■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 241人目
- 1 :Socket774:2013/10/10(木) 11:09:23.81 ID:HLKevDTU
- |gb||l`bl|
|dj||lnml|
| ||lhil| ┏━━━━━━━━━━┓
| || | ┃┌――――――――┐┃
| || | ┃| \ .|┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ.┃| n.∧∧\ .|┃コニl
abcfd./...┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧ |┃ ._ __
//! ┃| `ー, `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃/ .// /l
___/./ .┃| ノ |´\ とソ .|┃ ̄|三三/
___|/ .┃| し'`J ^| | .|┃⊂⊃
┃└─―――――――┘┃ | |
┗━━━━━━━━━━┛ `ー´
人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない
パソコンを得るためには相応の代価が必要になる
それが自作PCにおける自己責任の原則だ
このスレに来るまで 僕等はそれが世界の真実だと信じていた...
【お約束】
雑談でスレが埋まるのは平和な証、しかし、ほどほどに。
24時間365日いつでも報告OK。
また戦いが始まる・・・。
前スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 240人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1373336033/
- 952 :Socket774:2014/01/22(水) 15:51:25.49 ID:0caV2xJD
- 時代はIGZO、4Kだよ
ここは安心の日本企業でシャープのPN-K321にするべき
- 953 :Socket774:2014/01/22(水) 16:35:46.71 ID:mowoa4Zz
- ケースが安物過ぎるからIN WINのTOUにしよう
- 954 :Socket774:2014/01/22(水) 19:16:44.46 ID:kY6+hc4D
- おまえら、ここはIYHスレじゃないんだぜ
- 955 :Socket774:2014/01/22(水) 19:59:35.64 ID:zBHoJLRt
- 電源が安すぎる
ニプロンで組み直せ
- 956 :Socket774:2014/01/22(水) 21:04:58.26 ID:olkeUCom
- ファン微妙・・・
CPU用はプロリマ製にすべきだし、
ケースに付いているファンは全とっかえ前提だと思う(ガチで)
- 957 :Socket774:2014/01/22(水) 21:34:02.12 ID:JY7+qN1e
- 嫌がらせなら床が抜ける質量のサーバーやワークステーションを薦めようぜ
- 958 :Socket774:2014/01/22(水) 21:35:27.80 ID:pHN6S5z1
- >>940
スイッチ類ってあれ共通化してワンセットで差込出来ないもんかね・・・
M/B取り付けるときあれが一番めんどい
- 959 :Socket774:2014/01/22(水) 21:44:46.11 ID:3iU1Ecex
- >>954
だが、この場合には、一番便利な手法やもしれんw
- 960 :Socket774:2014/01/22(水) 21:47:29.72 ID:pHN6S5z1
- つあいつパソコンしか能がないから相談したのにヤマダのほうがずっと安かったわ
ったくつかえねー相談して損した
これを我慢出来るかどうか
- 961 :Socket774:2014/01/22(水) 22:24:16.05 ID:zBHoJLRt
- それが狙いだろ。
俺は初めから「金とるよ?」の一言で撃退してる。
人に物を頼もうってんだから相応の物を渡すのは当然。
- 962 :Socket774:2014/01/22(水) 23:06:26.66 ID:XuU1zl1X
- 前に、予算が100万で依頼された奴が居た様な気がするから、
中途半端に高い物だと、其のまま作ってくれといわれる可能性がある
かもしれん。
- 963 :Socket774:2014/01/23(木) 00:20:18.99 ID:YHhW1JhA
- ヤツらに「使えるヤツ」認定されたら、奴隷化一直線だからな
使えない呼ばわりされる方が100倍いい。
それに同調してこっちを蔑むヤツは同類だし、付き合いを持つ価値もないしな
そういう「奴隷化」状態でも付き合いを持つ価値がある相手なら、それはなんらかのリターンがあるわけだから
愚痴はあっても文句はないはずだしな。
- 964 :Socket774:2014/01/23(木) 00:24:58.62 ID:6p4HDB7a
- >>953
いや、ここはひとつGHS-2000にしようぜ
(45kg(本体) / 600(H)x410(W)x710(D)かつ、おおよそ十万)
- 965 :Socket774:2014/01/23(木) 01:18:33.65 ID:pUeRtlya
- >>958
ttp://www.ainex.jp/products/ex-004.htm
- 966 :Socket774:2014/01/23(木) 11:15:40.10 ID:NMVoA0S+
- 自作は頼まれたことないけど
ノートpcのリカバリやHDDの交換はしたことあるけど、
このスレに出てくるようなDQN対応をされたことがない
- 967 :Socket774:2014/01/23(木) 11:32:02.14 ID:WhKvp7w+
- >>958
ASUSなら 1セットにするピンがついてくぞ
さらに チップセットが変わっても ピン位置変わらず
- 968 :Socket774:2014/01/23(木) 11:43:01.72 ID:WhKvp7w+
- 追記「asus q-connector」で ググれ
- 969 :Socket774:2014/01/23(木) 12:30:54.16 ID:SoE9FBaT
- PCケースの方で1セットにしてくれって事じゃ無いのか
ケースの方で上に紹介された様な品がはじめから刺さって纏まってくれると楽なんだけど
- 970 :Socket774:2014/01/23(木) 12:39:41.23 ID:7rKvkfHw
- そしたらUSBのヘッダーみたいに規格共通化するか
全マザーボードメーカーに掛け合って統一化してもらわないとな
- 971 :Socket774:2014/01/23(木) 12:44:01.03 ID:yQeUSc/y
- >>970
なんで今までやってないのか不思議だ。
独自性が発揮できるようなものでもないだろうに。
- 972 :Socket774:2014/01/23(木) 18:20:06.72 ID:pUeRtlya
- 確か前世紀末頃に、M/B上のピンヘッダ類も内蔵デバイス類のコネクタも全部水平(L字)に
して前端に配置し、ケース内に固定されたバックプレーンボードに一括で挿せるようにする
(ケースが非対応でも普通にケーブルで繋げられる)って統一規格の動きが一部のメーカーで
あったけど、結局足並み揃わずにポシャった
- 973 :Socket774:2014/01/23(木) 18:28:54.73 ID:TFq/jTuk
- 自分はそういう細かい心配りあるからASUSのマザボ好んで買ってるわ。
他のメーカもそろそろ追従してるかね?
- 974 :Socket774:2014/01/23(木) 18:41:01.08 ID:4wL2R85H
- >>968
別にそれ目当てで買ったわけじゃないけど
P5P55Dもついてて重宝したわ
- 975 :Socket774:2014/01/24(金) 00:12:01.69 ID:7samLF9j
- >>948
ビデオカードとモニタを複数にしとけ。
- 976 :Socket774:2014/01/24(金) 02:03:48.06 ID:ffWppqDA
- 上司が調子が悪いと言って自宅パソコンを会社に持ってきて仕事中の暇な時間に直したよ
まあゆるい会社だったしわりと暇な仕事だったから出来たことだけど
休みに呼ばれないだけマシだね
- 977 :Socket774:2014/01/24(金) 02:53:19.84 ID:lMa5CLwz
- 仕事の合間に簡単に直せるなら自宅でいくらでもできるよね!
- 978 :Socket774:2014/01/24(金) 05:11:08.06 ID:0t0qTOsZ
- もう少し、まともな文章を書きましょうよww
- 979 :Socket774:2014/01/24(金) 09:28:02.18 ID:uVSV6SPf
- 前の会社にいた時に個人PCの故障対応、よくやってなぁ。
最初は会社に持ってきたのやってたけど、最終的に自宅まで行ってた(もちろん業務として)
同僚はめんどくさがってたからやらなかったけど、自分は率先してやってたよ。
途中で暇つぶしもできるし、交通費も出る、行った先で色々貰えて、更に給料まで貰えるなんて最高だと思ってたw
てか別の役得もあったから、というか途中からはそっち目当てでやってた。
- 980 :Socket774:2014/01/24(金) 10:01:37.47 ID:Bfdi2tk1
- >>979
自宅にいる奥さんや娘さんのサポだと・・・
- 981 :Socket774:2014/01/24(金) 10:23:55.99 ID:IdTZCglN
- 結局シャープってハードウェアの扱い方がヘタクソなんだよな。
IS11SとIS11SHの時から比べてもずっとクソ。
これが覆されない限りシャープ機は無いわ。
- 982 :Socket774:2014/01/24(金) 10:24:28.09 ID:IdTZCglN
- 誤爆った\(^o^)/
- 983 :Socket774:2014/01/24(金) 22:03:05.18 ID:gRN5Vjl/
- >>980
メスのコネクタにオスピンを挿入するわけですね
- 984 :Socket774:2014/01/24(金) 22:14:47.67 ID:qi+yztAs
- イヤァア!コンデンサが妊娠しちゃうのぉぉ!
- 985 :Socket774:2014/01/24(金) 22:38:18.30 ID:lk960F6y
- 次スレは?
- 986 :Socket774:2014/01/25(土) 14:03:30.41 ID:rMEZ2jdb
- 俺が得た結論。
金持ってる知人のサポートはする。
貧乏な知人のサポートはしない。
これで間違いはない。
- 987 :Socket774:2014/01/25(土) 14:06:06.51 ID:tSGmKTTk
- >>986
世間知らずw
- 988 :Socket774:2014/01/25(土) 19:44:36.82 ID:kti27JlV
- 金持ってるイコール気前がいいってわけじゃない
むしろ金持ってるのはケチだからってほうが多いくらいだ
- 989 :Socket774:2014/01/25(土) 21:53:17.66 ID:8EB4gWlU
- 正確には金を払う人のサポートはする。
金払いを渋る人のサポートはしない。
じゃね?
- 990 :Socket774:2014/01/25(土) 23:56:50.09 ID:NSRZs9Lf
- そこまで揚げ足を取る必要なくね
- 991 :Socket774:2014/01/26(日) 00:22:35.54 ID:6BiMVjtc
- 金払いがいいというか、相応の支払いをする奴はどの業界でも上客とされる
- 992 :Socket774:2014/01/26(日) 03:26:42.21 ID:Zm6WVIPE
- 次スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 242人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390673380/
- 993 :Socket774:2014/01/26(日) 03:44:03.50 ID:Zm6WVIPE
- スレ立てて思ったんだけど、テンプレ長すぎないか?連投規制かかるし
なんで誰も立てようとしないかよく分かったわ。面倒臭すぎる
>>4,5,6辺りは要らないと思う
- 994 :Socket774:2014/01/26(日) 08:00:32.42 ID:6PYw5rG3
- 乙
DQN語録くらいはあってもいいと思う
- 995 :Socket774:2014/01/26(日) 09:01:28.72 ID:2AWl3UsT
- 4-6は正直どれか1個で良いとは思う
- 996 :Socket774:2014/01/26(日) 10:28:09.41 ID:dcUciyNw
- 乙
俺も前になんかのスレ立てたときテンプレ原因で規制されたことある('A`)
- 997 :Socket774:2014/01/26(日) 15:13:16.25 ID:CfM5uZvh
- 白梅梅
- 998 :Socket774:2014/01/26(日) 15:44:23.30 ID:2AWl3UsT
- 梅竹松
- 999 :Socket774:2014/01/26(日) 15:54:03.42 ID:rcjsIbIS
- 梅
- 1000 :Socket774:2014/01/26(日) 15:54:32.80 ID:rcjsIbIS
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★