5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK木曜時代劇】 銀二貫 三貫目【原作/高田郁】

1 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:33:23.12 ID:???
【放送予定】
 2014年4月10日(木)放送開始
   NHK総合 毎週木曜日 午後8時〜8時43分 [43分・連続9回]
    再放送:【総合】2014年5月7日(水) 午前1時25分〜2時8分(火曜深夜)
    再放送:【BSプレミアム】2014年5月8日(木) 午後0時00分〜0時43分
   
【あらすじ】
 舞台は商人の町・大坂天満。主人公の松吉は仇討ちで父を亡くし、自分もあわや討たれるかというところを、
偶然居合わせた寒天問屋井川屋の主人・和助に銀二貫で救われた元武士の息子である。

 生きるため井川屋の丁稚となった松吉だが、武士を捨て、商人の道を歩むことに心が揺れていた…。
大火で焼けた天満宮再建のためにかき集めた大切な銀二貫で松吉を救った主人の和助や
信心深いが故に松吉に辛くあたる番頭の善次郎から、商人としての厳しい修行と躾を受ける。

 更に小さな寒天問屋の暖簾をめぐる数々の事件を乗り越えながら、松吉は商人の道をゆっくり歩みながら成長していく。

 得意先の料理屋の娘・真帆との淡い恋も絡め、関西風情たっぷりの空気感の中で、涙あり笑あり恋愛ありの人情時代劇を描く!

【公式サイト】 ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/gin2kan/

【前スレ】
【NHK木曜時代劇】 銀二貫 二貫目【原作/高田郁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1398401357/

※次スレは、>>970とった人が宣言した上で立ててください、無理ならアンカーで指定を
 >>970を過ぎたら、次スレが立つまでスレ立て相談以外の雑談は控えてください

「ヲタナリ及びモメサの出没注意!エサをあげないでください」

2 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:34:01.35 ID:???
【出演】
 松吉:林遣都
 真帆:松岡茉優 (子ども時代:芦田愛菜)
 善次郎:塩見三省
 お里:いしのようこ
 嘉平:ほっしゃん。
 梅吉:尾上寛之
 半兵衛:板尾創路
 彦坂数馬:石黒賢
 建部玄武:風間俊介
 お広:映美くらら
 お咲:浦浜アリサ
 山城屋与平:渋谷天外
 松葉屋藤三郎:団時朗
 お和歌:萬田久子
 和助:津川雅彦
 語り(テンちゃん-狛犬の化身-):山口智充

【原作】
 田郁 『銀二貫』 (代表作 『出世花』・『みをつくし料理帖シリーズ』)

【脚本】
 森脇京子(連続テレビ小説「だんだん」)、岡本貴也(「中学生日記」卒業スペシャル)

【音楽】
 サキタハヂメ(プレミアムドラマ「ただいま母さん」)

【制作】
 制作統括:山本敏彦 / 演出:梛川善郎、小島史敬

3 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:35:03.63 ID:???
【関連書籍】
NHK木曜時代劇「銀二貫」ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 419号) [ムック]
ttp://tnsws.jp/shop/item_detail?item_id=HBTNM4261140403001001

原作単行本「銀二貫」 著作/高田郁 幻冬舎
ttp://www.gentosha.co.jp/book/b1821.html

原作文庫本「銀二貫」 著作/高田郁 幻冬舎
ttp://www.gentosha.co.jp/book/b4319.html

漫画「銀二貫」 原作/高田郁・作画/黒沢明世 秋田書店
ttp://www.akitashoten.co.jp/comics/4253156207

【関連用語】
銀二貫
 江戸時代の大坂では主に貨幣として「銀」が流通
 「貫」は重さの単位で、銀二貫は2000匁で約7.5キログラム
 貨幣価値を単純計算すると、小判(金)で約33両、現在の紙幣で300万円程度
 ただし当時は貨幣の質が大きく変動していた頃で、実際の価値はその何倍にもなることがあった
 天神さんへの寄進額は当時の台帳によると、銀500匁〜一貫がほとんど
 井川屋の目指す「銀二貫」の寄進はまさにトップクラスの額  (公式サイトよりまとめ)

だんさん(旦那さん→ご主人)、ごりょんさん(御寮さん→奥さん)
ぼんさん・ぼんぼん(坊さん・坊々→お坊ちゃん)、いとさん(→お嬢さん *妹は"こいさん")

おなごし(女衆→女性従業員)
でっち(丁稚→年季奉公の一番下) 仕事が認められると てだい(手代) 、ばんとう(番頭) となっていく

だんない(大事ない→さしつかえないよ、大丈夫だよ)

4 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:39:32.27 ID:???
>>1
「ヲタナリ」
「モメサ」
の意味がわからないので詳しく

5 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:44:25.51 ID:???
>>4
マジレスかなあ・・・

一応説明しておくと
「ヲタナリ」・・・特定の役者のファンを装って一人だけageレスを書き他の役者のsageをすることによって
        その役者に対する反感を集めようという工作をするアンチ

「モメサ」・・・・賛意両論になりそうな話題を書き込むことでスレを荒そうと工作するアンチ

6 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/08(木) 23:51:27.63 ID:???
>>5
マジレスでした、ありがとう
つか、他の常駐板ではそういう言葉使わないので
時代劇板は、銀二貫始まってから初めて来た

7 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:13:01.82 ID:???
松吉のモテモテぶりを描く話でっしゃろか?

8 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:30:54.14 ID:???
>>1乙 おおきに!

ねんねころいち 天満の市で
大根そろえて 舟につむ
舟につんだら どこまで行きゃる
木津や難波の 橋の下
橋の下には こわい蛇(じゃ)がおるけな
怖い蛇々げな 嘘じゃげな~♪

9 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:31:17.85 ID:???
松岡ヲタ氏ね↓

10 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:35:48.35 ID:???
NHK大阪のツイ

善次郎とお広さんが歌ってはった子守唄は、「天満の子守唄」といい、大阪が発祥の子守唄です。
歌詞は「ネンネころいち 天満(てんま)の市で 大根そろえて 舟に積む 舟に積んだら どこまで行きゃる 木津(きづ)や難波(なんば)の橋の下」
と唄っています。


鷽替え(うそかえ)神事。主に菅原道真を祭る神社(天満宮)で初天神の日(1/25)に行う神事。
天神さまゆかりの鳥の木像を「替えましょ 替えましょ」の掛け声ですれ違う人と交換し合う。
鷽が嘘に通じることから前年にあった災厄などを嘘とし、本年は吉となることを祈念して行われる。

11 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:39:23.98 ID:???
神回ですわ

12 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:43:45.77 ID:???
俺ならあんな可愛げのないケロイドよりハーフととりあえずやるけどな
いしのようこもできればやる

13 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:46:28.54 ID:???
今日は松吉の影が薄かったな
それだけ女優陣の活躍が凄かった

14 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 00:57:51.61 ID:???
原作と比べると松吉が真帆にぐいぐい迫っていて何か違和感があった
真帆が井川屋で話している時は原作のように項垂れて下を向いていてほしかった
真っ直ぐに真帆を見つめるのは松吉のイメージじゃない
松岡は真帆じゃないって否定している時の演技はあれって感じたけど
真帆と認めて明日からおてつとして生きると告白してからの演技はよかった
子どもの頃の真帆のイメージ、動作、話し方を上手くなぞってたよ

15 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:03:54.10 ID:???
松岡ヲタのうざさ

16 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:05:04.33 ID:???
>>8
天満の子守唄
最後の二行は「橋の下にはかもめがいやろ、かもめとりたや網ほしや」
「橋の下にはおかめがいやろ、おかめ取りたや竹ほしや」等、
さまざまなヴァリエーションがあるようですね

17 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:06:08.26 ID:???
来週から板尾がっつり絡んでくるのか・・

18 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:08:34.97 ID:???
>>14
>真帆と認めて明日からおてつとして生きると告白してからの演技はよかった
子どもの頃の真帆のイメージ、動作、話し方を上手くなぞってたよ


芦田さんの演技をチェックしたとスタパで言ってたけど素晴らしかった

19 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:09:57.19 ID:???
萬田久子てもう出てきた?

20 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:13:46.76 ID:???
使い捨てっぽいハーフの無駄なシーン作るくらいなら
松吉と真帆屋の交流をもっと書いて欲しかった。

真帆が愛おしくて涙がでる程の松吉とか、梅吉だとガッカリする真帆が見たかったな。
真帆がおてつになった描写は子守唄共にすごく胸に迫っただけに残念。

21 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:17:04.94 ID:???
真帆が可愛くなくて松吉に全く感情移入できん

22 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:25:36.00 ID:???
>>21
同意
声も可愛くない

23 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:27:16.47 ID:???
>>5
賛意両論?
賛否両論では

24 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:27:40.26 ID:???
モメサだらけじゃねーかよ!w

25 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:32:58.21 ID:???
>>19
まだや

26 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:34:40.94 ID:???
>>24
だらけじゃなくて一人しかいない

27 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:35:14.79 ID:???
原作厨も相当五月蝿いね

28 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:39:37.48 ID:???
モメサが悔しさのあまり泣きながら立てたスレ大爆笑www


銀二貫アンチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1399561310/

29 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:42:09.19 ID:???
純と愛の映美くららも好きだったが今回の演技には驚いた

30 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:42:19.32 ID:???
松岡が悪い

31 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:43:01.88 ID:???
アンポンタンてこの時代言ってたんだ?

32 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:46:24.46 ID:???
原作は〜原作は〜と先を言いたげでもネタバレが言えないのが可愛いじゃないか

33 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:46:27.73 ID:???
芦田がいなくなって面白くなってきたわ

34 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:47:11.03 ID:???
>>33
同意

35 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:48:29.00 ID:???
>>31あったらしいよ

36 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:49:18.83 ID:???
プロフェラは最高やで
松岡ではあまり

37 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:49:39.27 ID:???
21=22=33=34

wwwwwwwww

38 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:50:08.71 ID:???
>>35
あったんかいな

39 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:51:19.02 ID:???
>>17
好き嫌いわかれるところだが銀二貫の板尾はいいと思うよ

40 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:51:49.80 ID:???
天満宮が再建されて井川屋の皆でお参りするシーンとか感動的なのにドラマは省かれてるね
そこで変わり果てた真帆に出逢う肝心なエピソードなのに

41 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:51:55.72 ID:???
板尾嫌い

42 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:52:01.49 ID:???
来週は箸休め回かな?

43 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:54:32.52 ID:???
モメサ君興奮してるからまだまだ書き込みが続くと思うけど皆さま方スルーで

44 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:55:56.24 ID:???
火事の回想シーンで「あほんだら!」って叫んでたのは、団子屋のお母さん?

45 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:56:04.45 ID:???
原作は後追いできる読んでる

46 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:56:28.49 ID:???
今回は火事の悲惨なシーンが辛くて、いつもよりドッと疲れた

47 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:57:20.65 ID:???
>>28
www

48 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 01:59:56.47 ID:???
松吉「いとさんブスなったなぁ〜」

49 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:00:26.30 ID:???
>>46
まさかこんなにも辛く描かれているとは
芦田プロの憔悴しきった表情は見るの辛すぎ

50 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:01:34.29 ID:???
>>43
おいおいまだ一生懸命頑張っとるでw

51 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:02:26.83 ID:???
今回は演出も良かった

52 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:03:38.21 ID:???
>>44
叱咤したのは通りすがりの人、倒壊した家屋の下敷きになって動かない娘にすがる団子屋の女将に
横にいる真帆がもう一人の娘と勘違いして生き残りを連れて火から逃げろと言った
団子屋は目の前で娘を亡くして半狂乱になり真帆を死んだ娘だと思いこんでる

53 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:04:55.10 ID:???
早く井川屋が大繁盛になって
銀二貫を納めてみんなで揃って美味しいうどん食べて欲しいな。
ワンちゃんも付いてってええで。

54 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:07:11.64 ID:???
おじいちゃんも焼け死んだのか?

55 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:08:47.76 ID:???
>>52
あらすじ見ると完全にイッテしまっているのかなと思ってけど
実際はあのオバはんも頭の中では分かっているみたいな感じだったね

56 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:09:30.87 ID:???
嘉平が真帆をおぶって逃げてる時にぶつかったのがお広母娘だっけ?

57 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:12:43.02 ID:???
>>54
ひとたまりもなかったんだろうw

58 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:14:16.05 ID:???
>>56
そう

>>55
どうだろう原作では「いっちゃってる」描写があるから

59 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:14:53.92 ID:???
>>56
そうだよ

60 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:16:09.64 ID:???
逃げる嘉平親子
 ↓
嘉平転ぶ
 ↓
後ろにも転んでる母子がいる
 ↓
逃げるオッサンに押されて?母親が怒号 あほんだら、子供がおるねんでみたいなの
 ↓
家屋倒壊

位置的にも近いから、怒鳴った母親=オテツの母親かと思う

61 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:16:14.42 ID:???
ほっしゃん。目開けて力尽きたね…
今時にしては結構キツイ場面の演出だったね

62 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:18:01.47 ID:???
>>52
なんであらすじ説明してんの?そんなの見てたらわかるよ

63 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:18:13.71 ID:???
>>57
ひとりだけ離れた部屋で寝てて、
気がついた時には火が回っていてとても助け出せなくて
どうにか真帆だけ連れて逃げたって感じだろうか。

64 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:19:27.13 ID:???
おじいちゃんアルツだから逃げるの無理だな

65 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:21:14.77 ID:???
>>44
ながら見でもしてたの?
そんなこともわからないで頭大丈夫?

66 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:23:21.35 ID:???
昔は建物は木造で密集してたし、消化能力も現在の消防車の足元にも及ばなかっただろうから
一旦火が出て炎の勢いが増したら、もう手がつけられなかったのでしょうね
余談だけど全国各地、火事で立派なお城もたくさん消失しているんでるよね
ホントに勿体ないね

67 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:23:40.22 ID:xorNdpc0
>>52
わかってない人がいるから説明したんだよ。
その前の嘉平に向かって怒鳴るシーンとごっちゃになったのでは?

68 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:25:07.11 ID:???
まちがった、>>62に対してのレス。
家事とかしながら見てたのかも。

69 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:28:15.61 ID:???
あの爺さんは無傷でまたでてくるよ
本体はあの爺さんだから→ほっしゃん

70 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:29:13.14 ID:???
>>67
日本語わかってる?

71 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:29:17.67 ID:???
>>69
え?

72 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:29:20.06 ID:???
しかしなー、お広は「自分の娘(おてつ)の死を受け入れたくない」ってだけで
死んだ実の娘をアノ場に置き去りで真帆を「娘」として育てているんだろ?
なんだかなー、、、
「娘の遺体を埋葬して供養くらいしてやれよ!」と思う。
無縁仏にされ、おてつとして弔って貰えなかったなんてカワイソすぎる。

73 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:30:17.77 ID:???
>>67
そういう親切は好き

74 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:31:45.41 ID:???
>>63
真帆屋は火元の町内に近い所みたいだね
遠ければ燃えるまでに時間があるから、その間にトンズラ出来るがね

天満からだと大川を南北に挟んで地下鉄でひと駅半か2つ目ぐらいの距離か

>>66
火消しの消し口っていうけど消火じゃなくて、家を潰して燃え広がるのを防ぐのが主な仕事だから
いま現に燃えてる所は燃え尽きるまで処置なし

75 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:32:07.21 ID:???
>>72
あの状況でもうひとりの子供を連れて逃げろと言われたら仕方ないわな

76 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:34:34.24 ID:???
>>66
今でも震災レベルになったら消火活動は難しいけどね。
水道が止まって使えなくなったり、
道もあちこちで寸断されて動けなくなる。

作者の高田さんは阪神大震災で被災してるので、
こういう災害の描写は息苦しくなるぐらいの迫力があるよ。
ドラマもそれをしっかり再現してる。

77 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:38:48.02 ID:???
>>76
高田さんはそうなのか
どおりでなぁ

78 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:42:51.33 ID:???
作者、水害とか火事とか災害をネタにするのが好きだよね

79 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:44:45.33 ID:???
自分が52だけど
>>67は成り済まし
何がしたいのかワケわからんが

80 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:47:57.25 ID:???
>>60が正解

81 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:51:30.55 ID:???
>>21
少女通り越しておばさんだな

82 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:53:04.10 ID:???
ほっしゃんはマットに倒れただけだからいまも生きてるよ

83 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 02:59:09.40 ID:???
浦浜と松岡はミスキャスト

84 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 03:01:09.04 ID:???
>>66
>昔は建物は木造で密集してたし、消化能力も現在の消防車の足元にも及ばなかっただろうから
基本的に消火という考え方はなくて少しでも延焼を少なくするため
食い止められそうなところで周囲の家を叩き壊して火をそこまでで止めるって考えだから

85 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 03:03:37.29 ID:???
外から見る井川屋、大きなお店にみえたがよく見ると隣の薬種屋と棟が共有なんだなw

それは置いておいて見送りの時の番頭さん…

86 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2014/05/09(金) 03:07:10.54 ID:???
いわゆるおめえ、破壊消防ってやつだな、ええっ。
いまでも山火事なんかじゃ使われる方法だけどよう。
リチャード・ドレイファスの「オールウェイズ」で詳らかに描写されってるよな。

87 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 03:22:52.37 ID:???
まさかウルトラの孫娘と梅吉をくっつける?とか勘弁しておくれやす

88 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 03:28:05.81 ID:???
大坂の町の道は狭いとか解説されていたけど
クグってみると最初は大きな道が東西の通りの幅員は4.3間で、南北の筋が3.3間で設計されたとか、約8メートルと6メートルか
大阪は広小路とかいう地名も聞かないしな… 近鉄布施駅前以外はw
江戸と違って市域の大部分は町人地だし割と密集していたのかな? まぁそうじゃなくても燃える時は燃えるのだろうが

89 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 05:31:33.85 ID:???
やっぱり松吉の寒天と真帆のアンコでぜんざい作ったりするんやろ

90 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 06:32:16.81 ID:???
前スレで架空の村とか書いてる人がいたけど、半兵衛の故郷の原村は今の高槻市原のことだろうと
思って調べてみたら、美濃志摩屋とか半兵衛とかの名前も全くの創作ではないな。

91 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 06:36:22.23 ID:???
若い子4人と脚本家の先生が会話する短い番組を見たけど、ハーフの子、性格良さそうだったよ。
サバサバしていて、女からは好かれると思うわ。
真帆役の子が「ねぇ、絶対にもてないでしょう」ってハーフの子に言っていた。
そしたら、手をたたいてうけていた。
男子二人は静観。

92 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 06:47:59.33 ID:???
若手女優二人(松岡、浦浜)より年増女優二人(いしの、映美)の方が美形って
ドー言うコト?

にしても芦田プロはサスガだ。
父ちゃん死んで自失呆然の「(魂が)抜けた」表情が何つーか良かった。

93 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 06:52:44.30 ID:???
今期一番のドラマだわ・・・(´・ω・`)

94 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 07:08:33.17 ID:???
>>92
くららさんて誰かに似てるんだよね
思い出せない

>>93
同感だ

95 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 07:21:47.81 ID:???
>>40
おそらく天満宮本殿のセット作る余裕がなかったんじゃない?
今回松吉と真帆が参拝するシーンもなかったし
まさか今の整備された天満宮をロケに使うわけにもいくまい

96 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 07:28:01.51 ID:???
関東顔
松岡茉優 岩崎ひろみ 大島優子 松居直美

97 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 07:47:17.83 ID:???
こうも火事を繰り返して天満宮も何回も焼けてしまうなら、大火の後にもう少し
考えて街づくりしてほしかった。
ただ復興の繰り返しが経済を回してたところもあったんだろうけどさ。

98 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 07:54:18.38 ID:???
>>91
>真帆役の子が「ねぇ、絶対にもてないでしょう」ってハーフの子に言っていた。

お前が言うなよと思った

99 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:01:40.56 ID:???
民放じゃ作れないドラマだな

100 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:16:15.32 ID:???
実はモテるから手を叩いて笑い飛ばせる

真帆の告白聞いて炊事場に一人立つハーフの背中は良かったな

101 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:25:20.71 ID:???
ハーフは場違いすぎるから何とかして欲しい

102 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:30:18.98 ID:???
ちび真帆の印象が強くて、スポットCMの「木曜時代劇 銀二貫」という
大人真帆と松吉のツーショットにまだ馴染めない
あいつ、彼女と別れて違う女といちゃいちゃしてる…みたいな感情が湧いてくるw

103 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:32:55.27 ID:JTJrEWLN
お咲(浦浜アリサ)の役の人って黒色系?の血が入ってるのかなあ?
顔立ちも、肌の色も浮いてるよな・・・w
別にハーフの人や外国人を差別する気は無いけど時代劇にはミスチョイス
って気がする。

104 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:34:35.72 ID:???
>>103
織田信長を見習うんだw

105 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:39:31.47 ID:JTJrEWLN
子供の真帆が大人の真帆になるのは確かに違和感あるけど・・・
大河の”江”で芦田マナが大人になって、宮沢りえや忽那 汐里に
なるよりマシかなってw
ハリウッドでは主人公の子供時代の子役を使う場合は、似てる子を
上手に見つけるみたいだが・・・

106 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:40:55.87 ID:JTJrEWLN
パシフィック・リムは、例外w

107 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 08:54:25.27 ID:???
>>98
松岡はモテまくりだからね

108 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:09:02.63 ID:???
>>105
子役時代の福田麻由子と田中麗奈ぐらい似てるなんて奇跡なほう
芦田プロに似てる若手女優ているか?

109 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:11:36.06 ID:???
松岡は骨格ブスで肌も声も汚い
あの頬骨のでっぱりが受け付けん

110 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:31:29.51 ID:???
芦田の過去映像が流れて癒やされているときに
イキナリ松岡だかの出てくるとがっかりするというか気持ち悪い。
馬鹿が、手ぬぐいでグルグル巻きにしとけ。
鼻の頭数センチ出すぐらいはかんべんしてやる。
プロなら鼻の頭だけで演技しろ。

111 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:32:10.17 ID:???
黒色系という言語感覚に呆れる
どういう育ち方をしたらそんな頭の弱い表現を出来るのか

112 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:33:46.20 ID:???
松岡うまいやんセリフも聞きやすいし
顔も可愛いと思うけど俺はかなりストライクゾーン広いからなんとも言えん

113 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:35:26.92 ID:M7KNMafF
いとさんつんけんしてる時はこんなんいとさんとちゃうやんって思ってたけど
天神さんでのデートのシーンはああやっぱりいとさんやって思って泣けた

114 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:53:03.68 ID:???
「天満の子守歌」に渋谷天外はん。
藤山寛美はんの松竹新喜劇を思い出すなぁ・・・

115 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:53:16.40 ID:???
まだ確定ではないが視聴率爆下げのもよう
松岡メインでやっちゃったな

116 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:55:08.10 ID:???
木【20】銀二貫  *7.6__*6.2__*6.5__*7.2__*5.9__

これは露骨すぎる

117 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:55:38.94 ID:???
なでしこサッカーにとられたのかな

118 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:56:22.59 ID:???
芦田わざとらしい演技は最悪だな

119 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:57:01.28 ID:???
芦田がいなくなって面白くなってきたわ

120 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:57:09.81 ID:???
この時間は、視聴率取れないよね
ただ、今回はテレ朝が低いので良かったよ

121 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 09:58:04.89 ID:???
>>116
まだ確定じゃねーよ

122 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:07:03.58 ID:???
視聴率は、5%〜7%位でいいんじゃない?
再放送もあるんだしね

123 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:13:37.00 ID:???
松岡さん、時代劇に合ってる
今時の目がパッチリでかい顔の人より、着物が似合ってる
演技も過剰じゃなくて好感持てた

124 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:19:56.94 ID:???
松岡個人としては演技うまいしいい女優さんなんだけど、
成長した芦田として見ると、こもった声が聞きづらいし背が高すぎる。
せめてあと5cm背の低い女優はいなかったのか。

125 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:21:50.16 ID:???
陰の主役は番頭さんと梅吉

126 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:23:52.17 ID:???
>>125
旦那さんと番頭さんとお里さん

127 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:24:28.24 ID:???
スタパの番宣が逆効果になった
あの爆弾トークじゃドラマ見ようと思わんわな
来週以降どこまで視聴率下がるか恐いな

128 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:25:11.07 ID:JTJrEWLN
真帆役
5年で、あの体格と顔になるのは・・・w
食生活が良かったとしておく。
松吉は着てるもの以外同じなのにw

129 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:26:39.39 ID:???
天神さんで松基地に「松基地も前は鶴之助やったやろ」云々の台詞で
芦田プロが乗移ったのかというぐらい感じが似てた

130 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:31:50.98 ID:???
>>129
松基地やめろw

131 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:40:04.41 ID:???
芦田真帆のファンタジーな世界観と
成長後の生活感溢れる真帆が結びつかない

132 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:42:45.44 ID:???
>>131
それが狙いならよかったんじゃない

133 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:42:59.28 ID:JTJrEWLN
大人、真帆は醤油顔なんだろうな・・・目鼻立ちが地味に整っているからw

134 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2014/05/09(金) 10:46:45.26 ID:???
>>94
そいつはおめえ、BaBeの近藤智子じゃねえか、ええっ。
相方の二階堂ゆかりの妊娠で解散しっちまったギブミーアップなアイドンノー
ロンリネスだぜ。

135 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:49:44.09 ID:JTJrEWLN
>>94

印象が薄い顔ってことだな・・・

136 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:49:59.10 ID:???
松岡は演技派ってふれこみだったが意外とたいしたことないのがバレた
老けたモブ顔だし、ヒロインの器じゃないな

137 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:51:37.51 ID:???
松岡が芦田と同じセリフを喋るとチョッとキツい感じがする。
素の松岡の気(我)の強さがセリフににじみ出ている。

138 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:54:59.20 ID:???
5.9% 20:00-20:43 NHK 木曜時代劇・銀二貫

ドラフリ更新をもって確定とする

139 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:58:30.09 ID:???
>>134
94だけど似てるか?
近藤智子はちょっと意地悪っぽい感じがキュートでわりと好きだったが

140 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 10:58:39.57 ID:???
ちなみに裏の刑事ドラマは8.5

141 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:01:11.05 ID:???
>>140
裏もシーズン2になってから全然駄目だな
実況死んでたもんな

142 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:02:46.26 ID:???
>>133
松岡ちゃんは昭和の女優顔だよ

143 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:08:36.81 ID:???
1話完結の刑事モノと比べてもね

144 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:10:24.04 ID:???
>>91
性格関係ない

145 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:10:45.00 ID:???
俺は芦田嫌いだけどこれなら芦田がそのままやればよかったと思う。芦田もオバサンっぽいとこあるしいけるだろ。
問題は身長だが松岡が下になって二人羽織りでやればよかったな。

146 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:11:38.79 ID:???
>>108
若手は知らんが顔は菅野美穂系
大人になったらそこまで可愛くはないだろうがな

147 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:12:53.62 ID:???
>>145
爆笑(遠い目

148 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:19:05.34 ID:???
>>117
俺はなでしこ見てて途中で銀二貫にかえて終わってから又なでしこ見て
そのままモズを見た。

149 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:22:47.47 ID:???
賞を取って欲しいくらいのいいドラマだよね

150 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:23:32.07 ID:???
>>148
よくあんな壮行試合見てられんな

151 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:27:07.42 ID:???
>>149
そこまではない

152 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:28:01.73 ID:???
芦田と松岡キャラ違いすぎて
松吉が松岡に執着するのを不思議な気持ちで観ている

153 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:33:53.31 ID:???
>>152
そりゃ大人になれば落ち着きも出てくるだろ

154 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:34:45.95 ID:???
大人ってそんなに大人じゃないぞ15歳くらいだ

155 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:35:21.14 ID:???
津川さんと塩見さんのベテラン二人が締めてるから安心して見れる

156 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:36:23.89 ID:???
>>154
実年齢は10歳違うからな〜

157 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:38:49.73 ID:???
>>155
演技が安定しているのは関西人ばかりだ
津川塩見石野芦田

158 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:39:06.35 ID:???
芦田愛菜はまたもや亡くなった娘の身代わりか
魔王が出てきそうでハラハラした

159 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:39:53.27 ID:???
>>158
チッ

160 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:40:49.17 ID:???
>>102
わかるw

松吉と子真帆の結びつきが強過ぎて
すんなり入りこめないんだよなぁ・・

161 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:41:14.87 ID:???
来週から寒天修行か

162 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:51:47.63 ID:???
スタパは5分で見なかった
自己評価高いんだな
あと膝は手入れした方がいいね
顔はNhkのアナ顔だった

163 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 11:58:31.15 ID:???
NHKアナdisってんのか

164 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:00:02.35 ID:???
NHKアナのほうがきれいだな

165 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:04:21.88 ID:???
松岡はなにを目指しているのかは知らないが
ヒロインやそれ以上を目指すならバラエティに出ない方がいい
女優にしては喋れるから使われているのかもしれないがバラエティでも動きなどがババア臭い
そういうイメージが付くのは女優としてはマイナスだと思うけどな

166 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:08:23.19 ID:???
>>165
本人がバラエティ好きだからな〜

167 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:10:06.67 ID:???
松岡はもともとモブ向き

168 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:13:09.60 ID:???
島崎和歌子かと思ったわ
まああそこまでNHKでやらないだろうと思うが

169 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:16:52.99 ID:???
>>167
モブてなに?

170 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:18:06.77 ID:???
餡子と寒天でぜんざいではなくて羊羹だよ

171 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:25:28.21 ID:JTJrEWLN
ネタバレするなw
今の団子屋の餡と寒天が融合するって、なんとなく
においはするけど・・・

172 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:25:54.57 ID:???
ほっしゃん。
とかいう身障者みたいな奴が不快じゃ!
もう死んだんででてくんな!

173 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:46:54.95 ID:???
つい、「あかん。マズいからわてが責任もって始末します」と
団子を独り占めしようとした旦那さんw

174 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:51:16.72 ID:???
>>173
わざとらしく直ぐバレるようにやってる(独り占め)だけで
和助はそんなセコい人ではない。

175 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:51:20.85 ID:JTJrEWLN
ほっしゃんの娘だから、瀧本美織ちゃんみたいに
美人すぎないほうが良いんだよねw
そうで無ければ別の話作らないと・・・
実は、無くなった妻は結婚前に身ごもっていて・・・
娘とは血のつながりが無い・・・とか追加しないとw
いけなくなる。

176 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 12:55:47.61 ID:JTJrEWLN
饅頭怖い・・・
団子まずい・・・

177 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:06:26.68 ID:???
今年に入ってからアンビリが高いんだよね
去年あたりはずっと一桁だったのに

405 おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/09(金) 12:44:51.13 ID:R+nfIcjz
LIFE 5.2
損得 12.4
ぐるない 14.1
ケンミン 11.3
DX 10.2
黄金伝説 8.0
アメ 11.4
夜会 8.6
和風 6.8
カンブリア 5.7
嵐 13.8
アンビリ 13.7
みなさん 12.9
アウト 8.8

178 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:10:25.93 ID:???
>>174
そのあたりのニュアンスもわからないで
わーわー言ってるようなのが結構いるね、このスレ

179 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:12:16.26 ID:???
津川さんだっけ?旦那さんいい味出てるよねえ
浮船にお忍びで食べに行った時の「うまいわぁ〜」が好きだ。
「はいやない、へえ、や!」の怒り顔から笑顔に転じるとことか。

塩見さんもいい役で嬉しいだ(´;ω;‘)
周りから幼稚なボケみたいにからかわれてた役の時、見てられなかったから。
「善次郎」が松吉を認める場面が見てみたい。

180 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:13:24.21 ID:???
子真帆は右の首筋にやけど負ってるのに
お広に強烈ハグされても痛がらんのかね

181 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:24:11.19 ID:???
>>180
痛がれるのは正気に戻ってからかも

182 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:27:00.80 ID:???
痛がるのはホッとしてからやろね目の前で父親が下敷きになってたら
たいがいの人間は痛みを忘れるんではないかな

183 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:29:50.29 ID:???
ハーフはたまに東南アジア系に見える
見た目ハーフ顔ででかいのが逆にあの時代なら嫁の貰い手がない設定に説得力が出ていいんじゃないかな

184 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:30:11.45 ID:???
いしのようこが思ってた以上にいい女優でびっくりした。
旧真帆から新真帆の違和感は半端ないけど。
松岡茉優って人、左目がちょっと寄ってる?

185 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:37:52.29 ID:???
大河でも朝ドラでも子役の方が大人ヒロインに似てないとか言われる対象なのに
今回はメジャーすぎて松岡さんかわいそうやね

186 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:43:52.37 ID:???
ハーフ顔の人は先週の演技はどうかと思ったけど
今週は松吉と真帆との心の繋がりの強さを見せつけられて
自分が入り込む余地がないことを痛感して台所にたたずむ演技はよかったよ
またそれを察してさり気なく肩をポンするお里さんの演技がまたよかった
いしのようこのお里さんは原作になかったけど脚本と演出が素晴らしい

視聴率的にはもっと上がってほしかったけど
スタパの番宣が松岡さんの宣伝としては悪くなかったかもしれないが
時代劇である銀二貫の番宣としては騒々しすぎてイメージと違ったので
逆効果だったのかもね

187 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:45:20.75 ID:???
>>185
いや、松岡自身がこの役とミスマッチ
ヒロインにしてはおばさんぽくて、あまりけなげさとかが感じられない

松岡はこのドラマで言えば、
いしのようこのお里とか江美くららがやってる母親をやった方がいい芸風

188 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:45:44.51 ID:???
>>186
いしのようこのお里は原作にないんだ?へぇ〜知らなかった

189 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:50:05.74 ID:???
>>188
いや女衆さんは出てくるけど途中で別の人になるし特に役名もないので
性格付けとかはドラマ班によるオリジナル脚本の成功例だよ

190 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:51:01.53 ID:???
なんかくやしゅうてがあってのポンだから良い

191 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:52:08.03 ID:???
番頭さんと女衆さんが結婚すればいいのに

192 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:56:09.24 ID:???
>>189
ありがと

193 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 13:56:24.30 ID:???
とりあえず松岡消えろ!

194 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:02:04.66 ID:???
ホントこのドラマ面白いな〜
キャスト最高〜〜

195 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:02:55.86 ID:???
>>193
童貞チンカスモメサ消えろーw

196 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:11:18.44 ID:???
ドラマは好きだから見たけど
スタパは逆効果だったと思うわ
椅子にふんぞり返ったり
斜めに体を横たえた時点で
あちゃーと思ってた

197 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:11:31.64 ID:???
みんな>>1のテンプレ最後の行を再確認してね

「ヲタナリ及びモメサの出没注意!エサをあげないでください」

198 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:15:28.89 ID:???
松岡叩きしてるのはBKヲタ

199 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:18:08.34 ID:???
>>198
BKてなに?

200 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:25:09.24 ID:???
>>199
BK
B(部落)K(韓国)

AK
A(足立)K(葛飾)

201 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:25:21.28 ID:???
とは言っても松岡の気持ち悪さは擁護しようがない・・・・
スタバそんなに酷かったのか。見なくてよかった。

202 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:25:56.43 ID:???
ヲタなりモメサとわざわざ突っ込んでくるやつが一番怪しい
スルーすればいいだけの話なのに

203 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:28:47.91 ID:???
>>196
「うつけもん」の第1回でおぎやはぎから冒頭いきなり
「司会ってあなたみたいな若手女優じゃなくてもっとベテランがやるもんだけど」と言われて
「私もう11年目なんですよねー」と答えて一同をビックリさせたうえ
「じぇじぇじぇ!って感じですかーw」と追い打ちかけたのが印象的だった

ただでさえ賑やかなおはガール出身だし本人的にはベテラン心理が湧いてくつろいでしまうのかも

204 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:31:47.80 ID:???
中盤の山場だったのに視聴率下がっちゃったのか…
役者陣も熱演好演してるし、いいドラマだから盛り返してもらいたいなぁ

205 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:36:20.10 ID:???
松岡のマシンガントークは人見知りという性格の裏返しなんじゃないの
人見知りを克服する手段が自分から積極的に話題を振るってことに繋がったと解釈してる
まあスタジオパークはマギーを司会に持ってきてたりとか銀二貫の番宣っていうより
あまちゃんを前面に押し出していたから真帆って感じじゃなく入間しおりになりきってた

ドラマ放送日だっただけにもうちょっと銀二貫での演技についてじっくり語ってほしかったってのには同意
トーク内容自体は面白かったけど木曜時代劇の視聴層には受け悪かったかもしれない

206 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:37:02.29 ID:???
原作だと寒天作りがなかなか成功しなくて中盤ダレちゃった。
ドラマはテンポよく進めて欲しいな。って、あと何回だっけ。

207 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:39:39.81 ID:???
松岡はあれが素なのかキャラ作りなのかわからんが
あの態度はアンチ増大に繋がるな
不快でチャンネル変えたというツイまで見たぞ

208 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:42:23.09 ID:???
イメージ保てるんならバラエティ出演も悪くないんだろうけど
大概だもんな

209 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:42:30.96 ID:???
>>206
4年かかるんだよね
その間にまた火事が二回
梅吉は養子で店を出るし

210 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:44:32.45 ID:/yRfBgNM
>>209
なんちゅう切ない展開や
そんなつらいドラマならもう見る気なくすわw

211 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:46:12.27 ID:???
本人もともとアイドルイメージ的受けは狙ってないし
無難に媚びてキャラ作るより自然体でいる方を選んでる感じ
女優として評価されればそれでいいんだろ

212 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:49:50.09 ID:???
その評価がさんざんだからな。

213 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:52:14.00 ID:???
確かに昨日の松岡の演技は良かったよ
芦田と比較する奴は芦田があの歳になったらどんな名女優になってると思うんだろうなw

214 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:52:40.98 ID:???
>>209
その4年間で松吉と真帆の恋が全然進行しないってのがまた・・・
そりゃ山城屋のご寮さんや番頭はんが“はがいいて、はがいいて”って思うのも当然のこと
ただドラマの松吉は草食系じゃなく肉食系にガツガツ来てるから進展は早いかも

215 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:54:48.36 ID:???
今更だけど、無名の子役を使うか
もっと華のある女優を使えば良かったのに
松岡さんにはヒロインの友達くらいが合ってる

216 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:54:50.72 ID:???
芦田をsageてるのは松岡のヲタだったか

217 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:57:46.86 ID:???
芦田の顔は子カバに似てキモイ

218 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:58:00.26 ID:???
>>215
華のある女優って誰?
剛力?武井?有村?

219 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 14:58:32.25 ID:???
>>213
> 確かに昨日の松岡の演技は良かったよ
それはそのとおり
でも昨日の芦田さんの演技がまた衝撃的すぎてなあ

220 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:01:58.53 ID:???
お広役の女優が演技過剰でうざいんだけど
原作でもあんなヒステリックなキャラなのか

221 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:02:35.69 ID:???
まあ今さらヒロイン変更できないから我慢して見なさい。
演技がうまいっていうんなら心の目で見ることじゃ。

222 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:10:52.85 ID:???
林遣都がスタパに出た時はイメージも崩さなくて
なんとなく松吉っぽくて良かったのにね

223 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:17:26.20 ID:???
はいはいモメサさんはアンチスレどうぞ!

銀二貫アンチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1399561310/

224 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:17:28.91 ID:???
>>220
5話の段階では原作どおりだよ
今はおてつが生きている、おてつが自分の側にいるということだけで心の平穏を保ってる
真帆はそれを知っているから井川屋の人、特に松吉に声をかけたりしないよう釘を刺した
おてつ(実は真帆)がどこにも行かないと確信してからのお広さんはとても性格のいい人に戻る

225 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:17:37.49 ID:???
みんな>>1のテンプレ最後の行を再確認してね

「ヲタナリ及びモメサの出没注意!エサをあげないでください」

226 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:18:49.80 ID:???
>>218
杏かオノマチじゃね?w

227 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:20:14.21 ID:???
松岡さん、私その席に座りたいんです!
伊藤アナの横を指差し何度も言ってたのは
ちょっと引きました
もう少し大人しめのほうが魅力的なのにもったいない

228 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:21:07.87 ID:???
>>223
>>225
ほんとはおまえが荒らしてるんだろ

229 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:22:53.63 ID:???
>>226
じゃあ間をとって夏菜だな

230 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:24:36.40 ID:???
確かに11年目なんだろうが
世間的に知られてたからのキャリアはそんなにないだろう
少し控えめにしたら良かったな
番組ガイドの時は良かったからね
前回視聴率上がりかけたのにもったいないわ

231 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:26:03.74 ID:???
いっそのことハーフにやらせりゃ良かったんじゃねえか?

232 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:26:05.07 ID:???
大人の真帆は実年齢が10代まはた10代に見えるってのが最低条件だ
その上で演技力があるってことになったら松岡茉優か橋本愛くらいしか思いつかないなあ
活動休止してなかったらNHKお気に入りの刈谷友衣子あたりだったかもしれないけど

233 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:26:13.07 ID:???
尾野もあの手の番組に出ると小うるさいけどな

234 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:28:10.93 ID:???
松岡は真帆ならこうするのはわかるけど私ならそうしないってのがにじみ出てる
役のほうを自分に近づける感じが嫌

235 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:28:17.84 ID:???
尾野はもともとうるさいイメージ。
間をとって榮倉奈々しかいないだろ。

236 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:28:29.44 ID:???
松岡は徳永えりと被る
どっちも好きなんだけど
徳永はフルスイングと四十九日のレシピがよかった

237 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:29:16.14 ID:???
>>235
デカすぎるw

238 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:30:48.11 ID:???
>>232
橋本愛は頭が歪でしゃくれてきたからな〜
個人的には大後すずかが好きなんだが

239 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:31:54.17 ID:???
GMTの髪の長い東北の女の子でいいよ

240 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:32:35.27 ID:???
>>238
ポストとオツボネですやんw

241 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:33:18.08 ID:???
>>222
やっぱり遣都がナンバーワン!

242 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:33:47.10 ID:???
真帆の設定年齢無視して30前後の女優名ばかり出てくる件について

243 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:33:51.63 ID:???
>>239
ポストと車椅子の女の子ですやん

244 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:34:22.52 ID:???
>>238
ああそっちのほうがしっくりくる

245 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:36:13.10 ID:???
>>238
しゃくれなら大後の方が先輩

246 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:36:55.18 ID:???
大人真帆役なら有村架純が良かった。

247 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:37:08.24 ID:???
谷村美月はあかんのか

248 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:38:49.31 ID:???
>>247
大好き
ちょっと体もエロイし

249 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:41:39.16 ID:???
有村が兵庫で谷村が大阪出身か

250 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:43:29.37 ID:???
演技力だけなら谷村が若手ナンバーワンだと思う

251 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:43:52.38 ID:???
あの梅吉がもらってきた団子もみんなに黙って食べてもよかったものを
ちゃんと店のみんなで分けようとする梅吉に感動もの
梅吉はいい性格だね、そりゃ山城さんも養子にしたくなるわ

252 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:46:52.48 ID:???
>>251
旦那はんが知らずに後で礼も言わなきゃかえって大ごとになりますさかい

253 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:53:26.73 ID:???
火事場のシーンでおてつ役の子が立ち上がったときに
笑っているように見えるのだがあれ演出か

254 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:54:00.02 ID:???
美人で演技力ある女優なんていっぱいいるのによりによって・・・・

255 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:54:20.29 ID:???
>>253
子供の行動はいつでも読めない

256 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:55:48.97 ID:???
松岡はケータイ大喜利に松吉と出て、そこでもガツガツして今田にたしなめられていた
この子が真帆役はミスキャストだと思ったよ
本人と役柄のギャップが大きすぎて損してるね

257 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:59:17.17 ID:???
つーか、芦田プロが存在感ありすぎんだよ
逆にキャスティングミスなのはそこだ
ガラスの仮面の「嵐が丘」の同じパターン
あの子は「舞台あらし」

258 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 15:59:39.76 ID:???
>>232
橋本愛だったら年齢的にも演技力的にもピッタリだったとは思うけど
もしスタジオパークに出てあの進行ど下手なアナといっしょだったらと想像するだけで恐いような
それはそれで見たかったがBSドラマのハードナッツ!でも実現しなかったから無理だな

刈谷友衣子は特集ドラマ ラジオの演技が素晴らしいとしか言えないほどだったんで真帆役で見たかったねえ
ただ橋本愛も刈谷友衣子も日本髪って印象がないけど時代劇に出演歴あったかな

259 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:00:25.83 ID:???
>>256
見た見た!
逆に遣都は全然しゃべってなかったね

260 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:00:51.82 ID:???
そんなん見せられてヨーイスタートじゃ松吉も大変やで

261 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:01:55.64 ID:???
>>258
橋本はあまちゃんを観る限りでは滑舌が悪いんだよなぁ。
関西弁も松岡より下手そう

262 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:02:29.96 ID:???
昨日は松基地の存在感ゼロだったしなw

263 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:04:54.11 ID:???
嘉平と真帆の掛け合いがもう見れないと思うと寂しい

264 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:04:56.93 ID:???
昔は荷車押しとか、赤ん坊の世話とか色んなバイトがあったのですね。
でもおさきさんの女衆のヘルプはただですよね?

265 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:04:58.19 ID:???
林くんは空気読む人だから
いつも遠慮気味
そして声も話し方も顔も阿部ちゃんにソックリだと思う

266 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:07:15.45 ID:???
>>261
ああ関西弁が必要だと考えたら橋本愛と刈谷友衣子はないな
そう考えると松岡茉優は関西弁頑張ってたな
やっぱり松岡で正解だったってことか

>>257
一部の人を隔離すれば
松岡茉優の演技が悪かったとか存在感がなかったとか言われてなくて評価は高いよ
ただスタジオパークを始めとした番宣出演時の松岡に
真帆の印象が全く感じ取れないってだけ

267 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:08:20.22 ID:???
>>252
女将さんは あんた一人で食べてええんやで〜と言う顔してはったけどな


梅吉さんはやさしい
独り占めできん性分なんやな
ええ人や、梅吉さん

268 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:11:16.74 ID:???
>>198
ブスは松岡

269 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:12:13.69 ID:???
>>250
顔が論外

270 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:13:26.16 ID:???
ごちそうさんに出てた東出が2ちゃん見てたらしいけど、松岡も映画に出た時に評判が気になって2ちゃん見てたらしい。
このスレも見てるかもな

271 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:14:07.21 ID:???
・・・で?

272 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:14:11.45 ID:???
>>266
そもそも、番宣のキャラでドラマ見る印象が変わるって、おかしいだろ
それはドラマをドラマとして見てない証拠だw

そもそも芦田プロと松岡の成長ギャップで違和感感じるのは当然
なにせ松吉が全く見た目変わって無いんだからなw
芦田プロと組んでたとき、青髭見えてんだぜ?
で、時がたって芦田プロから松岡にチェンジしたのに松吉はそのまんま
そりゃ、「別人だろ」ってなるだろ!

芦田プロと林を無理やり絡ませたくて子役使わなかった、スタッフがすべて悪い
芦田プロも松岡も悪くない
林は演技切り替えできて無いからちょっと悪いw

273 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:18:32.42 ID:???
ブスのくせにこの仕事受けた松岡が一番悪いだろう。

274 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:19:16.62 ID:???
ここはドラマスレであって役者スレではないからね
全くすんなとまでは言わんが程々にしようや

275 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:20:07.82 ID:???
こっちは役者じゃねえんだ
そんな切り離してみろって言われても無理じゃい

276 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:23:00.39 ID:???
>>272
芦田使わないで最初から林と松岡がやれば問題なかった
かなり老けた15才と10才になるけどなw

277 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:23:25.06 ID:???
やっぱこの板ID制にすべきだ
>>273みたいな糞をNGで排除したい

278 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:24:36.50 ID:???
なんだかんだで外からの情報の影響は受けると思うわ
ジャニーズとかEXILE、芸人って肩書きがつくだけで演技が良くても印象良くないのなんていくらでも聞くし
津川雅彦でさえ思想がどうこう言われてるしなあ
あんまり役と掛け離れた印象与えても得しないと思う
浸透しちゃえば別かも知れんが

279 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:25:41.07 ID:???
>>272
なんで林のせいなんだ?
健気じゃないか
あんなに見た目も雰囲気も別人化した奴によくあれだけ感情移入できるなとは思う
こちからか見れば違和感あるがな

280 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:26:28.33 ID:???
>>276
松岡要らない
見た目がアレだと演技力でも補えないものがある

281 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:28:33.13 ID:???
5話一気見してきて腹立ったわ
芦田愛菜のかわいげのあるキャラから
いきなり演技下手な愛想がないブスに変わるのはな
視聴率下がって当たり前だと思ったわ

最近はやりの不幸をつめこみましたみたいなくそ脚本なんとかしろ

282 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:28:39.25 ID:???
>>280
では、みなければ良いのでは?
たかが、テレビドラマだよ?

283 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:28:43.40 ID:???
今週辺りまでは芦田でよかったんでないか?
火事から何年もたってないんだし。

284 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:29:34.27 ID:???
>>282
出演者が松岡だけならもちろん見ないよ
石野とか津川とか塩見の演技はいいんだよなぁ

285 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:33:30.78 ID:???
ドラマの出来も役者さんも演技も音楽もすべて100点ですわ
数字が少し下がったからってけちをつけないで
裏のドラマなんかより数100倍いいドラマですよ
こんないいドラマを見てない人がいるなんてもったいない
出来ればまだ見てない人のためダイジェスト希望します

286 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:35:11.04 ID:???
松吉の子ども時代はもう子役を使ってるんだが忘れてる人がいるみたいだな
全9話のドラマで主人公に子役2人も使えるわけがないだろ

287 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:36:04.21 ID:???
なんかスレが伸びるのも良し悪しだね
この枠の各ドラマスレには出入りしてたが
ここはほんとにドラマ見て書いているのかな?と思いたくなるレスが多いね

288 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:38:14.00 ID:???
>>286
配役変わりすぎるのは嫌だけど、あの身長差の違和感だけはイヤ。
余計なキャラ投入するなら中学生くらいの入れとけよと。

289 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:40:07.02 ID:???
しかし昨日は泣かされた
正直芦田→松岡でかなり感動度は薄れると覚悟してたから
後半あんなにやられるとは思わんかった
ラストの指切りの松岡の声と表情は凄い

見終わってからあえて録画したガンガントークをすぐに見直した
松岡の言いたい放題見てると感動が雲散霧消してゆくのが心地よいw
これは精神衛生上いいバランス調整になるw

290 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:40:16.67 ID:???
>>287
ここよりもヤフコメのほうが酷いよ
☆一つの殆どがドラマ見ないで役者を叩きたいだけの露骨さ

291 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:42:24.36 ID:???
>>286
1話の子かわいかったなあ

292 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:43:00.71 ID:???
>>289
そう思っているのは松岡ヲタだけ

293 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:43:51.88 ID:???
>>292
荒らしたいだけなんだろ?w
消えな

294 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:43:54.65 ID:???
15歳くらいだったらこれの人もNHK御用達の刈谷ゆいこでよかったんじゃないか

295 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:43:57.00 ID:???
>>289
どこで泣くの?
ブスに変わって、棒演技で
ただ指切りしただけじゃん

296 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:44:43.92 ID:???
>>289
それはリアタイで感動の名作ドラマを見終わった直後に糞ドラマの予告を見せられるのと同じだな
文句を言いたくなるけど辛く苦しい内容のドラマを見た後は何かでホッとしたいという心境
ドラマ板で次回あらすじの書き込みの最後に「全米川下り選手権・・・」がお約束みたいな

297 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:44:49.89 ID:???
名作ですな

298 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:44:56.71 ID:???
>>293が消えればいい
レスが気に入らないなら私設BBSでも立てろ

299 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:44:57.01 ID:???
>>287
ホントそうだよね。やめて欲しい。
松岡褒めるやつとか絶対見てねーよなw

300 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:46:22.57 ID:???
>>299
こんな時間に松岡擁護って本人じゃないか?

301 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:46:31.93 ID:???
なんか一人で荒らしてるやつがいるな?w
友達いないんかいw

302 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:47:07.21 ID:???
やっぱり美人か可愛い子がよかった
それならお岩顔でも耐えられた

303 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:48:01.37 ID:???
松岡と同世代の女優オタの発狂が凄まじいなw

304 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:49:57.28 ID:???
アンチスレ立てた奴が一人で発狂してんだろw
可哀想な奴よの〜〜〜w

305 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:51:41.76 ID:???
>>289と同じように感じた
先にドラマを見れば問題ない
後からスタパを見れば良い

306 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:52:11.62 ID:???
擁護が一人で頑張ってるな
単芝のあほ

307 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:54:02.71 ID:???
おまえら原作じゃ顔半分ケロイドで化け物呼ばわりされるんだぞ。
女優にケロイドはかわいそうだから素で化け物っぽい人をわざわざ起用したんじゃないかな。
スタッフの苦労に感謝スべき。

308 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:55:26.47 ID:???
少し前までドラマ同様ほんわかしたスレだったのに・・

309 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:55:50.08 ID:???
>>306-307
ねえ?
なんか私生活で辛いことでもあったの?

310 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:55:55.30 ID:???
>>303
同世代って誰?

311 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:57:28.98 ID:???
もうやめてでござる

312 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:57:30.68 ID:???
>>307
だからブスはいらないんだよ
ケロイドもすっぽり隠れるていろいろ感情が薄れる
見世物顔だからいいんだろ

313 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:57:54.48 ID:???
しかしスゲー松岡アンチだなここまで粘着すると

314 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:57:58.12 ID:???
なんかひどいスレになったもんだ。わいは梅吉でいやされてるだけだす。

315 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:58:03.86 ID:KTlmSLwa
ageればID出るらしいから常時ageで書くことにしないか?
そうすれば荒らしや自演が明確になる

>>305
そうは言っても時系列の順番に見るのが普通っちゃ普通だからな
しかも銀二貫5話の番宣ってことだったんだし

316 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 16:58:57.38 ID:???
数字は正直

317 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:00:16.04 ID:???
>>313
みんなからアホ呼ばわりされたモメサが涙流しながらファビョってるだけさ

318 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:01:40.04 ID:???
>>315
モメサはageないだろww

319 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:02:28.95 ID:WX96dAiv
>>315

320 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:02:55.29 ID:???
スタパの言動がそれほど酷かったのか。
再放送あるんかな。

321 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:03:18.19 ID:WX96dAiv
>>315
ゴメンそういう意味ね
じゃあageますか

322 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:04:38.32 ID:???
スタバは再放送ないしオンデマもない
総集編がたまにあるだけ

323 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:04:43.64 ID:???
>>315
NHKの番宣番組が要警戒なのは常識
特に番宣後半のネタバレが酷い
自分は出演者トーク見たのは5話見てから
スタパはあと1・2話見てから見るつもり

324 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:06:22.85 ID:???
もめさせ厨なんぞ放っておきなはれ
蒸し羊羹でも頂きまひょ

325 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:08:00.33 ID:KTlmSLwa
>>322
> スタバは再放送ないしオンデマもない
あまちゃんも見始めたのが6月からだったから初期の番宣を見逃して後悔してる

326 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:09:50.94 ID:IBUUdV6x
>>322
スタパ再放送時々あるよ
まあ、スタパ放送時間にもう一回放送というパターンだけど

327 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:10:15.46 ID:???
水羊羹がええわ

328 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:11:07.75 ID:???
>>326
あれは全員じゃない

329 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:13:32.05 ID:WX96dAiv
最近寒天が苦手になってきた
この前アロエで吐いたからかな

330 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:14:32.76 ID:???
今日本話見てスタパは記憶から消去したわ

331 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:15:21.63 ID:vB9CEQm/
>>325
あまちゃんは初回から見てたが5月にやった番宣「まだ間に合う!あまちゃん」は
録画見る前に本スレの大ブーイング見て終盤の怒涛のネタバレ見る寸前で止めて本当に助かったw
5月の時点で8月分までネタバレするんだからなw

332 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:16:10.49 ID:???
ageているのは松岡ヲタw

333 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:19:17.62 ID:???
俺松岡ヲタ

334 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:22:15.26 ID:???
つまりsageてるのは松岡アンチってかw

335 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:23:15.98 ID:???
sageているやつはいろいろいるだろ

336 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:25:03.34 ID:IBUUdV6x
ageてない人は、IDばれると困る人でしょw

337 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:25:20.49 ID:06BMMT+2
>>334
なるほど分かりやすいな

338 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:26:05.91 ID:WX96dAiv
松岡アンチてドラマ板の嫌われ者志田豚あたりが出張してきてるんじゃね?w

339 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:30:41.05 ID:???
松岡ヲタ志田を同列に語るなよ性格悪いな

340 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:32:00.73 ID:MWTK4sP3
素直に感想言うだけで松岡アンチとかモメサとか言われるのか?
松岡起用に関しては殆どの人が否定的な意見だから素直に受け入れればいいだけ。
大人の対応してくれよ。

341 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:32:32.60 ID:???
>>338
こんなことを言っているなら叩かれてもしょうがないな自業自得

342 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:33:58.85 ID:???
真帆がオバサン臭くなってがっかり

343 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:34:13.07 ID:???
>>340
じゃあ誰を起用したら良かったと思う?

344 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:35:49.60 ID:???
名前挙げたら松岡ヲタが叩きそう

345 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:36:24.50 ID:vB9CEQm/
>>340
>殆どの人が否定的な意見

オマエとあと一人二人だよ

346 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:36:29.90 ID:AvsnQeoS
松岡アンチはおそらく重度のロリなんだろう
「愛菜ちゃんがこんな女になるなんてありえない!」

347 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:37:08.17 ID:WX96dAiv
いつの間にか松岡オタにされたよw

348 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:38:22.17 ID:WX96dAiv
>>346
それはないな芦田アンチさん

349 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:38:27.19 ID:???
松岡擁護ってモメサとかナリとか必死に言ってるけど
2ちゃんにハマって間がない人?
そんな恥ずかしい用語ジャニヲタぐらいだよ使うの

350 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:38:49.14 ID:???
アンチに理由なんかおまへんて
褒めるよりアンチのが簡単やし頭使わへん

351 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:38:55.22 ID:???
>>344
叩かれるのが嫌なのかよ。タチの悪い奴だな

352 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:39:47.19 ID:???
>>349
え??普通に使ってるけど

353 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:40:24.74 ID:???
わざわざID出してるのは、このドラマで初めて時代劇板に来た証拠
この板の常連はID出さない

354 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:41:02.92 ID:IBUUdV6x
そもそも、そこまで認知度の無かった松岡にアンチとかヲタとかありえない
そう考えれば、スレを混乱に陥れたいのが誰かは自明の理

355 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:41:34.82 ID:???
>>353
少しはROMれよ

356 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:42:14.10 ID:???
>>354
誰よ

357 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:43:04.74 ID:???
>>346
明日ママの芦田の演技は嫌悪感が出るほど嫌いだったし別にヲタではない
この役の演技はいいと思うけどね

358 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:43:17.31 ID:???
モメサwwwwwwww
ナリwwwwwwww

359 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:43:53.46 ID:???
>>354
あれだけ酷い演技や番宣出演されたら一夜でアンチ付くだろよww
こいつ鬼板でも評判悪いぜ

360 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:43:54.57 ID:???
>>351
叩く気満々だな

361 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:44:59.53 ID:???
>>359
あー、荒らしてんのは鬼女かよ

362 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:45:02.79 ID:???
ブスのヲタってひと癖ある奴が多いのかもな

363 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:45:14.39 ID:???
松岡って全然しらなかったけど濃いヲタがついてるんだね

364 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:46:02.99 ID:???
誰だ終日に渡って暴れてんのは?

ドラマや大河板じゃ有るまいし時代劇板のスレで放送日とその翌日の今の時点で半スレ突き抜けてるのはチトやりすぎ、もうこの辺で止めとけ。

365 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:46:10.05 ID:???
あまちゃんに出てたからな
少数の変なヲタが付いているんだろ

366 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:46:54.26 ID:???
演技が悪い、役にあってないって書かれるとアンチと決めつけて発狂するのって
お七の時の前田敦子ヲタよりたちが悪い

367 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:47:01.66 ID:???
ドラマの内容はいいと思う
一人ミスキャストがいると内容がいいだけに余計むかつくんだろう

368 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:47:20.85 ID:???
>>361
荒らしてるのは鬼女とは言ってない
ただ評判悪いと言っただけだ
ちなみにオレは鬼女ではない
銀二貫の評判が気になって色んな板を除いただけだ

369 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:47:39.49 ID:???
>>344
能年ヲタなら「能年ちゃんなら〜」と能年ヲタであることを隠す気も隠す知能もないから能年ヲタではないだろうな

有村ヲタなら有村が今期2つのドラマを掛け持ちしてるから、わざわざ松岡ごときを叩きに来ないだろうな

BKの朝ドラに出てた女優のヲタか?

370 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:47:43.31 ID:KTlmSLwa
>>340
> 松岡起用に関しては殆どの人が否定的な意見だから素直に受け入れればいいだけ。
いや全然否定なんかしてない、多少驚きの抜擢だったとは思うが
演技を見てみれば納得の起用でこのスレでもツイでも評判いい
番宣でのがんがんトークは真帆とイメージがちょっと違うとは思うが
それは担当Dがもうちょっと配慮して指示してやれば松岡はちゃんと対応していたと思う

371 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:48:35.48 ID:???
松岡クンの件については否定通り越してドラマに関係ない中傷かそれに近い状態でしょ
これが誰か他の役者にしても同じことが言えるし
この板のスレでは暴走したとしてもある程度はブレーキが働くんだけど、ココは誰オタとかスレの空気は他の板の空気だね

372 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:49:05.05 ID:???
急に勢い上がったから今まで普通に書き込んでた人たちではないだろうなというのは想像出来るな
ドラマ同様はんなりとスレを進めてくれ

373 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:49:36.84 ID:???
>>368
どこで評判悪かったんだよ
そのスレ教えろや

374 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:50:16.10 ID:???
>>369
何の話をしてるんですか?松岡ヲタって病んでるの?
他の女優がライバル扱いするほどの奴でもないだろう

375 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:50:32.00 ID:???
ハーフの子がわりと演技出来てて良かったわ
埼玉は嬢さんの可憐さがなくなってたけど
苦労してきたから仕方ないと脳内補完
松吉はやっぱり子役を使うべきだった
15の松吉と二十歳の松吉に頭以外変化無いし
不思議なのは江戸の町人達がケロイドを見たことないように過剰反応する事
火事の多かった江戸時代、ケロイドある人なんていくらでもいたでしょうに

376 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:50:55.42 ID:???
鬼女板のドラマスレ覗いてきたけどこのドラマ評判いいよ
松岡が叩かれたのはスタパでうざかったからだろ

377 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:51:13.22 ID:???
松岡起用でガッカリ感半端ない

378 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:51:58.00 ID:???
>>375
ハーフの子はNHK時代劇ドラマの謎の大根枠だからしょうがない

379 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:52:11.70 ID:???
このスレ見たら否定派も肯定派も半々だけど
「大部分は肯定派、否定してるのはアンチ」
「大部分は否定派、肯定すてるのはヲタ」って決めつけて
それ以外を絶対受け入れない奴がいるから荒れる
気に入らないレスはスルーできない馬鹿ども

380 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:53:39.56 ID:???
ハーフの子は下手だがけなげで良い
真帆は可愛げがなさすぎる

381 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:53:41.53 ID:???
>>379
一番バカなのはアンチだのヲタだの言ってる荒らしだろ
お前頭おかしいのか

382 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:54:19.16 ID:???
>>373
ドラマスレじゃなくてテレビネタスレでスタパの松岡がガツガツしてるとか結構言われてたな
因みに自分男だけどたまに鬼女板に書き込んだりロムってるwww

383 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:54:27.81 ID:???
>>374>>344と別人だろ
そうでなければ>>374のような頓珍漢なレスを返してくるはずないもんな

384 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:54:39.43 ID:vB9CEQm/
しかしあまちゃんの能年とこの作品の松岡は演じる役柄と素の本人のギャップが真逆だな

385 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:56:27.41 ID:???
>>981
そうやってすぐ噛み付くから荒れるんだろうに
荒らしてる奴って自分は荒らしてる自覚がないんだよなあ

386 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:57:04.54 ID:???
>>384
松岡はギャップないだろ

387 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:57:27.13 ID:???
荒らし擁護が始まりました

388 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:57:38.77 ID:KTlmSLwa
>>375
江戸時代こそ大火傷で顔周辺がケロイド状になったら
中流以上の家なら家の奥に閉じこもったり頭巾を被ったりしてただろうし
貧乏人の家でも見せ物にして稼ぐ鬼畜親を別にすれば少なくとも客商売はさせてないだろう
だから意外と見る機会がなかったろうことは怪談話が流行してたことから推測できる

389 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 17:58:14.11 ID:???
>>384
この作品の松岡はか
ならギャップあるな

390 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:01:19.49 ID:???
芦田の「あ」の字も出てこなくなったなw
これが目的か

391 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:01:38.15 ID:???
ん?

392 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:02:04.04 ID:???
番頭さんに子守りされてた赤ちゃん役の俳優さん神演技でした!

393 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:02:46.13 ID:???
>>390
と、芦田アンチがアップを始めました

394 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:03:22.99 ID:???
>>375>>388
こういう言い方もなんだけど現在はそういうのがウルサクなったけど
ほんの2〜30年前でもあんな事を平然と言う近所のばばぁとか居たからな〜

体の不自由な乞食や背虫男などが画面から消えた今の視聴者にケロイドの世間での反応の分かりやすくする為なのかなと思ったりした

395 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:03:52.97 ID:???
>>390
おまえわかりやすいなww
嫌いじゃないぜそういうの

396 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:04:42.58 ID:???
何はともあれスレに活気があってうれし・・・いわけねーな。
スタパの司会、責任取れ。

397 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:05:13.33 ID:WX96dAiv
>>392
番頭はん褒めてあげて

398 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:06:11.52 ID:???
>>324
あれ案外おいしかったw
今日は練り羊羹に挑戦したけど、煮詰め具合が甘くて水羊羹ぽくなってしまった
それはそれでイケたからいいんだけどね

399 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:08:27.46 ID:???
芦田と松岡が演じる「真帆」を見て思う。

「芯の強さ(芦田)と気の強さ(松岡)は違う」んだよと。

400 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:09:00.13 ID:???
また始まったよロリヲタが

401 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:12:49.12 ID:???
松岡ではなく高畑充希でも良かったな。
得意の唄うシーンもぶちこんで。そしてドラマ終了後にCDを出す

402 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:12:50.79 ID:???
おてつのお母さんはすっかり真帆をおてつと思い込んでるのかと思ったら
回想シーンはおてつが死んだことを認識してるみたいな演出で
ちよっと混乱するわ

403 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:12:51.40 ID:???
>>400
得意の自演ですか?
しかしよくもまあ飽きないねえw

404 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:13:50.23 ID:???
>>402
頭が混乱してるんだろね

405 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:14:20.18 ID:???
>>403
自演認定厨キタ━(゚∀゚)━!
おまえが>>399だろ?

406 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:15:52.85 ID:???
>>404
自分が思い出してる過去を理解出来てないってことなのかな?

407 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:15:58.37 ID:???
しかしナビ番組ではほっしゃんが芦田プロとともにマットにダイビングしてたが
もうひとつの芦田プロが地面に叩きつけられるシーンはどうやって撮ったんだろね?

408 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:16:52.52 ID:???
松岡っていうのか、全然知らないから先入観なしに見たが良かったよ
録画はしていたが見ていなかったのを3回続けて一気に見た。泣けたな。

409 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:17:02.82 ID:???
>>407
結構な勢いだったな

410 :392だす:2014/05/09(金) 18:18:16.45 ID:???
>>397
子守唄たいてい女の人が唄うけれど
渋い顔のおじさんの子守唄も情感あって良かったね〜
塩見三世さんダンディで格好よろしいわ 惚れてもうた ええ役者さんや

411 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:18:37.06 ID:???
細かいとこだけど
歌ってるお広を見つめる真帆の口元の動きがリアルだった

412 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:19:46.66 ID:???
世界観はかなり統一されてていいよな
キャラと役者さんがうまく物語りに溶け込んでる
外人顔の女の子だけ浮いてるがw

413 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:20:54.27 ID:???
>>410
塩見さんは私を愛したウルトラセブンの監督役が好きだったなあ

414 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:22:05.97 ID:???
>>412
浦浜アリサは髪の生え際がなんか変
あれもう少しなんとかならないか?

415 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:23:59.82 ID:???
>>412
昨日のあの感じでは彼女の出番はもう殆どないのではw
来週は寒天場の新商品開発話になるみたいだし

416 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:25:40.92 ID:???
>>414
出来ればとっととやってるだろうから、顔の構造的に無理なのでは?

>>415
三角関係どろどろ期待してるんだが…

417 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:26:08.85 ID:???
混乱してるのは、わてらの方でっせ。

全く骨格が異なる(面影なし)おてつと言う女と松吉が結ばれる展開でも良い。
但し、真帆はもうアノ大火で死んでしまいました、、、ってコトで。

418 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:36:29.53 ID:???
三角ドロドロはいらんな。ましてあの二人の間では・・・・
まあまた荒れるから言わないけど。

419 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:49:06.73 ID:???
>>413
ナカーマ

420 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:50:30.76 ID:???
そこへ第三の女が

421 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:51:11.80 ID:GK/cC5x3
sageないことでID出すよ
俺も浦浜は顔だけじゃなく演技力に不満があったんが
5話で松吉の心に真帆がいるのを感じて無言で佇んでいる演技はいいと思う
また悪気なくお里さんを傷つけるような失言をすることでお里を演じる石野ようこの演技を引き立てていた
スタパのネタバレ動画で今後は松吉ではなく○△とも関係性が出て来そうだし
○△のの活躍の場も増えるんじゃないかと期待したい

422 :410だす:2014/05/09(金) 18:51:17.06 ID:???
>>413
おおきに!DVD探してみます

423 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:53:59.26 ID:???
お広「将来稼ぎそうなのはどっちかしら?」
  「おてつより真帆よね、この子にしとこ」 

424 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 18:58:01.25 ID:GK/cC5x3
NHKブログ担当のジンちゃんしっかりしなはれ
画像のサイズがw

http://www9.nhk.or.jp/drama-blog/4250/

425 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:09:51.10 ID:???
>>422
私の愛したウルトラ7は同じNHKで放送されたドラマだよ
若き日の香川照之なんかも出ててオススメ

426 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:12:48.90 ID:???
写真でか
テンちゃん、かわいすぎ

427 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:24:33.70 ID:???
昨日は愛菜ちゃんの演技も凄かったけど地味にほっしゃんの演技が素晴らしかった
見直した

428 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:30:27.47 ID:???
もはや凡作になりつつあるこのドラマ
何でこんなにスレ伸びてんのさwww

429 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:34:10.44 ID:???
荒らしがきてたから

430 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:36:01.23 ID:???
>>427
助けるときなんて叫んでたかよく分からなかった
ぶぁーとかなんとか言ってたようだけど良かった

431 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 19:53:35.90 ID:???
松岡茉優ってこの間のトークイベントでもギャーギャーうるさくて印象最悪
風間はおとなしい林から話うまく引き出してた

432 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:02:43.87 ID:???
風間くん見た目はかわいいけどやはり大人の風格で
トークもうまいしおもしろい
林くんはおとなしいけど言葉一つ一つが丁寧で
ちょっと天然はいってるのか話すたびクスッと笑いがおきていた
誰からも好かれていてかわいがられるタイプなんだなあと思った
どちらもTVより生のほうがすごくカッコいい
この2人でまたNHKでドラマでてほしいなあ

433 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:03:31.67 ID:???
あんなもん林と風間のファンしか来てないだろうにwww
松岡空気読めなすぎwww

434 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:07:33.12 ID:???
>>433
純粋にドラマが好きで行って来たぞ
たしかに俳優陣2人の好感度はかなり上がったな
男だから松岡ファンだと思われてたりしたら嫌だ

435 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:10:02.04 ID:???
スタパでのしつこいくらいの芦田への褒めことばが
逆に馬鹿にしてるようにも取れた
この人は生放送出すべきじゃないね

436 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:15:21.87 ID:???
またきてんのか

437 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:16:15.26 ID:???
わざと鼻につくような言い方するよな松岡
いかにも性格悪そう

438 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:17:46.11 ID:GK/cC5x3
IDを出さずに特定の人を叩いているのはアンチだからスルー

439 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:19:21.37 ID:???
ごちそうさんイベントと一緒にやってたトークショーは見たけど林遣都はほんとにおとなしいし天然だよなwwあとその時あのハーフも来てたけどわりとしゃべりはしっかりしてたよ

440 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:20:17.73 ID:???
>>438
気持ち悪いヤツだな
ID出そうが出すまいが本人の自由だろ
勝手に仕切るなアホ

441 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:21:34.97 ID:???
>>438
俺のまゆちゃんを叩くなー!って素直に言えよ

442 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:22:44.84 ID:???
松岡って全盛期の篠原みたいなうるささだ

443 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:23:43.28 ID:???
篠原って篠原涼子?
むしろ篠原ともえぐらいうるさいが

444 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:24:19.01 ID:???
>>441
ババアだから俺じゃないだろ

445 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:24:44.51 ID:???
>>443
ともえ

446 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:24:45.19 ID:???
松岡さんは真帆役に合ってないだけで演技力はあるからね
例えば昔山口智子が王様のレストランで演じてたような男勝りな役がお似合いだと思う

447 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:25:17.84 ID:???
↑ここまでが高畑ヲタの自演

↓引き続き、ここからも高畑ヲタの自演

448 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:27:24.28 ID:???
>>446
ゴールデン枠のヒロイン向きではない
ヒロインの友達役程度

449 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:27:35.24 ID:???
ホントに一人でやってそうだなw

450 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:28:19.88 ID:???
銀二貫はドラマ批評サイトでの評価高いよね

451 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:30:16.40 ID:???
ID強制表示にしたら書き込み1/3位に減りそうだよね

452 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:32:33.53 ID:???
橋のシーンで松岡のセリフ回しは確かに愛菜ちゃんに
似せてた
じゃあなんで受け付けないのかなぁと考えたら
いとさんの可愛らしさが皆無だからだった
言っとくけど松岡アンチじゃないからね

453 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:32:36.74 ID:???
松岡完全にヒロイン向きじゃないよな
ヒロインの友達レベルの顔面だし演技力も大したことないのに持ち上げられすぎ
あれですごい美人だったら演技力のこととか何も言われてないだろ
不美人だから少し演技できるのがすごく上手く見えるだけ

454 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:36:06.43 ID:???
最近は2台のスマホにあらかじめ書き込んでおいて時間差で送信する荒らしもいるらしい

455 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:36:28.01 ID:???
あさきゆめみしのヒロインが顔面センターだったんだから、銀二貫のヒロインも顔面センターの高畑充希にするべきだった

456 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:36:36.49 ID:???
すごい美人が松岡みたいな演技してたら、かわいいのに演技が大げさで下手くそとかって言われてそうだなwww

457 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:40:17.80 ID:???
>>247
あーそれが良かった
松岡さんも良いけど谷村さんだと薄幸感が増すw
関西人だしね

458 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:43:14.56 ID:???
しかしまあ、松岡のおかげで芦田プロの話題何もなくなっちゃったなw

459 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:46:21.37 ID:???
あぶねえぶっちゃけトークて今日深夜だったな

460 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:47:24.05 ID:???
>>457
谷村も脇で光るタイプだからね
SPECなんかがいい例

461 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:47:41.43 ID:???
>>458
いやいや松岡のおかげで
芦田アンチが大人しいから快適だぞ

462 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:49:32.17 ID:???
>>461
モメサの自演うぜーw

463 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:51:11.33 ID:qJ7VTiyI
清々しいまでの自演を見た気がする

464 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:52:17.68 ID:???
>>460
谷村はたぶらかしがエロかった

465 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 20:53:03.60 ID:???
出てもいない女優の話なんてどうでもいい
その女優のスレでやれ

466 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:02:54.62 ID:???
やっぱり芦田→佐々木希がよかったな

467 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:06:51.48 ID:???
しかし火事のシーンはさすがNHKですわ

468 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:13:25.01 ID:???
松岡は悪女役もこなせそうだから将来的には使い勝手の良い俳優になると思う

469 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:14:09.53 ID:???
>>466
はげどう

470 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:17:49.43 ID:???
>>468
沢尻のドラマなんか合いそう
田畑智子がやってる役

471 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:19:03.40 ID:???
ご褒美にぐっさん最終回に出したれや

472 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:24:59.20 ID:???
>>471
なんとなく出そうな雰囲気はある
確か音楽担当の人が最終回出るんでしょ?

473 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:27:54.40 ID:???
録画してた松岡のスタジオパーク見たけど
これはウザがられても仕方ないレベルだった
場の空気が読めず自分が自分がって感じで喋りまくってた
素の松岡知らなかったからかなりイメージダウンした

474 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:30:28.37 ID:???
肉食系若手女優は鬼女がもっとも嫌うタイプだから気をつけたほうがいいよ

以上鬼女の私からのアドバイスでした

475 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:31:22.14 ID:???
ようやく沈静化したのにぶり返させる糞婆消えろや
巣にこもってろ

476 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:32:19.56 ID:???
松岡は女八嶋智人を目指してるならもっと空気読めるようになるべき

477 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:34:45.07 ID:???
松岡みたいなブスは脇役だけやってろよと思う

478 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:35:33.88 ID:???
火事の場面でほっしゃんが、やっぱり「まな」って叫んでるように聞こえて
仕方ないんだが。メイキングで見た影響かと思って、何度も録画DVDを
見てるんだが、やっぱり「まな」って聞こえる。

479 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:36:42.95 ID:???
そんなに芦田プロの枠を松岡に取られたことが悔しいの?w

480 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:41:28.40 ID:???
松岡叩きが芦田ヲタって短絡的すぎ
単純に松岡の存在や演技が不愉快なせいで叩かれてるんだろ

481 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:44:29.71 ID:???
もうさあ林くんと愛菜ちゃんは淡い初恋の大切な思い出でいいじゃん
松岡はおてつとして松吉と恋愛でも何でもしてくれ

482 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:47:19.95 ID:???
>>480
そうだよな
単純に松岡不要論を唱える人が多いだけなのに

483 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:52:02.17 ID:???
芦田ヲタいい加減にしろ!

484 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:52:16.89 ID:???
>>478
ちゃんと真帆て聴こえるぞ

485 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:53:38.28 ID:???
>>483
モメサのレスていつも一本調子だよなwww

486 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:54:13.66 ID:???
イベントでみたら林遣都はすごい美形だった
松岡茉優は良く言って一般人レベル

487 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 21:58:10.44 ID:???
>>486
歌舞伎の女形の美形みたいなものだろ?

488 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:01:11.61 ID:???
林は荒川アンダーみたいな役柄が好きだな
善悪を演じ分けられる力もある
松岡もいい役者だよ

489 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:03:19.02 ID:???
林遣都と満島ひかりて似てるな

490 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:03:21.82 ID:???
松岡叩きたいがために林をダシにするとか、どんだけ姑息なんだよ>>486

491 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:03:58.27 ID:???
林遣都といえばホモ

492 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:05:45.27 ID:???
嘉平が真帆を背負って逃げるカット
ああいうのはNHKでしか撮れないよね

493 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:05:45.47 ID:???
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。

494 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:06:01.25 ID:???
たしかに林は美青年だよな
松岡はしらん
テレビで見る限りはブスだが

495 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:07:40.06 ID:???
悪の教典のホモ役は頑張ってたね!
どんな役にも挑戦してすごいなーと思うよ
どれも上手だしね

496 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:07:40.11 ID:ZWrOmK+4
スレが正常な流れに戻るのを必死になって阻止しようとするモメサくんが滑稽で滑稽で
なんか泣けてくるw

497 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:09:11.34 ID:???
>>494
林が美青年?





498 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:09:51.13 ID:???
>>496
ほんとそれ

499 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:11:00.44 ID:???
>>497
個性派美青年だとおもうよ!

500 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:11:23.29 ID:???
>458
芦田の演技にはそつがなかったからな
津川が空気なのと一緒

501 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:13:01.71 ID:???
普段は何とも思わないし松吉の時は気持ち悪くすらあるけどイベントの林は可愛かった

502 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:16:13.84 ID:???
>>501
まあ画面越しに見るのと実際は違うことが多いからね

503 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:19:32.95 ID:???
何度見てもちびっこの芦田愛菜ちゃんが5年であんなに
でかくなったなんて違和感以外感じない

504 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:20:00.09 ID:???
ただの俳優スレになっちゃった

505 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:22:41.64 ID:???
芦田愛菜が5年であんなブスになるなんて信じられない

506 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:23:38.02 ID:???
なんでこんなになっちゃったんだ

507 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:23:38.19 ID:???
>>503
大河ドラマ江で上野や宮沢りえが演じた大人子供よりはマシだろ

508 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:23:49.50 ID:???
声も婆くさいよな松岡は
林より年上かと思った

509 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:25:03.00 ID:???
もう一回貼っときますわ


496 名乗る程の者ではござらん 2014/05/09(金) 22:07:40.11 ID:ZWrOmK+4
スレが正常な流れに戻るのを必死になって阻止しようとするモメサくんが滑稽で滑稽で
なんか泣けてくるw

510 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:26:23.56 ID:???
今このスレにいるのは2〜3人です

511 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:26:39.43 ID:???
何度も貼るなよしつこいな

512 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:27:01.25 ID:???
>>507
あの上野は大爆笑だったな
ぜんぜんまし
きにしすぎだよ

513 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:27:22.69 ID:???
>>511
効いてる効いてるw

514 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:27:56.84 ID:GK/cC5x3
原作を読んでる人に聞きたいんだが松吉と真帆の性格付けについてはどう思う?
どうもドラマの松吉と真帆はお互いに積極的で原作の控えめで奥手な二人と違いすぎないかな
じれったいくらいに奥手でお互いの気持ちに気づかない二人だからこそ読んでいて応援したくなったんだがな

ドラマ独自の設定や性格付けで成功しているものも多くて
松吉が侍を捨てきれないで背筋がシャキーンとしているのとか
番頭さんが笑わせてくれたりするのとか、女衆のお里さんがキャラ立ちされてるのとか
凄くいいなあと感じるから松吉と真帆が今の段階でいい雰囲気なのも
今後いい脚本と演出だと思わされるのかもしれないけど

515 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:34:13.58 ID:???
>>467
どんな風に描かれるか楽しみなのは、松吉が故郷の村を訪ねて豊かな田園地帯に葬列が続くシーンだね

藩が取り潰しになった痩せた土地に、水路を引いて新田開発したのは松吉の父親を斬った侍
その原資こそ和助が仇討ちを勝った銀二貫

村でもらった小豆を真帆が晒し餡にして、松吉苦心の糸寒天と合わせて出来るのが練り羊羮
この製法を広めて大評判になり繁盛した井川屋が銀二貫を天満宮に寄進に向かう
その後に続く松吉と真帆の祝言の行列。 始末、才覚、信心、全てが繋がる話だ

516 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:36:40.51 ID:???
>>515
ネタバレやめてええええええええええええええええええええ

517 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:38:53.05 ID:???
>>398
麦の粉をつなぎにしたあれだすか?

わてが綺麗な羊羹作ってみせますさかい
10年待っとくれやす(キリッ

518 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:38:57.19 ID:???
>>516
今更?

519 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:43:37.02 ID:???
>>516
そやね、しかしもうココまで荒れると多少の事は目を瞑って物語の話に戻したいのが本音だろうか
>>515
あらすじザッと見の自分としてはそこが良く分からないんだな
そんな土木工事の費用なら、ゆうに銀二貫の30倍くらいの額は居るんじゃないかな?
どういう才覚でそんな事が出来たのか羊羹の話共々後日の楽しみにしておこう

520 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:46:07.71 ID:???
次スレはIDの出るドラマ板に行くか?

521 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:47:27.98 ID:???
めっちゃタイミング悪く羊羹話しちまったい。
515はモロばれだな。

522 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:48:48.67 ID:???
今までも普通に原作の話してきたと思うんだけど

523 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:49:35.20 ID:???
なんなんだこの分かりやすい自演は

524 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:50:12.91 ID:???
松岡オタは不評なのを他の女優のオタの嫉妬だと捉えてるようだな
おめでたいことで

525 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:52:53.45 ID:???
スレが正常な流れに戻るのを必死になって阻止しようとするモメサくんが滑稽で滑稽で
なんか泣けてくるw

526 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:54:28.97 ID:???
松岡のなにが不評なんか分からんが
江戸時代にあんなキラキラした芦田愛菜のほうが不自然やんw

527 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:54:46.02 ID:???
>>522
519だが、まぁ確かに結末部分については此処では初めて見たかな
Wikiを読んでしまって原作がそういう展開になっているのは認識してたけど

528 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:54:49.61 ID:???
モメサってなんやねん

529 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:56:52.38 ID:???
松岡の何が不評って容姿と演技だろ

530 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 22:57:11.58 ID:???
以下ネタバレなしでお願いしやす
原作読んでないもんで

531 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:01:08.40 ID:???
>>530
すまなんだ、つい乗ってしまった
なるべくはそうしたいモンやね

532 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:06:11.86 ID:???
>>515
松吉がおんぶしてやって小豆をくれる爺さんは
七人の侍の左卜全で

533 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:06:44.07 ID:???
>>514
自分は2人の性格つけは原作とそんなに違和感が無い様に思うけど。
ただ火傷の痕に関しては原作の方がもっとえぐいから
どうしても真帆と松吉の台詞ややりとりがイマイチ生きてない様な気がする。
原作では火傷を負った真帆の女としての悲壮感がもっと漂ってて
2人の距離感がもっとあった。

534 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:08:03.33 ID:???
松岡がブスとも思わないし演技が下手とも思わないけど
芦田が演じた「真帆」とはイメージが違い過ぎて
松岡真帆に素直に感情移入でき(受け入れられ)ないでいる。

何か別キャラで連続性が無いんだよなー

535 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:09:55.76 ID:???
感情移入厨

536 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:10:36.70 ID:???
>>534
それだけ悲惨な目に遭ったと自己解釈した
無理矢理

537 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:10:38.73 ID:???
芦田プロを用いたこと自体が失敗なんだよ

538 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:10:44.66 ID:???
堂々巡り

539 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:11:49.55 ID:???
スレが正常な流れに戻るのを必死になって阻止しようとするモメサくんが滑稽で滑稽で
なんか泣けてくるw

540 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:12:37.80 ID:???
泣ける厨

541 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:16:01.11 ID:???
荒らしってどういう思考回路してるのかな?
人生詰んでるよね

542 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:17:49.22 ID:???
松岡は演技もまぁまぁだし許せる範疇。
ただ芦田先生の後は誰でも荷が重いのとちゃう?
林は若い役者さんにしたら上手い方だと思う。

543 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:20:01.80 ID:???
>>531
いえいえこちらこそ

544 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:20:17.54 ID:???
>>542
芦田プロ、主役じゃないのに主役食っちまう存在になってるからなあ
今後は下手に誰かの子役時代とかやらせられんよ
子供が主人公のドラマに出るか、もう少し成長するまでヒロイン待ちしといた方がいいかも

545 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:21:24.88 ID:???
NHK大阪のツイ

善次郎とお広さんが歌ってはった子守唄は、「天満の子守唄」といい、大阪が発祥の子守唄です。
歌詞は「ネンネころいち 天満(てんま)の市で 大根そろえて 舟に積む 舟に積んだら どこまで行きゃる 木津(きづ)や難波(なんば)の橋の下」
と唄っています。


鷽替え(うそかえ)神事。主に菅原道真を祭る神社(天満宮)で初天神の日(1/25)に行う神事。
天神さまゆかりの鳥の木像を「替えましょ 替えましょ」の掛け声ですれ違う人と交換し合う。
鷽が嘘に通じることから前年にあった災厄などを嘘とし、本年は吉となることを祈念して行われる。

546 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:22:35.01 ID:???
>>544
なにこのわかりやすいヲタナリw

547 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:24:29.42 ID:???
松岡より浦浜って子どうにかならんか
セリフが下手すぎる

548 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:25:09.22 ID:???
武井剛力榮倉長澤あたりのごり押し棒じゃなかっただけましじゃねーか

549 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:25:26.84 ID:???
>>547
並ん

550 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:28:49.92 ID:???
>>542
林はストロベリーナイトでがっかりしたけどこのドラマで見直した
葛藤しながらも自分の生き方を見つけていこうとする様が痛々しくて観てらんない(褒め言葉)

551 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:29:45.02 ID:???
>>544
いやいや芦田に(真帆)27才まで演じて貰えば良かったんだよ。
な〜に芦田プロなら演れるさw

552 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:30:38.04 ID:???
それにしても津川て上手いよな。悪役させても善人役させても上手い
昔はあれ程うまく無かったんやけどな
せやけどたかじんに出てる時はアホ丸出しやで
役者だけやっとけや
銀ニ貫で一番好きなんはやっぱ番頭はんや

553 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:34:15.63 ID:???
>>550
ストロベリーナイト良かったやん!
最後犯人ってばれた演技とかすごく上手やと思ったけどなぁ

554 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:39:23.78 ID:???
松岡老けすぎなんだよ

555 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:40:19.78 ID:???
>>550
苺夜の狂気演技は嵌まってた

556 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:41:57.39 ID:???
>>552
津川さんは安心安定な演技なんだけど
時々松村の物真似に見えるのが玉にキズ

557 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:46:27.11 ID:???
>>547
個人的に演技は気にならないけど、やっぱもろハーフ顔なのがねえ
お父さんに合わせたのか

558 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:46:55.08 ID:???
いしのようこもいいけどお広役の女優も色っぽい幸薄顔してるなあ
すでに女の雰囲気を漂わせてる芦田プロも将来この系統の顔になりそう
たとえばあの三白眼の孫娘に全然色気がないように色気の有無って年齢じゃないんだよな

559 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:47:32.35 ID:???
銀ニ貫みたいな面白い時代物小説あったら教えて下さい。読んでみたいので。

560 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:49:02.68 ID:???
帰ってくれウルトラマン

561 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:55:31.16 ID:???
>>559
同じ原作者のみをつくし料理帖が面白いと聞いたよ
もっとも自分は本を読まない口なんだがドラマスレでは概ね好評みたいだった

562 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:56:42.57 ID:???
松岡て、19歳?!びっくりした
もっと上に見える

563 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:57:43.97 ID:???
バラエティやラジオでのテンションはおばちゃんだねw

564 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:58:00.96 ID:???
>>559
妻はくノ一
長いけど

565 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/09(金) 23:58:51.48 ID:???
ぶっちゃけ本音トークという10分ほどの番組は関西では流れないのかな
東京はあと一時間後くらいにあるはずなんだけど

566 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:00:28.36 ID:???
>>565
もう放送済とちゃう?

567 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:00:54.83 ID:???
林と松岡、なんか付き合いそうな気がする
うるさい松岡と無口な林で意外とお似合いかも?

568 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:04:13.90 ID:???
>>566
5月10日の夕方5時15分からBSプレミアムでありますよ!

569 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:05:01.32 ID:???
林、バッテリーで初めて見た時は原作から抜け出してきたようで鮮烈な印象だったけど
その後は鳴かず飛ばずでパッとしないなあと思ってた
荒川〜も桐谷が可愛いだけでしょうもない出来の映画だったし
でもこのドラマで久々に役者としていいなと思ったわ、作品に恵まれたな

570 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:14:54.89 ID:???
>>559
ふだん時代小説を読んだことがないなら
とっつきやすい宮部みゆきの人情物時代小説、山本一力、藤沢周平

ありきたりでも一番のおすすめは鬼平 すすめてはまった人複数

571 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:17:16.30 ID:???
話は遡りますが、お里さんは子供が産めないからと言う理由だけで離縁させられたのに、
その元嫁ぎ先の義父が亡くなった知らせの文を、お里さんに送るなんて
何て図々しい嫁ぎ先なんだろ!
離縁させといて葬儀には顔出せって…

572 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:17:16.81 ID:???
>568
 ありがとう! 録画してみるよ

573 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:17:24.61 ID:???
林は目が個性的過ぎて、今後できる役がなくなるなと思ってたけど
これはNHKよくやった

574 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:18:44.74 ID:???
>>569
カラマーゾフの兄弟も良かったよ
なかなか視聴率のある作品に恵まれないね
すごく良い俳優さんだと思うからこれからどんどん出て
欲しいな

575 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:18:58.12 ID:???
>>567
うわ〜…www

576 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:20:54.46 ID:???
>>567
なんか全然ぴんとこない
劇中でも釣り合ってないし

577 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:20:57.06 ID:???
>>575
林が耐えられなくなって別れを告げそうだねw

578 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:21:55.40 ID:???
むしろ松岡とか苦手なタイプじゃね?>林

579 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:24:24.08 ID:???
>>567
林くんのファンですがそれは絶対に嫌です松岡さんだけは受け付けない

580 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:24:38.40 ID:???
4連投

581 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:25:49.99 ID:???
>>579
同意!

582 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:29:18.11 ID:???
>>571
言われてみればw
義母は家付き鬼女房でその亡くなった義父とやらは養子でお里はんを庇ってくれたとか想像したりしてw

583 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:32:08.55 ID:???
関東住みの方、このあと1時から地上波で「銀二貫ぶっちゃけ本音トーク」やるよw
これまで見逃した方も既に見た方もお忘れなく!

584 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:44:58.85 ID:???
松吉と真帆はいまどき月9でも見ないようなじれったいいじらしい恋をしとるのう
真帆は原作では顔半分だめになってたのか、そりゃ会いに行きたくても行けないよな
正月にやってた桜ほうさらでも顔半分に醜いあざのあるヒロインが出てきたけど
あの首筋の火傷の特殊メイクが結構グロイことを考えるとあれが顔半分にあったらたしかにゴールデンで流すのはきつい

585 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:51:14.39 ID:???
あのどシリアスな本編からEDの間の抜けたてってれれ〜てってれれ〜が好きだったのに
何かちょこちょこ音楽のバージョンが変わっててさみしい

586 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 00:55:36.34 ID:???
>>571
お里さんが舅姑に好かれる良い嫁だったとしても、夫婦仲が良かったにしても
子どもができなければ離縁して後添えに産んでもらうしかないのではないかな
お里さんも居辛かっただろうし、一概に酷い嫁ぎ先とは言えないよ
詳しくないけど、今現代とは家に対する考え方はずいぶん違うと思う

587 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 00:58:03.22 ID:???
ケロイドがなくても充分グロい松岡の顔面

588 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:01:54.51 ID:???
尾上寛之もカーネーションとか脇役でずっといい演技してるんだけどな
いつのまにか池松なんたらとか濱田岳にポジションとられて久々に連ドラで生存確認した感じだ

589 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:02:40.04 ID:???
>>587
糞して寝ろや童貞モメサw

590 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:03:53.24 ID:???
浦浜アリサてオセロの白にしゃべり方似てる

591 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:05:19.94 ID:???
NHKで特番の再放送やってるぞ

592 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:05:54.18 ID:???
>>591
見てますがな

593 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:06:31.42 ID:???
松岡ブスだなーまだハーフの方が可愛いわ

594 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:07:24.08 ID:???
浦浜がガサツだから松岡が可愛く見える

595 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:08:07.57 ID:???
>>593
それはないな
イーブンだ

596 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:08:53.66 ID:???
松岡も充分ガサツだろ

597 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:09:30.57 ID:???
若い人4人じゃなく、他の面々が見たい
なんじゃこりゃ

598 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:09:39.84 ID:???
松岡もこれくらいのテンションでスタパに出ればよかったのに

599 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:10:30.27 ID:???
短い

600 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:10:50.98 ID:???
押し倒したぞ
見間違い?w

601 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:16:47.06 ID:???
松岡茉優かわいくねー

602 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:17:57.27 ID:???
>>601
糞して寝ろや童貞モメサw

603 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:18:24.32 ID:???
>>600
いや、君は間違ってない

604 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:18:51.47 ID:???
可愛くないしつまんねぇし芸人のなりそこないって感じだな松岡

605 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:19:53.55 ID:???
>>604
24時間張り付いて疲れない?

606 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:21:13.48 ID:???
この際だけどこういった手あいは今後徹底無視すべきだよ、自演じゃなければね

とにかく荒らしはこの板ではそろそろ引き時だっていうのが分からんのかな
特定女優のワードでの抽出だけでもスレの3分の1ぐらいあるじゃん、しかも内容も延々と同じ事ばかり
このまま1〜2日で1スレ消費する気なのかな?
此処は商高が小さい時代劇板だからドラマ板のノリでやられるとかなり目立っているんだよね

決して>1を責めるワケではないけど次スレでは最後の一文はイランと思う、呼び水になっているわ。

607 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:21:18.39 ID:???
松岡可愛いな
伊勢遷宮の話で興奮して立ち上がって手を打ったりするのがいい
時代劇ではむしろ江戸を舞台にした方が似合うかも

608 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:22:01.98 ID:???
スルー出来ないからいつくんだし

609 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:23:12.98 ID:???
>>586
他の原作時代劇でも往々にして姑や親類筋が五月蝿い場合が多いかな
血縁あるいはそれ以外から養子を取るてもあるけどね
まぁどんな家か分からないからなんともだが

610 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:25:11.48 ID:???
松岡って意外とメンヘラっぽい
ハーフの方がいいな

611 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:30:00.63 ID:???
>>606
基地外に何言っても無駄なんだけどね

612 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:30:12.76 ID:???
お咲さんが見た目で出オチなのが残念です
演技が悪いわけじゃないだけに特に

613 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:31:00.18 ID:???
もうほとんど個人攻撃になってきたな
いい加減にしろや

614 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:31:19.07 ID:???
>>612
バレバレの自演はやめたほうが・・・

615 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:37:53.29 ID:???
特番で大団円のシーンがまた出てたね
最初の予告(プレマップだったかな?)で
出た時は心底驚いたがw

原作の方がいいところもあり、ドラマの方がいいところもあり
役者さんの見事なところもあり、不満もあり
でも、トータルで考えれば十分いいドラマだと思うけどね
これからもまだまだ話は続いて行くし

>>606さんの気持ちはよく解る
自分はしばらくはこのスレを離れるわ

616 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 01:42:32.73 ID:???
純と愛に出てた人だ
団子やの人

617 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 02:01:25.95 ID:???
来週からは松吉寒天作り修行篇

618 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 02:02:01.36 ID:???
板尾は実直な職人と言うより目の瞳孔が開いたキチガイに見える

寒天作りがうまくいき皆でほっと安堵した瞬間に
寒天の山に油撒いて火をつけてカカカカカと高笑いしそう

619 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 02:42:33.85 ID:???
>>609
うん、まぁ今でも子供居ないとまだなの?と周囲から言われるらしいけれどw

ただ、そういう話とは別に子どもができないといって冷淡に追い出されたとは限らない
離縁しても再婚していなければ元婚家との縁は切れないのでは?と思う
一度その家に入ったお里さんにとっては離縁しても義父母は縁者であり、
訃報は知らせるのが筋なんだろうなと思ったりしたんだけど

620 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 05:10:03.18 ID:???
あと4回

621 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 05:46:59.69 ID:???
松吉って 正直 演技が良くない気がする。
オーバーアクションだったり、日常の作業がぎこちなかったり

あと、表情がおかしい気がする。

622 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 06:04:35.16 ID:???
ブスなのはしょうがないから我慢して見てるけど
なんとかドラマに入り込みそうになったとき芦田の回想カットが入るのな。
その後松岡の顔が出るとテンション一気に下る。

来週からは一切芦田カットいれないで欲しい。
マジでメールしとくわ。

623 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 06:11:06.28 ID:???
番頭さんから真帆へのあいさつ聞いて「番頭さんは昔〜」のところは
表情がわざとらしくて乗ってないように見えた
散歩中にさらっと言うべき台詞だった気がする

624 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 06:19:31.87 ID:???
出演者みんな可愛い

625 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 07:12:03.07 ID:???
ぶっちゃけトーク見忘れたァァァァァ

626 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 08:09:23.29 ID:???
ぶっちゃけトーク今日の夕方5時15分からBSであるみたい

627 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 08:26:08.20 ID:???
新作の寒天が出来て晒し餡ができるんだろう?
じゃなんで露店で売ってた団子が晒し餡なんだ・・・、もう真帆はその技知ってたのか・・
あの時点ではまだ粒餡だろうに・・・
もう餡練ってたときにはさらし餡だったから、ちょっと注目してしまった・・
餡がさらしやわ・・って、NHKの手抜きかと・・

628 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 08:40:04.05 ID:???
>>627
さらし餡や漉し餡を作るのに、寒天が何の関係があるんだ?

さらし餡と寒天で、羊羹ができるが
さらし餡作るのに、寒天は必要ないぞ

629 :628:2014/05/10(土) 08:45:31.63 ID:???
ちなみに、晒し餡と漉し餡は全く別物だからな
「銀二貫」は、それを知らない素人の松吉が漉し餡で羊羹作ろうとして失敗し続けるって話だ

さらしあん(晒し餡) - 小豆(あずき)をやわらかく煮てつぶし、こして皮を除いたあと、乾燥させて粉末にしたもの

こしあん(漉し餡)−小豆(あずき)などを柔らかく煮て漉し,皮などを除いて,砂糖を加え練った餡

630 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 08:47:32.63 ID:???
勉強になります

631 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 09:29:16.98 ID:???
団子食いてぇ。これから買ってくるわ。

632 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 09:36:42.46 ID:???
餡子がまぶされたおおきにダンゴが
うまそうだった
あれは今売ってるところあるのかな?

633 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 09:51:10.71 ID:???
芦田が成長したら松岡よりブスになるのは想像つくな

634 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:03:01.65 ID:???
串にささっただんご 3つならんでだんご♪

焼き味噌塗られただんご だんご3兄弟♪

一番上は旦那 一番下は丁稚 あいだにはさまれ番頭 だんご3兄弟♪

懐深い旦那 主人おもいの丁稚 始末が一番番頭 だんご3兄弟♪

今度生まれてくるときも 願いはそろって同じ串♪

出来れば今度はこしあんの、たくさんついたあんだんご〜♪

635 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:05:13.62 ID:???
ま〜た松岡のヲタが発狂して芦田を叩きだした

636 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:06:58.60 ID:???
昨夜時代物の小説を教えてと言うた者です。
皆さんおおきに ありがとうさんでございました。m(._.)m

637 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:12:06.86 ID:???
いい作品だと思うけど酷い下品なスレだな

638 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:21:25.68 ID:???
ガンガントークは松吉も梅吉も女性陣に圧され気味で、彼ららしくて面白かったw

639 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:24:01.73 ID:???
芦田の引き継ぎはごちそうさんで大ブレークした松浦雅で良かっただろ。
松浦雅はCMにも引っ張り凧になるぞ

640 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:30:53.93 ID:???
ふ久は大ブレークしたのか
終わってからいっさい見てないけど

641 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:48:27.01 ID:???
松浦雅ってアノふ久か?

「ごちそうさん」で逆夜這い掛けたキャラが強烈すぎて真帆には無理だワ。

642 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:53:25.67 ID:???
松岡でも別に悪く無いと思うけどなあ
めちゃめちゃイメージが壊れたて感じせえへんかったけど

そしたら誰が良いて考えると誰がええんやろか
あんまし有名どころの女優さんやったら松吉が影薄うなるし
年齢的に釣り合う人て誰かなー

643 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 10:55:28.69 ID:???
とりあえず顔が可愛くないしそれをカバーする可愛げもないから駄目だ>松岡

644 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:11:05.60 ID:???
>>628
上のほうでネタバレしてるだろ?
松吉が苦心の末に糸寒天をつくる、それと真帆が小豆を粉にして
晒し餡をつくる、それを生かして練り羊羹が出来、店も繁盛、銀二貫を
天満さんに奉納・・って

それよりも先に真帆が露店でおおきに団子にまぶしてたのは晒し餡、心ここにあらずで
鍋で練ってたのは晒し餡だった
もう会得してるじゃん、って話しさ
糸寒天と晒し餡をコラボさせて練り羊羹を作ったってなってるけど
もう真帆は晒し餡作ってるじゃん
その時系列がわからんって言ってるんだよ
あの晒し餡を使ったのは何か含みでも「あるのか?ってことや
先走りでHNKの失敗か?ってことだよ

苦労して練り羊羹を作るにしてはあのおおきに団子の晒し餡は
何だ?ってこと

645 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:18:00.66 ID:???
ネタバレっぽいなと読み飛ばして進んでいくと
またネタバレをフォローしてくれる優しいスレ

646 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:19:48.54 ID:???
松岡ではなく、安達ゆみがいいよ
来週からは、まなちゃんがいないので見ない

647 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:20:16.84 ID:???
ガイドブック買おうか迷ってるのだが
面白い?

648 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:21:46.31 ID:???
まぁ別にネタバレスレ作るほどでもないからなぁ

649 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:23:05.86 ID:???
>>647
バレ気にしない人なら面白いよ
すごい充実してる

650 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:23:17.49 ID:???
>>647
ガイドブックは良く出来てるから買うべき

651 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:24:23.82 ID:???
これまで普通に原作の話してきたのに
急にバレすなって言い出されても

652 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:25:08.52 ID:???
一日置いて見たらえらいことになってるなw

松岡さん、最初は確かに違和感あったけど
井川屋の皆に告白するシーン以降はよかったと思う。
幸せだった過去を思い出したくないんだってのが伝わってきたし、
その後松吉と歩くところは本当に昔の真帆に戻った感じが出てた。

653 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:26:52.12 ID:???
>>651
それでも原作を知らない人への配慮は必要だと思う。
松吉が今後何を作るかってのは知らない人にしたらネタバレだから。

654 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:28:24.75 ID:???
いいじゃん別に

655 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:30:20.94 ID:???
>>649-650
ありがとう買いますわ
本屋で見掛けたけどハンドブックサイズなんだね

656 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 11:36:56.92 ID:???
寒天農場修行パートはダレるかな〜

657 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:01:27.80 ID:???
原作のほうでも間延び感があったからな
といってあまりあっさり修行が終わっても不自然だし

658 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:07:52.64 ID:???
つぶ餡の羊羹も美味しいよ
母が作ってくれた粒餡羊羹は底の方に小豆がいっぱいで
それがまた素朴で美味しい
田舎羊羹かなw

659 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:18:34.06 ID:???
作中で使われてる「天満のこもりうた」、いいね。ボーカルの女性の声が
すごくいい。善次郎の歌ってるとこもすきだ。

660 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:25:54.43 ID:???
ガイドブックは3月頃なら大抵の書店に有ったけど
今だと有ある程度大きな本屋にしか置いて無いだろう。

661 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:32:46.20 ID:???
寒天修行から羊羹まで10年かかるんだっけ?

662 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 12:42:59.91 ID:???
原作どおりの羊羹でなくてドラマでは豚まん、焼売でも売り出したりして…

663 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 13:15:34.97 ID:???
コンニャクゼリーとかのほうが売れるんじゃない

664 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 13:22:07.70 ID:???
お上がその固さにまで口出してくるで

665 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 13:27:37.66 ID:???
>>644
読解力がなさすぎる
真帆は元々晒し餡を知っているし
団子に使ってるのはそれを元にした漉し餡
松吉は真帆に晒し餡のことを教わるんだよ

666 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 13:39:06.89 ID:???
プレマップのこと教えてくれたひと、あんがと。録画予約いれといた。

667 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 14:42:33.16 ID:???
お咲は真帆より先に出会ってれば松吉の思い人になれたのになと思う
予告見ると梅吉となんか起こるらしくて
もう松吉への片想い描写なくなるのかと思うとちょっと残念

668 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 14:45:17.15 ID:???
松吉また説教されんのか
全方向で説教されすぎw

669 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 14:47:18.60 ID:???
成長しないよねw

670 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 14:56:06.90 ID:???
>>667
それはどうかな
犬猫じゃあるまいし先に出会ってても恋仲になるとは限らない
フィーリングが大切だと思うがね

671 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:08:11.32 ID:???
>>670
少女時代の真帆と今のお咲の印象が
松吉にとってそんなに違ってるとは思わないんだけどね
架空の人物だから主観言い争っても意味無いけど
なんで犬猫レベルと同等に感じるのかが分からない
お咲が普通の子だったらそんな事思わなかった

672 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:08:45.65 ID:???
ケンカ仲間の番頭さんと女衆さんも最後はくっつくのかい

673 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:11:50.85 ID:???
お咲いらない

674 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:19:03.08 ID:???
お咲にもファンがいるんだな
オリキャラにそんなに必死にならんでも・・・

675 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:25:30.52 ID:???
松岡て誰かに似てるて思ってたら若い頃の岩崎ひろみだ。
松岡の方がまだ可愛らしいけど。

676 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:27:36.36 ID:???
最初っから梅吉好きになればいいのに
お咲が松吉好きになる設定、本当にいらない

677 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:32:04.19 ID:???
松岡も言うほど酷くはないんだが
とりあえずアップはやめて欲しい。
口元汚いから口写さないで。
鼻の形が醜いから横顔NG!。
目つきが悪いから目元もほどほどに。
後ろ姿とかメインにロングショットで撮ればけっこうな女優だと思う。

678 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:40:13.21 ID:???
>>676
その設定いいね

679 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:42:09.63 ID:???
今度は歳を重ねた松吉を童顔の林がどう演じるか興味ある

680 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 15:43:37.88 ID:???
ぶっちゃけトークのお咲はグイグイ来てたな

681 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 16:23:01.15 ID:???
>>670
犬猫で語るんなら芦田と松岡の関係が正にソレなんだが

682 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 16:23:26.49 ID:???
>>677
そんなに嫌なら観ないでおいたらいいのに。感じ悪い。

683 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 16:30:39.16 ID:???
犬顔から猫顔へ成長

684 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:14:44.98 ID:???
>>677はそもそも「!」の後に句点を打つような
日本語の不自由な某国人なんだから構うと汚れる

685 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:33:06.90 ID:???
>>644
晒し餡は、和菓子作る職人なら真帆を含めて誰でも知っている
しかし素人の松吉は知らなかったし、松吉に相談されるまで
真帆も松吉がどうして失敗するのかどこで躓いているのか知らなかったってことだろ

686 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:38:46.09 ID:???
どこかID表示がされる板に避難所でも立てられないもんかね
そうすればネタバレも荒らしも簡単にNGできるんだが

687 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:44:26.67 ID:???
>>686
この板が完全ID制になればいい
まあ、必死で抵抗する奴がいるだろうけどね… 過疎板だし

688 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:57:01.94 ID:???
荒らしは決まった特徴があるからあぼんしやすいけど
ID出てもネタバレをNGなんて無理じゃん
あぼんするために一度は読むし
設定しても毎日ID変わるしなあ

689 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:57:19.93 ID:???
ぶっちゃけトークなかなかおもろかった

690 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 17:58:10.34 ID:???
ネタバレを気にするようなタイプのドラマじゃないけどなー

691 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:02:03.65 ID:???
>>688
少なくとも「簡単」にはなるな

>>690
原作やガイドブックを読んでるとネタバレは気にならないだろうけど
ドラマって今後の展開とか結末とか知らない方が楽しめる

692 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:02:06.72 ID:???
情の細やかさや目が語る演技、この間のはアルバイトが面白かったし
特に番頭さんの子守
そいうのを楽しんでるからネタバレなんて気にならんね

693 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:02:24.25 ID:???
はいやない、へえ、や!

694 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:12:15.53 ID:???
まあ、原作があるドラマにネタバレもくそも無いわな

695 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:16:25.50 ID:???
よし、どんどんネタバレ行こう

696 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:19:35.82 ID:???
俺はドラマ見終えるまで原作読みたいのを極力我慢するからネタバレはちょっと。
たまに我慢できずに読む時はあるけど。

697 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:21:07.09 ID:???
オボちゃん「練り羊羮、出来た。良かった!200回成功しました」
実は市販の羊羮を自分の皿に盛っただけ

698 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:40:54.51 ID:???
ネタバレ正当化とかアホちゃうか

699 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:44:00.61 ID:???
高田郁専用スレとかあればいいんだけどね。

700 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:44:37.45 ID:???
ここでいいよ

701 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:44:45.82 ID:???
原作も読まずにネタバレネタバレうるさい松岡オタ

702 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:45:05.89 ID:???
>>692
同感。
原作読んでても十二分に楽しめるドラマだわ。
お咲のオリキャラには引いたけど。w

703 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 18:48:37.50 ID:???
ネタバレレスて一目でわかるから別に気にしてないや

704 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 19:19:25.38 ID:???
同じケロイドでも死神君の女の子ならかわいかったのに
松岡とかいうブスは素がケロイドだからなあ

705 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:12:21.22 ID:???
いしのようこさんが美人すぎる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:13:14.63 ID:???
やっと関西でもぶっちゃえけトーク見れました
役柄そのものの感じで面白かった
多分すごく寒い時期の撮影でひたすら火の番してる
梅吉さんがかわいいわ
松吉さんは若いのに真面目そうで話す内容も好青年
みんなかわいいなあ

707 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:25:39.03 ID:???
松岡の「むごい!」ってセリフの言い方がコントみたいで笑ってしまうんだが演技上手いのか?

708 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:26:48.56 ID:???
みんなかわいらしいなあ
いい雰囲気でした
あの面子では完全に女性上位な感じな

709 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:27:37.87 ID:???
>>705
だな。
なのにドラマでは年寄り扱いされていた。

映美さん(お広)も美人だし。
あれで松岡真帆のお母さんだなんて、、、

二人とも無駄に美形の女優を当ててるけど
今後の展開からして普通のオバサン女優で良かったのに。

710 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:30:35.89 ID:???
その分若手女優の顔面レベルが酷いからな…

711 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:31:49.11 ID:???
いしのようこって途中から出なくなるのか!?

712 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:32:52.59 ID:???
>>707
そこ自分も爆笑したwww同じ所で笑ってた人がいたとは

713 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:40:25.91 ID:???
うんいしのようこは美人だよな

714 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:48:22.68 ID:???
時々笑いながら悲しい話をする演出にちょっと違和感
口直しで封印してた原作読もうかな

715 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:50:54.64 ID:???
真帆役の松岡さん、目がきれい。かわいい

716 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 20:57:49.94 ID:???
真帆、もうちょっとアシダマナに似たヤシいなかったのかよw
全然似てねえし成長しすぎw

717 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:00:32.32 ID:???
笑いながら悲しい話って、人が普通にする行動だと思う

718 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:00:40.52 ID:???
いしのようこ・奥貫薫・麻生祐未
NHK時代劇で明るいけど影のある中年女性の役はこのへんに任せとけばおkってかんじ

719 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:00:40.82 ID:???
オサキってのは今で言うところのAVCHDとかいうあれか?

720 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:00:42.03 ID:???
モメサ24時間営業

721 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:00:49.75 ID:???
ぶっちゃけトーク見た!
林はほんと真面目な好青年で松吉にピッタリだね
女性陣はあまり喋らない方がいいねw

722 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:03:51.25 ID:???
芦田が幼少期役と聞いて人気女優は
皆オファー断ったんじゃないか
残ったのが松岡

723 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:05:58.82 ID:???
>>720
おまえが自演して荒らしてるんだろ

724 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:07:10.16 ID:???
>>717
だって爽やか過ぎた

725 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:11:46.15 ID:???
>>717
そこがリアルやねんな

726 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:12:52.99 ID:???
ガイドブック近所の本屋に奇跡的にあったので買いました

727 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:14:18.36 ID:???
>>715
松岡乙

728 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:14:27.61 ID:???
また番頭さんの子守りが見たいっす

729 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:16:25.73 ID:???
完全に意固地になって必死に荒らしてるモメサが若干1名いるなw
他にやることないのかよwww

730 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:17:25.44 ID:???
松吉と真帆、火事から5年もの間近所に住んでいながら
1度も出会わなかったのはおかしいよな
家に閉じこもってた訳じゃあるまいし

731 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:17:32.34 ID:???
>>728
番頭さんもよかったけど赤ちゃん名演技でした

732 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:19:20.13 ID:???
荒らしを完全にスルーできるようになれば大したことないんだよ
ドラマ板で長く続いてるスレはモメサとかNGとかスルーとかも言わずに普通にスレが進行してる

733 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:20:30.62 ID:???
>>730
何年も顔を合わせない御近所さんなんてザラにいるぜ
自分一人暮らしだし回覧板はいつもポストだし

734 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:21:54.96 ID:???
ちょっと待って
公式の人物紹介ネタバレし過ぎwww

735 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:22:26.62 ID:???
噂ぐらい立つよ

736 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:23:38.67 ID:???
ほ ほな?、ぃい…いて、  さんじますぅ

737 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:24:02.26 ID:???
>>733
いつの時代の話なんだぜ

738 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:26:01.02 ID:???
>>736
ほな
行て
参じます

739 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:28:01.26 ID:???
モメサモメサ言ってる奴がいちばんうざい

740 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:31:14.73 ID:???
女の子って5年でこんな成長するか?

741 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:31:49.67 ID:???
>>733
家事からしばらくは実子亡くしたお母さんは精神的に病んでいて、また真帆10歳だと
家事手伝いはまだ一人前でないし
生きていくために母親が小料理屋で働きながら子育て、やっと露店で二人で
団子売り始めたんじゃないか?
ま、脳内でいろいろと想像膨らませられるけどね

742 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:33:46.91 ID:???
松岡さん日本髪がこれほど似合うとは。
大河ドラマや時代劇の映画で大きな役をやってほしいなあ

743 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:34:33.04 ID:???
741は>>730宛て

744 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:35:22.29 ID:???
松岡はこれが最初で最後のヒロインなんだろうな
どう見てもモブ顔

745 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:39:00.57 ID:???
>>744
ちゃんと仮眠取ってる?

746 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:39:16.86 ID:iOsLd85m
>>730
そもそも近所ではないのでは
井川屋は旧淀川の天神橋を渡った天満組で、真帆屋やその後のおてつ等の裏店は中心部に近い船場の北側ぐらいでしょ
寛政期の大坂だと人口も50万超えしていると思うしね

ところで別に板全部を強制ID云々じゃなくても、こういう状況の時に限ってスレ内で協力してそれぞれがこうすれば良いのでは?
自分の居た時代劇板スレでは荒れた時はたまにこういう事もやっていたよ、まぁ完全な手法じゃないけどね

747 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:39:53.77 ID:???
>>742
NHK好みの女優だよね

748 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:40:31.84 ID:???
>>737
現代

749 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:40:45.20 ID:???
>>741
しばらくぶりにって言ってたもんね
事情があって、いなかったのかと
そこを想像するのがいいのでは

750 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:43:01.81 ID:???
10歳の少女に惚れてた設定?ロリか?
てか芦田はそんなに可愛いとは思わなかったが
このドラマでは可愛く見えるな。
おとくちゃんは出ないのか?

751 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:44:25.50 ID:???
>>742
うーん チトそれは無理とちゃうかな。
そこまでブレイクはしないと思う。
まぁ重宝がられて色んな番組に使って貰えるようにはなるやろな。

752 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:47:02.23 ID:???
高畑出せ〜
高畑に歌を唄わせてCDも出せ〜

753 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:48:37.26 ID:Bnj+qoBq
>>746
賛同

754 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:49:22.59 ID:???
松岡本人も松岡オタもあまりにも過大評価だからな

755 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:50:01.92 ID:???
>>751
尾野みたいな不細工なウザキャラでも主演出来るぐらいだから、
同じく不細工なウザキャラの松岡が主演してもおかしくない

756 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:50:34.48 ID:???
なるほど

757 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:53:11.08 ID:???
視聴者A「なにこのイモ姉ちゃん?w」
視聴者B「ヒロインらしいよw」
視聴者C「このレベルの子ならわざわざみないでもいいや」「アンビリーバボーみよ」

758 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:54:08.12 ID:???
4連投wwwwwwwww

759 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:55:12.75 ID:???
>>747
徳永えりなんかも一時期重宝されてたな〜

760 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:57:49.80 ID:???
>>759
徳永に雰囲気似てるよな

761 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:58:30.43 ID:???
徳永の方が可愛いだろ控えめだし

762 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:59:11.36 ID:???
>>761
どっこいどっこいだろ

763 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 21:59:22.14 ID:???
松岡に好意的でない奴は一人だと思い込んでる松岡ヲタ

764 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:01:22.29 ID:???
>>763
でも荒らし行為してるのは君ぐらいだよねw

765 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:01:50.08 ID:???
松岡も徳永も大好き

766 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:04:40.16 ID:???
お広さん心が病んでて怖い

767 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:05:10.90 ID:???
>>734
俺もオモた
最初から?それとも5話放送後に更新?
どっちにしろダメだなありゃ

768 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:08:43.40 ID:???
生理的に受け付けないわ松岡

769 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:10:43.96 ID:???
>>768
もうわかったからうぜーなーw

770 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:10:52.64 ID:???
>>768
もうわかったからうぜーなーw

771 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:11:08.46 ID:???
>>768
もうわかったからうぜーなーw

772 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:12:14.25 ID:???
なんで一回の書き込みで3回もレスされてるんだ

773 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:12:22.73 ID:???
>>766
番組で省かれたけど天満宮の人混みではぐれそうになった真帆を
着物がはだけても構わず狂ったように捜すシーンがあるよ

774 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:13:39.83 ID:???
荒らしは徹底的に無視しようよ
ただ荒らしたいだけの愉快犯なんだから

775 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:18:55.87 ID:???
>>773
へえーそんなエピソードがあるんだ
もう胸が痛くなるね

776 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:30:23.84 ID:???
天満宮の為に必死で銀二貫貯めてるけど
再建しても大塩平八郎の乱でまた焼失するんよなーせつない

777 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:36:55.23 ID:???
原作知らんけど、どうせ最後は松吉は武士に戻って
父の敵を討つんだろ?

778 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:38:52.95 ID:???
度々の天災や大切な人との死別にうちひしがれながら
地べたを這うように生きて何度も何度も復興する人々の話だよ
人情譚として普遍的テーマ

779 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:45:09.05 ID:???
>>740
5年後という設定で子役から大人に変わるなんて
大河ドラマとかに比べればものすごく自然w

780 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:46:16.34 ID:iOsLd85m
>>773
あーそのシーン見たかったなぁ、でも天満宮の人ごみを再現できるロケ先も・・・
コレ結構タイトなスケジュールで取られているんではないかなー? ロケも同じ場所が多いし
それに今年の冬は京都や滋賀も結構雪降ったしなーその点だけがチョット残念かも

781 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:47:19.07 ID:???
>>777
武士も戻っても許可なく敵を討ったら罪人になるよ

782 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 22:48:27.05 ID:???
>>738
ほな いて さんじますぅ(シャキ

783 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:03:49.00 ID:???
おはよおかえりぃー

784 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:09:04.69 ID:???
ヒロインがきつそうな顔なのが無理

785 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:13:26.59 ID:???
寒天にみかん入れてミカンゼリーにするというアイデアもないんかこいつら

786 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:16:55.93 ID:???
>>785
思い出したけどひやむぎにミカン入れると美味しいよね

787 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:20:03.85 ID:???
今週も見てくれはって
ありがとさんでございましたー
来週もよろしゅうおたのもうしますー

788 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:25:33.43 ID:???
>>786
素麺だろ

789 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:29:22.90 ID:???
ぶっちゃけ本音トークでの
「板の間の正座痛くて畳が嬉しい」
「冬の撮影寒くて白いご飯がほんとに美味しい」
若い役者さんみんな可愛い!

790 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:30:26.46 ID:???
>787
めっそうもない。
こっちゃこそおおきにありがとさんでございました。
ほなまたよろしゅうにおたのもうしますぅ。

791 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:35:09.29 ID:???
あんさんら何てんごしたはりますねん
はよチャッチャッと働きなはれ!

ハイやない、へえーや
何べんゆうたらわかるねん

792 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:39:26.05 ID:???
寒天折れてキレてたほっしゃんって正しかったんか?

793 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:46:46.09 ID:???
>>792
そんなことも分からへんのか?

794 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/10(土) 23:49:25.95 ID:???
ほならあんさんは分かりはりますのんか?

795 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:00:16.19 ID:???
>>794
寒天が折れてたら味に影響があるかないかが問題やないねや
自分が奉公さしてもろてるお店の自慢の品を大切にお客さんに届けるのは丁稚の基本やろ
少なくとも濡れてないか割れてないかを確かめるのは当たり前のこと
もし割れていたら「あいすんません割れてもうてますがどないだすやろ」ってお尋ねせんかい
何も聞かずに置いていこうっちゅうのは自分の扱う品に関心がない、興味がないっちゅうことや
そないな奉公人がいるお店の品を何処の食いもん屋が買いたなるんや

796 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:09:01.42 ID:???
関西弁うざい

797 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:09:03.70 ID:???
もっぺけぺ〜
もっぺけぺ〜♪

798 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:10:21.12 ID:???
売り子が商品に興味ないのなんて今も一緒だよ

799 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:13:35.42 ID:???
松岡茉優ってのが可愛くない

800 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:23:06.06 ID:???
>>792
正しいもなにも松吉が悪い

801 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:29:15.91 ID:???
>>795
なんか胡散臭い関西弁やなw

今でも納品した商品が不良品ならそら取り換えるだろう

802 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 00:31:00.22 ID:???
出演者全員が津川を盲信してるのが気持ち悪い何かの宗教みたい

803 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 01:29:44.03 ID:???
>>785
嘉平は里芋を固められるくらい腰の強い寒天を望んでたのに、柔らかいミカン固めてどうする
松吉は当てずっぽに創作和菓子修行してるんじゃないよ

ちなみに井川屋では腰の強い糸寒天を使った黒蜜掛け豆寒を「虫養い」と名付け夏の間客に供する

松吉が糸寒天を発案して寒天場から帰る船で食べた蒸し羊羮から「寒天で固める」でなく
「寒天を繋ぎにする」と発想の転換で思い付いたから練り羊羮なんだよ

804 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 01:36:02.85 ID:???
自分とこの料理の味も分からんとホールのバイトしとる人は多いと思うで
店長しっかりしてえや

805 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 02:06:02.38 ID:???
確かに働いてる人間が料理や食材を知らないんじゃ、
客の好みに合わせたおすすめもできないよね。
まして松吉の場合は完全に「まずい、美味しいと思えない」レベル。
これは問題でしょう。

>>798
もともと興味なかったとしても、
仕事で成功したいと思うなら勉強するはず。
自分のところの商品のどこがいいかということを
ある程度自分の言葉で説明できないような店員だったら
買いたいとは思えない。

806 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 06:15:31.54 ID:???
よく分からないんだけどいとさん=お嬢さんでOK?

807 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 06:32:14.75 ID:???
へてから!

808 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 07:10:32.85 ID:???
>>792
原作にはそんな場面はなかった

809 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 07:34:24.23 ID:???
松岡性格悪そうやな

810 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 07:44:40.80 ID:???
しゃあないな

811 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 07:53:55.44 ID:???
めっそうもない。
こっちゃこそおおきにありがとさんでございました。
ほなまたよろしゅうにおたのもうしますぅ。

812 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 07:54:26.84 ID:???
あんさんら何てんごしたはりますねん
はよチャッチャッと働きなはれ!

ハイやない、へえーや
何べんゆうたらわかるねん

813 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 08:02:07.23 ID:???
このドラマ音楽が好き

814 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 08:12:50.51 ID:???
>>806
そうだよ

愛娘 いとおしい(愛おしい)娘
【いと】おしい【さん】・い【とお】しい【さん】

妹は、小さいいとさんの「こいとさん」を こいさん になる

815 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 08:34:07.34 ID:KrNgVs1z
今頃スタパ見たんでぶり返して悪いが、松岡さんには、もう少し
自重して欲しかったな。
品が悪いとしか言いようがない。正直だが馬鹿にみえる。
個性かもしれんが、今人気の若い女優の人たちは、十代の頃からも
トークに風格があった。残念。

816 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 08:45:15.61 ID:???
>>815
全く同感
真帆は凛としたところが意外にいいかもって思って
スタパに出ると知り素の顔はどんなかと録画して見た
喋りが得意なのは別にかまわないけど友達との会話じゃないんだから
もう少し落ち着いて話してほしかった
残念だけど品がない印象しか残らなかった

817 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 08:53:14.94 ID:???
何回ループさせる気だよ

818 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:00:04.01 ID:???
いいドラマやわ
間違いなく今期一番のドラマ
ただ残念なのはエンディングテーマ曲だよなあ
なんやねんあの吉本新喜劇みたいなエンディング曲は
もうすこし感動的な曲にしてほしかった

819 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:11:03.73 ID:???
>>815
もし徹子の部屋に呼ばれてもあんなにギャアギャア言うのかなw
スタジオ見回して思ったより広いですね〜とため口でソファに寄っかかったり・・・

背筋しゃんとして手を膝の上に揃えて綺麗に櫛が入った髪、清楚な服装
つつましい話し方  あの娘には無理だ〜
性格なんだろうね

820 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:12:50.79 ID:???
815=819

821 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:21:28.52 ID:KrNgVs1z
書き込んだ直後に、見るのもどうかと思うが
私は819ですが815ではありません。
815に失礼だがら反応しました。
2ちゃんの特質なんですね。初体験でした

822 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:23:00.90 ID:KrNgVs1z
ワッ私は815でした、失礼(アホ)

823 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:24:59.65 ID:???
>>821-822
墓穴www

824 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:37:01.61 ID:???
>>821
判ってるから、ドンマイドンマイ

825 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:37:28.21 ID:???
>>819
徹子の部屋なら説教されるだろ。
まあ出ることは無いだろうが。
松岡はこれを最後に消えるよ。必要ないし。不愉快。

826 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:51:58.27 ID:???
あ〜た、随分と活発なお嬢さんなのね〜

827 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 09:57:01.43 ID:???
芦田プロが消えたのがそんなに悔しいのかw

828 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:01:13.43 ID:???
芦田とか関係ないっしょ林のヲタは噂立てられた松岡が憎くて仕方がないんでしょー

829 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:06:44.68 ID:???
林ヲタなのかw
それにしてもこの松岡叩きはちょっと異常すぎる
あることないこと…恨みでもあるのかよと

830 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:07:14.49 ID:???
>>806
>>3

831 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:12:13.29 ID:???
松岡は自業自得だよ
スタパで醜態さらした結果がこれ
視聴率は正直だからな数字が下がったのも納得できる

832 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:34:18.58 ID:sreWYDcL
スタパって生放送なん?
芦田プロが回想のみで、自分が登場した4話で視聴率最高だったから
松岡が自分の人気でアゲたと思って勘違い?

833 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:40:37.70 ID:???
>>832
4話で上げたのは3話の引きが良かったのと
裏のドラマが休みだったからだろ

834 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 10:41:33.71 ID:???
通行人程度の女優だったのにあまちゃんで知名度上がって
つづいてヒロイン役もらって人気出たと勘違いしてスタパではじけちゃったんじゃないか。
若いからしゃーないっちゃしゃーないが、それをうまくやるのが事務所の仕事なのに。

835 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:00:47.42 ID:???
今日も朝からモメサくんは全開か
墓穴というか自滅ワロタw

このドラマ本当に素晴らしいから出来ればBlu-rayで出して欲しい

836 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:07:33.50 ID:???
ここまではテンポよく展開してるけど
寒天修行でだれないといいな

837 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:11:14.62 ID:lqiZ08jw
2ちゃんねる掲示板「お茶の間速報」

アドレス: http://www3.atchs.jp/news5909/
携帯用: http://www3.atchs.jp/m/news5909/
スマホ用: http://www3.atchs.jp/sp/news5909/

838 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:11:39.53 ID:???
松岡の演技には別に不満はない
ただ女優としてあのスタパの態度はどうかと思う
お笑い番組ならあんな風にどんどん前に出て話すのは構わないと思うけど
時と場所をわきまえた態度で収録に臨むのは芸能人としてあたりまえのこと
松岡のスタパでの立ち居振る舞いは酷すぎた

839 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:18:44.77 ID:vBldEg3y
>>836
ダレるのではなくゆったりとした展開になるのではないか?

840 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:18:49.49 ID:???
>>838
演技に不満無いならグダグダここで言わなくてもいいだろ
女優スレにでもいけよw

841 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:22:12.06 ID:???
モメサが愛菜ちゃんスレで工作つうか自爆したので報告いたします


58 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/05/11(日) 11:11:24.13 ID:ogkH4CAo
「モメサ」を使うのはロリコン板の連中だけ
他のスレでの書き込み見たことない


59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/05/11(日) 11:12:10.73 ID:ogkH4CAo
誤爆

842 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:24:13.53 ID:???
>>841
わかりやすい誤爆工作w

843 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:26:49.60 ID:vBldEg3y
>>841
ああそういうことか
わざと芦田さんスレに誤爆したのかw

844 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:28:19.61 ID:???
出演が終わった子役のスレまで見てる奴がいるのかw

845 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:28:46.36 ID:???
モメサの正体て芦田アンチか


そんなことはどうでもいいから平常進行しようぜ

846 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:32:54.17 ID:???
とりあえず六話と七話は最終回に向けた充電回やね

847 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:33:29.23 ID:???
>>846
9話まであるんだが

848 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:34:36.33 ID:???
>>842
10分で見つけるなんて早すぎるw

849 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:34:41.21 ID:???
>>847
それは判ってる
だから最終回に向けたと書いたのだよ

850 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:36:29.89 ID:???
スタパ見てないから、余計なマイナス情報はいらないわ

851 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:36:49.11 ID:???
>>848
芦田ヲタはここも見てるから別に不思議じゃないだろ
それともなんか焦ってるの?w

852 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:41:40.76 ID:???
>>850
スタパはスタパでドラマはドラマだから関係ない
普段の素の様子見せられてもドラマ見る上ではなんも関係ない

853 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:42:13.57 ID:???
へえ

芦田オタが「芦田オタが芦田の個人スレで自爆してた」と書くのかww

854 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:43:58.05 ID:???
こんなに泣ける話とは思わなかった
芦田さんと松岡さん似てるよ
ふたりともいい

855 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:44:39.83 ID:???
普段の姿とドラマとのギャップがマイナスに働いてるのは能年くらいだよ
松岡はまだそこまでの知名度はないからスタパで多少脱線しても問題ない

856 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:46:59.27 ID:???
>>852
嫌われるより好感持ってもらう方がいいに決まってる
嫌な女優には感情移入しにくい
それを覆す程の演技力があれば問題ないが
松岡さんはどうかな?

857 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:47:07.66 ID:???
>>853
ん?どうでもいいけどちゃんとレス読んでる?

858 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:50:53.55 ID:???
>>828
2人に噂なんてあったの??

859 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:52:08.70 ID:???
自分の予想じゃあ5話で最高視聴率を取るかな、と思ったんだが逆だった。
裏の刑事ものに内容で負けてるとは思えんのだが、残念だな

860 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:52:57.98 ID:???
・u-15板住人
・芦田スレ住民
・「モメサ」という表現使ってるやつをロリ扱いし叩こうとした
・「誤爆」と書いてそれ以降芦田スレにはカキコしない

モメサレスをされてスルーをされるのを防ごうとしている
執拗に松岡叩き
→荒らしは芦田スレ住人または芦田ヲタ?

861 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:53:01.36 ID:???
yahooレビューの評価が高くてうれしい

862 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:53:38.53 ID:???
>>857
工作ばれたからって熱くなるなよw
お茶でも飲んで落ち着け
つ旦~

863 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:54:01.27 ID:???
>>860
モメサ必死杉

864 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:54:29.33 ID:???
これからの注目は展開
で、番頭さん、梅吉二人の脇がどうなるか
人情を絡めてどう展開していくかだ
楽しみだ

865 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:54:31.21 ID:???
>>860
モメサ必死杉

866 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:55:17.29 ID:???
>>861
ずっと4点台だよね

867 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:55:49.42 ID:???
>>860
他の板ならID真っ赤どころか出火してるんじゃね

868 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:56:50.19 ID:???
芦田愛菜が出てるドラマや映画の全てが全て絶賛されてるワケじゃない。
でも銀ニ貫での「芦田愛菜は良かった」ってだけだよ。

ここでは芦田のヲタか?アンチか?に二分したがってるみたいだが
世の中は芦田愛菜を中心に回ってないんだよw

869 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:57:05.56 ID:???
塩見さんは
「とうさん」って呼んでたけど
いとさんとこいさんとどう違うの

870 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:58:01.60 ID:???
>>859
裏のドラマの出来は関係なくドラマ被りというのが痛い
ぐるナイと最近好調なアンビリもあるからね

871 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:59:00.76 ID:???
スレ伸びてるな〜〜悪い意味でww

872 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 11:59:53.67 ID:???
いとさんこいさんは聞いた事あったけど
「とうさん・とうはん」は初めて聞いた
番頭さんの幼少時の奉公先のお嬢さんに使ってたけど
相手は一人娘みたいな様子で
いとさんとの使い分けの差がよく分からないね

873 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:00:34.43 ID:???
芦田さんの出るドラマは今作が初めて
映画は告白とか阪急電車で見てるはず

874 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:01:18.75 ID:???
>>868
確かに明日ママは役に合ってなかったけどこの真帆役は良い

875 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:01:48.32 ID:???
自演の可能性も高いが荒らしに構う人がいたらもっと問題だよ
ドラマも折り返したけど
今ここがクソスレに成り果てるか踏ん張りどころ

876 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:03:09.31 ID:???
>>872
時代劇に慣れてないせいか時代劇特有の呼び名に時々付いていけない自分がいる

877 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:06:15.20 ID:???
梅吉はマイナスイオン効果

878 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:07:22.51 ID:???
>>876
時代劇よく見てる方だけど
いとさん・とうさんは滅多に聞かないから無理ない
今はもう使われてない古い言葉らしいからしょうがないのかな

879 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:08:08.44 ID:???
>>876
時代劇特有じゃないよ
今でも船場やその周辺では年配者は使ってるよ
時代劇言葉ではなく大阪の商人言葉だよ
へ、おます とかは今も商人は使うし
いとさん、こいさん、とうさんも今でも使う
あそこのとうさん(娘さん、お嬢さん)は大学でも優秀でな〜とか聞くしね

880 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:11:54.68 ID:???
なんか愛菜ちゃんをほめにくい空気だけど
言わせてもらうw
火事場の愛菜ちゃんの演技は凄かった
芦田ファンで殆どの出演作品見てるが
あの演技は想像を超えてた

881 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:12:40.37 ID:???
まあ来週には落ち着くだろうから我慢我慢。
でもドラマ見てる時に脇から「この女ホントブスだよね」って言われるのはキツイ。
書き込みしたの俺の姉かも。すまん。

882 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:12:44.13 ID:???
>>879
時代劇特有じゃなくても関東住まいの自分にはわかりづらい表現言葉がある

883 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:13:12.05 ID:???
元は商家の娘を呼んでいたとうさんは嬢さん、いとさんと同じ
違いは娘が複数いると上がいとさん下がこいさん
とうさんはまとめて娘全部に使える
〜はん、〜やんは 〜さん がもっと砕けた馴れ馴れしい言い方

大阪舞台にした文学や落語や映像作品に親しんでれば習わずとも知る

884 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:16:11.37 ID:???
お嬢さんがいとさんで、長女がとうさんって説明もよく見るんだけど
結局どれが正しいのん?

885 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:16:11.83 ID:???
>>880
去年パシフィックリム見てるからあの役とイメージが被る
松岡はあまちゃんの役との温度差があるから違和感あるが慣れた今はいい演技してると思うよ

886 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:16:51.63 ID:???
>>882
あんたにわかるようにドラマ作れへんからw

887 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:17:39.98 ID:???
>>880
そうだね
注目される理由がわかる気がした

ほっしゃんもよかった

あとあの犬は何
エンディングで泣けて仕方なかったんだけど
謂れを知ったらもっと号泣しそう

888 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:20:37.94 ID:???
>>884
劇中でどういう基準で使い分けてるのかよく分からんよね〜
年配者がとうさんで若者はいとさん?とか・・・

889 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:21:41.80 ID:???
>>858
ない

890 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:26:17.36 ID:???
あることないこと言ってんの松岡オタの方じゃねーかwww
芦田オタの次は林オタのせいにして何とか精神保とうとしてるのは分かるが

891 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:29:53.82 ID:???
>>852
関係ある
中の人のことなんか知りたない

892 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:31:02.16 ID:???
高田さんの作品でこれとみをつくし以外で面白いのありますか?
映像主体で本はあまり読まないのだけど銀二貫は原作本読んで良かったので

893 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:31:26.13 ID:???
>>880
先週の「最後の約束」の回だね。
うん、あれは迫真の演技だった。

894 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:32:16.96 ID:???
>>880
金もらってるからね

895 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:32:21.47 ID:???
とうさん、いとさん、こいさんで検索してみ
ドラマも一層面白くなると思うよ

年配若輩は関係ない

長女、末っ子の違い、真ん中は なかんさん というのがある

896 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:32:41.26 ID:???
関係あるよな
例えば松吉がスタパ出た時松吉とあまりにかけ離れたチャラ男だったりしたらやっぱりここで滅茶苦茶叩かれてたと思う

897 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:33:25.34 ID:???
松岡ってそんなに酷いか?
俺はマナちゃんが観たかっただけで、出番が終われが観るつもりなかったが
面白いから引き続き観る予定だけど、松岡もいいなと思ってる。

2chで必死になるオタとかの気持ちって分らんわ
ここで顔真っ赤にしても何が変わるわけでもなし・・・

898 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:34:27.42 ID:???
みをつくしは北川が苦手だから見てないな
評判はいいみたいだけど

899 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:35:37.15 ID:???
見るまいと思ったが、あんまり評判悪いから動画見てきた。
これを見てドラマ見たらそりゃがっかりするわ。頭悪いのかこいつ。
「スタジオパークからこんにちは 松岡茉優 5月8日 動画」

900 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:36:04.37 ID:???
ジャニとかお笑いとかバラエティータレントの演技は、中の人が見え隠れするし下手だから見たくない
スタパとか雑誌とかでバカをさらしてたら見たくない
上手いなら関係ないけど

901 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:37:00.59 ID:???
>>897
俺は松岡みたいな不細工に必死になれるお前の気持ちが分からん

902 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:37:27.54 ID:???
無限ループは徹底スルーで

903 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:39:43.54 ID:???
>>814
レスありがとう
返事遅れてゴメン、詳しい説明で府に落ちました
ありがとう

904 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:40:49.54 ID:???
とにかくスレが正常に機能するのが嫌みたいだから
徹底的に無視してマイペースで語らうのがいいと思います

905 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:42:44.50 ID:???
みんなでソフト化の要望をNHKに出そう

906 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:44:54.66 ID:???
林は北乃きいみたいなうるさいヤリマンに引っかかってたから松岡にも簡単に騙されるかもな
北乃と松岡じゃ顔面レベルが違いすぎるけど

907 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:47:52.16 ID:???
>>905
了解

908 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:48:01.46 ID:???
>>895
いやだから劇中で使い分けてる基準が分からないって話
だんさんの話してくれた番頭さんの昔話では
「とうさん・とうはん」と言ってるから年配者表現として使ってるのかと
なんでわざわざ「いとさん」と「とうさん」併用するのかが分からないんだよ

909 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:49:47.00 ID:???
>>908

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

910 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:53:53.72 ID:???
>>909
そのAAひさしぶりに見たw

911 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:55:57.04 ID:???
>>908
そんなに意識して使い分けてるわけではない
ただ真帆に対して松吉は「いとさん」、番頭さんは「とうさん」で通してるんではないかと
敢えて言うなら「いとさん」「こいさん」は見知ってる場合など親しみをこめた場合に使うかな
番頭さんは真帆に初めて会ったから「とうさん」ってことかと

912 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 12:58:15.44 ID:???
とうさん・・・お嬢さん→嬢さん→とうさん
いとさん・・・愛さん
こいさん・・・小いとさん→こいとさん→こいさん

かな?

913 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:04:59.79 ID:???
真帆に対して
松吉→いとさん
番頭→とうさん

松葉屋の孫娘お咲に対して
松吉→とうさん
番頭→とうさん

914 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:07:18.72 ID:???
なんか頭が混乱してきた

915 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:09:00.43 ID:???
>>911
>>913
真帆に対して
松吉→いとさん
梅吉→いとさん
和助→いとさん
番頭→とうさん

松葉屋の孫娘お咲に対して
松吉→とうさん
梅吉→?
和助→とうさん
番頭→とうさん


好感度で真帆の圧勝

916 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:11:28.21 ID:???
中の人の好感度は最低だけどな!

917 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:14:34.06 ID:???
もう撮影終わってるのかな?
まだやってるとしたら現場の雰囲気が心配。
みんなが頑張っている中一人で壊してるわけだから。

918 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:16:48.31 ID:???
撮影はとっくに終わってた気がする

919 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:18:34.07 ID:???
終わってるよ

920 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:19:32.48 ID:???
じゃあ問題はないな。
あとはモザイクと吹き替えでなんとかなるだろ。

921 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:19:40.81 ID:???
芦田さんが明日ママの撮影と一部重なっていた
出演者が寒い時期の撮影だとぶっちゃけトークで話していた
NHKは朝ドラと大河以外は撮影と編集完了してから放映、番宣だけ放送直前

とっくの昔に撮影終わってる

922 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:20:27.44 ID:???
>>906
松岡がすごい美人ならともかく、婆臭いブスだから特に警戒もしないだろうしな

923 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:20:39.05 ID:???
もっぺけぺ〜
もっぺけぺ〜♪

924 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:21:21.91 ID:???
アンチって今までに誰にも愛されたことがなくて
これからも誰にも相手にすらされないんだろうな

925 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:24:44.88 ID:???
ルックス微妙なら演技派って呼ばれる風潮何とかしてもらいたい

926 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:27:14.60 ID:???
まあ弱い犬ほどよく吠える
ネットの中だけ威勢がいい
哀れネット番長

927 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:29:03.14 ID:???
>>926
ブーメラン

928 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:29:35.19 ID:???
松岡本人がいちいち反論してるように見えてきた

929 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:30:17.69 ID:???
>>925
本当に演技がうまいならともかく、並かソレ以下の場合が多いから期待してるとがっかりする。
下手に持ち上げないほうがいいと思うんだけどな。

930 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:34:16.53 ID:???
普段過疎板なのにスレの流れが早いのはほぼ一人の荒らしが粘着している証拠
愉快犯なんだから無視が一番
例え荒らされても過疎板の小さな世界なのでなんの問題もなし

931 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:36:54.39 ID:???
>>928
>>924が松岡の声で再生された

932 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:38:13.44 ID:???
>>929
そう言うしかないんだろうなってのも分かるけどほどほどにしてほしいよな
逆に可愛かったりイケメンだと演技も厳しい目で見られる印象

933 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:39:45.75 ID:???
>>908
このドラマにおける使い分けの基準は今のところ謎だね
脚本家が後付けで何か意図してると思う(妙なアレンジなんかいらないのに)

原作では嬢さんにいとさんと初出でルビがあり
一貫して松吉も皆も真帆を嬢さんと呼ぶ とうさんのルビはない

934 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:40:54.34 ID:???
しかし書き込み重いな〜
2ちゃんもそろそろ終焉か?

935 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:42:14.38 ID:???
松岡ヲタはあれを可愛いと思ってるんだから生粋のB専

936 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:47:09.70 ID:???
可愛いと思ってるのか?演技派!演技派!って持ち上げてるだけじゃなくて?

937 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:47:09.98 ID:???
>>934
知らないの?

938 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:47:42.49 ID:???
しかしスレの勢いが凄いな。
松岡云々を除いてもそれなりに凄いと思う。
実際のとこ視聴率10%くらいじゃね。

939 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:48:05.36 ID:???
君たちが相手しすぎるからモメサちゃん完全に居座っちゃったよ

940 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:48:34.08 ID:???
松岡スレ覗いたらヲタが正式に発表された視聴率信じようとしてなくてわろたwwww

941 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:49:37.64 ID:???
>>938
>>930

942 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:51:07.68 ID:???
現実見れない松岡オタ

943 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:53:04.61 ID:???
すまん。「松岡」で抽出したらほとんどのレスがそうだったわ。
ああ、もちろん褒めてるのもあるよ。

944 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:56:52.97 ID:???
褒めてるのもあれば叩かれてるのもあるって松岡以外の出演者もそうなのに何故松岡の時だけそんなにギャーギャー言うの?

945 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:58:11.42 ID:???
>>933
自分は東京もんなんで聞き慣れない言葉だから混乱するんだよね
(特にとうさん→父さんもあるから)
いとさんで統一してくれれば分かり易いのにって思う
>>911のいうように親近感(心の距離感)の差で使い分けてるのかもしれない

946 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 13:59:57.91 ID:???
>>944
同意

947 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:01:42.34 ID:???
モメサが松岡スレまで荒らしだしたw



451 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/05/11(日) 13:50:14.19 ID:svarbEtE0
みんな大好き芦田愛菜が子供時代を演じちゃったものだからあまりの落差に愕然とした視聴者から苦情が絶えない

948 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:03:38.94 ID:???
>>944
松岡以外で叩かれてるのっていたっけ?

949 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:03:47.18 ID:???
松岡スレのことなんて知った事かよ

950 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:04:48.49 ID:???
>>945
ある意味時代物は雰囲気を楽しむものだからね

951 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:05:09.72 ID:???
>>948
松吉やハーフも演技がどうとかルックスがどうとかさんざん言われてるだろ

952 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:06:00.93 ID:???
松岡が叩かれてる事しか気にならない松岡ヲタ
ドラマ自体の事は本当にどうでもいいんだろうな

953 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:07:24.64 ID:???
>>948
林と芦田とハーフぐらいだろ
林叩きはほとんどなくなったが

954 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:07:52.61 ID:???
松岡演技力とか以前に可愛くなさすぎてもう見たくねー

955 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:08:58.38 ID:???
林は主演だから多少叩かれるのはしょうがない

956 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:09:23.40 ID:???
透明あぼんした

957 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:09:42.89 ID:???
原作厨が役者を叩くのはもはやドラマ板の風物詩

958 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:10:39.98 ID:???
林ははじめないなと思ったけど今普通に見れるわ

959 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:13:48.67 ID:???
どうやら俺は>>901に松岡オタに認定されたようだ
どうでもいいけどw

960 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:14:15.20 ID:???
いろんな見解があって当然だからドラマ板で贔屓の俳優が叩かれても普通はそんな激烈に反論しないよな
ここで五月蝿いのも松岡ヲタぐらいのもんだし

961 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:15:56.80 ID:???
>>958
林はカマキリみたいな顔で正視できんわ
高良健吾か山田孝之がよかったとおもう

962 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:17:57.73 ID:???
松岡とかハーフみたいのが津川に褒められて自分は褒められないって林つらすぎだろwww

963 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:18:46.33 ID:???
完全なる現代人顔だよな松吉

964 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:19:24.66 ID:???
松岡ブサすぎんよ

965 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:20:09.05 ID:???
>>961
そんな汚れアダルトを持ってこられましても

966 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:20:55.59 ID:???
今回のキャストは素晴らしいと思うけどな〜
ツイッターなんか眺めててもキャストに文句言ってる人なんてほとんどいない
林けんとも最初のうちは役に合ってないという意見もチラホラあったけど最近は全くないよな

967 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:22:09.48 ID:???
>>965
えっ?
いいじゃんとっても

968 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:23:57.15 ID:???
>>963
おれは時代劇あってると思うけどね

969 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:24:26.94 ID:???
>>967
エロおじさん過ぎて、芦田との演技が見てらんないw

970 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:24:27.25 ID:???
原作よく覚えてないけど松吉はもっともっさりしたイメージだったな。
真帆は上品で芯が強くて優しくって美人のイメージだった。
演者はともかくドラマ自体こんな明るくコメディっぽくするとは思わんかった。
まあ暗いよりいいかな。

971 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:24:46.79 ID:???
林遣都は演技もそうだし番宣出ても松吉のイメージ一切壊さなかったから好感持てるようになった

972 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:26:05.96 ID:???
おまいらちゃんと見てるのか?
どー見たって一番酷いのは浦浜アリサだろよ

973 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:27:44.11 ID:???
>>970
尾上が松吉で林が梅吉でも違和感ない

974 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:27:57.25 ID:???
浦浜アリサそんなに下手だと思わない

975 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:29:30.36 ID:???
>>973
それはちょっと違和感

976 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:29:31.43 ID:???
高畑充希ちゃんに変更して、持ち前の美声でケロイドの歌をうたってほしい。
そしてそれをCDでだして欲しい

977 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:32:14.62 ID:???
浦浜アリサって松岡茉優と演技力たいして変わらないだろ

978 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:32:25.18 ID:???
芦田も嫌いじゃないけど演技にクセがあるからまったくの新人子役でもよかったな
もしくは最近おしんを演じた子役
でも文句を言うほどのことではないけど
浦浜もサバサバしたところは嫌いじゃない

979 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:32:58.84 ID:???
松岡も演技にくせがあるからちょうどいいな

980 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:35:17.64 ID:???
ただの子供時代じゃないんだから新人とかダメでしょ
子供時代の頃から確固たるヒロインでいなきゃいけないんだから真帆は

981 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:35:35.00 ID:???
>>973
尾上の松吉はgoodだけど林の梅吉はちょっと違うな

982 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:36:24.37 ID:???
むしろ子供時代の方が大事なんじゃないかと思えてくるわ
だから制作側も成長後はあれで妥協したんだろ

983 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:38:15.52 ID:???
あのでかい目では、脇で普通の人の役は浮くでしょう

984 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:40:58.77 ID:???
自分の幼少まほのイメージは芦田さんはもちろんいいけど
昔香取の薔薇のない花屋に出てた子だな
ここ最近の朝ドラでヒロインの幼少役を演じてたはず

985 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:41:28.94 ID:???
じゃあ映美が真帆で松岡がお広で

986 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:44:01.94 ID:???
>>980
次スレよろしく

987 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:45:52.89 ID:???
ちょっとみなさん書き込み控えて

988 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:46:20.97 ID:???
次スレ>>970やで

989 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:47:17.06 ID:???
松岡茉優の演技は流石だな

990 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:50:24.15 ID:???
梅吉

991 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:52:57.44 ID:???
誘導お願い

992 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:53:23.02 ID:???
スレ立て試す

993 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:54:24.90 ID:???
どうぞ

【NHK木曜時代劇】 銀二貫 四貫目【原作/高田郁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1399787635/

994 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:55:30.43 ID:???
>>993


995 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:56:03.52 ID:???
>>993
乙です

996 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:56:53.68 ID:???
梅吉

997 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:57:28.59 ID:???
松岡ブスやなぁ

998 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 14:58:49.54 ID:???
アラシさんもうわかったから次スレは堪忍やで

999 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 15:00:09.49 ID:???
素直な感想だろ

1000 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/11(日) 15:00:54.12 ID:???
1000なら松岡交代

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

197 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★