■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
i7-4770(笑)スレ Part1 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :Socket774:2015/03/08(日) 17:29:35.00 ID:yVF6BQni
- 語れ
- 2 :Socket774:2015/03/08(日) 17:31:18.13 ID:axMkwTzA
- ゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄/\ | >>2げt 緊急浮上! |
。 |_ /\ \ \__ _______/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(^-^ ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 3 :Socket774:2015/03/08(日) 17:35:34.49 ID:G4ZSpLP1
- >>1
これで頼む
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <まあ、i7-4770なら>>342のベンチで凄い数字が出るんじゃない?
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
http://hissi.org/read.php/jisaku/20150227/SXVjNTVCdDE.html
4670K \30,380
http://i.imgur.com/EgBXuzt.png
http://i.imgur.com/padHW0t.png
3570K \22,500
http://i.imgur.com/5jQVwJp.jpg
2500K \22,500
http://i.imgur.com/CP2DbJW.jpg
http://i.imgur.com/mBH6SFN.png
4770(笑) \38,908(爆) 【低スペックBTO厨ご愛用】
http://i.imgur.com/IecIcmg.png
- 4 :Socket774:2015/03/08(日) 17:43:34.08 ID:2B8v4XOn
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
,べヽy〃へ 謹んで
/ :| 'ツ' | ヽ 4770無印の購入をお断り申し上げます
( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
- 5 :Socket774:2015/03/08(日) 17:51:32.51 ID:qgsDrr3P
- Kより高い無印の糞なんか誰が買うんねん!
インテル Core i7
Core i7 4770 BOX
第4世代インテル Core プロセッサー(定格動作クロック3.4GHz/TB有効時3.9GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 84W/LGA1150)
最安価格(税込):\38,908 wwwwwww
インテル Core i7
Core i7 4770K BOX
第4世代インテル Core プロセッサー(定格動作クロック3.5GHz/TB有効時3.9GHz/Intel HD Graphics 4600/TDP 84W/LGA1150/アンロック仕様)
最安価格(税込):\38,000
- 6 :Socket774:2015/03/08(日) 19:13:06.75 ID:NetY/rvs
- 早速キチガイ君が移住してくれた
- 7 :Socket774:2015/03/08(日) 22:20:22.93 ID:dTyPHEao
- kいらなかったから4771買ったわ。49第だと他のパーツ強化必要だったし
- 8 :Socket774:2015/03/08(日) 23:21:11.80 ID:Z/9FdpX+
- 4771ってTBクロックが一緒で定格が上がっただけだろ?
定格クロックなんか殆ど使われないのに何の意味があんだよ4771って
- 9 :Socket774:2015/03/09(月) 01:19:22.96 ID:eVmTRsx4
- ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <俺のページの画像が何度も使われてるんだけど使用を許可した覚えはないぞ
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
http://hissi.org/read.php/jisaku/20150227/SXVjNTVCdDE.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20150308/VjYrY2dNNUs.html
- 10 :Socket774:2015/03/09(月) 16:41:50.73 ID:ohT1huHl
- >>7
定格うp詐欺に引っかかるヤツがこの板に居たとは驚き
- 11 :Socket774:2015/03/10(火) 12:33:24.53 ID:7xQXUCMW
- 4771って書き込みを見るまで存在自体を忘れていた
- 12 :Socket774:2015/03/10(火) 14:50:59.58 ID:AYyhBRu9
- 歴代でTBが不変で値上げしたのは4771が唯一だろ
いわば歴史的な珍モデル
- 13 :Socket774:2015/03/18(水) 01:45:08.36 ID:2ArfHV7d
- i7-4771
型番の下1ケタが0でないって結構レアだなw
Sandy以降では、あと、i7-4765T、PentiumG3258とCeleronG465くらいしか知らない
- 14 :Socket774:2015/04/04(土) 20:00:43.02 ID:yGo2vrNZ
- 知なない
- 15 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/05/04(月) 05:29:24.07 ID:tgOI9mtm
- 安定の4770KとG1820。(キリッ
- 16 :Socket774:2015/05/05(火) 07:39:35.90 ID:gyt4OBX4
- G555のことも忘れないで
- 17 :Socket774:2015/05/07(木) 16:19:50.05 ID:zTZdO7h9
- 価格.comで
4790 \37,814
4770 \37,850
3770 \37,980
2600は流石に売ってない
どれも似たり寄ったりな価格なのに4770を槍玉に挙げる理由って何?
悪口を言いたい奴が使ってるからとかか?
- 18 :Socket774:2015/05/13(水) 21:37:58.38 ID:33mXLSU/
- 中古価格なら・・・と書こうとしたけど、2600以降は中古価格もそんなに変わらないんだよなorz
- 19 :Socket774:2015/06/21(日) 13:21:37.76 ID:4VObo10J
- 9
- 20 :Socket774:2015/06/26(金) 00:23:15.20 ID:0wn9dZci
- 2013年の夏くらいに4770無印で組んだやつ使ってる
今じゃおかしなことになってるけど当時はK無しだと2000円くらい安くてZ87よりH87の方が3000円くらい安かったんだもの
- 21 :Socket774:2015/06/27(土) 22:31:37.98 ID:3YY1jjQi
- ボーナスセールで4770kBOX中古が29800円税込であって
Web、youtubeぐらいしか見ないのに勢いでぽちった。
- 22 :Socket774:2015/08/15(土) 21:42:12.82 ID:GbwTNor0
- 1年くらい前に新品リテールを29800で買った俺は勝ち組
- 23 :Socket774:2015/08/17(月) 23:13:44.09 ID:CRttVDzU
- 死ねバーカ
- 24 :Socket774:2015/08/17(月) 23:57:02.79 ID:jjMPvWAE
- i7買ったのはいいんだけど、1150のi7スレッドって、ここしか無いのねん(´・ω・`)
- 25 :Socket774:2015/08/18(火) 02:36:36.91 ID:CSqIK8kS
- >>22
水が当たり前のように飲める日本に感謝だな
ささいなことに喜びを感じる人間でありたいものだ
- 26 :Socket774:2015/08/18(火) 16:24:33.03 ID:piH35DQ2
- 4770kでよかった
OCすれば、4.6Ghzいけるし安かった
- 27 :Socket774:2015/08/30(日) 21:50:35.15 ID:r+7Yv8hU
- 2600使いだけど、今は後継マシン用に3770無印探してる。
理由は鯖系命令が使えるのもあるけど、チップセットとの組み合わせで
OCなしでもターボブーストを500MHzアップして使える(2600だと3.9〜4.2GHz動作)
メリットがある(メーカー暗黙の裏技で安定動作)。
LGA1150以降のCPUになってこの機能がなくなったのはすごく残念だけどね。
- 28 :Socket774:2015/09/03(木) 13:02:30.12 ID:GHePRSqR
- (笑)
- 29 :Socket774:2015/09/12(土) 11:16:37.97 ID:Q8B9ItH6
- 4770k って、駄目なの?
- 30 :Socket774:2015/09/20(日) 00:23:02.29 ID:8zNkBIpD
- >>27
それやってるけどなんの体感も無いぞw
そもそも定格ですら殆どもてあましてる
- 31 :Socket774:2015/09/23(水) 15:30:00.98 ID:8t5iSrDy
- 俺、i7-4770k なんだが(笑)
- 32 :Socket774:2015/10/16(金) 14:36:36.05 ID:mWSljsaO
- 静電気でお釈迦になったわ どうしてくれんねん
- 33 :Socket774:2015/10/16(金) 15:44:42.84 ID:UrXIuboL
- (笑)
- 34 :Socket774:2015/10/16(金) 17:25:03.86 ID:cx02xiiJ
- >>32
現代のデバイスは、入力ゲートにダイオードが実装されてるから、静電破壊は起きないはずだ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★