■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ143
- 831 :Socket774:2014/08/13(水) 15:10:08.21 ID:cus2Ur4V
- >>826
Silencio352ってケースを選んでるのが間違いなんだけどな
このケースじゃなかったら非プラグイン電源でも薦めてんだけど
http://www.tweak.dk/images/2013/review/1710/tweak_dk_Cooler_Master_Silencio_352_22.JPG
これが非プラの状況
ケーブルを纏めて置いておくスペースが無い欠陥電源だから
ばらばらのままで丸めて置いておかなきゃいかんの
この欠陥ケースを止めるって考えはないの?
ってかそもそも何でMicroATXケースなんか選んでるのよ
たとえば安くていい電源だとこのあたり
・KRPW-GP650W/90+ \8980 @TSUKUMO
・KRPW-GP550W/90+ \8980 @TSUKUMO
・KRPW-SS600W/85+ REV2.0 \7998 @TSUKUMO ※Rev2.0の方、従来型の/Aは初期不良かなり多い(非プラ)
・FSP RAIDER RA-650 \6596 @TSUKUMO
上二つはプラグイン、下の二つは非プラグイン
非プラグインだとSilencio352は使っちゃダメ、ケーブルが固まって熱篭るのに排気口が
側面に無いのにビデオカードで塞いじゃってるから
>>827
うむ、確かに大事
大事だけど他を削ってまで入れるものでもないよ
412 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)