■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Intelの次世代技術について語ろう 77
- 1 :Socket774:2014/06/27(金) 16:54:17.99 ID:+nPKMIi0
- Intelの次世代製品や、それに関連する技術についてのスレッドです
■前スレ
Intelの次世代SoCについて語ろう 76
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399596048/
- 2 :Socket774:2014/06/27(金) 18:12:00.09 ID:yquzMzXo
- プログラマを殴ろう
- 3 :Socket774:2014/06/27(金) 19:11:18.23 ID:A0HHJFRj
- その後そっと抱きしめる(`・ω・´)
- 4 :Socket774:2014/06/27(金) 19:50:40.76 ID:10guEJwx
- それでも駄目なときは札束で叩け
- 5 :Socket774:2014/06/27(金) 20:33:47.53 ID:3MwVjXl/
- 最近、殴られることが快感になってきた。
- 6 :Socket774:2014/06/27(金) 20:36:39.32 ID:njwQ0oQ5
- お前らしいな
- 7 :Socket774:2014/06/28(土) 14:18:25.56 ID:69oOB77x
- 荒らしのスレ立て合戦になってるな
- 8 :Socket774:2014/06/28(土) 14:21:38.38 ID:xNs7CU3W
- Intel,公式β版グラフィックスドライバ「15.36.0.3652」公開。「GRID Autosport」のセカンドスクリーン機能に対応
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20140627123/
- 9 :Socket774:2014/06/28(土) 14:34:03.81 ID:xNs7CU3W
- Massive Intel 14nm Skylake Leak ? Multiple eDRAM Configurations and Desktop Variant to have Configurable TDP
http://wccftech.com/intel-14nm-skylake-leak-multiple-edram-configurations-desktop-variant-tdp/
- 10 :Socket774:2014/06/28(土) 14:56:05.85 ID:ij4MV9Rd
- 前のリークじゃ-Uと-YはMCPと書いてあったけどPCHがオンダイ統合というのは本当かね
- 11 :Socket774:2014/06/28(土) 15:58:40.95 ID:n2FlGd5T
- Intelってゲーム機でのシェアはどのくらい?
- 12 :Socket774:2014/06/28(土) 16:03:49.73 ID:JzqBU3pk
- steamでは73.91%やね
http://store.steampowered.com/hwsurvey/
- 13 :Socket774:2014/06/28(土) 16:05:50.93 ID:n2FlGd5T
- AMDはPS4(CPU GPU), XBOX One(CPU GPU), Wii U(GPU)に採用されてますが
Intelはどうなんですか?
- 14 :Socket774:2014/06/28(土) 16:08:41.89 ID:n2FlGd5T
- >>12
CPUのみでしょそれ
- 15 :Socket774:2014/06/28(土) 16:10:11.01 ID:JzqBU3pk
- ?
なにか問題でも?
- 16 :Socket774:2014/06/28(土) 16:12:39.51 ID:Fn8tGpN2
- パソコンじゃ通用しなくてもオモチャゲームならまだ使える
だってCPU一個の値段とPS4って同じ価格帯だもんな
Intelもライバル不在でどんどんヘボくなってるけどな
- 17 :Socket774:2014/06/28(土) 16:12:46.84 ID:n2FlGd5T
- ゲームではGPUが重要なんだよ
IntelのGPUは16.48%
で、Intelってゲーム機でのシェアはどのくらい?
- 18 :Socket774:2014/06/28(土) 16:17:10.68 ID:JzqBU3pk
- ゲームPCで73.91%やねw
ちなみに言えばPC販売台数(2013年は3億1590万台)の少なくとも8割以上はintel製品で
winタブにいたってはほぼ100% intelやね
- 19 :Socket774:2014/06/28(土) 16:17:35.77 ID:xNs7CU3W
- >>17
http://cdn-static.zdnet.com/i/r/story/70/00/025620/intc-market-share-mercury-602x349.png
この前スレ最後の表の負け惜しみなんだろうけど、それ言ってて惨めじゃないのか
- 20 :Socket774:2014/06/28(土) 16:20:01.98 ID:n2FlGd5T
- >>19
IBMもNVIDIAも入ってないね
- 21 :Socket774:2014/06/28(土) 16:20:49.93 ID:JzqBU3pk
- x86のshareだからね
- 22 :Socket774:2014/06/28(土) 16:21:53.26 ID:n2FlGd5T
- AMDはPS4(CPU GPU), XBOX One(CPU GPU), Wii U(GPU)に採用されてますが
Intelはどうなんですか?
- 23 :Socket774:2014/06/28(土) 16:23:22.40 ID:n2FlGd5T
- >>16
バカ高いくせにPS4に到底及ばないグラフィックのIntel
- 24 :Socket774:2014/06/28(土) 16:26:35.66 ID:JzqBU3pk
- amdはどこのスマホやタブレットで採用されてるんですか?
- 25 :Socket774:2014/06/28(土) 16:28:22.82 ID:JzqBU3pk
- amdは今後サーバーで採用される予定の製品がなにか有るんですか
- 26 :Socket774:2014/06/28(土) 16:29:01.60 ID:JzqBU3pk
- amd使って何かいいこと有るんですか
- 27 :Socket774:2014/06/28(土) 16:29:03.86 ID:Fn8tGpN2
- ダメドがATI抱えても所詮もう同じ土俵じゃないだろ
おもちゃメーカーとて商売するか
二流国家以下に売りつけるしかない
- 28 :Socket774:2014/06/28(土) 16:29:15.51 ID:n2FlGd5T
- Intelはスマホ・タブレットで圧倒的なシェアでも誇っているんですか?
- 29 :Socket774:2014/06/28(土) 16:29:54.49 ID:xNs7CU3W
- PC板でゲーム専用ハードまで持ち出してなんとか一矢報いようとする姿に涙もらうなw
戦いの舞台はそこだったのか、専用ゲーム機向けチップメーカーだったのかっていう
- 30 :Socket774:2014/06/28(土) 16:30:56.00 ID:JzqBU3pk
- amdは通信用モデム持ってるんですかw?
- 31 :Socket774:2014/06/28(土) 16:31:27.34 ID:JzqBU3pk
- >>28
winタブならほぼ100%ですね
- 32 :Socket774:2014/06/28(土) 16:32:00.98 ID:n2FlGd5T
- WInタブ以外なら?
- 33 :Socket774:2014/06/28(土) 16:35:29.16 ID:n2FlGd5T
- スマホ・タブレットといえばiPhone, iPad
- 34 :Socket774:2014/06/28(土) 16:37:00.28 ID:Fn8tGpN2
- だって商売的にIntelはCentrinoだのultrabookだとか
色んな規格をメーカーに売りつける力があったけど
アムドは無かったじゃん
かろうじてATIを持ったから息してるだけって感じだし
ゲームだってそういうコンセプト無き漂流者のままだったら見限られて終わると思うよ
- 35 :Socket774:2014/06/28(土) 16:37:36.69 ID:n2FlGd5T
- AMDはPS4(CPU GPU), XBOX One(CPU GPU), Wii U(GPU)に採用されてますが
なんでIntelはCPUにすら採用されていないんでしょうか?
- 36 :Socket774:2014/06/28(土) 16:41:30.01 ID:xNs7CU3W
- >>35
Intelが興味持ってないから
- 37 :Socket774:2014/06/28(土) 16:42:23.87 ID:JzqBU3pk
- >>32
http://www.digitimes.com/news/a20140226PR207.html
8%だそうですよ
もちろんamdは0ですけどね
- 38 :Socket774:2014/06/28(土) 16:42:53.68 ID:n2FlGd5T
- >>36
ぷっ
- 39 :Socket774:2014/06/28(土) 16:45:35.98 ID:KxogUK78
- >>35
IntelもNVIDIAもIP売りをしていないから。
- 40 :Socket774:2014/06/28(土) 16:46:35.94 ID:JzqBU3pk
- 何が何でもゲーム機に採用して欲しかったら
なりふり構わずカスタムにでも応じてるが
intelはそうではない
それはamdのほうだった
- 41 :Socket774:2014/06/28(土) 16:50:32.31 ID:n2FlGd5T
- グラフィックでも経営方針でもはなから勝負になりませんからね
- 42 :Socket774:2014/06/28(土) 16:52:23.12 ID:JzqBU3pk
- グラフィックはただの物量差でしか無いが
経営方針ってなんだw
amdってイキアタリバッタリだけじゃん
- 43 :Socket774:2014/06/28(土) 16:53:14.89 ID:KxogUK78
- >>41
その表現だとAMDのグラフィック性能がIntelに勝てないと言っていることになるから訂正しなさい。
- 44 :Socket774:2014/06/28(土) 16:54:57.82 ID:JzqBU3pk
- 今のamdは少し前のviaとよく似てる
- 45 :Socket774:2014/06/28(土) 16:57:16.59 ID:n2FlGd5T
- >>43
勝てないのはIntelに決まってるでしょ
なに訂正とか書いてるんですかw
- 46 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 16:58:09.13 ID:85zSdIcm
- 大手がARMサーバ引き上げかけてるときにARMサーバ発表
作ってしまったから仕方ないのだろうが、ほんと愚図だよな
- 47 :Socket774:2014/06/28(土) 16:59:02.65 ID:n2FlGd5T
- >>44
VIAがSony, Microsoft, 任天堂に採用されていたんですか?
- 48 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 17:00:48.74 ID:85zSdIcm
- PS/PS2/PSPにも64にも採用され黄金時代だったMIPSはいま虫の息だな
- 49 :Socket774:2014/06/28(土) 17:01:19.20 ID:xNs7CU3W
- >>37
今年は状況変わりそうだね
http://www.digitimes.com/news/a20140516VL200.html
- 50 :Socket774:2014/06/28(土) 17:02:04.16 ID:KxogUK78
- 四半期単位で見れば時々黒字になっているけど、通年で見ると赤字続きのAMDの経営が優れているとはどういう評価基準なんだろうか。
- 51 :Socket774:2014/06/28(土) 17:05:00.31 ID:n2FlGd5T
- 不安定なドライバーしか作れないIntelが優れているというんですか?
- 52 :Socket774:2014/06/28(土) 17:05:40.41 ID:JzqBU3pk
- VIAはGPU根幹技術であるテクスチャ圧縮技術DXTCを持つS3Graphicsを持っていた
全てのGPUからパテント料が入ってくる
VIAはatom登場によりx86での立ち位置がさらに微妙なものになる
そしてarmに手を出すもそれもまた微妙な製品で鳴かず飛ばず
今や風前の灯である
- 53 :Socket774:2014/06/28(土) 17:06:41.03 ID:JzqBU3pk
- >>51
それはベンダーBも同じだろ
ってかさらに酷い
- 54 :Socket774:2014/06/28(土) 17:09:54.22 ID:n2FlGd5T
- 何故Intelは正式版でもまともにゲームができないんですか?
- 55 :Socket774:2014/06/28(土) 17:29:06.97 ID:Fn8tGpN2
- >>54
何言ってももう遅いんだよw
- 56 :Socket774:2014/06/28(土) 17:34:51.62 ID:JVwtjhHb
- >>53
それOpenGLの話でしょ?
- 57 :Socket774:2014/06/28(土) 17:35:47.19 ID:Sz4LKQvQ
- 全て
- 58 :Socket774:2014/06/28(土) 17:36:33.60 ID:KxogUK78
- >>51
お前の発言を文字通りに解釈した場合にIntelの方が優れているという事になるんだよ。
>グラフィックでも経営方針でもはなから勝負になりませんからね
この表現は『グラフィック』と『経営方針』の勝者が同一の場合に使う。
グラフィックは『シェア』で見ればIntelの方が圧倒的に上だが『処理能力』で見ればAMDの方が上で、どちらも勝っている点がある。
対して、経営に関しては売り上げでも利益でもIntelの方が圧倒的に上でAMDでは全く勝負にならない。
1:『グラフィック』と『経営方針』の勝者が同じである
2:『グラフィック』の勝者はどちらとも言いがたい
3:『経営方針』の勝者はIntelである
以上の点から>>41では『グラフィック』の勝者はIntelと言っているも同じである
- 59 :Socket774:2014/06/28(土) 17:59:57.10 ID:z8escYNG
- >>58
IntelのGPUでゲーム機に採用されると思ってるんですか?
カスタムに応じない経営方針でゲーム機に採用されると思ってるんですか?
- 60 :Socket774:2014/06/28(土) 18:02:49.41 ID:69oOB77x
- Larrabeeが成功&IntelのSoC重視がもっと速ければ、
PS4がIntelになってたかもしれませんね
- 61 :Socket774:2014/06/28(土) 18:07:22.94 ID:Fn8tGpN2
- PS4本体とCPUの値段が同列にあるような時点で理解出来そうなもんだけどなぁ
- 62 :Socket774:2014/06/28(土) 18:08:01.23 ID:z8escYNG
- >>60
何故後悔をしているんですか?
経営方針が間違っていたからですか?
- 63 :Socket774:2014/06/28(土) 18:09:01.79 ID:Os7fAD0m
- ここ使えよ
Intelの次世代SoCについて語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403634516/
- 64 :Socket774:2014/06/28(土) 18:35:13.48 ID:aEYZn5IW
- >>39
そういえば、実質IP売りするSoFIAって、コアはSilvermont(新)なの?Bonnell(旧)なの?
SoFIAのIP売りが広範囲で許可されるんであれば、ゲーム機に使われる事も有り得ない話ではなくなるよね
まぁ無いだろうけどw
- 65 :Socket774:2014/06/28(土) 18:42:45.46 ID:bkRE78f3
- phiは成功してるし
モバイル向けも勢い出てきたよね
今後は車載やロボット、家電にまで広まるしね
- 66 :Socket774:2014/06/28(土) 19:30:54.82 ID:TWkYQpat
- BT8コアとPHIのSOCってPS4や箱一と戦えるんだろうか。いや、それだとPHIそのものか?
- 67 :Socket774:2014/06/28(土) 20:51:41.58 ID:urddfQrg
- ???
- 68 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 21:30:06.37 ID:85zSdIcm
- >>64
SoFIAがIP売り?
TSMCに製造委託したらIP売りならほどんどのファブレスメーカーはそうなってしまうね
SoFIAはSaltwellコア(32nm版Bonnel)だよ。
現在TSMCで作ってるXMM726x相当のモデムは、試作レベルではIntel 32nmでの
実装もやってたし、比較的移植しやすいのではないかな。
IP売りしそうなのはQuarkじゃないの?
- 69 :Socket774:2014/06/28(土) 22:22:08.53 ID:xNs7CU3W
- んー、、今からSaltwellの4コアなんかやるかな
これまでデュアルしか出てないのに
- 70 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 22:42:40.80 ID:85zSdIcm
- え?4コアなの?
2コアのスライドしか見たことがないんだが。
http://myandroidchief.com/intel-and-rockchip-enter-a-strategic-agreement-for-entry-level-integrated-socs/
さすがにSilvermontをTSMC28nmバルクで作れるとは思えんけどな
- 71 :Socket774:2014/06/28(土) 22:49:01.92 ID:TWkYQpat
- 32nmのAtomはHT持ってるからねぇ。それのことかなぁ。
- 72 :Socket774:2014/06/28(土) 22:55:23.51 ID:xNs7CU3W
- >>70
4コア出てくるらしいよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140528_650520.html
> 同時にSoFIAプラットフォームのロードマップを更新し、デュアルコア+3Gモデムのプラットフォームを2014年第4四半期、
>クアッドコア+3Gモデムとクアッドコア+LTEモデムのプラットフォームを2015年上半期に投入するとした。
- 73 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 23:12:56.09 ID:85zSdIcm
- SoFIAはSnapdragonとかじゃなくてMediaTek対抗だからな
Cortex-A7の8コアみたいな変態に対抗するのにSaltwell 4コア(8スレッド)をぶつけるのは
理にかなってると思うけど?
- 74 :Socket774:2014/06/28(土) 23:20:14.68 ID:xNs7CU3W
- 今世代8コアまである鯖向けでも前世代は2コアまでしかなかったけど構造上の壁とかないんかな
もしSaltwellの4コア8スレッドなんて出てきてしまったら2015年にもなってまたBonnellコアのやつなんか欲しくなってしまう困ったな・・・
- 75 :Socket774:2014/06/28(土) 23:20:21.42 ID:bkRE78f3
- 金魚草
- 76 :Socket774:2014/06/28(土) 23:23:01.14 ID:TWkYQpat
- そこはIntelお得意のモジュール構造になってるやかん。
- 77 :Socket774:2014/06/28(土) 23:34:01.85 ID:ij4MV9Rd
- モジュール構造というかコア+L2がFSBにぶら下がってる旧い設計だから
効率はともかく増やそうと思えば増やせるんじゃない
- 78 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 23:37:46.01 ID:85zSdIcm
- もともとBonnelはメニーコア向けに作ってたわけだから増やす分には問題なくね?
マルチコア化の際に問題になるのはCPUコアよりもむしろキャッシュとか
足回り。これも実績のある技術を転用するだけで事足りるよね
少なくとも32nm初期までP4バス(FSB)を内部接続に使ってたくらいだし
これがベースならMCHが許容する限りCPUコアは増やせる気がする
- 79 :Socket774:2014/06/29(日) 01:18:38.66 ID:HAbHDwWB
- 来年1150/1151まぜっちゃって、またショップ大変そうだな
Intel will Update to 14nm Broadwell and Skylake-S for Desktop in 2015 Second Quater
http://chinese.vr-zone.com/119624/intel-will-update-to-14nm-broadwell-and-skylake-s-for-desktop-in-2015-second-quater-06282014/
http://twimages.vr-zone.net/2014/06/%E8%9E%A2%E5%B9%95%E5%BF%AB%E7%85%A7-2014-06-28-%E4%B8%8B%E5%8D%887.26.55.png
http://twimages.vr-zone.net/2014/06/skylake-s-pch.png
"Broadwell" und "Skylake" mit parallelem Desktop-Start
http://www.computerbase.de/2014-06/broadwell-und-skylake-mit-parallelem-desktop-start/
Intel Broadwell- en Skylake-processors tegelijkertijd in Q2 2015
http://nl.hardware.info/nieuws/40513/intel-broadwell--en-skylake-processors-tegelijkertijd-in-q2-2015
- 80 :Socket774:2014/06/29(日) 12:22:22.87 ID:HNsMDsmI
- ようやくDMI2.0からDMI3.0に変わったか
QPIはまだ必要じゃないけどさ
- 81 :Socket774:2014/06/29(日) 20:19:49.79 ID:sSTDL4jm
- HaswellってUSB3.1対応してる?
Broadwellから?Skaylakeから?
- 82 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 20:39:22.64 ID:0Ix5MPvv
- USB3.1は9シリーズチップセットではネイティブ対応してないはず。
マザーボードごとにブリッジチップかませて対応というレベルなら
いくつか出る予定はある
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0604/72857
9シリーズは元々Broadwell向けチップセットなのでBroadwellが出ても同じ。
ネイティブ対応はSkylake以降になるのでは
- 83 :Socket774:2014/06/29(日) 20:58:26.43 ID:sSTDL4jm
- なるほど
- 84 :Socket774:2014/06/29(日) 21:32:06.99 ID:zsuPFzx2
- L3キャッシュがどれだけ意味あるのか知りたい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404045030/
- 85 :Socket774:2014/06/29(日) 21:41:07.88 ID:cwn+F1kt
- BroadwellでFIVR廃止ってマジかよっっ
- 86 :Socket774:2014/06/29(日) 22:28:40.74 ID:hkMwGEAR
- Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
- 87 :Socket774:2014/06/30(月) 02:28:41.60 ID:eUWCPUDc
- ブロックごとに最適な電圧を供給して低消費電力化できれば(かつ低コスト)、
べつにFIVRにこだわる必要は無い
- 88 :10年後には自作なんて無いよ:2014/06/30(月) 04:57:52.56 ID:FDM3WbCt
- 画面が2k→4kになってもほとんど誤差だよ、処理能力は4倍近く要求されるが
体感で綺麗とされる恩恵などたいした事は無い。
これからの演算ソースで重要なのは光源計算であり、それはGPUやCPUの汎用性が
より重要視されるってことになる。
計算リソースを倍々で増やしてきた技術革新はそろそろ天井にぶつかり
30fpsで満足していたそれが60fpsとなり120fpsを要求してきた。
そういう対策では倍々ゲームで進む演算ソースの供給過剰になり単価が
下がり始める、既に集積度や計算能力を上げてもそれを回収できなくなっている。
新しい工場を作る費用は指数的に増えるのに回収できるユーザーの満足度は
逆に減るという状態なのに気が付くべきだ。
周波数が上げられない現状を打開できる技術などない、つまり周波数を上げるしか
未来はない。その周波数を足回りで上げてしまうのがTSVの技術といっても過言ではない
次世代GPUの採用は確定事項であり本格化すればCPUもGPUもメモリも1chipとなる。
DDR5の規格には既にsoket lessと定義されメモリソケットが無いことを示している。
マザーボードでパーツを組み上げる時代はそろそろ終わりである、intelが
BGAでCPUを作るのもCPUソケットで自作するのを封じられる1つであり徐々に
変化する小型化が更に小さい基盤の方向へ向かうのは避けることはできない。
- 89 :Socket774:2014/06/30(月) 05:25:30.23 ID:2GaV2HlH
- 4Kの次は8Kだからなあ
- 90 :Socket774:2014/06/30(月) 07:17:46.45 ID:l8qi4qoT
- FIVRは今までとは段違いの応答速度がキモじゃろ
同等の応答速度を同等のコストで実現できるならオンダイにこだわる必要は別に無いだろうけど
- 91 :Socket774:2014/06/30(月) 11:50:17.90 ID:8MzdkP6d
- DKはデスクトップ向けで使われない可能性はあってもモバイル向けでは使われるのでは
と言ってるけどね
http://www.realworldtech.com/forum/?threadid=141534&curpostid=141564
http://www.realworldtech.com/forum/?threadid=141534&curpostid=141581
- 92 :Socket774:2014/06/30(月) 13:47:27.62 ID:GDUELJ0A
- >>88
DDR5だけは実現不可能なんだけどな
もう現行の規格のまま性能上げるのはDDR規格としては不可能
規格の仕様を変更したらいいけど、もはやそれはDDR-SDRAMではない別のメモリー規格
- 93 :Socket774:2014/06/30(月) 13:49:26.90 ID:GDUELJ0A
- >>89
最終目標はメガネ無しで3D化だからね
8kでも16kでも足りないんだと
キリがないって話だけど
- 94 :Socket774:2014/06/30(月) 15:51:13.38 ID:nxEImesO
- しかし3Dテレビも思いのほか花開かないね〜
数年前に再び訪れた3D盛り上がりの時、
メーカー側が「今度こそ3Dテレビが普及する!」と言っていたけど、
どうも思惑とは違ったようだ。
ユーザー的にはカジュアル性と費用対効果がネックなのかな?
- 95 :Socket774:2014/06/30(月) 16:11:19.55 ID:JkllqAy8
- HPC分野に関しては、DDR5がなくても、HMCがある
一般のPC・サーバ分野はどうするんだろうね?
- 96 :Socket774:2014/06/30(月) 16:23:17.68 ID:NcpRHOQL
- >>95
サーバーもHMC
一般PCも長期的にはHMCだろうけどプログムの大きさ如何で落としどころはかわるはず
- 97 :Socket774:2014/07/01(火) 05:43:22.66 ID:DCJVnzxz
- そのうち帯域だけならSATA&SSDがぶっちぎっちゃったりしてな
- 98 :Socket774:2014/07/01(火) 13:05:11.49 ID:hEXiDQM0
- 2014/07/01(火)
■幅原子1個分の配線開発
NTT物性科学基礎研究所などは
半導体基板の表面に幅が原子1個分の
配線を作ることに成功した
原子を置き石のように並べると原子を覆うように
溝ができ、電子が流れるようになった
基板を削る従来技術に比べ配線幅が
10分の1以下になり
大規模集積回路(LSI)の集積度が1000倍以上に
なる可能性がある
- 99 :Socket774:2014/07/01(火) 13:27:40.50 ID:VhO2YVtw
- HMCがコンシューマPC市場に降りてくるまでDDR4の時代が延々と長続きするのは
確定しているDDR4時代はDDR3時代より長いかもしれない
- 100 :Socket774:2014/07/01(火) 14:21:39.61 ID:A49qmvWt
- 20年後の今も至る所で生き残っているPentiumアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140701_655839.html
- 101 :Socket774:2014/07/01(火) 15:42:03.20 ID:EL1dpAgv
- >>97
そうなるときは、メモリインターフェースもPHYがPCIeになってるかもしれん。
- 102 :Socket774:2014/07/01(火) 19:22:44.04 ID:WIAYlVBr
- Sandy Bridgeが登場したときと同等の感動はいつやってくるのか・・・
i7やi5が4-wayで使えるマザーが26800円で出てこないだろうか
- 103 :Socket774:2014/07/02(水) 08:31:29.82 ID:+fSMWzB+
- >>102
- 104 :Socket774:2014/07/02(水) 16:38:45.12 ID:k4+zduJ9
- 2014/07/02(水)
■厚さラップの10分の1
山形大は1日、食品用のラップよりも薄い
フィルム状の電子回路を開発したと発表した
同大によると、電子回路としては世界最薄級
丸めたり折り畳んだりしても正常に作動することから
体に貼り付けて使用するバイオセンサーなどへの応用が
考えられるという
- 105 :Socket774:2014/07/02(水) 21:31:39.14 ID:YnZHMYPF
- >ラップよりも薄い
>フィルム状の
>体に貼り付けて使用する
ここだけ読んだ
- 106 :Socket774:2014/07/02(水) 22:24:01.93 ID:eqZOtmvR
- サガミオリジナル
- 107 :Socket774:2014/07/02(水) 22:50:53.65 ID:oqKM/UOh
- 山形大 ハイッテル
- 108 :Socket774:2014/07/02(水) 23:42:23.79 ID:cEieWELa
- Engadget Fes:インテル「RealSense 3Dカメラ」をタッチ&トライ。表情も認識
http://japanese.engadget.com/2014/06/30/engadget-fes-realsense-3d/
- 109 :Socket774:2014/07/03(木) 05:54:46.58 ID:gHMw54iZ
- http://response.jp/article/2014/07/02/226750.html
ZMP、インテル Core i7を使用した自動運転用コンピュータを開発
来年夏までに自動車メーカーへ販売を開始する予定
- 110 :Socket774:2014/07/03(木) 10:09:17.12 ID:MZA+dYv4
- i7カー
- 111 :Socket774:2014/07/03(木) 10:13:07.30 ID:fjDZdLox
- VMで複数OSを動かせるようにしてほしい
自動運転用OSとWindowsの同時動作で
- 112 :Socket774:2014/07/03(木) 14:52:14.16 ID:7cMx/bfY
- Automotive Grade Linux が Tizen ベースのコネクテッドカー向け OSS スタックを発表
http://news.ameba.jp/20140703-288/
- 113 :Socket774:2014/07/03(木) 19:54:41.18 ID:1LPHTtrs
- そろそろYamhill命令を復活させて真のx86-64bitを使わせてくれ
ARM-64bit対抗名目ならいけるだろ
- 114 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/03(木) 20:39:32.31 ID:CCUnjCTQ
- Intelが当時真の64ビット命令セットと考えてたIA64は死にました
Yamhillは間に合わせの64ビットISAであって別に効率が優れていたわけではない
AMD64互換にするのにほとんど時間かかってないことから考えても
そんなにコード体系に大差なかったのでは
- 115 :Socket774:2014/07/03(木) 21:11:28.75 ID:BzH9DTHl
- いつかXeonがIA64命令を完全に吸収してくれると思いたい
- 116 :Socket774:2014/07/03(木) 21:39:58.75 ID:uEIJGnsz
- やるとしてもIA-32 ELみたいなソフトウェア・エミュレーターだろうけど
- 117 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 00:04:23.83 ID:FAe13dnt
- なんだかんだでLarrabee/Xeon Phiがx64のサブセットをベースにしてるからな
弱点はマイクロアーキの刷新と命令セットの拡張で補完するのが規定路線じゃね?
- 118 :Socket774:2014/07/04(金) 01:16:00.42 ID:ECExkcVl
- http://www.gizmodo.jp/2014/07/2020315ibm.html
IBMは10年の月日をかけて、現行シリコンに代わるものとしてのカーボンナノチューブ技術開発をしています。
そしてこのたび2020年までにカーボンナノチューブ製トランジスタを市場に出せそうだと発表しました。
IBMはムーアの法則をもとにカーボンナノチューブトランジスタの商用化を2020年、その際のサイズを5nmとしました。
- 119 :Socket774:2014/07/04(金) 07:53:03.09 ID:+FylVWtF
- 取り組むのがおせえよハゲ
巨象と言われたIBMはどこ逝ったんだ
- 120 :Socket774:2014/07/04(金) 08:21:47.20 ID:g0dTaF4+
- gizmodeとかgigazineとか、絵に描いた餅をさもじきに実用化されるみたいな感じで報道する
デマメディアじゃん
- 121 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 08:36:07.00 ID:FAe13dnt
- 【5年前】
IBM、DNAの自己組織化を活用した回路形成技術を開発
http://news.mynavi.jp/news/2009/08/18/041/
すぐ実用になるなんてことは言ってない。
いつものIBMですな。
- 122 :Socket774:2014/07/04(金) 12:37:31.53 ID:eK+FAM6Z
- 会社の休憩室に置いてある日経産業新聞のほうが、
具体的に実現しそうな技術が載ってて面白い。
- 123 :Socket774:2014/07/04(金) 16:03:28.76 ID:maURMQ6e
- >>121
> そしてこのたび2020年までにカーボンナノチューブ製トランジスタを市場に出せそうだと発表しました。
数十億というトランジスタを集積できるのかどうかは不明だけど
- 124 :Socket774:2014/07/04(金) 16:17:12.98 ID:BOpfExy7
- 10Ghz超の無線を非シリコン半導体でシリコン半導体で扱える数GHzまで変換して
シリコンで処理するみたいなことは実際にされてるし、
CNTトランジスタが実用化されたとして、一部の極高周波が必要な回路で使って
シリコンで扱えるところまで落とすとかで使われるんじゃね?
- 125 :Socket774:2014/07/05(土) 05:25:39.64 ID:qIh9v90Z
- Skylake全モデルにIntel NIC統合されるかな
蟹はもういやだ
- 126 :Socket774:2014/07/05(土) 07:57:06.77 ID:jS/6VA9S
- 現状でさえ上から下まで全てのチップセットにGbE MACが統合されてるんで、
Skylakeで何か劇的に状況が変化する可能性はないね
- 127 :Socket774:2014/07/05(土) 08:26:15.96 ID:Ej11Aikx
- NICが統合されても、別途PHYチップがいるんでしょ?
- 128 :Socket774:2014/07/05(土) 13:13:04.78 ID:NksfLZZV
- それがI217
- 129 :Socket774:2014/07/05(土) 13:36:14.54 ID:f6u288ti
- IntelのPHYチップのI217載せるより、
蟹のPHY内蔵コントローラチップを積むほうが安いんだっけ?
- 130 :Socket774:2014/07/05(土) 18:31:19.77 ID:MHkya/pG
- しかし自作erは可哀想だな
今やIntelの最新技術は常にMacからw
ラップトップ・デスクトップ向けCPUも明らかにAppleの仕様に合わせて作られてる
まぁどこのノート・スマホメーカーもAppleのコンセプトをパクるだけのお仕事だからそうなるよね
- 131 :Socket774:2014/07/05(土) 18:51:18.86 ID:WHNvKVGQ
- 内蔵GPUを強化しまくるのはありがたいが、最終的にどこまで強化されるんだろう
今後数年内に今のNVやAMDのTSMC28nmのミドルハイ程度のが内蔵されるようにならんだろうかね
- 132 :Socket774:2014/07/05(土) 19:24:52.40 ID:HjK6dzj4
- win8やandoridをパクってるかいしゃがあったな
スーパーフラットとか恥ずかしすぎ
いまさらガジェット
- 133 :Socket774:2014/07/05(土) 20:12:02.24 ID:Gdpv4FTQ
- Appleコンプレックスキチガイのマッチポンプ自演はお呼びじゃないんで
- 134 :Socket774:2014/07/05(土) 20:22:12.39 ID:HjK6dzj4
- windowsコンプレックスのマカチョンのまちがいだろ
- 135 :Socket774:2014/07/05(土) 20:25:23.06 ID:pRMBcpVZ
- >>130
べつに、ジサカーである事とマカーである事は排他じゃないんだがw
普段使いはMacなんだけど、この板に来るとWindows信者って呼ばれる不思議。
- 136 :Socket774:2014/07/05(土) 20:57:52.94 ID:VPqKRVHz
- アホ「そのへんに売ってるノートPCですらPS4を超えてる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404561319/
- 137 :Socket774:2014/07/05(土) 21:01:13.53 ID:mxdeT83G
- Linuxer <OSの違いで争うのはやめ給え
- 138 :Socket774:2014/07/05(土) 22:44:15.19 ID:KUVa62VN
- intelの最新技術はE7じゃねえの?
- 139 :Socket774:2014/07/06(日) 01:02:25.55 ID:s3Q6AFju
- >>136
正直PS4のチップは優秀だと思うわ
あれマザボごと売ってくれないかな
- 140 :Socket774:2014/07/06(日) 04:02:01.21 ID:6rqz3aMh
- >>135
この板でWindows信者ガーとかいちいち棘のある言い回しの奴は、
他のOSを覚えたての奴が背伸びして煽ってるように見える。
(こんなこと言うと本人は否定しそうだけど、レベルとしてはその程度)
中二病ならぬ犬二病ってとこか。
- 141 :Socket774:2014/07/06(日) 07:03:27.29 ID:wzA6WLhU
- PS4にウィンドウズインストールって不可能なの?
- 142 :Socket774:2014/07/06(日) 07:19:34.86 ID:fYzNolsV
- ブートローダ書かないと無理じゃね?
ドライバどうするんやろね。
- 143 :Socket774:2014/07/06(日) 07:53:05.57 ID:5Hcoo7ds
- >>139
なんでマザーボードにGDDR5とCPUをはんだ付けした
メインメモリがGDDR5のマザーボードとか出ないんだろうね?
- 144 :Socket774:2014/07/06(日) 07:57:33.27 ID:fMxMsBia
- 需要がない
- 145 :Socket774:2014/07/06(日) 08:30:42.94 ID:MmCYfX0P
- うれないから
- 146 :Socket774:2014/07/06(日) 08:32:51.16 ID:fYzNolsV
- 後藤さんが、GDDR5をメモリスロットに刺すプランもなくはないと書いてた気がする。
どの記事かは忘れた。
まぁ、APUくらいしか恩恵ないと思うけど。
- 147 :Socket774:2014/07/06(日) 08:39:58.35 ID:WA6ic53c
- コンシューマで今一番必要なのはSSDの大容量化かつ低価格化でしょ
ストレージが10年以上PCのボトルネックになってるのにSSDが出て興味ない人でもみんな気づいたんだから
できる限り早くPCからHDDを駆逐しないといけない
特に企業向け低価格PCからね
- 148 :Socket774:2014/07/06(日) 09:06:35.58 ID:6rqz3aMh
- 実際にそんなマシン作ってWindows入れたとしても、
ベンチ見てがっかりするだけだと思う。
欲しいって言ってた人達も、値段に文句付けて結局買わないのが想像できる。
- 149 :Socket774:2014/07/06(日) 09:13:46.26 ID:bXEEVo30
- cpuがうんこ
- 150 :Socket774:2014/07/06(日) 09:16:13.46 ID:DQd9LzHM
- cpuがカレー味のウンコ
- 151 :Socket774:2014/07/06(日) 09:32:37.72 ID:Q5WkSib/
- ストレージの速度が遅いならメモリにキャッシュすればええんやvista以降そういう仕様やし。無論スリープ運用。
- 152 :Socket774:2014/07/06(日) 10:03:24.63 ID:5Hcoo7ds
- メーカー製PCも、CドライブSSD+DドライブHDDっていう構成を
積極的に売ればいいのに
- 153 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 10:12:16.81 ID:BHt0mlSb
- なんだかんだでOSがシステムパーティションにユーザーデータも入れるのを
前提に設計してるからなWindowsは
読み出し頻度の高いプログラム・データだけをSSDから読むように
勝手に振り分けてくれるのがベストだと思うけど。
- 154 :Socket774:2014/07/06(日) 10:12:54.57 ID:nX02K/+e
- >>151
キャッシュじゃダメなのん
- 155 :Socket774:2014/07/06(日) 11:20:53.51 ID:bXEEVo30
- ハイブリッドhddとかありましたが
今はどうなん
- 156 :Socket774:2014/07/06(日) 11:21:39.06 ID:fYzNolsV
- 製品は販売継続中。アキバで売ってるっていうニュースはあまり聞かない。
- 157 :Socket774:2014/07/06(日) 12:06:56.39 ID:jZs/rD14
- SSHDって、どうやってもHDDが一つしか積めないPS3とかPS4で使うためのもので、
PCで使うならSSD+HDDでいいよ
- 158 :Socket774:2014/07/06(日) 12:14:20.93 ID:5CZ49WNg
- 全部SSDでいいよ
- 159 :Socket774:2014/07/06(日) 12:30:43.51 ID:mYAyhHiE
- むしろSSD+HDDという人のためにSSHDがあると思うよ
HDDをデータ専用として置くにしても、いくらか読み出しにSSDの恩恵がある訳だし
システム専用でSSD使うにしても、システムで高速処理が必要な部分なんて限られてるし
データも高速にしたくてSSDに置きたい人は、SSD+HDDなんて選択しないしな
その場合のデータ置き場としてのHDDは、もはや内蔵である必要がない
- 160 :Socket774:2014/07/06(日) 12:44:05.70 ID:qVXQZ8a/
- PS4などは軒並みプレイ中を全て録画する機能が売りでもあるので全てSSDや録画はNASとするのもちょっと心もとない。
- 161 :Socket774:2014/07/06(日) 12:44:50.95 ID:5CZ49WNg
- NASは帯域が心配だもんね。
- 162 :Socket774:2014/07/06(日) 15:37:36.25 ID:6rqz3aMh
- PS4はプレイ中の画面を常時録画してるので、
SSHDのアルゴリズム次第ではあまりキャッシュが効かなそう。
自分は512GBのSSDに変えてしまったが、体感でわかる程度にはロードが短くなった。
- 163 :Socket774:2014/07/06(日) 20:22:51.07 ID:4iIa0/Lp
- 常時録画って特定領域だけ書き込み消去してるってことでしょ
SSDで大丈夫なんかなって心配なんだが
- 164 :Socket774:2014/07/06(日) 21:53:10.87 ID:/+9oGTsH
- 一般人はDドライブの存在を知らずに使ってるんだよ。
逸般人はドライブレターが足りない人もいるけど。
>>163
ウェアレベリングアルゴリズムで工夫してるでしょう。
わざと動かすことくらいは考えるでしょうし。
- 165 :Socket774:2014/07/06(日) 22:06:05.92 ID:morgfUbj
- >>163
PCと違って、ストレージが飛んでもセーブデータだけバックアップされてれば精神的ダメージはあまりない。
金銭的ダメージはまあ、壊れる頃には同じ容量のが安くなってるだろうと前向きに考える。
- 166 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 22:21:52.76 ID:BHt0mlSb
- iPhoneのバックアップ先フォルダくらい指定させろや林檎農家
とりあえずシンボリックリンク作れば任意のドライブ
(ドライブレターつけたネットワークドライブ含む)
に保存することができるようだね。
- 167 :Socket774:2014/07/07(月) 00:29:55.80 ID:s8gzQYpH
- ONDA 975iっていうBayTrailな中華泥タブが、「後からwindowsとデュアルブートも出来るんだぜ」とか言われてたらしいんだけど、
そのうち「windowsに入れ替えられる」に後退して、そればかりか中開けてコンデンサを追加とか、いやいやB6鉛筆でカキカキすれば良いとかやっててワラタw
- 168 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 00:55:17.07 ID:6dokpfRb
- AppStoreで先日公開されたcivrev2が地雷臭プンプンなんだが
もう少し様子みたほうがいいのかな
Windowsタブレット向けに逆移植したらいいんじゃないかと思ってるが
まずはAndroidからだろうな
(意外とこの手のゲームはタッチパネル向け)
- 169 :Socket774:2014/07/08(火) 03:36:22.70 ID:0+3c6B5D
- Intel Signs Up Panasonic as Foundry Business Customer
http://www.bloomberg.com/news/2014-07-07/intel-signs-up-panasonic-as-foundry-business-customer.html
- 170 :Socket774:2014/07/08(火) 03:53:17.86 ID:7fwHF1SL
- UniPhierをIntelで作るんかいな
- 171 :Socket774:2014/07/08(火) 06:05:15.92 ID:OsgO2pFs
- Silvermontコア積んだUniPhierとかが発売されるのか?
- 172 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:07:31.61 ID:6dokpfRb
- Panasonicってスマホ撤退してなかったかな
携帯電話事業はガラケーに特化してるようだけどLTE対応とかもするのかしら
- 173 :Socket774:2014/07/08(火) 07:15:53.30 ID:OsgO2pFs
- パナソニックって日本勢のロジックでは唯一32nmまでいったんだっけ?
他社はロジックでは、45/40nmあたりで撤退したはず
やる気のない他社にかわって、東芝のロジック再参入まだ?
- 174 :Socket774:2014/07/08(火) 07:29:18.51 ID:ktxZ4GSm
- >>173
High-kメタルもね。
32nm量産開始後に半導体事業のトップが三洋部門に異動になって28nm以降は微細化によるコスト削減はないと講演してたからなあ
- 175 :Socket774:2014/07/08(火) 08:54:03.09 ID:uPP7OPcj
- 米Intel、パナソニックのAV機器向けSoCの製造を受託
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/08/032/
- 176 :Socket774:2014/07/08(火) 12:46:32.98 ID:Wu9dm7TK
- Intel、パナソニックの14nm SoCを製造
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140708_656855.html
- 177 :Socket774:2014/07/08(火) 13:33:02.99 ID:wmEk2tiN
- 半導体プロセスまるわかり インテルが語る14nmと10nmの展望
http://ascii.jp/elem/000/000/911/911409/
・14nmのFinFETプロセスは難航している
・Broadwell-Hシリーズは本来のスケジュールからほぼ2四半期遅れ
・14nmプロセスために建設を開始したFab 42の稼動を延期した理由はアップルからの受託を取れなかったから
- 178 :Socket774:2014/07/08(火) 14:41:07.03 ID:3dW67bdR
- それがマジだったらintelは今まで順調と順調を繰り返しお前らを欺いていたって事になる
- 179 :Socket774:2014/07/08(火) 14:43:35.35 ID:SGEweYOq
- Appleに必要な量と比べたらPanasonicの発注量なんて・・
- 180 :Socket774:2014/07/08(火) 16:47:35.59 ID:uPP7OPcj
- Samsung、Inel、DellなどがIoT標準化団体を立ち上げ
──Qualcomm陣営に対抗か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/08/news090.html
- 181 :Socket774:2014/07/08(火) 16:47:38.99 ID:cdlfLNwf
- パナソニックが一体なにを作るんだろう。。。
- 182 :Socket774:2014/07/08(火) 17:03:13.70 ID:PhY9CEga
- >>181
UniPhierじゃないの?
- 183 :Socket774:2014/07/08(火) 18:33:04.48 ID:HkczYMBr
- 現状テレビやレコーダに使われるUniPhierに、14nmが必要だとは思えない
8k用UniPhierか?
- 184 :Socket774:2014/07/08(火) 18:57:53.29 ID:HkczYMBr
- しかし14nmをパナは何に使うんだ?
100億トランジスタのUniPhierとかそんなゲテモノしかおもいうかばん
そんなの使ったらテレビやBDレコの価格が跳ね上がるわ
- 185 :Socket774:2014/07/08(火) 19:12:21.60 ID:kAaBOL6w
- 小さく作って安く売るとかマージン増やすとか、あると思います。
- 186 :Socket774:2014/07/08(火) 19:16:47.40 ID:0+3c6B5D
- http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/06/jn140610-2/jn140610-2.html
こういうのの次世代版作るんじゃね
- 187 :Socket774:2014/07/08(火) 20:30:36.00 ID:h5xNNCRT
- 8K撮影機とテレビ作ろうとしたらこれぐらいは必要じゃないか。
- 188 :Socket774:2014/07/08(火) 20:44:38.38 ID:opOYBMPX
- パナソニックは単独でやってたんじゃないことを忘れるな。
1998年頃から松下は三菱電機と共同開発をやり始めて
三菱がルネサスになっても解消しないで続けてたし
32nmも試作段階まではルネサス主導
ルネサスは32nmの量産はしてないが、プロセス開発・試作と
量産ファブ稼動は別問題。
- 189 :Socket774:2014/07/08(火) 21:34:07.68 ID:88cgswtr
- >>185
安く作るなら28nmでいいじゃん
14nmは28nmよりトランジスタ単価下がる見込みがあるのだろうか?
- 190 :Socket774:2014/07/08(火) 21:45:01.92 ID:3ZF/4RVc
- 家電は消費電力が重要だからな。
- 191 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 22:03:14.44 ID:DcGGVOk9
- Cellは家電組み込み用のCPUとしては論外な消費電力だったからね
SoCだけじゃなくメモリも含めてシステムトータルで30W以内が求められる
- 192 :Socket774:2014/07/08(火) 22:06:54.42 ID:kAaBOL6w
- 家電はどう頑張っても100W超えたらやばいよね。
あっるぅえー?AのCPU一個じゃないですかー?
- 193 :Socket774:2014/07/08(火) 22:12:02.21 ID:3ZF/4RVc
- 携帯機器だとSOCは1W以下が求められる。
- 194 :Socket774:2014/07/08(火) 23:21:13.93 ID:ivqUD/+R
- >>192
PS4( ゚д゚)
XBOX( ゚д゚)
- 195 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:24:23.89 ID:ndxTZblP
- civrev2はグラがPS3/360版風になったのはいいがテンポ悪いわ。これで1500円はぼりすぎ。
civrev1にクォータービュー機能つけてくれるだけでよかったのに。
- 196 :Socket774:2014/07/08(火) 23:27:03.60 ID:kAaBOL6w
- >>194
売れてないじゃないですか。
- 197 :Socket774:2014/07/08(火) 23:50:47.28 ID:Cft/lelH
- >>196
企業って日本だけで利益を出してると思っているの?
売れてないの根拠を示すデータは?
- 198 :Socket774:2014/07/08(火) 23:53:11.79 ID:r0jowyah
- なぜイスラム過激派は穏当な活動しかしていないのに批難されるのか
- 199 :Socket774:2014/07/09(水) 00:03:53.17 ID:HFcrr3Co
- >>197
初動は売れたけどコアゲーマの数が足りてなくて大丈夫か?って状態。
- 200 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:12:03.61 ID:50B9CaN6
- コンシューマゲーム機からスマホ・タブレットとかに流れてるのはワールドワイドでの傾向だから
- 201 :Socket774:2014/07/09(水) 00:30:14.56 ID:WkX97DBq
- Intel様だけが人類の未来を切り開ける唯一神
全人類はIntel様の下に平伏しIntel様だけを崇拝し
Intel様に全てを捧げるべきである
Intel様万歳!!!!!
- 202 :Socket774:2014/07/09(水) 00:49:35.80 ID:JJTXZETC
- 米調査会社ガートナーは7日、世界のタブレット型端末の出荷台数が2015年に初めてパソコン(PC)を上回るとの予測を発表した。
http://www.asahi.com/articles/ASG7851G4G78UHBI01T.html
- 203 :Socket774:2014/07/09(水) 01:18:57.43 ID:pT03uwCZ
- HEVCエンコード用の専用ハードウェアでしょう。
あと8kだとコントローラとLCD間の転送帯域幅が凶悪なんで。
これらのSerDesまで載せると実装面積が厳しい。
PCIeなんかもシュリンクが進むまでシリコン上にででーんと鎮座してましたし。
- 204 :Socket774:2014/07/09(水) 01:30:30.03 ID:HFcrr3Co
- 1/1/1でcan attack friendly characterってあったら面白いかなー。うーむ。
- 205 :Socket774:2014/07/09(水) 01:30:57.20 ID:HFcrr3Co
- スレ間違えた。ごめん!!
- 206 :Socket774:2014/07/09(水) 08:28:55.88 ID:42gAM7+h
- >>192
まあ100W級のCPUを積むような家電は、
元からそれがメインになるようなデバイスだろうね、据置ゲーム機とか。
UちゃんやVitaTVは置いといて。
- 207 :Socket774:2014/07/09(水) 09:58:47.85 ID:Gc31e2CK
- 数Wの省電力向けならAMDもIntelには負けないというかグラフィック込みなら圧勝してるな
SDP 2W位の28nm バルク Mullinsと22nm FinfetのBaytrailがCPU互角、GPUが3倍くらいだった
- 208 :Socket774:2014/07/09(水) 14:39:56.50 ID:JmOGaBP7
- なるほどそれならAMDがタブレット出荷台数でIntelに圧勝しているのも当然だわなw
- 209 :Socket774:2014/07/09(水) 14:51:28.11 ID:vNH40kii
- ↓こいつ有名なの?
637 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:07:44.34 ID:50B9CaN6
俺が愛知県庁に出入りしてるのなんてこの板住人はみんな知ってることで
今更隠すことでもない。
- 210 :Socket774:2014/07/09(水) 15:33:22.32 ID:pEOv0/vi
- 匿名掲示板で個人の詮索をしてもムダ
- 211 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 19:35:33.20 ID:t5HUwd7a
- Intel、SamsungらがIoT標準化団体「Open Interconnect Consortium」を立ち上げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140709_657111.html
- 212 :Socket774:2014/07/09(水) 19:39:10.39 ID:HFcrr3Co
- し、白物家電にはCPUをいれないでく・・・れ・・・。バタッ。
- 213 :Socket774:2014/07/09(水) 20:31:34.56 ID:QNswVS0B
- IoT時代になってもIPv4なのかな
- 214 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 20:43:53.02 ID:t5HUwd7a
- むしろIPv6への移行を促すためにIoTを推進してると考えたほうがいい
200億デバイスを同時にインターネットに接続させるには既存の32ビット空間では
遥かに足りない。
サムスンは多数v6関連の特許を持ってるし
- 215 :Socket774:2014/07/09(水) 20:45:54.81 ID:HFcrr3Co
- IPv6にもローカル空間定義してほしいなぁ。よく知らないんだけど。
常時つながってるのはセキュリティ的に怖いわ。
- 216 :Socket774:2014/07/09(水) 21:21:02.80 ID:JtttUkVu
- 707 :Socket774:2014/07/09(水) 19:23:00.80 ID:VNAVGybY
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5178216.jpg
708 :Socket774:2014/07/09(水) 19:52:35.25 ID:nJ3sLHYU
つまらねー
117 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 20:38:52.09 ID:MibqND5i
ツイッターの名前を田村★自演乙に変えてるけど
田村レベルの糞つまらなさ
あっ田村本人かw
122 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 21:08:19.04 ID:MibqND5i
ツイッター非公開にしたぞw
これはw
124 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 21:11:46.73 ID:H0qRZIFb
田村団子は敗北しましたw
- 217 :Socket774:2014/07/09(水) 23:51:17.20 ID:Gc31e2CK
- Intel、SamsungらがIoT標準化団体「Open Interconnect Consortium」を立ち上げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140709_657111.html
同様のIoTの標準化団体としては、Qualcomm、Microsoft、パナソニック、シャープなどが参画する「AllSeen Alliance」も活動を行なっている。
Intel+Samsung vs Qualcomm+Microsoftとかどう考えても負け戦だろ
- 218 :Socket774:2014/07/10(木) 01:03:00.22 ID:vs3QBFHj
- >>215
FC00::/7がプライベートアドレスとして機能するよ。
FC00:00::0000からFDFF:FFFF::FFFFまで。
- 219 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 01:13:48.69 ID:5/hQN191
- Intel+Samsungだけじゃないんだけどな
AVRのAtmel、ネットワークチップ大手のBroadcom・・・
そしてDellも今はMicrosoft資本下
またMSはIntel Quark向けのWindows Embedded IoT Editionを発表してるので
事実上両方の陣営を支持してるのと同じことだ。
- 220 :Socket774:2014/07/10(木) 02:05:24.31 ID:zXK1pTSb
- >>218
おぉ。それはよかった。
教えてくれてありがとう。
- 221 :Socket774:2014/07/10(木) 06:36:25.80 ID:dR2sfkJu
- 冗談だと思われていたインターネット冷蔵庫が本当に登場しそう
- 222 :Socket774:2014/07/10(木) 07:01:07.44 ID:JqeB1A2N
- ぬるぽ
- 223 :Socket774:2014/07/10(木) 07:33:50.00 ID:f2h48fo0
- >>212
炊飯器にも掃除機にもCPU入ってるじゃん
8bitとかだけど
- 224 :Socket774:2014/07/10(木) 08:40:04.11 ID:BiVAla7f
- ブロードウェルのダイ画像ってある?
中を透視したみたいなやつ
ああいうのって発売何か月前くらいから見れるんだろう
- 225 :Socket774:2014/07/10(木) 08:56:35.98 ID:7rgLG2dQ
- さっさとグリスやめて半田に戻せよ
- 226 :Socket774:2014/07/10(木) 16:07:40.22 ID:b19FRiYS
- Microsoft pushes into IoT with Galileo giveaway
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2014/07/09/microsoft-galileo/1
- 227 :Socket774:2014/07/11(金) 13:42:22.09 ID:7Ax2vxv9
- >>212
昔はそれをマイクロコンピューター(マイコン)と呼ぶんでいた
情報処理でいうと、組み込みシステム
エンベデッドシステム (Embedded system)って言うよ
ググれば出るよ
- 228 :Socket774:2014/07/11(金) 16:08:09.66 ID:dkP5/wqC
- Intel’s x86 Dublin Bay Platform to replace the Quark X1000 Processor -Less than 2Watt TDP
http://wccftech.com/intel-dublin-bay-platform-x86-replace-quark-soc-less-than-2w
- 229 :Socket774:2014/07/11(金) 19:23:02.11 ID:bsC8GPpl
- >2014年の世界タブレット出荷台数は2億8500万台となる見通し。
世界タブレット市場、出荷台数が初めて前年割れ、小型機の需要低下で
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140711/570842/
参考
>2014年の世界における予想出荷台数は、タブレットが3億6400万台
世界でのタブレット出荷、2014年にはノートPCの倍以上に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/30/news056.html
- 230 :Socket774:2014/07/11(金) 19:25:37.05 ID:bsC8GPpl
- たぶん2.85億台にも届かないんじゃないかなー
- 231 :Socket774:2014/07/11(金) 19:52:27.43 ID:fx4DllLk
- http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2014/07/10/chip-shot-intel-xeon-and-xeon-phi-processors-to-power-next-generation-multi-petaflop-cray-supercomputer-deployment-at-nnsa
- 232 :Socket774:2014/07/11(金) 21:23:43.19 ID:rrvwzY30
- 世界の4−6月期のPC出荷減少は予想下回る−IDC
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8GOHZ6JTSEP01.html
世界のPC出荷台数は4−6月(第2四半期)に前年同期比1.7%減と、予想
(7.1%減)よりも小幅な減少にとどまった。IDCは企業のPC買い替えに加え、
消費者がスマートフォンやタブレットから再びPC市場へと戻りつつあると分析。
こうした動きを背景に、レノボ・グループ、ヒューレット・パッカード(HP)、
デルのPC販売上位3社の出荷台数はいずれも10%以上の伸びを示した。
PC出荷、2年ぶりプラス=4〜6月期0.1%増−米調査会社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071000152
「ウィンドウズXP」のサポート終了などを背景とした買い替え需要に支えられた。
地域別では米国(7.4%増)など先進国を中心に販売が回復。一方、新興国では
低価格のタブレット型多機能携帯端末が人気で、PC販売は低迷が続いた。
- 233 :Socket774:2014/07/12(土) 01:36:24.68 ID:kg+x6xxB
- タッチパネルデバイス人気はバブルだったんか
- 234 :Socket774:2014/07/12(土) 04:03:50.83 ID:gjK7++j6
- 進化が最速だった頃のHDDやCPUのような勢いで二次電池が進化すれば、
タブレットがこんなに早く鈍化することはなかったのかもしれない
- 235 :Socket774:2014/07/12(土) 08:23:55.05 ID:f+7nDAV4
- Intel to demonstrate 14nm chips, 10nm wafers in September
http://www.kitguru.net/components/cpu/anton-shilov/intel-to-demonstrate-14nm-chips-10nm-wafers-in-september/
- 236 :Socket774:2014/07/12(土) 08:44:46.72 ID:SWRw3htD
- タブレットは2年縛りがあるからだろ
- 237 :Socket774:2014/07/12(土) 10:48:55.93 ID:XX9QDlYv
- >>236
そんな縛りあるの日本だけで世界は無いだろ
- 238 :Socket774:2014/07/12(土) 11:08:50.19 ID:f+7nDAV4
- スマホじゃなくタブレットで2年縛りなんてたいした割合じゃ無いでしょ
- 239 :Socket774:2014/07/12(土) 11:13:59.89 ID:LHolIfD4
- タブレットで2年縛りってなんぞ?
- 240 :Socket774:2014/07/12(土) 13:23:56.38 ID:8bgvu2fK
- 装備すると2年間呪われる
- 241 :Socket774:2014/07/12(土) 13:39:10.69 ID:/ld73mGA
- あながち間違ってない
- 242 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 13:43:56.89 ID:t+qqMCHI
- @niftyがWiMAXシングル契約からWiMAX2+契約に移行できない意味不明な縛りつき
いっぺん解約しろと?
- 243 :Socket774:2014/07/12(土) 14:33:38.55 ID:763NCG1p
- ここにもガラ契がw
ガラパゴス契約な
- 244 :Socket774:2014/07/12(土) 14:42:31.73 ID:hoSNzw0F
- 675 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 22:22:55.26 ID:K+N9eRti
俺は「田村が名古屋にいること」なんて証明してないからね
田村が俺に頼む必要もないし俺が田村に義理立てする必要も無い
681 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 22:34:23.11 ID:K+N9eRti
田村は奈良市にいると思いますよw
繰り返します
田村は奈良市にいると思いますよw
687 :,,・´∀`・,,)っ[団子は名古屋、田村は奈良]:2014/07/11(金) 22:42:45.36 ID:K+N9eRti
じゃあその方向で
- 245 :Socket774:2014/07/12(土) 14:43:39.83 ID:hoSNzw0F
- 脳内会社が休日設定で昼から大発狂
- 246 :Socket774:2014/07/12(土) 14:53:03.81 ID:3qzSmXyI
- twitter見ればわかる
933 :Socket774:2014/07/12(土) 12:58:14.05 ID:yJ3JYadG
えっ
https://twitter.com/dangoumee/
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140712/dCtxcU1DSEk.html
- 247 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 15:37:18.82 ID:t+qqMCHI
- 今日土曜日ですけど
- 248 :Socket774:2014/07/12(土) 15:50:23.27 ID:3qzSmXyI
- 昨日は金曜日ですけど?
- 249 :Socket774:2014/07/12(土) 16:03:52.09 ID:VtrSJ8mS
- あまり指摘すると
平日はナナシで書きこむだろ
そっとNGすればいいのに
- 250 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 16:12:57.88 ID:t+qqMCHI
- 昼休憩にスマホ使っちゃダメなんて就業規則はないけどな
逆にパソコンからどうやって位置情報通知するのかしら
- 251 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 16:14:29.04 ID:t+qqMCHI
- 投稿したいネタがあってもとりあえずブックマークしておいて
帰ってから投稿するけどね2chには
- 252 :Socket774:2014/07/12(土) 19:10:27.72 ID:A925u70L
- > 840 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001110203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 17:21:34.18 ID:1bXfkacw
> 841 :Socket774:2014/07/12(土) 17:25:41.69 ID:FHB0docO
> >>840
> オフは無理ですけど・・七 宝 病 院 の所まで来てくれるなら・・
七 宝 病 院
http://takarakai.or.jp/facilities/sippou-hospital
診 療 科 : 精 神 神 経 科 ・ 内 科
- 253 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 19:34:08.95 ID:1bXfkacw
- ぐぐった
なんで七宝病院なのかと思ったら近くに業務スーパーがあるのか
あとマンガ喫茶。さすがにDQNカップルがラブホの代わりに使うような個室はないでしょ?
本団子においては「カレーうどん かとう」を所望するものである。
- 254 :Socket774:2014/07/12(土) 19:39:54.11 ID:YcrR0bVv
- お前を診療させたいからじゃないのか?
- 255 :Socket774:2014/07/12(土) 19:59:01.20 ID:f+7nDAV4
- カレーうどんなんて10年は食べてない気がする
Via Reportedly Readying x86 Chip for Tablets, Laptops
http://www.eweek.com/blogs/first-read/via-reportedly-readying-x86-chip-for-tablets-laptops.html
久しぶりにVIAのx86が来るらしい
AMD製プロセッサを搭載した「Android」端末のプロトタイプがベンチマークに登場
http://rbmen.blogspot.jp/2014/07/amdandroid.html
ARMじゃなくx86
How Apple And Intel Crushed Nvidia's Tegra
http://seekingalpha.com/article/2310705-how-apple-and-intel-crushed-nvidias-tegra
今のTegraってNvidiaが自分で出してる奴以外Surfaceくらいしか思い浮かばないわ
- 256 :田村だったらなんだったてのw?:2014/07/12(土) 20:08:21.91 ID:nHvgtC/9
- タイトルにタブレットとか書いてるがsandraの情報みる限り
チップセットはvx11でsoc化すらできていないと思われるvia isaiah2
目玉はarm,x86の命令が動くらしいと言うことだけだろう
androidでamdはむししてかまわない
tegraはこんかいgoogleとずっぽし
- 257 :Socket774:2014/07/12(土) 20:18:01.21 ID:lEF2L4jK
- スマホは生活必需品だけど、タブレットってべつにPC持ってれば不要なんだよな
- 258 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 20:18:18.45 ID:1bXfkacw
- うちの会社のビル、道頓堀亀一の出前頼んだらきてくれるよ
- 259 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 20:19:05.99 ID:1bXfkacw
- >>256
名前変えないのか?
- 260 :Socket774:2014/07/12(土) 20:35:52.35 ID:lEF2L4jK
- 多くの人がタブレットで十分とおもって買ったら、
やっぱPCが必要だなっておもったんじゃないか?
だから、タブレット売上があまり伸びず、PCの売り上げがあまり落ちなかった
- 261 :田村だったらいいのに:2014/07/12(土) 20:46:37.31 ID:nHvgtC/9
- xpからの買い換え需要のおかげ
地デジ化みたいなもんだよ
まぁそれでもこのていど
タブレット販売台数予想ってnexus7基準にしてないか
2013がいまいち不発だったためこんな予想
- 262 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 20:47:48.70 ID:1bXfkacw
- 東山線でiPad miniやNexusはよく見るけどノートPC広げてる人は全く見なくなったよ。
タブレットは片手で持って操作できるけどノートは無理だからね
継続的な需要が見込めるのか需要を先食いしてるだけなのかなんて
後からしか判断できないのでしょうねえ。
タブレットの市場拡大に楽観的予測を示してたアナリスト(笑)が
ネットブックの時代にどんな予測をだしてたか。
スタバでMacBookAir広げてドヤってる人が多いのは全国的な傾向ですか?
コメダにはあんまりいない。
- 263 :Socket774:2014/07/12(土) 20:50:37.74 ID:s41mRljn
- 米だは朝の老人集積所のイメージしかない
- 264 :Socket774:2014/07/12(土) 20:56:46.46 ID:f+7nDAV4
- >>261
んな特定機種で予想なんかして無いよ
世界のタブレット出荷台数が2012Q1→2013Q1で142.4%増だったのに
2013Q1→2014Q1は3.9%増に急減速したから予想が萎んでいるんだよ
- 265 :Socket774:2014/07/12(土) 21:00:55.85 ID:lEF2L4jK
- 電車で使うタブレット→5インチ超の大画面スマホ
家で使うタブレット→家ではPC使えばいい
タブレットは、大画面スマホの影響をいちばん受けてる気がするよ
- 266 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 21:03:48.82 ID:1bXfkacw
- ノートPCの持ち運べるというメリットにあまり付加価値が見出されなくなったので
性能が求められるデスクトップに集中というのは必然的な流れですな
- 267 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 21:14:55.04 ID:1bXfkacw
- コメダも店舗多いからね。
ただ、コメダ桜通大津店とその向かいのスタバは客層違うよね。
- 268 :Socket774:2014/07/12(土) 21:21:19.08 ID:Wr5qYcIz
- >>267
良い事思いついた
お前今日から全レス名古屋弁にしろ
ボロが出たら負け
どうよ?
- 269 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 21:28:14.24 ID:1bXfkacw
- ケッタじゃないよチャリだよ
はい負け負け
- 270 :Socket774:2014/07/12(土) 21:38:06.34 ID:Wr5qYcIz
- 地元の方言、使い慣れた方言なら1ヵ月、1年、一生、続ける事は苦じゃないだろ?
最高の名古屋アピールじゃないか
グーグルマップをフル活用してるだけのお前には無理だろうけどな
- 271 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 21:43:55.79 ID:1bXfkacw
- ↑
このだらず子が!
やいとしぇーたらなわからんかや!
> 地元の方言、使い慣れた方言なら
普通全国で営業してる会社なら社内でも方言なんてつかわねーから。
ニート丸出し。
- 272 :Socket774:2014/07/12(土) 21:47:03.86 ID:Wr5qYcIz
- 試合放棄すんなよ
- 273 :田村、田村じゃないか!:2014/07/12(土) 21:47:58.77 ID:nHvgtC/9
- androidがながらく4止まりで機能的進歩がない
タブレット最大シェアのipad、iosはどうなんだろうか
win tabはどっちの集計になる?
64bit化自体にはあまり意味がNIKEもする
- 274 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 21:54:15.63 ID:1bXfkacw
- >>272
試合ってなんだおwww
お前のミニマムな脳みそのなかでは生まれてからずっと名古屋で育った人間じゃないと
名古屋に住んじゃいけないのかおwwwwww
発想がニートまるだしでうけるwwww
トヨタやデンソーでも現場工はともかく開発系で地元はそんなに多くないよ。
出身きいたら愛媛とか福岡とかいたね。
初めて勤めたのが関西の会社だったけどまったく大阪弁を喋らない大阪人に驚いたよ。
新人教育で標準語をしゃべるように教育されるしそれが普通の会社
- 275 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 22:11:18.17 ID:1bXfkacw
- そーいやここのスレの最初の頃に書き込んでたときは俺まだ神戸にいたよな
- 276 :Socket774:2014/07/12(土) 22:11:26.68 ID:iATYlVZ1
- ニヤニヤ()笑
- 277 :Socket774:2014/07/12(土) 22:16:07.35 ID:f+7nDAV4
- ケッタマシーン
>>273
Appleは40.2%から32.5%にシェアを下げているね
単独メーカーとしてはまだトップ
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS24833314
winは入っていてIDCはたしかキーボードが分離する2-in-1までがタブレットの範疇だったかと
- 278 :Socket774:2014/07/12(土) 22:20:30.11 ID:I2JQOoYR
- 団子さん、関西にいたことあるんだ!
自分は関西だよ〜。
- 279 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 22:32:36.58 ID:1bXfkacw
- JR宝塚駅前で夜に車屋台やってたたこやきやさん(名前忘れた)ってまだ来てるの?
帰りが23時過ぎたときよく買って帰ったよ。
塩もネギポン酢も好きだった。
- 280 :Socket774:2014/07/12(土) 22:38:44.36 ID:I2JQOoYR
- あー、宝塚駅には上司と飲みに数回行ったことがあるだけで詳しくは知らないなぁ。
あのあたりは雰囲気が良くて好きだ。
そうか、団子さんはあのあたりに居たことがあるのかぁ。
なんだか感慨深いなぁ。
- 281 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 22:38:51.01 ID:1bXfkacw
- 三宮の花時計前(?)のドスパラにはよく世話になりましたよ
- 282 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 22:46:19.15 ID:1bXfkacw
- いたのはあの駅舎が立て替える前の話だけどね
休日には城崎温泉とかも行きました
JR宝塚ー尼崎間が不通だった2ヶ月間も経験してます
【寝坊したせいで】例の電車に乗り遅れたのは俺の武勇伝
- 283 :Socket774:2014/07/12(土) 22:52:13.97 ID:COOR50aT
- 転勤が多いなら昨年奈良に居ても不思議じゃないな
- 284 :Socket774:2014/07/12(土) 22:53:49.08 ID:RN/NB1yN
- お前らここは雑談スレじゃないんだからほどほどにしとけよ?
- 285 :Socket774:2014/07/12(土) 22:58:59.34 ID:I2JQOoYR
- >>282
おぉ・・・、団子さん、生きててくれてよかった・・・。
あなたの最適化のレスで勉強して、今の自分がいます。
関西の団子さんの弟子としてがんばりやす!
- 286 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/12(土) 23:14:05.98 ID:1bXfkacw
- >>283
某「TMR47」のこといってるならあれ持ち家じゃないの?
シャープが天理と大和郡山にケータイ関連の拠点持ってるけど
仕事で行く用があるのはそこくらいだと思うよ(「俺」じゃなくて「営業」がね)
- 287 :Socket774:2014/07/12(土) 23:26:07.62 ID:z4RhZQIn
- 気持ち悪いスレだな、おい
- 288 :Socket774:2014/07/13(日) 15:35:23.95 ID:LVOWmZ2y
- まだ脳内会社やってんのか馬鹿田村
- 289 :Socket774:2014/07/13(日) 15:37:56.98 ID:xHyYFklU
- PC市場が近年で最強の四半期を経験–XP廃品化が売上増に貢献
http://m.jp.techcrunch.com/2014/07/12/20140711the-pc-market-has-its-strongest-quarter-in-recent-memory
>いずれにしても、ついこないだまで叫ばれていた、PCのご最期とか、
>ポストPCの時代が始まったのだ、という極端な説は、間違っていたのだ。
- 290 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149006.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 15:39:02.83 ID:64jusbN+
- FEZから自作板に荒らしが着てるのは全部田村の自演らしいよ
- 291 :Socket774:2014/07/13(日) 15:46:59.10 ID:LVOWmZ2y
- >>290
荒れてるのはお前の心だけ
- 292 :田村ならよかった:2014/07/13(日) 18:21:04.25 ID:wDKJ4ueS
- >>277
appleの一人負けだなぁ
- 293 :Socket774:2014/07/13(日) 20:33:27.36 ID:W03Z02fk
- 558 :最低人類0号:2014/07/13(日) 15:18:11.69 ID:q7Vxr2fn0
@ 団子が7月5日の高速バスで名古屋に行って、今朝の高速バスで奈良に帰ったのでは? 突っ込まれる
A 慌てて5月3日の新名神土山SAのレシートを見せ、ここを経由する名古屋行きのバスはないと、意味不明な事を言ってファビョる
B 約5時間該当時間の証拠画像上げられず
C ツイッターに韓国が崩壊しましたと意味不明な画像を上げる
https://twitter.com/dangoumee/status/488201604764401664/photo/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1148
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404851543/
【FEZ】自業自得でBANされて発狂か?【ガンオン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368841257/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
.___
| タ. |
| ム |
| 珍 |
| カ. |
| ス .| ち〜ん(笑)
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖ 〜
昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ならけんならしふぁびょったむら
奈良県奈良市火病田村1-37-6
- 294 :Socket774:2014/07/13(日) 20:46:50.56 ID:Dup3E+aP
- シェアベース
数量ベース
金額ベース
利益ベース
appleが負けてるかどうかはこれら全部見ないとなんともいえん
シェアベースだと落ちてきてるけどね
- 295 :Socket774:2014/07/13(日) 20:57:33.38 ID:Dup3E+aP
- タブレットが売れず苦戦…7インチクラスは大画面スマートフォンに喰われる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405172434/
- 296 :Socket774:2014/07/13(日) 21:53:26.66 ID:wDKJ4ueS
- 市場は成長してるが
appleのシェアはおちているってだけ
ーーーーー
実際、IT専門の調査会社であるIDC Japanの調査によると、
14年第1四半期における世界全体でのタブレット市場の伸びは前年同期比3.9%増と微増にとどまっている。
しかもシェアトップを
誇っている米アップルが40.2%から32.5%と大きくシェアを縮小させている。
大人気だったiPadですら縮小傾向にあるのだ。
- 297 :Socket774:2014/07/13(日) 22:11:38.48 ID:q8g0peTT
- 調査によっちゃ全体でも前年割れしてるけどな>>229
いずれにしても去年は前年の2倍以上は軽く行っていたのだからAppleだけの問題ではない
まあ1四半期だけじゃなんともいえないところもあるけどね
- 298 :Socket774:2014/07/13(日) 22:14:14.20 ID:fPNX8UD0
- ,・´∀`・,,)っ-○○○←トンスル団子
- 299 :Socket774:2014/07/13(日) 22:19:39.42 ID:GXTAQ9eO
- スカイレークまだかなー。貯金のほうが先に尽きそうだ。
>>298
鏡でもみてやってくれ。
- 300 :Socket774:2014/07/13(日) 22:25:53.12 ID:fPNX8UD0
- >>299=日本語のおかしいチョン
- 301 :Socket774:2014/07/13(日) 22:31:33.36 ID:wDKJ4ueS
- androidの勢いはとまらない
ウルトラモバイルってなんだ?
win tabじゃないのか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3019962
タブレット型端末、15年に販売台数でPC上回る見通し 米調査
米調査会社ガートナー(Gartner)は、2014年のパソコンの総販売台数を約3億800万台と予想。従来のデスクトップ型やノート型パソコンの販売台数の減少を「ウルトラモバイル」型パソコンがカバーするだろうとした。
一方、タブレット型端末の2014年の予想販売台数を約2億5600万台としたが、その販売台数は、2015年末までに3億2000〜3億1600万台に達するとの見通しを示した。
ガートナーによると、2014年のタブレット型端末の販売伸び率は23.9%と緩やかで、前年ペースの約半分にとどまっており、その市場はやや落ち着いてきているという。
一方のパソコン市場は比較的安定しており、2013年は9.5%の落ち込みをみせたが、2014年は同2.9%にとどまると予想している
http://www.gartner.com/newsroom/id/2791017
- 302 :Socket774:2014/07/13(日) 22:32:30.81 ID:GXTAQ9eO
- >>300
鏡を見ろと言ったのに。残念だよ。
日本語がわからないなんて。
- 303 :Socket774:2014/07/13(日) 23:03:06.63 ID:LzR3iWEO
- AMDの現実を突きつけられて発狂中だからな
そして田村=団子という妄想を事実だと思い込み始めた
- 304 :Socket774:2014/07/13(日) 23:11:12.59 ID:q8g0peTT
- Intel Skylake-S Platform Specifications Detailed ? Z170 “100-Series” Chipset To Replace Z97 in 2H 2015
http://wccftech.com/intel-skylake-s-platform-specifications-detailed-z170-100series-chipset-replace-z97-2h-2015/
- 305 :Socket774:2014/07/13(日) 23:12:13.44 ID:fXHOdklP
- 団子の悪口はそこまでだw
http://hissi.org/read.php/mmo/20140713/YU9BeG13UGU.html
http://hissi.org/read.php/mmo/20140713/azZwTmc4clU.html
- 306 :犯人は田村:2014/07/13(日) 23:54:21.74 ID:wDKJ4ueS
- そのアホっぽい書き込みは団子じゃないな
あほくさすぎる
- 307 :Socket774:2014/07/14(月) 00:06:11.13 ID:BRY0unBc
- 誰も聞いてないのに社畜自慢する奴はニートの法則
- 308 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 00:23:40.88 ID:ZU46FyUN
- それじゃ、月〜金まで朝9:30に栄のガストに入ってドリンクバー頼んで
時間潰して18:30に帰宅する作業に戻ります。
- 309 :Socket774:2014/07/14(月) 00:30:45.89 ID:BRY0unBc
- 昼は名無しで発狂まで読んだ
- 310 :Socket774:2014/07/14(月) 00:47:07.88 ID:0K216ct8
- そのタブレットマシンに、windowsタブレットが入ってるのかどうか知りたい
- 311 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 00:47:55.19 ID:ZU46FyUN
- アクセスログ記録されてるから2chは書き込みできんわ
ドメイン出るし。
- 312 :Socket774:2014/07/14(月) 00:48:57.35 ID:vaJTBl/Z
- >>311
大須スレかと思った
- 313 :Socket774:2014/07/14(月) 01:07:49.10 ID:I14WLFF6
- え?団子って名古屋なの?
だせーwww
- 314 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 01:59:43.16 ID:ZU46FyUN
- そうだねケッタって方言ださいよねチャリだよね
- 315 :Socket774:2014/07/14(月) 03:58:35.86 ID:g9STG7OX
- ケッターロボG
- 316 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 07:56:42.44 ID:ZU46FyUN
- おはよう
大阪とか和歌山とか兵庫とかの出身者と仕事してたけど
関西弁を喋る関西人って滅多に見ないんだが
社会人で方言丸出しなんて、テレビだけの存在じゃないの?www
会社帰りに居酒屋で飲んでても全くイントネーション崩れないよ
われわれは標準語で話すことを 強いられてるんだ!
大阪神戸はまあわかるとして名古屋は地元の高校生すら
名古屋弁らしい名古屋弁話してない。
絶滅危惧種なんじゃないの名古屋弁って
- 317 :Socket774:2014/07/14(月) 08:22:43.18 ID:ztm2wFIB
- ムーアの法則はあるけどアームの法則はないの?
- 318 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 08:32:27.02 ID:ZU46FyUN
- AUMの法則なら知ってる
人は死ぬ
いつか死ぬ
必ず死ぬ
絶対死ぬ
死は逃れられない
麻原彰晃
- 319 :Socket774:2014/07/14(月) 18:13:07.56 ID:PxykQz1w
- .___
| タ. |
| ム |
| 珍 |
| カ. |
| ス .| ち〜ん(笑)
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖ 〜
昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ならけんならしふぁびょったむら
奈良県奈良市火病田村1-37-6
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 火病田村の住人がいるぞ倒せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
- 320 :Socket774:2014/07/14(月) 21:10:03.40 ID:KirL4/Ci
- >>316
ほんま?
うちんとこは普通に関西弁やで。
- 321 :Socket774:2014/07/14(月) 21:45:12.07 ID:8WzycdLS
- KNLはNNSAに採用か。
Haswell-Eと組み合わせて使うらしいから、PCIeカードでの使用だろうかね
- 322 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 22:05:13.37 ID:ZU46FyUN
- >>320
大阪の会社で仕事してたときに最初に研修でやったのが「標準語の話し方」でしたけど?
神戸・姫路・大阪・和歌山などの出身の先輩の誰も関西弁を喋ってない
逆に標準言語への順応性が高くないと業界人としてはやっていけないのだと思う
- 323 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001181021.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/14(月) 22:19:41.58 ID:ZU46FyUN
- Intel Readies New Quark “Dublin Bay” Microprocessors.
http://www.xbitlabs.com/news/mobile/display/20140709090437_Intel_Readies_New_Quark_Dublin_Bay_Microprocessors.html
仕様は不明だけどなんとなく「64ビット拡張したP54C」な気はする
Larrabee,SCCなどの開発レベルのチップやXeon Phiなどで使ってるので
使いまわせるしね。
- 324 :Socket774:2014/07/14(月) 22:27:06.94 ID:KirL4/Ci
- >>322
もちろん、対外的な打合せは標準語だけどねw
社内のコミュニケーションは割とフランクよ。
まぁ、業界や社風によるんやろうね。
- 325 :Socket774:2014/07/14(月) 22:57:49.68 ID:tw85aL1o
- >>323
Knights搭載のLNI乗ってるやつそのまま持ってくればいいのに。
4スレッドとかの特性も残してさ。
- 326 :Socket774:2014/07/14(月) 23:51:39.23 ID:NHX28hTc
- マイコン向けにSMTとかあっても邪魔なだけかと
- 327 :Socket774:2014/07/14(月) 23:54:05.54 ID:tw85aL1o
- そんなもん?
- 328 :Socket774:2014/07/15(火) 00:40:06.55 ID:FZL3TcJ2
- Googleはなぜファブを持たないのだろうか
奴らはキンタマを持っているという矜持がないのかよ
男ならファブを持て
- 329 :Socket774:2014/07/15(火) 01:01:06.18 ID:rpQRbuqW
- >>328
Rambus:特許ゴロ(゚д゚)ウマー
- 330 :Socket774:2014/07/15(火) 02:43:52.32 ID:UdLZJamH
- 人のファブリみて我がフグリなおせ
- 331 :Socket774:2014/07/15(火) 03:33:50.59 ID:BbUw0P72
- >>325
Quarkに要求される消費電力と、LNI実行するでかいSIMD用ALUは両立しないのでは?
- 332 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/15(火) 04:18:33.50 ID:3vPaVETU
- AMDが潰れそうでも懐銭だけはたくさんあって自家用ジェット機を乗り回し
「俺の会社だ、何が悪い」みたいなこと言ったサンダースの迷言なんて
当てはめなくていいよ
- 333 :Socket774:2014/07/15(火) 04:28:48.09 ID:LtkbF9n4
- >>331
どっちかっていうと、実装されていることよりも対応してる保証がある方が重要かな。
実装が粗雑でも動いてくれればいい。
- 334 :Socket774:2014/07/15(火) 04:49:35.42 ID:ikx1YrhH
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404851543/984
> リング2倍期間は2ちゃんがもっとも平和になる期間w
> そして団子もおとなしいw
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 火病田村の住人がいるぞ倒せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三 ー(‐∪─→
三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
三三 | U ・ | 彡⌒ ミ
三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ
三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___)
.___
| タ. |
| ム |
| 珍 |
| カ. |
| ス .| ち〜ん(笑)
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二! ゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖ 〜
昌 |: ̄ ̄〜 ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l" _┃_゙゙l;;;|_| ̄:|
./゙゙└‐┴.┴l,,,,,,,,,,l┴.┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ならけんならしふぁびょったむら
奈良県奈良市火病田村1-37-6
- 335 :Socket774:2014/07/15(火) 08:53:29.40 ID:dCsM3iH0
- >>332
個人資産と会社の資産は違うだろ
会社の借金は個人が負うみたいな仕組みがあったら
それこそ起業する人が大幅に減る
- 336 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/15(火) 08:58:00.44 ID:3vPaVETU
- 資本規模に見合わない役員報酬
- 337 :Socket774:2014/07/15(火) 20:06:52.84 ID:ifFwPqrm
- 俺は社長で小学生、今日も買い込むi7
- 338 :Socket774:2014/07/15(火) 23:20:52.24 ID:MHKEtjN7
- タツノコか何かだよねそれw
- 339 :Socket774:2014/07/16(水) 12:38:54.48 ID:j+QGvS8E
- AppleとIBMが全面提携で業界激震
http://m.huffpost.com/jp/entry/5589693
仇敵アップルとIBM、企業向けアプリ開発、モバイル端末販売で提携
http://m.jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303484504580031812183701240
- 340 :Socket774:2014/07/16(水) 15:28:12.93 ID:j+QGvS8E
- マイクロソフト、過去5年で最大規模の人員削減へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FK0AH20140715
マイクロソフト、大規模リストラ計画 09年の5800人上回る可能性
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/140716/bsk1407160500009-s.htm
- 341 :Socket774:2014/07/16(水) 15:54:47.47 ID:hWxUuzKP
- Intelの14年Q2決算は純利益40%増、PCやデータセンター事業が好調
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/071600070/
- 342 :Socket774:2014/07/16(水) 17:07:25.53 ID:0K/VrRGd
- シリコン技術の「次」を狙うIBMの5カ年計画
http://wired.jp/2014/07/16/ibm-3-billion/
IBMは、次世代のマイクロプロセッサーの開発に、今後5年間で30億ドルをかける計画だ。インテルの戦略との違いについても分析。
- 343 :Socket774:2014/07/16(水) 18:05:18.25 ID:Nk3P7qUG
- >シリコン技術の「次」
学術なら早い方がいいが、物売るなら早すぎてもうまくいかない。
5年でどうにかなるかどうか
- 344 :Socket774:2014/07/16(水) 19:22:57.38 ID:UwlVtE4Y
- 最近のIBMって研究ばっかでものが出てこない印象だな。
儲かってて斜陽入ってる部門切ってるし。
そのうち特許ゴロになるんじゃないか?
- 345 :Socket774:2014/07/16(水) 20:37:03.62 ID:hWxUuzKP
- インテル、中国・深センに渡る―低価格タブレットに照準
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303379504580026013802621190
- 346 :Socket774:2014/07/16(水) 22:05:45.30 ID:n74A7lQh
- IBMは何かダサい。
イメージ的に。
- 347 :Socket774:2014/07/17(木) 01:16:55.11 ID:s5FSlQM7
- それでも、それでも腐ってもIBM
現場でIBMから出向の奴らは神様扱いだよ
英語できるだけでコーディングできねーだろカスが!
- 348 :Socket774:2014/07/17(木) 01:20:21.19 ID:OYclQgTZ
- へ。所詮Intelなんて、リテールクーラーじゃエラー起こして使い物にならないし、
かといってBIOSやCPU管理アプリで速度落とさないとエラー起こさずに使えない上に、
その状態じゃまじでAMDよりも遙かに性能低くなるただのゴミ屑。第一、何で定格で3.4G
なのに、エラー起こさないために2G以下に速度落とさなきゃなんないのか。そんなIntelの
ステマなんてしている奴は、利用者を不幸にしている点で、まじで人間そのものがゴミ屑。
- 349 :Socket774:2014/07/17(木) 01:30:08.27 ID:vc6N0XLE
- >>348
唯一俺が釣られてやるから、カエレ。
- 350 :Socket774:2014/07/17(木) 04:55:31.30 ID:ktQat2sH
- もう帰ることない、アムドの星よ
さらば、さらば、もう逢えはしない
けれど涙はいらない
僕らにはAPUがいる RADEONがいる
TDP220Wで爆熱なFXがある
輝け、僕らのアムドよ、永遠に輝け
- 351 :Socket774:2014/07/17(木) 11:50:34.46 ID:fqR7RsMK
- 熱すぎて燃えるから輝くんだろうなぁ
- 352 :Socket774:2014/07/17(木) 13:26:48.43 ID:+L6BHO8S
- アムボット3
- 353 :Socket774:2014/07/17(木) 14:05:53.32 ID:N3WMRvV4
- XMM-7160/7260の嫌われっぷりはハンパないな
デル、LTE付きで27,980円のWUXGA 8型Android 4.4タブレット
〜“Merrifield”ことAtom Z3480を搭載
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140717_657909.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/227/227808/
>メインプロセッサーはインテルのAtomシリーズだが、通信用プロセッサーはクアルコムの『Gobiシリーズ』を採用
- 354 :Socket774:2014/07/17(木) 14:29:30.58 ID:om8IiZVE
- XMM 7260はExynos 5433との組み合わせでGalaxy S5と Note 4に載る
- 355 :Socket774:2014/07/17(木) 16:00:12.72 ID:om8IiZVE
- >>353
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140717_658428.html
> なお、質疑応答でVenue 8のLTEはIntelの「XMM 7160」によって提供されることが明らかとなった。
- 356 :Socket774:2014/07/17(木) 16:22:03.73 ID:N3WMRvV4
- >>355
マジか!? 353は撤回するm(__)m すまぬ
しかしさすがにauプラチナバンド(band18)とドコモ1.5GHz(band21)は未対応か…
- 357 :Socket774:2014/07/17(木) 18:58:32.71 ID:L3N6LIiz
- IntelもMSも、デスクトップ市場が落ち込まなかったから、
あわててデスクトップも重視に切り替えたんだろうね
- 358 :Socket774:2014/07/17(木) 19:05:08.76 ID:L3N6LIiz
- モデムチップは、チップ単体の性能・機能・コストだけじゃなく、
そのモデムチップ採用していかに素早く各キャリア対応のスマホ・タブレットが作れるかが重要
Intelも当然そんなことはわかってて対策してるだろうけど、
たとえ開発支援体制が同レベルになっても、
端末メーカー社内にQuallcomモデムで経験積んだ技術者がたくさんいるって優位は
すぐに覆らない
- 359 :Socket774:2014/07/17(木) 20:20:46.46 ID:KNlDd1Se
- 時間と金かけて気長にやるしかないよね
- 360 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/17(木) 20:56:55.97 ID:860KR/ay
- ラジオチップ(アナログ)とモデム(デジタル)は別物だぞ
- 361 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/17(木) 21:18:57.12 ID:860KR/ay
- スマホはともかくタブでLTEつきにこだわる理由ってなんなの?
YouTubeでHD動画再生ですぐ通信規制かかるようなら意味ねーじゃん
だから結局Wi-Fi/WiMAXと併用しなきゃまともに使えない。
- 362 :Socket774:2014/07/17(木) 21:55:56.00 ID:N3WMRvV4
- XMMシリーズ自体がRFトランシーバ(SMARTi)とベースバンド(X-Gold)との
組み合わせに対しての型式であり、事実上この2つは一心同体
ここは長年蓄積した技術力や先進国の有力通信キャリアとの結び付きの差が如実に現れる
http://www.easycom.com.ua/data/news/20131121120-12048/img/04_intel_4g_lte.jpg
http://www.easycom.com.ua/data/news/20131121120-12048/img/05_intel_4g_lte.jpg
http://www.easycom.com.ua/data/news/20131121120-12048/img/08_intel_4g_lte.jpg
スマホ屋が独自に別々メーカーのトランシーバとベースバンドを組み合わせ
通信部を造り上げることも可能だろうが検証時間・コストを考えるとやる意味はない
- 363 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/17(木) 23:07:14.73 ID:860KR/ay
- IntelのLTEモデムはRFモジュールのデジタル化をもって完成ですので
- 364 :Socket774:2014/07/18(金) 00:28:03.73 ID:y2LFwOGK
- >>361
ヒント 日本以外
- 365 :Socket774:2014/07/18(金) 21:31:07.41 ID:AenBkK+1
- 鬼畜米英印中露
ユダヤと華僑印僑は地球の癌
2015年第三次世界大戦勃発
未来は 生き残ってから 語れ
- 366 :Socket774:2014/07/18(金) 23:30:08.93 ID:gOfbTEUd
- 朝鮮トンスル団子おとなしいな
- 367 :Socket774:2014/07/19(土) 00:21:38.72 ID:Ok2UrFM0
- Additional AVX-512 instructions
https://software.intel.com/en-us/blogs/additional-avx-512-instructions
- 368 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/19(土) 08:47:29.33 ID:pIHR7Qzx
- マスクレジスタを64ビットに拡張とかいろいろ無茶やってんなぁ
- 369 :Socket774:2014/07/19(土) 09:09:44.72 ID:E5S2wRZU
- Intelの内臓GPUがPS4を超えるのは何年後か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405728319/
- 370 :Socket774:2014/07/19(土) 11:36:52.09 ID:WSy2mXqj
- ひっ、ビッグマスク・・・
- 371 :Socket774:2014/07/19(土) 19:41:48.35 ID:l7i76NbC
- panaがインテルとか・・・14nm必要あるのか?
深読みするけど
任天堂がかかわってくるんじゃないかと思うんだけどさ
- 372 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/19(土) 22:03:13.34 ID:yxFFXdso
- 別に深読みなんてしなくても自社テレビやビデオデッキにそれなりのCPUは必要
- 373 :Socket774:2014/07/19(土) 22:08:42.34 ID:mZ6FKYtu
- >>371
>任天堂がかかわって
任天堂が今更
- 374 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/19(土) 22:29:36.91 ID:yxFFXdso
- 仮に任天堂からの依頼があったとして「それだけの理由で」Intelに借りると思う?
- 375 :Socket774:2014/07/20(日) 00:09:47.38 ID:5R7BenXr
- 任天堂の資金力なら、パナソニック動かせるくらいの金は出せるだろうがナンセンスだな。
以前言われてるとおりだが、電力の低減とコンパクト化が主な理由に思うね俺は。
その代り、スマートフォンのSOCは作らないだろう。インテルが困るからね。
4K対策じゃないかなーと思うところ。
- 376 :Socket774:2014/07/20(日) 00:28:21.71 ID:Ea5ZR0uv
- ルネサスならまだしもパナソニックと任天堂は、あまり結びつかないな。
そういやパナソニックってインターネットを中心としたインテリジェント・テレビのCMを
放送局に拒否られてたと思うんだけど、その路線で突っ切るつもりかもね
- 377 :Socket774:2014/07/20(日) 01:57:11.81 ID:NHkhSBci
- >>371
今総務省が8K普及の為メーカーのケツ叩いてるから
- 378 :Socket774:2014/07/20(日) 02:06:50.67 ID:HGeOn8m4
- パナソニックのテレビでもめた理由は、工場出荷デフォルトで
電源入れた画面に局の送り出し映像以外の情報が表示される、という点。
機能自体は他のネット対応テレビと大差ない。
- 379 :Socket774:2014/07/20(日) 05:26:26.98 ID:Xw1Q+ceA
- どうでも良い争いだなw
独占的に電波を使ってる集団は考える事が違うわ。
- 380 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/20(日) 07:15:39.16 ID:Uw41HaT1
- ゲハの電波もある意味独占的ですよ!
- 381 :Socket774:2014/07/20(日) 10:45:19.35 ID:3TQpVje+
- >>376
DVDも見られるニンテンドーゲームキューブをパナソニックが出していたことがある
WiiUにもパナの技術が使われていてWiiUが売れればパナも儲かる仕組みだった
WiiUは転けたけど
http://diamond.jp/articles/-/35762
- 382 :Socket774:2014/07/20(日) 13:22:52.40 ID:HGeOn8m4
- 居間の主役がテレビでありテレビは放送のためのもので
他の事ができたとしてもおまけである、という価値観を維持することは
とうに不可能になっていると思うが、在京キー局や電通や
タレント事務所にとってはそういう価値観が喪失することは
とても大きな恐怖で全然どうでもいいことではない、ということだな
- 383 :Socket774:2014/07/20(日) 13:41:44.78 ID:dwIByU3Z
- キチガイ在日田村はウソ名古屋やめたのか
- 384 :Socket774:2014/07/20(日) 14:15:53.31 ID:Wq0g0qnJ
- 4k/8kの動画像を取り扱う、
場合によってはリッチなソフトが同時に動くことを考えるなら、
高速で低消費電力なASIC/SoCが必要なはずで、
とりあえずAV機器用だと考えて妥当な話かなと
- 385 :Socket774:2014/07/20(日) 14:59:22.78 ID:R+3ExFC6
- ゲルタンはもう帰ってこーへんの?
- 386 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/20(日) 15:17:46.87 ID:Uw41HaT1
- LarrabeeをなかったことにしたIntelの事情お察しください
- 387 :Socket774:2014/07/20(日) 15:24:21.78 ID:R+3ExFC6
- そのLarrabeeの成果を活かしたXeon Phiが売れてるじゃん。
名誉回復を望む。
- 388 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/20(日) 15:32:04.95 ID:Uw41HaT1
- もともとテラスケールリサーチはHPC用として売ろうと考えてたらしいのだが
「GPUとして売ろうぜ」って言い出したのがゲルたんらしいのよ
- 389 :Socket774:2014/07/20(日) 18:44:02.19 ID:R+3ExFC6
- おお・・・
ゲルタン、思いっきり戦犯やん・・・ Σ( ̄Д ̄lll)
- 390 :Socket774:2014/07/20(日) 21:11:09.34 ID:C3DJfsJM
- Intelも筆の誤り
AMDも数撃ちゃ当たる
- 391 :Socket774:2014/07/20(日) 21:15:58.43 ID:lACx+812
- Intelも歩けば棒にあたる
棚からAMD
- 392 :Socket774:2014/07/20(日) 23:49:46.14 ID:GGryNiLK
- AMDよく潰れないよな、多少売り上げはあるんだろうが良く会社を維持できるな
- 393 : ◆miyuri//Z7LS :2014/07/20(日) 23:56:31.38 ID:g+KMOstL
- 弘法はAMDを選ばず。
- 394 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/20(日) 23:59:43.17 ID:Uw41HaT1
- ソフトバンクですら潰れてないからね
- 395 :Socket774:2014/07/21(月) 00:03:28.40 ID:AESbZD1e
- >>382
現実逃避ですね、わかりますw
- 396 :Socket774:2014/07/21(月) 08:23:37.57 ID:+Fs7mywL
- ソフトバンクは、
会社が財務的に苦しい→新規事業立ち上げて銀行等から金引っ張ってくるわ
の繰り返して、最後の大博打の携帯電話で、iPhoneのおかげで大勝利して
いまは問題ない感じだね
- 397 :Socket774:2014/07/21(月) 11:13:58.93 ID:zH75/xRk
- >>396
あの流れというか勢いは凄いと思った。
俺が社長だったなら(やれるやれないは別として)そのプレッシャ−で100%頭禿げるな。
- 398 :Socket774:2014/07/21(月) 11:59:25.18 ID:uwR+YtfA
- >>396
しかし、iPhoneは日本じゃ一括0円が広まって
有利子負債10兆円だっけ?
銀行はもう金貸さないしどうすんだ?
しかし心臓の強さだけは凄いなw
- 399 :Socket774:2014/07/21(月) 12:04:24.81 ID:dhcK7K9x
- >>398
>銀行はもう金貸さないしどうすんだ?
社債発行でしょ普通に
- 400 :Socket774:2014/07/21(月) 12:16:07.66 ID:+1we11Zh
- さすがにどうでもいいなこの話は
- 401 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/21(月) 12:28:23.14 ID:UdAyObfP
- 高利の社債で資金調達してるところがAMDとそっくり
- 402 :Socket774:2014/07/21(月) 15:47:13.57 ID:StxTEygV
- 巨額すぎる負債があると逆に倒産しない(させられない)の法則だな
- 403 :Socket774:2014/07/21(月) 16:51:29.26 ID:X1XTItc8
- iPhone3GSが出てくる前は本当にソフトバンクはやばかったんだよ
ところが、iPhone3GSが日本で大ヒット、しかも日本ではソフトバンクのみでiPhone扱ってたので、
ソフトバンク利用者が急増して、ソフトバンクは危機を脱した
- 404 :Socket774:2014/07/21(月) 17:11:44.44 ID:TAMVDKDP
- ほうほう
- 405 :Socket774:2014/07/21(月) 21:24:44.12 ID:SgN5g8oM
- ttp://gigazine.net/news/20140719-zenfone4-review/
intelが余剰のAtom@Saltwell叩き売った結果。
- 406 :Socket774:2014/07/22(火) 03:43:28.01 ID:2MdABZYd
- >>405
褒めて持ち上げて絶賛した上での最後のオチ。ワロタw
- 407 :Socket774:2014/07/22(火) 06:37:43.98 ID:qQj5vqBH
- 日本の売り方はちと強引過ぎるんだよな。2年の呪いとか言われてるし。
それだったら、端末を定価で買って格安SIM買いたいよな。
日本の利権商売も時代遅れなのにしがみついてるんだからいとあわれ。
- 408 :Socket774:2014/07/22(火) 13:49:25.55 ID:ADGd66+r
- Intel、最大4GHz動作のモバイルCPUなどを価格表に追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140722_658864.html
- 409 :Socket774:2014/07/22(火) 14:27:13.71 ID:w/U04KFy
- LGAはK付きしか出さない、i3・Pentium・Celeron、Mini-ITXマザーは一体型と同じBGAになる
実用性重視のジサカーを切り捨てになるんかなぁ・・・
ブロードウェルが出てくる頃にはメーカー製もかつてのソニーみたいに一体型一辺倒になってそうだし
- 410 :Socket774:2014/07/22(火) 14:40:19.73 ID:G7eAfKbV
- ブロ遅れすぎ
- 411 :Socket774:2014/07/22(火) 14:53:55.07 ID:CWKOC3rT
- 自作は金持ちの道楽になってしまうのでしょうか
- 412 :Socket774:2014/07/22(火) 19:56:29.08 ID:YiokmqsG
- >>411
少し違うな。
完成品にはないオリジナリティの高いユニークなマシンを作るための創造的な遊びの色が濃くなると思うよ。
昔は自作のほうが安く組めるという経済性も動機の一つだったし、
自分もそこから入った口だ。
- 413 :Socket774:2014/07/22(火) 20:00:06.02 ID:y7q85KIu
- いつまでもOCだけに特化しすぎててつまらないんだよね、そこが一番お金を出す層ってことなんだろうが
- 414 :Socket774:2014/07/22(火) 20:15:12.47 ID:w/U04KFy
- 遊びとシンプルさで自作を選んだ人間からすると先がつまらなくなるのは時代の流れかもしれないな
Broadwellからは最終的に自作パソコン、特にケースは二極化していくと思う。
ケースにおいてもデカイケースかVESAマウントが付くケースかに収まるだろう。
Mini-ITXマザーからLGAソケットが無くなることは選択肢を失うことだ
- 415 :Socket774:2014/07/22(火) 20:27:48.91 ID:2MdABZYd
- XP特需終了か、6月のPC国内出荷台数は前年比二桁ダウン
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/07/22/432/index.html
全体の出荷金額は前年比87.6%の612億円。デスクトップPCは同115.2%の193億円、ノートPCが同78.9%の419億円だった。
デスクトップPCに限れば、前年実績を超えているため、"XP特需"が終了したと
断言はできないが、その勢いは収束に向かっているといえるだろう。
- 416 :Socket774:2014/07/22(火) 22:07:17.39 ID:8S61rVwx
- そう言えば自分も最近は洗濯機みたいなデカイケースばかり買ってるなー
- 417 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/22(火) 22:28:39.51 ID:O4xithPr
- Atom搭載の「Nexus」さえ抑えればある程度普及は確定するのだろうけどなぁ
パズドラも最近はAtom搭載端末で動作検証(無保証ながら)するようになってるし
Android自体の64ビット化もあってARM縛りの流れは変わりつつある。
- 418 :Socket774:2014/07/23(水) 06:13:11.84 ID:n7YRgYTB
- 拡張性が本格筐体の伝家の宝刀だったが、
拡張するまでもなくどのMBにも搭載されている機能が増えたし
外部インターフェイスへの移行もどんどん進めた。
内部拡張すべきパーツはかなり減ったから
本格筐体は好事家しか飼わなくなった
- 419 :Socket774:2014/07/23(水) 10:39:03.35 ID:u92xz62f
- 伝家の宝刀を辞書で引くんだ
- 420 :Socket774:2014/07/23(水) 11:34:31.10 ID:KV4OKw1i
- 時代としてはモバイル化だよね
携帯できる自作機はもっと増えていいし、
オンボードだけって選択肢は超小型でやっと選択肢に入るような位置づけになってほしい
- 421 :Socket774:2014/07/23(水) 12:20:50.29 ID:bfTOCTDa
- 自作みたいにカスタマイズできるとなると、小型がはどうしても限界がある。
タブレットのように決まった形じゃないとね。
自作は自作でドーンと家に置いとくのがベター。
- 422 :Socket774:2014/07/23(水) 14:02:26.02 ID:MDTwZ3jD
- 団子って捕まったやつより稼いでるの?
- 423 :Socket774:2014/07/23(水) 15:18:41.00 ID:2lCW7hMe
- くだんのSEは、業界平均値と呼ばれてるうちと同じくらいか・・・
団子はもっと若いけど、同じくらいもらってるんじゃね?
- 424 :Socket774:2014/07/23(水) 16:05:58.19 ID:ADXg5I+R
- BroadWell-Kが引っ掛かってる
出すLGAのCPUはすべてKが付くのか、Kが付いてないCPUは出るのか?
出なかったら、うちはオーバークロックはしないから
- 425 :Socket774:2014/07/23(水) 17:09:56.34 ID:3kDMEOpg
- LGAソケットより進歩したソケット作れや
メモリを積層実装するんだろ
- 426 :Socket774:2014/07/23(水) 17:38:00.76 ID:T9xRmfxv
- Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
- 427 :Socket774:2014/07/23(水) 17:45:11.17 ID:ADXg5I+R
- リンガーハットにたどり着いたときには、長崎ちゃんぽんいう愛称が付きそうだが・・
にしても、BroadWell-Dが出ないのは腑に落ちない。
- 428 :Socket774:2014/07/23(水) 18:28:41.88 ID:MPo70mAV
- インテル、「Solid-State Drive Pro 2500」ファミリを発表--暗号化機能を搭載したSSD
http://japan.zdnet.com/security/analysis/35051229/
- 429 :Socket774:2014/07/23(水) 18:45:04.10 ID:fIxpsgUJ
- Dの系譜の運命や如何に!?
- 430 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/23(水) 20:11:10.63 ID:pZXc5GTU
- モバイル優先だから出さないとかじゃなしにモバイル用もBroadwell延期してるじゃん。
マルチパターニングで難易度上がってるから量産が遅れてるんでしょ。
- 431 :Socket774:2014/07/24(木) 05:14:34.71 ID:sgz/4I31
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < Broadwellまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 432 :Socket774:2014/07/24(木) 06:57:49.05 ID:gsvLsXgV
- 生ポ在日死亡w
924 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2014/07/23(水) 19:39:25.35 ID:W8UZmU23
在日は本国が棄てた「棄民」である
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/290588bb56c62429e3229f13a689c6ce?fm=entry_awp
国内での永住権を持つ外国人は、生活保護法の対象とはならず受給権もない。
このほど最高裁判決が出て、やっと日本の浄化が進みます。
在日に生活保護を出している地方自治体は、日本人住民が訴訟を
起こすことが出来るようになりました。
今後在日の生活保護受給については、住民監査請求と行政訴訟が出来ます。
- 433 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/24(木) 08:23:09.87 ID:uRr1Bkui
- >>422
今読んだけどベネッセの顧客名簿の転売の人?
俺は名目上、IT戦士(笑)を副業とする地主だからwww
うまい運用方法あるならニートになるよ
- 434 :Socket774:2014/07/24(木) 18:20:43.27 ID:WFv0owv+
- 地価って東京以外上がる見込みあんの?
- 435 :Socket774:2014/07/24(木) 19:21:15.16 ID:kNagn0sK
- 痔主って団子はウホッなPGだったのか
それはさておき最近うちの向かい側に座っている上司のPCのが
Corei5-4200Mマッスィーンに変わって頻繁にブルーバック
同じ型のPC使ってる海外からの人は全然問題ないみたいだから
社員用の監視ソフトが悪さしてるか、それとも個体差なのか・・・
おかげでHaswellノート買うのが怖くなっちまったぜ(´・ω・`)
Broadwellはまだですか
- 436 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/24(木) 19:46:13.90 ID:uRr1Bkui
- >>435
ダンプ解析したら大体原因わかるけど?
一番多いのはメモリがぶっ壊れてる場合。次に何かしらのカーネルモードドライバ。
その社員用の監視ソフトって特殊なデバイスドライバでも突っ込んでるの?
- 437 :Socket774:2014/07/24(木) 19:53:23.41 ID:kNagn0sK
- >>436
結構ガチガチなもんだからデバイスマネージャーとかすらまともに開けないんだよな
だからシステム管理部の方に『ブルーバック多発すんぞコラァ』ってメール投げて放置してる
それに俺のPCじゃないから、そこまで時間割きたくもない
- 438 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/24(木) 20:15:17.34 ID:uRr1Bkui
- たぶん業者に解析頼むくらいならマシン買い換えたほうが早いな
- 439 :Socket774:2014/07/24(木) 20:20:22.19 ID:kNagn0sK
- >>438
一応リース契約だった気がするよ
前のはそういうシールが貼ってあったけど今年のは貼ってないから違うかもしれん
- 440 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/24(木) 20:42:18.11 ID:uRr1Bkui
- リースなら返品きくんじゃねーの?w
- 441 :Socket774:2014/07/24(木) 21:30:13.39 ID:kNagn0sK
- >>440
きくかもねー
でもそれを返品するかどうかはシステム管理部がする判断だし
うちがどうこうするもんでもないよ
- 442 :Socket774:2014/07/25(金) 00:28:58.74 ID:L/pm4kZK
- http://wired.jp/2014/07/24/apple-itime-iwatch/2/
今週同社が発表した第3四半期業績によれば、iPhoneの売上は非常に好調な数字を示したものの、
iPadの出荷数は下落している。これはiPhoneよりiPadの方が、古い機種を使い続けることに対して
ユーザーの抵抗が少ないことを示唆している。
- 443 :Socket774:2014/07/25(金) 01:33:35.75 ID:Rp4UagIZ
- PC監視ソフトが導入されたが、HDDの故障率があがってまいっちんぐ
ウィルスバスターともどもディスクアクセス量が半端ないですね
- 444 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/25(金) 01:37:45.88 ID:D3AuIoxO
- 監視ソフト入れるくらいならシンクラでいいんじゃないかと思った
- 445 :Socket774:2014/07/25(金) 03:46:39.28 ID:S2PQlsyR
- Intel Broadwell and Skylake Android tablets are coming in 2015
http://blog.gsmarena.com/intel-broadwell-skylake-powered-android-tablets-coming-2015/
- 446 :Socket774:2014/07/25(金) 03:47:46.75 ID:eIKrNt3H
- Windowsも忘れんといて…
- 447 :Socket774:2014/07/25(金) 09:55:59.36 ID:Irpl6uGV
- CPU縦置きにすれば積層実装の排熱問題解決するのに
- 448 :Socket774:2014/07/25(金) 10:22:56.81 ID:lfSyGQ6S
- そういえば家にファミコンカセットみたいなCPU転がってるわ
Pentium2とか
- 449 :Socket774:2014/07/25(金) 12:31:57.01 ID:S2PQlsyR
- 艦これもできる!? 中国で1万円台からの低価格Win8.1タブが続々登場!
http://ascii.jp/elem/000/000/915/915574/
- 450 :Socket774:2014/07/25(金) 13:26:25.68 ID:Wdo5qZyS
- 中華タブレットで帝国海軍の船を動かすとかそれでも日本男児なの
- 451 :Socket774:2014/07/25(金) 13:48:31.39 ID:MejiQpFh
- 鬼畜英米のOSで帝国海軍の船を動かすとかそれでも日本男児なの
- 452 :Socket774:2014/07/25(金) 15:02:54.90 ID:CXyZQLyW
- Tronのブラウザの話題なんてきいたこともないな。準じ度もスゲー怪しい。
- 453 :Socket774:2014/07/25(金) 15:58:01.86 ID:PGgBp1z3
- フィンランド……
- 454 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/25(金) 19:21:11.05 ID:D3AuIoxO
- 金剛さんは英国生まれじゃないか
- 455 :Socket774:2014/07/25(金) 19:57:01.23 ID:SGOByls7
- 英国で生まれた帰国子女の金剛デース
- 456 :Socket774:2014/07/25(金) 20:09:32.86 ID:4OuNY1Ma
- そんなこといったら、当時は旋盤のほとんどを輸入に頼ってたはずだよ
- 457 :Socket774:2014/07/25(金) 20:41:19.24 ID:oSgBbCmy
- >>455
うわ、なんかエロいw
- 458 :Socket774:2014/07/26(土) 17:39:06.57 ID:Gz6qI1K0
- リンガーハットは22日
長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」や
とんかつ専門店「浜勝」で販売する主なメニューを
8月1日から約3〜5%値上げすると発表した
海外から輸入する豚肉やエビなどの原材料価格が高騰したため
- 459 :Socket774:2014/07/26(土) 17:53:02.85 ID:VnkMk3j2
- 中国ブランドの食料品製造会社がタイホーされても
また中国食料品製造会社に仕事を発注する馬鹿がいる
- 460 :Socket774:2014/07/26(土) 18:16:10.70 ID:ylzB8y3e
- CPUIDが無い時代は、CPUも偽装・リマークがあったな
しかもCPUの場合、リマーク品でもとくに問題なく動くおまけつき
いまじゃCPUは、ダイの特性・在庫・売れ行きに応じて
メーカーが公式にリマークやってる
- 461 :Socket774:2014/07/26(土) 18:21:57.39 ID:xjyPol/o
- 公式にリマークてどゆこと
- 462 :Socket774:2014/07/26(土) 18:35:46.58 ID:VnkMk3j2
- 騙されることなく確実に買えて、壊れた時もサポート対応してくれる
騙されることなく確実に買えて、壊れた時もサポート対応してくれる
騙されることなく確実に買えて、壊れた時もサポート対応してくれる
騙されることなく確実に買えて、壊れた時もサポート対応してくれる
騙されることなく確実に買えて、壊れた時もサポート対応してくれる
- 463 :Socket774:2014/07/26(土) 21:47:59.61 ID:uuaKQGhW
- リマークというか選別だね
バリエーションを増やすには一番楽なのかな
- 464 :Socket774:2014/07/26(土) 21:50:30.15 ID:yCaW8etC
- >>463
合成肉作ってみたけど、うまいこと霜降りにならなかった。ペンティアムにしよう。って感じ。
i7目指して作ってるはずだが、作ってみると数%の不良率がやっぱあるんだよ。
- 465 :Socket774:2014/07/27(日) 00:36:28.72 ID:DdPxXVfw
- 本来もっと高いクロックで動く石をマーケティングのために低い定格で安く売るなんて
P54C-75とかの頃からやってたが
- 466 :Socket774:2014/07/27(日) 00:39:07.88 ID:HlZvCW8y
- >>465
みんながみんなそれだけの知識があって、理解できる知能を持ってるわけではない
- 467 :Socket774:2014/07/27(日) 04:19:16.76 ID:xjrci73+
- Intel「Core i3-4160」、「Core i3-4160T」、「Pentium G3460」、「Pentium G3250」
安価なHaswell Refreshの新モデルが27日より4モデル発売
http://ascii.jp/elem/000/000/917/917771/
- 468 :Socket774:2014/07/27(日) 17:39:14.56 ID:IofE6nMX
- Broadwellはよ
- 469 :Socket774:2014/07/28(月) 00:11:04.56 ID:n/04ReOP
- クロック限界がいくつかは関係ない。約束した性能のものを約束した価格で出荷するだけだ。
リマークが問題なのは基準に満たない(マージン不足)のものをユーザーが使い問題が発生することと
製造メーカーの利益が減ること。
- 470 :Socket774:2014/07/28(月) 01:18:29.73 ID:0AGTNhse
- そもそも今のi7とPentiumってダイからして別物なんだからリマークでも何でもないだろ
- 471 :Socket774:2014/07/28(月) 14:47:43.93 ID:0HFJWPBj
- 産総研、平面度λ/100の極めて平坦な100mmガラス基板を開発
〜関東平野の広さに対して5mmの凹凸に相当
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140728_659774.html
- 472 :Socket774:2014/07/28(月) 23:58:18.36 ID:F7kYo6cN
- ガラス基板ってあんまり聞かないけどねぇ。
何に使うんだろう??もちろん窓ガラスか?
- 473 :Socket774:2014/07/29(火) 00:21:11.21 ID:+Ti6lxr/
- 液晶とかにそのまま高度な回路を組み込むとか研究レベルでは結構前に流行ってたけどね
http://news.mynavi.jp/news/2002/10/22/09.html
- 474 :Socket774:2014/07/29(火) 00:24:13.03 ID:uI474aMJ
- サファイアの上にシリコンをくっつけて集積回路にするのなら聞いたことある
- 475 :Socket774:2014/07/29(火) 00:42:21.99 ID:J81IX6hU
- >>473
あー液晶ならありかなー。部材の一つだし。
>>474
結局シリコン使うんやったらメリットってなんだろう??
- 476 :Socket774:2014/07/29(火) 03:16:01.20 ID:uI474aMJ
- >>475
寄生容量を抑えれて絶縁抵抗も高い
Pch、Nchだけでなく従来のCMOSと比べても低い動作消費電力
- 477 :Socket774:2014/07/29(火) 07:38:25.10 ID:/lIFQ+7x
- 10年2ch漬けのキチガイ田村団子は毎日ネトゲとスレ荒らしで発狂中
- 478 :Socket774:2014/07/29(火) 13:41:49.12 ID:B50eEFH7
- なんで10年ってわかるん
俺もわかるけど
- 479 :Socket774:2014/07/29(火) 19:08:27.08 ID:Yjb7QtfN
- >>472
こちらを見れば書いてあるが、露光用マスクとかだな
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2014/pr20140724/pr20140724.html
- 480 :Socket774:2014/07/29(火) 22:50:47.05 ID:pAp/r4xD
- 加湿機から出るスチームの粒子は約6,000nm
- 481 :Socket774:2014/07/29(火) 23:06:07.36 ID:J81IX6hU
- 6mmとなんかちがうのか?
- 482 :Socket774:2014/07/29(火) 23:14:08.62 ID:iOde4nNP
- 桁が3つくらい違う
- 483 :Socket774:2014/07/29(火) 23:28:41.37 ID:B6Ok25nP
- お、おう
- 484 :Socket774:2014/07/29(火) 23:50:47.93 ID:FU41SQWI
- 6mmもあったらそれは蒸気ではなく雨粒だわなw
- 485 :Socket774:2014/07/30(水) 04:01:26.26 ID:hfoB2AXE
- 最近余所でマイクロメートルをmmと書くバカを見かけた
- 486 :Socket774:2014/07/30(水) 06:58:18.45 ID:Lfo9E3/G
- Microsoft、Windows 8.1付き開発ボードを299ドルで予約開始
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1407/29/news060.html
- 487 :Socket774:2014/07/30(水) 17:17:12.86 ID:Zf9FcoF3
- Intel sheds more light on SoFIA
http://www.fudzilla.com/home/item/35374-intel-sheds-more-light-on-sofia
やっぱりSoFIAはSilvermontコアっぽいね
さすがにSaltwell今更すぎるもんな
- 488 :Socket774:2014/07/30(水) 18:55:10.58 ID:rkWN/5u5
- TSMCでシルバーモント製造できるのかねー。
- 489 :Socket774:2014/07/30(水) 23:15:56.32 ID:QM1Qa8k4
- Intelほどはパフォーマンス出なくてもパフォーマンス落とせば製造可能とかじゃないの?
- 490 :Socket774:2014/07/31(木) 23:39:28.40 ID:RH4tYKSg
- 税込19,980円の格安Win8.1タブレットが登場、中国Voyo製
“0円Windows”やBay-Trail-T搭載、8インチ最軽量クラス
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140730_660289.html
- 491 :Socket774:2014/08/01(金) 07:59:47.99 ID:p7BZAVA7
- intel搭載2万円タブレットが7万円の高級スナドラ機種にベンチで圧勝 armとは一体何だったのか? [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406813116/
- 492 :Socket774:2014/08/01(金) 09:14:15.30 ID:pT8XIT+v
- broadwell murder-
- 493 :Socket774:2014/08/01(金) 10:43:53.93 ID:5FCO2VXB
- ハイエンドsnapdragonと同レベル(ベンチによって違う)の性能を
最新ATOMが出してるって感じだね
- 494 :Socket774:2014/08/01(金) 12:18:55.65 ID:/uekUB3U
- TDPもプロセスも似たようなものだから似たような性能になって当たり前じゃね
むしろ勝ってなかったらAtomの存在意義疑われるレベル
- 495 :Socket774:2014/08/01(金) 12:54:10.96 ID:S2wUx6oC
- IntelのQuark開発ボード「Galileo Gen 2」の写真と仕様が判明
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140801_660534.html
- 496 :Socket774:2014/08/01(金) 16:21:58.05 ID:NJaVjdIJ
- >BroxtonはCPUのマイクロアーキテクチャが完全な新型(Goldmont)に更新されるのに対して、
>Cherry Trailは引き続き現行のSilvermontコアの改良版となるAirmontに留まる。
これ本当?Goldmontでまたアーキ変わるの?
- 497 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/01(金) 20:23:20.10 ID:iTQDOFOH
- >>494
ARM本家が「28nmでも22nm Atomに対して圧倒的優位性がある」とか豪語してて
この結果なんだけどな。
- 498 :Socket774:2014/08/01(金) 22:15:22.24 ID:pi9I3EYe
- トライゲート使ってこれでは先がやられるわw
- 499 :Socket774:2014/08/01(金) 22:30:05.59 ID:U0up3HvJ
- >>496
フルスクラッチレベルの新作ではなく、Core系のチクタクモデルと同じような改良なんでは?
- 500 :Socket774:2014/08/02(土) 01:34:33.62 ID:+W/bGi8F
- 省エネがトレンドみたいだけど、ハイエンドPCは性能あげてくれんかな。
skylakeで作るつもりだが、性能やいかに
- 501 :Socket774:2014/08/02(土) 02:47:51.22 ID:oh1XVeKb
- >>491
これってAMDが同じ立場だったらインテル信者は、AMDは2万円の低価格マシーンしか出せない m9(^Д^)プギャー
って叫んでるんだろうね。
- 502 :Socket774:2014/08/02(土) 06:07:27.65 ID:SDDdoFqW
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140802_660631.html
- 503 :Socket774:2014/08/02(土) 09:08:57.37 ID:MSyesTyJ
- 675 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 22:22:55.26 ID:K+N9eRti
俺は「田村が名古屋にいること」なんて証明してないからね
田村が俺に頼む必要もないし俺が田村に義理立てする必要も無い
681 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 22:34:23.11 ID:K+N9eRti
田村は奈良市にいると思いますよw
繰り返します
田村は奈良市にいると思いますよw
687 :,,・´∀`・,,)っ[団子は名古屋、田村は奈良]:2014/07/11(金) 22:42:45.36 ID:K+N9eRti
じゃあその方向で
- 504 :Socket774:2014/08/02(土) 10:34:50.04 ID:ULyvxPZr
- RTL:35年前
Verilog:20年前位
から常識だろ…
- 505 :Socket774:2014/08/02(土) 13:16:49.03 ID:+W/bGi8F
- >>501
低価格で性能良けりゃ、売れるがな
いまのアムドの惨状は。。。
- 506 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/02(土) 14:19:23.47 ID:iaVdbzWE
- AMDには赤字出しながらでも安値で売り込むだけの体力ないでしょ
XMM7260込みで2万切ったら相当な破壊力はありそうだけどね
- 507 :Socket774:2014/08/02(土) 14:37:19.91 ID:htVLiAgD
- Phenom II の売れ行きからすると、今どうしてこうなったのか。
A8-3820が4980円だったのが、コストパフォーマンスのピークかな。
- 508 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/02(土) 18:03:28.14 ID:9LjRharo
- なんかこのスレ落ちてる?板のレス一覧にないんだが
- 509 :Socket774:2014/08/02(土) 18:08:40.16 ID:LdJfxnai
- 落ちてますよ。
東電から北電管内に逃げてきたのに北電も大幅値上げを実施してAMDの選択余地が無くなった
- 510 :Socket774:2014/08/02(土) 18:29:25.00 ID:8zWEmUw8
- 鯖屋がシアワセウサギ追っかけてるから
いろいろアレなのです。お察しください
- 511 :Socket774:2014/08/02(土) 23:53:02.62 ID:W4hj/AtO
- >>507
FXが明らかに世の流れを読み間違えたからじゃねか?
シングルスレッド性能を犠牲にして、マルチスレッド性能を上げても、PC用途じゃメリット薄いから。
まして、高価でバク熱じゃな…
APUはニッチだから、モノが良くてもそもそも数がでないだろうし。
- 512 :Socket774:2014/08/03(日) 09:00:59.68 ID:KpU/m1Tc
- AMD信者だけど、もう自作板じゃこのスレしか見てねーや。
- 513 :Socket774:2014/08/03(日) 10:03:48.82 ID:MCx7nuUo
- Intelの開発向けボードに新モデル、「Galileo Gen 2」が発売
32bit版PentiumクラスのQuark X1000を搭載
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140802_660686.html
- 514 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 10:42:46.80 ID:n6Yu6+b/
- Sharks Coveって誰得仕様の自作キットがあってだな
Microsoft、Windows 8.1が動くRaspberry Pi風のシングルボードPCを発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/073100007/
AMDの4コアARMで2999ドルにもぶったまげたけどな
- 515 :Socket774:2014/08/03(日) 11:46:06.88 ID:DmeyPHIX
- >>514
サーバ用の開発ボードだからRaspberry Piのように
個人向けでもなんでもないんだが
- 516 :Socket774:2014/08/03(日) 12:04:01.31 ID:Kf251J/v
- Intel様だけが人類の未来を切り開けるのだから
Intel様にたてつくカス共は糞チョン同類の人類の敵
今すぐ地上から一掃すべき
- 517 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 12:38:49.00 ID:n6Yu6+b/
- どのみち既に使えるAtom C2000シリーズやXeon E3-1240Lv3と比べても
非常識な値段には変わりないだろ
- 518 :Socket774:2014/08/03(日) 12:49:23.97 ID:MCx7nuUo
- サーバ用じゃなくWindowsの小型デバイス向け開発ボードでしょ
Microsoftがこういうの出すのは良いとして、どうせこれ売って儲かるようなものでも無いし
こういうのはアプリ資産を増やす投資と考えて原価無視で安くばら撒いたほうが良いんじゃないのかな
- 519 :Socket774:2014/08/03(日) 13:29:46.23 ID:qNSRSfHS
- >>514
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481709/073100007/?ST=cio-consumerit&P=2
> 近々登場する99ドルの「Minnow Board Max」など、競合製品を使う方が幸せだろう。
http://www.minnowboard.org/meet-minnowboard-max/
> Core Logic 64-bit Intel® Atom™ E38xx Series SoC
これは欲しいかも。
- 520 :Socket774:2014/08/03(日) 16:13:10.52 ID:ieaQG9zx
- 原価を無視したら開発ボードじゃなくてただのWindowsマシンになります。
- 521 :Socket774:2014/08/03(日) 16:59:00.23 ID:MCx7nuUo
- とてもただのWindowsマシンで使いたくなるような仕様ではないな
- 522 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 18:36:35.57 ID:n6Yu6+b/
- Windows Embeddedつきでこの値段なら悪くないと思う
- 523 :Socket774:2014/08/03(日) 20:49:33.93 ID:ZZw0jfV8
- 組込み用途じゃLinuxがいいのに。。
- 524 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 20:52:03.36 ID:n6Yu6+b/
- ものによる
UIまわりなんか.NETのほうが楽だよ?
- 525 :Socket774:2014/08/03(日) 20:53:36.52 ID:ZZw0jfV8
- じゃあ、Androidでも搭載すればいいんじゃね?
- 526 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 21:00:45.30 ID:n6Yu6+b/
- 量産型ドカタ(VB厨)でも組めるってのがポイント
Androidはむしろ敷居が高いだろ?標準的なGUIツールキット何がある?
- 527 :Socket774:2014/08/03(日) 21:03:35.90 ID:ZZw0jfV8
- わりい。
おれ.net嫌いなんだわ。
今はandroidのフレームワークを改造する仕事やってるけど、
まあ、こういうところまで容易に改造できる、無償でオープンソースのAndroidは面白い。
それに、Androidってスマホが主戦場だけあって、UI開発らくだよ
- 528 :Socket774:2014/08/03(日) 21:36:44.77 ID:hFqTA8Qa
- .NETはキモい。
- 529 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/03(日) 21:52:48.73 ID:n6Yu6+b/
- AndroidはいまだにActiveDirectory使えないからなー
- 530 :Socket774:2014/08/03(日) 21:56:52.44 ID:ZZw0jfV8
- なんでもMS基準のあんたはそう思っても、大概の人間は何とも思わない
- 531 :Socket774:2014/08/03(日) 22:27:28.70 ID:23Qvz9Tw
- 組み込みだけど.NET使ってます ><
- 532 :Socket774:2014/08/03(日) 22:28:19.15 ID:ieaQG9zx
- 組み込み用はUIより先にOSの応答性とかが優先されるんじゃないか。
ハードをたたく部分は専用ハードなんでOSを何使っても変わらないが。
- 533 :Socket774:2014/08/03(日) 22:43:05.77 ID:bOfrfCTA
- 組み込みと言っても分野は色々なのでは
例えばその辺のデジタルサイネージとかPOS端末が
100msぐらい表示遅延を起こしても、大して問題なかろうし
- 534 :Socket774:2014/08/03(日) 22:59:01.95 ID:23Qvz9Tw
- そういったリアルタイムOSが必要なところでは、
VxWorksとかRTXとか使ってますね
- 535 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/04(月) 00:40:53.64 ID:t/IFGVcy
- RTLinuxっていう紛い物(?)があったきがした。
- 536 :Socket774:2014/08/04(月) 06:07:06.35 ID:UObELmrC
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140804_660638.html
- 537 :Socket774:2014/08/04(月) 06:34:14.47 ID:6/LLf0tq
- ネタ切れ感が半端ない
- 538 :Socket774:2014/08/04(月) 08:06:11.86 ID:M5sy6j1h
- 後藤ちゃんは、最近これと言ってネタが無いから、
ネタが無いとき用に作っておいた記事を投下してるって感じだね
- 539 :Socket774:2014/08/04(月) 08:39:22.45 ID:7ZYRUFxt
- 最近はどこも秘密主義で内部構造をあまり公開しなくなったからネタがないんだろう
10年前はCellだのユニファイドシェーダーだのゲーム会社がスペック自慢してたんだけどなぁ
最初スペックを隠していたのは任天堂だけだったけど、いつの間にかMSとSONYも真似するようになった
- 540 :Socket774:2014/08/04(月) 10:05:09.36 ID:xhjHK4FR
- いい記事だと思うけどなあ
この手の情報は特に日本語だとほとんど出ないし
- 541 :Socket774:2014/08/04(月) 11:05:10.68 ID:155eukCV
- 興味をもって海外のHPを回ったり
書籍を購入する層には既出なんだろうけどね。
- 542 :Socket774:2014/08/04(月) 12:28:25.98 ID:9Dc8bM51
- KNLは2015年後半とのことだが、いくらなんでもKNCを引っ張りすぎじゃないですかね?
チックタックモデルで14nm版KNCか、22nm版KNLかを出した方がいいんじゃないかと思うんだが、
intelといえどもそこまでリソースはないのだろうか?
- 543 :Socket774:2014/08/04(月) 15:31:06.87 ID:hmIJ1Bmh
- knightsは現状アトムありきなので、アトムの改良が進まないと新作の出しようもない。
- 544 :Socket774:2014/08/04(月) 19:36:49.03 ID:TnI4WysT
- >>538
フリーのライターは記事一本でナンボって商売だからな
ネタが無いから書きません、じゃおまんま食い上げだし。
- 545 :Socket774:2014/08/04(月) 19:56:45.31 ID:Wf/ws9KY
- 米インテル、ベトナムで新型プロセッサーの生産開始へ
http://www.viet-jo.com/news/economy/140801064417.html
- 546 :Socket774:2014/08/04(月) 20:13:28.91 ID:6/LLf0tq
- >>545
Haswellだだ余りという話ではなかったのか?
- 547 :Socket774:2014/08/04(月) 20:28:56.63 ID:GQFANMRH
- >>546
そのダダ余り情報って、自作市場でとか国内ショップというレベルの話なんじゃないかな?
- 548 :Socket774:2014/08/04(月) 20:50:09.02 ID:efV9ocLX
- 後藤さんの記事は勉強になる。
- 549 :Socket774:2014/08/04(月) 21:01:29.41 ID:0RzvInGQ
- >>545
これ、生産って言っても後工程でしょ?
ダイ自体は米国で生産、生産したダイをベトナムにもっていって
パッケージング・検査・選別をおこなって出荷って感じで
マレーシアもコスタリカも後工程だよな
- 550 :Socket774:2014/08/04(月) 21:33:49.61 ID:ixL5NDId
- ベトナムにあるのはBGAのパッケージングをやる工場みたいね
もともとはチップセットを作ってたようだけどSoCの需要増でAtomやHaswellを扱い始めたんだろうね
- 551 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/04(月) 22:13:56.05 ID:6BqqZkMs
- Z3795メモリ4GBのマシンぽちってきた
- 552 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/04(月) 22:16:31.39 ID:6BqqZkMs
- @届くまで待てなくてAndroidの安タブ買って来た
1ヶ月は覚悟してる
- 553 :Socket774:2014/08/04(月) 22:57:06.74 ID:8rqy3vkF
- >>537-538
半導体設計やってる君らにとってはくだらない内容なのかもしれんが
普通のジサカーからすればEDAツールのお話は興味深かったわ。
大昔の既出ネタをまとめては小銭を稼いでるO氏の記事よりは評価したい。
Pentium 20年の系譜 Pentium 4でブランドの終焉へ
http://ascii.jp/elem/000/000/919/919669/
- 554 :Socket774:2014/08/04(月) 23:27:17.60 ID:03aAPyqe
- >>552
ID付きでうpよろ
- 555 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/04(月) 23:41:38.22 ID:6BqqZkMs
- >>554
MeMo Pad HD7だよ
Intelモデルじゃなくてその前のMediaTekモデル
Flash動くかと思ったらくそおせぇwwwww
まだ6年前のEeePC引っ張り出してきたほうがマシだな
PDFビューアとして使うわ
- 556 :Socket774:2014/08/04(月) 23:50:12.80 ID:Wf/ws9KY
- >>555
Intelのやつの方が安く買えるのに
- 557 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/05(火) 00:47:37.08 ID:+6aGSKBC
- いや特売で安かったからつい買ってきてしまった
ヒント:Intel+AndroidじゃFlashが動かん
- 558 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/05(火) 00:56:32.66 ID:+6aGSKBC
- 本命はThinkPad8
タブレットにもサブ機あってもいいじゃないの
- 559 :Socket774:2014/08/05(火) 01:48:03.98 ID:pp7z2JuY
- 今見たらIntelのほうのME176は尼では少し値が戻ってしまったな
楽天はクーポンで12000円台の勝負みたいになってる
Intelだと泥でFlashが動かないというのは定説みたいになってるけど必ずしもそうじゃない
テックウインドのCLIDEは最初からFlashが入っていて普通にFlashのサイト見れたし
ME176もKitkatだから余計ハードル上がるけどDolphin Browser使う方法で動いてるらしい
いまいち安定しないというレスも見たからx86泥の成熟具合で状況が変わっているのかもしれない
- 560 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/05(火) 02:07:29.38 ID:+6aGSKBC
- だからThinkPad8届くまでの繋ぎなんだからなんでもええんよ・・・
- 561 :Socket774:2014/08/05(火) 02:18:01.29 ID:6dy5/y2W
- 艦これが動くタブならなんでもいい
- 562 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/05(火) 02:34:08.08 ID:+6aGSKBC
- 提督向けセール中
http://item.rakuten.co.jp/kaen-web/59404411k/?l2-id=pdt_shoplist_title#10009220
8インチ・WUXGA・メモリ4GBの条件揃ってるのThinkPad8しかなかったんだよな
- 563 :Socket774:2014/08/05(火) 02:36:10.86 ID:cxJm5WC7
- x86 AndroidのABIってx86 Linuxと同じではないの?
同じならNPAPIなflash pluginが動きそうなもんだが
- 564 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/05(火) 02:43:52.31 ID:+6aGSKBC
- SunSpider 1.0.2で1893ms
さすがMediaTekだ
初代Atom未満だな
- 565 :Socket774:2014/08/05(火) 08:32:06.60 ID:3njTJ3NG
- >>555
くそ、とか汚ない言葉は使わない!
解ったかこのウンチ!
- 566 :Socket774:2014/08/05(火) 08:34:09.59 ID:Or269Hu/
- shit!
- 567 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/06(水) 20:59:33.22 ID:dR1KUDkc
- とりあえずMediaTekタブは作業中にニコ動垂れ流しという使い道を思いついた
- 568 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/07(木) 08:47:17.42 ID:n8LQ8PI3
- >>559
参考までにいうとAndroid版Flashの開発は無期限の停止状態で
Android/x86版はそもそも用意されてなくてARMエミュレーションで動かすことになる。
開発継続してるのはAIRだけ。
元々がすっげー不安定なのにARMエミュレーションのオーバーヘッドまで加わるから
安定しようがない。
with Bingのタブレットなら2万円台から買えるからFlash使いたいならこっち買うべきだよ。
あとはSurface2とかかね。
- 569 :Socket774:2014/08/07(木) 19:21:44.38 ID:bgs1T7V7
- _
/〜ヽ
(。;o;) Broadwellまだぁ
゚し-J゚
- 570 :Socket774:2014/08/08(金) 01:44:38.25 ID:c+URZ+8w
- すかいれーくまだー?
- 571 :Socket774:2014/08/08(金) 02:33:54.34 ID:s58brjlA
- 季節柄「すいかくれー」に空目した
- 572 :Socket774:2014/08/08(金) 02:59:21.64 ID:c+URZ+8w
- た、種無しをほおばりたい。
- 573 :Socket774:2014/08/08(金) 04:56:49.89 ID:fK/e4ABB
- スイカバー食いながら思ったが種も美味けりゃ良いんだよな
つかスイカバーの種のクオリティーはおかしいw
食って不快では無いがスイカの種感追求しすぎw
- 574 :Socket774:2014/08/08(金) 08:40:19.46 ID:E1iHXWcY
- すかいらーく
- 575 :Socket774:2014/08/08(金) 09:40:38.02 ID:c+URZ+8w
- すいかくーら
- 576 :Socket774:2014/08/08(金) 23:21:26.48 ID:B4kzP5UK
- タイはすかいらーくが撤退してスカイラックになった
- 577 :Socket774:2014/08/08(金) 23:25:33.24 ID:rmNPTrCE
- よく使ってた近所のジョナサンをおれに無断でガストにしたから
すかいらーくは嫌い
- 578 :Socket774:2014/08/08(金) 23:36:37.81 ID:1nMwZ41Y
- PhiにもQuarkにもP54C使われてるって聞いたけどそんなに設計優れたものだったの?
Intelは互換性大事にしてるのは知ってるけどPhiはまだしもQuarkは頭おかしいと思う
- 579 :Socket774:2014/08/08(金) 23:59:49.78 ID:LHCihQL/
- >>577
ジョースター家は代々短命
- 580 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/09(土) 00:28:38.46 ID:iptqU5WM
- Quarkは486ベース
- 581 :Socket774:2014/08/09(土) 01:26:24.25 ID:UjG6SREA
- http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
- 582 :Socket774:2014/08/09(土) 02:35:39.41 ID:6OnK71r+
- 大原はまだQuarkがP5ベースとか嘘をバラ撒いてるのか
- 583 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/09(土) 10:10:35.87 ID:iptqU5WM
- カーネル保護機構に関してはIvy Bridge互換でもある
個人的にはMPXを実装して欲しいな
- 584 :Socket774:2014/08/09(土) 11:48:45.67 ID:wmyNVOj9
- 今ならゲート数的に再設計しても余裕なレベルなのに486かP54Cか大きな違いなんてあるのか。
並列実行命令数ぐらいしか違いが無いんじゃないの。
集積度が上がってゲート遅延も短いからほとんどの命令は1クロックで処理したほうが消費電力が少ないし。
- 585 :Socket774:2014/08/09(土) 12:38:55.52 ID:6OnK71r+
- マイクロコントローラ向けで無駄に命令発行数増やして消費電力上げる必要はないんじゃない
ARMで言ったらCortex-Mぐらいが対抗でしょ
- 586 :Socket774:2014/08/09(土) 15:29:42.46 ID:C7rpBD0F
- >>584
スーパースカラ(並列実行)回路って回路規模増大の1要因だからじゃない?
2並列だと命令同期の為の追加回路が必要になって2倍の回路規模では全然収まらないし。
- 587 :Socket774:2014/08/09(土) 23:46:55.26 ID:1g4PYZem
- U pipe, V pipe にうまく最適化したライブラリやコンパイラなどのインフラが十分あるから、
最高性能が多少上がるように再設計した組み込み向け省電力コア、ただしコンパイラの最適化なども一からやり直し、てのを今更新たにこしらえる必要が無いんでないかな
- 588 :Socket774:2014/08/11(月) 18:30:50.50 ID:txp1coOE
- Pentium 20年の系譜 ブランドを最後に支えて一矢報いたPentium M
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922066/
- 589 :Socket774:2014/08/11(月) 20:15:06.42 ID:sB7fUoe2
- インオーダー2ウェイ非対称スーパースカラならP5ベースと言っても間違いないだろう。
- 590 :Socket774:2014/08/11(月) 21:07:09.46 ID:iNRd9daI
- スーパースカラじゃなくてシングルイシューのパイプラインだからQuarkは
公開情報ぐらい読んでくれ
- 591 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/11(月) 22:12:20.67 ID:ihjWGhH5
- ブロックダイアグラム見ればわかるけどDX4のパイプラインそのまんま
CPUIDやRDTSCなどのPentiumの命令セットのサポートや
ページアドレス保護などの「近代化」はされてるがマイクロアーキテクチャまで
Pentiumなのではない。
初期の「64bit SoC」みたいなこと言うあほ記者はさすがにいなくなったけど・
- 592 :Socket774:2014/08/11(月) 23:10:15.57 ID:Ta9KeNVx
- >>583
MPXってそんなに欲しいか?
https://code.google.com/p/address-sanitizer/wiki/IntelMemoryProtectionExtensions
Address Sanitizerの中の人によると微妙っぽいけど。
- 593 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 00:08:26.09 ID:F2wYX/ze
- Quarkの開発者向けドキュメントにはBOUND命令使えとあるが
レジスタが専用にあるのとそうでないのとではさすがに効率違いすぎるだろうよ
JavaScriptとかの高級言語でのプログラミングを視野に入れてるんでしょ
- 594 :Socket774:2014/08/12(火) 00:28:06.92 ID:qnOrpWp3
- >Pentium 20年の系譜 ブランドを最後に支えて一矢報いたPentium M
このくだらなさは大原だと思ったら大原だったw
- 595 :Socket774:2014/08/12(火) 00:32:21.53 ID:3bGufd0T
- Pentiumの次はHexium、SeptiumOctiumだろうが。
- 596 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 00:37:06.58 ID:F2wYX/ze
- 586だからPentiumなんじゃなくて、錬金術でいう第五元素(エーテル)という
意味が加えられている。
- 597 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 00:47:46.36 ID:F2wYX/ze
- ゆえにIntelにとっての第5元素とはシリコン半導体そのものであり
第6元素は未だに存在しない。
CNTでも実用化されるかね?
- 598 :Socket774:2014/08/12(火) 00:56:13.71 ID:81NkzNvk
- Intel様だけが人類の未来を切り開ける唯一神
全人類はIntel様の下に平伏しIntel様だけを崇拝し
Intel様に全てを捧げるべきである
Intel様万歳!!!!!
- 599 :Socket774:2014/08/12(火) 01:02:22.96 ID:Gm40Iobo
- Intel Broadwell Architecture Preview: A Glimpse into Core M
http://www.anandtech.com/show/8355/intel-broadwell-architecture-preview
- 600 :Socket774:2014/08/12(火) 01:36:43.09 ID:Gm40Iobo
- Intel、ファンレスPCを目指したCore Mプロセッサ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140812_661853.html
モバイルへの最適化を進めるIntelの14nmプロセス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140812_661910.html
- 601 :Socket774:2014/08/12(火) 01:44:48.90 ID:O2IAljhT
- ワッパの改善もいいけど、絶対性能も欲しいな。
IntelはARMシフトで性能はあまりヤル気を感じん
- 602 :Socket774:2014/08/12(火) 02:07:30.99 ID:Wwf3h5qs
- > Radix-1,024分割
dividerは除算器と訳すべきだろう
1024ということは10bitか
Penrynで除算器がRadix-16(4bit)になったけど
Broadwellまでに改良されてたっけ?
- 603 :Socket774:2014/08/12(火) 02:07:39.38 ID:zbVqC/Sq
- >>600
アホみたいに縮んでるな
- 604 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 02:17:05.83 ID:F2wYX/ze
- 乗算のレイテンシが3サイクルってすごすぎるだろ
- 605 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 02:24:20.59 ID:F2wYX/ze
- >>602
改良されたとすればNehalemのタイミング
https://gmplib.org/~tege/x86-timing.pdf
なお、Intelのdiv命令はFP除算器で処理して整数に丸めて商を出し
更に商と除数を掛けて被除数から引いて剰余求めてるっぽい
- 606 :Socket774:2014/08/12(火) 02:25:32.84 ID:Gm40Iobo
- Tickらしく、CPU部分は小改良の積み上げが目立つ。特徴的なのはY系の重視か
GPU部分は基本構造こそGen7系を継承しつつのようだが、変わってる部分も多い
・DirectX11.2対応
・OpenCL1.2/2.0対応
・Shared Virtual Memoryサポート
・1slice/3sub-slice/24EU/192ALUになった
・固定機能のあれこれが強化
- 607 :Socket774:2014/08/12(火) 02:44:01.48 ID:ZmZhjrOg
- ククク・・・ARMS恐るに足らず
- 608 :Socket774:2014/08/12(火) 02:51:29.37 ID:daUXFn03
- Haswell リフレッシュの半年後にブロードウェル、その半年後にSkylakeだっけ
モバイルやデスクトップで登場時期が前後するらしいけど
いつ何を買えばいいんだ
- 609 :Socket774:2014/08/12(火) 02:53:05.09 ID:O2IAljhT
- SATA ExpressのSkylakeは欲しいな。
どちらかといえば、足回りが早い方がうれしいわ
- 610 :Socket774:2014/08/12(火) 03:06:49.47 ID:NCgF5lDN
- >>605
それは正解じゃね?
整数除算器とかトランジスタの無駄だし使えるリソース使って一番速くなる実装でいいよ。
- 611 :Socket774:2014/08/12(火) 08:28:45.07 ID:ZlSQqsoT
- >>600
> モバイルへの最適化を進めるIntelの14nmプロセス
深読みすれば、周波数上げられないから
モバイル向けにせざるを得なかった、
とも受け取れるなw
- 612 :Socket774:2014/08/12(火) 08:36:32.60 ID:2S448KVi
- アムドが、あれだから、armシフトしただけじゃね?
残業だけど
- 613 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/12(火) 08:59:18.87 ID:F2wYX/ze
- PCの需要がモバイルデバイスにシフトしてるからに決まってるだろ
Ult
- 614 :Socket774:2014/08/12(火) 10:58:57.26 ID:zes0SGAC
- >>601
次世代エクサクラスタ(要はスパコン)構築の際に
最大の課題は性能じゃなく消費電力だからワッパに注力するのは正解
まあ現状の1/100まで削減しないとセンター隣に発電所作らないといけないが
- 615 :Socket774:2014/08/12(火) 11:15:46.50 ID:C+6pD/Ps
- >>611
それHaswellがクロック上がりにくいという結果を見てそれが原因と邪推してるだけでしょ
原因と結果が逆
周波数が上がりにくいのは需要動向からわざと高周波数より低消費電力優先に振っている結果
- 616 :Socket774:2014/08/12(火) 14:42:29.85 ID:9weXHtS7
- 原発の隣にスパコン作ればいいよ
- 617 :Socket774:2014/08/12(火) 22:12:02.87 ID:jqweNzQc
- 盛大に誤動作しそうな環境だな。
- 618 :Socket774:2014/08/12(火) 23:11:08.39 ID:tuybopF+
- 本スレが過疎り過ぎてて話にならんなw
【Broadwell】次世代モバイルCPU雑談スレ11【Skylake】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1398684059/
- 619 :Socket774:2014/08/13(水) 00:19:01.25 ID:IHFSknhT
- アムドがんばれ
- 620 :Socket774:2014/08/13(水) 02:00:25.58 ID:u0v0Y14E
- Pentium Mの下のCeleMのドジョウの改良ですか。
期待できません。
- 621 :Socket774:2014/08/13(水) 02:16:18.08 ID:u0v0Y14E
- Intel、ファンレスPCを目指したCore Mプロセッサ
〜3〜5Wの低消費電力を実現。搭載製品は年末登場
AMDは同等の性能の物をARMで実現しようとしてるわけか
消費電力は1W未満で
- 622 :Socket774:2014/08/13(水) 02:19:56.08 ID:zelgcHoc
- AMDもさすがにそんなお花畑ではないだろ
- 623 :Socket774:2014/08/13(水) 03:43:16.01 ID:A5/OgoqF
- なんかDKがHaswellのTSXにerrataがあって新しいマイクロコードパッチで無効化されるとか言ってる
https://twitter.com/TheKanter/status/497621194707726336
- 624 :Socket774:2014/08/13(水) 08:22:26.53 ID:xXcuLTQX
- 無効までやるなら、リコールとかするのだろうか?
- 625 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 08:50:08.35 ID:KGVYqIS9
- KつきやRつきはもともと無効だ
影響が大きいのはXeonかな
- 626 :Socket774:2014/08/13(水) 09:51:54.10 ID:Sh4gHMUD
- 仮にリコールやったとして、リコールに応募してくる人の割合はかなり少ない気がするよ
- 627 :Socket774:2014/08/13(水) 12:46:01.33 ID:Zo86c9++
- これがAMDのエラッタだったら3年くらいしつこくコピペされるんだろうな
- 628 :Socket774:2014/08/13(水) 13:05:07.54 ID:rsVX86JI
- >>622
同等の性能とは
CPU単体の性能は1/数以下だけどGPUを合わせたFLOPSでは同等
という意味だから
- 629 :Socket774:2014/08/13(水) 13:09:14.32 ID:vignOjkb
- 14nmも性能高そうだし、完全にhaswellは負け組か
- 630 :Socket774:2014/08/13(水) 13:24:07.47 ID:+wX2ku1r
- http://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/specification-updates/xeon-e3-1200v3-spec-update.pdf
- 631 :Socket774:2014/08/13(水) 15:01:06.43 ID:ABUTLxnv
- Errata prompts Intel to disable TSX in Haswell, early Broadwell CPUs
http://techreport.com/news/26911/errata-prompts-intel-to-disable-tsx-in-haswell-early-broadwell-cpus
- 632 :Socket774:2014/08/13(水) 15:01:47.95 ID:ABUTLxnv
- HSW136. Software Using Intel TSX May Result in Unpredictable System Behavior
Problem: Under a complex set of internal timing conditions and system events, software using
the Intel TSX (Transactional Synchronization Extensions) instructions may result in
unpredictable system behavior.
Implication: This erratum may result in unpredictable system behavior.
Workaround: It is possible for the BIOS to contain a workaround for this erratum.
Status: For the steppings affected, see the Summary Table of Changes.
- 633 :Socket774:2014/08/13(水) 15:35:40.30 ID:HDfhoIoy
- ロチェスター、500万個以上のIntelのIoT関連製品を移管
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/11/298/
組み込みに求められる長期のビジネスをIntel自身ではやりません
ということじゃないのか、これ
- 634 :Socket774:2014/08/13(水) 15:55:28.54 ID:A5/OgoqF
- これXeon E5とその派生のHSW-Eにも影響あるんじゃないの
予定通り出せるのかな
- 635 :Socket774:2014/08/13(水) 16:01:53.68 ID:+YsbxEa6
- ロチェスターは古い製品の供給・サポートすることを専門に作られた会社だから
- 636 :Socket774:2014/08/13(水) 16:08:22.33 ID:coD8xFYK
- microcode-updateで対処可能だからどうかな。MB各社に当該microcodeを供給して
ファームウェア更新を促すようインテルとマザボベンダがアナウンスして収束に向かうはず。
マザボや製品パッケージにも当該情報(TSXエラッタ対処済み)を謳っておけばよい
これから出る製品では、ベンダ宛に修正済みの製品にするようリクエストが行ってるんじゃないかな。
それ以前にベンダ側が対応版コードを要求するはずだしー
- 637 :Socket774:2014/08/13(水) 16:18:23.32 ID:+YsbxEa6
- 対処可能っていっても、TSXのバグを修正するんじゃなくてTSXを無効にするんだけどね
修正は次のステッピングじゃね?
- 638 :Socket774:2014/08/13(水) 16:32:25.73 ID:coD8xFYK
- そーだね
かくしてS-specの選別が話題のネタになり
ある製品ではハズレCPUのロットとか忌避されるようになる、とな。
- 639 :Socket774:2014/08/13(水) 16:55:37.11 ID:A5/OgoqF
- コンシューマ向けはそれでもいいけどXeonはTSX無効じゃ場合によっては売れないんじゃ
- 640 :Socket774:2014/08/13(水) 16:58:43.97 ID:A5/OgoqF
- Sandy-EのときもCore iはVT-d無効で売ったけどXeon E5はHPC顧客向け以外には半年ぐらい遅らせたよね
- 641 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 19:27:47.86 ID:KGVYqIS9
- そもそもTSXに対応したソフトウェアがほとんど世に出回ってない上
Kつきではもともと無効だったから影響は限定的でしょ
- 642 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 20:02:13.98 ID:KGVYqIS9
- Penrynのときに、64bitモードのMacroOPs Fusionにエラッタがあって
パッチでMacroOPs Fusionそのものを無効化なんてのもあったね
あのとき騒いでたやつはみたことないな。
Phenomがそれ以上に酷い出来だったから騒ぎたい連中が
ブーメラン回避しただけだと思ってるが。
- 643 :Socket774:2014/08/13(水) 20:10:05.47 ID:uDo8eZPe
- ソフトが無いと言うか、ソフト作製中に実機デバッグでバグが出た感じじゃないのか。
- 644 :Socket774:2014/08/13(水) 20:17:27.77 ID:A5/OgoqF
- あ、Xeonの扱いについてはtechreportの記事に書いてあるね
>The launch of Intel's high-volume Haswell-EP processors is rapidly approaching,
>and the TSX errata apparently won't delay that product launch. Instead, a spokesman
>for the firm informs us that TSX will be available for software developers to enable
>"for development purposes" on Haswell-EP, so that their code will be "ready for production"
>once the higher-end Haswell-EX processors arrive at a later date.
>In other words, we expect Haswell-EP to ship on schedule with the TSX erratum
>still etched into its silicon and TSX instructions disabled via a microcode patch.
>Those who wish to risk working with TSX in Haswell-EP will have the option to enable it
>via a firmware menu, but Intel recommends waiting for Haswell-EX before using TSX
>in production systems.
デフォルトでは無効、開発向けにファームウェアレベルで有効にはできる状態でリリース、と
TSXに期待してHaswell-EP導入を予定してた顧客がどの程度居るかしらんけど、どうなんだろうね
- 645 :Socket774:2014/08/13(水) 23:23:10.25 ID:pexhXdKP
- >>417
nexus8がtegra K1の64bit版を搭載することが確認される
http://www.myce.com/news/android-source-reveals-more-nexus-8-traces-confirms-tegra-based-71673/
あなたarmで64bitはありえないって言ってなかったです?
- 646 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 23:38:10.46 ID:KGVYqIS9
- > あなたarmで64bitはありえないって言ってなかったです?
そんなこと言った覚えはないけど
あるなら示してみたまえ
- 647 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 23:44:52.99 ID:KGVYqIS9
- Fonepadも含めるならASUSの64ビット版Android端末はIntelのほうが専行してる
- 648 :64bit:2014/08/13(水) 23:45:46.30 ID:WXbGCrpH
- 2014/08/13(水)
■新しいUSB規格の策定作業を完了
2013年12月に発表された「USB Type-C」と呼ばれる新たな仕様は
現行のUSBのデザインが抱える複数の問題点を解消する狙いがある
おそらく、最も歓迎すべき点はリバーシブルなプラグの採用で
(コネクタを)「正しい向き」にしなくてもよいことだろう
Appleの「Lightning」コネクタと同様
ポートに対して上下どちら向きでも挿入できる
また、新しいUSBのデザインは
小さくモバイル端末にフィットすると同時に
ノートPCやタブレットにも使用できる頑丈な作りになっている
- 649 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/13(水) 23:56:47.88 ID:KGVYqIS9
- MicroUSB 3.0のA+B端子(正式名称不明)は
フルサイズUSB端子より幅あるネタ仕様だからな。
- 650 :Socket774:2014/08/14(木) 00:11:20.85 ID:tabNlyfg
- >>649
既存のコネクタやケーブルと互換性を持たせなきゃならなかったからな。
xHCIで両方喋ることが出来て、3.1までサポートすればまたしばらくは
弄らなくていいし、なによりEUがmicroUSBを4G以降の充電端子にしようと画策してるから
A、B端子のようなレガシーを滅ぼすにはこのタイミングしかない。
じゃないと室内5V配線の標準レセプタクルがAメスになってしまう。
Cが標準になればEthernetUTPがいらなくなるかも。
- 651 :Socket774:2014/08/14(木) 02:44:18.77 ID:3ING8jC/
- >>649
こいつの別スレでの書き込み
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/268
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1406788974/476-478
- 652 :Socket774:2014/08/14(木) 08:04:24.67 ID:SjPJLbDc
- ネットバーストは間違いじゃなかったんだな
今でさえ神懸かり的ARMの消費電力比性能を大幅に上げられるとは
- 653 :Socket774:2014/08/14(木) 08:10:45.41 ID:lpwJp1+/
- armが神懸かり?
- 654 :Socket774:2014/08/14(木) 13:23:59.33 ID:RVFALxst
- Denverそんなに上がるかなぁ…128MBDRAMキャッシュとか完全にトラメタの二の舞…
- 655 :Socket774:2014/08/14(木) 14:13:14.06 ID:JC84Je8/
- >>629
自作の主流数十Wの領域では、
5Wとかそういう領域と同じ世代間性能比は得られない
- 656 :Socket774:2014/08/14(木) 15:11:46.23 ID:ZKtv95tF
- TegraはPen4作ってた元Intelオレゴンのメンバーがやってるのね
どうりで消費電力が高くなりがちだと思った
DenverもまたTegra3のときみたいにハイパフォーマンスでは世代遅れになる28nmだしうーん・・・
- 657 :Socket774:2014/08/14(木) 17:01:33.28 ID:SVSPBzhS
- armのcortexそのまま使ってたのにそんなの関係あるかよ
28nmっても20nmのめどが立たないなら
プロセスに依存しないp/wを高める方法探さなきゃならない
- 658 :Socket774:2014/08/14(木) 19:18:06.50 ID:UJ6I1CC7
- HaswellのTSXバグの件、日本のIT/PC系メディアでまったく報道されず
完全にスルーされてるのが気になる
- 659 :Socket774:2014/08/14(木) 19:19:17.43 ID:SremKSKv
- 団子の別スレでの書き込み
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/362-366
- 660 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 19:50:20.05 ID:etWQGx8/
- また勘違いのFEZニートが沸いてるね
- 661 :Socket774:2014/08/14(木) 20:03:00.66 ID:ZKtv95tF
- Intel demos big power saving and FPS boost due to DirectX 12
http://hexus.net/tech/news/graphics/73273-intel-demos-big-power-saving-fps-boost-due-directx-12/
- 662 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 20:10:13.20 ID:etWQGx8/
- >>658
逆に聞くけど海外ではCNNなどの大手メディアで報じられてるか?
- 663 :Socket774:2014/08/14(木) 20:36:23.00 ID:oFlufA7o
- CNNはいつからIT.メディア系になったんだ
【PCWorld】Intel finds specialized TSX enterprise bug on Haswell, Broadwell CPUs
http://www.pcworld.com/article/2464880/intel-finds-specialized-tsx-enterprise-bug-on-haswell-broadwell-cpus.html
【The Tech report】Errata prompts Intel to disable TSX in Haswell, early Broadwell CPUs
http://techreport.com/news/26911/errata-prompts-intel-to-disable-tsx-in-haswell-early-broadwell-cpus
【AnandTech】Intel Disables TSX Instructions: Erratum Found in Haswell, Haswell-E/EP, Broadwell-Y
http://www.anandtech.com/show/8376/intel-disables-tsx-instructions-erratum-found-in-haswell-haswelleep-broadwelly
- 664 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 20:39:08.00 ID:etWQGx8/
- 普通にIT系も取り扱ってますが?
http://www.cnn.co.jp/tech/
Xeon E3はともかくとしてCore i*で問題になるようなソフトは皆無だろ
- 665 :Socket774:2014/08/14(木) 20:43:44.38 ID:lywjsY8d
- 生活に影響しないちょっとしたバグはどこにでもあるからね。
重要なシステムでつかうところでは検証をしっかりやるでしょ。
- 666 :Socket774:2014/08/14(木) 20:44:55.19 ID:oFlufA7o
- 随分と軽く見てるな。
Benchmarks : Haswell's TSX and Memory Transaction Throughput (HLE and RTM)
http://www.sisoftware.co.uk/?d=qa&f=ben_mem_hle
- 667 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 20:54:59.67 ID:etWQGx8/
- Penrynのときの極小ループでハングアップするエラッタは全64ビットコードで
影響を受け得たが、大手メディアでまったく報じられなかったぞ
その点、TSXを利用したソフトウェアなんてほとんど存在しない。
マイクロベンチで3〜4倍とか景気のいい数字が出ても
実アプリケーションレベルでは数%とかそんなレベルだよ。
もちろん試した上で言ってる。
- 668 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:01:34.91 ID:etWQGx8/
- i7-4770K(TSXもともと無効)よりもi7-4770のほうが高速に動作するベンチを
ひとつでも見たことがあるかね?
- 669 :Socket774:2014/08/14(木) 21:05:59.20 ID:n9cP8BPX
- 不具合の時点で積極的に擁護する気にもなれん。
この機能を使おうと開発してたソフトメーカーがあれば涙目だな
- 670 :Socket774:2014/08/14(木) 21:07:18.49 ID:JC84Je8/
- >>658
そもそも日本のメジャーなサイトでTSXをまともに解説できてた人
何人いたんだろう。andoさんしか覚えてないが
- 671 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:09:32.77 ID:etWQGx8/
- >>669
まさに俺は盆休み返上してますけど世にまだ出してないソフトだからなぁ
- 672 :Socket774:2014/08/14(木) 21:11:56.07 ID:oFlufA7o
- あるかないかと聞かれれば普通にあるけど
http://www.cpu-world.com/Compare/516/Intel_Core_i7_i7-4770_vs_Intel_Core_i7_i7-4770K.html
ほとんどの項目は1%程度の誤差だけどdynamic pages benchmarkは5%程度負けてんね
- 673 :Socket774:2014/08/14(木) 21:14:35.93 ID:JC84Je8/
- TSXの効果で科学技術系のワークロードが1.4倍速くなると
主張していたintel
ttp://news.mynavi.jp/photo/column/hotchips25/014/images/003l.jpg
- 674 :Socket774:2014/08/14(木) 21:18:24.31 ID:zN1Zl+PA
- Morganfieldって14nmなんでしょ?
来年からIntelの本気スマホみれる?
- 675 :Socket774:2014/08/14(木) 21:20:22.08 ID:n9cP8BPX
- 結局、シングルスレッドが早くならんと、あまり恩恵ないな。
Android Studioがサクサク動かんかね。
- 676 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:22:38.77 ID:etWQGx8/
- >>672
> ほとんどの項目は1%程度の誤差だけど
誤差といってる時点でTSXの有無の効果との因果関係を否定してんじゃん
- 677 :Socket774:2014/08/14(木) 21:24:04.06 ID:oFlufA7o
- >>676
あるかときかれたからあると答えただけだが?
- 678 :Socket774:2014/08/14(木) 21:24:48.95 ID:n9cP8BPX
- >dynamic pages benchmarkは5%程度負けてんね
これは有意だわな。
TSXの差か知らんけど
- 679 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:26:09.90 ID:etWQGx8/
- Apache Web Serverのソース読んでもTSX対応なんてどこにも入ってません
- 680 :Socket774:2014/08/14(木) 21:27:13.56 ID:oFlufA7o
- 君は”TSXの効果で科学技術系のワークロードが1.4倍速くなる”ってINTELの主張はハッタリだと言いたいわけだろ
それならそれでいいけどさ
- 681 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:31:00.46 ID:etWQGx8/
- それが間違いだなんていってないだろ
「サブルーチン」のスループットが1.4倍になってもプログラム全体が
1.4倍速になるとは限らないということ。
- 682 :Socket774:2014/08/14(木) 21:32:58.08 ID:oFlufA7o
- TSXなんてあってもなくてもいっしょの単なるお飾りってのが君の主張だろ?
エラッタによる重大な影響はないってのはそういう事じゃないか
- 683 :Socket774:2014/08/14(木) 21:35:57.79 ID:n9cP8BPX
- まあ、一般のアプリに比べれば、
科学の計算は、サブルーチンとプログラム全体の処理速度が近い関係にはありそうだ。
エンコソフトもそんな感じじゃねかな?
- 684 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:36:26.82 ID:etWQGx8/
- > TSXなんてあってもなくてもいっしょの単なるお飾りってのが君の主張だろ?
少なくとも新命令による性能向上はAVXやBMIなどのTSX以外の命令によるところが大きく
それをもって買い控える理由にはならない。
まあ、Xeonが値下げされるならそれに越したことはないが。
- 685 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:38:33.69 ID:etWQGx8/
- >>683
それも違う。
マルチスレッド化されたアプリはプロセッサ間のデータ通信だけをやってるわけではない。
TBBとかGDCなんてロックフリーを謳ってるくらいだし。
- 686 :Socket774:2014/08/14(木) 21:40:47.74 ID:n9cP8BPX
- >>685
>マルチスレッド化されたアプリはプロセッサ間のデータ通信だけをやってるわけではない
サブルーチンとプログラム全体の因果関係を語ってるだけだが、どこからこんな話が出るんだ?
お前、敵を作る天才だなw
- 687 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:43:06.85 ID:etWQGx8/
- 動向を注目するならこのTLかな
https://twitter.com/herumi/status/352205233637687298
shinh氏 = 現役Google社員
- 688 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:45:52.63 ID:etWQGx8/
- >>686
君が理解力がないだけ。
同期処理ってのは部品を組み立てる処理であって、部品自体を作る時間は別にかかるわけよ。
1.4倍にはこの「部品を作る時間」を含んでない。
だから同期処理の時間が7割に減っても各スレッドが独立に動いてる部分の時間が
短縮されるわけではない。
- 689 :Socket774:2014/08/14(木) 21:54:30.58 ID:ZKtv95tF
- >>674
Morganfieldまだ出てくるの結構先だよね。来年中に製品出せるのか微妙そうなスケジュール
http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/05/Intel-Atom-AP-Roadmap.png
これ見るとBay TrailはBay Trail SoC、Cherry TrailはCherry Trail SoCとなっているのに、Willow TrailはMorganfield SoCになっている。
スマホのMorganfieldの前は22nmのMoorefieldだから、タブレットのCherry Trail世代にはスマホ向け14nmSoCは無くて
Willow Trail=Morganfieldのところでタブレットとスマホが共通になる感じか
- 690 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/14(木) 21:56:12.08 ID:etWQGx8/
- おいこらLenovoふざけんなカバーだけ先によこすな
- 691 :Socket774:2014/08/14(木) 21:59:28.54 ID:hvDudzXa
- >>661
現行のHD Graphicsでも恩恵をあずかれるんだな
- 692 :Socket774:2014/08/15(金) 13:46:35.24 ID:0mbuxEl1
- 本格DBがTSX対応したところで、高速化はあまり期待できないが、
ライトウェイトなオンメモリDBなんかでは、それなりに高速化が期待できる
- 693 :Socket774:2014/08/15(金) 16:48:14.86 ID:3Fa5VlXf
- インテル、SMS Audioと共同開発のフィットネス向けインイヤー型ヘッドホンを発表
http://japan.cnet.com/news/business/35052416/
- 694 :Socket774:2014/08/15(金) 17:24:01.75 ID:wmpjFYKe
- ヘッドホンはカゲプロのパクリ
- 695 :Socket774:2014/08/15(金) 17:26:40.12 ID:OVgrb3lE
- >>692
でも、本当の問題は、ユーザー空間でのスピンロックがスケジューラーと相性悪いというだけなんだけどな。
HTMなんかより、ユーザー空間においてもスピンロック抱えたまま寝ないようにする手法を作る方が先だろうにと思う。
- 696 :Socket774:2014/08/15(金) 19:57:55.20 ID:cazgGK9M
- 2014年7月9日にFEZwikiトップページが荒らされて1ヶ月以上放置だった模様
7月9日は田村団子のウソ名古屋、尋問祭り
馬鹿な奴だ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1400161136/421-436
>久しぶりにFEZのWiki見たら乗っ取られてたわ
>しかも7月9日からなのに誰も気付いてないという
>TOPが大幅に変わってるけどページはそれほど変わってないという力尽きた感が何とも言えない
>wiki戻ってるね さっきは大幅に書き換えられていた
637 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:07:44.34 ID:50B9CaN6
俺が愛知県庁に出入りしてるのなんてこの板住人はみんな知ってることで
今更隠すことでもない。
- 697 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 20:27:25.25 ID:LwFCkkz2
- TP8到着1週間も早くて草不可避wwwwwwwwwww
- 698 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 20:50:35.77 ID:LwFCkkz2
- 粘着妄想FEZニート君は@dangoumeeくらい追ってくれよ
他人を疑うより自分の思い込みをまず疑おうな?
- 699 :Socket774:2014/08/15(金) 21:01:39.69 ID:zct5UBfx
- その顔文字は2年前から田村認定されてるけどな
- 700 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 21:05:05.28 ID:LwFCkkz2
- ニートの認定(笑)なんて何の根拠も拘束力もないけどな
- 701 :Socket774:2014/08/15(金) 21:10:42.44 ID:zct5UBfx
- 自分で蒸し返すとか馬鹿だな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324869062/36
36 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/23(月) 03:06:07.82 ID:4nl9SA9m
24時間体制でのAMD/ATIスレ荒らしが、唯一の生存理由
使用コテハン一覧:●テヘ権田●、アムドラディエ、アム厨(・´ω`・)、,,・´∀`・,,)っ、
使用顔文字一覧:(・´ω`・)、( ̄▽ ̄)
通称:雑音、テヘ権田、ビターもん、デフォルトスタンダード
- 702 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 21:15:17.78 ID:LwFCkkz2
- 「そうだったらいいな」と思った馬鹿が2年前にもいた、というログね
それがどうしたの?
俺が名古屋にいないことになってるんだろ
そんなん俺からすればいつでも否定できるじゃんwww
あほらし
- 703 :,,・´∀`・,,)っ-OOO:2014/08/15(金) 21:16:04.78 ID:3Fa5VlXf
- インテル、アバゴ・テクノロジーからLSIのAxxia Networking Businessを買収へ
http://japan.zdnet.com/communication/analysis/35052406/
- 704 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 21:19:16.90 ID:LwFCkkz2
- HHKBのキャリングケースにちょうど収まるわこれ
- 705 :Socket774:2014/08/15(金) 21:34:34.69 ID:NCUjp6sQ
- >>689
スマホに搭載ってどれくらいされるのかな
lumiaくらいにしか採用されなかったら悲しいぞ
- 706 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 22:33:30.18 ID:LwFCkkz2
- TP8についてはこっちにレビュー書いてるわ
HHKBもう1台+EneBrick欲しくなってきた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1405862468/
- 707 :Socket774:2014/08/15(金) 23:17:50.73 ID:N0kB4f4U
- HHKBはテンキーやら特殊キーついてないし結局realforceになっちゃう
109キーボードのHHKBがあれば買う
- 708 :Socket774:2014/08/15(金) 23:20:40.28 ID:3Fa5VlXf
- >>705
Windowsスマホは次からIntelでも可能になるけどLuminaはARM系を使いたがるでしょ
IntelはとりあえずZenFoneとFonepadを抑えつつPCで付き合いあるところから攻めていくことになるんだろね
- 709 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/15(金) 23:25:23.09 ID:LwFCkkz2
- >>707
HHKBはビジネスバックに入れても嵩張らないサイズだからこそ価値があるんでしょ
スタバで109キー使ってるやついたら草不可避wwww
- 710 :Socket774:2014/08/15(金) 23:58:08.07 ID:Nfa0MWIX
- Model M keyboard持ち歩いてたら尊敬しちゃうなぁ
- 711 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 00:01:56.95 ID:Nplba3Bu
- HHKBはかれこれ10年使ってるから小指Fnと上下左右の移動を指が覚えちゃってるんだよね
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=1469
まあ馬の鞍だね。PCは買い換えてもいいキーボードは長く使える。
- 712 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 00:43:38.07 ID:Nplba3Bu
- ・重いし勝手に回転するので寝タブには向かない
・提督業はそこそこ快適(eMMCでもHDDよりははるかにキャッシュの読み込み速い)
- 713 :Socket774:2014/08/16(土) 02:45:51.79 ID:S+D3O/4w
- 他人が何使ってるかで笑えるなんて(結局わかってる自分凄い!!の裏返しだからね)、団子も意外とかわいいとこあるんだなw
もっとドライな人間かと思ってたよ
- 714 :Socket774:2014/08/16(土) 03:59:34.18 ID:ZjqwbGtf
- どうでもいいエラッタで一番被害を受けるのは、
そのネタで何年もコピペ粘着される自作板住人かもしれない。
- 715 :Socket774:2014/08/16(土) 04:00:50.47 ID:2VmBdqxK
- それって被害額何円くらいだろ
- 716 :Socket774:2014/08/16(土) 04:27:52.39 ID:rkxndqUA
- どうでもいいエラッタとは例えば?
- 717 :Socket774:2014/08/16(土) 05:08:08.48 ID:hcU76pPF
- Pentiumの除算バグを笑わなかった者だけが石を投げなさいって
キリストが言ってた
- 718 :Socket774:2014/08/16(土) 05:25:32.80 ID:Ygko2BH9
- 蓮が売りにしてた機能だし、やっぱり威信という意味ではどうだろう。
- 719 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 07:27:35.56 ID:Nplba3Bu
- KつきあるいはRつき(Iris Pro)がフラグシップであると考えるなら売りではない
- 720 :Socket774:2014/08/16(土) 07:52:03.76 ID:y7AQ7uCQ
- よう32bitエロゲ豚
こんなところにもいたんだな
お前の過去の発言全部掘り起こしてエロゲ豚だって証明してやるよw
詳細はだいたいここに書いてある
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
- 721 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 07:55:30.85 ID:Nplba3Bu
- >>713
スタバって勘違いノマドワーカー(笑)が愛機をお披露目する場でしょ
まあ、それ以前に泥水すするところだけどさ。
あの狭いテーブルに109キーボードおっぴろげる人はいないと思うよ
HHKBはちょうどいいから使ってる。
図書館とかでミニノート+HHKBでコード書いてたことがあったけど
やっぱ野暮ったさが半端無い。
- 722 :Socket774:2014/08/16(土) 08:01:55.00 ID:y7AQ7uCQ
- 38 Socket774 [] 2013/05/19(日) 06:10:10.09 ID:hA2rB1e/ Be:
価格コムのガイドラインに完全に反するし、通報されれば終わるな。
文面読んで理解したわ、ネットと現実の線引きが出来てないし、何が悪いか理解できてない。
ようは、ガキ
39 Socket774 [] 2013/05/19(日) 09:21:25.08 ID:8US/IUoi Be:
豚村の偽物ワロタw
でも実際偽豚のレビューのようなことしてるしな
自作版での発言を含めて。
オクでIPアドレス引っこ抜いて晒したりしてる豚村も
同じだろ
また火病起こして顔真っ赤なんだろうなwww
エミュスレと同じ反応の仕方これ1つだけ見ても確実にエロゲ豚って分かるなw
- 723 :Socket774:2014/08/16(土) 08:05:07.52 ID:y7AQ7uCQ
- 89:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/01(日) 19:21:19.19 ID:L5gNB1ZB (1/1)
「ID:D9x7RDlM」の廃棄処理、
無事完了しました。
391:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/05/01(日) 20:19:41.79 ID:2SlybFDC (1/1)
撒くのが「ID:D9x7RDlM」じゃあ、
ロクな作物は育たないだろうな・・・ ^^;
この猿PSPエミュスレで煽られると壊れたテープレコーダーみたいに 自己紹介乙 とかほざいてたわwww
()、ID〜、^^; 、句読点がやたら多い、同族嫌悪とか同じ煽りばかり使ってるから見ただけですぐにエロゲ豚って分かるなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 17:47:09.63 ID:wZSv1DNE
調べるって言ったって情報は人が発信するもんだ、神が作った真理のデータベースなんて存在しない
だから調べる=人に聞くってこと
お子ちゃまには概念的哲学的発想はできないかな(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 17:08:15.59 ID:h/c0Q7zK
>>88
恐らく「ID:rPTbAA9w」にはその説明も、
理解出来ないと思う。
「ID:rPTbAA9w」はPCのメモリの増設より、
PCの知識習得の方が先だろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/27(金) 20:15:49.93 ID:f7pqjtJh
インテル社もID:PMmOnJ08」みたいなアホなヤツに、
CPU使われてさぞ迷惑してるだろうな〜 ^^;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/27(金) 21:08:45.31 ID:6SiXghAi
>>126
「豚に真珠」、「猫に小判」、
「PMmOnJ08にインテル社製CPU」
- 724 :Socket774:2014/08/16(土) 08:06:15.69 ID:y7AQ7uCQ
- 重度のハゲマヌケ 豚に愛想尽かして朝鮮人の母失踪 32bit豚
頭が悪すぎて __;;ll"'"'"'"''""'""mヽID変えてもすぐに自演がばれる猿
時代遅れの /]] gf_d.l.32bitにすがりついている頭の悪い在日2世の老いぼれ
糞田舎秋田在住 .lt[][,, ' J. 0(i.i.]l他人に馬鹿にされるためだけに生まれてきたハードな人生
喧嘩したことない」[]] _____ U _____ ]ll.l[]]ブクブクに太ったヘタレ豚
リアルでも ],,] ._;;;;;;;;,,_ _,;;;;;;;;,___ [,,,,(ゴミ扱いされてボロボロ涙流しているエロゲ豚
童 .lili][ . -ー- l─l .-ー- .]ll)](「精神病院通院中の統合失調症
貞 .〈k[ ^ー─ > <ー-─r r.r.r.i妄想と勘違いが激しい割れ犯罪者
しょぼい .l;;;; U /_ ._ヽ | | | | ノートパソコンだけが命
1日100レス [ /.^ .^.\ ノ.ノ.ノノノ毎日いたるところで発作起こしている気持ち悪い引きこもり
低学歴 t. ,._ニニニニ_. / /ノ お小遣いで必死に買ったデスクトップのCPUは妥協した860
寂しすぎて /l `'''ー─''' ( l ヽー―ー--、構って貰えないとすぐに発狂する哀れな障害児
/ t U '''''''''' ム イ r ヽ父親も池沼の子供をほったらかしにするクズゴミで離婚
イカ臭い / /ヽ、 ⌒ J.| .l / 、 l 中卒無職童貞引きこもり27歳
現実逃避の / / ヽ__ /l | ,' l lエロゲが出来ないと死ぬ
底辺を極めた / ,' ヽ| | ノ ハ l情けないオカマ
/ .l ∧ | レ' ノ |オナニーマスター
/ l ノ ヽ | | ノ }特定が怖くて逃げ出すパチンカス
∧ / ,〆 ヘ l , ' l2chだけが友達 だがゴミ扱い
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / |毎日鬼のようにエロゲでオナニー
どこに行ってもいじめられっ子 ', | / i パソコン程度もすぐに買い替えれない貧乏人
- 725 :Socket774:2014/08/16(土) 08:12:31.90 ID:y7AQ7uCQ
- 79 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/07/12(土) 19:22:17.35 ID:3WEzuk83 Be:
ID:AhUv/5dVの言うことが正しいならもっと騒がれてなきゃおかしいわな
試しにソース出してみ?
15 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/11(日) 10:44:34.31 ID:lOinvc/6 Be:
ID:TTew2GCFの発言に見るところないだろ
10 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/08(木) 15:18:46.69 ID:g8DpRbxW Be:
ID:TTew2GCF
ここは妄想を書く場所ではありませんよ。
ちらしの裏等に書いてください。
3 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2014/05/08(木) 14:34:19.43 ID:TTew2GCF Be:
Broadwell(14nmtick)=2ダイでサウスブリッジ統合、L4キャッシュ(eDRAM)、FMA4対応、DirectX12
↓
Skylake(14nmtock)=CPUオクタコア化、1ダイでサウスブリッジ完全統合、統合電圧レギュレータ完全統合、HBM、DirectX12.1、OpenGL6.0、OpenCL4.0、AVX-512
↓
Skymont(10nmtick)=GPUデュアルコア化
607 Socket774 [sage] 2014/08/12(火) 02:44:01.48 ID:ZmZhjrOg Be:
ククク・・・ARMS恐るに足らず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 20:34:11.49 ID:fhgxSQg5
今夜のNGID:「ID:8U20ZFzc」と「ID:OLkyBiMk」で決まり!
2人とも覚悟しとけよ? フフフ・・・。
PSPのスレでも爺とかNGとか言ってファビョってるマヌケっぷりwwwwID変えてもすぐバレるのはどこでも同じだなw
TTew2GCFはエロゲ豚本人だろうなw
自分の考えを見てほしくて気持ち悪い自演行為を連発w
- 726 :Socket774:2014/08/16(土) 08:14:56.20 ID:y7AQ7uCQ
- 598 Socket774 [] 2014/08/12(火) 00:56:13.71 ID:81NkzNvk Be:
Intel様だけが人類の未来を切り開ける唯一神
全人類はIntel様の下に平伏しIntel様だけを崇拝し
Intel様に全てを捧げるべきである
Intel様万歳!!!!!
565 Socket774 [sage] 2014/08/05(火) 08:32:06.60 ID:3njTJ3NG Be:
>>555
くそ、とか汚ない言葉は使わない!
解ったかこのウンチ!
516 Socket774 [] 2014/08/03(日) 12:04:01.31 ID:Kf251J/v Be:
Intel様だけが人類の未来を切り開けるのだから
Intel様にたてつくカス共は糞チョン同類の人類の敵
今すぐ地上から一掃すべき
505 Socket774 [sage] 2014/08/02(土) 13:16:49.03 ID:+W/bGi8F Be:
>>501
低価格で性能良けりゃ、売れるがな
いまのアムドの惨状は。。。
4 Socket774 [] 2013/05/14(火) 13:04:53.82 ID:BzOor0F5 Be:
過去の痛い発言w
75 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 02:05:22.60 ID:YokPjQg3
あぼーんだらけで吹いたwwwまぁ、落ち着け。
もう動画等も公開せんし、他のアカウント等も削除の手配してきたわ。
自分のPCも特に不自由なく満足にゲームできるように進化もできたし
TERAやBFとかの他のスレにも来ないから皆、普通にしてええよ^^
あぼーんだらけこんなところでもNG連発して逃げまどってたのかよw
- 727 :Socket774:2014/08/16(土) 08:23:04.14 ID:y7AQ7uCQ
- 確かにエロゲ豚のほうもYouTubeで英語字幕つけるとかほざいてたわw
たかがPCパーツの話するだけで、卑劣なネタで粘着され何でも人のせいに
されて続けてもストレスたまるし、俺みたいに普通にPCの話したいだけで
スレに来てる他の奴らもこのままでは楽しめなくなるしな。
板でPCの話するのが楽しくて、外出先でも暇あれば板を眺めてたが
ちょっとハマリ杉で自分でも近頃2ch病が酷いんちゃうかとも感じてたし
この際、PCやスマホの2chのブラウザごと消して引退するわ
やめるきっかけくれてありがとう、楽しかったで^^お前らも元気でな!
自分が満足できれば、好きなパーツ選んでいいとおもうよ。じゃぁの!
- 728 :Socket774:2014/08/16(土) 08:29:24.60 ID:y7AQ7uCQ
- 248 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 07:19:23.30 ID:uR6O5rZu0 Be:
チョンが朝からっつーか夜通しファビョってんのかw
分かりやすい劣等ミンジョクだなw
どう見てもいつもの32bit君いねえのに負け組シャドーボクシング虚しすぎるw
この馬鹿猿本気で自演バレてないとでも思ってるのか?知的障害とかそういうレベルを超えた本物の馬鹿なんだなコイツw
誰がどう見たってコイツが32bitエロゲ豚なのに自分はエロゲ豚じゃないと思い込んでいる馬鹿猿wwwwいじめが完全に効いてるのが分かって楽しいなwwwww
ミンジョクなんて言ってるマヌケ猿はお前しかいねーんだよハゲwwwwww
シャドーボクシングなのにエロゲ豚が直接出てこれなくなるぐらいボコボコにされてるのに気がついてないのかw
顔面ぼろぼろ涙ぼろぼろのくせに自分はエロゲ豚じゃないと言い張る負け犬www
27歳で無職童貞引きこもりより負け組なんていねーからwwwその程度の事すら理解する知能ねーのかよ?wwwすげぇマヌケぶりだなwwww
ファビョってる?いじめてるとの区別もつかねーのかwいじめられてないツモリ なれ合いをしているつもりw 本人だけなw
誰がどう見たって一方的にいじめられてるただの哀れなエロゲ豚だっつーのwwwww
リアル住所の特定作業しねーから怖がらずに出てこいよビビリ腰抜け野郎wwwwwww
ここまで効いてるとは思ってなかったわwwwwwwwwww発言から逃亡気配漂わしてるwwwwwおもしれー豚だなあw完全にサンドバッグじゃねーかwwwwww
お前の煽りなんて効いてないアピールするも実際には煽りが効き過ぎてNGするしか脳が無いヘタレ逃げ惑いすぎてて笑えるwwwwwww
向こうのスレでもエロゲ豚扱いされてるのに コイツだけ 32bit君 wwwwwww
自分の事は煽れないから 君 づけする馬鹿w 多分俺がノート煽り君とか言ってたから糖質が速攻で語彙パクっちゃったんだろうなw
頭弱い奴ほど他人の真似するからなぁw韓国人みたいにwwwwwwww
おもしれービビリゴミだわwwwwどう見てもいつもの32bitエロゲ豚自演してまで煽ってるのに居ない宣言wwwwww逃げ惑いすぎだっつのwwwwwww
- 729 :Socket774:2014/08/16(土) 08:43:06.25 ID:y7AQ7uCQ
- 267 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:38:15.96 ID:cJjoqCOL0 Be:
お盆に夜通し発狂とか底辺割れ厨の鑑
実家に帰ってのんびり過ごしてる自分が恥ずかしいよ
266 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:37:20.31 ID:nggXLmic0 Be:
してないのにNGにしたって書いてニヤニヤしながら当人のレス数が減ってく様をスルーしながら眺めるが楽しいんだろ わかれよ
264 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:36:06.90 ID:p34BPzGc0 Be:
リアルが充実してるとネットの出来事なんかどうでもよくなるんだがな
基地外が住み着いて荒らそうが在日認定されようが相手にしなくなれる
262 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:21:20.63 ID:vlAz8PE/0 Be:
夏休みが折り返し地点を過ぎたから、苛立っているのだろうな。
260 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:18:06.54 ID:IHtJgfV40 Be:
長ぇ
その情熱を他にむけたら何だって出来るだろ
たとえば…
魔法少女になって世界を救うとか
259 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:17:26.31 ID:VHQtazsj0 Be:
一人ウザイのいるから透明あぼーんにしたった
261 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:18:33.67 ID:LkA6muIX0 Be:
そういう事は言わないでいいの
NGにした事は黙ってるのが正しい態度
254 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 09:02:52.24 ID:R6r2/NNK0 Be:
なんでそんなにエロゲ豚の生態に詳しいんだろうね・・・
230 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 05:36:16.46 ID:ido0ZZ2O0 Be:
なんでこの人発狂してるの。。。こわ。。。
NGしよ
227 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 05:19:31.72 ID:ido0ZZ2O0 Be:
>>225
顔真っ赤だし、長文の連投で煽ってるだけだし、恥ずかしくないの
- 730 :Socket774:2014/08/16(土) 08:44:24.43 ID:y7AQ7uCQ
- 224 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 05:04:45.30 ID:ido0ZZ2O0 Be:
>>223
豚くんってなに?
ウォッチドッグスのbitcoinウィルス騒動から、一切割れしてなかったし、
スレも見てなかったんだけど。
被害妄想やべえな。
統失か?
220 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 04:43:36.04 ID:tvnwcX4D0 Be:
久々に真性荒らし見たわ
221 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 04:45:55.62 ID:ido0ZZ2O0 Be:
お前らウィルス入ってる可能性あるのに、まだ割れ()とかしてるの?()
ださっ。
安全安心な正規品買うのが情強ってもんよ。
212 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2014/08/15(金) 03:01:10.28 ID:EBy8W4qx0 Be:
32bitでNGすると快適
195 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/14(木) 23:46:17.22 ID:YWgUtK1y0 Be:
やたら32bitを敵視してるけど、恨みでもあるんかいな?
16でも32でも64でも好きなん使えばよろしいやん
196 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/14(木) 23:47:43.07 ID:ntWBYiId0 Be:
ファビョッた劣等ミンジョクはヘブン状態なので言葉は通じませんw
197 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/14(木) 23:49:42.44 ID:U3/pHblF0 Be:
誰だよID:NB1hpnJ10を連れてきた奴は・・・
190 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/14(木) 22:51:14.64 ID:ntWBYiId0 Be:
うわぁ....こんなスレで連投とか、これが劣等ミンジョクの火病かぁ...
191 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/14(木) 23:12:08.12 ID:hrZEyMmo0 Be:
よっぽど32bit君の煽りが効いたんだろうな
- 731 :Socket774:2014/08/16(土) 08:46:56.05 ID:y7AQ7uCQ
- 230 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 05:36:16.46 ID:ido0ZZ2O0 Be:
なんでこの人発狂してるの。。。こわ。。。
NGしよ
505 Socket774 [sage] 2014/08/02(土) 13:16:49.03 ID:+W/bGi8F Be:
>>501
低価格で性能良けりゃ、売れるがな
いまのアムドの惨状は。。。
池沼の発言ってなんでこんなにわかりやすいんだろうなw
- 732 :Socket774:2014/08/16(土) 08:56:05.71 ID:y7AQ7uCQ
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
煽られたのが悔しくて悔しくてしょうがない豚
自演するものの頭の弱いいつもの恨み満点のレスのせいで全てエロゲ豚のコメントだと分かるw
過疎スレに至っては反応するのがエロゲ豚のみという哀れな現実でモロばれしちゃったゴミ豚www
- 733 :Socket774:2014/08/16(土) 09:18:23.28 ID:y7AQ7uCQ
- 398 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 05:05:42.17 ID:CiUgoYBx0 Be:
えw
まwさwかw英語がお出来にならない???w
WWWWW
416 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 09:06:05.58 ID:56GZA/820 Be:
まぁ英語が出来る奴が英語自慢するのは理解できる。
理解できないのはろくに英語も出来にのに、英語自慢するバカだな。
最近見かけんが、以前はここにもよくそういう輩が沸いて出たもんだ
418 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 09:09:19.44 ID:D02SWvbH0 Be:
>>416
いきなり湧いて出てきたなこのエロゲ豚w
英語理解してないくせに理解してるフリした見栄っ張りのただの豚だろうがゴミ〜wwwww
こんな自演でもバレてないつもりだから恐ろしいわwww流石ネトウヨ気取りの韓国人www
420 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 09:11:30.50 ID:C0tEBSHQ0 Be:
そりゃ誰もお前みたいな低脳の相手なんてしたくないだろ
キチガイでもそれくらい察しろ
421 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 09:14:51.20 ID:D02SWvbH0 Be:
キチガイのくせに自分より強いキチガイは怖いから相手にせずに逃げ惑うってわけかwww
まぁ結局相手にしてる哀れなぶただがなw
察しろ?いじめられるのが悔しくて悔しくてたまらなくて涙流してる豚っていう情況は察してるつもりだがw
ぶたくんも自分のていのうさりかいしてないの?こわっw
- 734 :Socket774:2014/08/16(土) 09:28:46.94 ID:OnDurIWV
- >>733
あえて言おう。アホであると。
そんなコピペにどんな効能があるっていうんでしょ。
他人の威を借る時代は終わったんですよ。
まいとーくいずじゃすてぃす。それができない奴はカエレ。
- 735 :Socket774:2014/08/16(土) 09:36:51.31 ID:y7AQ7uCQ
- 悔しくてエロゲ豚速攻で出てきたなw
相手にしない宣言してるくせに逐一反論してるのを見れば効果覿面って一発で分かるわwww
他人の威を借る?ハァ?なんじゃそれwキチガイの造語意味分からんw
気持ち悪い英語また出てきたなw英語出来ないくせに出来ると思い込んでる中卒の猿のくせにwww
コピペいじめが効き過ぎてストレスで苦しくなってきたか?はらわた煮えくりかえってるとか発言するような発狂ザルだもんなw
帰って欲しくてしょうがない逃げ腰ヘタレえろげぶたwww
- 736 :Socket774:2014/08/16(土) 09:39:34.71 ID:y7AQ7uCQ
- 他人と俺の発言したコピペの区別もつかないほど頭が弱いさるだったのかよ
- 737 :Socket774:2014/08/16(土) 09:42:32.99 ID:OnDurIWV
- 別人なんだが。君の認識能力はその程度かね。
それに、ダメだこの人日本語できない。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124539221
喋ることできないんだったら、無理にしゃべる必要なんてないんですよ?
- 738 :Socket774:2014/08/16(土) 09:43:39.47 ID:OnDurIWV
- コピペそのものに新規性が無いのでつまらん。そして迷惑だと言ってるんだ。
- 739 :Socket774:2014/08/16(土) 09:46:16.62 ID:Ygko2BH9
- アムダーが火病おこしてるだけやんけw
- 740 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 09:47:34.13 ID:Nplba3Bu
- あぼーんですっきり・・・と思ったけどV2Cってタッチパネルでの操作性が絶望的に悪いな
2chClawlerってあぼーん設定できないの?
- 741 :Socket774:2014/08/16(土) 09:48:03.49 ID:OnDurIWV
- >>736
君が、俺に対して、IDの違うものを見せつけ、それの同一性をどうやって保障してくれるんだい?
初見でそれをするとかエスパーですか。
- 742 :Socket774:2014/08/16(土) 09:48:20.27 ID:y7AQ7uCQ
- やめてほしいよおおおおおおおかえってほしいよおおおおおおお過去の恥ずかしいコピペ晒さないでええええええええええええビエーーーーーーーーーーーン
豚の叫びが発言にも現れてて爆笑出来るWWWWWWWWWWWWWWWWWW
効いてないアピールするマヌケほど効きまくってるのが俺の持論
たいていそういう奴はどこに行ってもゴミ扱いいじめられれすぎてて感覚が麻痺してるだけWWWWWWWWWWWWW
実際には器小さいからコピペ煽りみたいな些細なことでも腹を立て根に持ちオウム返しを繰り返すWWWWWWWWWWWWWWWWW
えろげ豚以外にも共通する頭が弱い中卒馬鹿の典型的な行動w
- 743 :Socket774:2014/08/16(土) 09:52:49.28 ID:OnDurIWV
- 素晴らしいポエマーに出会ってしまった。
こんなところでうだうだ言ってないで、出版でも考えてみてくれ。
それが世のためになれば君もうれしいでしょ?
- 744 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 10:12:04.39 ID:Nplba3Bu
- やっぱ2ch用はAndroidのほうにするか。
- 745 :Socket774:2014/08/16(土) 10:16:02.61 ID:OnDurIWV
- またつまらぬものを切ってしまった。
まぁ、人の平穏つぶしに来たんだから当然。
ふしゅー。
- 746 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 10:18:31.50 ID:Nplba3Bu
- ブシャーはふなっしーだっけ
きのうローソンストア100で50円引きの葡萄買ったら水分dで皮がしわしわになってた。
安いものはそれなりってことだな。
- 747 :Socket774:2014/08/16(土) 10:20:39.84 ID:OnDurIWV
- コンビニの半額の時点でいやな予感しかしないけど。
- 748 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 10:26:45.11 ID:Nplba3Bu
- 味は煮詰まってた(?)ので別に悪くはなかったけどね
ただ、値下げシール貼られたものは炒め用野菜だけにしとこうと思った
- 749 :Socket774:2014/08/16(土) 10:29:24.76 ID:5Iojz02U
- >>744
結局Winタブはタッチパネル向けアプリがな〜
- 750 :Socket774:2014/08/16(土) 10:29:32.89 ID:y7AQ7uCQ
- 指摘が全て図星だから何一つとして否定出来ない所が哀れみを誘うなwwww
自演で冷静ぶってるけどコイツスレで俺の事が怖いとかほざいてた無職ゴミwwwビビリすぎwww
自演でなけりゃ煽る事もできねーのかよエロゲ豚く〜んwwwのび太かテメーはw
大抵こういう書込する奴は自分が言われて嫌な事を
相手も嫌がると思い込んでいる傾向がある
↑(これも昔俺が言ったオウム返しw)思い込んでいる?事実そうだろお前顔真っ赤で涙流しながら自演までして煽ってるだろうがw
事実を事実として認識出来ない哀れな猿の事をアスペルガーだの知的障害者だの統合失調症っていうんだよ?分かるかなお前のそのゴミ知能でw
ハゲ散らかした豚みたいな奴は毎日ゴミ扱いされすぎてあんまり感じなくなってるだけなのに効いてないアピールするマヌケが多い傾向なんだよなぁwwww
日本ミンジョクとお前みたいな発狂豚猿韓国人は違うから理解しろよパチンコ逃亡猿
>>内容はちゃんとまとめてからレスしましょう。
>>何も考えもせず感情に任せて書き殴るから思い出したかのような連投なんてすることになる
内容まとめてもこの程度の日本語しか書けない自演バレバレ猿がATOKなんて使ってるのに失笑するわwwwwどうせ割れだろうけどwwww
句読点にやたらこだわってるのも昔日本語の不自由さを指摘されて悔しかったマヌケなんだろうなw図星すぎて怖いだろ?腰抜けチキンエロゲ豚w
感情に任せてID変えまくって連投でファビョる豚なんてお前ぐらいしかいねーよw
- 751 :Socket774:2014/08/16(土) 10:36:42.60 ID:Ygko2BH9
- タブレットってそりゃ、タッチパネルに最適化されるっしょ
- 752 :Socket774:2014/08/16(土) 10:36:54.44 ID:y7AQ7uCQ
- エロゲ豚雑音団子ばれるのが怖いからコテハンで自演しだしたなWWWWWWWWWWW
そんなゴミみたいな自演で回避出来ると思ってんのかよエロゲ猿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アニメヲタクだからアニメの言葉までパクってるゴミなんだなw流石モノマネ朝鮮猿WWWWWWWWWWWW
平穏潰されてると感じてるのかWWWWWWWWWWWWWWWW効き過ぎワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
俺の「ポエム」で 発狂するマヌケ なんてお前ぐらいしかいねーだろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どんどんコピペしまくってお前が張り付いてる気持ち悪いスレで煽ってやるよWWWWWWWWWWWWWWW
ふしゅーがなんでブシャーになるんだよゴミ猿WWWWWWWWWW発狂しすぎて日本語理解出来てねーだろWWWWWW
- 753 :Socket774:2014/08/16(土) 10:50:09.39 ID:y7AQ7uCQ
- 思考が狭くて相手の考えが分からないから一日中2chとエロゲするしか無くなった奴の発言には説得力があるwwwww
女に一切相手にされたことがないアスペのクッサイ豚だからデスクトップがダサくて女家に呼べないとか見栄張りたがるんだろうなw
リアルが悲惨すぎるからってネットで見栄張ってんじゃねーよゴミw厚顔無恥の朝鮮人ってお前みたいな奴の事を言うんだよw
27歳でキスもしたことが無い無職貧乏人のマヌケ過ぎる豚とか俺には想像もつかねーわwwwww
ATOK使ってるのにゴミみたいな日本語しか使えないエロゲ豚くんにはATOK(割れ)なんて使う必要ないよwwwww
日本語通じないからアスペエロゲ猿には自演が無意味だなんて言っても聞かないんだろうなwww
エロゲ以外一切32bitの利点を言い返せないマヌケw
dolphinのエミュは64bitになった瞬間こいつスレから逃亡しやがったからなwwww理屈も言い訳も通じなくなって涙目のエロゲ豚wwwww
知性無い扱いされたの根に持ちすぎだろwリアルの変化が全くないからそういう記憶がなくならないのか?wwww哀れwwww
- 754 :Socket774:2014/08/16(土) 10:56:14.12 ID:OnDurIWV
- 素直に認める謙虚な姿勢は評価するが、長い。3行程度にまとめてくれ。
じゃないと、語呂を知らないおバカさんに見えますよ。
- 755 :Socket774:2014/08/16(土) 10:57:27.13 ID:y7AQ7uCQ
- 精神分裂病だからスレが変わるとキャラも変えるスタイルかぁw腰抜け街道極めてんなWWWWWWWWWWWWWW
013/01/08(火) 22:38:01.17 ID:PxGqgkjd0
「「「「「「エロゲが出来ない」」」」」」と屁理屈を言いながら「32bitに固執してる知的障害者猿」wwwwwww
なんで内容に対して言い訳しないの?wwwwwてか頭弱すぎて出来ないのかwwwwwwwwwwwwwww
理屈を理解する 知性がエロゲ猿 に存在しているわけがないものなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「「「2ヶ月も前の煽り文章に今更反応するマヌケ」」」っぷりに驚くわ
うわ、情弱32bit豚すげえ負け犬臭。理屈一切なしw
どんだけ図星突かれてショックだったんだろうなw
なんでブーメランになるような事しか言えないの朝鮮人の血がそうさせるの?w
つかクッサwwwイカくせぇんだよお前近寄るなよwwwwwww得意のダサすぎる英語使ってみ?wwwwwwww
- 756 :Socket774:2014/08/16(土) 10:57:52.29 ID:OnDurIWV
- それに、俺には関係ないことばかりノタマウので否定する動機がない。
君がだまるのがベストだ。
- 757 :Socket774:2014/08/16(土) 11:01:36.77 ID:OnDurIWV
- 君の見てる鏡には俺は映ってない。
- 758 :Socket774:2014/08/16(土) 11:07:15.98 ID:OnDurIWV
- 知識がシングルトンすぎて泣けてくるなー。
- 759 :Socket774:2014/08/16(土) 11:17:44.35 ID:OnDurIWV
- 対単一用自爆型決戦兵器とでも名付けるか。
そういう問答は、仏壇の前で仏様とやってくれ。
- 760 :Socket774:2014/08/16(土) 11:26:45.30 ID:y7AQ7uCQ
- >>159
いや、関係なくもないぞ。少年よ!大石を抱け
ぼーいずびービンボ者ッス。キリッ☆(キマッタ)
165 :Socket774[sage]:2013/05/17(金) 20:02:57.49 ID:WRpp2Xxm
おちんちんとは罪深きものだな
おちんちんがあるから恐れ
おちんちんがあるから戸惑い
おちんちんがあるから、ミドルが馬鹿にされるのだ
…どうして神は我々におちんちんを与えたもうたのでしょう…
与えるなら咎めなければいいのに…
176 :Socket774[]:2013/05/17(金) 21:34:25.51 ID:WRpp2Xxm
ところでID:z4c6/ywn
お前はまた隔離スレに留年か。頭わりーもんな
未だ伝説のあの方に憧れて卒業できなくておっかけホモのままとか
きんめぇなぁwwwカマドウマみたいな奴だな
俺、卒業したぜ。いまじゃTITAN持ちのGTX680SLI使いさ
プラットフォーム更新したら二枚目手に入れて組み込むわぁ
587 :Socket774[sage]:2013/05/17(金) 21:09:56.33 ID:GEd3h4xg
今日の情弱ゲフォ厨 ID:z4c6/ywn
35 Socket774 [] 2013/05/19(日) 01:27:28.38 ID:hA2rB1e/ Be:
レビューなんだし、使用してどうだったか書くとこなのに自慢に転売発言・・・
2ちゃんじゃないんだし、一般サイトを荒らすとか最低のクズじゃん
36 Socket774 [sage] 2013/05/19(日) 03:44:16.07 ID:3P38+poJ Be:
つくづく痛いな。
批判でて当たり前なんだが、それでも批判出ると「なんかしらないけど粘着されてる」とか言っちゃうんだよな
エロゲ豚こと雑音豚村団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】 Haswell Part29 【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403651259/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
- 761 :Socket774:2014/08/16(土) 11:31:01.52 ID:OnDurIWV
- >>748
コンビニの値下げって極端な理由がないとやらないから結構怖いんだけど。
- 762 :Socket774:2014/08/16(土) 11:32:34.83 ID:OnDurIWV
- 今度は何だ?
- 763 :Socket774:2014/08/16(土) 11:37:35.87 ID:y7AQ7uCQ
- 精神分裂病だから違うキャラで発言したことについて全く覚えが無いと言い張る自演大好き病人エロゲ猿
知識の欠片も無いゴミ猿がコテハンで偉そうに語ってたのかWWWWWWWWWWW
否定する動機が無い?図星過ぎて否定出来ない哀れな豚にしか見えないが?WWWWWWWWWWWW
自分の煽りがブーメランで自爆する猿扱いが悔しくて
対単一用 自爆 型決戦兵器とでも名付けるか。
とかオウム返しする間抜け野郎WWWWWWWWWWW悔しがりすぎ完全に発狂モードだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 764 :Socket774:2014/08/16(土) 11:40:09.82 ID:OnDurIWV
- 俺が今考えたことを君は予言していたんだね。なんて偉大なエスパーなんだ。
その能力をこんなところで浪費してるなんてもったいないゾ☆
俺は全く自爆してないんだが。シングルトンすぎて泣けてくる。
- 765 :Socket774:2014/08/16(土) 11:44:55.82 ID:OnDurIWV
- 一つだけ認めてあげるけど、俺は精神病患者だ。
だから精神薬を飲んでるのでそんな悔しいとかそんな感情はとうの昔に吹き飛んでいる。
団子さんとは別人だし、迷惑を顧みない厚かましい態度がうらやましいわ。
君も一つどうだい?
- 766 :Socket774:2014/08/16(土) 11:53:38.16 ID:OnDurIWV
- どうでもいい情報を上げるよ。
メジャートランキライザーというものがある。これを飲むと思考能力が劇的に変わる。
俺は第2世代メジャートランキライザーを制御した。
俺を倒したかったら第3世代メジャートランキライザーを制御して見せてください。
かなりの素質と最適化が必要なので結構難しいのでゲーマー向けです。
君にできるかな?
- 767 :Socket774:2014/08/16(土) 12:59:44.49 ID:y7AQ7uCQ
- 【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
1 :Socket774:2013/05/14(火) 00:02:37.04 ID:zM8AOPxe
本名がバレても居直る稀代の迷コテ「アムドラディエ」こと、
田村仁寿のスレです。
田村本人の書き込みは禁止。
代表者または責任者氏名 田村仁寿
屋号 tmsvぐるーぷ。
住所 〒63108xx
奈良県 奈良市 平松x-xx-x
電話番号 0909x65x99x
携帯メールアドレス tamchin777
田村が消したキャッシュ
http://ux.getuploader.com/GTX560/thumbnail
田村邸に凸る時に便利な?
同姓同名探しと名前ランキング@田村仁寿編
http://namaeranking.com/?search=%E5%90%8C%E5%A7%93%E5%90%8C%E5%90%8D&surname=%E7%94%B0%E6%9D%91&firstname=%E4%BB%81%E5%AF%BF&tdfk=%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C
前スレ
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331126227/
エロゲ豚の住所バレてんの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 768 :Socket774:2014/08/16(土) 13:12:31.42 ID:y7AQ7uCQ
- よぉ豚逃げ惑いすぎてどこにいるかわかんねーよWWWWWWWWW
リアルでいじめられっ子WWWWWWWWその部分が 図星で悔しかった のか?WWWWWWWWWWW分かりやすいブーメラン自爆豚WWWWWWWWW
誰と戦ってるか?誰が誰をいじめてるかだろ豚w
戦ってるつもりなの?WWWWWWWWWWWメクラの豚WWWWWWWWW夏だなぁしかいえなくなってるゴミWWWWWWWWWWWWWWW
全然浪費じゃないしかなり利益有るよ哀れな貧弱エロゲ豚いじめかなり楽しいからやってるだけ
いじめられる側の情けないゴミには一生理解出来ないだろうしWしなくていいよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>764
自爆してないつもりの哀れな妄想豚くん住所までモロバレしてんのかよWWWWWWWWW自爆しすぎだろゴミWWWWWWWWWWWWW
異常に大阪弁多いと思ったら奈良の田舎モンかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
お前キャラ使い分けてワンパじゃないように見せかけてるだけで発言内容が池沼過ぎて自爆しすぎWWWWWWWWWWWWWWWW
反論出来るところがそこだけかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 769 :Socket774:2014/08/16(土) 13:14:33.48 ID:y7AQ7uCQ
- 泣けてくる?WWWWWWWWWWWWWWW
いじめられすぎてマジで涙出てきたのか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
リアルでも心弱いヘタレボーイなんだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
訴訟発言で何も出来ないゴミ扱いされてるのに反論ぐらいしろよコミュ障猿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 770 :Socket774:2014/08/16(土) 14:30:23.42 ID:OnDurIWV
- この人、人たたいてるつもりだけど、足元の地面が崩れ落ちてるの気づいてないよね。
君には情報戦は無理だよ。基本がなってない。
ただ一つ、折れない心だけ評価できるかな。
ちなみに、俺奈良には住んでないぞ。まぁ、田舎者なのは認めてあ、げ、る。
- 771 :Socket774:2014/08/16(土) 14:47:05.10 ID:OnDurIWV
- 対単一用自爆型決戦兵器だから、敵が一つのオブジェクトに見えててめちゃくちゃだな。
人間が二人いたら簡単に破たんしちゃう理論だぞ。っていうか破たんしてるし。
狭い世界だ。
俺はリアルというMMOの中の一オブジェクト。
月は見ているときにだけ存在するのではなく、そこにあって偶然が重なった時にしか見えないのだ。
- 772 :Socket774:2014/08/16(土) 15:31:25.28 ID:Ygko2BH9
- 団子嫌いと取り巻きが代理戦争してるなw
- 773 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 15:32:44.95 ID:/DrMMNPb
- やっぱHHKB持ち運ぶにはもさいから適当な折りたたみBluetoothキーボード探すか。
- 774 :Socket774:2014/08/16(土) 15:33:17.94 ID:OnDurIWV
- >>772
彼は、心折れないのが特徴なんだから別のスキルを磨く方へ使った方が有意義なんですが。
もったいない才能ですよね。
- 775 :Socket774:2014/08/16(土) 16:07:14.94 ID:y7AQ7uCQ
- >>772.774
自演で回避しようとするもののバレバレになってしまったエロゲ猿さんWWWW
- 776 :Socket774:2014/08/16(土) 16:13:42.07 ID:y7AQ7uCQ
- 694 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 15:06:39.49 ID:AQzAH1Qu0 Be:
>>688
すまん、これって時期的に去年の●流出で住所がバレタ人?
晒していいの?
695 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 15:48:06.57 ID:zljjgMUD0 Be:
そうかコイツ●で自演使い分けてるから住所もモロバレになってるわけかWWWWWWWWWWWWW
すでにエロゲ豚専用スレまで作られて晒しまくられてるだろ
696 エロゲ豚のゴミ発言 [sage] 2014/08/16(土) 15:55:40.35 ID:mdccH5VR0 Be:
>>692
ツワモノどもが夢のアト
(レスを更新しても空っぽだったサマを嘆じて詠める)
697 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 16:08:45.81 ID:zljjgMUD0 Be:
エロゲ猿がNG宣言で逃げ惑ってる中分裂病をまとめる作業がはかどるW
698 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 16:11:21.10 ID:zljjgMUD0 Be:
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
リアルファイトの話になると逃げ惑うヘタレ ネモ ことエロゲ猿WWWWWWWWWWWWW
- 777 :Socket774:2014/08/16(土) 16:27:50.98 ID:OnDurIWV
- >>775
うちは1回線しかないから、ID変えると永続なんだよ。
君ごとき相手にそんな面倒なことする意義もない。
- 778 :Socket774:2014/08/16(土) 16:37:55.66 ID:4vmvi+7v
- 責任持ってキチガイ2匹どうにかしろよ団子w
CoreMで泥タブにどういう変化が起きるのかなぁ
- 779 :Socket774:2014/08/16(土) 16:42:32.68 ID:OnDurIWV
- 俺はこのスレ傍観するのが好きなんだが、ノイズが混じったので排除しようとしただけ。
団子さん情報などは結構参考にしてるので、武力介入してみた。
- 780 :Socket774:2014/08/16(土) 17:06:53.14 ID:y7AQ7uCQ
- 友達どころか親にも見捨てられてるホラ吹きエロゲ豚こと雑音豚村団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】 Haswell Part29 【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403651259/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
※注意事項
・ このスレとI鯖関連スレには豚村(ネモ)が複数IDで張り付いています
スレのテンプレになっているだと・・・WWWWWWWWWWエロゲ豚さんマジすげぇッスWWWWWWWWWWWWWW
- 781 :Socket774:2014/08/16(土) 17:09:17.97 ID:OnDurIWV
- >>780
あきらメロン。
- 782 :Socket774:2014/08/16(土) 17:11:29.59 ID:y7AQ7uCQ
- >>779
おい排除出来てねーぞ?ゴミ豚WWWWWWWWWWWWWWW
武力?一切効いてないんだがWWWWWWWWWWWWWWWWW
ここがお前の一番大事な場所か?WWWなら毎日のようにコピペしにこようかなぁWWWWWWWWWWWWWWWWW
ノイズさんマジすげぇッスWWWWWWWエロゲ豚大発狂させるノイズってやべぇわWWWWWWWWWWWWWWWWW
団子(エロゲ豚)の糞意見なんて誰が聞いてんの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
豚がゴミ知識ひけらかして気持ちよくなりたいだけだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 783 :Socket774:2014/08/16(土) 17:13:51.12 ID:y7AQ7uCQ
- あきらめて欲しくてたまらないヘタレ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
839 名も無き冒険者 [] 2014/05/18(日) 17:04:10.33 ID:zLNUWzaP Be:
自演ネーモンHage
http://hissi.org/read.php/net/20140518/MDVpazZkdnIw.html
http://hissi.org/read.php/net/20140518/Q2hFOXpMdGIw.html
兄弟でやってるとかほざいてるな
妹は確定として弟もいそうだなWWWWWWWWWWW
ヘイヘイ 豚さん ファビョってる〜♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
29 :Socket774[]:2014/03/11(火) 20:05:09.47 ID:C21NCBms
AMD信者は永遠に仮想敵を外に作り
内部に不満を向けさせない
見えない敵と戦い続けるシャドーボクサーだな
田村ってだれだw?
シャドーボクサー 見えない敵WWWWWW
エロゲ豚と煽りおんなじじゃねーかヴォケWWW
- 784 :Socket774:2014/08/16(土) 17:14:34.67 ID:OnDurIWV
- 馬の耳に念仏。
- 785 :Socket774:2014/08/16(土) 17:21:34.69 ID:y7AQ7uCQ
- 土曜なのに虚しくならないかって?なるわけねーだろゴミ豚WWWWWWWWWWW豚いじめ面白すぎWWWWWWWWWWWW
お前どんだけの分裂患ってるんだよ統合失調症豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だめだ昨日から笑いが止まんねぇWWWWWWW
どんなゲームより面白いわw時間の感覚なくなるw
豚ついに追い込まれすぎてエミュスレで一切レス出来なくなってて更にウケルWWWWW
失笑されることにかけてエロゲ豚の右に出る奴はいねーって断言出来るわw
- 786 :Socket774:2014/08/16(土) 17:26:13.21 ID:1LPvidg8
- 2IDをNGIDしたらすっきりした
- 787 :Socket774:2014/08/16(土) 17:28:10.10 ID:OnDurIWV
- とりあえず言っておく。
君を倒しても一銭の得にもならんので惰性で相手してるが、俺は結構君の事理解してるよ。
たとえば、団子さんをつぶしたら次の標的見つけるでしょ。倒すでしょ。
それをあと何回繰り返すつもりなんだい?
日本人は1億いる。その数パーセントすり潰しても君の望む世界にはならんよ。
君に与えられた時間は人をおもちゃにすることで費やされ消えていく。
君の夢も理想もただ数パーセントいじっただけで潰えてしまう。
もっと効率的に楽しく理想を正義にする方法はあるはずだ。
君はポエムを書くことや折れない心があるので、文章をクリーエートすることをお勧めする。
序列に入ってその身の小ささを実感すると刺激になるよ。
- 788 :Socket774:2014/08/16(土) 17:30:34.15 ID:OnDurIWV
- >>786
君賢い!
- 789 :Socket774:2014/08/16(土) 17:43:31.19 ID:XTQC54K3
- 夏だなあ〜
- 790 :Socket774:2014/08/16(土) 17:45:39.51 ID:y7AQ7uCQ
- お前色んな場所で怖いとかほざいてんなWWWWWWWWWビビりすぎWWWWWWWWWWWWW
ウィルスにビビって割れ出来なくなるような馬鹿猿だししょうがないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ノート煽り君もエロゲ豚の分裂症の一部(自演)だったんだろうなWWWWWWWWWW
あいつも怖いとか不覚にもワロタとかほざいてたからなWWWWWW
32bitでエロゲやりながらタイタン持ってるとかGTX680SLI使ってるとかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
デスクトップはダサい発言どこいったんだっつーのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 791 :Socket774:2014/08/16(土) 17:47:55.16 ID:OnDurIWV
- お盆過ぎたし、秋は近いよ。
東京はいま夏祭り状態だろうけど。
- 792 :Socket774:2014/08/16(土) 17:48:15.22 ID:y7AQ7uCQ
- 6 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 05:38:18.59 ID:+Ocj+Xx90 Be:
スレチでエロゲ語るJAPなんて嫌だよ!!一般PCゲーじゃないとダメなんだもーん
いつでもどこでもオナしないしないしなーーーーーーーいいいい
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
テキストファイルを新規作成して
二次で興奮してオナニー出来るきもい時期は15歳ぐらいまでだろ
夏休みの厨房が多いのかこのスレ夏だなぁ
8 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 07:13:57.53 ID:+Ocj+Xx90 Be:
ノートでオンボで32bitでPCゲーみゅwwwwwwwwwwwwwww
10 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 07:52:18.89 ID:UdGN4euM0 Be:
ママに新しいの買って貰えない32ビットくん
夏だなぁ発言からのノート発言で確定してるゴミエロゲ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 793 :Socket774:2014/08/16(土) 17:49:14.45 ID:y7AQ7uCQ
- 11 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 08:43:45.27 ID:+Ocj+Xx90 Be:
PS"エミュスレで鬼のような連レスしたハゲ野郎このやろう
不覚にもワロタ
13 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 08:50:55.89 ID:+Ocj+Xx90 Be:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/540-547
32bit君よりこいつの方が怖いお・・どんだけ恨みあんだよwwwwwwwww
27 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 10:48:54.31 ID:EtMT4yN60 Be:
なになに?
奇跡的に盆休み取れたワープアブラック企業派遣社員がストレス発散でもしてるの?
31 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/13(水) 11:06:25.63 ID:ZG1DgNRG0 Be:
一言言っとくとエロゲ君はうざいし、いなくなって欲しいのは同意だけど駆除は無理だぞ
今までどんな恥かいても翌日には平気な顔で出てくるからな
で、割れ厨的に見ると既にお前の書き込み数からしてうざくなってきてる
そろそろ基地外をスルーできない無自覚な荒らしとして認定されるだろうから
そうなる前にBTアニメスレでやってくれ
怖い、恨み、ハゲ、ワロタ発言 全部エロゲ豚の口癖WWWWWWWWWWWWWWWWWW
ID変えてワープアだの怨念たっぷりに煽ってるバレバレのエロゲ猿WWWWWWWWWW
エロゲ豚 じゃなくて エロゲ君 になってるのも豚本人だからWWWWWWWWWWWWW
そのスレで暴れて欲しくないから別スレに誘導し始める分かりやすいゴミ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 794 :Socket774:2014/08/16(土) 17:51:18.70 ID:y7AQ7uCQ
- 盆すぎれば止めてもらえるとでも思ってんのか?おいゴミWWWWWWWWW豚いじめ面白すぎWWWWWWWWWW
- 795 :Socket774:2014/08/16(土) 17:55:46.72 ID:OnDurIWV
- >>790
君に一つ課題を挙げるとすると、草を生やすのやめてみ。すごいショボイから。
説得力のある文章っていうのは、装飾によって得られるようなものではないよ。
- 796 :Socket774:2014/08/16(土) 17:58:09.47 ID:OnDurIWV
- いじめねー。いじめられたことないんだね。若いなー。
- 797 :Socket774:2014/08/16(土) 18:05:50.30 ID:y7AQ7uCQ
- 491 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 17:53:07.53 ID:CiUgoYBx0 Be:
ID:D02SWvbH0←こいつ英語できなさそうだよねWWW
492 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 18:02:23.48 ID:D02SWvbH0 Be:
713 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 17:55:20.03 ID:YKnW+I9N0 Be:
相手にされてないからってこんな過疎スレでドヤ顔しちゃって・・・・
714 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/16(土) 18:00:49.87 ID:zljjgMUD0 Be:
相手にしまくってんだろうがゴミ豚WWWWWWWWWWWWWWWW
ファビョりすぎて自演設定なくなってんぞエロゲ豚WWWWWWW
相当悔しかったと見えるWWWWW効き目抜群だったなWWWWWWWWWWWW文章でドヤ顔に見えるの?本当に悔しそうだなぁWWWWWWWWWWWWWWWW
過疎スレで自演しまくってる虚しい豚がなにいってんの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
リアルタイムの煽り本当によえぇ雑魚だなお前w口ほどにもなさ過ぎるだろWWWWW
豚のことだから他のスレでドヤ顔扱いされて悔しかったんだろうなぁWWWWWWWWWWWWWW
493 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 18:05:00.51 ID:D02SWvbH0 Be:
うわ WWW までパクりだしたこの韓国エロゲホモコピペ豚WWWWWW
英語がなんて?WWW
いきなり気持ち悪い英語使い出して英語使えるアピールか?おいキンモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWWW
お前のアピールポイント知ったか知識の英語だけか?WWWWWWWWWWWWW
- 798 :Socket774:2014/08/16(土) 18:17:56.34 ID:OnDurIWV
- ついに相手してくれなくなったか。
その程度では何も変わらんよ。
期待外れだなー。
我、無に対し使徒を連れ行きそのものを貫かんとするものなり。
我が念を超えし者いまだ無く、わが孤独を貫きてそが無と相対さん。
我その身を亡ぼし我が静寂とせん。湖面に落ちし滴は円を描くことなく、消えゆく。
- 799 :Socket774:2014/08/16(土) 18:25:13.69 ID:y7AQ7uCQ
- 998 :Socket774:2013/05/14(火) 12:27:37.39 ID:a9u5xvMy
せやな。
しかし、今は大規模規制の前に多くの分霊箱を封印され
魔力がもうほとんどつかえねーんだわ自演すらもできない
VPN経由で串さがせば、それも可能カモだがめんどくせぇ
さらされる前から天才的な低コストで自作に挑んできたが
その名が知られることが、いつしか快感に感じるようになり
IDを変えつつもレスのどこかに自分臭さをアピールして
見つけてくれるかな?と、期待する日々になっていたんだ
いいねぇ〜、卒業ぽくなってきたw
https://www.youtube.com/watch?v=6TiL8003lCg
そして、いつの間にかただの貧乏くせぇ中古GTX480使いから、
お前らの熱い声援のおかげもあり、現行ハイエンドグラボをも
低コストで手に入れるようになってしまった。
TITANの新品まで米ドル価格以上で買え満足したのも束の間
毎回、驚きの低コストで入手実現してしまう有様に恐れを感じた
次スレの>>1からは、ついに出入り禁止を宣言されてしまった
と同時にスレ民にとっては恐怖からの卒業でもあった
君はもう自由だ。どこへなり旅立つが良い、そう言っているように聞こえる
田村なんて存在はなかったのだ、そこにいるのはもうただの名無しさ
- 800 :Socket774:2014/08/16(土) 18:30:27.49 ID:y7AQ7uCQ
- 393 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2014/08/16(土) 17:32:24.42 ID:GzahakaW0 Be:
大文字の草は高確率で田村なんだよな
そんな自己紹介しなくても文章からキムチの臭いがしてくるから見分けやすい
394 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2014/08/16(土) 18:28:46.87 ID:ytho5qCl0 Be:
>>393
そんな怨念たっぷりに煽ったらエロゲ豚だって一発でバレるって理解する知能はもちろん無いんだろうなぁWWWWWWWWWW
煽られると自己紹介乙しか言えなくなるマヌケ猿WWWWWW統合失調症ひどすぎるなWWWWWWWWWW
俺のエロゲ豚特徴有りすぎて見分けやすい発言も相当悔しかったと見えるWWW
- 801 :Socket774:2014/08/16(土) 18:40:02.09 ID:y7AQ7uCQ
- 491 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/16(土) 17:53:07.53 ID:CiUgoYBx0 Be:
ID:D02SWvbH0←こいつ英語できなさそうだよねWWW
393 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2014/08/16(土) 17:32:24.42 ID:GzahakaW0 Be:
大文字の草は高確率で田村なんだよな
そんな自己紹介しなくても文章からキムチの臭いがしてくるから見分けやすい
確かにエロゲ豚村だったわ コレに関しては嘘じゃ無かったなWWWWW真実語ることもあるのかよWWWWWWWW
- 802 :Socket774:2014/08/16(土) 18:40:38.21 ID:y7AQ7uCQ
- 719 豚のセンスの欠片も無いゴミ歌詞WWWWWW [sage] 2014/08/16(土) 18:35:04.89 ID:zljjgMUD0 Be:
991 :Socket774:2013/05/14(火) 02:34:07.28 ID:a9u5xvMy
ううっ、次スレは、本人参加禁止だそうです
きっと糞つまらないだけの火病嫉妬スレになるでしょうな
悲しいので歌います。(T_T)
昨日GTX690スレで少しネタ出した曲で、あみんの「待つわ」です
初音ミクverでお楽しみください
https://www.youtube.com/watch?v=BDop0sw6tg0
(1) TITANももってない あの子
ビンボ人なんだねと
言われ続けた あの頃 GTX680(ゴミドル)が辛かった
売ったり買ったり すれ違い 勇者と私の恋(HD7970)
いつかどこかで 結ばれるってことは
永遠(トワ)の夢
情弱 だらけの自作板 業者のものではないわ
スレに 一片(ヒトヒラ)のレス 流して流されて
私 待つわ 待つわ
たとえスレ民が 振り向いてくれなくても
待つわ(待つわ) 1000取りしながら待つわ
賢いパーツに あなたが ファビョる日まで
- 803 :Socket774:2014/08/16(土) 19:09:34.18 ID:y7AQ7uCQ
- 248 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/15(金) 07:19:23.30 ID:uR6O5rZu0 Be:
チョンが朝からっつーか夜通しファビョってんのかw
分かりやすい劣等ミンジョクだなw
どう見てもいつもの32bit君いねえのに負け組シャドーボクシング虚しすぎるw
この馬鹿猿本気で自演バレてないとでも思ってるのか?知的障害とかそういうレベルを超えた本物の馬鹿なんだなコイツw
誰がどう見たってコイツが32bitエロゲ豚なのに自分はエロゲ豚じゃないと思い込んでいる馬鹿猿wwwwいじめが完全に効いてるのが分かって楽しいなwwwww
ミンジョクなんて言ってるマヌケ猿はお前しかいねーんだよハゲwwwwww
シャドーボクシングなのにエロゲ豚が直接出てこれなくなるぐらいボコボコにされてるのに気がついてないのかw
顔面ぼろぼろ涙ぼろぼろのくせに自分はエロゲ豚じゃないと言い張る負け犬www
27歳で無職童貞引きこもりより負け組なんていねーからwwwその程度の事すら理解する知能ねーのかよ?wwwすげぇマヌケぶりだなwwww
ファビョってる?いじめてるとの区別もつかねーのかwいじめられてないツモリ なれ合いをしているつもりw 本人だけなw
誰がどう見たって一方的にいじめられてるただの哀れなエロゲ豚だっつーのwwwww
リアル住所の特定作業しねーから怖がらずに出てこいよビビリ腰抜け野郎wwwwwww
ここまで効いてるとは思ってなかったわwwwwwwwwww発言から逃亡気配漂わしてるwwwwwおもしれー豚だなあw完全にサンドバッグじゃねーかwwwwww
お前の煽りなんて効いてないアピールするも実際には煽りが効き過ぎてNGするしか脳が無いヘタレ逃げ惑いすぎてて笑えるwwwwwww
向こうのスレでもエロゲ豚扱いされてるのに コイツだけ 32bit君 wwwwwww
自分の事は煽れないから 君 づけする馬鹿w 多分俺がノート煽り君とか言ってたから糖質が速攻で語彙パクっちゃったんだろうなw
頭弱い奴ほど他人の真似するからなぁw韓国人みたいにwwwwwwww
おもしれービビリゴミだわwwwwどう見てもいつもの32bitエロゲ豚自演してまで煽ってるのに居ない宣言wwwwww逃げ惑いすぎだっつのwwwwwww
- 804 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 20:04:00.73 ID:Nplba3Bu
- とりあえずAVX-512のテスト用にSDEとIACA入れてみたけど
Skylake実機のファンレスタブも1年以内にはでるんだろうな
- 805 :Socket774:2014/08/16(土) 20:21:36.65 ID:y7AQ7uCQ
- 友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き腰抜け韓国豚こと雑音豚村団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】Devil's Canyon #12【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406494818/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105 エロゲ大好き豚村いじめ本会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
マヌケの粘着猿がよく使う罵倒単語
コイツ馬鹿真性理屈証明論理キチガイハゲアホクズゴミカスボケ雑魚チョンキムチシャドーボクシング劣等ミンジョク自己紹介夏だなぁ見えない敵NG火病発狂ガキファビョダサい大阪弁ワロタ相手にしない宣言
特に分かりやすい特徴は、。●+ID変えまくり自演が異常に多い次点はAA単芝空白「」(笑)?・ID:〜!^^やネトウヨ発言などを多用するアスペ分裂病患者が居ます探してみましょうw
- 806 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 21:13:08.95 ID:Nplba3Bu
- >>778
Androidに使うのはAtomじゃないの?
Core Mはコンフィギュレーション次第でBaytrail-T同等のSDPを
サポートできるけど、価格まで下げるとはいってないはず。
基本Windowsだと思ってるけど、もし仮にAndroidに採用されるなら
iPadもびっくりの高級機だと思う。
(ディスプレイ解像度でいうなら10インチで4Kとか)
- 807 :Socket774:2014/08/16(土) 21:58:58.67 ID:/X6nUfAw
- >>806
Broadwell Y-series Android tablet gets Core branding
Late 2014 for $499 - $799
http://www.fudzilla.com/home/item/35241-broadwell-y-series-android-tablet-gets-core-branding
QualcommやNvidiaが調子こかないようにアタマ抑えておきたいよね
- 808 :Socket774:2014/08/16(土) 22:00:49.19 ID:RWxQS78w
- >>807
もうこの市場はレッドオーシャンだなw
- 809 :Socket774:2014/08/16(土) 22:15:50.15 ID:fWYkaT4V
- $300前後するHSW-Yと$37のatom
geekbenchスコアはあまり変わらないんだが・・・
i5-4300Y:3105
atom Z3770:2895
- 810 :Socket774:2014/08/16(土) 22:17:40.09 ID:y7AQ7uCQ
- 友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き腰抜け韓国豚こと全員同一人物のネモ雑音豚村勇者団子の住処の一部WWWWWWWWWWWWWWWW
【LGA1150】Devil's Canyon #12【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406494818/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol105 エロゲ大好き豚村いじめ本会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1401620932/
ホモコピペしてた気持ち悪いゴミもエロゲ豚で確定W
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1407600338/
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407865857/
BTで拾えるアニメ 78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1407852761/
Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4 ●流出時に本名住所バレw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400146591/
【FEZ】ファンタジーアースゼロヴァル撲滅スレ 1128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406924362/
マヌケの粘着猿が攻撃されたと思い込んだ時よく使う罵倒単語
コイツ馬鹿真性理屈証明論理キチガイハゲアホクズゴミカスボケ雑魚底辺貧乏人チョンキムチシャドーボクシング低スペ虚しい怖い頓珍漢鼻息お前情弱、俺情強
劣等ミンジョク自己紹介夏だなぁ見えない敵火病発狂ガキファビョ嫉妬恨み女ダサい大阪弁ワロタ相手にしないNG宣言ちんこうんこ爺知ったかウザい
特に分かりやすい特徴は、。が異常に多い、●とID毎回変えまくりで自演、ファビョると思考停止してオウム返しにシフト
次点はAA単芝3芝顔文字空白☆♪「」(笑)?・・・。。。!!!ID:〜^^やネトウヨ発言などを多用するアスペ分裂病患者が居ますのでいじめてみましょうw
- 811 :Socket774:2014/08/16(土) 22:57:05.21 ID:y7AQ7uCQ
- 558 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/31(金) 22:03:24.72 0
53 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/09/06(木) 08:20:45.08 ID:uB1M7b4d
>>49-50
今日、三角木馬に乗って初詣に行ってきました^^
僕のチンコにみなさんの眼が集中してたような気がします。若いホモ3人組が僕の股間をチラチラ
見て意識してたように見えました。
もしかしたら「あの人包茎なのにチンコ出しているよ、オレもあんな露出狂になりたいな」
などと考えていたのでしょうか?
ハハ、ちょっと考えすぎかな?(汗)
お参りも奮発してエロ本入れました。それからオナホールと浣腸買って帰りましたが
ホモに犯されるんじゃないかとドキドキしました。
次は、三角木馬に乗ってる状態でホモにアナル犯してもらおうかと思います。
ポークビッツしか入れた事ないけど大丈夫かな??
559 :ほんわか名無しさん:2014/02/01(土) 10:39:41.16 0
はまつまみは金正男似
はまつまみまでエロゲ豚だったとは・・・
お前いったいどれほどの分裂症をかかえてるんだ・・・
この俺が恐怖を覚えるだと・・・
一人でこなせる量じゃねーだろソレw妹参加型か?w
お前がキチガイナンバーワンだw
- 812 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/16(土) 22:59:39.98 ID:Nplba3Bu
- Galaxy Tab-S 8.4インチ版が有機ELのWQHDで3万円台後半だからね
最低想定価格でそれより1万高い時点でやはりハイエンド志向なんじゃねーの
- 813 :Socket774:2014/08/16(土) 23:23:00.00 ID:/X6nUfAw
- >>812
そもそもCoreMを8インチ級にまで入れてくるかどうかね
- 814 :Socket774:2014/08/16(土) 23:26:32.45 ID:Fhzd+SPZ
- vaio pがCoreMで復活するなら大喜びであるが
- 815 :Socket774:2014/08/17(日) 05:49:50.87 ID:M5JYusS9
- 558 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/17(日) 05:34:18.91 ID:GdQH9V5s0 Be:
爺の他におっさんとか言う言葉も異常に好きだったなw
自分がメンヘラだから似たような奴を見るとついつい自分自身にあてはまるあおり使うんだろうな
あいかわらずおんねんたっぷりなぶーちゃんの特徴全部出てるわw
559 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/17(日) 05:39:44.56 ID:GdQH9V5s0 Be:
ひろしは出てこないってお前の分裂症の一部だろうがw
何自分じゃ無いかのようにぶっこいてんだよw
てかこのスレの殆どがお前のレスじゃねーかwマジやべーよこいつw
ブヒッた汚染度が激しいスレほど守ろうとして反発が激しくなるようだなwブヒ男の生態観察面白w
561 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/17(日) 05:42:14.53 ID:GdQH9V5s0 Be:
>>550
自分で自分の事空気読めるとかいう奴はおまえだけw自演で自画自賛ばっかりだもんなw
とんそうするしかのうがないのかよw俺が恐いからって足ふるえすぎだってw
562 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/17(日) 05:43:59.90 ID:GdQH9V5s0 Be:
俺にまけいぬあつかいされたのがくやしくて速攻オウムAAかよwわかりやすすぎw
おまえがたよりにしてるNG反応しなかったのがまるわかりw本当にしょっぼいなぁw
- 816 :Socket774:2014/08/17(日) 05:52:33.40 ID:M5JYusS9
- この団子ってキャラと勇者ってキャラが自作板のこいつにとって一番大切なようだw
本当に一日中365日2chに張り付いてると思うとゾッとするなw
- 817 :Socket774:2014/08/17(日) 05:58:27.61 ID:M5JYusS9
- 別人なんだが。君の認識能力はその程度かね。
それに、ダメだこの人日本語できない。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124539221
喋ることできないんだったら、無理にしゃべる必要なんてないんですよ?
うわぁw
5年前の個人の造語発言を根拠にするしょうがいしゃがにほんごつかえるきどりwこれも多分昔のこいつが発言した知恵袋なんだろうなw調べてみるかw
誰がどう見てもいつものアタマがブヒッてる奴だろw そこだけ 異常に否定するんだなw
そこは突っ込んで欲しくないということかw分かりやすいw
- 818 :Socket774:2014/08/17(日) 06:03:49.97 ID:M5JYusS9
- 別スレで虎の威を借る狐発言してたのもオマエだろうなw
なんのコピペがブヒ男にとって虎、他人なのか理解不能だがw
俺の発言したあおりが恐すぎてそう思い込んだのかな?分裂しすぎてておまえの思考はよく分からんw
コピペ=自分の発言でも他人にのうないへんかんされる都合のいいアタマってことかw
- 819 :Socket774:2014/08/17(日) 06:16:09.33 ID:M5JYusS9
- http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=tjajtjptwmjg
案の定ブヒ男のちえおくれ袋だったわw名前からしてセンスないしw
痴漢。。。。。。。。
質問が下ネタだらけで異常に発言数が多いお前の特徴出過ぎwもっと特徴押さえろよぶんれつく〜んw
19歳とか書いてるし5年前からか多分ブヒ男がPC手に入れたのがその辺なんだろうなw
ツイッターの方で22歳設定秋田の奴が27歳設定かw自演で広島とか群馬とかぶっこいて嘘情報流してる辺り奈良秋田は本命だなw
- 820 :Socket774:2014/08/17(日) 06:35:12.29 ID:Gg2X+0Zs
- >>814
わかる。あれは当時としては唯一無二の孤高の存在だった。だが性能が低かったからなぁ。
- 821 :Socket774:2014/08/17(日) 06:39:16.85 ID:TD4D9lTS
- Ubuntu搭載の安いPCでないかなあ。。
- 822 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/17(日) 07:14:04.34 ID:yl5tPMFm
- iPhoneのブックマークをAndroidでも同期したいんだが
- 823 :Socket774:2014/08/17(日) 08:08:52.96 ID:PeagF96f
- 758 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 06:29:19.23 ID:VP9XQ/yP0 Be:
819 Socket774 [sage] 2014/08/17(日) 06:16:09.33 ID:M5JYusS9 Be:
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=tjajtjptwmjg
案の定ブヒ男のちえおくれ袋だったわw名前からしてセンスないしw
痴漢。。。。。。。。
質問が下ネタだらけで異常に発言数が多いお前の特徴出過ぎwもっと特徴押さえろよぶんれつく〜んw
19歳とか書いてるし5年前からか多分ブヒ男がPC手に入れたのがその辺なんだろうなw
ツイッターの方で22歳設定秋田の奴が27歳設定かw自演で広島とか群馬とかぶっこいて嘘情報流してる辺り奈良秋田は本命だなw
ちえおくれ袋で24歳設定かw20代に設定されてるのが多いところを見るとこの辺で確定なのか?w
あおって突けばすぐにおんねんたっぷりな本性表すからわかりやすいブヒーくんw
759 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 06:35:05.99 ID:VP9XQ/yP0 Be:
これが重度の統合失調型人格障害か。
エロゲーはやらんが洋ゲーはやる。
統合失調型人格障害?
調べたらマジで統合失調型パーソナリティ障害とかいうのあったわw
こいつすぐ造語使うから分かりにくいけど自分自身の患ってる病に関しての知識は俺なんかじゃ太刀打ち出来ないほど詳しいなww
えろげーぶひぶひ男扱いがきいてるようだw普段やらないのに異常に否定したりオウムするところはこいつにとってかなりのダメージが入るところらしいw
- 824 :Socket774:2014/08/17(日) 08:13:54.48 ID:TD4D9lTS
- iAPは原則非公開だからむりだろな
- 825 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/17(日) 09:43:09.81 ID:yl5tPMFm
- iPhoneでもChrome使えばいいことはわかった。
- 826 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/17(日) 11:15:19.28 ID:yl5tPMFm
- さて、tri(ryの開発再開すっか
- 827 :Socket774:2014/08/17(日) 12:08:50.06 ID:nRdyWSWM
- 780 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 11:47:08.29 ID:tyEqfh7Z0 Be:
嫉妬、スルー、証拠、池沼、ニート
過去スレ見返すと大半がコイツしかレスしてないのがよく分かるw
一般人煽って情報を引き出させようとしているようだなw
勇者ってキチガイのキャラ設定もAMDに悪いイメージつけたいからじゃねーのw
一方でAMD信者、一方でタイタンとGTX680SLI持ってるとか言うゲフォ信者w
一貫性のなさが凄まじいなコイツはw
781 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 11:58:33.16 ID:tyEqfh7Z0 Be:
集団ストーカー(ガスライティング)子供を使った嫌がらせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20983269
エロゲ豚らしきコメントが大量に流れてて吹くw
やっぱあのコピペも豚の自作自演だったかwwww
ニコニコ動画、ユーチューブ、知恵袋、ツイッター
分かってるだけでもこれだけの範囲でキチガイレベルの数の複数アカウント作って自作自演で罵倒しまくってるw
まさにエロゲ豚の言う お仕事 だなw
782 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/17(日) 12:04:38.65 ID:tyEqfh7Z0 Be:
http://www.nicovideo.jp/user/4759249/video
豚の口調によく出てくる 怖い ゴミ キチガイ ガキ クズ きもい 、。。。 大阪弁が大量に見れるw
2chだけでなく少しでもネトウヨ豚に関連してそうなありとあらゆる所で豚の口調と反応の仕方に酷似した奴が出てくるw
2chだけ調べ尽くすだけでも数日かかるレベルWWWWWWWWWWW
- 828 :Socket774:2014/08/17(日) 13:08:24.23 ID:1t5SzpzF
- トリップ検索ってSkylakeでsha256・sha1アクセラレータ積まれてどんくらい捗るんかな
あんまスループット自体には期待しないほうが良いのかな
- 829 :Socket774:2014/08/17(日) 13:27:39.90 ID:XxBYtTV9
- トリップ検索こそGPGPUが生きる場面だね
しかも、トリップ検索に限っては、AMDのGPUが、ワッパ・コスパ共にいい
- 830 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/17(日) 13:52:10.46 ID:mXKz0v8f
- ファビョーン
- 831 : ◆miyuri//Z7LS :2014/08/17(日) 14:09:45.10 ID:FH+c3iKp
- ビット演算性能は、AMDの方がNVIDIAよりも優れているらしい。
- 832 : ◆miyuri//Z7LS :2014/08/17(日) 14:31:50.83 ID:FH+c3iKp
- 差が有るのはシフトだけだった。
- 833 :Socket774:2014/08/17(日) 19:03:56.82 ID:CSxn+DAE
- ↓こういう事を書くヤバイ人間
52 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 22:09:44.44 ID:y4erPK9L
本団子におきましてはこのスレへの報復も辞さぬ方向です
↓ネモ七号(田村)と思われる発言
825 :名も無き冒険者:2014/07/13(日) 19:47:05.75 ID:rj0GeZE8
自演で自分を叩く粘着レスをしまくることで
どこまでが真実でどこからがキチガイの妄想なのかを
外部の一般人から見て分からなくする。
これにより都合の悪い情報を実質的に無力化する狙いがあると推測します。
- 834 :Socket774:2014/08/17(日) 22:22:53.45 ID:rfRDF8RF
- 8回も連投してる上に携帯まで使ってるなこの連投猿w
あれだけ 過疎スレで連投とかw 煽ってたくせに悔しくてファビョると連投が止まらなくなる病気w
>>788
1999年の時点で荒らしやってる化け物の人生完全に詰んでるエロゲ豚が居るんだわw
>>790
オマエ精神病にやけに詳しいモンなw統合失調型人格障害?そんな煽り一度だって聞いたこと無いわWWWWWWWWW
区別つけてほしいと願ってるのはオマエだけw32bit豚がいるならこれだけ騒ぎになってりゃ真っ先に出てくるはずwしかしオマエしか出てこない謎WWW
>>791
オマエ見えない敵連呼するのも大好きだなw【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.423 【Warez】 スレで3回は見た気がするw
頭弱すぎて煽りが同じになるのだけは変えられないマヌケ豚w
>>792
10年以上前から夏連呼してる分かりやすいゴミw
>>793
何事も無かったかのように唐突に好きなソフトを列挙し始める馬鹿猿wクソゲーやらないから分からんが豚村がゲイムヲタク、アニメヲタクの気持ち悪い病気の人間って事は分かるw
エロゲ豚じゃ無いのに0レスが当たり前の過疎エミュスレまで追いかけてきてひたすら罵倒を繰り返す病人のお前がソレを言うかw
自己紹介って言うのはそういう事をいうんだよゴミ?分かる?わかるわけねーかw
大体オマエ365日毎日15時間ぐらいはパソコンの前で発狂し続けてるだろw障害人生極めすぎw
>>794
平日もずっといるの根拠は?豚じゃ無い宣言してるくせにやけに詳しすぎる自爆豚w
>>795
そのカスっていう一言のせいでエロゲ豚ってモロバレなんだがWWWWWWWWW
キャラ大多数の分裂病だが障害脳のせいで特徴何一つとして隠せてないエロゲ大好き発狂ネトウヨ豚WWWWWWWWWWW
- 835 :Socket774:2014/08/17(日) 22:52:44.70 ID:rfRDF8RF
- 見えない敵 相手にされない 精神病
最大限までファビョると連呼するコイツの深層心理が浮き彫りになるようだw
リアルで誰にも相手にされない引きこもりだから●と携帯とID変更の自作自演してまでかまって貰いたい寂しがりの哀れなエロゲ豚w
障害者手当もらえるほどの重度の統合失調型人格障害って自分で言ってるモンなWWWWWWWWWW
幻覚でも見えてるから 見えない敵 を連呼するようになるんだろうか?w
実体験が煽りとなってこだまする知的障害者エロゲ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1999年のログですでにオマエの自演行為が発生してるの見たとき流石の俺でも恐いと思ったわw
601 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/08/17(日) 12:35:08.97 ID:PKE7NHEh0 Be:
おじいちゃん荒らし、夜は辛いから昼ポチポチと手動でやってんのかw
脈略の無いコピペが発生したときの奴は自動投稿してる口ぶりだなw
追い込まれると自分の荒らしのスタイル暴露しちゃう糖質猿w
自動化してまで荒らしたい自演したいと思うほど見えない敵と戦い続ける豚の口走った「統合失調型人格障害」WWWWWWWWWWWWWW
エロゲ豚の分裂病の一人 ひろし が ハワイ から帰ってきたらしいw
無職童貞引きこもりのくせに見栄張りたがる馬鹿だからすぐバレるなWWWWWWWWWWWWW
団子もキャラ設定で名古屋で糞仕事してることになってるらしいw障害者手当とナマポの分際でよく言うわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 836 :Socket774:2014/08/18(月) 00:35:25.83 ID:G2k6DDFq
- ロリコンって病気ですか?
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logN_main4/938766688/
26 : たむぅ〜 :1999/10/01(金) 18:21
男ってさぁ、みんなロリコンの兆候があるんだよねぇ♪
自分ではまともな普通の善良人間とかほざいていても少しでもずれればすぐ堕ちちゃうんだよぉ〜♪
所詮完全にまともな人間なんていないんだよぉ〜♪
というか、ここカキコしてる奴みんなロリコンのペドのゲスッ!なんじゃないのぉ〜♪
きゃはははははは
1分〜10分で特徴有る気持ち悪い連続レスが発生するという謎の現象WWWWW
272 :ここまでスレッド育てたんや :1999/10/02(土) 07:41
上げたろかいな。
確かにほぼお前のレスだからそうなんだろうなw
この頃から大阪弁もしっかり使う重度のロリコンエロゲ 田村 豚WWWWWWWWWWキッメェエエエエエエエエエエエエエWWWWWWWWWW
エロゲ豚嫌いな人が●流出時に 田村 って名前流してくれたおかげで点と線が全てつながっていくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 837 :Socket774:2014/08/18(月) 01:26:04.03 ID:G2k6DDFq
- 真夏の夜の淫夢 in 自作PC
882 Socket774 [] 2014/08/17(日) 00:52:55.54 ID:igs3BwC2 Be:
(´・ω・`)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1152
732 名も無き冒険者 [] 2014/08/18(月) 01:03:57.82 ID:Mpzrt33D Be:
友達どころか親にも見捨てられてる日本語通じないホラ吹き腰抜け韓国豚こと全員同一人物のネモ雑音豚村勇者団子
733 名も無き冒険者 [sage] 2014/08/18(月) 01:04:17.54 ID:Ny2FT7zZ Be:
(´・ω・`)レイスにディジー撃ちたくて手が震えてきたでw
幽霊(レイス)扱いココでもやってるんだなw
名称変えても怨念たっぷりなのは変わらずの即レスエロゲ豚村WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
手どころか全身震えまくってるゴミ猿田村いじめ本会場に出てこれなくなってるWWWWWWWWWWWWWW
- 838 :Socket774:2014/08/18(月) 01:59:37.36 ID:G2k6DDFq
- この掲示板が「過疎」化する理由は、何ですかね? 分析力に欠けるからでしょ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195165131
しかし、それすらもセキュカテ常連ごときの 脳 では理解できんだろう。
論より 証拠 という奴ですね。「思い込み」より、客観的事実がモノを言う。
2ちゃんねるの 馬糞 連中が 「勇者」 と尊敬する尊師sasafork氏が
2ちゃんねる板の 「痛さ」 って、
やっぱり 「的外れ」 「頓珍漢」 だからなんですかね?
このような悲惨な 頓珍漢 板を維持する「墓守」って、頭「÷」いのですか?
それとも、人格が 「屑」 ?
どうすれば、こいつらのように 「屑の吹き溜まり」 に 堕落 できるわけ?
その 深層心理 を知りたいね。
他のスレでもエロゲ豚が全角で(888888888888使ってるけど
知恵袋の名前にも使ってるアホっぷりwバレバレだろうがw
トヨタ まさに強姦魔
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logN_main4/936116080/
32 :カウンターマニア :1999/09/01(水) 23:33
20000 ゲットーーー!!
これで 10000 と 20000 が揃ったぞ。ふぉっふぉっふぉ
ココによるとキリ番狙いの思い出からこういう名前の付け方になってるようだWWWWWWW何もかも分かりやすいロリコン田村猿WWWWWWWWWW
英語
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logX_ohayoudat4/942120900/
1 :分からん。。。。 :1999/11/09(火) 13:15
I am afraid he will wreak his vengreance on the innocent as well as guilty.
↑がどうも意味が分かりません。
何となく言ってる事は分かるけどすっきりとしないです。
どうか教えてください。
これが英語自慢キチガイになった由来かぁWWWWWWWWWWWWW
- 839 :Socket774:2014/08/18(月) 02:02:23.06 ID:G2k6DDFq
- >>830
やっぱこの団子田村豚も特徴通りの発言するんだなWWWW
分裂病でキャラ数の多いオマエガ怨念たっぷりに発狂してくれるおかげで証明がやりやすくていいわWWWWWWWWWWWWWW
- 840 :Socket774:2014/08/18(月) 02:24:22.19 ID:G2k6DDFq
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118274938
やべぇよコイツいったいいくつアカウントつくってんだよ・・・100超えてんのか?
回答質問全てにエロゲ豚の特徴でてるぞ・・・プログラムも大好きアニメも大好き自演でさえ偉そうにお説教垂れるのが大好きw
プロフィールにジジイ、おっさんキャラが好きとか書いてる自演用アカウントあるし
ロリコンスレではショタコンだとも言っている
だからこのエミュスレにホモコピペが自動で連投されてたわけか・・・・謎はちょっと解けた!w
- 841 :Socket774:2014/08/18(月) 02:56:38.41 ID:G2k6DDFq
- 812 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/18(月) 02:16:36.45 ID:8L6rCZXG0 Be:
複数人かと思いきやガチの一人キチガイだったんだなコイツw
まだ見つけてないが2ch出来る前のあめぞうの時代から自演荒らしだったようだw
こりゃ40歳どころの話じゃ無いぞWWWWWWWWW
ジジイ発言が多いのはコイツ自身がジジイだからかw他のネトウヨもジジイ連呼してるの見かけれるけど
そのネトウヨでさえ同一人物のキチガイ田村かもしれないというw
荒らし範囲が広大すぎて晒しがおいつかねーわWWWWWWW
これほどのキチガイ粘着自演荒らしを見たのは俺含めて全員初めてだろうなWWW
813 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/18(月) 02:25:24.10 ID:8L6rCZXG0 Be:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13118274938
やべぇよコイツいったいいくつアカウントつくってんだよ・・・100超えてんのか?
回答質問全てにエロゲ豚の特徴でてるぞ・・・プログラムも大好きアニメも大好き自演でさえ偉そうにお説教垂れるのが大好きw
プロフィールにジジイ、おっさんキャラが好きとか書いてる自演用アカウントあるし
ロリコンスレではショタコンだとも言っている
だからこのエミュスレにホモコピペが自動で連投されてたわけか・・・・謎はちょっと解けた!w
- 842 :Socket774:2014/08/18(月) 06:25:17.54 ID:UWUSbc56
- >>821
今だと8.1withBingで出してきそうだから望み薄だな。
Windowsストアが盛り上がり不足な現状ではダンピングに見えなくもない
- 843 :Socket774:2014/08/18(月) 20:06:27.99 ID:4nFcRBXv
- WindowsもLinuxも(FreeBSDも)使う身としては、
容易に入れ替えられるならいいんだ
だから自作をしている
タブレットほかメーカー品だと困難でなあ
- 844 :Socket774:2014/08/18(月) 22:03:13.72 ID:G2k6DDFq
- 【ももクロ緑】有安杏果の本名って田村なのかよwwwwww
145: ファンクラブ会員番号774 2013/03/12(火) 16:46:16.52 ID:kmX3c6NE
ぐぐってみたら本名が田村だったのね
あるブログでは
有安杏果は芸名であって、
本名は田村杏果ではないかということなのです。
なぜ田村かというと、有安杏果のあだ名の一つに
「たむ」というのがあるからだそうです。
たしかに、有安杏果なのにあだ名が「たむ」であったら、
芸名を疑うのはありえそうですね。
ただ、この「たむ」というあだ名は田村から来ているわけではないです。
では、この「たむ」はどこに由来しているかというと
ももかちゃん→ももかたん→ももかたむ→たむ
というあだ名の変遷から来ているそうです。
よくある
○ちゃん→ちゃん○→チャン
みたいな感じで、元の原形をとどめないあだ名の変遷のやつです。
なので、有安杏果は田村ではなく、本名が有安ということになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1287435057
ももいろクローバーZの有安杏果ちゃんが
2chなどで、『たむ・たむぅ・たむー』って呼ばれている由来はなんですか?
知恵袋では自演IDでこの発言だけしている
回答者もブログや豚の特徴に酷似
アイドル本人にツイッターで「たむたむっていうな! ももかより」とまで言わせてる田村エロゲ豚ストーカーWWWWWWWWWWW
- 845 :Socket774:2014/08/18(月) 22:04:48.35 ID:G2k6DDFq
- http://hissi.org/read.php/akb/20131025/ZjlIUFBnLzYw.html
【HKT48】谷真理佳 応援スレ11【まりか】
322 :やーく ◆488prD45ok []:2013/10/25(金) 15:45:54.50 ID:f9HPPg/60
俺最近ボクシングやり始めたからお前らなんか余裕だわ^^;
【HKT48】谷真理佳 応援スレ11【まりか】
324 :やーく ◆488prD45ok []:2013/10/25(金) 15:58:32.64 ID:f9HPPg/60
寒いっすねー
僕コタツだしましたよ^^;
??????????????????????????????????
お前のほうが寒いよ(笑)
>>326
谷真理かのどこがいいん?
ブスやろwwwなぁwww
>>328
こういう中身のないレスする奴って頭どうなってるんだろうね
やーく=全知全能の神
お前らAKBの金ズル(笑)
池沼の金ズルになって恥ずかしくないん?ん?ん?
かおたん(笑)
【HKT48】谷真理佳 応援スレ11【まりか】
332 :やーく ◆488prD45ok []:2013/10/25(金) 17:36:25.91 ID:f9HPPg/60
谷まりかw
俺の女装のほうがかわいいw
このバカ猿どこ行っても同じ口調だしボクサー設定まで引き継いでてワロタwバレバレ自演猿だなw
こいつ至る所でアフィブログ運営してる可能性有るわ
PCゲームスレでもJAPJAP叫んでるし他じゃ露骨にジャアアアアアプとか日本猿とかほざいてるようだ
ボランティアとは言え運営にまで潜り込んでWWWWWあめぞう荒らしの張本人WWWWWWWWWWW
- 846 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/18(月) 23:33:41.18 ID:TztImex8
- >>843
それだ!
Android Atom 64bitタブ購入の動機ができた。
Ubuntu入れよう。
- 847 :Socket774:2014/08/19(火) 01:27:30.17 ID:w1dI5xeo
- 852 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 00:49:32.33 ID:FaINySKu0 Be:
削ジェンヌとかいう2chの殆どに嫌われてるババア
豚村とまったく同じだなWWWW
罵倒されるだけの個人スレたつ=自分は人気物だから勝ち組とかほざき出す統合失調型人格障害豚村w
全77レス 最終レスへ 2chへ
1:風吹けば名無し@転載禁止[] 2014/04/17(木) 15:01:19.24 ID:RtXRqY16 (1/1)
西村にすら極小数の信者はいるけどこいつには誰もいない
NGが多いと内容読めないからスクリプトで怖いと叫ぶことしか出来なくなるゴミ更年期障害の婆らしいな
婆扱いされてるからジジイ連呼なのか?w
手動発言で自動化してるの完全にバレたなこのゴミw
853 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 00:51:43.00 ID:axawGcfj0 Be:
ガラスのハート過ぎて あぼん が手放せない奴w
854 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 00:56:20.57 ID:axawGcfj0 Be:
西村?もしかして他の村と書いて田村か?WWWWWWWWWWW
何のひねりも無いけど障害児豚村ならあり得そうWWWWWWWWWWWW
855 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/19(火) 01:02:09.86 ID:axawGcfj0 Be:
流石にソレは無いかW
しかし実際言動反応行動が全く同じな奴いるのも事実
コイツが全く否定しないって事は図星である可能性は高いなw
エロゲ豚村が異常に否定に走るのは嘘がばれるのが怖くて仕方が無い同一人物説否定の時ぐらいWWWWWWWWWW
- 848 :Socket774:2014/08/19(火) 01:35:15.38 ID:r12uEYIw
- 集団ストーカー(ガスライティング)子供を使った嫌がらせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20983269
エロゲ豚らしきコメントが大量に流れてて吹くw
やっぱあのコピペも豚の自作自演だったかwwww
ニコニコ動画、ユーチューブ、知恵袋、ツイッター、他の掲示板、アフィブログ、エミュブログ
分かってるだけでもこれだけの範囲でキチガイレベルの数の複数アカウント作って自作自演で罵倒か自演しまくってるw
まさにエロゲ豚の言う お仕事 だなw
トヨタ まさに強姦魔
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logN_main4/936116080/
32 :カウンターマニア :1999/09/01(水) 23:33
20000 ゲットーーー!!
これで 10000 と 20000 が揃ったぞ。ふぉっふぉっふぉ
キリ番が好きらしいがこの動画の統合失調型人格障害者も同じくゾロ目ナンバーの車って奴に異常なこだわりを見せている
調べたらガチの障害者によくある特徴らしいなw
しかもこの動画の何がやばいって一般人の書き込みだけ消してるところがヤバイWWWWWWW
豚臭い発言をする同じIDの奴が連投コメントwひろしの動画も自演自虐で煽りまくってコメント稼ぎwヴァカ杉w
至る所で粘着ストーカーやってるエロゲ豚ももちろん知ってるだろうけどそういうコメント見れるサイト有るからモロバレWWWWWWWWWWWWW
http://www.nicozon.net/msg/sm20983269
http://www.nicozon.net/msg/sm21835696
ひろしエロゲ豚の糞動画
http://www.nicozon.net/msg/sm16349257
お前らは一体誰と戦っているんだ
BTO32bit860ドスパラエロゲ豚村の特徴あふれてる自演コメントだらけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 849 :Socket774:2014/08/19(火) 18:34:05.28 ID:8f3pUTlk
- 【悲報】6月のスマホ出荷台数112万台、前年比4割減
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140819_662626.html
- 850 :Socket774:2014/08/19(火) 21:16:01.13 ID:fdWinmkC
- baytrail投入で巻き返し図るももう勝負は決まってたってことか
- 851 :Socket774:2014/08/19(火) 21:24:56.17 ID:YRVxxesD
- 何言ってるんだろ
Baytrailを携帯に入れるつもりなんかな
- 852 :Socket774:2014/08/19(火) 22:48:15.97 ID:r12uEYIw
- エミュスレほぼ豚村が3レス程度しか投稿しない過疎スレだったのに俺が来てから不自然に活気が出るwww
こんな状態の流れで一般人が投稿なんてするわけねーだろw
豚村の空気の読めなさすげーわwww
988 :Socket774:2012/01/22(日) 22:54:34.46 ID:2BFNmTWn
疑心暗鬼で他人を田村と思い込んで暴れるような、恥ずかしい人が
何を言っているのやらwww
ところで、粘着して私怨燃やすチミ達は一体どんなPCつかってるのかね?
ID:iyqAiKkd
絶滅危惧種のように国に手厚く保護されるナマポ生活者と謳われ
生まれながらにして、選ばれしボクチンとは違うんだろうね。
ファビョ〜〜〜ン!!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
ファビョ〜〜〜ン!!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
989 :Socket774:2012/01/22(日) 23:01:14.27 ID:diB4tEZ1
>>988
とりあえずそれはどちらともつかないから保留だ
それにそういう恥ははお前のほうがこのスレだけでも遥かに多く経験してるだろ
991 :Socket774:2012/01/22(日) 23:07:20.60 ID:diB4tEZ1
>>990
お前にいちいち答える必要あんの?ボケ(byウェンス豚村)
自分でナマポって言ってしまってるなWWWWWWそろそろコイツの全体像つかめてきたわwww半分あきたwww
コピペだけで十分追い込んで発狂させれるなこのゴミ豚村老いぼれ40歳w
- 853 :Socket774:2014/08/19(火) 22:52:16.64 ID:r12uEYIw
- 4時から怨念たっぷりに大阪弁と相手にされない宣言する朝鮮人なんてエロゲ豚しかいねーだろw
マジで朝、昼、晩全部コメント入れてるんだなw
あまりにもキチガイすぎて削ジェンヌまで勘違いしたわw
すぐにファビョって連投しまくる生粋の精神障害者が至る所で自演しまくってるから肥大化させすぎたw
削ジェンヌの煽りが酷似してたのはあいつも更年期障害(というか豚村の宣言した統合失調型人格障害)になってたからかw
脳障害になると煽られてる=人気があるとかイケメンだとか金持ちだとか誰も聞いてないのに自慢し始めるナルシストになるらしいなw
FCドラクエ2中学校サボってまでやってた発言のせいで年齢バレバレだなw41〜42歳って所かw20年以上引きこもってる発言してるから、中学卒業してからずっと引きこもりw
住所流出した瞬間にげまくったクソビビリ全員同一人物の豚村団子勇者パラ子雑音WWWWW流石割れやりまくってたくせにウィルスにビビって出来なくなった宣言するだけの事はあるわw
ビビリの精神だけは一貫性あるなロリコンホモ女装癖エロゲ大好き豚村w
- 854 :Socket774:2014/08/19(火) 23:12:10.81 ID:r12uEYIw
- 89 :アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc :2011/12/17(土) 16:52:53.76 ID:w+Wm+jid0
まぁ、過去の情報流出に関しては証拠の為に良かれとだした動画アカウント
から勝手に悪用されたものでこちらとしても不用心すぎたわw
何度も言ってるが、こちらは雑音とかいうものでもないし単にPCパーツの
話題をしにスレなどには顔だして楽しくやっていたけど、第三者が情報を
悪用して常識の範囲を逸脱した叩きに走ったりするのはいかがなものかと思うな。
PCパーツの話で叩くなら分かるが、全く関係のない事だ。
ちょうどよい機会だからアムドラディエを名乗るは辞め、外野に回るとします。
動画なども以後公開しません。SS位は出すかもしれないけどw
ということで、楽しい時間をありがとうございました。
粘着体質なキモ豚の気持ち悪い付きまといの相手も疲れるのでコテも
外して引退します。
ラディエちゃんは死にました。と思ってくださいね^^
では、アディオス、アミーゴ!天に帰ります―。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
90 :最低人類0号:2011/12/17(土) 17:18:13.36 ID:ufUZF0Ko0
逃亡宣言きたwww
御託並べてね正当化しようとしても無駄www
中古カス480使いの田村はとんずらしましたとさwww
91 :最低人類0号:2011/12/17(土) 17:21:12.44 ID:WI9l1V2o0
ゴミ虫以下の存在価値すらない糞詰まりニート無職の田村逃げんなよw
92 :最低人類0号:2011/12/17(土) 17:25:26.08 ID:9V9g0hw40
今まで散々叩かれても荒らすのを止めなかったのに今回は引退宣言か
この反応を見るとあの情報は真実という事か
さすがのキチガイも個人情報流出はよっぽど堪えたみたいだな
ゴミ豚やっぱり他スレでゴミ虫扱いされてたのかw悔しかった煽り文句全部パクるよなお前w俺からはエロゲ豚、マヌケ辺りか?w分かりやすいエロゲ豚w
116 :最低人類0号:2012/02/17(金) 11:03:59.74 ID:m49UD0Aw0
キモイAA付きの勝利宣言を貼る続けるスクリプトになったな
- 855 :Socket774:2014/08/19(火) 23:29:57.18 ID:r12uEYIw
- 724 :Socket774:2013/02/27(水) 23:57:39.77 ID:C/0ZwHbR
>>722
おっす粘着ゴミと今更3970Xなんてゴミ買ってるマヌケも元気かw
バカだなw買い方が上手な賢いラディエちゃんは
GTX680でさえ一年経たずに約半値で手に入れてSLIで使ってるのにw
考え方としては1年前にHD7970を転売した6万にちょっと足しただけで
4GB版のGTX680を2枚買えたよ。実質タダで乗り換えた様なもんじゃね?
未だに嫉妬してる雑魚がワロスwww
ま、ぶっちゃけゴミドルのGK104になんて魅力感じてないから
単にツナギだけどねーwシムシティとGTA5用に買ってみただけ。
今のGTX680より、GTX480のが遥かに使ってて楽しかった。
そのうちまた、TitanもHD8970も買って転売の大勝利しますよー^^
今年は株と為替で結構稼いでっからかるーくTitanもかえちゃうけど
元取れない買い方するバカじゃないから、安くならないと買わないよん♪
たいたむってカワイイじゃん俺が使う為にでてきたようなグラボでしょ?
そのうち、一枚5万くらいで手に入れるのが楽しみだなぁ。
こんな発言繰り返してるくせに低スペ32bitエロゲ豚として出てくるっていうのが凄いなwwwwマヌケが気に入ってるようだなw
豚村もPCに無駄にコストかけてる「つもり」なんだろうけどなw
自作自演繰り返してるだけのゴミ猿に株と為替なんて出来るわけねーだろWWWW現実は無職童貞引きこもりのナマポ統合失調型人格障害WWWWWWWWWWWW
2ch出来る前からひたすら自演でファビョり続ける人生ってどんなのだろうなWWWWWW顔面ぶっこわれてるダウン症なんだろ?WWW豚村「俺イケメン(脳内のみ)」WWWWWWW
統合失調型人格障害で外でれない引きこもりだからネットでしか見栄張る事が出来ない40歳のおいぼれwっていうのがコイツの真実かw
20年引きこもってる40過ぎの「ウジ虫ジジイ」のくせにボクサー設定で筋トレ自慢し始める情けないホラ吹き朝鮮人豚村w
相手のキチガイの本性全部さらけだすと途端にあきるわWWWWWWWWWWWWWW
- 856 :Socket774:2014/08/19(火) 23:36:35.31 ID:r12uEYIw
- ネオ麦茶とかゆうすけとか加藤とかああいうのに親近感感じてるせいですぐ発言に特徴出てくるなwwww
ミイラ取りがミイラになるとかお前 も 糖質 とか本音出るからすぐ分かるw
コピペじゃないときなぜか自分で自分のゴミっぷり認めちゃってるw
ネット上の至る所で自演自虐猿20年引きこもりの統合失調型人格障害ナマポ40歳ジジイっていうのがコイツの現実wwww
ガチで最大に狂ってるキチガイだが住所バレて引退宣言するほど腰抜けのしょうもねぇ奴相手にしちゃったわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 857 :Socket774:2014/08/20(水) 00:11:47.06 ID:If9qFld7
- PCに無駄にコストかけるそれしか自慢出来るものがない哀れな猿と言えば豚村
そのくせ無駄にコストかけるのはカスだバカだと言い張るのも豚村
AMD信者でありNVIDIA信者でもあるくせに両方批判するゴミ豚村、ネトウヨ宣言してるくせにジャップジャップ叫んでる朝鮮人なので一貫性がまるでありませんw
ドスパラのパソコンを買ったというとなぜか自作板でドスパラが特徴ある豚村に叩かれまくっている粘着ホラ吹きゴミw
好きすぎてパラ子とか名前つけるくせに朝鮮人の血のせいで企業叩くのが癖w他人に嫌がらせしなきゃ生きていけないの?恥ずかしい韓国タムラ猿w
妻と子供がいると宣言するがキチガイすぎて誰にも信じてもらえない相手にしてもらえない哀れな豚村こと雑音パラ子団子勇者w自作板の汚染度は半端じゃないぞw
- 858 :Socket774:2014/08/20(水) 00:18:47.60 ID:psu6D1fl
- 団子タム、ラぶ、たにプログラムの話とか英語の話で突っ込んでる奴がいっぱい居ただろうがコイ、ツの知った、か知識っぷりに驚いた人も多いだろうなw
このぶ、たゴ、ミ村マジで追い込まれると英語もプログラムも知恵袋で聞いてたりするからなw
- 859 :Socket774:2014/08/20(水) 00:28:37.49 ID:6pEiyYq6
- Intel社が5年連続で1位に、米国で広がる再生可能エネルギーの積極活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140819/371289/?rt=nocnt
- 860 :Socket774:2014/08/20(水) 00:35:00.19 ID:7OY9ux6w
- 団子は知識はあると思うよ。
ただ、異常に上から目線だったりするから、うざいけど
- 861 :Socket774:2014/08/20(水) 00:40:09.30 ID:ANkm7rGi
- たしかに。
団子さんの技術力は筆舌に尽くし難い。
まぁ、技術力もあって人格も優れているなんて仏さんみたいな人はいないよw
- 862 :Socket774:2014/08/20(水) 00:57:13.87 ID:KpbwixM6
- 自演乙
- 863 :Socket774:2014/08/20(水) 01:08:14.78 ID:psu6D1fl
- 7 丹羽亮介(1987.11.27) [] 2014/02/25(火) 07:19:06.77 ID:eyjGMoGG0 Be:
真実
本物の汚物の血縁にわです。
本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔ゲロ顔面にわです。
筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
嫉妬で「お前」の話を八つ当たるにわです。
人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。
これでググったら豚村が行きそうなタイトルのスレッドばかり目につくなWWWWWWWWWWWWWWWW
ワイ、社畜。上司にサビ残の不満を口にする。
http://njtms.info/thread/196964
8 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:26:33.96 ID:KqajxX3x (1/4回)
こういうスレってよく分からんわ
結局相談に答えたとしてもあーだこーだ言い訳垂れ流して流す
実際は相談じゃなくて自分語りしたいだけやろ?
こういうのヤフー知恵袋とかでもよく見る
154 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 08:16:55.52 ID:Z+SVgpyQ (1/1回)
>>78
こういうやつは自分が信じたい情報しか拾わない奴やな
頭凝り固まってますわ
83 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:29:42.58 ID:sgB1gI7f (11/15回)
こんな低待遇の公務員に嫉妬とか底辺ってどうなっとるんや。。。
89 : 風吹けば名無し: 2014/02/25(火) 07:33:14.26 ID:86t+Ehkn (4/6回)
>>83
ほんまに頭大丈夫か?
自分に不都合な意見を嫉妬と決め付けて耳閉ざすんやったらなんでスレ立てしたん?
君、職場でもなんJでも浮いとるで
誰がどう見ても豚村だらけのコメントで埋め尽くされてるWWWWWWWWWWWWWWWW
やっぱアフィサイトのコメント欄でも自演しまくってるなWWWいやアフィサイトに載せるために自演してるのかwWWWWWWW
団子も勇者もアフィのために自演してるだけでしたWWWWWWWWWWアフィだから内容なんてどうでもいい豚の言ってた お仕事 こういう意味かWWWWWWWWWWWW
- 864 :Socket774:2014/08/20(水) 02:06:10.61 ID:psu6D1fl
- 888 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 01:31:09.69 ID:V5k+qVp80 Be:
ハスウェルはゴミとか言いながら結局買い換えて今ハスウェル持ち上げてる統合失調型人格障害の割れエロゲ豚が自作板ウサギAA連投田村豚老いぼれ40歳の正体だったのかw
確かに厚顔無恥な所や日本語通じない所がソックリだわw20年引きこもり先輩の間違いだろwやっと全部謎とけたわこのゴミWWWWWWWWWWW
エロゲ豚の行動、言動、身の上完全に露呈させるのに1週間もかかるとはコイツマジで今までで最強のキチガイだわw
自分の為にアフィでやってるんだからそりゃ自演連投荒らし止める訳ないわなw統合失調型人格障害にもそれをやる理由があった訳かwwwww
889 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/20(水) 01:41:04.54 ID:V5k+qVp80 Be:
丹羽亮介って人が粘着されてたのかw可哀想にwwww
豚村のしつこさと粘着っぷりは異常だからなw知恵袋でも俺を煽ったら謝るまで止めない半年どころじゃすまさねーとかほざいてたからなw
本物の汚物、不細工顔 ゲロ顔 ウジ虫 嫉妬 人のいいなり 平凡でつまらない人生 筋の通らない奴(馬鹿にしてくる奴には粘着し続ける)
完全に自分の事しか言ってないのが哀れみを誘うなw
平凡でつまらない人生って言うかエロゲ豚村40歳は粘着自演自虐荒らし統合失調型人格障害で障害者手当付きのナマポだろうがw全然平凡じゃないwwww
20年以上引きこもりで20年自作歴あるとほざいてる自演アフィブロガーのゴミ人生完全に露呈したなw
ネット上で じゃあのwwwの人 とか呼ばれてるチョン嫌いのネトウヨもコイツ臭いな
議員のバラシとか言ってるが大嘘しか言ってないのに内容信じ込んでる奴が大量にいるらしいw
一日中引きこもってるネトウヨ豚村クラスじゃないとあんな意味不明なこの議員はチョンと関わりあるとかいう妄想作れないだろwwww
スクリプト連投まで駆使しての自演アフィに命かけてるわエロゲ豚村40歳引きこもり歴20年以上自作歴20年先輩w
- 865 :Socket774:2014/08/20(水) 02:10:37.06 ID:Cx9OXc2i
- 団子は知識がある分野は狭いくせにそれ以外でも知ったかぶるから
敬意をはらわれない
- 866 :Socket774:2014/08/20(水) 04:08:18.30 ID:psu6D1fl
- まぁデモ野の村病院の人々でズッポリSSとエロゲーの世界にハマったしグランディアはSS買って本当に良かったと思ったwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
あの頃は陣営関係無く猿の様にゲームやってたし買い捲ってた!!wwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
RADEONに選ばれし勇者(^0^) </b>◆XXXXXXXXf. <b> ID:cbJN9hLQ 2012/06/14 20:58
wikiによると1994年6月30日のエロゲームか エロゲ大好き豚村みたいな年寄りじゃねーから名前見てもわかんねーよwWWWWWWWWW
同一人物の豚村だからこんな昔のエロゲーにもはまりこんでたんだなWWWWWWWWWWWWWWWWW
20年前の初めて買ったPCで20歳の時に鬼のようにシコシコがんばってたオナニー大好き40過ぎて未だに童貞エロゲ豚WWWW
キャラチェンジしてるはずなのにゲームの趣味がエロゲ猿と全部同じで全部バレちゃうカスデブ豚WWWWWW
- 867 :Socket774:2014/08/20(水) 06:04:22.09 ID:psu6D1fl
- コテ一覧
自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU
・町田を毎日探検してる40前の水管工
・呪術で使うようなフィギュアを作る趣味
・その趣味をブログ感覚でスレ私物化し画像URLを掲載
・Twitterみたいに全く関係無い話題を行いスレを汚し、さらには自作自演で擁護
Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg
・30代の惨めなハゲデブで自称既婚
・煽られ耐性皆無だから煽られるとすぐ顔真っ赤にして煽ってくる
・改行数が多ければ多いほどキレ度が分かる
・オフしたいと言いながらオフを誘われると全力で逃亡するチキン
某狼 ◆8KLhFD.qJE
・自称ヤリチンの中二病患者
・キモい書き込みしかしない
・あぼーん必須
この時点で36歳ぐらいだったのかwハゲデブ既婚設定WWWWWWWWハゲデブは相変わらずwwwww
煽られ耐性皆無wすぐあぼーんで逃げるからなWWWWWWW
オフとか無理に決まってんだろ惨めな腰抜けハゲデブ引きこもり童貞ナマポ36歳だぞ!!!出てこれるわけねーだろwww
名前晒されても訴訟ももちろん無理wリアルファイトの現場に行くなんてもっと無理っていうか外に出るのが無理な豚村wwwwww
デブ扱いされるのがいやで4年後にボクサー設定が追加されるwwww40歳でボクサーとか舐めんなブタwwww
- 868 :Socket774:2014/08/20(水) 06:05:17.20 ID:psu6D1fl
- Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg
町田・相模原(´∀`)人(´∀`)自作PC・友の会~05
225 + 2:某狼 ◆8KLhFD.qJE [] 2009/11/05(木) 07:22:18 ID:kZJopm3B (1/2)
部屋でテレビあんまり見ないなー。
結局光物は年収俺とあんまり変わらないかちょい上でしょ?共働きだと思うから収入はそれなりにあると思うけど。
今後30代で契約社員はかなり辛いよ?こんな時代だから正式登用は難しいかな。
40万近く稼いだ事あるがフル残業に土日出勤2ヶ月は懲り懲りだわ。若いとはいえかなりキツイ
町田・相模原(´∀`)人(´∀`)自作PC・友の会~05
226 :Mr.光物 ◆7LED.N.Xeg [sage]:2009/11/05(木) 07:25:16 ID:1pUyaB70
>>224
確かに買い換えしないのが一番のエコかもなw俺もTVほぼ見ないし、まぁ一番は嫁さんが騒いでるくらいなもんだしな……
>>225
まぁ契約社員と思いたい輩はそう思えばいいさ。言っておかねーとまた騒ぐからなw
いつだか書いたが普通の職業やリーマンじゃあ年々年収減ってキツいだろうが、特殊な仕事してるとそうでもない。一月の浮き沈みはあるが。
言うだけなら言わせておけー、って事で年収は>>225の三倍以上とだけ言っておくwそんくらい稼いでなきゃ専業主婦に子供2人、貯金、物なんか買ってられねー
断っておくが年収や仕事の内容が分かりそうなもんは晒さないから(/ω・\)チラッ 信じたくないやつはいいよwしょせんネットだしなw
特殊な仕事=株、為替か?結局言ってんじゃねーかw40万の3倍だから年収1000万ぐらいか?ありえねーだろw税金払わなくていい宣言どうしたんだよホラ吹き豚w
そんな稼いでるならあそこまで貧乏ったらしくなるわけないw
こんな脳障害のエロゲ大好きオナニー自演猿に嫁+子供2人だぁ?あるわきゃねーだろw妄想も大概にしろゴミデブ豚村w
横浜に住んでる設定の時点で嘘丸出し、団子は名古屋、他の糞コテは広島、群馬、北海道
息を吐くように嘘を吐く豚村ありとあらゆる所に住んでる設定で生きてやがるWWWWWWWWWWWWWWWWWW
晒し行為止めて欲しくてたまんねーんだろうなwあいつが一生懸命色んなキャラ作りしてきたのが俺のせいで全部台無しWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 869 :Socket774:2014/08/20(水) 13:27:27.69 ID:zf+K44j7
- Errata prompts Intel to disable TSX in Haswell, early Broadwell CPUs
http://techreport.com/news/26911/errata-prompts-intel-to-disable-tsx-in-haswell-early-broadwell-cpus
haswellにバグ発見で無効化処置
- 870 :Socket774:2014/08/20(水) 13:30:28.39 ID:7BPeEgid
- このスレの623以降でとっくに既出だけどね
- 871 :Socket774:2014/08/20(水) 13:37:33.58 ID:6pEiyYq6
- Intel Haswell Bug Won't Bite Many
http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1323564
- 872 :Socket774:2014/08/20(水) 19:23:11.78 ID:6pEiyYq6
- ASUS製WUXGA 8型LTEタブレットがauから22日発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140820_662871.html
- 873 :Socket774:2014/08/20(水) 20:18:29.72 ID:b7Aydf6z
- 必死チェッカーの上位陣ほぼアフィ乞食豚村の自動連投スクリプトか運営エロゲ豚村本人のレスで埋め尽くされてるな
スレ立てのほぼ全部もアフィ豚村 過疎化を防ぐのとアフィ出来るようにする為か 知恵袋、ツイッターでさえ完全に自動化されててワロタ
過疎スレで豚村煽るとまばらにあった一般レス皆無になり、豚村臭いレスのみに、それを除くと俺しかレスしてなかったw
間違いなくコイツアフィ側の人間だわ お仕事 で無きゃこんな事誰がやるんだよ
そもそも博之自体が昔色んなHP潰す粘着荒らしだったような奴だし、嫁(削ジェンヌ)もスクリプトに全レス入れる統合失調症で確定だからなw
ロリコンスレ発見した所の失われた2ちゃんねるの管理者の名前が にゃあ 語尾もにゃあ異常に猫好き ラデキチ勇者も猫画像貼り付ける程猫好き そもそもキャラも猫が多いし
乱立する猫スレを見てみると豚村のレスが多い
煽りに異常に反応するのは相手疲弊させてキチガイを追い出す為だろうな、煽りに反応する奴=異常者扱い
削ジェンヌ同様 2度と来んな 連呼するのは無駄な負荷がかかるのを避ける為か
アフィ運営側のレスの特徴に。。。が多いのは分かりやすくする意味があったのかwトリップ以外にも合い言葉制度作ってるし
ツイッターもニコ動も知恵袋もユーチューブも他の大手掲示板も全部占領されてる事に気がついたw自動スクリプト多いw
自演とかお仕事でやってても虚しいだろうなw豚村の言う俺は全知全能神っていうのは自動スクリプト+まとめ運営って事かよw
淫夢とか言うホモの流れ作ったのもコイツで確定だろw1999年の時点でちんぽしゃぶれよ^^とか言ってるからなw自動ツイッターもホモ有り
荒らし範囲があまりも大規模すぎてネットの情報操作で一般人操ってるとしか思えんなwネトウヨとか最たる物w
妄想と批判する奴がいるなら同一人物(複数)によるこの大規模な荒らし具合見てどう言い訳するか聞いてみたいわw
俺の文章の内容に全く反応しないのに 同一人物説の時だけ レッテル貼りを止めてまず否定する
ひろしの自演に気がついた奴に妄想、夏だな、など特徴のあるレスが速攻で付く 分かりづらくする作業だったとはw
- 874 :Socket774:2014/08/20(水) 20:32:33.16 ID:b7Aydf6z
- 伝説のキリ番ゲッター失われた2ch管理人にゃん=削ジェンヌ(複数)=糞コテ豚村(複数)
訳分からん統合失調症豚村には絶対無理な作業量とプログラミング
名古屋で働いてないのモロバレしてるのに自作板の団子がプログラムに詳しいのはその為なんだろう
英語、憲法にも詳しい発言が多い、仲間の博之も心理学で底辺を翻弄、組織アフィ乱立
運営がjimになってもアフィなら関係なしむしろサーバー代かからずに済む→jimザマァ
掲示板のトリップテストを検索するとほぼアフィサイト行き
相手にされて無くてワロタ→構うなスルーしろ根性なしだからどうせすぐ飽きる自演も自動スクリプトかよw
朝6〜8時起床、昼にスクリプトの活動が変わる、晩23時で就寝、自動スクリプト起動、たまに自分でコメントして自動じゃ無いように見せかけるw
2ch理解してない若者全員踊らされる事間違いなしW豚村人間と思ってないから→ほぼ正解WWWWWWWWW
内情把握するのに1週間もかかったわw金の為なら何でもする自演豚共が醜悪で面白すぎたw
糞コテ豚のアフィ自演バレてるバレてるw特殊な仕事WWWWWWきめー仕事してんなエロゲブタwみっともねぇ仕事だなw
- 875 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/20(水) 21:32:14.56 ID:3sCOIXJE
- 【約1名】の無職暇人が連日基地外投稿しまくってるね
複数の人間を同一人物認定する一方で
他人には自分自身の投稿が複数人の投稿だと認識してると
思い込んでるようだ
下らん妄想してる暇あったらハロワ池
>>872
WUXGAは頑張ったなあと思うけど、微塵も欲しい要素がないぜ困った
- 876 :Socket774:2014/08/20(水) 21:35:28.20 ID:ANkm7rGi
- 団子さん、昔の同僚とかじゃない?
団子さん、言うことキツいから傷ついた人かもw
- 877 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/20(水) 22:25:40.56 ID:3sCOIXJE
- 和田岬か?
- 878 :Socket774:2014/08/21(木) 00:17:07.21 ID:jo5Zrkls
- この自動スクリプト俺が昔使った煽り覚えてしまってて草生えるWWWWWWWW
8時〜23時にお仕事中の豚団子かなり気持ち悪い人種ってハッキリわかんだねWWWWWWWWWWWWW
見えない敵宣言してたのにバレちゃったゴミ運営アフィ豚団子WWWWWWWW
27歳とか40代設定でナマポ設定アフィやってるのもバレてるからWWWWWWWWWW
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ(^0^)
1 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2011/12/18(日) 02:01:24.51 ID:Hut07Y81499
:Socket774:2011/12/15(木) 23:22:41.07 ID:5GzcldLR 返信 tw
あちゃーこれはすごいものを発見してしまった
直リンはまずそうだからヒント
tamchin777 でググって9P目の上から9個目
●流出関係なくそもそもこの田村自体が運営ゴミアフィの仕業じゃねーかWW金の為なら誰でも騙す韓国人と思考回路が同じ運営アフィ豚WWWWWWWWWW
豚村がよく使う煽り=自演スクリプトが覚えたワンパターンな煽りWWWWWWWW
たまにアフィ豚運営団子が怨念たっぷりにレス入れてくるのに吐き気するWWWみっともねぇ「特殊な仕事」だなWWWW
>>876
なわけねーだろWWWWWWそもそもコイツ自作板担当アフィ豚じゃねーかWWWWWWWWWW
- 879 :Socket774:2014/08/21(木) 00:28:49.50 ID:LIGDjqsZ
- AMD信者だけど荒らしが酷くて自作板をほとんど見なくなって、唯一ここだけ残ってたんだけど、
ここも平和がなくなるのは嫌だなあ。
- 880 :Socket774:2014/08/21(木) 00:46:10.28 ID:jo5Zrkls
- 育児スレでもアフィネタ作ってたのにネタだとそくばれで発狂までがアフィWWWWWWWWWWW
全部まとめて自動スクリプト止めたら過疎だらけになる現状の2chにワロタw
全スレッド対応型運営アフィ豚団子(複数)だったWWWWWWWW
オタクレベルにもホモの流れ作ってるのには流石に組織力感じたなw自演で嫁と子供2匹養ってるハゲデブアフィ団子w
- 881 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 00:50:06.25 ID:p+8Bhexl
- 荒らし規制が発動されればこのスレも即静かになると思うよ。
大量に書き込んでるの1名みたいだし、プロバイダ規制で一発だろ。
- 882 :レトリック君:2014/08/21(木) 00:58:08.14 ID:ufk04+kP
- 団子て嫁と子供いたんだ、しらなんだ。
レスが子供っぽくて素人ぽいシッタカの蘊蓄ばっかだから、
40代童貞ハゲデブオタクかと思ってた
嫁と子供いるなら下らないレスかいてないで
仕事に励めよ
- 883 :Socket774:2014/08/21(木) 01:00:22.36 ID:hFVBCGHs
- 嫁と子供はこれから作るんだよ
俺が一番好きになった相手とね
- 884 :Socket774:2014/08/21(木) 01:00:45.73 ID:7l7JM0jz
- この荒らし、どんだけ団子さんのファンボーイなんだろう。
普通そこまで個人情報握ることってあんま無いぞ。
必要もないし。
- 885 :レトリック君:2014/08/21(木) 01:02:36.34 ID:ufk04+kP
- ダンゴってやっぱ嫁とパンパンやってのかな
だれか動画アップしろよ
- 886 :Socket774:2014/08/21(木) 01:03:37.35 ID:7l7JM0jz
- どうやって・・・。
- 887 :Socket774:2014/08/21(木) 01:08:39.36 ID:jo5Zrkls
- このあめぞう掲示板で有力固定ハンの地位にあったひろゆきはあめぞう掲示板が肥大化してスクリプト荒らしの襲撃とサーバー不調が続いたために、
99年5月30日に避難所としての2ちゃんねるを開設。
スクリプト荒らしが続いた=ひろゆき、にゃん削ジェンヌがそれをやっていた、豚村ロリコンスレの投稿スピードは異常、スクリプトテスト中だったのか!
猫が布団に入って来たンゴwwwwww
http://read2ch.net/livejupiter/1363265991/
http://hissi.org/read.php/scienceplus/20130108/UVpWSGJMdmE.html
http://hissi.org/read.php/scienceplus/20130108/ZlhycTVBMjE.html
http://hissi.org/read.php/baby/20140820/U2doQ2crZlo.html
http://hissi.org/read.php/baby/20140820/Wlg5UUVaQ3Q.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20140520/UWZnR0tmMFAw.html?thread=all
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logA_dojin/938063505/
http://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logM_2chnetmain3/938035293/
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20130617/1371473505
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1343441700/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1359910671/
煽りが同じ完全に自動スクリプトw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 100701ヨシの伝統
56 :公共放送名無しさん[sage]:2014/08/20(水) 06:26:20.27 ID:nCHrvCTK
危険ドラッグでもやったんだろ
PCゲームスレ
820 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2014/08/18(月) 22:05:10.44 ID:Rk7zJeok0
ついに植木由佳まで32bitエロゲ君と同一人物になったか
危険ドラッグとかやってそうだな
- 888 :Socket774:2014/08/21(木) 01:11:53.74 ID:7l7JM0jz
- ネガティブは共通でも心の病というのは多岐にわたる。
それを介抱する気もないのによくもマーこんな勢いを保ってられるな。
折れない心は確かだが、盲目過ぎる。
- 889 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 01:13:37.95 ID:p+8Bhexl
- >>883
相方なら仕事でいまLAにいるぞ
- 890 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 02:14:34.54 ID:p+8Bhexl
- > 普通そこまで個人情報握ることってあんま無いぞ。
俺のじゃないのまで混ざってるしw
何をしたいのかおおよそのことしかわからんが、この類の嵐って
正確な情報を知ることよりも、レッテル張りをしたいだけなんでしょ?
だから否定されても自分の考えが間違いだとは決して認めない。
自分の持っている情報が正確かどうかなんて、レッテル張りには全く関係がないから。
嘘だろうが本当だろうが弾幕レス貼り付けてそれで満足。
それ馬鹿っていうんだけどね。
- 891 :Socket774:2014/08/21(木) 02:19:59.72 ID:7l7JM0jz
- >>890
あっはっはー。って笑うしかないな。
現実運用する方が嘘混ぜるより強固なんだがなー。
慣れればそっちの方があとくされもないしな。
対単一用自爆型決戦兵器だから、多分マトは団子さんじゃなくて、インターネットというなの手軽な社会なんだろう。
たまたま団子さんがラベルにされただけなんじゃね?
- 892 :Socket774:2014/08/21(木) 03:49:17.60 ID:2utTnHyK
- 俺様は見抜けるんだと自分を過信しているやつはどうしようもない。
仮にその同一人物判定は飛躍、破綻していると指摘があっても
俺様だからこそ凡人は結び付けられない手がかりをたどれるんだと
ますます自信を深めるだけだしな
- 893 :Socket774:2014/08/21(木) 03:50:45.22 ID:gCiY8GtO
- 団子の事言ってんのかと思った
- 894 :Socket774:2014/08/21(木) 04:00:15.69 ID:2utTnHyK
- 俺も書きながらそう思ったよ
- 895 :Socket774:2014/08/21(木) 05:06:54.00 ID:7l7JM0jz
- もの作ってる時はそういう飛躍が無いと推論って難しいから勝手に身についたんじゃね?
- 896 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 07:44:43.22 ID:p+8Bhexl
- うーん、「間違い」に気づけるかどうかじゃね?
長文マンは絶対に性交しないタイプ。性交率0%。
あと、たぶん変換ミスはしてない
- 897 :Socket774:2014/08/21(木) 08:49:37.40 ID:Tnv+2B8U
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1407327930/598-600
ここで書かれてる通りみたいだなw
交互にしか沸かないようだw
- 898 :Socket774:2014/08/21(木) 13:24:58.45 ID:3mIcquAQ
- ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140821_662954.html
- 899 :Socket774:2014/08/21(木) 13:36:35.33 ID:3qdD8Xid
- 昨日
ID:QoX9GSyR
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140820/UW9YOUdTeVI.html
ID:11G8sRZT
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140820/MTFHOHNSWlQ.html
ID:3sCOIXJE ・´∀`・,,)っ-○○○
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140820/M3NDT0lYSkU.html
今日
ID:8LYZmfMn
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140821/OExZWm1mTW4.html
ID:p+8Bhexl ・´∀`・,,)っ-○○○
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140821/cCs4QmhleGw.html
- 900 :Socket774:2014/08/21(木) 14:53:20.46 ID:pZv0rk8O
- 全世界の半数のAndroidゲームがIntel CPUに最適化へ
〜UnityがIntelと戦略的提携
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140821_662978.html
- 901 :Socket774:2014/08/21(木) 14:59:06.03 ID:zNdTN9tT
- HD graphicsへの最適化ナノカpowerVRへの最適化ナノカ
- 902 :Socket774:2014/08/21(木) 15:27:29.41 ID:26W4oDF3
- GPUじゃなくx86だろうね
いくら性能良くてもARMエミュレートして動かしてる内は生かせないし互換性に不安があれば買う方も敬遠する
ブラウザとか主要なアプリは金と人使いまくってx86版作ったけどゲーム全ては無理だからエンジン最適化しようって事だろう
- 903 :Socket774:2014/08/21(木) 15:53:56.13 ID:+tQUw+Dx
- Haswellの不遇さに泣ける
- 904 :Socket774:2014/08/21(木) 16:43:52.68 ID:jMayS7md
- Core Mはファンレスでもかなり性能が高そうだな
家電のテレビとかBDレコ、プレイヤーに搭載できそうだな
家電もアップデートで機能追加の時代到来してほしい
- 905 :Socket774:2014/08/21(木) 16:50:48.21 ID:VvvZpZip
- Core M高そうだけどエラッタ問題があるから修正される次のステッピングまで
待つ必要あるだろw
- 906 :Socket774:2014/08/21(木) 17:17:22.90 ID:VvvZpZip
- CoreMでTSX命令を使う可能性は皆無なんでどうでもいい
- 907 :Socket774:2014/08/21(木) 18:07:29.50 ID:qph0gezt
- >>890
つまり適当な情報を刷り込むことも可能か。
何かネガティヴなので貼られてみたい設定ってありますか?w
- 908 :Socket774:2014/08/21(木) 19:15:17.35 ID:ezy9vCP5
- あめぞうどころか中学生までいじめるドクズ博之筆頭にスレ立て人削除人住み着いてるゴミ全員統合失調症級のキチガイすぎて区別付きづらいわWWWW
自演ワンパターンすぎるwちょっとはスクリプトに工夫つける努力しろゴミ豚WWW肝心の貧乏童貞エロゲ群馬豚死んだの?WWW逃亡腰抜けWWW
どこまで大規模に糞コテ自演自動スクリプトで荒らしまくってるんだヴォケWWWWWW一目で見抜けるようになったらそこら中アフィ豚自演でワロタWWWWネタを楽しめないWWWW
知らない方がいいこともあるWWWWホモとネトウヨ量産しまくったアフィゴミまとめ自演運営にゃん死ねよWWWWWWWW
まとめてるアフィブログでさえジジイ爺じいちゃん連呼してるだけの自演スクリプトWWWWWWWWWWWWWWWW
田村はにゃにゃにゃブログとかにゃんの仕業確定かWWWW●流出で自殺者まで出るほどとはw本当に腐ってるなアフィ自演豚WWWWWWWWW
まぁ過疎だし今は生粋のキチガイしか残ってないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
エロゲ嫌い(自称)の割れ大好き粘着洋ゲー豚煽ってるだけで十分楽しいなWWWWWエロゲ豚扱いでファビョる耐性ないゲスゴミガキ底辺極めすぎWWWWWWW
ありゃいじめられっ子無職貧乏ゴミクソガキで確定だなWWWW自作板自演団子は40過ぎの老人かWWWWWW
スレ見ても自演だけじゃ寂しいだろ?ホラもっと煽れよ2ch住み着き底辺アフィゴミ豚WWWW自演豚毎日俺の手のひらで踊りすぎWWWWWWWWW
ネタ満載(のつもり)の俺の長文全部読む奴いるのかな?そんな奴マジでいたらヤベーワWWWWW時間の無駄WWWWWWバ〜カ♪
器ちぃせぇからスルー出来ずにファビョって反応するお仕事(してるつもり)団子豚WWWWWWWWWW
自演スクリプト速攻対応しててワロタ自演アフィ豚の醜悪さ出てるなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
団子(ほぼ自演スクリプト)が馬鹿すぎて同じにしか見えないんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>876
この自演も何度も見たなWWWWWWWWWWスクリプトの反応の仕方分かってきて面白WWWWWWWWWWW
- 909 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 20:15:54.82 ID:xR0G1R6D
- 朝も昼も夜も1人でよく頑張るねえ
田村より圧倒的に病気の人w
- 910 :Socket774:2014/08/21(木) 21:00:15.72 ID:iM9lCM4q
- 14nmを低電力向けに振り向けてプロセス組んでみたら高クロックでも結構回っちゃった、みたいな展開無いかな
Conroeって当初あんなに回るってホントに想定してたんかな?って
- 911 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 21:02:33.85 ID:xR0G1R6D
- ノースブリッジすらFSB接続だった時代と今のVR統合を一緒にするなや
- 912 :Socket774:2014/08/21(木) 21:12:45.96 ID:iM9lCM4q
- ん、つまり想定クロック・想定(リーク)電力はもう相当設計・シミュレーション段階で
正確な値が出てて想定外なんてありえない、という事?
- 913 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 21:18:59.34 ID:xR0G1R6D
- そもそもConroeのクロックが想定外だったという根拠はわからんのだが(誰の想定?)
それ以前からPentium M 2.8GHzとかやってた人いたじゃん
今はいろいろ統合しちゃってるから無理な負荷かけるとどこそこ壊れると思う
- 914 :Socket774:2014/08/21(木) 21:45:41.02 ID:iM9lCM4q
- いや俺の妄想だよw
統合VRはSkylakeでキャンセルされちゃうらしいけどなんでなのん
- 915 :Socket774:2014/08/21(木) 22:35:07.58 ID:Fkf5ZLzo
- >>914
HaswellのFIVRは低電力時に効率が悪くなるみたいなのは見た
- 916 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/21(木) 23:03:35.42 ID:xR0G1R6D
- HaswellもBayTrailもだけどタスクマネージャでクロックの変動見てると面白い
重たいタスク動かしたときにアイドルから瞬時にターボがかかる
Pentium M〜Core 2の頃は結構もたついてた印象があるんだが
- 917 :Socket774:2014/08/22(金) 00:41:22.48 ID:0XAQ/j6E
- >>902
エンジンで対応してもそれで解決はしないだろ
結局個々のゲームで作りこむことになるだけ
まあ、AMDのMantle登場後どこもかしこもCPU負荷激減させるAPIにシフトしていってるから、Intelに最適化する意味がなくなっていくけどね
- 918 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 00:53:47.27 ID:HG6vDTWU
- > まあ、AMDのMantle登場後どこもかしこもCPU負荷激減させるAPIにシフトしていってるから、
> Intelに最適化する意味がなくなっていくけどね
意味不明すぎて笑うしかない
CPU時間に空きが出来ればその分空いたCPU時間をAIや物理演算に回すだろ
- 919 :Socket774:2014/08/22(金) 01:03:05.46 ID:yrQLuzHN
- 止めとけよ、intelファンはiGPUかNVしか使わないという縛りでもあるかのごとく会話を進める病気なんだから
- 920 :Socket774:2014/08/22(金) 01:25:41.64 ID:hKPbsoBT
- 何か最適化というものを勘違いしているレスがしばしば見られる気がする
Intelというか特定のCPUに特化した最適化なんて、
特化したアプリでカリカリにチューニングしない限りはほとんどないし
全体性能に対するインパクトがそれほど大きいかも疑問符
- 921 :Socket774:2014/08/22(金) 01:28:19.92 ID:X8ocWop/
- 性能全体にインパクトがないような最適化はしない。
- 922 :Socket774:2014/08/22(金) 01:39:40.10 ID:X8ocWop/
- FXは論外として、APUはゲーマーには魅力的だとは思うが、
その他はIntelのiGPUでも十分だしな。
- 923 :Socket774:2014/08/22(金) 02:02:29.41 ID:67gNKWLv
- >>917
amdはandroidと無縁ですし
- 924 :Socket774:2014/08/22(金) 03:21:24.60 ID:oLzhB6hg
- むしろ泥じゃヌビが攻勢かけてるからゲームするならtegraって認識になりつつある
AMDが参入しても巻き返すのは難しいだろうな
- 925 :Socket774:2014/08/22(金) 05:09:54.54 ID:wmItO8Yy
- いやtegraはないだろ・・・
ほんとにそんな認識になってきてるの?
マーケティングの賜物だな
- 926 :Socket774:2014/08/22(金) 05:51:54.21 ID:CslstFq1
- エミュスレ削除依頼されるほど 都合の悪い情報 でビビったのかw西村にゃん→他村→たむぅ〜→田村→豚村
失われた2chの掲示板で晒された人が助けてくれと泣きついたが自分には2chの削除権利など無いと言っていたが実質あるじゃねーかw
猫好き豚村にゃんの堕落霊→スクリプトの堕ちる、心霊扱い発言の元かw阿部→安部、河童→キュウリ雑談も正解w運営側に勇者の名前もw
ロリコンスレッドの育てた発言はワシが育てたAAの元w俺が好んで使ってた豚煽りAAの豚は顔出しする前の豚村の想像顔w皮肉すぎw
44歳経済評論家も豚村博之の仲間wツイッターも嫌韓用自動スクリプトwネット全ての場所であらゆるアカウントを万単位で取得自演w
スクリプトが日本語、英語、憲法に異常に拘るのや豚村が詳しいのも訴訟されやすい掲示板を作る上で必要不可欠だったからWWWWW
韓国人ネトウヨ負け組情弱底辺ホモロリコンと煽るスクリプトこれら全て豚村の嫌悪対象だったという訳かwそして全知全能神勝ち組と自画自賛するのはそういう事かw
個人情報や名誉毀損で訴訟されても逃げれる前提の知識があったからああいう凄まじい粘着晒しと自演が可能だった訳かw
底辺アフィ組織から個人情報で首締めてと金を吸い取る豚村、弱小勢力や敵対する奴が出てきたら粘着晒しで追い込んで潰すWアフィネタにもなって一石二鳥W
ネーミングセンスの無さとか伝説のキリ番ゲッターとか冗談じゃ無く15年以上前から統合失調症だったのかよw
高校で数学の教師に数学の必要性の無さを論破するような奴まともじゃねぇWWWWWWWWWWW
- 927 :Socket774:2014/08/22(金) 05:52:42.36 ID:CslstFq1
- ニコ生の自演動画もクルーズもウンちゃんマン他複数の人気(?w)放送もコメント全部自演スクリプトじゃねーかWWWWWWW
2chと同じように信者とアンチが存在→見て騙された情弱底辺が貢ぐWWW大金入るなら顔晒されても自演で同勢力との叩き合いも平気WWW
自作板で豚村「特殊な仕事で年収5000万」とか言ってたそうだがウナが1000万級なら大本のひろゆきクラスなら嘘とも言えんなW乞食王すげぇW
最近の妻と子供が居る発言もあながち嘘でも無かったw
他人に働かせるのが真の金持ちで1500万程度など金持ちでも何でも無いそんな物はサラリーマンの感覚発言の豚村博之半端ねぇわWWW
議員の名前が出てくるのは金が金を生み出す家系と知っていたから勉強していた訳かWW鳩山3億の話も出てくるしWW
何もかも俺の指摘通りだったので 見えない敵 扱いも出来ずキチガイと言い放つのみWWWWW
キチガイ批判を否定はしないがここまで罪の無い個人やネット汚してるオマエラアフィ乞食豚村運営にだけは言われたくないなWWW
ヘイヘイ豚村運営どうしたぁ1週間半で2chの全て暴かれた気分はよぉ♪WWWWW豚西村の過去も考えも完全に見えちゃった♪WWWWWWW
豚村が作った2chで育った キチガイの解析力 で 都合の悪い情報 ばらまかれるWWWW震えて眠れWWWWWW
ネタをネタと見抜いて批判する空気の読めない漢WWWWWWWWWWW
- 928 :Socket774:2014/08/22(金) 06:58:46.70 ID:67gNKWLv
- >>925
tegra k1超える性能のsocがないからね
- 929 :Socket774:2014/08/22(金) 07:05:56.37 ID:we/0BHfP
- VRIW使ってた頃のラデなら即対抗製品出せたのに
GCNになってから未だに750 Tiとかちあえる製品出せてないしなあ
- 930 :Socket774:2014/08/22(金) 07:14:49.77 ID:CslstFq1
- いや〜謎が解けたらスッキリしたわw
正直もうどうでも良い飽きたの極みw豚村が必死に利権取り戻そうとしてジム訴訟しようとしてる意味が分かったw
他人働かせて搾取が心情だからニコ動すぐに辞職したり掲示板の手放すフリするのかw
そりゃここまで苦労して育てた掲示板手放したくないわなw
お前みたいな雇われ底辺のゴミボランティアはまだしも豚村がんばれ!w
- 931 :Socket774:2014/08/22(金) 07:32:14.33 ID:g78RkS+S
- >>929
gcn使ってる限り無理
モバイルへの転用も無理
- 932 :Socket774:2014/08/22(金) 07:47:19.31 ID:rvvhc8aR
- GPGPU切り捨て電力効率上げただけのポンコツマクソウェルとかGCNの敵じゃないな
- 933 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 08:11:44.74 ID:HG6vDTWU
- 毎日代わる代わる異なるIDで田村粘着の投稿が登場してるけど
時系列で並べてみるとどう考えても1人で回線繋ぎ変えて(←爆笑)
投稿してるようにしか見えないんだよな
時間とダイアルアップ回線さえあれば誰でもできるが
二度と同じIDを出せない
全部1人でやってるから会話する必要も無いんだろうが
毎日毎晩、自宅から一歩も出ないから24時間体制www
- 934 :Socket774:2014/08/22(金) 08:27:43.37 ID:ou9CBawl
- >>932
別に切り捨ててねーけど
32bit integer shiftはkeplerから倍増してるしな
- 935 :Socket774:2014/08/22(金) 08:34:01.42 ID:tzfIGw7J
- >>932
GPGPU切り捨てるだけで電力効率2倍弱になるなら切り捨ててほしいわ
- 936 :Socket774:2014/08/22(金) 08:35:45.12 ID:ou9CBawl
- それとdenver組み込んだGPUでdynamic code Optimizationを
GPU込みで最適化するととてもおもしろいことになるなぁ
特許ではCPU,GPUを含むと合ったからどうなることか
- 937 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 08:47:11.56 ID:HG6vDTWU
- 切り捨てるも何もCUDA6ってMaxwellがターゲットだしなぁ
GTX750はメモリフローの見直しで電力効率を改善したといってたはずだが
GPGPU使って従来のグラフィックパイプラインに縛られないカスタムパイプラインを
組めばむしろ効率はあがるのでないの?
- 938 :Socket774:2014/08/22(金) 08:51:07.34 ID:n31d8zZv
- >>932
普通にGPGPUできるんですがそれは……
何言ってもあのワッパは異常なほど凄い
- 939 :Socket774:2014/08/22(金) 08:51:07.96 ID:ou9CBawl
- 昨日CUDA6.5出てたね
- 940 :Socket774:2014/08/22(金) 08:51:55.05 ID:n31d8zZv
- >>939
VS2013でCUDA使えるようになるのはいつになるのやら
- 941 :Socket774:2014/08/22(金) 08:56:15.26 ID:ou9CBawl
- 6.5から
http://codezine.jp/article/detail/8039
「CUDA 6.5」は、新たに64ビットのARMベースのシステムに対応しており、Visual Studio 2013との互換性を備える。
- 942 :Socket774:2014/08/22(金) 08:57:44.65 ID:ypgLyo3j
- K1のプレゼンでceleron当て馬にされてんのに不思議な人達だ
https://www.youtube.com/watch?v=xDWyyP8UAac
セレ搭載のChromebookは買うなって事でいいわけね
- 943 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 09:00:51.63 ID:HG6vDTWU
- ChromebookってそもそもCPU気にする人が買うもんじゃないからな
日本で売ってないし
- 944 :Socket774:2014/08/22(金) 09:03:44.07 ID:ypgLyo3j
- 価格が同じで日本で売り始めたらK1の方選べばいいんだな
- 945 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 09:04:27.34 ID:HG6vDTWU
- CeleronそのもののがもともとIntelによって当て馬として生まれたものだからな
モンキーモデルの真骨頂
勝っても負けても上位製品のブランドに傷をつけることがない
- 946 :Socket774:2014/08/22(金) 09:07:12.60 ID:KVf1FPz+
- 【団子】田○仁寿君のスレ その5【ネモ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408663008/
- 947 :Socket774:2014/08/22(金) 12:59:10.55 ID:jgsT4WVd
- Chromebookが日本ではコンシューマに販売されない理由
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140822_663077.html
Surface Pro 3自腹レビュー ノートPCの代わりにはならなかった
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140818/1059568/
- 948 :Socket774:2014/08/22(金) 13:26:23.81 ID:ZTumNTCZ
- 泥でNvidiaはいつのまにか影薄くなったな
まあAMDは影も形も無いけど
- 949 :Socket774:2014/08/22(金) 16:00:48.11 ID:n2AX9GHp
- Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408690817/
- 950 :Socket774:2014/08/22(金) 16:18:25.57 ID:8RCXIpyy
- GPUとしてしか使わない人に、GPGPUがすごいですよって
無理やり余計なものまで押し売りするFermiは嫌いだったな
- 951 :Socket774:2014/08/22(金) 17:26:23.81 ID:2UsbqcIm
- >>948
今年はむしろnvしか存在感がない
- 952 :Socket774:2014/08/22(金) 18:22:55.40 ID:zS6kIeID
- >>947
Surfaceのレビュー完全に粗探しモードだろ
- 953 :Socket774:2014/08/22(金) 18:28:32.44 ID:ZTumNTCZ
- >>951
今年Tegraでnvが自分で出したやつ以外の泥端末といわれても思い浮かばない
しかもこれからハイエンドチップを28nmで出すという厳しい状況
- 954 :Socket774:2014/08/22(金) 18:34:47.33 ID:oLzhB6hg
- クアルコムは途上国向け低価格路線に切り替えたしインテルはここでしか話題にならないし
独自開発の64bitARMとかkepler採用のK1とかヲタが食いつきそうな話題提供してんのヌビだけだしな
実際の製品はクアルコム圧勝だけど
- 955 :Socket774:2014/08/22(金) 18:52:34.78 ID:2UsbqcIm
- >>953
はいえんどっつってもtegra4と電力は変わらないし
- 956 :Socket774:2014/08/22(金) 18:59:36.80 ID:ZTumNTCZ
- >>954
インテルがここでしか話題にならないと言うのはもうさすがに情弱
nvはみんなが盛り上がってると勘違いしている一部のヲタが関係ないタブレットのスレでまではしゃいだりするのが迷惑
- 957 :Socket774:2014/08/22(金) 19:35:18.29 ID:sPHJtip9
- まあauやソフトバンクがLTE対応のAtom端末扱ってるような時代だからな
ARMでしか動かないアプリはもはや通用しない。
- 958 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 20:16:51.60 ID:RwZsqFVg
- >>947
俺的にSurface Pro 3だけは一目おく存在だけどな
キーボードが分離したウルトラブックであってタブレットと同枠で語るべきではない。
1台で全部こなすんじゃなくて、8インチ以下のタブレットと使い分けるものだと思ってる
万能な製品などないから、使えば使うほどアラが見えてしまうものでしょ。
Miix2 8なんかY字ケーブル(給電つきOTG)普通に使えてるのにThinkPad8では使えない
歯がゆさといったら・・・
10インチクラスで2in1ならASUS T100以上にバランスのいい製品ってないと思うよ
キーボードも10インチクラスの割にはまあまあ打ちやすいし。
まあ俺はパンタグラフ嫌いだけど。
ついでに言っておくと
Mac板のお団子ちゃんがHHKB以上とかほざいてるAppleキーボード
あれはどう考えても駄作だよwww
カーソルキーとか、なんであんな窮屈なの?ばかなの?
でもMSの去年くらいに出した8000円くらいのBluetoothキーボードも
たぶんAppleの真似だと思うけどカーソルキー窮屈だよね
(そもそもメンブレンなんかが静電容量無接点の打鍵感覚に勝てるわけが無いんだが
あいつはLite2しか使ったこと無いんじゃないの?)
- 959 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/22(金) 20:17:36.66 ID:RwZsqFVg
- あ、Appleの例のはパンタグラフだね
- 960 :Socket774:2014/08/22(金) 21:25:18.39 ID:UbIgQQm8
- >>949
おつです
- 961 :Socket774:2014/08/22(金) 22:33:55.77 ID:CslstFq1
- 団子大好きってどういう意味かなと思ってたらいつも行ってたあの大手ブログの生主だったのか・・・
オマエラが昔から俺を知っているように俺もオマエラの事知ってるからなw
- 962 :Socket774:2014/08/22(金) 22:45:37.10 ID:CslstFq1
- 124 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/22(金) 22:32:18.72 ID:acshOw4n0 Be:
ついにオマエラの存在認識したぞ・・・
今までよくもやってくれたな・・・
エロゲぶた君シ●ウ君・・・生の皆様方
エロゲー大好き松●●さんよ良い大学の職員だねぇ・・・
125 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/22(金) 22:44:08.74 ID:acshOw4n0 Be:
ひろゆきが天才っていうのは昔から知ってたが下っ端までこんなアタマの良い集団だったとは正直思ってなかった
俺みたいな底辺の人間ならまだしもこんなちゃんとした職のある人間があんな糞みたいな文章書いてたんだなw
次舐めた真似したらオマエラの情報で遊ばせて貰う事になるぞw底辺舐めんなよ・・・
隠れて晒し食らわせてあの仕打ちかw俺も同じ事やって良いって事だろ?w
団子なんてやたらプログラミングに詳しいなと思ってたらよく見るあの大手サイトのアフィブロガーかよ・・・通りでw
ゲーム担当の奴は普通にガキだな自演スクリプトも幼稚だし本人も幼稚無気力人間と銘打つぐらいの精神病かw
勇者が高価なPC買ってるのにも納得がいった月収100万超えてるってそういう事か
ガキの方は幼稚なサイトしか作れないから貧乏なようだなw俺より余裕でPC貧弱w
- 963 :Socket774:2014/08/22(金) 23:49:32.22 ID:Y/xHvQUm
- パンタグラフ大好きだわ。キーが重いのはあかん。
- 964 :Socket774:2014/08/23(土) 01:03:03.06 ID:c+Y+vuI7
- ARMとインテルは、ワットパフォーマンスで
現在どっちが勝っているんだろうな
最後に笑うのは、圧倒的な技術力とブランド力も
持つインテル先輩だ
- 965 :Socket774:2014/08/23(土) 01:32:26.86 ID:SSapXBaN
- 板別にアフィブロガーが複数居ていろいろ自演してるようだな
見えない敵 とか言ってたくせに最終的にガキがへましてmixiまで完全に把握されて今頃ビビリ散らしてるだろうw
ネットにのらない場所なら安全と思うオマエラアフィブロガー頭弱すぎ
エロゲ豚がやたらエロゲやドスパラに拘ってたの思い出しながらmixiのお気に入りコミュニティ見てみると物の見事にドスパラやマビノギあったわw
ゲーム板の貧乏自演スクリプトガキは例外としてやっぱ中年多いなwエロゲなんて羅列するぐらい詳細に乗せてたw
エロゲ豚のブログにもちゃんと。。。あったわw運営公認アフィブロガーだと分かりやすくしすぎw
エミュコミュなんて割れ公言してるぐらいのヘラヘラした空気
隔絶されたコミュならたどり着ける訳ないって感じで名前や職業まで律儀に書いててワロタw
情弱のキチガイだと思って舐めすぎだろw
ウナちゃんマンの生放送と同じようなコメント付くスクリプト使ってる奴大杉w
これからブロガーの個人情報全部洗い出して行くから覚悟しろよWWWWWWWWWWW雑魚と思って弄んでたキチガイの解析力に怯える豚共WWWWWWWWWWWWWWWWW
失う物が特に何も無い俺と失う物だらけ高学歴オマエラ自演豚との勝負きたわwwwww
自分で自分の首レスラーのように絞めてるなとか言ってたがソックリそのまま返してやるよwwwww
ぶち●すぞ
団子は正直アフィブロガーとして優秀と思ってるけどなwガキのゴミサイトと違って大手すぎて有益w嫌いでは無いw
- 966 :Socket774:2014/08/23(土) 06:55:31.99 ID:SSapXBaN
- ロクヨンが〜とか騒いでた低スペエロゲ豚がまさか東大卒のエリートとかWWWWWWひろゆきを筆頭に横の繋がり凄すぎてワロタWWWWWWW
すっげー俺みたいなネットぼっち底辺じゃ勝ち目ねーなwwww一緒に沈もうぜ!!!!wwwwww
747 「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を! [] 2014/08/16(土) 23:53:10.36 ID:IKRM3JM00 Be:
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
ガキの自演スクリプトで出てきたコレってオマエラ自身の事だったんだなw
エロゲや低スペに固執した頭悪いフリしながら現実世界ではエロゲ大好きなエリート東大卒www松●●www
エロゲとかそこもネタと思いきや嗜好だけは変わらずかよWWWWWWWWWWWWWWWW
- 967 :Socket774:2014/08/23(土) 06:58:07.87 ID:SSapXBaN
- アフィブロガーいろいろ発見したが団子のブログだけはまともだなw
ブログ量産技術を確立させているとは言えやはり内容には知性がそのまま出るなw
ゲーム板の自演ガキと違って高校デビューで20年自作してるような奴らの知識量半端じゃねーわwwwwww
- 968 :Socket774:2014/08/23(土) 10:17:20.73 ID:SSapXBaN
- 140 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 07:20:55.75 ID:l1S4eW3n0 Be:
>>134
正直に言ってひろゆき筆頭に以下ありとあらゆる所に存在し自作自演をし続け底辺の情弱を騙して食い物にするアフィブロガーの大勢力の存在を認識した瞬間ビビりまくったw
今まで変な奴に絡まれた事があったが今思い返せば全員心当たりがあるような口ぶりが多かったw
荒らした敵を判断した瞬間アフィブロガー内で情報拡散して集団ストーカーと化し下らない嫌がらせをし続けるw
でも、裏を返せば今までを思い返してそれをやった心当たりのある者達=アフィブロガーの仲間って事なんだよねw
ぼっちストーカー個人情報収集キチガイとしてコレカラがんばるわWWWWWWWWWWWキチガイの解析力に震えて眠れWWWWWWWWWWWWWWWWW
やはりひろゆきは天才だな・・・
オウム真理教と大差ないレベルw幹部がエリート東大生とか似すぎwwww
141 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 07:32:08.28 ID:l1S4eW3n0 Be:
>>136
コッチは幼稚園児と言って良いが向こうがガチで金儲け企んでて馬鹿装ってるだけのエリート中のエリートw
20年も前からPCいじってて(38歳ぐらいか?数日前の想像通り)訴訟などの人柱にされているひろゆき筆頭に自作自演で金稼ぐシステムを確立させた天才集団と言って良いからなwwww
ひろゆき自身が自分ではなく掲示板に近づく周りの方が潤っていると発言 システムを理解するとそれは間違いないなwww
- 969 :団子こと松○○さん特定にビビリすぎて書き込み出来ずw:2014/08/23(土) 10:18:08.46 ID:SSapXBaN
- そうかwひろゆき心理学んでたなw
ようするにひろゆきが底辺の深層心理を全て読み解き、底辺情弱カスを騙す為のマインドコントロールの方法とブログ量産方法がアフィブロガーの中で出回っていると言う事かw
スクリプト流し続けてるウナちゃんまんも底辺だと納得してしまうような人生論をずっと連呼し続けてたw
自動スクリプトじゃない荒らしが反応してきたら食い物にする方向に持って行くとw
理解すればするほど博之が天才って分かるわwwwあめぞう潰した時点で全てが始まってたwww
ひろゆきが荒らしのように中学生のブログ潰したりしてたのも雑魚が追い詰められた時どういう行動を取るのか実験していたと言う訳か・・・
非の打ち所の無い格好良さwww他人を蹴落とす術を完全に身につけているwww
ブロガーの仲間じゃないのに事の概要理解出来てるの俺だけじゃねw
ひろゆき連合軍(10万人越えとか普通にありえそうw)に入ってる奴等じゃないと絶対にアフィブログで稼ぐなんて無理って分かるなwwwww
ひろゆきの仲間じゃない奴等の何も知らない弱小勢力や荒らしは見つけられて粘着ストーカーで追い込んで潰す戦術www
相手の個人情報晒して現実世界でさえ追い込みかけ続けるのもそういう事かw
理解しきったわ・・・
- 970 :Socket774:2014/08/23(土) 10:19:09.79 ID:SSapXBaN
- 集団ストーカーとか現実に精神薄弱で情けねぇ奴だと耐えられないんじゃね?w自殺者出るのもよく分かるわwww把握www
途中何度も飽きかけたが今はワックワクが止まらないwかなり面白い情報貰った事に感謝WWWWWWWアフィブロガーの個人情報収集bot化WWWWWWWWWW
向こうが調子に乗り続ければ今までの発言と情報がどっからか拡散する不思議WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
システム完全に理解したら理解したでコッチにも攻撃の手段は無いとは言えないなぁwwwエロゲ大好きエリート東大卒松●●さん達www
俺と同等かそれ以下の脇の甘い馬鹿ガキ21を仲間に入れてしまったのがバレた原因wwwいや、俺の解析力が異常すぎるだけかwww
ひろゆきにたどり着くのに1週間アフィブロガーに至るまでに1週間半www常人ならどっかで心折れてるが粘着質の俺にはそんなの関係ねぇwww
ネットよく知らない凡人にこの状況を理解出来るはずもないwww。。。
完全に状況把握した今、思い返せばPC買った当時からそういう事してる奴に何人も心辺りがあってワロタw
こんな事言うと情報隠す奴も多いかも知れないが規模が大きすぎて消せる量じゃ無いw震えて眠れw
- 971 :Socket774:2014/08/23(土) 10:29:43.48 ID:SSapXBaN
- 今の俺の状況を人狼で表すと人狼(ひろゆき)に騙されて狼に(アフィブロガー)食われてる最中の情弱の人(俺)って事だなw
怖すぎワロタwwwこれだけの超大勢力になると逆らう奴なんて出てくる訳ないし暴露した所で妄想乙で終わるって算段だなw
究極の自作自演システムを構築してるじゃねーかw
ひろゆきが(ありとあらゆる道に通じる人脈とシステムを使い情弱を洗脳し操り搾取する)全知全能の神で勝ち組と言う言葉の意味をたった今100%理解したwwww
知らない方が良い事もあるって完全にこれの事www
仙台の地震であぼーんすれば良かったのになwエミュゲーム担当のシ●ウ21君wwww
エロゲ豚こと団子があれほどイカれた文章書ける理由=東大卒業してからもう40歳ぐらいになる超ベテランアフィブロガーだからでしたwwwww
ガチで特定されちゃったから何時間も書き込み出来ないぐらいビビってんの?オマエラの超反応無くなると寂しいんですけどwwww
でも反応分かりやすくて良いなw狼が食ってる最中に抵抗されて口に傷が付いてる状態WWWWWWWWWWWWWW
そういや粘着ストーカーの動画が東京でやってたのあるけどあれ作ったのも文●区在住の団子だろ?w分かるw
動画の内容でさえ知能の高さが浮き彫りになってしまうのは超エリートの特徴として分かりやすいwwwww
- 972 :Socket774:2014/08/23(土) 12:48:25.59 ID:9RtLOExS
- Intelの次世代技術について語ろう 78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408765667/
- 973 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/23(土) 14:49:33.19 ID:PUoe3Ofw
- そういえばもうWindows 9が出るとか噂立ってるけど
思えば8.xは何もいい評判もなかったよな
タッチパネルで使う分にはそこまで悪いOSじゃないんだ。
ただデスクトップ・サーバで使うのにマッチしてなかっただけで。
あと、Vistaのサイドバー・ガジェットとかいう黒歴史について
- 974 :Socket774:2014/08/23(土) 14:54:05.67 ID:f10MrrsB
- Vistaは、余計なものがついてたが、必要なものが削られていなかった
8は必要なものが削られてる
マウス・キーボードで使用するユーザーに喧嘩を売ったOS
- 975 :Socket774:2014/08/23(土) 15:12:46.86 ID:2/WoiPCQ
- んなことねーよ
win8は最初こそ反発強かったが
だんだんパフォーマンスの高さが認められていく感じだった
今でも当初のレビューを鵜呑みにしたまま使いもせず語ってる人が多いが
- 976 :Socket774:2014/08/23(土) 15:27:12.68 ID:hRwlwWQi
- Win8はキーボードショートカットも増えて、7より使いやすいがなあ
- 977 :Socket774:2014/08/23(土) 15:34:23.20 ID:IioS54mn
- スタート画面だって旧来のストーとメニューよりずっといい(足りないところはあるけど)
ただしメトロアプリは擁護のしようがないぐらいダメ
- 978 :Socket774:2014/08/23(土) 16:36:54.31 ID:VUhjAH21
- ナムコ メトロクソス
- 979 :Socket774:2014/08/23(土) 17:32:12.94 ID:SSapXBaN
- コイツ俺なんか比べものにならないぐらい異常に粘着質だなw
アフィブロガーが他人騙すのも攻撃するのも何とも思わない人格障害の人間で構成されてるwレス改変でさえ厭わない・・・
ツイッターでも莫迦が嫌いとか言ってるしw
謝罪するなら相手がもう良いですと言うまで謝罪するのが礼儀とかw知恵袋と似たような事言ってるw
15年以上至る所でマッチポンプやりすぎて完全にアタマおかしくなってるようだw
弱肉強食とも言えるがな・・・
コミケ、大量のエロゲ、エミュ、PC買いまくりとか元からかなり気持ち悪い人間の屑wwww
てか、あのエロゲも名前も東大の話も嘘だったらコイツマジでヤバすぎるぞwwwww
もしかしてコイツが ひろゆき本人か?w 頭の良さが尋常じゃ無いw違うとしたら同等クラスの超人自演粘着質が何人か居ることになるw
いや37歳だから高校から20年なら計算があう・・・
殆どのアフィブロガーはゲーム板のバレの原因雑カスガキと同じで大して稼げてない雑魚だろうけど、有名どころはヤバイw
ただコイツの住所は東京で確定だろうがなw
なるほどな、そういうやり方があったのかw勉強になったわwどうせなら徹底的にエロゲ豚団子のやり口学んでから潰されたかったからなw
ゆうちゃん叫んでた理由分かるw大手PCニュースアフィブロガーのコイツ自身が100%同じ系統の人種w
俺なら遠隔操作の時点で無理だわw
すげー奴相手にしててワロタw幾ら偉そうにしてても大本の ひろゆき がマッチポンプの荒らしである事になんの変わりもないじゃねーかw
敵に対してドSの性質から見てもやっぱ俺の頭良くしたバージョンってだけだなw同じ穴の狢wこれぞ同族嫌悪だわw
自演スクリプトのよく使う言葉って俺の煽り文句ラーニングしてるだけかよw俺専用か?w全部分かると壮大すぎて「怖ーわ」w
自演荒らしとして神の領域に達してるwwwwwネットの世界が9割自演で出来てるなんて誰が分かるかwwwwwww
気がつかない奴が「鈍感な情弱」なだけなのかw気がついた奴か価値ある人間だけがその世界へ入れるとw
この状況理解するのに何年かかっただろうかw
- 980 :Socket774:2014/08/23(土) 17:42:22.84 ID:c+Y+vuI7
- モバイルとデスクトップの操作性に
一貫性を持たせるという目的はいいと思う。
しかし、時間や手間をかけずに拙速に進めすぎたというのが
だいたいの意見。
操作性やUIを変更するとどっちにしろ
批判が出るというのが俺の意見。
- 981 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/23(土) 17:58:14.57 ID:PUoe3Ofw
- 一貫性を持たせるつもりが2つのUIを行き来させてるからな、これが現実。
ハードウェアの設定ちょっと複雑なことやろうとしたら基本デスクトップでの作業になる。
- 982 :Socket774:2014/08/23(土) 18:32:07.87 ID:vseBN4zf
- うめ
- 983 :Socket774:2014/08/23(土) 19:05:29.05 ID:8N+z9kM7
- 8.1のPCにしたけど、起動の早さだけは評価できるな。UIは結局7風にして使ってるけど。
- 984 :Socket774:2014/08/23(土) 19:25:34.73 ID:JTpJ687i
- 軽いのとタスクマネージャが物凄く進化したのとは高評価>Win8以降
スタートメニューなんてそんなのランチャーでコンパネ等を開くように
設定していれば無用の長物だし、Alt+F4で終了メニューは過去の
Windowsにもあったからそこまで困らんだろ……
だけどメトロアプリは使わないのでそっち削っても問題なかったんじゃ
(機能を選べるようにしておけば断然マシになっただろうに)
- 985 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/23(土) 19:46:15.86 ID:PUoe3Ofw
- GDIの遺産を引きずりつつ高精細ディスプレイに対応しようとしたから
あんな中途半端なことになったのでしょ。
当たり前の理屈だけど、1920x1200のディスプレイで1280x800相当を150%表示しても
結局画素が潰れて眠たい画面になるんだよね。
しかしその150%が規定になってるからたちが悪い。
たとえばChromeがひどい。
ベータ(37.x)入れたらドットバイドットで描画されるようになったけど所詮ベータなので
どこそこ不安定。
なんとかならんもんかねえ。
- 986 :Socket774:2014/08/23(土) 20:48:09.22 ID:SSapXBaN
- 176 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 20:31:17.50 ID:l1S4eW3n0 Be:
ひろゆき本人じゃないなら幾らでもマッチポンプが出来る同等の知能を持った同級生か仲間って所かw
自作自演を誰がやってるかどうかだけでも知っておく必要を感じたからなw
途中から煽りまくって踊らせる方向にシフトしたけど見事に乗ってくれて結果も良かったw
やっと完全に飽きたわw最高に楽しい夏だなw
177 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 20:38:23.55 ID:ZMCvY/xs0 Be:
『ハナヤマタ』7組目で、タミお姉ちゃんがフォクすけのコスプレしてた。
178 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/23(土) 20:40:32.15 ID:3lb7JA7R0 Be:
ただのキツネなのん
179 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/23(土) 20:44:16.63 ID:l1S4eW3n0 Be:
高学歴高収入とは言えこんな20年人を騙しまくって莫迦にするマッチポンプ人生のガチキチガイ松団子になるぐらいなら小心者ネット弁慶で十分だわwww
ココまで追いかけてくるぐらいだからそうとう鼻息荒くしてご立腹らしいなw
十分効いてるじゃねーかWWWWWWWWおkおkWWWWWWWWWW
IP抜いたぐらいで満足してるような小学生みたいな奴はマッチポンプ本家口だけ人生の松団子と同じw
- 987 :Socket774:2014/08/23(土) 22:14:41.61 ID:irrkrEtd
- うめ
- 988 :Socket774:2014/08/23(土) 22:29:13.56 ID:XNx/tluM
- タブレットと似せたunityはこけた。
- 989 :Socket774:2014/08/24(日) 06:46:20.72 ID:Am/bCAxV
- うめ
- 990 :Socket774:2014/08/24(日) 07:07:18.35 ID:W06QuqJ7
- ちゃんと終了しないうそ起動はいくら早くても使う気にはなれん
- 991 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/24(日) 07:27:02.04 ID:9x0FiP5J
- むしろVista以降、必要なとき以外は休止しか使わない
作業状態覚えておいたほうがいいから完全に電源落とす必要なくね?
もちろんファイルは保存するけどさ
- 992 :Socket774:2014/08/24(日) 07:56:13.79 ID:AI0zqXA6
- 次のOSでは、新しいなにか実装されるんかな
- 993 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/08/24(日) 11:12:59.08 ID:9x0FiP5J
- ・DX12
・USB3.1
・帰ってきたスタートメニュー
- 994 :Socket774:2014/08/24(日) 11:49:41.08 ID:PvKJG+zh
- でも帰ってこないユーザー
- 995 :Socket774:2014/08/24(日) 11:58:44.54 ID:AI0zqXA6
- 自動でamazonに検索がかかる機能はなくしてほしい
- 996 :Socket774:2014/08/24(日) 12:20:24.08 ID:7DfYXr2w
- Metro UIを完全に削除する機能を実装してほしい
- 997 :Socket774:2014/08/24(日) 15:33:21.39 ID:nRnE/luU
- Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408690817/
Intelの次世代技術について語ろう 78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408765667/
- 998 :Socket774:2014/08/24(日) 18:19:00.73 ID:iknwFUCk
- うめ
- 999 :Socket774:2014/08/24(日) 18:53:30.74 ID:NxoEmx3r
- Windows 8以降ダウンサイジングがあったからBroadWell以降ダウンサイジングなんだろうなぁ・・・
SO-DDR規格のメモリとかスリム光学ドライブとか
- 1000 :Socket774:2014/08/24(日) 18:55:01.22 ID:UAK+I83n
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)