■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファンレス&ACアダプタ 電源 Part18
- 735 :Socket774:2014/04/04(金) 12:50:57.21 ID:wAQquSKI
- >>731-734
ThinはATX電源がないんだからコード類がすっきりするのは当然だろ
俺のPCはかなりすっきりしてるよ
Thin Mini-ITXとACアダプター120W構成。CPUはTDP65WのHaswell
ATX電源というゴミ規格は排除
マザー上の拡張カードはなし、TS抜きできるキャプチャはUSBで外付け
グラフィック、オーディオはオンボード
常時つないでいるストレージはSSD 512GB(SATA)の1台だけ
倉庫用のHDD 2TBはUSB3.0で外付け、バックアップなど必要なときだけつなぐ
光学ドライブはもちろん無し。必要な時だけUSB3.0で外付けするが
OS入れるときくらいしか使わない。よく使うディスクはリッピングしてHDDに入れてある
次にSSD買うときはmSATAにする。これでストレージのケーブルもゼロにできる。
前にSSD買ったときはmSATAは高かったから2.5 inch買ってしまった
ケースはアルミで自作してるからケースファンはなし。ファンはCPUファンだけ
ケースといっても通気をよくするために壁はつくっていない。2階建てのアルミシャーシ。
CPU性能を落とさずに静穏性と省スペースももとめてシャーシに落ち着いた。
こんな感じだ、大事なのはパーツ選びで特別なことはやっていない
余分なものを徹底して排除しているだけ
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★