になるほどだ
レティナはとても美しく、プレイリストを眺めているだけで、楽しくなる
- 636 :名称未設定:2012/02/08(水) 23:20:45.16 ID:cUp1E74F0
- 長い。ウォークマンと比較検討してる奴がこの板にいるわけないだろ
- 637 :名称未設定:2012/02/08(水) 23:23:56.39 ID:R7p0Oj8J0
- いや、anndroid walkmanが出たから
比較してる人もいるだろ。
とりあえずipod touchのほうが安くてよさそうだな。
- 638 :名称未設定:2012/02/08(水) 23:34:54.98 ID:mGOe27tq0
- ないわ
- 639 :名称未設定:2012/02/09(木) 00:07:59.02 ID:yBINdm+C0
- 比較はしないな
Androidを検討なんてしないし、その必要も無い
- 640 :名称未設定:2012/02/09(木) 00:30:50.24 ID:2SzRzN4D0
- うはー、touch買ってしまったぜぇぇwww
- 641 :名称未設定:2012/02/09(木) 00:48:52.20 ID:e32MF90r0
- iSOだってやばいのに
Androidで属性情報だだ漏れしろって!
嫌じゃ
- 642 :名称未設定:2012/02/09(木) 01:07:13.18 ID:SR2se8iO0
- 外でイヤホンで聞くなら騒音で音質なんて程々でいい。家ならデジタル接続だからイヤホンアンプ通した音質比較なんて意味ない。
- 643 :名称未設定:2012/02/09(木) 01:07:35.24 ID:yBINdm+C0
- 何を言ってるのか分からん
- 644 :名称未設定:2012/02/09(木) 01:23:08.10 ID:zisQ8V2d0 ?2BP(111)
-
Androidウォークマン買うくらいなら、ギャラクシー買うわ
だれかギャラクシーS2とおいらのジャンク初代、最終MB二台と交換しくれないかなw
- 645 :名称未設定:2012/02/09(木) 01:47:58.26 ID:0g2qWvIe0
- ホワイトって何?見た目違うだけすか?
- 646 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/09(木) 04:30:05.66 ID:dUVrBngA0
- /^o^\フッジサーン
http://i.imgur.com/orYBX.jpg
- 647 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/09(木) 04:30:28.69 ID:dUVrBngA0
- おは(σ`ω´)σYO!!
- 648 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/09(木) 06:19:53.10 ID:7MTxIW2M0
- |ω・)ッ
- 649 :名称未設定:2012/02/09(木) 09:34:40.27 ID:N6AvLCmH0
- PAVの輩に占領された・・・
- 650 :名称未設定:2012/02/09(木) 10:42:07.27 ID:hKjiHBup0
- 輩ではなく、ただの恥じです
- 651 :名称未設定:2012/02/09(木) 10:53:38.27 ID:dUVrBngA0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 652 :名称未設定:2012/02/09(木) 11:20:57.20 ID:/VmD8Hvi0 ?2BP(111)
-
>>645
はい
個人的にiPad2、iPod、MBは白、iPhoneは黒が好み
- 653 :名称未設定:2012/02/09(木) 11:26:42.22 ID:rDwxXHhb0
- 黒のほうが好きだけど発売からかなり経ってて悔しいので
新発売的な白を買って自分を誤摩化した
- 654 :名称未設定:2012/02/09(木) 12:01:04.57 ID:yv3efvEv0
- iPhoneなら白がカッコイイけど、iPod touchは裏が鏡面なので黒が引き締まるな
- 655 :名称未設定:2012/02/09(木) 12:05:19.16 ID:cBnJXW3C0
- 6800円でバッテリー交換頼んで新品に買えてもらうか新しいの買うか迷う
- 656 :名称未設定:2012/02/09(木) 13:59:34.25 ID:vlztX01n0
- >>635
音質を良くするアプリなんてあるの?
SRS WOW のアプリとかあったけど
ハードウェアとセットでないと使えないよ
- 657 :名称未設定:2012/02/09(木) 14:22:17.20 ID:vlztX01n0
- >>637
俺も発売前の泥ウォークマンとtouch比較して悩んだよ
その頃まだ良く分かってなかったから
単純に画面の広さだけをみて
泥ウォークマンの方がいいなと思った
発売まで待てずtouch買っちゃったけど
結果的にはこちらで正解だったよ
泥ウォークマンの実物見たらでかいし重い
これを持ち歩くのは無理だなと思った
苦もなく持ち歩けるのはガラケー程度の
大きさや重さが限界と言われているけど、
デジカメよりでかいし重いんだもの
小さめのカーナビくらいありそう、無理
聞けばiPhoneやtouchも当初はこの位のサイズで
それをジョブズが発破かけて今のサイズにしたそうだけど
確かにこの位の大きさでないと持ち歩きは無理だよ
泥ウォークマン位のサイズがあると操作しやすいけど
カバーつけたりすれば一回り大きくなるので、
それ計算するとやはり一回り小さく作る必要がある
ジョブズが絶対に譲らなかった理由が分かったよ
ソニーはラジオもウォークマンもビデオカメラも
昔は大きさにこだわりを持っていたけど、
今はそこまで追求する余裕ないんだろうな
昔だったら肉削って一回り小さくしてたはずだよ
- 658 :名称未設定:2012/02/09(木) 14:30:54.77 ID:A5mvoO750
- >>656
好みの問題だけど、mf playerは評判がいいみたいよ
特にmp3音源には明らかな改善効果があるって評判で、価格ドットコムのレビューでも
ウォークマン=ipod+mf+ポタアンみたいな意見がたまに出てる
1700円だけど、無料版でも十分効果わかるらしい
- 659 :名称未設定:2012/02/09(木) 14:32:36.86 ID:vlztX01n0
- >>654
自分もそう思って黒に変更した
白の方が清潔感があって綺麗だけど、
なんとなくオモチャっぽく見えた
売り場で子供が白のiPadいじってるの見て
子供用の知的玩具にしか見えなくなったw
あとモニター同様に枠が黒の方が画面も見やすい
車は黒より白の方が汚くなるのが早いけど
これも白だと汚れ目立つし、何年かすれば
黄ばんで汚くなりそうな気がしたw
- 660 :名称未設定:2012/02/09(木) 14:39:19.82 ID:vlztX01n0
- >>658
d
今から試してみるわ
ドックを兼ねた外付けスピーカー使えば
音が良くなるかなとも考えていたけど、
品物ピンキリでどれがいいのかわからん
オススメ品とかあるんだろうか
- 661 :名称未設定:2012/02/09(木) 15:12:14.66 ID:/VmD8Hvi0 ?2BP(111)
-
3DS、PS3、touchを並べて見ると、同じ白でも三つとも色が違うw
タッチの白が微妙な黄ばみ具合で一番綺麗、次が3DS、PS3は白に塗りましたって感じかなw
- 662 :名称未設定:2012/02/09(木) 18:32:13.49 ID:tPChGcwj0
- 音質云々言う癖にMP3聴いている奴ってなんなの?
頭悪いの? 情弱なの?
むかつくから金属バットで殴りまくって撲殺してもいい?
- 663 :名称未設定:2012/02/09(木) 20:12:52.43 ID:MPRaF9Hy0
- 生成りもバニラも肌も大まかに言えば白。
同じ白でもそりゃ製品によって違う。
- 664 :名称未設定:2012/02/09(木) 21:15:38.67 ID:oL4h4KrZ0
- プラスチック丸出しの白とかあるからなぁ
真っ白よりも、わずかに色混じってる方が
高級感が出るみたいだ
昔のMACやPC9800もそんな白だったよなぁ
- 665 :名称未設定:2012/02/09(木) 22:12:05.89 ID:1rIPLPtQ0
- 持ってて女ウケがいいのは断然白
- 666 :名称未設定:2012/02/09(木) 22:29:30.05 ID:XhKh9Fca0
- パールとかシルキーな白ならなー
- 667 :名称未設定:2012/02/09(木) 22:34:49.69 ID:G4sytuwi0
- >>657
ソニーは(逆にもう一回りくらい大きくしてもいいから)
タブレットの小さいものとして売るべきだったと思う。
会社が大きくなってから日本的な縦割り組織で硬直化してると思う。
とは言うものの、iPod touchもiPadが出てからは微妙な立場だな。
とりあえず、iPadがかなりでかいからいいけど、7インチくらいのが出たら
完全にiPod touchの存在感がなくなると思う。
- 668 :名称未設定:2012/02/09(木) 22:45:27.73 ID:jntTaPx30
- >>657
なんかの歌の歌詞がコピペしてあるのかと思った
もちろん読んでないけど
- 669 :名称未設定:2012/02/09(木) 23:30:55.25 ID:4XIHAhUH0
- iPadの方が中途半端だと思う
- 670 :名称未設定:2012/02/09(木) 23:54:05.96 ID:e32MF90r0
- そう言えば
今日iPadにBTキーボードで
レポートタイピングしてる学生居たな
- 671 :名称未設定:2012/02/10(金) 00:23:44.42 ID:Tq7Xmjto0
- タッチのほうが中途半端だろ
劣化版iPhoneと言っても過言じゃなんだし
日本だとドコモユーザー(俺)の受け皿
- 672 :名称未設定:2012/02/10(金) 00:38:17.86 ID:1GtzxMvb0
- touchの重さは読書が捗るよ!
- 673 :名称未設定:2012/02/10(金) 00:47:08.31 ID:9ECw6jMq0
- touchの大きさは片手で操作できるギリギリで絶妙だと思うな。
手持ちのだと、DELL Streakは片手操作には大き過ぎ、両手操作には小さ過ぎ、
IDEOSはルータとして重宝してるけど、片手で操作するにも少々小さ過ぎる。
- 674 :名称未設定:2012/02/10(金) 00:48:52.22 ID:WjZQak7R0
- iPadとタッチの悪口言う奴死ねよ
iPhoneはSIMフリー以外はゴミ
- 675 :名称未設定:2012/02/10(金) 01:04:19.49 ID:cvcy7QaC0
- 死ね死ね言うやつは死ね
- 676 :名称未設定:2012/02/10(金) 01:12:54.57 ID:oLxdvBLB0
- そもそもタブレット端末自体が中途半端だからな。
- 677 :名称未設定:2012/02/10(金) 04:07:57.90 ID:WttbUuV50
- かなり小さな出の自分でも片手で完結できるからなぁこれ。スマートフォン関連は両手じゃないと無理だわ
- 678 :名称未設定:2012/02/10(金) 05:19:20.52 ID:k9NqcG050
- すんません、Ipodtuchaってのを今月買おうと思ってるんですけど
なんだか調べてると新型が出るとか出ないとかうわさされてるじゃあないでえすか?
APPPLEそんな詳しくないんだけども、発表とか発売のどのくらい前にあるんですかね?
- 679 :名称未設定:2012/02/10(金) 05:33:41.51 ID:BASNjp1m0
- 発売の前日
- 680 :名称未設定:2012/02/10(金) 05:36:06.32 ID:k9NqcG050
- あんちゃんそれは困りますわー
- 681 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/10(金) 07:42:08.04 ID:gsOAEElE0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 682 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/10(金) 07:47:52.35 ID:QbhE0pN90
- |ω・)ッ
- 683 :名称未設定:2012/02/10(金) 09:21:13.93 ID:buXNZAc+0
- みなさん、吉牛の納豆定食どう食べてます。
わたしは、いつも海苔の扱いに困惑してます。
卵は納豆に入れてご飯にかけるのですが、残った海苔はどうすべきか悩みます。
・海苔で納豆ご飯を巻いてたべる。
・海苔だけつまみにしてたべる。
・海苔はちぎって納豆ご飯にかけてたべる。
・海苔は残して持ち帰る。
わたしはいつも「海苔は残して持ち帰る」にしています。
そういえば「みなさんの朝ごはんなんですか?」のひといなくなったなー
- 684 :名称未設定:2012/02/10(金) 13:23:42.97 ID:Ars8qQvq0
- 松屋16日まで240円キャンペーンだ
- 685 :名称未設定:2012/02/10(金) 13:35:53.93 ID:pRA6/0D70
- ここ、何のスレだよ…
- 686 :名称未設定:2012/02/10(金) 13:44:19.88 ID:12GyykE80
- 貧しい学生が昼から夕食の心配をするスレ はここですか?
- 687 :名称未設定:2012/02/10(金) 16:22:39.16 ID:lSIe9s0l0
- ソニーはにぎわっているというのに、ここときたら…
- 688 :名称未設定:2012/02/10(金) 16:40:18.42 ID:zMgKkXFl0 ?2BP(111)
-
クソニーがどうした?
PSPβの週間販売数はワンダースワンより少ないらしいが、息してるの?
- 689 :名称未設定:2012/02/10(金) 17:04:25.64 ID:r01Mr9q10
- 水面下ではもがいてるんだが
- 690 :名称未設定:2012/02/10(金) 17:11:52.63 ID:zztiv/hK0
- DAZEおもしろいよ
- 691 :名称未設定:2012/02/10(金) 17:17:29.38 ID:vh2kT+0O0
- 誰も>>641のiSOに突っ込まない点について
- 692 :名称未設定:2012/02/10(金) 17:25:37.53 ID:zztiv/hK0
- >>691
国際標準化機構だってやばいのに
Androidで属性情報だだ漏れしろって!
嫌じゃ
- 693 :名称未設定:2012/02/10(金) 18:06:41.34 ID:47RzFks40
- >>692
おっとパクったね
>>641じゃ!
苦しゅうない(笑)
- 694 :名称未設定:2012/02/10(金) 19:38:03.29 ID:R8ZjOvFI0
- >>677
確かに片手で使えるのは便利だよな
スクロールだって親指で余裕だし、
閲覧だけなら片手で十分だもんな
泥スマホはでかいのばかりだけど
あれはああいう規格なのかね
液晶などは広くて良さそうだけど
解像度はtouchと変わらんみたいだし
小型化が無理でこうなったのかな
なんだかあり合わせの部品を集めて
作ったみたいなとこがある
ガラケーでは小型化が出来るのだから
iPhoneよりいいの作れそうなもんだけど、
共通規格になど乗っかったもんだから
それに縛られ身動き取れないように見える
- 695 :名称未設定:2012/02/10(金) 19:41:33.40 ID:R8ZjOvFI0
- >>687
赤字で待った無しだとテレビでやってたよ
そういう意味では悲しいほど賑わっている
- 696 :名称未設定:2012/02/10(金) 19:47:52.90 ID:R8ZjOvFI0
- >>688
ゲーム関係も最近はゲームメーカーの方も
ゲーム機よりスマホ向けに力いれてるし、
携帯ゲーム機はスマホに駆逐されんじゃね?
普通のゲーム機だって将来どうなるか分からん
売れるかもわからないのに博打売って
莫大な開発費かけてゲーム開発するより、
カネかからないスマホや携帯ゲーム機向けの
簡単なゲームの方が割がいいってんだから
- 697 :名称未設定:2012/02/10(金) 19:59:14.45 ID:gsOAEElE0
- おは(σ`ω´)σYO!!
- 698 :名称未設定:2012/02/10(金) 19:59:46.28 ID:gsOAEElE0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 699 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/10(金) 22:40:41.37 ID:QbhE0pN90
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
- 700 :名称未設定:2012/02/10(金) 22:42:54.89 ID:R8ZjOvFI0
- >>699
マジレスしてやる。
死ね!黒子!
- 701 :名称未設定:2012/02/10(金) 22:44:36.32 ID:R8ZjOvFI0
- またかよ・・・・7度目のID被りw
ここ1,2ヶ月の間で5度目だぞ。。。。
- 702 :名称未設定:2012/02/10(金) 23:36:18.38 ID:GtJK7vp70
- 夜の10時にコピペ貼るとかw
昼間にしろよ
- 703 :名称未設定:2012/02/11(土) 00:10:16.54 ID:bZVryObV0
- >>699
今はスマホでいつどこからでも書き込み出来るんだけど
いまだに自宅のPCからしか書き込み出来ないと思ってるなら
それはいささか時代に取り残されてるよ
- 704 :名称未設定:2012/02/11(土) 00:16:47.57 ID:22/p4Zv50
-
- 705 :名称未設定:2012/02/11(土) 01:21:57.64 ID:0JSW0+tt0
- キツキツだったコネクタがようやく具合よくなった
- 706 :名称未設定:2012/02/11(土) 01:40:15.22 ID:OYohYucW0
- よくほぐしたのか
- 707 :名称未設定:2012/02/11(土) 03:12:19.33 ID:quag7PtO0
- 女子小学生のキツキツマンコ
- 708 :名称未設定:2012/02/11(土) 11:27:50.86 ID:YEZ/jNB/0
- ロリのどこがいいのかkwsk
- 709 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/11(土) 11:31:37.22 ID:OpAA4vvp0
- なるほどですわね♪( ´▽`)
よくわかりましてよ!
|ω・)ッ
- 710 :名称未設定:2012/02/11(土) 22:04:31.30 ID:4byB40mm0
- ここ本スレ?
とうとう買っちゃうんだよねー
新種が出るのにビビってるから中古で
- 711 :名称未設定:2012/02/11(土) 22:23:39.49 ID:Lzlc5gv70
- 中古はバッテリー、イかれてるから手が出せん
- 712 :名称未設定:2012/02/11(土) 22:29:54.70 ID:4byB40mm0
- 気持ち美品で数ヶ月使用ってのにしといたんだけどね
- 713 :名称未設定:2012/02/11(土) 22:36:35.03 ID:7FsBb8ml0
- マジレスしとくが。
touchのバッテリーは、1年で交換しないと使い物にならんくらいヘタるぞ。
俺のは、1年5ヶ月くらいだが、音楽専用でナントカ半日以上持つ感じだな………
ブラウジングやゲームは、エネループ繋いでないと無理杉るw
- 714 :名称未設定:2012/02/11(土) 22:57:48.23 ID:bwr8h4JL0
- 半日持てば十分じゃね?
移動中に充電される訳だし
- 715 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:38:26.76 ID:ARs1UeMq0
- おれのtouch、2年目だが一日持つぞ。
- 716 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:43:32.89 ID:TVx3vRUq0
- おれ一週間以上もつよ
- 717 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:44:30.04 ID:HsSbdnHT0
- カメラ使わなければかなりもつぞ。
フルから3日使ってやっとバッテリー赤になる程度
- 718 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:46:35.39 ID:HsSbdnHT0
- 俺は携帯依存症ならぬtouch依存症だからな。
もっと使う時間抑えれば1週間くらい持つ気がする
- 719 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:48:28.69 ID:8FGonBCx0
- 使い方によるよねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 720 :名称未設定:2012/02/12(日) 00:58:49.61 ID:TV1/yjkX0
- www
- 721 :名称未設定:2012/02/12(日) 01:21:21.08 ID:XKRDAJK10
- 3日ぐらいが限界かな今は
4thだけど
- 722 :名称未設定:2012/02/12(日) 01:47:45.21 ID:B12TJIyh0
- 画面の明るさに依るだろ。MAXだと速攻でバッテリー無くなる
- 723 :名称未設定:2012/02/12(日) 01:48:46.72 ID:htNADyXm0
- アクションゲームをやってると半日ぐらいだが、
PDA的な使い方だと1週間以上保つ。
- 724 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:23:58.35 ID:EwfuVTEZ0
- 俺のはもって二日かな。ゲーム類やったら、半日でMAXからほぼ電池無くなる
- 725 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:26:47.73 ID:owD4vCs90
- 電池が減りにくい設定をご教示願いたい。
買って3ヶ月目、一晩7時間放置で残り20%になってしまう。
- 726 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:35:43.37 ID:JfoCoHj30
- >>725
使わないときはwifi切る
- 727 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:35:58.22 ID:0AT813xM0
- 雀龍門公式東風
連続3回目に表示が出る
- 728 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/12(日) 08:36:14.69 ID:26QgGXIa0
- |ω・)ッ
- 729 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:47:34.34 ID:MvmVy4650
- >>713
カラになるまで電池使い切って
それから充電するような使い方してるべ?
それだと電池が痛むのが早くなるよ
昔の電池にあったメモリー効果の名残か
電池は使い切ってから充電した方がいいと
今も思い込んでいる人が結構いるけど、
今の電池はメモリー効果は起きないから
継ぎ足し充電した方がかえって長くもつ
今でも電池にあまり良くないのは、
放電直後に即充電する事くらいかな…
負担減らすために冷えてからの方がいいとか
- 730 :名称未設定:2012/02/12(日) 08:52:18.49 ID:00RE5gzG0
- まぁ中古はバッテリーがへたってるのが多いのは事実だね。
買い取り時のチェックも難しいだろうから運だよね。
俺も繋ぎ用に買った中古が自前のTouchより保たなくて笑ったw
- 731 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/12(日) 09:02:55.60 ID:26QgGXIa0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 732 :名称未設定:2012/02/12(日) 09:46:02.68 ID:Ua3kH/ie0
- 最新のバージョンありませんでしたので支援致します。自炊です。
2chなど他への転載、再配布は禁止です!
某有名DLサイトに私の名前を勝手に使用し転載している方がいるとの報告がありました。
今回KMC以外の掲示板などに転載が見つかった場合、今後自炊物につきましては転載対策のため
トピ主様・モデ様相談の元何らかの条件を付けさせていただきます。現在、トピ主様・モデ様に当方が提示した案の返答待ちですが今後対策がなされない場合又当方の案がルールに反している場合、自炊を一旦休止致します。
大辞林条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.2 以降が必要
カテゴリ: 辞書/辞典/その他更新: 2011/10/28
バージョン: 2.1.1サイズ : 123 MB
dais6g4u88.jpg (123 MB)
http://www.embedupload.com/?d=7VQFGZCQC3
ウィズダム英和・和英辞典条件: iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.1 以降が必要
カテゴリ: 辞書/辞典/その他更新: 2011/01/11
バージョン: 3.2.1サイズ : 196 MB
wism20g5kt.jpg (196 MB)
http://www.embedupload.com/?d=00ZCMUIKRS
私の環境 iphone4(IOS 4.3.3)で動作確認済み。
pw:ED=kmc
zip/rar=asimomo@kmc
今後バージョンUP対応又は自炊支援できる方お願い致します。
管理できる方いましたらこのトピは破棄させていただきます。
このトピにつきましては基本DEL終了なので再アップの可能性はありません。
プロフィール参照のPWについては質問にお答えできませんのでご了承ください。
いつもお世話になっている方々へ
私もGPを早く付けれるように頑張ります♪
至らぬ点多いかと思いますが何卒ご愛巨お願い致します。
こんな私にGPくれた方々にいつも感謝です(´∀`*)
pw=kmc@asimomo@kmc
- 733 :名称未設定:2012/02/12(日) 12:44:50.48 ID:1dLmUxZB0
- こっちとポータブルAVのスレと勢い2しか変わらないぞ
- 734 :名称未設定:2012/02/12(日) 12:57:10.13 ID:y3HSWT4z0
- >>725
画面の輝度を暗めもしくは自動調節にするといいよ。
あとはスリープに入る時間を見直しても大分変わると思う。
- 735 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/12(日) 13:46:43.03 ID:26QgGXIa0
- (゚ д゚ )
- 736 :名称未設定:2012/02/12(日) 13:57:27.36 ID:pAUMlJhb0
- >>725
通知関連をOFFにすればだいぶ違うと思う。
- 737 :名称未設定:2012/02/12(日) 14:27:40.03 ID:rfIclarX0
- 2ndだけど、まだ普通に一日保つなあ
当たりのバッテリーだったのかな
- 738 :名称未設定:2012/02/12(日) 14:31:19.03 ID:cwJsQksVP
- 半日もたないときもあれば1週間もつときもあるわ
- 739 :名称未設定:2012/02/12(日) 14:34:03.31 ID:EwfuVTEZ0
- Battery doctorとかって、効果あるの?
- 740 :名称未設定:2012/02/12(日) 14:41:34.84 ID:1dLmUxZB0
- あのアプリ残り%表示が細かいからいいと思ってたけど20%以下の時は14%しか表示されないからやっぱり使えない
%表示が正しくないのはtouchの仕様だから仕方ないけど
サイクル充電は効果あると思うよ
- 741 :名称未設定:2012/02/12(日) 14:47:00.36 ID:EwfuVTEZ0
- サンクス
- 742 :名称未設定:2012/02/12(日) 17:04:31.33 ID:RztqPRkL0
- バッテリー周りの制御は全部OSがしていて、もちろんサイクル充電ももともとできるのに、
あのアプリはアプリ自体がサイクル充電をしているように見せかけるアプリ
- 743 :名称未設定:2012/02/12(日) 18:18:31.33 ID:RE7Btw8p0
- >>742
実際、そうなんだろうな
俺も入れてるけど、アプリ自体に効果があるとは思えない
あれは充電のスケジュール管理専用アプリだな
- 744 :名称未設定:2012/02/12(日) 20:00:38.15 ID:EwfuVTEZ0
- >>742
なるほど、やっぱりそうなのか。一応毎回充電する時には起動しているんだが、胡散臭かったんだよな
まぁ、スケジュール管理には便利かもしれないっていうことなのか
- 745 :名称未設定:2012/02/12(日) 20:14:57.50 ID:qjWlQYJc0
- >>740
9%まで表示見たことあります。
- 746 :名称未設定:2012/02/12(日) 22:29:36.43 ID:UrQQ12GR0
- ライオンさんにしてからiCalに充電のスケジュールが勝手に登録されてて苛ついたのを思い出した
わざわざBattery doctorを買う必要もなかったと分かってさらに苛ついた
もう、飯を食うしかないな
- 747 :名称未設定:2012/02/13(月) 00:53:54.37 ID:aKam8hsx0
- apple、3月にipadの発表するとか予測されてるが
そのときにipodtouch五世代の発表もあるのだろうか?
- 748 :名称未設定:2012/02/13(月) 00:58:10.90 ID:JTbhFr5b0
- >>747
その可能性も十分あるんじゃないかな。ただでさえ、去年秋に発表するとかいう噂もあったわけだし、これ以上遅れすぎるのはよくないと考えるかもしれない。
- 749 :名称未設定:2012/02/13(月) 01:02:57.27 ID:aKam8hsx0
- >>748
一昨年から言われてたよね確か
まあ気長に待ちますかね
- 750 :名称未設定:2012/02/13(月) 01:31:30.35 ID:BA/AAvFm0
- 次はタッチすら必要ないpodが
- 751 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/13(月) 06:24:07.21 ID:6mEq+u8f0
- |ω・)ッ
- 752 :名称未設定:2012/02/13(月) 06:49:32.52 ID:v+V8P3OC0
- タッチじゃなくてテレパシーで
- 753 :名称未設定:2012/02/13(月) 07:28:58.42 ID:FM2olvW/0
- >>747
残念ながら100%無いな。
何の事前リークもないし、昨年10月に白が出たばかりだ
iPadと同時に出す意味もない品
- 754 :名称未設定:2012/02/13(月) 08:18:46.95 ID:lXEpGacu0
- >>753
確かに白が出る時も漏れてたもんね
- 755 :名称未設定:2012/02/13(月) 08:24:03.64 ID:rAbnQ5+L0
- 出るならiPhone5と同時でしょ
っていうかtouchはポリカされると思うが
- 756 :名称未設定:2012/02/13(月) 08:48:47.09 ID:ueQPGycI0
- ホームボタンがなくなるって話だけど本当なのかな
カバンとかに入れてると勝手にスイッチ入って
音楽とか鳴り始めるので困ってたんだけど
機械的なロック機構をつけてもらいたいよ
タッチパネルで自動ロックされても
音声コントロールのスイッチ入ったりするし
今の所、完全に電源を落とすしか対処法がない
- 757 :名称未設定:2012/02/13(月) 11:56:40.50 ID:G2ytgi0p0
- また想像で適当なことを…
- 758 :名称未設定:2012/02/13(月) 12:30:40.58 ID:gDdNfC9c0
- ホームボタン2回押されてさらにタッチパネルの再生ボタンをピンポイントで押されるってどんなカバンだよ。
- 759 :名称未設定:2012/02/13(月) 12:52:16.14 ID:4s+tRBtU0
- カバンの中に小さいおじさんが住み着いていてイタズラしてんだよ
- 760 :名称未設定:2012/02/13(月) 12:54:40.29 ID:5faC/Ckx0
- >>756
mazisine-yo
- 761 :名称未設定:2012/02/13(月) 12:58:49.63 ID:XZAroCOU0 ?2BP(112)
-
ネタだと思って、試したら、音声コントロールが起動して、咳や音に反応して音楽再生するなw
対策はシリコンカバー付ければおkじゃね
あとホームボタンが当たるような入れ方しないとか
- 762 :名称未設定:2012/02/13(月) 12:59:50.50 ID:FgqwHukD0
- 小さいお姉さんなら好きなだけイタズラしてくれていいのに
- 763 :名称未設定:2012/02/13(月) 13:09:16.73 ID:NlGMEizz0
- iPodがiPadに統合されて、iPad miniとして再登場!って展開ありえる?
- 764 :名称未設定:2012/02/13(月) 14:29:40.74 ID:ueQPGycI0
- >>758
俺この超頑丈なケース使ってるけど
ボタンの部分が出っ張ってるから
簡単にスイッチが入ってしまう
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/685387311811/
まさか丸裸で使ってる奴はいないと思うが、
フルカバーケースは大体こうだから
同じようなトラブルで困ってる人は多い
- 765 :名称未設定:2012/02/13(月) 14:34:31.47 ID:ueQPGycI0
- >>761
音声コントロールで困ってる人多いよ
iPhoneだと勝手に電話かけちゃったりするそうだ
touchに電話機能なくて良かったw
しかもこれ無効にも出来ないんだもんな
面白い機能だけと、何かの弾みで
ちょこちょこ起動するんでウザ過ぎる
- 766 :名称未設定:2012/02/13(月) 14:37:40.87 ID:ueQPGycI0
- >>761
一応ケースに入れてるけど、さらにカバーが必要だなと今思った
- 767 :名称未設定:2012/02/13(月) 15:00:00.56 ID:UBRTXGZA0
- >>763
ジョブスが全否定してたから、もうちょっと必要じゃね?>小型iPad
- 768 :名称未設定:2012/02/13(月) 15:04:03.20 ID:XZAroCOU0 ?2BP(112)
-
>>766
俺はダイソーのシリコンカバーで無問題だが
イヤホンジャックに何かさしとけば音が流れずに済むじゃないかな
- 769 :名称未設定:2012/02/13(月) 15:27:20.26 ID:5WIDOpe80
- 話がそれるが裸で持ち歩いてる人ってそんなに少ないもんかな。
鏡面のキズさえ気にしなければ気楽なもんだよ。11月に買ってから
画面側はまだキズが見えないし、カメラレンズもピカピカ。
- 770 :名称未設定:2012/02/13(月) 15:55:02.54 ID:m0aqiWc20
- 傷さえつかなければ裸が一番カッコいいと思ってる
下取り考えてるからなー
全く透明のシンプルなカバー無いかと思ってたわ
- 771 :名称未設定:2012/02/13(月) 16:00:57.19 ID:u+sizh/e0
- 電池が下手ってきたらあぽーすとあ行って6800円で新品と交換するから別にケースなんていらん。
所詮使い捨てなんだから。
- 772 :名称未設定:2012/02/13(月) 16:01:46.64 ID:SXDCzZjB0
- >>770
透明なフィルム貼れば?
iPodサイズだと20円程度で作れる
- 773 :名称未設定:2012/02/13(月) 16:23:54.86 ID:p+JhD/bT0
- ちょっと厚めのシュリンクラップとかねえ。
- 774 :名称未設定:2012/02/13(月) 16:26:07.99 ID:m0aqiWc20
- 曲面あるボディーだから汚くなりそな気がするw
- 775 :名称未設定:2012/02/13(月) 18:01:23.31 ID:IGAHkE/20
- >>769
キズよりガラス割らないか心配だよ
俺、電話も財布もポロポロ落とすから。
メチャクチャ柔いと聞いてたんで
開封5秒でハードケースに押し込んだよ
- 776 :名称未設定:2012/02/13(月) 18:05:56.05 ID:QDW04luP0
- 裸だとサイドのグリップが悪いから、外周がゴムになってるカバーをつけてる。
ガラス面は素のままで、背面は外周を支えるための薄手のポリカ板になってる奴。
- 777 :名称未設定:2012/02/13(月) 18:12:03.57 ID:b9dTVYhw0
- 携帯の画面よりは割れにくいはずだがな
海外でやってたテストだと叩き付けないと割れなかった。
- 778 :名称未設定:2012/02/13(月) 19:53:05.84 ID:vcfUh+8r0
- 裸で1年半
使い捨てのつもりでラフに扱って落としまくり
角も凹みまくりだけど
不思議とガラスはキズ無し
良く出来てる。
- 779 :名称未設定:2012/02/13(月) 20:07:14.76 ID:kg/B1nBF0
- 背中の擦り傷はある程度つくと気にしなくなるなw
- 780 :名称未設定:2012/02/13(月) 20:11:24.85 ID:rAbnQ5+L0
- 買ったときと売る時しか裸体を見ない奴ってなんなの?
- 781 :名称未設定:2012/02/13(月) 20:30:41.37 ID:BA/AAvFm0
- イケメン
- 782 :名称未設定:2012/02/13(月) 20:35:56.16 ID:4aB8fcXZ0
- 私は透けたものしか着用しない
- 783 :名称未設定:2012/02/13(月) 21:01:23.17 ID:OhnkWVJT0
- スケメン
- 784 :名称未設定:2012/02/13(月) 21:51:23.64 ID:0FZDeDWd0
- ipod touchはipad nanoに改名
- 785 :名称未設定:2012/02/13(月) 22:00:19.67 ID:h9Ow3XS90
- 改悪されればiBad
素晴らしければiGood
- 786 :名称未設定:2012/02/13(月) 22:05:36.15 ID:xPdnWgVq0
- >>785
ナイスっす!
- 787 :名称未設定:2012/02/13(月) 22:07:53.54 ID:sxn93zju0
- コラのiMatがそろそろくる頃
- 788 :名称未設定:2012/02/13(月) 23:05:54.39 ID:m0aqiWc20
- 透明のプラッチックハードケースないよね
- 789 :名称未設定:2012/02/13(月) 23:11:57.39 ID:OhnkWVJT0
- おれ透明のプラだよ
- 790 :名称未設定:2012/02/13(月) 23:33:54.43 ID:m0aqiWc20
- >>789
うrlくれくれ
- 791 :名称未設定:2012/02/14(火) 00:05:43.75 ID:OShJo8nr0
- iPod自体売れ行き落ちてるんだよね…iPod touch5のリークすら出てない時点で絶望的な感じしかしない
- 792 :名称未設定:2012/02/14(火) 00:59:06.03 ID:F5I76FmU0
- >>790
尼でtouchケースで普通にクリアケース出てくるじゃん
- 793 :名称未設定:2012/02/14(火) 01:30:09.72 ID:dPzx9guo0
- >>792
これ?高いけどカッコ良さそう
ほんとにつけてないかのように使えるのかよ!
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPod-touch-PTY-71/dp/B004DBPUSY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1329149694&sr=8-1
- 794 :名称未設定:2012/02/14(火) 03:48:36.31 ID:L6ZIENkm0
- >>793
空気鮭か。オ○モトとかサ○ミには負けるけど良い感じだよ。
あとURLは
http://www.amazon.co.jp/dp/B004DBPUSY/
でもOK。
- 795 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/14(火) 07:11:29.35 ID:guwlVbcb0
- |ω・)ッ
- 796 :名称未設定:2012/02/14(火) 09:54:33.76 ID:BdqJlMiF0
- 林檎の株価やべえ
- 797 :名称未設定:2012/02/14(火) 13:32:58.30 ID:IKZtr/gS0
- >>791
今使ってるのがiPod finalになったら悲しいな
ソニーが競合製品を出し始めてるから
この市場をむざむざ手放すような真似は
絶対にしないと思うんだけどねー
iPhoneのお試し番みたいな感じで
iPhoneの販促に貢献してるみたいだし
- 798 :名称未設定:2012/02/14(火) 13:50:18.25 ID:IkLtrRu5P
- 林檎「iPodが欲しい?iPhone買えよ」てなるよ
機能とサイズにダブりがあるから片方あれば済むっていう美学を押し付けてくるよ
- 799 :名称未設定:2012/02/14(火) 14:35:45.54 ID:dPzx9guo0
- >>794
女だからそんなねたはいらない
今からポチるわ
- 800 :名称未設定:2012/02/14(火) 16:27:19.95 ID:kUeeYtdO0
- iPhone7予約しなきゃアー!
−=≡ /--┐。゚ Λ,,Λ
−=≡ | |つ⊂( ;´Д` )
−=≡ ゝ--┘ ' o
−=≡ ( ⌒)
−=≡ o .し´
- 801 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:09:05.02 ID:RhNilE570
- touch無くして新しいの中古で買ったんだけど
前に有料で買ってたアプリ全部買い直さなきゃだめ?(´・ω・`)
- 802 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:16:58.58 ID:w+7sP8sa0
- >>801
iTunesのアカウントあれば落とし直せる
- 803 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:17:49.19 ID:TmKawTQO0
- >>801
全部iTunesにダウンロードしてあるだろが。
パソコンにつないでバックアップから復元すれば元に戻る
パソコン使ってないアホなら、同じアカウントで無料再ダウンロードできる
リリース終わってるのは無理だけどな
- 804 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:24:01.56 ID:RhNilE570
- あんがと
PCもブッ壊れてたの書き忘れてた
カメラも携帯も…なんかデジタルに呪われてるよ(´・ω・`)
- 805 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:30:39.59 ID:IKZtr/gS0
- >>804
クッソわろwww
ソニータイマー集団発動って感じw
お祓いが必要です!
- 806 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:35:44.44 ID:kUeeYtdO0
- 毎日18時間で1年間使いつづけても降る充電で6時間くらい持つ。
- 807 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:54:32.18 ID:6nIG/WoX0
- >>806
日本語でおけ
- 808 :名称未設定:2012/02/14(火) 17:59:59.25 ID:RhNilE570
- >>805
iphoneは落としてPCは寿命
携帯とカメラは水ぶっかけて…全部自分がやってしまって(´・ω・`。
あの…普通に支払い画面が出てきたけど
購入履歴とかでリロード出来たりするの?
- 809 :名称未設定:2012/02/14(火) 18:45:40.52 ID:EmQ+/wiL0
- ストアにログインすれば同期できるでしょ。ショボンうぜえ
- 810 :名称未設定:2012/02/14(火) 19:12:13.34 ID:tnWWDXzh0
- apple-idも忘れたとか言いそうだなw
- 811 :名称未設定:2012/02/14(火) 20:00:04.70 ID:gOXW977N0
- スマホ使う人がスマートでないという良い例です
- 812 :名称未設定:2012/02/14(火) 20:36:34.22 ID:cP+B9crB0
- 友人がそれ
メールで「画面が固まったどうすればいい」って送ってきた
本文無しで
- 813 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/14(火) 20:59:52.88 ID:6qzd1Eu00
- (σ`ω´)σニヤリ
- 814 :名称未設定:2012/02/14(火) 21:42:23.75 ID:muuloogG0
- >>791
個人的な要望含めて、
ipodnano+iphone=低価格ローカテゴリiphone
itouch+classic=大容量sim無しiphone
ipad+ハイエンドiphone=ipadmini(タブレットの下位互換ではないという形で7インチ規定の迂回措置)
という形でiphoneファミリーが増えるんじゃない?
touch,蔵、ナノは売れてないというより先代ナノみたいに路線偏向で首切られそう。
- 815 :名称未設定:2012/02/14(火) 21:43:50.43 ID:MoefgIJ60
- itouchとか書く奴が一番信用できない
- 816 :名称未設定:2012/02/14(火) 21:54:40.20 ID:cP+B9crB0
- iPod touch128GBか
要らないかも
- 817 :名称未設定:2012/02/14(火) 21:57:41.80 ID:muuloogG0
- >>815
ぶっちゃけ、ロスレスでも使ってない限り、ipodとしてipod touchつかってる層って「2000曲以上入れる層」だろ?そいつらはiphoneよりDAPである蔵の路線に行く可能性が高く、iosの勢力に入らない。それ以外はiphoneとちょうどvitaみたいな関係でパイを分け合ってる。
となると、ipadがもう一つ増えたとして、ipodをソニーや三星みたいにT,C,Nを車のグレードのように再編成する?
中間点であるtouchを発展・拡張して"iphoneとipadのカテゴリ"に放り込む可能性の方が高くないか?
あと、itouchはipad mini/ipad nano厨のような意味ではないので、あしからず。
- 818 :名称未設定:2012/02/14(火) 22:02:10.19 ID:gOXW977N0
- 3DSが欲しい、まで読んだ
- 819 :名称未設定:2012/02/14(火) 22:19:50.19 ID:cP+B9crB0
- あんまり商品を増やさない方がいいんじゃないかい
- 820 :名称未設定:2012/02/14(火) 23:33:06.01 ID:7L3DihnW0
- ヴァニラアイスのiphone専用カバーかっこいい・・・touchで出してくれないかなぁ。
- 821 :名称未設定:2012/02/14(火) 23:53:34.88 ID:MJ+bsSRx0
- バニラアイス?
iPhone専用カバー?
それなんでそぉ?
- 822 :名称未設定:2012/02/15(水) 01:02:38.31 ID:Qvq00AVy0 ?2BP(112)
-
タッチ128GB、256GBが欲しい
- 823 :名称未設定:2012/02/15(水) 03:54:07.25 ID:Yrl3Iq+q0
- クラシックだと画面小さすぎてダメだな。容量は文句なしなんだが
という事でiPod touch選んだわけだ。
- 824 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/15(水) 06:33:12.88 ID:kTRZlolp0
- |ω・)ッ
- 825 :名称未設定:2012/02/15(水) 06:56:58.28 ID:+cBVhGj50
- 今日の白井 ◆kuroko/Ufoさんの朝ごはんは何ですか?
- 826 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/15(水) 08:07:31.30 ID:kTRZlolp0
- パンですの♪( ´▽`)
- 827 :名称未設定:2012/02/15(水) 08:49:02.21 ID:wep1ZezS0
- 小さいiPad出るなら、タッチから乗り換えるわ
- 828 :名称未設定:2012/02/15(水) 09:09:13.66 ID:GET7o6PQ0
- 雀龍門とヤフオク用に
買い増ししたい
- 829 :名称未設定:2012/02/15(水) 09:12:40.17 ID:zpLrTmbg0
- バッテリー交換から返ってキター!
こんなに新品と遜色ないのに再生品なんだろ?これ
むしろ長い耐久テストに耐え抜いてきた精鋭と思えるくらいだ
- 830 :名称未設定:2012/02/15(水) 09:20:10.29 ID:EZHnBZGY0
- 128GB待機中
- 831 :名称未設定:2012/02/15(水) 09:52:33.60 ID:oiA+VuMU0
- >>829
>バッテリー交換から返ってキター!
基板が同じで、バッテリーと外装は新品という噂なんですけど・・
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/battery/
- 832 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/15(水) 10:32:41.55 ID:LBF5XwSe0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 833 :名称未設定:2012/02/15(水) 10:44:00.17 ID:vcmyDnwP0
- >>831
外装が新品なのはもちろんの事、
基板も再生品若しくは新品に変わってると思われ
おそらく国内にある在庫とポン換えだろう
バージョンは4.3.5が届いたのでそのまま使ってるが、
5.0.1が糞だったと改めて思う
- 834 :名称未設定:2012/02/15(水) 11:14:33.77 ID:3f9vhHMy0
- 4.3.5もクソだろ…
紐付きしかできないわけだし…
てか富士山、おめーはいらない
- 835 :名称未設定:2012/02/15(水) 12:21:10.94 ID:k2QFTUjU0
- 脱獄なしの5.0.1で余裕
iPhoneなら脱獄しないとゴミ
- 836 :名称未設定:2012/02/15(水) 13:54:13.60 ID:9yw80se50
- >>817
こんな事いうのもなんだが、
音楽2000曲も買えるわけないので
全部Winnyとかで落とした割れ物なんだろ
一曲200円でも合計40万円になる計算になる
金のない連中が40万も使えるわけないからね
- 837 :名称未設定:2012/02/15(水) 13:55:18.93 ID:9yw80se50
- >>810
俺も覚えてない
紙にメモして控えておいた方が良さそうだ
- 838 :名称未設定:2012/02/15(水) 13:56:46.76 ID:KB3iM1BYP
- >>836
知らないかもしれないけどCDをレンタルしてくれる店があるんだよ
- 839 :名称未設定:2012/02/15(水) 14:20:43.89 ID:/eDayX000
- >>836
いやいや。音楽好きならCD200枚は少ないほうだろう
レンタルも含めれば1万曲以上ないと
音楽好きとは言えないなんて言う人も居る
あんただって、費やしたアニメやゲーム、グッズの総額を計算してみ
40万なんてすぐいく
- 840 :名称未設定:2012/02/15(水) 14:33:41.80 ID:7JmEi4IO0
- これより安価に光デジタル音声出力するDockありませんか?
AppleTVにAirPlayに不満が出てきた
ND-S1
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MW7J8U/
- 841 :名称未設定:2012/02/15(水) 15:23:06.34 ID:9yw80se50
- 何年もかけてためこんだオタグッズと
たかが数年の音楽配信を比べるのは間違い
時間かけりゃいくらにでもなります罠
CDとて同じ
CDの売り上げ落ちまくってるのに
そうCD溜め込む奴などいる訳がない
やはり出どころはWinnyしかない
Winnyなら2000曲は少ない方だろう
捕まった人は10万曲単位で持ってたとか
64GBでも足りないと騒ぐのはこんな人
- 842 :名称未設定:2012/02/15(水) 15:44:47.11 ID:/eDayX000
- その言い方で、少なくともあんたが音楽に何の興味もないことは理解した。
人間の能力は有限だ。
あんたが死ぬほど頑張ってもわからない世界があるんだよ。
CD売り上げが落ちているのは、単純に良い曲が皆無だからだ
ディープな音楽好きになれば、昔の廃盤CDを探し回るのは当たり前
レンタル屋にもそんな貴重品は存在しない
ましてそんな誰も聞かないような曲がp2pで出回るわけがない
自宅に確保するしかないんだ。
そういう世界もあるんだよ。つってもまだ理解できないだろうけどな。
- 843 :名称未設定:2012/02/15(水) 15:47:39.55 ID:gI4vstFr0
- >>841
決めつけ良くない。
自分は高校時代からCD1500枚以上は買ってる。
- 844 :名称未設定:2012/02/15(水) 15:51:37.79 ID:5TLyANUK0
- なぜあからさまな荒らしにアンカーまでつけてかまうのか
- 845 :名称未設定:2012/02/15(水) 15:53:20.94 ID:Z/qpFJVO0
- >>841
WinnyってMacで使えるのか?
- 846 :名称未設定:2012/02/15(水) 16:26:11.75 ID:rir9+0HT0
- >>841
チョンうぜえ
- 847 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/15(水) 16:43:58.07 ID:jUsCUdM10
- /ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
- 848 :名称未設定:2012/02/15(水) 16:44:03.17 ID:cyxdCbiD0
- バチスカに連鎖アボーンが欲しくなる瞬間。
ま、ちょくちょくあることだがw
- 849 :名称未設定:2012/02/15(水) 16:57:27.98 ID:Ft1TnNV90
- >>844
荒らしっていうか、ホントのアホっぽいから突っ込みたくなるんじゃない?
オレもイラってきたもん。
- 850 :名称未設定:2012/02/15(水) 18:35:27.13 ID:k2QFTUjU0 ?2BP(112)
-
CDは中高生の頃一番買ったな
今はブコフの250円CD
100円のレコードしか買わんw
- 851 :名称未設定:2012/02/15(水) 19:14:34.23 ID:MhMFa5QH0
- >>836
>音楽2000曲も買えるわけないので
今、iTunes見ると, 5885曲, 演奏時間22.2日だった。
最近、クラの全集ものを、ばんばん買っている(大人買い)。
- 852 :名称未設定:2012/02/15(水) 19:51:09.27 ID:55iuzBKn0
- CDが買えない貧乏人がいるスレはここですか?
- 853 :名称未設定:2012/02/15(水) 20:02:25.33 ID:+vJ/mnIu0
- 図書館でタダで借りまくり。
ライブラリは週にアルバム5枚の勢いで増えてってるよ。
- 854 :名称未設定:2012/02/15(水) 20:25:45.46 ID:oMCDFXAQ0
- 二度と見ないけどとりあえず保存してるエロ動画と同じか
- 855 :名称未設定:2012/02/15(水) 20:33:25.38 ID:+vJ/mnIu0
- >>840
光じゃないけど、HDMIのPCMならApple Digital AV Adapterで出せる。
- 856 :名称未設定:2012/02/15(水) 20:35:08.30 ID:obqX/fcE0
- バーンスタイン全集 60CD 9000円
バッハ大全集 150cd 20000円くらい
クラシック系はまじでやばいことになる。
- 857 :名称未設定:2012/02/15(水) 20:54:02.97 ID:RUBPOjQd0
- 2ちゃん見てて一番面白いのが、>>836、>>841のような世間知らずというか自分の尺度を超えるものが、
世の中にあるかもしれないという想像力の欠如したやからが現れること。
荒らしなら腹が立つが、>>836、>>841は気の毒な人という感じしかしない。
- 858 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:00:51.72 ID:nzRMmdO+0
- ロスレスでも劣化が云々かんぬんとかいうのがオーオタだからな。無圧縮で突っ込んでてもおかしくない。
- 859 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:04:14.66 ID:8fZgMtJd0
- ロスレスで劣化するかっつーの
レコードからデジタルにする訳じゃないんだからさ…
- 860 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:12:42.77 ID:/E29GC4S0
- AVオタは記録しているHDDで音質画質が変わったり、HDMIケーブルを高級なのにして
画質が良くなったとか感知出来る超人揃いなので普通の人間の感覚で見てはいけない。
- 861 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:31:05.13 ID:YoTpFGsA0
- 発電所の種類によっても変わるのか
- 862 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:32:09.00 ID:IaeY8Ijp0
- 確かにおかしいな
- 863 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:35:04.65 ID:obqX/fcE0
- 東京電力の電気はやわらかいとか関西電力はどうのこうのとか、
夜何時以降の電気がスムーズとかそういうのがあるって言うのは
聞いたことあるけど、電気に違いなんかあるのか?漏れにはわからん
- 864 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:51:19.35 ID:gI4vstFr0
- アナログ、強いて言えばギターのシールドケーブルなんかでは値段やメーカーで音が変わりまくるよ。
エレキギターの出力がハイインピーダンスな上に、ケーブル自体がコンデンサやコイルとして働いちゃうからね。
- 865 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:52:12.30 ID:IaeY8Ijp0
- >>864の時点でよく分からない俺
- 866 :名称未設定:2012/02/15(水) 21:52:53.35 ID:7j/hFe3P0
-
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
- 867 :名称未設定:2012/02/15(水) 22:29:04.20 ID:631I5ZQE0
- 地球上の地磁気のバラツキが回路やスピーカーの動作に影響を与える、
というのはオーディオマニアの間では有名な話。
- 868 :名称未設定:2012/02/15(水) 22:53:09.05 ID:o/Qb1D0Q0
- ピュアでやれ
- 869 :864:2012/02/15(水) 23:18:26.37 ID:gI4vstFr0
- >>865
具体的に説明すると、ギターからアンプまでの間のケーブルで、無くても良いLCフィルタを形成してしまって音が変わるって事。
- 870 :名称未設定:2012/02/15(水) 23:31:21.62 ID:IaeY8Ijp0
- >>869
成る程
やっと把握できた
- 871 :名称未設定:2012/02/16(木) 00:30:33.78 ID:6lenxdvy0
- 最近気狂いばっかりですね。
- 872 :名称未設定:2012/02/16(木) 00:44:49.75 ID:6tNatdvE0
- >>834
5にいかない人は4.3.3止めが正解だ
- 873 :名称未設定:2012/02/16(木) 00:50:52.76 ID:/Q1fsHpn0
- オヲタって何聴いてるの?
音質どのこのと言う割に、どんなジャンル聴いてるのがさっぱりわからん
やっぱアンビエント系?
- 874 :名称未設定:2012/02/16(木) 01:52:16.57 ID:ILXOJcZv0
- え
ipodtouchで雀龍門出来るの?
- 875 :名称未設定:2012/02/16(木) 01:55:25.66 ID:zWH8gY6M0
- >>873
知り合いにリスニング専用の防音ルーム持っててオーディオに600万円つぎ込んでAKBとかKARA聴いてるのもいる
- 876 :名称未設定:2012/02/16(木) 01:57:00.09 ID:2tU6jSO00
- >>873
オーヲタにその質問は厳禁だ。黙りこくってしまう。
彼らは音楽が好きなんじゃない。音質が好きなのさ。
ぶっちゃけ正弦波でもいいんだよ。
音楽が好きな人種は楽器演奏の方に行く。
- 877 :名称未設定:2012/02/16(木) 02:05:39.63 ID:coEQK8410
- >>876
音楽好きだけど、楽器は弾けんぉ
歌も下手だしどうしようもないw
まぁ高級オーディオにも興味ないがw
- 878 :名称未設定:2012/02/16(木) 02:16:42.06 ID:2tU6jSO00
- 趣味なんだから、上手い下手は関係ないだろ。
自分で勝手な壁を作っているだけなんじゃない?
ギターでもキーボードでも弾きたきゃ明日から触ればいい
上手に歌いたけりゃボイトレにでも通えばいい
弾けるようになれば、音楽も音質もより深く理解できるよ
最高の音質は、リアルな楽器の音なのだから、
自分で弾きゃいいのに、オーヲタには見事に楽器演奏者はいない
彼らは、金やDIYで自分の聴覚に魔法をかけるほうを選ぶのさ
- 879 :名称未設定:2012/02/16(木) 03:08:18.78 ID:7/yaXNCA0
- >>855
ありがとう
めちゃくちゃ検討してる
- 880 :名称未設定:2012/02/16(木) 03:23:46.35 ID:4C7dNwWX0
- >>874
雀龍門やろうぜ!!
- 881 :名称未設定:2012/02/16(木) 03:51:37.47 ID:Gd7mZlx30
- >>878
やってたけど挫折したよ。趣味程度でも下手だと辛いよ。
つか、やればやるほど自分がどれほど下手か理解できるようになるだけだったわ。
確かに最初の数年は楽しかったけどなぁ…
>最高の音質は、リアルな楽器の音なのだから、
だからこそ、ちゃんと再現したいって思う。他のヤツは知らん。俺はそう。
- 882 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:04:13.46 ID:p1UIzIKy0
- >>842
興味ないよ、何しろクソみたいな曲ばかりで
最近の人は音楽離れを起こしてる位だからね
だからボーカロイドみたいのが流行るわけよ
クソだらけなら自分で作った方がマシ、と
だいたい男が音楽について語り出したら、
またカッコつけてんだろうと思われる
自分の作った曲を披露するならともかく、
ただお気に入りの歌だけ集めて編集して
自分の音楽センスを語ってんだからねえ
それあんたが作った訳じゃないでしょう?と
- 883 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:08:12.01 ID:gIpplJci0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb3fBQw.jpg
こういう画像ってどうやって保存してうぷするの?
まだ買ったばかりでよくわからない
- 884 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:10:06.43 ID:p1UIzIKy0
- >>857
単に割れ厨が図星突かれたから狼狽してるだけでしょ
個人攻撃に走るのは大抵そんな場合だ
世間知らずも物差しも本題とは関係がない
世間の常識を持ち出すなら、クソCD収集に
50万も100万も注ぎ込むキチピーの方が異常
しかしキチピーは異常だと自覚してないから
それをさも自慢話のように語ってしまう
- 885 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:16:49.17 ID:p1UIzIKy0
- >>860
6万円もする電源ケーブル買って自慢してたら
みんなから呆れられて叩かれてた奴がいた
信号用のケーブルならまだ理解を得られただろうけど
電源ケーブルだったから失笑されてた
で、ついたあだ名が「電線マン」よw
そんな高級ケーブル買ったって素人には過ぎた玩具
ただの素人に音の違いなどわかるわけもなく、
ただの神経質、サイコパスと揶揄されるのがオチ
- 886 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:20:03.23 ID:p1UIzIKy0
- >>873
なに気取ってカッコつけてるんだよ
オタクはアニソンに決まってるだろ
おれ全然興味ないけど、CD売り上げは
アニソンでもってるのは確たる事実だ
- 887 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:24:30.39 ID:p1UIzIKy0
- >>849
そりゃ女の前でカッコつけるために
音楽をファッションの一つにしてる人は
赤っ恥だから腹も立つだろうよ
罵詈雑言を並べるばかりで反論出来ないのは
それだけ否定しようのない正論だからだよ
- 888 :名称未設定:2012/02/16(木) 04:40:24.92 ID:oSwzSMHo0
- >>883
例えばこういうものがネットから拾ってきてくれる。普段使ってる身としておすすめする。
つhttp://www.voralent.com/products/broadway/
- 889 :名称未設定:2012/02/16(木) 05:18:20.50 ID:q5O/nJOB0
- 電源とホームボタン同時押しの話じゃないのか
- 890 :名称未設定:2012/02/16(木) 06:27:49.94 ID:3AXIzEDD0
- |ω・)ッ
- 891 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/16(木) 06:43:03.21 ID:bSswGtDp0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 892 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/16(木) 07:14:23.02 ID:u5bS/FGV0
- 今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか?
16歳、女子高生です。
- 893 :名称未設定:2012/02/16(木) 07:44:53.12 ID:Gd7mZlx30
- >>892
テレポートすればいいんじゃないですか?
- 894 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/16(木) 08:02:04.38 ID:u5bS/FGV0
- …!( ゚∀゚)
早速おうちへ帰りますわ!!
- 895 :名称未設定:2012/02/16(木) 09:04:15.93 ID:5shQl2LE0
- >>840
>これより安価に光デジタル音声出力するDockありませんか?
Apple tvの他に、AirMac Expressを併用するのは?
Expressは、CDそのままの44kHzの光。
Apple tvは、44を48kHz強制変換での光、
- 896 :名称未設定:2012/02/16(木) 09:13:27.18 ID:cQ8nRMa50
- 黒子は中1だっちゅーの
- 897 :名称未設定:2012/02/16(木) 10:42:46.23 ID:PSA2Onol0
- ダイソーのオーディオケーブルを1万円でオークションに出してみた
http://rajic.ldblog.jp/archives/51882816.html
- 898 :名称未設定:2012/02/16(木) 11:42:19.14 ID:WuycSfet0
- ↑
こいつに不幸が訪れますように
- 899 :名称未設定:2012/02/16(木) 14:11:19.00 ID:MPK5PZpH0 ?2BP(112)
-
>>892
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ
- 900 :名称未設定:2012/02/16(木) 14:36:34.83 ID:ELTVVUR+0
- >>866
今の東北電力は弱くなってるからそれは当てはまらないな
昔はそうだったかもしれんけどね
- 901 :名称未設定:2012/02/16(木) 15:11:04.98 ID:30KAea8H0
- いや、突っ込み所はそこじゃないだろ
なんで発電所まで気にする奴がミニコンなのかと
- 902 :名称未設定:2012/02/16(木) 15:13:46.89 ID:2tU6jSO00
- 嘲笑や揶揄がまともに受け止められる、そんな世界
- 903 :名称未設定:2012/02/16(木) 15:48:46.70 ID:MPK5PZpH0 ?2BP(112)
-
そういや、タッチ、ナノ、シャッフルは透明プラケースなのに、
iPod classic、iPad、iPhoneは高級感がある紙ケース
ナノは色関係で分かりやすいかもしれんが、タッチは二色しかないから、紙ケースで良いじゃんね
貧乏人用だからって足元見られてんのかね><
- 904 :名称未設定:2012/02/16(木) 16:53:38.39 ID:dL9388St0
- プラの方がコンパクトでいいと思う
- 905 :名称未設定:2012/02/16(木) 16:58:57.29 ID:g7mhPCaq0
- >>856
俺は元クラオタだから本当に困ってますよ
同じ曲で演奏者もレーベルも同じ、違いは録音年代だけとか腐るほど有るし
録音年代も同じ場合にはもう…整理する手間がね
未だにCDから移行する勇気が無い
そもそも枚数も多過ぎて面倒だハゲし
- 906 :名称未設定:2012/02/16(木) 17:16:10.63 ID:/bltwr+c0
- そうか禿げてるんだ
お大事に
- 907 :名称未設定:2012/02/16(木) 18:21:58.63 ID:Yj420zJQ0
- >>863
楽器とは関係無いかも知れんが、工業用の200㌾電源で大きな機械を動かすと、電圧電流が上がったり下がったりしてまともに動かせないそうな。
その為、そう云う機械は電源直後に整流器が必ず付いてて、電源を安定させて機械に送るそうだ。
- 908 :名称未設定:2012/02/16(木) 19:35:46.73 ID:bWyx0UuB0
- >>905
オレなんかおなじ演奏家のおなじ録音のリマスターが3種、LPも入れれば
4種あるぞw
- 909 :名称未設定:2012/02/16(木) 19:42:27.51 ID:ELTVVUR+0
- クラシックなら適当につまみ食いしてるぐらいでいいだろ
バッハのダブリは3種類ぐらいで全然OKだ
- 910 :名称未設定:2012/02/16(木) 19:46:58.53 ID:bWyx0UuB0
- >>909
日本語でおk
- 911 :名称未設定:2012/02/16(木) 19:57:55.73 ID:JjirWSsE0
- >>863
ヒント:電源のインピーダンス
しかし、実際は高級オーディオの電源には相当手の込んだ安定化回路が使われているから
電力会社によって音に影響が出る事は「ほぼ」あり得ない。
しかしながら、コンセントから入ってくる電源には様々なノイズが混入しており、これが音に影響を与えることは
測定機器による計測でも明らかになっている。
したがって、オーディオマニアはパワーディストリビュータという装置を使ってコンセントから入ってくる電源を
改めて綺麗な正弦波にする、ということもやる。もっとも、オーディオマニアでなくてもスタジオなどでもごく普通に
行われている事なのではあるが。
- 912 :名称未設定:2012/02/16(木) 19:59:38.89 ID:JjirWSsE0
- ちなみに・・・・、音質を求めるなら自動車用のバッテリー+シャントレギュレータはなかなか良い選択肢といえる
(内部インピーダンスが低い、そもそもノイズが混入していない、等)
- 913 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:02:35.59 ID:ywQg8vk20
- バッハーの旋律を
- 914 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:05:06.99 ID:ELTVVUR+0
- >>911
100Kgのセパレートアンプ使ってるけど上流が違うと結構違うもんだよ
水道の蛇口を捻って水が出てくるのも各家庭によって違いが出るのと一緒だ
- 915 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:07:28.72 ID:ELTVVUR+0
- 要点は
・瞬時供給電力が高い
・リップル電流が少なくて滑らか
・電源から混入してくるノイズが少ない
これだけだよオーディオに関しては
- 916 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:11:26.34 ID:QUSW4bCQ0
- いい加減スレチ
- 917 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:32:41.28 ID:ov/T6XyN0
- お前ら、語尾に(キリッ
ってつけわすれてるよ?
- 918 :名称未設定:2012/02/16(木) 20:46:22.79 ID:Voqr65Ci0
- すまん。すれ違いついでに
クラシック好きでA〜AAAカップの彼女が欲しいんだけどどうすれば良いかな・・・
出来ればピアノかヴァイオリソあたりを少し弾けると嬉しいんだが・・・
ただし実家が広尾とか高輪とかだと少し俺とレベルが違いすぎるから
京王線沿線か城東あたりの新興タワーマンションあたりまでの微妙なレベルがいい。
- 919 :名称未設定:2012/02/16(木) 21:06:38.86 ID:ywQg8vk20
- >>1
\>>2getの旋律を夜に聴いたせいですこんな心〜♪/
\ (^o^)/ \ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/
( ) ( ) ( ) ( ) ( )
/ \ / \ / \ / \ / \
月に慣れた>>3が何故♪
>>4を見ていたのは何故♪
>>5の左手に立ち♪
黙ってる>>6の顔を思い出したよ♪
気まぐれな君の>>7♪
部屋に吹くぬるいその>>8♪
壁が鳴り痺れる>>9♪
すぐに忘れてしまう>>10-1000♪
- 920 :名称未設定:2012/02/16(木) 21:29:07.36 ID:jZ0soVJl0
- 前はご飯がどうのこうの言ってる奴をあぼーんすればそれで済んでたのに、酷い有り様だ
- 921 :名称未設定:2012/02/16(木) 23:38:17.33 ID:iClndkc00
- 容量とlate2009のバッテリーがそろそろやばいからiPod classic考えたけどあのホイール操作が受け付けなくてダメだわ。
全部タッチ操作でできるtouch最高や
- 922 :名称未設定:2012/02/17(金) 06:22:34.84 ID:96jgLXGi0
- |ω・)ッ
- 923 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/17(金) 06:38:47.37 ID:xYqKM5AW0
- おは(σ`ω´)σYO!!
- 924 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/17(金) 07:52:12.91 ID:HzyOL+iO0
- |ω・)ッ
- 925 :名称未設定:2012/02/17(金) 12:10:49.44 ID:bISTtfKn0
- >>884
>>857だが、よく読んでみろ、世間の常識を知れなんて書いてねぇよ。
音楽に対する発言も含め、視野狭窄乙だな。
他の皆様、マニアのオーディオのうんちく乙。その昔、最高級のオーディオを求めて
虫の声の再生に血道を上げる人がいたのを思い出した。
- 926 :名称未設定:2012/02/17(金) 12:18:06.10 ID:1+oCflmj0
- いやーいいスレだw
これからも続けてね!
- 927 :名称未設定:2012/02/17(金) 12:30:53.44 ID:HAQHyUES0
- 発言よりも行動が真実を語る
オーヲタがiPodスレに沸いていること自体、
彼らの敗北宣言だという、ここを笑おうよ
- 928 :名称未設定:2012/02/17(金) 17:21:44.13 ID:f9n8t6U30
- 1mで6万円のUSBケーブルとか本当にあるんだ
オカルトって儲かるのかな
- 929 :名称未設定:2012/02/17(金) 18:24:09.34 ID:oYp9xHwQ0
- 宗教は儲かるんだよ
- 930 :名称未設定:2012/02/17(金) 19:36:18.61 ID:lyI0wMdM0
- wifi拾いやすくするアプリでなんかいいのある?
教えてくり!
- 931 :名称未設定:2012/02/17(金) 19:39:21.30 ID:r5/7p1qe0
- 通知センターうぜぇ…
- 932 :名称未設定:2012/02/17(金) 21:43:54.48 ID:Qmwr2J6u0
- 新型出るまで待って待って待つんだから…。
- 933 :名称未設定:2012/02/17(金) 21:55:52.67 ID:IxeA5p6o0
- >>932
ストレス溜めると禿げるぞ
- 934 :名称未設定:2012/02/17(金) 22:02:13.18 ID:cpnc/AeG0
- >>932
劣化して新発売したりして
- 935 :名称未設定:2012/02/17(金) 22:11:54.75 ID:SSQd48XR0
- 買っちゃったよ。16000円とかで、これが買えるなら文句ないよ。
思ったより画像の多いホームページの表示とか遅いけどw
意外に動画は見られるので面白い。
- 936 :名称未設定:2012/02/17(金) 22:14:08.06 ID:DHKFJFDz0
- >>935
ヤフオクで中古?
- 937 :名称未設定:2012/02/17(金) 23:01:18.02 ID:YrgA9t/V0
- 俺…いつかGriffin Survivor買って
iPod touchをフルアーマーiPod touchにするんだ…('A`)
- 938 :名称未設定:2012/02/17(金) 23:45:40.49 ID:SSQd48XR0
- >>936
どの辺が突っ込むところ?
- 939 :名称未設定:2012/02/18(土) 02:44:43.70 ID:lDsbtpZI0
- >>935
とりあえず、おめでと
- 940 :名称未設定:2012/02/18(土) 06:25:20.93 ID:g39TUZ4+0
- |ω・)ッ
- 941 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/18(土) 10:08:34.03 ID:ooCjXxco0
- |ω・)ッ
- 942 :名称未設定:2012/02/18(土) 10:09:48.22 ID:1TJybfPC0
- >>938
8GBは認めてないということじゃね?
- 943 :富士山 ◆leChOphDOY :2012/02/18(土) 11:17:05.75 ID:rNel1yMl0
- (σ`ω´)σニヤリ
- 944 :名称未設定:2012/02/18(土) 12:01:52.11 ID:tJNxhwhK0
- >>943
そういえばこいつはなんなの?
馬鹿なの?
- 945 :名称未設定:2012/02/18(土) 14:51:15.22 ID:tusSl32t0
- >>944
レスせずNGに放り込む
- 946 :名称未設定:2012/02/18(土) 15:04:43.65 ID:tJNxhwhK0
- >>945
真理だな
- 947 :名称未設定:2012/02/18(土) 16:32:52.80 ID:y6TrIuW40
- 音楽を手動で管理にした場合
itunesで作ったプレイリストをtouchに入れるのってできないの?
- 948 :名称未設定:2012/02/18(土) 16:44:36.26 ID:IBcRbZrm0
- 出来るだろ
- 949 :名称未設定:2012/02/18(土) 16:49:05.43 ID:V3Sm1lQy0
- デシカメは新製品の発表が始まってるけど
こっちの情報は何か流れてきましたか?
富士フイルムがスマホに写真を転送出来るデジカメ出したけど
その機能、iPod touchでも使えるんだろうか?
これがあれはtouchのカメラの弱さをカバー出来るんだが…
転送方法はWiFiらしいけど、ちょっと特殊らしい
アプリインスコして繋ぐらしいけど、よく分からんのよ
- 950 :名称未設定:2012/02/18(土) 17:14:15.53 ID:gz/y/Vyi0
- >>949
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 951 :名称未設定:2012/02/18(土) 17:21:07.60 ID:sJuWxpMP0
- >>949
Eye-Fiってそういうの出来るんじゃないの?
- 952 :名称未設定:2012/02/18(土) 17:56:05.51 ID:T9r36b/t0
- Eye-Fiほしいわ。
Picasaだから共有楽だし。
- 953 :名称未設定:2012/02/18(土) 18:07:37.84 ID:cWMQOsJw0
- ダメだ。一日中触ってしまうipod touch
- 954 :名称未設定:2012/02/18(土) 18:21:01.83 ID:IBcRbZrm0
- 普通だよ
- 955 :名称未設定:2012/02/18(土) 20:12:01.72 ID:pQT1qJ1x0
- >>953
飽きたかなーと思うと新しいアプリ見つけてまた触り出す
中毒になるように良くできてるなとおもったw
- 956 :名称未設定:2012/02/18(土) 20:22:33.41 ID:aLxuSG/Q0
- Eye-Fiはどこまで使えるんだろう
割高なのにメモリの寿命がきたら
使えなくなるのが痛いな…
MicroSDアダプタみたいなものなら
メモリ部分だけ交換出来るのに
- 957 :名称未設定:2012/02/18(土) 20:38:39.13 ID:2uANMsiG0
- トイレに長瀬
- 958 :名称未設定:2012/02/18(土) 21:46:32.27 ID:cog0MZku0
- ドヤ顔スレに書いたが、iPod&iPhone appの話なんで
こっちにコピペ、書いた本人だから薄笑いで馬鹿にしてくれ
削除したアプリに上島珈琲がある
単なる勘違いだったが、ダウンした方コーヒー割引と書いてあったと勝手に思った
実際には”割引もある”の間違いで、不定期・店舗別・事前登録制などなど
キャリアの縛り並みの制約あり、しかも実施予定なし店舗もあるそうだ
これってマジですかと思わず上島にメールしたらその回答
マジ
だそうです
- 959 :名称未設定:2012/02/18(土) 21:49:43.48 ID:vDHpAxKk0
- >>958
キーコーヒー社員乙
- 960 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/18(土) 22:28:38.14 ID:ooCjXxco0
- (=´∀`)人(´∀`=)
- 961 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 23:52:37.75 ID:zT3nFC/h0
- ipod touchのカメラ無しを持ってるけど
やっぱり、今のtouchが欲しい。
次、立ててみました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329576675/l50
- 962 :名称未設定:2012/02/19(日) 00:06:17.33 ID:679MhcAi0
- >>939
ありがとう。とりあえず、おもちゃとしては面白い。
>>942
すんません。音楽はnanoに入れるからメモリー要らない。
- 963 :名称未設定:2012/02/19(日) 00:21:49.58 ID:lgprG55N0
- >>961
(*'A`*)b 乙
- 964 :名称未設定:2012/02/19(日) 00:37:06.97 ID:9DBZy0tk0
- iPod classicの容量とiPod touchの全面タッチパネルが合わさり最強に見える
- 965 :名称未設定:2012/02/19(日) 00:52:30.20 ID:679MhcAi0
- >>964
確かに。
買った自分が言うのもなんだが、これからさらにスマートフォンが普及すると、
3GのないiPhoneみたいな現状のiPod touchの存在価値はさらにビミョーになると
思われるから、何らかの差別化は必要な感じはするね。
- 966 :名称未設定:2012/02/19(日) 01:50:44.57 ID:nSyOIAfP0
- もうipodtouch買っていいかな?
俺、十分待ったよね····
- 967 :名称未設定:2012/02/19(日) 01:54:58.21 ID:9nCLMV1v0
- ・秋まで待てるなら待つ
・iPhoneが出て、秋のtouchがどんなものか見てから待つか買うか判断する
・欲しいときが買い時。今買う
- 968 :名称未設定:2012/02/19(日) 02:03:46.14 ID:SiRnHDpE0
- 秋までは長いな
人生は短い
はやく買った分有意義な生活が送れるよ
- 969 :名称未設定:2012/02/19(日) 02:09:23.93 ID:MKDKdOZe0
- そんな高いもんでもないんだから欲しかったらすぐ買いなさいよ
- 970 :名称未設定:2012/02/19(日) 06:27:07.88 ID:+AvId2Vb0
- |ω・)ッ
- 971 :名称未設定:2012/02/19(日) 07:36:55.22 ID:eWhwhaTv0
- 一回ケツ貸したら買えるだろ
- 972 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/19(日) 09:36:06.79 ID:O4HdbIsA0
- /ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
- 973 :名称未設定:2012/02/19(日) 09:57:22.69 ID:SguHzuJ60
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 974 :名称未設定:2012/02/19(日) 10:08:19.58 ID:tQSE6+b70
- 秋に出るのが確定したかのように情報操作して
現行買わせようとしてるやつはなんなの?
- 975 :名称未設定:2012/02/19(日) 10:33:53.29 ID:zplA4y+B0
- 芋な女子中学生のチーズ臭すぎるオマンマンの周りに生えているマン毛の匂いをクンクンしたい。
- 976 :名称未設定:2012/02/19(日) 11:09:11.83 ID:+3lyZb0i0
- iPhoneカッコ悪いよ
だってイヤホン上から出るから
- 977 :名称未設定:2012/02/19(日) 14:31:02.00 ID:TMpiHo3s0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MDYBQw.jpg
久しぶりに12M越え!
最近4M程度しか見てなかったので
新鮮な気分
- 978 :名称未設定:2012/02/19(日) 14:32:36.77 ID:TMpiHo3s0
- 書き忘れた
WiMAX です
- 979 :名称未設定:2012/02/19(日) 18:00:13.70 ID:679MhcAi0
- >>976
かと言って、背面が斜めなのでヘッドホンのプラグが
奥までささらないiPod touchもw
USBのコネクタもさしにくいので、この部分だけは
昔のnanoみたいにまっすぐにしといて欲しい。
- 980 :名称未設定:2012/02/19(日) 21:33:24.58 ID:1WgUpBAS0
- >>977
へー結構スピード出るんだね。
iPod touch持ってないから教えて欲しいんだけど、
スクリーンショット撮るのに何かアプリ必要なの?それともデフォで撮れるもんなの?
- 981 :名称未設定:2012/02/19(日) 21:34:41.40 ID:BZTX7vO70
- >>980
デフォ
- 982 :名称未設定:2012/02/19(日) 21:45:35.12 ID:IicRu/LU0
- 俺はこんな感じ
http://i.imgur.com/NMG3b.jpg
auひかりだけどこんなもん
- 983 :名称未設定:2012/02/19(日) 22:56:38.85 ID:2l82dyt50
- セブンスポットは22M
NTT光かな?全国にもっと設置して欲しいな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoq3eBQw.jpg
- 984 :名称未設定:2012/02/20(月) 00:30:28.26 ID:2nfsbbrh0
- >>981
サンクス
- 985 :名称未設定:2012/02/20(月) 01:20:16.67 ID:vS2nYaN80
- 次スレに誘導しとこ
ipod touch Part 93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329576675/
- 986 :名称未設定:2012/02/20(月) 06:34:59.82 ID:uJrp/6pQ0
- |ω・)ッ
- 987 :白井 ◆kuroko/Ufo :2012/02/20(月) 08:13:16.73 ID:g/YpGER60
- |ω・)ッ
- 988 :名称未設定:2012/02/20(月) 08:37:40.20 ID:KcZn9fV60
- おっと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnu_gBQw.jpg
- 989 :名称未設定:2012/02/20(月) 10:35:28.37 ID:rNeuA1xb0
- >>988
どうしたらこのエラー出んだよ…
一度も出たことないんだが
- 990 :名称未設定:2012/02/20(月) 10:41:01.83 ID:ltPMwzxA0
- あぶり出しです。
- 991 :名称未設定:2012/02/20(月) 10:48:15.98 ID:B6TKW/1L0
- >>989
常駐ソフト山
&
ゲーム
やれば可能
メモリー足りない
- 992 :名称未設定:2012/02/20(月) 11:11:39.57 ID:rNeuA1xb0
- >>991
あぁ〜。
常駐ソフトとか基本タスクはメモリ気にしてるので毎回消してます…
- 993 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 84.8 %】 :2012/02/20(月) 11:19:40.84 ID:OMQnZthf0
- ,-∧,,∧-- 、
/ (´・ω・`) /
r-くっ⌒cソ、 / こうしている今
ノ '、 , 、 _, ' / / 布団のなかでおしっこしてるのは内緒
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
- 994 :名称未設定:2012/02/20(月) 15:44:22.03 ID:Wlg/2OOG0
- ジョブズの遺言でアップルは主力製品を4つに絞るらしいね
MacFanに書いてあった
- 995 :名称未設定:2012/02/20(月) 16:05:28.08 ID:m71iD+WP0
- ipod ファミリーですか?
- 996 :名称未設定:2012/02/20(月) 16:45:20.87 ID:Grw1H8n50
- 4つって何?
iPhoneとiPodとiPadとMacBook Air?
- 997 :名称未設定:2012/02/20(月) 16:47:53.61 ID:vnkivXv40
- Apple TVだよ
- 998 :名称未設定:2012/02/20(月) 16:57:11.93 ID:LWGXVUQm0
- 元々は
・個人向けのラップトップ
・プロ向けのラップトップ
・個人向けのデスクトップ
・プロ向けのデスクトップ
だった
- 999 :名称未設定:2012/02/20(月) 17:04:53.94 ID:rNeuA1xb0
- 999
- 1000 :名称未設定:2012/02/20(月) 17:05:34.82 ID:nUrsPv370
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)