■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
貧乏でもたくましく自作してる人 29
- 1 :Socket774:2012/08/20(月) 16:08:20.91 ID:A8KBP2wU
- 自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。
,===,====、
_.||___|_____||_\
.. / /||___|^ l 新スレだよ
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) みんな仲良くね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
前スレ
貧乏でもたくましく自作してる人 28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344423461/
- 348 :Socket774:2012/08/25(土) 00:05:43.79 ID:t73y9JKw
- __
./ ・ ヽ
/ .ノ・|
/ ` / ご機嫌ナナメ45度くん
__// /|
. ̄ 7 ./! L_
./ /  ̄
/ />__/
 ̄ ̄  ̄
- 349 :Socket774:2012/08/25(土) 00:19:11.01 ID:vPpy8IpO
- ___
___,へ/ ・\
_/ )ノ i ⌒ | 寝る
ム´ ノ ム ・/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 350 :Socket774:2012/08/25(土) 00:35:11.76 ID:BggloMZd
- >>340
俺も休みの日には、目覚ましかけないで自然に目が覚めるまで寝たいと
常々願ってるんだが、寝過ぎると頭痛に悩まされて困るから
ついつい、いつもの時間に起きて、途中1時間位の仮眠でこなしてる。
睡眠て貯金は出来ないけど、足りない分の返済は、休日気持ち多めに寝るとか
仮眠を取る事で借金は返せるらしいね。
しかし9月中旬までの猛暑か・・・会社も拘束時間伸ばして良いから
2時間位のシェスタが欲しい・・・。
- 351 :Socket774:2012/08/25(土) 00:36:59.56 ID:BggloMZd
- しかし、毎月鎮痛剤を40錠以上飲んでる俺は、やっぱまずいのかな・・・。
- 352 :Socket774:2012/08/25(土) 00:55:21.68 ID:noCMgdW5
- >>351
飲みすぎじゃね
うちは関節痛で一日にロキソニン3錠
- 353 :Socket774:2012/08/25(土) 00:58:06.76 ID:noCMgdW5
- あぁ月にか、日に40錠と勘違いしてた
考えて見ると自分は月90錠飲んでるな・・・
- 354 :Socket774:2012/08/25(土) 00:58:23.98 ID:QXAM3br6
- Win8を軽々動かせるハードウェアが登場するのは早くても2018年頃になる。
- 355 :Socket774:2012/08/25(土) 01:04:45.32 ID:a89YhKR0
- Capstone450って割と評判いいけどどうなんだろ?
もう電源6年以上使ってるし、何かが起こる前に対処したいんだが・・・
配線しやすいかな?
- 356 :Socket774:2012/08/25(土) 02:05:04.68 ID:zC3aiN2P
- 【大阪】「生活保護打ち切られたので」コンビニ強盗 男逮捕 住吉区
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345773466/
34 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 11:20:02.98 ID:JIFb+1aq0
大阪民国の国技
・なまぽ
・コンビニ強盗
・レイプ
なまぽを取り除けば斜め上の国技と似通ってくる
92 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:51:24.33 ID:7K2GLqb50
けっきょく生ポか刑務所かの二択かww
さすが大阪民国人w
- 357 :Socket774:2012/08/25(土) 02:06:23.71 ID:g8m9G2vc
- 痛み止め、そんなに飲んでどうするよ。
あれは病気治さないぜ?
- 358 :柚子ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆eTedRCt59M :2012/08/25(土) 02:06:38.25 ID:5QRZmca+
- 流石やで
- 359 :Socket774:2012/08/25(土) 04:53:39.69 ID:mk8Sut1W
- ヽ( 'A`)ノ チンポブラブラー♪
( ) ゛
゛/ω\
- 360 :Socket774:2012/08/25(土) 04:54:58.68 ID:cn4QLg0X
-
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 361 :Socket774:2012/08/25(土) 06:06:31.45 ID:G6jqzOmi
- ( ) カラダ ガ♪
( )
| |
ヽ('A`)ノ ナツニ ナル!
( )
ノω|
- 362 :Socket774:2012/08/25(土) 07:15:01.07 ID:awh2G+jI
- >>361
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
- 363 :Socket774:2012/08/25(土) 08:26:01.97 ID:KJBpMRmq
- いい加減貧しさに負けて死にそうだ
ホント真面目にやってるだけでは生きていけない世の中だ
- 364 :Socket774:2012/08/25(土) 08:45:08.24 ID:mk8Sut1W
- 真面目で正直な人間が一番損する世界
- 365 :Socket774:2012/08/25(土) 08:52:57.19 ID:UZfahq1e
- こんな所で愚痴って皆を嫌な気分にさせて満足か?
- 366 :Socket774:2012/08/25(土) 10:01:11.55 ID:NNZKEevZ
- むしろその愚を皆で聞いて、慰めあうスレだと思ってたw
- 367 :Socket774:2012/08/25(土) 10:10:14.86 ID:IrmJzItp
- たくましさが無いな
- 368 :Socket774:2012/08/25(土) 10:30:37.69 ID:NWaUjfiu
- >>363
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u?u´
あなたの後ろに落ちてましたよ。
- 369 :Socket774:2012/08/25(土) 10:42:21.84 ID:6Yd2m3ax
- マザーのディスプレイ出力が逝ってしまったようだ
とりあえず間に合わせのビデオカード刺したが
- 370 :Socket774:2012/08/25(土) 10:51:18.75 ID:MoiKUp8+
- >>369
それは負の連鎖の始まりですね。
自分ビデオ、PCI、USBの順で最後ブルスクで起動不可で壊れた。
- 371 :Socket774:2012/08/25(土) 11:00:04.36 ID:6Yd2m3ax
- まじかよ
まだ死にたぐねぇヨぉ!!
予備の中古かジャンクマザー探しとくか(´・ω・`)ショボンヌ
- 372 :Socket774:2012/08/25(土) 11:00:10.90 ID:noCMgdW5
- AMD環境だとCPU外す時スッポンが怖いよな
うちはカニサウンドが逝った訳だが、そのうちくるマザー交換が怖い
- 373 :Socket774:2012/08/25(土) 12:12:26.69 ID:mFo+Aqzh
- マザーのオンボード機能が死ぬ大きな原因は排熱不良。
ソフトウェアの温度表示はまったくアテにならない。
チップセットのヒートシンクへ触れてみると分かる。
ヤケドするほど過熱していたら、寿命が短くなるのは当然。
チップセットのヒートシンクに増設して貼りつけ
ttp://www.ep-web.net/pub/sel/selmain.eco?act=nx&sh=ep&fr=pn&ca=pn5&pg=1&tt=52&tp=
あるいはファンで冷却すると効果大。
実際ソフトウェア読みで20℃下がり、アプリの起動が速く
なったり、動作が安定したりした。
- 374 :Socket774:2012/08/25(土) 12:39:13.05 ID:MbKjbK0d
- 秋葉原のソフマップだとz68だと3980円〜H61だと1980円〜あたりで安売りしてるんだぁ、買おうかな(´・ω・`)
- 375 :Socket774:2012/08/25(土) 12:51:05.81 ID:zUwAR4a2
- ビンテージシンバエ
- 376 :Socket774:2012/08/25(土) 12:57:56.60 ID:odmdI/UB
- そこからさらに値切るのがスレ住民だ。嫌われるお…… orz...
「こちらもギリギリなので」と申し訳なさそうな顔をされると、いじめているような気分になり申し訳ない。
- 377 :Socket774:2012/08/25(土) 13:09:51.96 ID:g8m9G2vc
- 俺のM/Bは、バグ有りのH67なんだよね。
交換せずにそのまま使ってるんだけど
Z68そんなに安いなら、買い換えようかなあ。
- 378 :Socket774:2012/08/25(土) 13:11:57.17 ID:g4v/eP7G
- >>374
半年前にASROCKのZ68 Fatal1tyをオクにて1万円で買ったのに
もう各社Z68シリーズ安くなってるのかorz
- 379 :Socket774:2012/08/25(土) 13:19:03.00 ID:xc7imgr+
- Z77欲しいなあ
2年使うとしたら月々1000円以下の計算か
まだお高いけど長く待ってもそれ程値段が下がらないと思うとジレンマ
- 380 :Socket774:2012/08/25(土) 13:27:14.47 ID:l2LiM8dF
- >>377
例のSATA不具合事件の奴?
他のポート使えば問題無しじゃなかったっけ?
- 381 :Socket774:2012/08/25(土) 13:40:39.42 ID:g8m9G2vc
- >>380
SATAポートは全部使ってるね。いまんとこ不具合はおきてないけどね。
- 382 :Socket774:2012/08/25(土) 13:56:17.53 ID:G6jqzOmi
- 俺…月末給料入ったらZ68+i7買うんだ…('A`)
- 383 :Socket774:2012/08/25(土) 14:17:37.75 ID:2uPLeh28
- 俺も給料入ったら……ジャンク漁りに行くか
- 384 :Socket774:2012/08/25(土) 14:57:35.22 ID:9j37Cf7n
- >>373
やっぱソフトウェアの温度って捏造?
普通にしてるだけで汗掻くほど真夏の外気温でのグラボ温度と
エアコン付けて涼しい状態でのグラボ温度が1〜2度しか変わらん
- 385 :Socket774:2012/08/25(土) 15:02:10.79 ID:BlSDPO9c
- つどこでも温度計2
- 386 :Socket774:2012/08/25(土) 15:22:36.68 ID:0PKcgo2n
- のび太のくせによ^^
- 387 :Socket774:2012/08/25(土) 15:24:18.47 ID:snicwuIP
- >>377
オレもH67なんだけどバグって何? ググレばスグわかるんだろうけど・・・
特に調べもしないで使ってる情弱だけど不具合とか感じてないからまぁいいか
- 388 :Socket774:2012/08/25(土) 15:54:20.67 ID:+0l5faA4
- >>387
去年の3月以降に買ってるなら問題ないよ
- 389 :Socket774:2012/08/25(土) 16:53:40.16 ID:sMY3TedH
- B3ステッピングか否かの話じゃないの?
- 390 :Socket774:2012/08/25(土) 17:06:06.81 ID:UZEE9fCd
- >>387
そのマザーのチップセットが出た当時、自作板は
不具合のちょっとした祭りになってたよ
特にAMDユーザーの連中がヒャッホーになってたな
- 391 :Socket774:2012/08/25(土) 17:09:04.84 ID:wuFMRqJL
- >>368
悪い
その夢は生きるために捨てたものなんだ
- 392 :Socket774:2012/08/25(土) 17:10:24.77 ID:sMY3TedH
- 夢を信じて
ええ歌やなあ
- 393 :Socket774:2012/08/25(土) 17:35:38.81 ID:snicwuIP
- >>388
ありがとう そうなんだ 今年の2月初めに買ったものだから大丈夫かな
- 394 :Socket774:2012/08/25(土) 17:42:03.16 ID:IFqoR9z0
- >>393
ASRock等は、どこかにB3ってシールが貼ってある ASUSやMSIもそうだったかな?
探してみ
- 395 :Socket774:2012/08/25(土) 17:51:07.20 ID:gArkJMQT
- >>384
マザーやカードによって、10度は簡単に上下する。
考え得るのは熱抵抗と消費電力から大雑把に算出する方法。
熱抵抗曲線が想定通りとは限らないし、常に理想値を示すこともない。
ましてGPUやCPUの熱抵抗曲線など、個別に把握できるはずがない。
>>387
これな。
ttp://www.anandtech.com/show/4143/the-source-of-intels-cougar-point-sata-bug
> この問題は、チップセット内の3Gbps PLLクロック系トランジスタの一つに
> 遡る。
> 前述のトランジスタには非常に薄い酸化膜があり、非常に低い電圧で起動す
> ることができる。不幸にも今回の案件ではインテルが、このトランジスタに
> 過度のバイアス電圧を印加してしまい、結果として予想されるより高いリー
> ク電流発生してしまった。
> このトランジスタの物理特性によって、時間経過とともにリーク電流が増大
> してゆき、究極的には3Gbpsポートが故障する可能性がある。確かなのは、
> この不具合が3Gbpsおよび6Gbpsの独立した回路内にあり、コントローラの2〜
> 5番ポートに限られることである。
当時も詳しい内容は日本のサイトでは報じていない。
- 396 :Socket774:2012/08/25(土) 18:18:27.45 ID:snicwuIP
- >>394
ASUSのマザボだけど箱に New H67 B3 Revision って書いてあるから対策後のものでした
- 397 :Socket774:2012/08/25(土) 18:37:52.88 ID:l5fEYiKp
- >>368
チソコんとこなんで?なの
- 398 :Socket774:2012/08/25(土) 19:51:50.51 ID:fXim2y7q
- UNICODE文字なんだろ
- 399 :Socket774:2012/08/25(土) 20:10:50.78 ID:+0l5faA4
- バグ有りチップセットのマザボなんて、全部回収されてるから安心すれw
ということは、俺のMBにプレミア付いたりするんだろうか・・
- 400 :Socket774:2012/08/25(土) 20:14:46.51 ID:IFqoR9z0
- プレミア付くどころか バク有りって判ったら、値段が下がるだけ・・・・・・・・・
- 401 :Socket774:2012/08/25(土) 21:48:52.34 ID:VgMPDQQh
- 本日もCore2DuoE8500付きマザボゲト。
マザボはASUS RampageFormulaでした。
¥1,050なり。
こんなラッキーなやつもいるというのに・・・
- 402 :Socket774:2012/08/25(土) 22:18:29.32 ID:6BYnTaDu
- >>401
それってラッキーなの?追加投資が必要になるだけじゃないの?
- 403 :Socket774:2012/08/25(土) 22:23:34.51 ID:Wkw617yG
- もう一台生えてくるのは定番だよな
- 404 :Socket774:2012/08/25(土) 22:25:26.66 ID:IFqoR9z0
- >>401
う、羨ましくなんかないんだからね!! ほ、ほんとだからね!!!
- 405 :Socket774:2012/08/25(土) 22:30:19.02 ID:sMY3TedH
- E8500ならまだ戦えるんじゃないの?
- 406 :Socket774:2012/08/25(土) 22:30:19.43 ID:VgMPDQQh
- >>402
買い取り価格調べてみな
- 407 :Socket774:2012/08/25(土) 22:33:46.58 ID:Wkw617yG
- つまり、ショップに転売、ってか
それでゲットしたお金で居酒屋いこうぜ
おまいさんのオゴリで
- 408 :Socket774:2012/08/25(土) 22:33:51.94 ID:vvgUesCB
- E8500とか贅沢w
- 409 :Socket774:2012/08/25(土) 22:37:52.81 ID:VgMPDQQh
- >>407
残念ながら俺が買ったわけじゃないんで、お断りだ
ついでにいうと、この人今月の初めに同じE8500が載ったマザー手に入れてるんだぜw
しかも\630wwwww
うちの地方じゃ478を\5000で売ってやがるのに!
- 410 :Socket774:2012/08/25(土) 22:40:03.71 ID:IFqoR9z0
- どんだけラッキーマンだよwwwwwww 畜生wwwwwwwwwwwww
- 411 :Socket774:2012/08/25(土) 22:42:02.97 ID:wWlhmaJy
- >>401
僕が使ってるマザボじゃない
そんな価格になってるなんて・・・
- 412 :Socket774:2012/08/25(土) 22:42:27.89 ID:Wkw617yG
- ちょっと待てww
>>401
>本日もCore2DuoE8500付きマザボゲト。
まぎらわしいわw
ハナッからこうしろよw
↓
>本日もCore2DuoE8500付きマザボを俺が買ったわけじゃないがゲト。
- 413 :Socket774:2012/08/25(土) 22:46:06.44 ID:VgMPDQQh
- >>412
文章改竄したらまずいだろ?
俺は追記しただけだ
どう、読むかは読むほうの勝手だけどな
- 414 :Socket774:2012/08/25(土) 22:51:32.09 ID:+0l5faA4
- >>413
他人の文章を持ってきたなら、そのことを解りやすく表記しないほうがまずいわw
- 415 :Socket774:2012/08/25(土) 22:52:17.84 ID:IFqoR9z0
- そんな事はどーでもいい!! そのラッキーよこせ!!!w
- 416 :Socket774:2012/08/25(土) 23:03:54.36 ID:6BYnTaDu
- 貧乏人根性しみついてるから、そんな話はうそ臭いで終わっちゃうな。
- 417 :Socket774:2012/08/25(土) 23:05:47.81 ID:dVThDXkM
- >>401
その手の類なら、6月だったか、近所のじーさんばーさん経営するリサイクルショップにて
電源が入らない、ケースがボコボコに凹んだ自作PCを500円で購入して、帰宅後中身見てみたら
Core i5 750、intel 55マザー、メモリDDR3の2G×2、SATA500GB、GF220、DVDマルチ、win7
ってのがあったな、ケースと壊れた電源は即ポイしたけど
win7はご丁寧に個人情報テンコ盛りで即消ししたが
こういった、個人経営っぽいリサイクルショップが市内に十数か所あるんだけど
PC中古パーツショップに比べて、PCパーツの知識が皆無なんで、年に4〜5回程度
こういったミラクル堪能させてもらってるわ
今年2月には、「これは何かの電子回路ですかねぇ、良く分からないので300円でいいですよ」
って、ASUSのP5E64 WS Evo買ったし (DDR3のX48マザー)
- 418 :Socket774:2012/08/25(土) 23:31:48.55 ID:VgMPDQQh
- >>414
だって、特定できるように書いたら、お前ら其のスレに集りにいきそうなんだもんw
うちの地元のチェーンはHDD無しのセレモバノートを2万とかだからなぁ
で、個人になると外国人なんだよ 経営者も客もな
だもんで、盗品売買してるんじゃないかとか噂がたって尚更日本人が来なくて外人ばかりになってる
でも、DELLあたりの中古ならC2Dは1万切ってるぞ、ネットでもな
こないだでてたC2Qは競争率高すぎたけど頑張れば出物はあるんだよね
- 419 :Socket774:2012/08/25(土) 23:36:40.80 ID:+0l5faA4
- >>418
いや特定できるとかじゃなくてさ・・
たとえば、文章の頭に>をつけるとか方法はいくらでもあるだろ。
本気で言ってるならやばいぞ?
- 420 :Socket774:2012/08/25(土) 23:41:35.83 ID:VgMPDQQh
- >>419
え?なにそれ?はじめて聞いたわ そんなもん
- 421 :Socket774:2012/08/25(土) 23:45:25.49 ID:TLP93p2F
- なにこの情弱www
脳みそのたくましさがなさすぎるわwwww
- 422 :Socket774:2012/08/26(日) 00:06:40.59 ID:sMY3TedH
- 他人が買ったやつを自分のことのように言ってただけかよw
- 423 :Socket774:2012/08/26(日) 00:08:55.12 ID:1POAmjhd
- >>422
そのようだなw
上司にはしたくないタイプw
- 424 :Socket774:2012/08/26(日) 00:17:04.87 ID:suIZnESu
- 本日も競馬で万馬券ゲト。
3練炭で1点買いでした。
¥100000なり。
こんなラッキーなやつもいるというのに・・・
- 425 :Socket774:2012/08/26(日) 00:28:33.84 ID:BqF1UAh0
- これって安いのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002RPE2DW/
http://kakaku.com/item/K0000317327/
- 426 :Socket774:2012/08/26(日) 00:30:33.39 ID:83WBFaG7
- 隣のおばちゃんに梨貰った。
秋最高
- 427 :Socket774:2012/08/26(日) 00:33:13.02 ID:ya0SO4lU
- >>423
こんな奴を人の上に立たす会社があったらやばいわw
といいたけど、現実には沢山あるんだよなこれが。
- 428 :Socket774:2012/08/26(日) 00:33:14.48 ID:nCv2x6dP
- ハドフが近所にあれば行ってるだろうし、無ければ無関係な話だし
ググりやすいように文章まんま貼り付けて何がしたいのか良く分からんな
ハードオフにありがちなこと 四店舗目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338814784/458
- 429 :Socket774:2012/08/26(日) 00:36:52.64 ID:BqF1UAh0
- 誤爆した スレ汚しで申し訳ない(´・ω・`)
- 430 :Socket774:2012/08/26(日) 01:21:59.94 ID:I9qWuzSG
- 夏休みも残り少ないからでしょ
- 431 :Socket774:2012/08/26(日) 02:07:09.33 ID:O+RnQ6AI
- >>401
ネタじゃないなら証拠画像貼ってよ
- 432 :Socket774:2012/08/26(日) 02:18:29.62 ID:iwRXFSuX
- E8500とか安くても今更買う気しない
対応マザーとかDDR2とか規格が古すぎ
買ってもゴミになりそう
- 433 :Socket774:2012/08/26(日) 02:36:18.50 ID:Pyn8kh75
- E8500なら参鰤のCeleronGと同等くらいに落ちちゃったからなぁ
そんでもって、次期はもうこんな感じだし↓
9月2日の午前0:00 販売開始 (Ivy Bridge)
Core i5-3350P 4コア/4スレッド/3.1GHz/tb3.3GHz/L3 6MB/TDP 69W/GPUなし
Core i5-3330 4コア/4スレッド/3.0GHz/tb3.2GHz/L3 6MB/TDP 77W/HD2500
Core i3-3240 2コア/4スレッド/3.4GHz/L3 3MB/TDP 55W/HD2500
Core i3-3225 2コア/4スレッド/3.3GHz/L3 3MB/TDP 55W/HD4000
Core i3-3220 2コア/4スレッド/3.3GHz/L3 3MB/TDP 55W/HD2500
Core i3-3220T 2コア/4スレッド/2.8GHz/L3 3MB/TDP 35W/HD2500
Pentium G2120 2コア/2スレッド/3.1GHz/L3 3MB/TDP 65W/HD Graphics
Pentium G645 2コア/2スレッド/2.9GHz/L3 3MB/TDP 65W/HD Graphics
Celeron G555 2コア/2スレッド/2.7GHz/L3 2MB/TDP 65W/HD Graphics
Celeron G465 1コア/2スレッド/1.9GHz/L3 1.5MB/TDP 65W/HD Graphics
- 434 :Socket774:2012/08/26(日) 06:54:07.55 ID:ZbjmL1wm
- ハードオフでビデオデッキを1.5kで買ってきた
アマゾンでビデオキャプチャも買った
これで眠ってるビデオテープをPCに取り込んでビデオ捨てられる
そしてビデオもビデオキャプチャも終わったらヤフオクで売る
- 435 :Socket774:2012/08/26(日) 07:08:54.66 ID:5JbCtBt5
- 市販のビデオならいいけど 地上波を録画したビデオを売ると著作権で五月蝿いぞ
売るときは中古ビデオテープで売れ 中身はしらんという事でなw
- 436 :Socket774:2012/08/26(日) 07:10:53.84 ID:ZbjmL1wm
- ああごめんミスった
ビデオテープ売るんじゃなくてハードオフで買ったビデオデッキ売るつもりなんだ
少しでも掛けたお金回収しようと
- 437 :Socket774:2012/08/26(日) 07:12:30.93 ID:a0Adicoh
- >>435
いや、ビデオテープじゃなくてデッキの方を売るんだろwww
- 438 :Socket774:2012/08/26(日) 10:09:22.91 ID:iwOgq0Lj
- >>431
周回遅れだぞ (w
>>432
メモリーが痛いやね。
DDR3 の方が安いからなぁ。
- 439 :Socket774:2012/08/26(日) 13:40:11.45 ID:ya0SO4lU
- 今日はあまりに暑いので、素麺たべてまふ
- 440 :Socket774:2012/08/26(日) 13:44:57.50 ID:gRn54tY2
- うまそうだな、俺も今から冷やしうどんにするか
春先に1kgで178円だったからまとめ買いしたやつ…
- 441 :Socket774:2012/08/26(日) 13:52:22.01 ID:P6YcJ7QG
- 冷やしパスタはまだか
- 442 :Socket774:2012/08/26(日) 14:03:55.90 ID:9pxryvrb
- 暑くて食欲が出ないからご飯と味噌汁残した
今日はメロンとスイカとフルーチェで過ごすわ
- 443 :Socket774:2012/08/26(日) 15:45:43.23 ID:N8YNrVBG
- おぃどうする ?
ぼーと見ていたらいつの間にかMBポチってたんだよ
\5.015-だって・・・ 月末まで飯どうするんだよ・・・トホ
- 444 :Socket774:2012/08/26(日) 15:51:04.65 ID:N8YNrVBG
- あっ思いだした !
俺には地デジ貯金\16.000-が有ったんだ !
よし、飯が食える ! !
- 445 :Socket774:2012/08/26(日) 15:52:05.46 ID:WXd1Lgp/
- オレなんかなぜかテントポチちゃった orz \7,980-
- 446 :Socket774:2012/08/26(日) 15:53:32.25 ID:RXhi3cap
- 公園にテント張って暮らせば家賃が浮くよ!!!
- 447 :Socket774:2012/08/26(日) 15:58:43.47 ID:optt4giy
- >>445
おう坊主、股間にテントをはったって意味じゃねぇのか?うぃ?
- 448 :Socket774:2012/08/26(日) 16:06:13.32 ID:Y85gTqwf
- 日経PC21でクラウド特集やってたんで
今あぷり類はガンガンクラウドに保存中
曲とかすぐに取り出したいものだけはローカルに保存して
あとのデータは雲の中さ
- 449 :Socket774:2012/08/26(日) 16:25:39.36 ID:DcgG4KtQ
- その日経が、こうも報じているわけだが。
[クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。]
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/
- 450 :Socket774:2012/08/26(日) 16:30:47.69 ID:Y85gTqwf
- だいじょぶだいじょぶ
消えて困るものと流出して困るものは入れてない
アプリのインストーラとかドライバの類とかを綺麗に整理して入れてるだけ
- 451 :Socket774:2012/08/26(日) 16:31:23.96 ID:yK4LmM2F
- >>448
保存されたツール類になにか仕込んどきますね^^
- 452 :Socket774:2012/08/26(日) 18:36:45.29 ID:9pxryvrb
- あまったHDDを外付化して保存でよくね?
スタンドアロンでも安心
- 453 :Socket774:2012/08/26(日) 19:39:38.85 ID:iwOgq0Lj
- HDD ってよく壊れるからねぇ。
- 454 :Socket774:2012/08/26(日) 19:43:29.65 ID:Y85gTqwf
- ピアノ練習してんだけどなかなかうまくならんよね(´・ω・`)
>>451
おいこら!!
>>452
余ってる奴ないのと、複数のPCかつ出先の無線LANスポッツからも使うから
クラウドの法が便利かなと思いまして。
まだ実験段階なのであまりに使い勝手悪かったら外付けHDDにするかもしれんけど
- 455 :Socket774:2012/08/26(日) 20:24:21.02 ID:t7VfP0rW
- クラウドって要はただ皆が寄ってたかって赤の他人のHDDに金払ってデータ預けるってだけの話だからな
しかも実際相手がデータの保全にどれくらいの注意を払ってくれてるかもわからない
ファーストサーバみたいに糞運用でデータ消えた上開き直って逆ギレするパターンもある
人に任せて泣きを見るくらいなら自宅サーバー作って自分で管理した方が気持ちは楽かも
- 456 :Socket774:2012/08/26(日) 20:25:08.73 ID:ZO+tIWAb
- さてと、今日のパスタは
- 457 :Socket774:2012/08/26(日) 20:30:49.51 ID:V77c23hX
- ところがどっこい今日はベーコンエッグだったのさ
- 458 :Socket774:2012/08/26(日) 21:59:19.51 ID:8dvapqz2
- >>452
以前にもどこかで書いたけど、
東日本大震災でうちの会社の入ってたビルが大規模損壊して
ビル全体が立ち入り禁止になり、
自分のPCも別室に設置されてたバックアップのサーバーも
触れなくなっちゃってその後の業務に非常に苦慮した経験があります。
こういうケースはスタンドアロンではどうにもできないですね。
- 459 :Socket774:2012/08/26(日) 22:09:04.77 ID:9IJldjNQ
- 電源電卓で計算すると320Wなんだが、実際にクランプメーターで計ってみると0.8A〜1.2Aしか食わんぞ・・・
電源電卓ってアテになるのか?
- 460 :Socket774:2012/08/26(日) 22:15:40.18 ID:ya0SO4lU
- >>459
常にフル稼働させてるの?そのPCは
- 461 :Socket774:2012/08/26(日) 22:35:37.03 ID:9IJldjNQ
- いや動画再生するくらい(´・ω・`)
- 462 :Socket774:2012/08/26(日) 22:39:33.75 ID:pXQL91uF
- (´・ω・`)
- 463 :Socket774:2012/08/26(日) 22:41:25.47 ID:ya0SO4lU
- 世の中平和やね・・
- 464 :Socket774:2012/08/26(日) 22:42:03.90 ID:9IJldjNQ
- ごめんお(´・ω・`)
そんなに差があるとは思わなかったんだお(´・ω・`)
- 465 :Socket774:2012/08/27(月) 00:48:55.29 ID:IyuuzwkI
- 卵ハンバーグのせパスタうんめぇwww
- 466 :Socket774:2012/08/27(月) 00:57:54.20 ID:w0uHmk7S
- 生きるの嫌になった。自業自得とは言え将来に希望がなさすぎる。
愚痴ってごめん。
- 467 :Socket774:2012/08/27(月) 01:20:45.12 ID:jH2m6hFy
- >>466
たくましく生きろ
生きてたってしょうがないが、死んだ所で苦しいだけだしな
希望なんてもんは持ってたって腐るだけなんだからさっさと捨てちまえ
プライドだろうが家族だろうが守ろうとしているものを捨てちまえば無敵だぜ
- 468 :Socket774:2012/08/27(月) 01:27:49.05 ID:8KcPEG55
- 愚痴を言って生きられるなら言え。
変わらないことに気や時を使うのは愚かだ。変わるなら存分に使え。
哲学に耽ると「変わらないものに対しては恐ろしいほど冷淡な態度を取れ」と教えられる。
- 469 :Socket774:2012/08/27(月) 02:05:23.42 ID:6usyHNSt
- 金持ちが憎い
同情するなら金をくれ
- 470 :Socket774:2012/08/27(月) 02:08:06.45 ID:k6aMxUhR
- 同情するならパスタをくれ
- 471 :Socket774:2012/08/27(月) 02:36:14.57 ID:lp6pAnSz
- 金持ちが憎いか
だがその金持ちだって策謀にかかって財産を奪われることだってあるんだ
他人を助けてるほど余裕があるわけじゃない。
- 472 :Socket774:2012/08/27(月) 02:48:14.35 ID:iw3Xz/iU
- 金持ちにはどんどん消費して経済回してほしいわ
そうしてくれるとモノが良く安く売られるようになって俺らの手にも届きやすくなったり
俺らの収入もちょっと増えたりするだろう
- 473 :Socket774:2012/08/27(月) 03:30:29.38 ID:XLcuhOfI
- パスタパスタってオマイラ欧米か
日本人なら夏は素麺だろうに
- 474 :Socket774:2012/08/27(月) 03:31:51.25 ID:lp6pAnSz
- 素麺じゃ飽きるだろ
スパゲッティは応用が利くし安いし簡単だしで炭水化物デブまっしぐら
- 475 :Socket774:2012/08/27(月) 05:15:53.76 ID:lgEREioT
- レンジで茹でられるのもいいよな
- 476 :Socket774:2012/08/27(月) 06:20:46.94 ID:Jl1DZJ7u
- >>473
宗教みたいなもんだから触れない方が良い
- 477 :Socket774:2012/08/27(月) 11:39:06.85 ID:KZN8Ybq5
- さて、冷茶漬けともりそばでも食べるか・・・
- 478 :Socket774:2012/08/27(月) 12:16:34.93 ID:JGpBCPj5
- 今日の御昼は素麺ですが何か
- 479 :Socket774:2012/08/27(月) 12:21:55.12 ID:6usyHNSt
- 食えるだけ幸せだろJK
- 480 :Socket774:2012/08/27(月) 12:40:57.03 ID:JGpBCPj5
- さすがに食費0でネット費払う奴はいないだろ
- 481 :Socket774:2012/08/27(月) 12:46:07.43 ID:XBbw0W9v
- JK食えるだけ幸せだろ
- 482 :Socket774:2012/08/27(月) 12:47:42.07 ID:YOk7O/DA
- 畳でも食うか
- 483 :Socket774:2012/08/27(月) 12:52:11.74 ID:JGpBCPj5
- 素麺2人前食ったらお腹いっぱいで眠くなった・・おやすみなさい
- 484 :Socket774:2012/08/27(月) 13:01:45.51 ID:xNmTa3tk
- >>468
分るわ
考えて悩んでもしょうがないものを悩む奴が多過ぎる
悩んでも何も変えられないものを考えたって無駄だろって友達や彼女に言ったら嫌な顔されたわ
そういう奴等に限って善後策を考えないのな
- 485 :Socket774:2012/08/27(月) 13:11:46.81 ID:JGpBCPj5
- >>484
信じる信じないは別にして、日本人は宗教を学問の一つとして学んで良いと思うわ。
- 486 :Socket774:2012/08/27(月) 13:17:30.30 ID:yu6pgmLF
- しかし悲しいかな、今から取り入れると昭和に途絶えた純な神道や日本仏教ではなく、
韓国中国経由の近代儒教、韓国儒教、韓国仏教などを教えられそうだ。
長い不景気で、成り立たなくなった神社などを買い取っているのは日本人ではないし。
ネトウヨで検索して出てくるページを見ているとそう感じるのであった。
- 487 :Socket774:2012/08/27(月) 13:37:18.56 ID:JGpBCPj5
- 儒教も教えの一つとして学ぶのは悪い事じゃないな。
とはいえ、>>486の言う事はわからなくもないが、私の言いたい事とは、ずれているのだけど
今ここで、そのことに触れていたら午後の仕事に間に合わなくなるからやめときますw
- 488 :Socket774:2012/08/27(月) 14:52:35.20 ID:lp6pAnSz
- どうせ日教組が絡むんだからロクなことにならねぇよ
神道を教えたきゃ特亜を根絶させないと
- 489 :Socket774:2012/08/27(月) 15:13:20.29 ID:Jl1DZJ7u
- 宗教の話題は荒れるので勘弁して下さい
- 490 :Socket774:2012/08/27(月) 15:17:10.30 ID:dqOCXNUw
- >>481
おまわりさん、この人です
- 491 :Socket774:2012/08/27(月) 15:21:22.17 ID:lp6pAnSz
- カニバリズムは死体損壊罪にあたる為、違法だもんな
- 492 :Socket774:2012/08/27(月) 15:21:50.68 ID:N3JqEcil
- abeeのケース買っちゃった><;
- 493 :Socket774:2012/08/27(月) 16:53:24.44 ID:7LnkcCBj
- いいねえケース
ケース買えると見た目ががらっと変わって自作したって気分になって気持ちいいんだよな
- 494 :Socket774:2012/08/27(月) 17:15:38.42 ID:6BxzG9lR
- 800円でGV-MVP/RZ3買ってきた ジャンクだったがちゃんと動いた
ただハードウェアエンコードなんでタイムラグが酷い・・・・・・・
これじゃあゲームできねぇ・・・・
- 495 :Socket774:2012/08/27(月) 17:47:02.99 ID:Vs8vBNq0
- >>494
ダイレクトプレビューを有効にするんだ!
- 496 :Socket774:2012/08/27(月) 18:09:21.66 ID:6BxzG9lR
- なんぞそれ!!! なんかオラ、わくわくしてきたぞ!!!
- 497 :Socket774:2012/08/27(月) 18:20:21.17 ID:lp6pAnSz
- ラグは二股ケーブル使うなりして解消させろ
- 498 :Socket774:2012/08/27(月) 18:20:46.82 ID:JGpBCPj5
- いやハードウェアエンコードのほうが高速なんですが
- 499 :Socket774:2012/08/27(月) 18:25:29.26 ID:6BxzG9lR
- (;ω;)・・・・・・・・なかった
- 500 :Socket774:2012/08/27(月) 18:29:54.33 ID:JGpBCPj5
- >>499
マジレスすると、IOデータとかのデジタルチューナー製品って
余計な事いっぱいするから処理重いよ・・?
PT3とかのほうが軽くて便利なんじゃない・・?
- 501 :Socket774:2012/08/27(月) 18:32:36.75 ID:Vs8vBNq0
- >>499
mAgicTVの右下に「番組表」と「設定」のボタンがある。
設定→その他の設定→ダイレクトプレビュー設定
□ダイレクトプレビューを有効にする
チェックボックスをチェックして、
プログレッシブ処理はハードウエア処理にチェック。
Vista以降のOSではエアロとの共存は不可。
ダイレクトプレビューを有効にすると、エンコードされる前のデータを直接表示するため、
ハードウェアエンコードされたデータをデコードするラグは無くなる。
- 502 :Socket774:2012/08/27(月) 18:33:26.01 ID:Vs8vBNq0
- >>500
マジレスすると、MVP/RX3はアナログキャプチャだ。
- 503 :Socket774:2012/08/27(月) 18:36:44.88 ID:7LnkcCBj
- >>494
それ昔使ってたわw
ケーブルTVのチューナー出力させてPCでケーブルTV見てた
確かにに遅延2,3秒(もっと?)あった
俺の環境の場合>>501だとインターレース映像になっちゃって
縞々出ちゃって仕方なく遅延我慢して使ってた
ゲームやるわけじゃないからこれでもなんとか俺は大丈夫だった
- 504 :Socket774:2012/08/27(月) 18:37:11.41 ID:JGpBCPj5
- >>502
マジレスすると、公式HPにはデジタル放送云々って書いてるから、デジタルチューナーとおもいきや
そのまま読み進めるとアナログチューナーと書いてて吹いた
- 505 :Socket774:2012/08/27(月) 19:56:03.63 ID:KxODuqLY
- ヽ('A`)ノ ♪バイ バイ バイ セプテンバー9月の風に 吹かれて♪
( ) ゛
゛/ω\
- 506 :Socket774:2012/08/27(月) 20:06:24.08 ID:qjSIYgEK
- コルセアの某電源が7980円になってたから、
給料出たばかりだし買えるから買おうかな(´・ω・`)
でも今月(給料日が月の変わり目)もまだ始まったばかりでどんな出費があるか分からんし・・・
でも欲しいお・・でも・・・
って迷ってる間に売り切れた(´;ω;`)
- 507 :Socket774:2012/08/27(月) 20:27:18.21 ID:6BxzG9lR
- (´・ω・`) 色々設定したけど駄目だった RZ3には、ダイレクトレビューないみたい・・・・・
力を貸してくれた人 あんがとね 助かりました
- 508 :Socket774:2012/08/27(月) 23:30:24.92 ID:MlJmp4Fv
- モニターのLEDがヘタってきたのか最大まで明るくしても暗い・・・
- 509 :Socket774:2012/08/27(月) 23:42:56.40 ID:JGpBCPj5
- 時計代わりにAspireOneを点けっぱなしにしてるんだけど、やばいかな・・
- 510 :Socket774:2012/08/28(火) 00:01:17.34 ID:Vyfc8cNA
- ソフマップリユース館でi7 i5の安売りしてるんだな
欲しいけど月末で金がないから買えないよ…
ttp://i.imgur.com/X37zt.jpg
ttp://i.imgur.com/G1nb1.jpg
- 511 :Socket774:2012/08/28(火) 00:01:41.65 ID:T/+yqGjv
- モニターをキャリブレーションしたいけどキャリブレーターを買う金が無くて
目視で調整しても脳内補正?で正しい色が出ない。
ソフトでやるアドビガンマみたいなやつだとクイックガンマってやつが一番使いやすかった。
今は視力回復とかいう本で目の修行してる。
- 512 :Socket774:2012/08/28(火) 00:16:57.16 ID:ihHc0Oz4
- いつも残業2hがセットで日給13000円の現場に来たのに
今日は残業なしで日給10000円になりそうだ
・・・水道止めるか、携帯止めるか難しい局面だな
- 513 :Socket774:2012/08/28(火) 00:20:25.70 ID:OnKagS6T
- 日給1万あれば十分生活できると思うけど
- 514 :Socket774:2012/08/28(火) 00:20:56.98 ID:Am3ctaPU
- 月に数回しか無いんだろう仕事が
- 515 :Socket774:2012/08/28(火) 00:23:46.30 ID:6hIDfC/H
- 日雇いのバイトは毎日あるとは限らないんだよ
- 516 :Socket774:2012/08/28(火) 00:39:30.61 ID:Qv0ilQSo
- >>511
この辺を参考にしてみれ。
ttp://www1.interq.or.jp/sira/yorozu/cg_tips/color/index.htm
ttp://www.pst.jp/tok/web_ts03/html/mon11.html
ttp://www2.pf-x.net/~ths/monitor.html
- 517 :Socket774:2012/08/28(火) 01:09:00.41 ID:kbszH33a
- Korg microkey-61をポチってしまった
- 518 :Socket774:2012/08/28(火) 01:20:09.69 ID:OnKagS6T
- ハピカをポチるのすら悩み留まっているというのに・・うらやましす
- 519 :Socket774:2012/08/28(火) 01:27:12.29 ID:T/+yqGjv
- 俺はアセスに変えたら歯茎の出血が治まった
- 520 :Socket774:2012/08/28(火) 01:28:41.66 ID:T/+yqGjv
- >>516
読み返してみたら、ちゃんとなってた!サンクス
- 521 :Socket774:2012/08/28(火) 01:29:17.74 ID:OnKagS6T
- アセスたか!高級歯磨き粉じゃないですか
- 522 :Socket774:2012/08/28(火) 03:09:59.71 ID:ihHc0Oz4
- お陰様で予定以上に残業する事になりました(4h程)
何とか水道、携帯をキープしつつ、また数日だらだら出来そうです
- 523 :Socket774:2012/08/28(火) 05:34:03.10 ID:rLqnyFlO
- >>522
おー、オレのおかげさね。
感謝しろよ。
- 524 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 07:05:01.73 ID:bFmSZaJV
- >>522
数日だらだらするから金がないのにいつ気付くのだろうか?
- 525 :Socket774:2012/08/28(火) 08:29:22.34 ID:ihHc0Oz4
- >>524
あっ!だからかぁ〜
- 526 :Socket774:2012/08/28(火) 09:58:13.58 ID:CtKRB2qO
- 俺なんか時給\820-だぞ !
- 527 :Socket774:2012/08/28(火) 09:59:14.83 ID:CtKRB2qO
- んが、とりあえず家賃払ってくる・・・
- 528 :Socket774:2012/08/28(火) 13:51:43.61 ID:CtKRB2qO
- おお 室温38℃あるぞ。
開けっ放しで風が通るからなんとかだいじぶだ。
CPUtemp44 GPU66 sda42 ってとこだけど AMD250eと変態K10N78M-Proは元気だ。
んで、通勤用の車が壊れた。ラジエターファンが回ってなくてオーバーヒート。
3時過ぎに取りにくる予定だけど、明日はお休みかな・・・
以上 イケメンブログ でしたん。
- 529 :Socket774:2012/08/28(火) 14:58:48.54 ID:OnKagS6T
- グラボは100度でも大丈夫なのに、マザボは40度で熱暴走ってどういうことなの?
- 530 :Socket774:2012/08/28(火) 15:03:54.65 ID:Y4MU61KT
- >>529
そんなグラボあるのか?
- 531 :Socket774:2012/08/28(火) 15:24:24.80 ID:MUQPTGvI
- >>510
webじゃ安売りしてないみたいだね
店頭いかなきゃだめか
- 532 :Socket774:2012/08/28(火) 15:30:36.22 ID:Fq+uhkXj
- システムHDDからイオンが出てる・・・(´・ω・`)
とりあえずバックアップは完了したが、新しいHDD買うお金がないからそのまま(´・ω・`)
洪水前なら500GBでも3000円だったのにな(´;ω;`)
- 533 :Socket774:2012/08/28(火) 16:20:56.42 ID:NZwFvzOh
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 534 :Socket774:2012/08/28(火) 16:38:36.48 ID:BnbzoNDD
- ブボボ(`;ω;´)モワッ 許さない 絶対 絶対にだ!!!
- 535 :Socket774:2012/08/28(火) 16:39:06.86 ID:lwu508sR
- >>531
たぶん店頭でしか買えない、在庫限りだから週末までにはなくなるでそう(´・ω・`)
- 536 :Socket774:2012/08/28(火) 18:48:20.77 ID:pI09OfvY
- 今日は誕生日なのに嫁も子供も誰一人気付かない
仕方ないから心の中で自分にバースデーソングを歌ってみたけど酷く寂しい
独身ならこんなに虚しい気持ちにならないんかの?
- 537 :Socket774:2012/08/28(火) 18:51:33.45 ID:Entthf/G
- >>536
誕生日を忘れてないだけまだましさ
数日前に誕生日だっことを今思い出したぜ
ありがとよ
- 538 :Socket774:2012/08/28(火) 18:56:48.44 ID:pI09OfvY
- 礼には及ばん
俺も役所関係の手続きで今日が誕生日だと気付いた
だが1週間前には娘の誕生日を盛大に祝ったんだぜ・・・
嫁さんくらいは覚えててもいいだろって思うが毎年忘れられてる
- 539 :Socket774:2012/08/28(火) 18:58:21.02 ID:bicXg0vE
- 離婚だな離婚
- 540 :Socket774:2012/08/28(火) 19:04:46.59 ID:OnKagS6T
- 嫁さんの誕生日はちゃんと祝ってあげてるのかい?
- 541 :Socket774:2012/08/28(火) 19:12:57.48 ID:/DaM4ft0
- AVケーブル間違って買っちゃった
900円の損orz
- 542 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/28(火) 19:29:56.74 ID:d06KG/QF
- >>536
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫+ 。・ ☆ お 誕 生 日 お め で と う ☆ ・。+∫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/^\/;^\/;^\
/^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
|=========Congratulations!!========|
|:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
- 543 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/28(火) 19:32:56.90 ID:d06KG/QF
- >>537
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
・:☆ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
[~~~~~~~] (´∀` ) < ケーキ喰え
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂ \_______
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
- 544 :Socket774:2012/08/28(火) 19:38:04.49 ID:s8Wr2J50
- (`;ω;´)モワッ
- 545 :Socket774:2012/08/28(火) 19:39:58.11 ID:Vkn8O1Fg
- (⌒V⌒) /ヽ
(⌒\::::::::/⌒) / `ーー,
(_ >:::○:::< )< ̄ (≡:/
_(_/::::::\_) ,,〉 ヽ' ̄/
/」_^^(_(⌒Y⌒)//~|/^\/ / ☆
│「 「_」\(⌒*☆*⌒) |_(≡: | /\ ☆祝
{ 」@「│☆} (__人__)☆(⌒Y⌒)\/(・∀・)ノ おまいらオメ!骨壷にまた一歩近づいたな!!
_\「」_/」*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)☆ / 俺も今年は1週間後に気付いたのぜー
/^…………>| |(⌒*☆*⌒)(__人__)~ \☆
/…-‐ ̄/ ̄/ ̄ ̄ (__人__) \…\_…\
∠‐" ./…/! /`…\\….
{/" ヽ / \…ヽ`ヽ}
\ / `…}
/<二ヽ___∠二> ヽ}
〉 >〈 〉< 〉
(__-‐ヽ_ノ‐-__)
_/"´/〉/lヽ゛\
/ /.l//| ヽ `\
 ̄`! / |//| \ `\
}/ `‐´ \/ ̄`
- 546 :Socket774:2012/08/28(火) 19:49:04.51 ID:SGTbbOW3
- >>537
∧ ∧ これは俺のおごりだ!受け取れ!
(´・ω・)シュッ
_______つ と彡 /
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./
|i: /ヘ:\ :i|/ /
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| ./
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| /
|`ー=====一 | /
/`ー―――‐一´./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
- 547 :Socket774:2012/08/28(火) 19:50:01.21 ID:8LfJQbpA
- >>526
俺なんて時給810円で毎日平均12時間は働いてる。
時給は安いがそこそこ稼いでるが仕事〜寝るの毎日だな。
- 548 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 19:50:09.82 ID:bFmSZaJV
- >>528
甘ったれたことを言いやがってー
お前についてる二本の足はなんのためにあるのじゃー!歩けコラー!!
- 549 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 19:52:23.85 ID:bFmSZaJV
- ナニこの誕生日RUSH?日付け変われば俺も一つ歳をとるのだが・・・
- 550 :Socket774:2012/08/28(火) 21:05:10.94 ID:BnbzoNDD
-
っていうか 娘の誕生日と一緒にセットでお祝いしてた とかってオチじゃないの?w
- 551 :Socket774:2012/08/28(火) 21:42:08.97 ID:rLqnyFlO
- >>550
誕生日が近いと有りがちだよね。
ウチも嫁と長女が一日違いなんだけど、一緒はイヤだとゴネる。嫁がw
貧乏家に2日続けて外食する余裕なんかあるか!ボケ…と心の中でさけぶ
- 552 :Socket774:2012/08/28(火) 21:57:42.33 ID:Entthf/G
- なんだよこのスレ暖かい・・・
- 553 :Socket774:2012/08/28(火) 22:31:22.73 ID:OnKagS6T
- 貧乏は人の心を暖かくするのさ
- 554 :Socket774:2012/08/28(火) 22:36:51.16 ID:qQMtuC3U
- 結婚してるとかむかつく
お亡くなりになっておしまい!
- 555 :Socket774:2012/08/28(火) 22:41:10.14 ID:0nWC1iyV
- どうしてもi7欲しくなって衝動買いしてしまった
P8H77-V1万+i72600K中古1万9千+メモリ3千円−今のママン3千−C2D2千ーメモリ500円×2
=出費2万6千円
見違えるように早くなって幸せ
- 556 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/28(火) 23:41:44.53 ID:d06KG/QF
- >>551
すき家じゃ・・・ダメかw
せめてガストぐらいはな。
- 557 :Socket774:2012/08/29(水) 00:02:10.22 ID:hwZ7j0KR
- >>536,537
誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
- 558 :Socket774:2012/08/29(水) 08:58:32.61 ID:6lKj4fdA
- 朝5時から町内会の草刈りにいってきた
さて片道勇者でもプレイするか
- 559 :Socket774:2012/08/29(水) 10:14:22.94 ID:xF/m5dgg
- おい聞いてくれ。
朝の散歩のついでに24hスーパーに寄ったんだ。もやしを買いにな。
レジにいったら昔の女だった。おつりの時に手を握られたんだ。
うむ、ちと嬉しかったので「また来る」と言ってしまった。
これはメディアサーバー貯金を取り崩してデートしたほうがいいかな ?
いい女なんだよ・・・
- 560 :Socket774:2012/08/29(水) 10:43:46.53 ID:9/4jiY9l
- >>559
や め て お け
- 561 :Socket774:2012/08/29(水) 10:55:47.32 ID:6lKj4fdA
- >>559
それコンビニ接客のひとつですから>手を握る
別に相手の女性は何とも思ってないよ(と思う)
手を握ってあげたら客に印象良くもたれて
客の再来店率が上がるからやってる事だからねぇ
- 562 :Socket774:2012/08/29(水) 11:01:28.05 ID:WpYXD3mz
- そういえばマブタを二重に整形したら営業成績上がったって言ってた人がいたな
- 563 :Socket774:2012/08/29(水) 11:54:49.99 ID:xF/m5dgg
- 嫌で別れたわけではないだけに悩むなあ・・・
- 564 :Socket774:2012/08/29(水) 12:12:51.65 ID:6KWbLh6Y
- 数年ぶりの再会セックスは異常に燃える
- 565 :Socket774:2012/08/29(水) 12:17:24.40 ID:WZWq4rnd
- >>564
確かに・・・
- 566 :Socket774:2012/08/29(水) 12:18:46.56 ID:4M0g7wVR
- 久しぶりに一人セックスでもしてくるか・・・
- 567 :Socket774:2012/08/29(水) 12:24:39.56 ID:jM8MIYnY
- 接客やってたらお客さんに声と顔が合ってないねって言われた
大きなお世話だっての(´・ω・`)
- 568 :Socket774:2012/08/29(水) 12:33:03.47 ID:I/f0yjno
- それはお前を食べるためさ!
- 569 :Socket774:2012/08/29(水) 12:33:50.34 ID:ujmSIofy
- >>563
向こうがイヤだった
- 570 :Socket774:2012/08/29(水) 13:12:23.25 ID:516ySA3v
- http://uproda.2ch-library.com/5703656rs/lib570365.jpg
これで利益でたら9/2に買ってくる
- 571 :Socket774:2012/08/29(水) 13:18:10.02 ID:xF/m5dgg
- >>569
ちょっ あんまりだぜ
親のほうが馬の骨に添わせたくなかったようなんだ。
- 572 :Socket774:2012/08/29(水) 13:54:00.89 ID:ZSWLASKt
- 気張らずに軽くメシでも行って来れば良いんじゃない?
- 573 :Socket774:2012/08/29(水) 14:06:54.40 ID:BKK0Ay+l
- 恋愛相談所かよ
- 574 :Socket774:2012/08/29(水) 14:08:12.22 ID:jM8MIYnY
- 軽く飯を食うかねがない
- 575 :Socket774:2012/08/29(水) 15:30:57.21 ID:AAdSRZ87
- >>571
親のせいで婚期を逃したな。
もらってやれ
- 576 :Socket774:2012/08/29(水) 15:36:19.76 ID:WZWq4rnd
- >>559
えっと、貴方の年齢と彼女の年齢が知りたいぞ。
- 577 :Socket774:2012/08/29(水) 15:37:06.16 ID:j1hMg/21
- >>575
>親のせいで婚期を逃したな。
アリガチだな。
- 578 :Socket774:2012/08/29(水) 15:53:37.72 ID:xF/m5dgg
- お、おう みんなありがとな
俺36彼女2つ下
もらってやれって言われて悩むぞ俺は・・・
- 579 :Socket774:2012/08/29(水) 16:07:11.75 ID:caerlTxZ
- 悩むならヤメとけ
相手も後がないから気の毒だ
- 580 :Socket774:2012/08/29(水) 16:19:20.65 ID:9p2xNecH
- 引けよ気持ち悪い
- 581 :Socket774:2012/08/29(水) 16:27:04.01 ID:pyqZBCIS
- 空気嫁
- 582 :Socket774:2012/08/29(水) 16:54:36.85 ID:tvOnrtaw
- 10年前になるが20のとき、結婚まで考えた女と一緒になっていたらどうなっていたのかなとは考える。
ま、スポーツに限らず人生に「たられば」は意味ないな。
- 583 :Socket774:2012/08/29(水) 17:22:56.85 ID:WpYXD3mz
- 意味はあるよ。
俺は今こうやってタイムマシンに乗って500年前の未来から来た。
- 584 :Socket774:2012/08/29(水) 17:26:15.05 ID:6KWbLh6Y
- 奇遇だな
俺は600年後の未来から来た
- 585 :Socket774:2012/08/29(水) 17:27:25.94 ID:AAdSRZ87
- >>583
わざわざ貧乏スレにかよwww
- 586 :Socket774:2012/08/29(水) 17:35:01.40 ID:UfZDJLZk
- タイムマシンがあれば今最高ハイエンドのパーツも格安で手に入れられるなってふと思った
けどそれなら別に金儲けの方法があるって自分の発想の貧弱さに自己嫌悪なう
- 587 :Socket774:2012/08/29(水) 17:37:31.47 ID:tIDfmli4
- 500年前の未来 かよw
- 588 :Socket774:2012/08/29(水) 18:27:47.19 ID:QtMxPXQV
- 過去の未来って現在じゃね?
- 589 :Socket774:2012/08/29(水) 18:30:40.28 ID:jUxTR2yj
- >>588
馬鹿?
- 590 :Socket774:2012/08/29(水) 18:43:44.49 ID:ujmSIofy
- 河馬?
- 591 :Socket774:2012/08/29(水) 19:10:19.54 ID:6mEWTm0g
- 高校生の途中まで自分が本気で望んだことはすべて実現すると割と本気で思ってた
あの頃の自信に溢れた時間に戻りたい
- 592 :Socket774:2012/08/29(水) 19:10:48.83 ID:8HjK4u4H
- タイムマシンがあれば、宝くじ当てて当選金で全てパスタ購入だぜ
- 593 :Socket774:2012/08/29(水) 20:27:20.26 ID:QtMxPXQV
- >>589
えっ
- 594 :Socket774:2012/08/29(水) 22:11:57.67 ID:9/4jiY9l
- 今日スーパーで、1個49円の大きなメロンパンが売ってた。やったー!
- 595 :Socket774:2012/08/29(水) 23:34:28.12 ID:ZKPUkulH
- タイムマシンがあったら未来のジャンクパーツ=現代のハイエンドをかき集めて持ってくる
- 596 :Socket774:2012/08/29(水) 23:42:18.88 ID:QtMxPXQV
- いや待て、それ使いつぶされてるって
- 597 :Socket774:2012/08/29(水) 23:59:03.44 ID:kgc6pyhN
- 波動エンジン始動!
- 598 :Socket774:2012/08/30(木) 00:19:08.36 ID:HlmuzZxa
- 3000年にはタイムマシンが既に出来てる
一家に一台はあるんだわこれが
今こうやってここに書き込んでる俺もタイムマシンなんだ実は
俺の世代からは遠い過去になるが原発事故の放射能で日本は死の灰の国になって
人間が絶滅する際に自分の脳をコンピューターに移植した結果
人間の代わりに意思をもったコンピューターが暮らす世界になったんだな日本は
- 599 :Socket774:2012/08/30(木) 00:23:13.86 ID:mwepa05L
- >595
プラグは今と同じかー? 今の電力だって、ここ100年だからなあ。そこら辺も確認して持ってこいよー。
でないとSFでギャグとして使われる「電池が切れた懐中電灯、携帯電話」みたいになるぞ。
白いマッチ箱を見せられて「正しく電力を送れば今のスパコン100台よりすごいのに」とか笑えんぞ。
- 600 :Socket774:2012/08/30(木) 00:40:16.07 ID:p7+Yw/u8
- >>599
あんまり新しすぎたらWindowsインストール出来ないだろ・・・
- 601 :Socket774:2012/08/30(木) 01:00:45.08 ID:iv5+3Ma1
- 2036年じゃないのか
- 602 :Socket774:2012/08/30(木) 01:03:50.85 ID:FlulLBZD
- 2038年だな
- 603 :Socket774:2012/08/30(木) 01:38:05.47 ID:s9VFAuDo
- 2038年問題解決済みなせいで互換性ないんだろw
- 604 :Socket774:2012/08/30(木) 01:51:44.78 ID:Plcf2eCQ
- SFなスレになっとる(´・ω・`)・・・
- 605 :Socket774:2012/08/30(木) 02:26:09.98 ID:e8kXHc+T
- 俺は30秒爆弾だぜ!
- 606 :Socket774:2012/08/30(木) 02:32:03.72 ID:nZJ1YI23
- 40秒で支度しな!
- 607 :Socket774:2012/08/30(木) 03:54:56.72 ID:TlTvTYM3
- ぼくは海賊王にはならないよ
- 608 :Socket774:2012/08/30(木) 05:32:37.09 ID:RPE3NRCw
- 3820飼おうと思ってたのに2000円近くも値上がりしよった・・・・・・・・・・・・・・
- 609 :Socket774:2012/08/30(木) 06:47:38.50 ID:rwh6ZuvU
- >>598
よう!キチガイ
- 610 :Socket774:2012/08/30(木) 08:54:43.36 ID:qiczXChp
- 暑い。部屋まるごと水冷化したい
- 611 :Socket774:2012/08/30(木) 08:58:34.49 ID:iv5+3Ma1
- 拭えるタオル用意して水入れたバケツに足突っ込んどけ
- 612 :Socket774:2012/08/30(木) 09:21:51.85 ID:1QdXSXvQ
- ぬるいな・・・・
- 613 :Socket774:2012/08/30(木) 09:24:10.88 ID:TlTvTYM3
- ああ・・・・
- 614 :Socket774:2012/08/30(木) 09:26:20.48 ID:PpECjp6U
- 遠慮しないでエアコン点けろよ。
俺んち無いけど
- 615 :Socket774:2012/08/30(木) 09:28:36.26 ID:TlTvTYM3
- いまこそ轟け!! いまこそ輝け!!! 俺の扇風機!!!!
- 616 :Socket774:2012/08/30(木) 09:40:04.45 ID:qiczXChp
- 窓用エアコン+取付けキット、最安なら3万くらいで買えるけど
中古(i7+Z68+DDR3 8GB*4)+新品Crucial m4も3万くらいで買えるんだよな
- 617 :Socket774:2012/08/30(木) 09:42:14.53 ID:D43toqCB
- PCよりエアコンだろ。
北海道ならともかく、他の地域じゃ身体壊すよ。
身体壊したらPCなんかよりはるかに高くつく。
- 618 :Socket774:2012/08/30(木) 10:15:10.78 ID:fghReHJ2
- >>616
その値段ならエアコン買えよ
熱中症になったらしゃれにならんぞ
- 619 :Socket774:2012/08/30(木) 10:18:18.72 ID:PpECjp6U
- >>615
パンダとキティーちゃんのうちわで両手で扇いでる。
昼から仕事で通勤自転車だけどかっこよく颯爽と行くんだ俺 !
- 620 :Socket774:2012/08/30(木) 10:26:03.21 ID:A13zuGuR
- 両津なら間違いなくエアコンよりPC取るな
- 621 :Socket774:2012/08/30(木) 13:36:46.98 ID:YUEnudfo
- どうせ暑さももうすぐ終わる
これからはPCの季節
- 622 :Socket774:2012/08/30(木) 13:56:24.47 ID:5UKQhivh
- 1週間先の天気予報まで見ても、ずっと30度超えしかないぜ
- 623 :Socket774:2012/08/30(木) 13:58:07.47 ID:TlTvTYM3
- 言うなよ 何かそれだけで暑くなったわw
- 624 :Socket774:2012/08/30(木) 14:03:35.49 ID:yGygHXtq
- >>555
最新パーツはほぼ買わず
一年、二年くらい待って、中古で買う
これで十分すぎるくらい困ることはないなぁ
- 625 :Socket774:2012/08/30(木) 14:04:01.54 ID:mYBc2agA
- 朝夕、めっきりと涼しくなりすごしやすくなって参りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
- 626 :Socket774:2012/08/30(木) 14:07:10.46 ID:rQXqwWfJ
- まだ熱いぞ@札幌
今日なんて32度とか
- 627 :Socket774:2012/08/30(木) 15:46:16.05 ID:qiczXChp
- 暑いけど無風じゃないから、玄関あけっぱ+扇風機2台で気流つくれば何とかしのげるな
ほんの数分でも外出して戸締りすると、熱こもって元に戻すのに6時間くらいかかるけど
- 628 :Socket774:2012/08/30(木) 15:53:19.14 ID:0Usf0ur2
- 部屋の冷房が効きすぎてて寒いから、おでん買おうと思ってみたがすげー高いのな(´・ω・`)
たまご1つ90円とか・・・
ちなみに光熱費込みの家賃だから、節電しても出費は一緒(´・ω・`)
- 629 :Socket774:2012/08/30(木) 16:05:09.79 ID:zwcJ6TK5
- >>628
言い訳染みたアピールはいらん
- 630 :Socket774:2012/08/30(木) 16:05:50.46 ID:mYBc2agA
- これは成敗の対象ではないでしょうか
- 631 :Socket774:2012/08/30(木) 16:17:13.47 ID:sJuoKvu7
- うむ
- 632 :Socket774:2012/08/30(木) 16:41:27.57 ID:/YpRA7R+
- 下着を水で濡らして、扇風機にあたる。腕には霧吹きで水幕張る。
これで体感5度は違う。
- 633 :Socket774:2012/08/30(木) 17:26:38.02 ID:WGlNcLYL
- 風呂にテレビと本棚がある
おにぎり作って飯も風呂で食う
水風呂万歳
- 634 :Socket774:2012/08/30(木) 17:32:29.66 ID:duRDhQRY
- ひと月涙ぐましい努力でエアコンを我慢しても数千円しか違わんのだぞ
- 635 :Socket774:2012/08/30(木) 17:43:39.66 ID:mYBc2agA
- >>633
素直にたらいを用意したと言えw
- 636 :Socket774:2012/08/30(木) 18:01:00.82 ID:5UKQhivh
- 毎年熱中症にならないためと、日々の生活しやすさをプラス1万円の電気代でと考えれば
まぁ設置費とかで初期費用払えないんですがね
- 637 :Socket774:2012/08/30(木) 18:11:32.44 ID:p7+Yw/u8
- 電気代付き1万は多すぎでしょ
1日エアコンつけっぱなしでも6000円ぐらいだよ
- 638 :Socket774:2012/08/30(木) 18:24:01.51 ID:D43toqCB
- 数千円が痛くない人は貧乏じゃねえべ
- 639 :Socket774:2012/08/30(木) 18:25:15.88 ID:uqmrCuGA
- G530で組むための貯金してるって言ったら友達が、せめて予算15万出して3年戦えるPC組んだほうが良いといった
Opteron146と一式8万で7年戦ってるんだけどな・・・(´・ω・`)
- 640 :Socket774:2012/08/30(木) 18:27:42.57 ID:duRDhQRY
- 苦痛や健康と数千円を天秤にかけるか
- 641 :Socket774:2012/08/30(木) 19:04:53.66 ID:qiczXChp
- >>639
電源・ケース・HDDは流用するとして、G530・H67・メモリ4GB*2なら1万で釣りくるだろ?
- 642 :Socket774:2012/08/30(木) 19:08:38.77 ID:uqmrCuGA
- Opteron146 GeForce6100-939 当時標準的な512*2で1万5000円くらいだった(´・ω・`)?
ケースと電源買って、OS買ってモニター買ってDVD買ってHDD買って8万弱になっただけで
- 643 :Socket774:2012/08/30(木) 19:53:46.14 ID:auCWdxO/
- 80+認証に拘る人がいるが、熱源以外は大して驚くほどの差は無いよ
発熱量でも効率が3%違おうが、仮に200W構成なら6W程度の差しか産まれん
TVの待機電力とかのほうがよっぽど問題視すべき
更に電気代だが、例えばうちは関西電力でオール電化だから8.18円/kwh
6W差を5時間つけてて、それが30日続いても8円未満しか変わらんってこと
そんな程度のために割高な電源を買うのは馬鹿
電源は保護装置が入ってる一番安いのを買うのが王道だ
- 644 :Socket774:2012/08/30(木) 20:03:27.21 ID:YjFTpi3y
- >>639
3年同じ構成で戦うとか友人は自作スレ住人ではなさそうだな
自作スレ住人ならとにかくパーツを定期的に入れ替える
- 645 :Socket774:2012/08/30(木) 20:08:04.55 ID:A6Evj0fO
- そんな金がありゃこんなところに燻ってないわな
ほぼ毎日パスタでしのぎ、コツコツこつこつ貯めて消耗品を買う(HDD等)ので精一杯
メインパーツの更新なんてそれこそ滅多に無い(´;ω;`)
- 646 :Socket774:2012/08/30(木) 20:12:50.86 ID:1QdXSXvQ
- (´;ω;`)ブワッ
- 647 :Socket774:2012/08/30(木) 20:15:35.85 ID:Pyw2OreA
- 貯金が10万円以上ある人たちはカキコ禁止なのだゾ?
- 648 :Socket774:2012/08/30(木) 20:16:00.43 ID:TE15OprJ
- (´;ω;`)ブワッ
- 649 :Socket774:2012/08/30(木) 20:17:44.06 ID:XL+drCW/
- 年収460万(32歳去年実績)→ただし小遣い5000円/月
は容認される・・・?
- 650 :Socket774:2012/08/30(木) 20:18:13.90 ID:1QdXSXvQ
- ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 651 :Socket774:2012/08/30(木) 20:18:58.80 ID:A6Evj0fO
- されないねえ・・・
要はPCを優先してないってだけだろう
子育てか家族旅行かDIYか持ち家か貯金か何かしらんが、他の趣味?を優先してるだけやろ
- 652 :Socket774:2012/08/30(木) 20:20:05.53 ID:Pyw2OreA
- >>649
ブルジョア層はお帰りください
貴方様には合わない場所ですので
- 653 :Socket774:2012/08/30(木) 20:23:25.43 ID:HlmuzZxa
- オール電化はデンキが止まったら何もできなくなるから駄目だな
ガスはガスとして残しとけば停電になっても風呂に入れるこれがフォルトトーランス思想
理想は家を水力発電にすれば良い。水道代は滞納してもなかなか止められないから。
- 654 :Socket774:2012/08/30(木) 20:24:38.16 ID:A6Evj0fO
- うちはオール電化ではないが、風呂はガス
ただし料金滞納で電気とめられたとき、お湯が出なかった・・・
何やら調べてみると、給湯器のリモコンが電源がいるという・・・・
- 655 :Socket774:2012/08/30(木) 20:28:47.21 ID:d9Rq0xb5
- うちの風呂は灯油
でも使うためには電気がいるから電気とめられたら
発電機でもないと使えない
- 656 :Socket774:2012/08/30(木) 20:45:00.79 ID:FpBRFxy9
- 7850かったぞー
万札2枚も使う買い物なんて久しぶりでキモチー
他人の買い物を代行したってだけなんだけどな・・・
- 657 :Socket774:2012/08/30(木) 20:46:58.99 ID:Plcf2eCQ
- 。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)ナクナ
- 658 :Socket774:2012/08/30(木) 20:51:31.67 ID:5UKQhivh
- 1年か2年まって8xxxか9xxx出ればローエンドで同じ性能な上に電気代安くなると思うと
自分はいつもローエンドにしか手が出せない
- 659 :Socket774:2012/08/30(木) 21:03:23.40 ID:Plcf2eCQ
- GTX670欲しいけど高いもんな
GTX570使って値下げ待ってる
- 660 :Socket774:2012/08/30(木) 21:26:44.42 ID:uFB83jdg
- とりあえずG530でも十分だ
- 661 :Socket774:2012/08/30(木) 21:28:30.86 ID:yJWaH2Ol
- ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 。
/。つ彡@ トントントントントン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ⌒ヽフ ∩ カシャ!
ココン ( ・ω・)彡⊂ ◎
狽Oと彡 つ━ヽニニフ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_()()()()
ヘ⌒ヽフ おいしいチャーハンつくるお!!
( ・ω・) 。・゚・⌒) ジャンジャンジャンジャン
α/ o━ヽニニフ))
しー-J ()()()()
- 662 :Socket774:2012/08/30(木) 21:28:50.15 ID:CSekqInz
- ビデオカードなんて何年も買ってない
ゲームしないし、オンボで十分
- 663 :Socket774:2012/08/30(木) 22:45:16.43 ID:p7+Yw/u8
- GTX570で十分すぎるだろw
- 664 :Socket774:2012/08/30(木) 23:25:42.75 ID:bkj9tFMM
- 俺のXP機はGTS250、Win7機はHD5850がのってる
両方ともでかい
- 665 :Socket774:2012/08/31(金) 01:14:13.24 ID:mcV1FOTr
- microkey61届いた
やっぱいいねKorgのシンセは
- 666 :Socket774:2012/08/31(金) 03:37:30.91 ID:R6o8LVmu
- ぶあっ 暑くて目が覚めた。
この時刻で室温30℃だよ@関東
水でも浴びるか・・・
- 667 :Socket774:2012/08/31(金) 03:39:57.48 ID:qd6UWRyM
- ムヒ塗って扇風機に当たればいいよ
凍えるから^^
- 668 :Socket774:2012/08/31(金) 03:57:31.82 ID:YSlEzJNV
- ムヒ高いって
- 669 :Socket774:2012/08/31(金) 03:59:49.81 ID:60U4XZ2h
- エタノールでいい
薬局で消毒用エタノールとか売ってるから好きに薄めて使え
そのまま使えば滅菌もできる
- 670 :Socket774:2012/08/31(金) 04:02:46.85 ID:FF9RYqBY
- ムヒは冷えた気がするだけ
エタノールは有用な皮膚常在菌も死んでしまうので皮膚に悪い
- 671 :Socket774:2012/08/31(金) 04:12:54.29 ID:60U4XZ2h
- それは濃度次第
- 672 :Socket774:2012/08/31(金) 04:52:09.12 ID:aYuukAGE
- ここは普通ハッカ油だろう・・
- 673 :Socket774:2012/08/31(金) 06:28:45.02 ID:R6o8LVmu
- おまいらいろいろ言ってるけど、あの時刻にんなの買いに行けるか ?
嫁と一汗かいてから二人で行水したわ。
そん時おこずかい値上げ交渉して失敗したが・・・
- 674 :Socket774:2012/08/31(金) 06:40:32.96 ID:FF9RYqBY
- 自作板なんだから無水エタノールぐらいあるだろw
- 675 :Socket774:2012/08/31(金) 06:49:55.43 ID:60U4XZ2h
- お伴は勿論キムワイプ
- 676 :Socket774:2012/08/31(金) 07:03:19.74 ID:JGSNE+N4
- 無水エタノールと薄荷油を水で薄めたやつを霧吹きだろ
- 677 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 07:11:23.20 ID:3ChoWR5U
- 嫁と一汗かいてから には誰も突っ込まないのな。
>>672
ハッカ油も結構高いけどな。
コンジスイぐらいのビンで980円とか。
- 678 :Socket774:2012/08/31(金) 07:16:17.90 ID:QChjGBTR
- 【ネット規制】ACTA本日採決へ!2ch終了か!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346161582/
【政治】 衆議院審議オンデマンド動画の3時間は殆ど無言状態および休憩状態 衆議院外務委員会で「ACTA」審議、野党欠席で空転
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346302720/
- 679 :Socket774:2012/08/31(金) 07:38:13.23 ID:Xjma4MV2
- ACTAとかよく知らんけど、
住基ネット前に国民総背番号制で恐怖政治とかやたら陰謀論ふりかざしてた厨2を思い出す。
「偽造品の取引防止に関する協定」なんだから、さっさと導入して、
いまだにB2ステッピングの1155マザボ売りつける中古ショップに痛い目にあわせてほしいわ
- 680 :Socket774:2012/08/31(金) 07:57:10.09 ID:60U4XZ2h
- 竹島や尖閣諸島等の防衛問題も陰謀論とか言っちゃうんだろ
- 681 :Socket774:2012/08/31(金) 08:00:11.56 ID:jOuvsgqd
- >>677
ツッコミは>>673がやってる
- 682 :Socket774:2012/08/31(金) 08:16:55.45 ID:Xjma4MV2
- てか防衛してないし、常駐もしてないし、強行もしてないじゃん。
声の大きい人たちがやたら騒いでるだけ。口だけだったら何も結果だせないのに
なんかステマ騒動以前のν速民見てる感じする
どうせそのうち飽きて別の話題で騒ぎだすんだろ?
- 683 :Socket774:2012/08/31(金) 08:33:59.93 ID:4QuDx2uF
- 嫁が財布握ってて、小遣い貧乏はココの住人とは認めない
- 684 :Socket774:2012/08/31(金) 08:40:58.17 ID:eR8qYPJw
- つーか政府やマスコミが今更な竹島・尖閣問題を煙幕として使い
その裏でロクな儀論がされてない法案を通そうとしたりしているのがなあ
まあ、こういうやり方は昔から散々されてる事だけどさw
- 685 :Socket774:2012/08/31(金) 08:55:59.12 ID:AcBnw1Ff
- 日本みたいな閉鎖された島国だとディストピア化が顕著やね
- 686 :Socket774:2012/08/31(金) 09:00:09.16 ID:QBrH3rAx
- 抱いてユートピア
- 687 :Socket774:2012/08/31(金) 09:09:59.24 ID:60U4XZ2h
- >>682
で?
- 688 :Socket774:2012/08/31(金) 10:22:25.71 ID:SnxL3wqa
- いくら貧乏スレと言えども、手取りが20万を切るのは少数だろう
ましてや18万をも切るのは俺くらいだろう・・・(´;ω;`)
- 689 :Socket774:2012/08/31(金) 10:23:58.61 ID:AC6rQIaA
- >>688
正社員なら勝ち組。
20代ならまだ始まってもいない。
- 690 :Socket774:2012/08/31(金) 10:25:46.78 ID:jOuvsgqd
- >>688
甘すぎる
俺の6月の収入4万、7月、8月は8万、
9月以降もほぼそんな感じで来年3月で無職になる(来年度の契約は未定)
実家だから家賃がかからないだけマシだけど親に申し訳ないとは思う
- 691 :Socket774:2012/08/31(金) 10:29:16.64 ID:v5kmBdf+
- これまでの生涯で手取り20万超えたことなんかないぞ
社宅住みだったときは家賃がかなり安かったので小遣いは毎月5万円ぐらい
使えたけど
- 692 :Socket774:2012/08/31(金) 11:19:08.79 ID:eZhDv+7V
- >>688
手取り20万きってますが何か?w
まあ労働時間も、週に15時間ぐらいなんだけどね・・
- 693 :Socket774:2012/08/31(金) 11:54:09.44 ID:43BFWpk9
- 俺は今手取り13万
バイトより安い
- 694 :Socket774:2012/08/31(金) 11:57:25.48 ID:wdpElo5q
- 低収入自慢とか要らん
競うなら逞しさを競え
- 695 :Socket774:2012/08/31(金) 12:15:19.09 ID:YSlEzJNV
- >>677
ハッカ脳の結晶なら200g1200円で買える
一生使えるんじゃないかってくらい多いな
もっとも用途はタバコやめるために使ってたけど
- 696 :Socket774:2012/08/31(金) 12:27:26.83 ID:SnxL3wqa
- 週15時間で20万弱って凄いな・・・(´・ω・`;)
こっちは週50時間は働いてるのに・・・
- 697 :Socket774:2012/08/31(金) 12:38:12.23 ID:zhWPBPTh
- 月額の手取りが20万円以上収入がある人は書き込み禁止です
- 698 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 12:40:41.83 ID:3ChoWR5U
- >>681
うまい事言ったつもりですか?
もっとも、そんなオチは解かってましたがねw
1週40時間/月160時間ってのが日本の労働者らしいけどな。
何処にそんな労働者が居るっていうのさ。
民間じゃあ・・・
- 699 :Socket774:2012/08/31(金) 12:42:42.51 ID:eZhDv+7V
- >>696
一応、業務独占権のある仕事なので
ちょろっと仕事すれば、お金が入ってくるのです。
そういう点では、ありがたい・・
- 700 :Socket774:2012/08/31(金) 15:39:50.19 ID:kv5SkBW8
- >>699
なんだその美味しい仕事は!なるのは超難しいのか!
- 701 :Socket774:2012/08/31(金) 15:50:51.16 ID:57ukPOKO
-
('A` ) ちょっとだけ涼しい♪
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
- 702 :Socket774:2012/08/31(金) 16:29:08.36 ID:VKK0347v
- >>688
今月は満額で12万だった
- 703 :Socket774:2012/08/31(金) 16:58:40.20 ID:qd6UWRyM
- ホームセキュリティのアレソックは大変なんだぜ
- 704 :Socket774:2012/08/31(金) 17:37:49.08 ID:lRfckpN2
- 衣食住光熱費もタダで、初任給16万貰えたら結構いい額だよな
年3回のボーナスもあるし
ことによると海外までつれてってくれるんだぜ
自衛隊
- 705 :Socket774:2012/08/31(金) 17:49:19.17 ID:4s2cH+cO
- 値上げの秋。値上げの時代が来た。
もうガンガン上げやがれ。
如何なる値上げにも耐えてみせる。
- 706 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 18:05:54.79 ID:3ChoWR5U
- お盆前に貰ったズッキーニをやっとなんとか食べた。
ワゴンで100円だったクックドゥのマーボ豆腐の素に、ズッキーニと豚ひき肉炒めて焼いただけだけど
なかなかよかった。
>>705
北海道なので灯油の値上げとか切実だから勘弁して。
- 707 :Socket774:2012/08/31(金) 18:19:59.83 ID:4QuDx2uF
- >>706
いいものがあるんだよ↓
http://www.donya.jp/item/23372.html
暖房入れなくたって家の中なら多分凍死しないと思うぞ
オレは冬に備えて部屋の中でテント張ってこの寝袋で…
- 708 :Socket774:2012/08/31(金) 18:29:52.08 ID:eZhDv+7V
- >>700
在宅医療マッサージやってるのよ。
今日は患者さん2名の予約だから、労働実質1時間。
マッサージ師の試験は医療免許にしては簡単だけど学校に入学するのが大変かも。
- 709 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 18:31:45.59 ID:3ChoWR5U
- >>707
わざわざ、マミー型って謳う必要ないんじゃ?w
昔から寝袋ってこんなもんだし。
- 710 :Socket774:2012/08/31(金) 18:34:39.21 ID:eZhDv+7V
- >>707
寝袋買うなら、寝袋カバーも買いなされよ。
そうすれば十分暖かいから。
これだけじゃ冬は寒すぎるよ。
でも寝袋カバーだけで3000円ぐらいするけどねw
- 711 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 18:41:54.95 ID:3ChoWR5U
- >>710
いっそ防寒服上下着て寝るのがいいと思う。
内地だったらしまむら行って、ボア付きの室内着を着るとかでもいいかも。
秋冬の寝袋1枚じゃ北海道の夜は間に合わないと思うな。
- 712 :Socket774:2012/08/31(金) 18:43:42.86 ID:60U4XZ2h
- 歩ける(袖もある)寝袋とか袖付きの毛布とかあるぜ
- 713 :Socket774:2012/08/31(金) 18:44:27.02 ID:eZhDv+7V
- >>711
さすがに北海道で、セントラルヒーティングじゃない家はもう無いと思うけど・・
- 714 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 19:43:44.59 ID:3ChoWR5U
- セントラルヒーティング? それは最近建てた家屋でしょ?
ウチは木造だよ。
ストーブに床暖房カーペット入れてるぐらいだ。茶の間だけなんだけど・・・年寄りがいるし。
自分の部屋は石油ファンヒーターだけど20℃ぐらいまで暖まったら消すようににしてる。
んでなんちゃってMA-1とかをドテラ代わりに羽織ってる。
ドテラ猫だ。
- 715 :Socket774:2012/08/31(金) 19:46:28.42 ID:Xjma4MV2
- >>713
セントラルヒーティングはおろか床暖さえ無い家だってたくさんある
古い家だとストーブの室内煙突を一周させて余熱利用したり工夫してるけど
- 716 :Socket774:2012/08/31(金) 19:54:39.09 ID:lRfckpN2
- 旭川の木造アパートに住んでたとき
反射式ストーブを点けていながら朝を迎えたとき
その隣にあったペットボトルが凍っていた
- 717 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 20:04:26.30 ID:3ChoWR5U
- そんなもんだよね。
朝起きると布団の上が薄く凍ってるんだよ(´・ω・`)ウソダケド
- 718 :Socket774:2012/08/31(金) 20:05:51.64 ID:wa7QX4df
- ちんこで釘が打てるのか
- 719 :Socket774:2012/08/31(金) 20:08:36.80 ID:kv5SkBW8
- >>708
ありがとう、調べてみる
- 720 :Socket774:2012/08/31(金) 20:17:51.27 ID:pFqZXFD4
- >>718
マジかよ!
- 721 :Socket774:2012/08/31(金) 20:19:21.10 ID:wa/9ZTjo
- 寝間着の下にくしゃくしゃにした新聞紙、これだけで冬を越したときもあった
今はようやく電気マット(人一人分の大きさの奴)を敷いて寝られるようになった
暖房は未だに無いから彼女を家に呼ぶこともできない
- 722 :Socket774:2012/08/31(金) 20:24:11.89 ID:JGSNE+N4
- 1人暮らしから実家に戻ったら余裕ができると思ったら、引越に伴う転職で家賃、生活費が浮く以上に給料が下がった
1人の自由が無くなった挙句に余計に貧乏になったぜ
- 723 :Socket774:2012/08/31(金) 20:45:39.22 ID:YSlEzJNV
- 暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
暑い・・・
タスケテ・・・
- 724 :Socket774:2012/08/31(金) 20:49:37.50 ID:jOuvsgqd
- >>711-716
最低温度(室温で)何度ぐらいになるの?
俺んちも木造で隙間風ガンガン入るから
多分室温と外気温がほぼ変わらない(部屋に暖房がない)と思うが
寒いのは平気なほうなんで外気温が-4℃ぐらいなら布団一枚でOKだ
多分-10℃ぐらいまでなら平気なんじゃないかとも思う
- 725 :Socket774:2012/08/31(金) 20:53:04.73 ID:eZhDv+7V
- >>724
北海道って、マイナス20度とか普通なんですけど。
- 726 :724:2012/08/31(金) 20:55:59.40 ID:jOuvsgqd
- >>725
いくらなんでも、それ室温じゃないよね?
室温がそれだとちょっと厳しいかも、
布団の他に毛布ぐらいは要るかな?
- 727 :Socket774:2012/08/31(金) 20:57:08.61 ID:jdSx4Htk
- 胆管ガンってほぼ死ぬのな・・・ガクガクブルブル
印刷会社はまだ因果関係はないって言い張ってるみたいだが、俺の知り合いが印刷工場に勤めてるから心配すぎる・・・(´・ω・`)
- 728 :Socket774:2012/08/31(金) 21:04:21.77 ID:eZhDv+7V
- >>726
だいたいの家は、断熱がしっかりしてるから大丈夫だと思うよ。
北海道の冬の室内は、Tシャツでアイス食べながら過ごしてるご家庭が多いよw
- 729 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 21:09:30.33 ID:3ChoWR5U
- >>726
掛布団、厚手の毛布、薄手の毛布、タオルケット、
着古したトレーナーとジャージ(場合によっては靴下も履く)で寝てるけど。
朝起きるとマイナス気温の時には、部屋歩くときにビンビンに痛いよ。
石油ファンヒーターも3時間でオフになるからつけっ放しは出来ないし。
オンタイマー使う時には雑誌とかはストーブの前から避けておかないとダメだし。
あの・・・まだウルトラ残暑なんですけど冬の話とかw
- 730 :Socket774:2012/08/31(金) 21:20:03.37 ID:GdCddo6m
- >>727
全国胆道がん登録調査報告によれば全切除例の1年生存率は70%、
3年生存率37%、そして5年生存率は26%にとどまります。
(非切除例では1年生存率22%、3年生存率3%)
- 731 :Socket774:2012/08/31(金) 21:23:59.94 ID:jOuvsgqd
- >>729
いや、だからそれは何度ぐらいのコンディションなのさ?
寒がりの人なら氷点下じゃなくてもそのぐらいするかもじゃん。
俺結構寒いのは好きなんだよ。
昔製氷会社でバイトしたことがあって
真夏に-30℃の冷凍庫に篭って
カチ割り氷の袋詰め作業というのをやったことが有るけど、
そのときは防寒具(首のとこに毛皮がついてるような奴とか防寒長靴とか)
で数時間作業したけど特に寒いとか辛いとか感じなかったな。
- 732 :Socket774:2012/08/31(金) 21:25:20.81 ID:jdSx4Htk
- 3年生存率3%(´;ω;`)ぶわっ
- 733 :Socket774:2012/08/31(金) 21:25:38.56 ID:uwAMXBRM
- 残暑といっても北海道だと朝晩は20℃くらいになるんだろ?
東京だとまだ明け方でも28℃位だから暑くて寝にくい
- 734 :Socket774:2012/08/31(金) 21:32:37.92 ID:pviQCidX
- >>726
新築やリフォームじゃない家ならこんなもんだ
・布団に霜が降りる、自分の吐息で
・ビンの飲み物は冷蔵庫に 入 れ な い と 凍る
(牛乳配達の牛乳がやや危険)
・ウォッカは室外で冷やす
・夜に凍った金魚が朝に解凍されて復活する
- 735 :Socket774:2012/08/31(金) 21:37:07.49 ID:eZhDv+7V
- 日本って、先進国のはずなんだけど
やってる事は中国や東南アジアと変わらんよね。
仕事が宗教のように崇められ、疑うものは怠け者扱い。
おっと酒入ったら愚痴っぽくなっちゃった・・
- 736 :Socket774:2012/08/31(金) 21:38:25.02 ID:QBrH3rAx
- >>731
君は今まで日頃から欠かさず日記付けたりそれに温度表示してる?
そこまでいくとコメの内容が完全に「お客様」過ぎて(´∀`;)ウザイ…
- 737 :Socket774:2012/08/31(金) 21:38:38.06 ID:jOuvsgqd
- >>734
・布団に霜が降りる、自分の吐息で
これは俺も経験あるよ
で、そういう現象の羅列じゃなくて
具体的に数字で何度なのか言われないと
正直分からんのよ
- 738 :Socket774:2012/08/31(金) 21:38:49.48 ID:Xjma4MV2
- >>724
プレハブとか欠陥住宅とか同和地区なら氷点下になるかもしれないが
一般家庭なら暖房無しでも、3℃くらいはキープしてる。
とはいえ、10℃下回れば吐く息も白いし、室内の空気そのものがキンキンでずっしりと重く痛い。
長T+ヒートテック下着+パーカー+外用ヒートテックの上に、西川とかの毛布で簡易ポンチョ作って着てればしのげるが
手袋しててもタイピングする指がかじかむし、冷たさと切なさと痛さで気が遠くなる。
燃料代に余裕ないときは寝るに限る
- 739 :Socket774:2012/08/31(金) 21:42:42.89 ID:2ONx6OWA
- 断熱甘いと冷暖房以前の問題に思う
隙間なら埋めようもあるが壁の断熱材不足とか窓部分は対応大変
窓は夜ならスチロール版を当てて断熱してしまう手もあるが
- 740 :Socket774:2012/08/31(金) 21:45:41.85 ID:jOuvsgqd
- >>738
なるほど、具体的なデータをありがとう。
確かに指先は寒いよね。
俺は自室でPC使ってるけど、
冬場は布団の中にキーボード入れてタイピングしてる。
(もちろん自分自身布団に包まってる)
マウスもシーツの上とか自分の腹の上とかで操作してる。
とにかく布団に包まってさえいれば
自分の体温で布団の中だけはあったかい。
まぁ、-20℃とかだとそうもいかないんだろうけど。
- 741 :Socket774:2012/08/31(金) 21:47:06.60 ID:pviQCidX
- >>737
すまんかった
事象から適当に察してくれ orz
- 742 :Socket774:2012/08/31(金) 21:51:22.50 ID:QBrH3rAx
- >>737
(´∀`;)ウザイ…
- 743 :Socket774:2012/08/31(金) 21:54:01.22 ID:jOuvsgqd
- >>741
色々と気を使わせてごめん
>>742
俺も君がウザイよ
- 744 :Socket774:2012/08/31(金) 21:55:24.81 ID:QBrH3rAx
- なんで君が好き放題書いているのに僕だけ咎めるんだい?
ID:jOuvsgqdは訳がわからないよ
- 745 :Socket774:2012/08/31(金) 21:55:55.84 ID:Xjma4MV2
- >>740
新生児の保育器みたいな透明の保温器でもあれば、中にキーボードとマウス入れて使えるのにな
サンコーか上海問屋あたりで作ればそれなりに売れるはず
- 746 :Socket774:2012/08/31(金) 21:58:27.18 ID:d68DksMX
- >>707
暖房必要なとこって東北とか北海道?
寒さなんか着込めばいくらでも我慢できるけどな
- 747 :Socket774:2012/08/31(金) 22:00:23.83 ID:d68DksMX
- 北海道の人だったのか・・・。
マイナス二十度なんて下手すりゃ死んじゃうじゃんw
暖かくしてください
- 748 :Socket774:2012/08/31(金) 22:05:17.64 ID:jOuvsgqd
- >>744
君が俺をウザイといってるのは君の好き放題とは違うのかい?
その点で俺と君のどこが違うのか分からないよ。
ちなみに日記も気温の記録もしてないけど、
自分の住んでる場所の平年の最低温度ぐらいは把握してる。
(-4℃過ぎると水道管凍結の恐れがあるんで、
冬場の最低気温はチェックするんだよ)
だから寒冷地なら他のところの人もそうなんだろうと考えてたんだよ。
- 749 :Socket774:2012/08/31(金) 22:06:19.81 ID:QBrH3rAx
- ID真っ赤で発狂ワロタwwwwwww
踊れ踊れwwwwww
- 750 :半万年ロマー:2012/08/31(金) 22:07:59.08 ID:f5ezs4Nt
- >>714
北海道で家ならストーブ最強だわな。
独り暮らしの時は炬燵にしてたけど。
布団に入って電気毛布かな。
- 751 :Socket774:2012/08/31(金) 22:08:01.20 ID:GdCddo6m
- >>749
(´・ω・`)オマエモナ
- 752 :Socket774:2012/08/31(金) 22:08:25.49 ID:jOuvsgqd
- >>749
言い負かされて話題転換w
- 753 :Socket774:2012/08/31(金) 22:09:01.28 ID:eZhDv+7V
- 今夜はブルームーン。
こういうのは、ちゃんと見ておこう。
幸せが続きますように・・・。
- 754 :Socket774:2012/08/31(金) 22:13:20.83 ID:QBrH3rAx
- >>752
わかったから-30℃の倉庫でかち割り氷袋詰めやってろって
- 755 :Socket774:2012/08/31(金) 22:18:12.23 ID:60U4XZ2h
- 貧乏自慢に熱入りすぎだろ
- 756 :Socket774:2012/08/31(金) 22:19:24.46 ID:eZhDv+7V
- 津波くるくる気をつけようぜ!
- 757 :Socket774:2012/08/31(金) 22:21:06.28 ID:lRfckpN2
- >>753
何か特別な月なん?
- 758 :Socket774:2012/08/31(金) 22:23:20.55 ID:wa7QX4df
- 月の満ち欠けの周期はひと月より若干短いからひと月に2度満月がある場合があって
その二度目の満月がブルームーンと呼ばれるらしい
- 759 :Socket774:2012/08/31(金) 22:23:29.56 ID:eZhDv+7V
- >>757
次は2015年らしいよー。
- 760 :Socket774:2012/08/31(金) 22:30:08.74 ID:43BFWpk9
- >>727
車の整備もブレーキパッドのアスベストで死んでる人多い。表沙汰になってないってだけで。
- 761 :Socket774:2012/08/31(金) 22:31:25.85 ID:60U4XZ2h
- 別に青い訳ではないらしいな
- 762 :Socket774:2012/08/31(金) 22:38:29.76 ID:L52K7gR2
- >760
表沙汰になっていないのに、なぜわかるの?
身近に被害に遭った人がいるとか、そんな感じ?
- 763 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/08/31(金) 22:43:19.60 ID:3ChoWR5U
- >>733
なんだ、東京と変わらないよ。
今、室温28℃だしねえ。
この時間になればぼちぼち涼しいよ。
扇風機 強で大丈夫。
>>738
時期になると日中の通販で「かいまき毛布」ってあるじゃない。年寄りは「タンゼン」とか言うけど
子供の頃は掛けて寝てたような気がするけど、冬になるとアレが欲しくなる。
>>758
デジカメで撮ろうかな。
- 764 :Socket774:2012/08/31(金) 22:44:34.26 ID:t5F+Ia4Y
- >>761
流石ブルームーン、いつもより青っぽく見えるぜ!って思ってみてた
- 765 :Socket774:2012/08/31(金) 22:47:33.18 ID:wa7QX4df
- やっぱ月は赤いほうが雰囲気出るよな
バンパイアハンター的に考えて
- 766 :Socket774:2012/08/31(金) 22:48:44.35 ID:R6o8LVmu
- 月がとっても青いから〜♪
by 菅原すずこ
- 767 :Socket774:2012/08/31(金) 23:25:45.61 ID:eZhDv+7V
- 美しい満月を堪能させていただきました。
でも、すぐに厚い雲にかくれちゃったけど。
- 768 :Socket774:2012/08/31(金) 23:51:45.02 ID:mcV1FOTr
- ムーンフェイズを使ってる奴は本当に腕時計が好きなやつだと思われ
- 769 :Socket774:2012/09/01(土) 00:04:04.21 ID:M5t98ajs
- 昔、ムーンフェイス買ったよALBAで安いの
- 770 :Socket774:2012/09/01(土) 02:59:38.01 ID:oPF1WjI1
- > MoonFazeは、現在の月の形と月齢を円いウィンドウに表示するフリーソフトです。 また、次の満月の日時などを表示することも可能です
http://www2.gol.com/users/daichi1/moonfaze.html
最終更新から15年も経つと閏時間とかの問題なのか3時間もずれてやがる、、、
- 771 :Socket774:2012/09/01(土) 03:01:23.67 ID:HPAnFt99
- >>770
いったい西暦何年にすんでるの?
- 772 :Socket774:2012/09/01(土) 04:59:39.30 ID:GdXkEhro
- おにいさま、ふるふるふるむーん
- 773 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 08:23:24.38 ID:ONjLx2Fn
- >>768
お月さまって言うか、嫁の月のものを知りたいだけに、
作られたんじゃないかと勘繰りたくなる・・・
だって針時計でしょ。
こんなこと言ったら時計板の連中に殺されるなw
時計板なんてあるのかえ?
- 774 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 08:26:08.45 ID:ONjLx2Fn
- ある・・・な。
2ちゃんて凄いなww
- 775 :Socket774:2012/09/01(土) 08:40:10.13 ID:8tspd5a4
- 悪魔の強さとか合体条件にも含まれるからスマホに入れてるサマナーもいると思う
- 776 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 09:52:42.12 ID:ONjLx2Fn
- 女神転生はナムコの最初のしかやってないよ?
ナカジマとユミコのヤツ。
あれも付の満ち欠け表示されてたな。
あれは満月になると悪魔が凶暴になるんだったか。
- 777 :Socket774:2012/09/01(土) 10:11:13.39 ID:zDVl+z+y
- ペルソナって女神転生シリーズなんだよな
なんであんなにオサレになっとん
- 778 :Socket774:2012/09/01(土) 10:25:08.47 ID:cVyoUiXw
- 洗濯物干し買ってくる
- 779 :Socket774:2012/09/01(土) 10:31:07.90 ID:8tspd5a4
- 涼しくなってきた気がするから自作用のMDFが( ゚д゚)ホスィ…D2にでも行こうかなぁ
- 780 :Socket774:2012/09/01(土) 10:47:35.21 ID:8W3N3CDr
- >>778
Tシャツ類だけなら100均のメッシュパネルと、家にあるハンガーと結束線で自作できるぞ
ハンガー無くても適当な針金とビニテあれば自作できるし、
余った針金を格子状に組んでハンダ加工すればメッシュパネルも作れるし。
てことで、無駄な買い物しなくて済むよな?
- 781 :Socket774:2012/09/01(土) 10:48:05.20 ID:tOFjbgmF
- >>776
ありゃ原作モノキャラ物だったのに、いつの間にか名前も外されて
全然関係なくなってんのな。
元来敵が滅茶苦茶強すぎて、月の満ち欠けも殆ど関係無かった希ガス。
利用するにも移動しないと月齢も動かないし、下手に動くと全滅だし。
マッピング機能なんかない時代に、攻略本がなかったら殆んど不可能
な広大かつ複雑な迷宮。
ア・バオア・クーとかサキュバスのカンデオン連発とか、ゆとり世代
なら完全に発狂、訴訟モノ。
あまつさえ仲魔にした途端、見る影もなく弱体化するあの絶望感ww
当時はファミ通の評価も凡百。一部のクソゲーマニアが支持してただ
けだよな。
- 782 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 10:58:04.35 ID:ONjLx2Fn
- >>781
それでも一時盛り上がって、
悪魔の交配表のポスターとか付録にあったような気がする・・・
マップもWizardryなんかのソレに比べると建築様式を模しているので本格的にイビツだった記憶。
あれはマッピングしないと無理だね。
パスワードも独特のフォントで読みにくかったのでよくミスった。
今ならもっと楽にできそうな感じもするけれど・・・
デジタルデビルストーリー女神転生には伊集院光の実兄も制作に関わっていたらしいね。
- 783 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 11:00:12.76 ID:ONjLx2Fn
- マッピングすると一定の建築なのが浮かび上がる形だな。
逆に言えばマッピングマニアにはたまらないゲームだったように思う。
女神転生2はプレイしてません。
- 784 :Socket774:2012/09/01(土) 11:02:22.56 ID:8tspd5a4
- それは激しいですな、ヌルゲーマーの俺にSFCメガテン旧約でも辛かった思い出しかない
折角着替えたのにいきなりの大雨で涼しいです( ^ω^)お
自作ケースはまた今度の機会にして発泡酒飲んでDSしながら寝落ちコースの予感
- 785 :Socket774:2012/09/01(土) 12:47:11.38 ID:wu4zhH9N
- ラストバイブルUだかVで最後まで「たまご」のままだったな俺
- 786 :Socket774:2012/09/01(土) 12:52:31.82 ID:ylWyD98D
- 「たまご」といえば、半熟英雄(SFC版)
丁度、今やってるわ、AthlonXP2000+の自作機で
西洋風なストーリだけど、今何故か日本の城がマップ上に沢山あるステージにきてる
一発エッグは何かと重宝するよな
- 787 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 13:15:08.34 ID:ONjLx2Fn
- >>786
半熟英雄SFCならカセット持ってるよ。クリアもしたし。
タクティクスバトルタイプでは一番やさしい部類じゃないかな。
フィットチーネ将軍にアミン将軍だったか。
売れたはずなのにFC版はなぜか中古では見かけないな。
DS版はコケテ早々に980円ソフトになったけど。
- 788 :Socket774:2012/09/01(土) 13:26:09.08 ID:CsvuV9Yb
- >>787
やっぱりゼウスとヴィーナスだろww
主人公の側近レベルだけど、次いで強力な玉子持ってたぞww
あとこのゲームは連射付きパット、必須だったぜw
PS2版は途中で放置だった
やっぱ俺も一番面白かったと思うのがスーファミ版だったよ
久しぶりに遊びたくなったので俺もPentium4機、電源入れようかなw
- 789 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 14:23:34.97 ID:ONjLx2Fn
- >>788
カセット買ったらいいんじゃない?
半熟英雄なら青箱にも入ってるでしょ?
あのゲーム、当時のスクウェアや有名どころのゲームのパロディが多いから。
その後はハードもゲームも分散しすぎて誰もが知ってるゲームが無くなってしまったから
ネタも解かりづらくなってしまったのではないかと。
- 790 :Socket774:2012/09/01(土) 14:24:00.61 ID:tOFjbgmF
- >>782-783
> 伊集院光の実兄も制作に
知らんかった。真面目という以外、兄貴の私生活には触れないから。
> 本格的にイビツ
各ブロックが完全に隔離された縦割りで、それを何度も上り下りして
蛇行する、まるで日本の行政機関のような、ものすごくイヤラシイ構
造だったな。
常に進行方向向くマッパーは、使いづらいのなんの。
ブラックオニキスやらマッピングはよくやったけど、あの物量は到底
無理よ。普通にチンタラやってたらクリアに3年かかるわw
自分もIIはやってません。
>>784
昔のゲームはまずシステムとの戦いだったのさ。
真・女神転生(SFCの最初のやつ)なんぞ、2つしかないのにセーブす
るたびファイルを選ばなくちゃいけなくて、間違えてデフォルトに来る
1をしょっちゅう潰すの。
それで挫折したけど、兄弟姉妹でプレイしてたりするともう悲惨w
さらに昔は、ハイドライドとか起動するまで20分くらいかかったりして。
- 791 :Socket774:2012/09/01(土) 14:56:31.94 ID:MlNm+Pqw
- 該当スレ行けカス
- 792 :Socket774:2012/09/01(土) 15:32:28.83 ID:z36NRJbA
- 貧乏喧嘩好き
- 793 :Socket774:2012/09/01(土) 15:36:29.43 ID:CDTlmxCm
- >>789
PCエンジンスレッドでFDDの話してるみたいだが、こういったFDDもある
フロッピーディスク音楽
ttp://www.youtube.com/watch?v=GCy_-zz07Oo
- 794 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 16:04:43.87 ID:ONjLx2Fn
- >>790
結構有名な話だと思ってたんだけど・・・
伊集院がナムコの人に会うと、「会社に来るのに服着るの忘れて出社してきた」とか伝説持ってる人らしいけど。
ナムコは退社したらしいけど。
その後は何処かの飲食店に務めて「誰もやらない仕事を真面目にやる人」だったお兄さんは
毎日便所掃除ばかりやってたらしいとも・・
伊集院の創作かもしれないけれど。
- 795 :Socket774:2012/09/01(土) 16:09:48.69 ID:C9ABkoYY
- どうでもいいけど文章下手だな、このコテ
- 796 :Socket774:2012/09/01(土) 16:11:30.76 ID:zDVl+z+y
- はかせはお菓子が食べたいんだけど
- 797 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 16:12:33.81 ID:ONjLx2Fn
- 暑いから晩は冷たいうどんにしようかな。
>>793
なんか自作板なの思い出したわw
スターウォーズカコイイ
>>795
うん、なんかへんな文章になってしまいました。
精進したいと思います。
- 798 :Socket774:2012/09/01(土) 17:15:10.28 ID:yLpXkANQ
- 自転車のホイールとタイヤ、8段変速機が欲しい。
自転車に乗れば経費浮くと思ってた自分が馬鹿です。
パーツ欲しい病になってしまいました。
PCはハードの進化が緩くなってきたので、買い換えやパーツ交換しなくなり、
それほど欲しい病にならなくなってきたが、煩悩は他に乗り換えたようだ。
- 799 :Socket774:2012/09/01(土) 18:06:48.01 ID:Uba7ou+8
- 糞コテと糞コテにレスしてる奴を非表示にしてたらおもくそレス番飛んでるな
- 800 :Socket774:2012/09/01(土) 18:21:00.17 ID:8tspd5a4
- 以前、友達の家で「のりりん」読んだけどクルマスキーや自作erも自転車にのめり込む要素あるっぽいね
俺も美暗記で軽くてなるべく安いの( ゚д゚)ホスィ…でも単車も( ゚д゚)ホスィ…となると金が( ゚д゚)ホスィ…
- 801 :Socket774:2012/09/01(土) 18:21:25.45 ID:zDVl+z+y
- レスくらい許せよ
- 802 :Socket774:2012/09/01(土) 18:21:50.75 ID:GwC4/jFl
- 許せよ
- 803 :Socket774:2012/09/01(土) 18:25:16.50 ID:/bs0xQsW
- >>800
自転車の魅力はすごくわかる。
いつかお金持ちになったらかうんや
- 804 :Socket774:2012/09/01(土) 18:25:21.17 ID:zDVl+z+y
- なんでくりかえしたの
- 805 :Socket774:2012/09/01(土) 18:26:59.79 ID:/bs0xQsW
- 自作er的には釣りとか写真とかもはまったら不味そうだ・・・
まぁ写真は金掛かるから無理だな
- 806 :Socket774:2012/09/01(土) 18:39:57.00 ID:x983XdKI
- レゴがやばい
次から次に組みたくなる
- 807 :Socket774:2012/09/01(土) 18:43:18.60 ID:GwC4/jFl
- つダンボール
- 808 :Socket774:2012/09/01(土) 18:49:27.78 ID:PDhc2vku
- >>806
じゃ次は柔道にでもハマってくれ
- 809 :Socket774:2012/09/01(土) 18:57:09.90 ID:cVyoUiXw
- 今日もおかずは目玉焼きとレタス
- 810 :Socket774:2012/09/01(土) 19:03:35.07 ID:GwC4/jFl
- つハム
- 811 :Socket774:2012/09/01(土) 19:09:29.83 ID:8W3N3CDr
- >>805
コンデジにテレコンレンズとかスリックの三脚(雲台)とかやたらアクセサリー追加してたら、
いつの間にか素直にデジイチ買ってたほうが安上がりだった俺様がきましたよ
- 812 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 19:23:45.32 ID:ONjLx2Fn
- 暑いので讃岐うどん茹でた。
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120901192215.jpg
いつものうpろだは無くなったみたいなので。
- 813 :Socket774:2012/09/01(土) 19:26:22.16 ID:GwC4/jFl
- http://aliceuploader.ddo.jp/
ここ、長く保存出来ていいぞ
- 814 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 19:29:07.08 ID:ONjLx2Fn
- >>813
サンクスです
さっきのうpろだでウニの握り拾ったのでお礼にあげます。
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20120807185733.jpg
- 815 :Socket774:2012/09/01(土) 19:31:03.51 ID:8tspd5a4
- 旨そうなざるうどんの自作乙
今日はゲームばっかりやってて飯食ってなかった(;´Д`)
>>813
とりあえずブックマークに入れたわ
- 816 :Socket774:2012/09/01(土) 20:29:43.22 ID:cVyoUiXw
- あー肉、喰いたい・・・
- 817 :Socket774:2012/09/01(土) 20:37:20.35 ID:zDVl+z+y
- じゃあ肉うどんだな
- 818 :Socket774:2012/09/01(土) 21:05:31.01 ID:HFoxBkRI
- スマソ 貧乏だか、ひとつだけ。7年ぶりに買ったデジカメ。画素数が200万 から1200万に
でも、写真の見た目は全く変わらず。動画も撮れるのが唯一の付加価値。こんなもんだな。
- 819 :Socket774:2012/09/01(土) 21:21:12.86 ID:zDVl+z+y
- 見た目が変わらんってこたないだろうよ
- 820 :Socket774:2012/09/01(土) 21:21:25.47 ID:3rG0/div
- 牛脂入りもやし炒めだろ
- 821 :Socket774:2012/09/01(土) 21:24:27.85 ID:8tspd5a4
- 画素が全てじゃないらしいよね、でも環境によっては差分が顕著に現るんじゃなかろうかのう( "・ω・゛)
- 822 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 21:25:42.84 ID:ONjLx2Fn
- >>818
200万画素で獲った写真ネットに上げてもリサイズしろって怒られるんだから、
正直、VGAと上限でも200万画素でいいんじゃないかとも思うけれど。
- 823 :Socket774:2012/09/01(土) 21:30:40.45 ID:8tspd5a4
- 腹が立ったんだろうけどその話題はやめにしたい
撮影サイズの設定でまんま200万画素だったらおかしいのう( "・ω・゛)ゴホゴホ
- 824 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/01(土) 21:46:16.11 ID:ONjLx2Fn
- >>823
いやいや、仕事も絡むので1600画素を買ったんだけれども、
仕事でも100万画素しか使わないからさ。
前の事はフジフィルムのが最低画質で200万画素なのが判ったからよかったよ。
モードなんかもあんまりわかってなかったし勉強になった。
- 825 :Socket774:2012/09/01(土) 21:56:28.14 ID:HPAnFt99
- もやし炒めつくるときって、鉄鍋でも油使わなくていいからヘルシーでいいよね
- 826 :Socket774:2012/09/01(土) 22:08:51.09 ID:8tspd5a4
- >>824
自分の職場でも容量喰うからって云うんで押さえたサイズで撮影って指示もよくありまつ
撮影サイズ云々は>>818さんへの言葉ですた、素まんこ
今夜は北風が入ってきて涼しいでつ@某千葉県北西部
- 827 :Socket774:2012/09/01(土) 22:13:50.57 ID:zBvxvL7g
- 何万画素で撮ってもモニターじゃ1920*1080でしか見れないんじゃね?w
原寸で表示して比べようぜ
- 828 :Socket774:2012/09/01(土) 22:17:51.15 ID:3rG0/div
- おっぱいを拡大して見ないのか?
- 829 :Socket774:2012/09/01(土) 22:22:22.58 ID:8tspd5a4
- _ _ _ ∩
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ おっ! ( ゚∀゚ )ノ ))) おっ!
lll ノ( ゚∀゚ )ヽ lll おっ! `ヽ ヽ' )) ( 二つ
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J
(\ _ _ /) _
\( ゚∀゚ )/ ぱい! ( ゚∀゚) ミ ぱい! ⊂ヽ
| | γ 二つ つ ((( (_ _ )、 ぱい!
| | { ( γ ⊂ノ, 彡
し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) し'⌒ヽJ ゴキッ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 830 :Socket774:2012/09/01(土) 22:27:38.22 ID:IxpdYRi/
- ああたすけて殺される。ボクは死ぬ。もう、恐怖感でいっぱいだ。
お前がしぬ。嫌だしぬのはいやだ。僕殺害嫌警察はたすけてくれない。
!誰かきた。殺される。たすけて!たすけて殺される。
いや嫌だ自殺自殺自殺。こわいたすけて殺害される。
いや自殺!寒いよもう嫌だ。だれか!襲われる。こわいんだ。
あ、襲われ殺されるよ。嫌だ。だれか爆弾爆発爆弾がこわい。
お前は誰、鎖でしばられ殺され、嫌嫌!そんなのは嫌だ。
重い!爆弾しかけられ、僕はもう殺され爆破される。嫌だ。
嫌だ。警察誰?爆弾爆発して、ボクは消え、殺され、消される。
怖い。助けて。僕は、殺害殺される!怖い!僕は、嫌だ。
あ爆発しそうだ。爆発嫌だ死にたくない爆発爆破僕嫌だ。
・・・ボクはしんだ?ボク爆発でしんだ?いや笑顔だ。しんでない。
そうだ、ボクはしぬの死ぬ死ぬの。
お前は一体誰何処何誰、君はだれ?
お前は、笑ってる顔。。君達はボクをころすの?
お前はないている僕をころすの?いやだ。
お前は、爆弾以外僕殺害するの?
!君が、ボクを、殺すのならば考えがあるよ。 |
僕がキミを、キミを呪いころすんだ。 |
勝てるかな。。。。僕はころすといったら殺すよ。 |
君には、勝ち目皆無僕はキミを殺す。 |
笑って、笑って、笑って爆笑して。 |
!笑ってよ。僕君殺すよ。さぁわらって |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨
(゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 831 :Socket774:2012/09/01(土) 22:42:04.79 ID:gxZO2yXO
- >>824
撮像素子というのにに対して解像度がでかいと画質悪いらしい
ちなみに記録画素数落としても画質悪いのは直らないと
http://takuki.com/gabasaku/gaso.htm
- 832 :Socket774:2012/09/01(土) 22:59:41.21 ID:oPF1WjI1
- ん〜、正直コンデジはもう話も聞きたくないわ
スマホで撮ってプリクラみたいにいじってその場でSNSなどにアップってのが出来ないのにスマホと大差ないから
デジカメ買うなら一眼レフからだわ
背景をぼかして被写体の猫をクッキリもっふもふに撮りたい!
- 833 :Socket774:2012/09/01(土) 23:00:55.16 ID:zBvxvL7g
- >>830
ガッ!
- 834 :Socket774:2012/09/01(土) 23:03:39.15 ID:rGncpkeg
- >>824
撮像素子は笑う
- 835 :Socket774:2012/09/01(土) 23:08:59.90 ID:HPAnFt99
- レンズはカールツァイス。
これ以外は全部駄目。
- 836 :Socket774:2012/09/01(土) 23:10:20.27 ID:oTJbC4g3
- デジカメ板で
スペック厨の中で等倍観察厨とかいうジャンルが生まれたよな
- 837 :Socket774:2012/09/01(土) 23:15:01.17 ID:HPAnFt99
- しょぼしょぼレンズしか搭載できないコンパクトカメラで
短焦点レンズ搭載モデルがないって、どういうことよ。
男ならだまって50mmF2だろ、まったく。
- 838 :Socket774:2012/09/01(土) 23:16:26.04 ID:zDVl+z+y
- >>834
笑い男乙
- 839 :Socket774:2012/09/01(土) 23:22:52.72 ID:h7pFQoxH
- i3-5x0の中古は玉数豊富なのに、1156の中古MBが品薄過ぎる。
3000〜4000円台で出たら次期メインPC用に即確保の予定。4GHzぐらいまで
OCしたらi3-2xxxよりは使えるんじゃないかと探しているんだけど仕事中に
見つけてもクレカ取り出す訳いかんし、家帰ると完売している。
- 840 :Socket774:2012/09/01(土) 23:27:18.70 ID:zBvxvL7g
- 一眼はいいものなんだろうが、持ってる時点で一線を超えてしまった人に見えるんだよね
カジュアルに持ち歩くもんでもないし
- 841 :Socket774:2012/09/01(土) 23:28:46.59 ID:HPAnFt99
- どうせなら中判か大判もって欲しいよね。
一線越えたなら。
- 842 :Socket774:2012/09/01(土) 23:30:35.58 ID:zDVl+z+y
- 逆に一眼とかじゃないと格好がつかない時もある
- 843 :Socket774:2012/09/02(日) 00:04:57.12 ID:oPF1WjI1
- そうだねー
コンデジ向けられても携帯向けられても撮られる方の意識は大差ないと思う
自分が芸能人とかレースクイーンやコスプレイヤーだったら、携帯やコンデジじゃなく本物のカメラで撮れよと思うんじゃないかな
- 844 :Socket774:2012/09/02(日) 00:09:21.90 ID:ocuhqFv2
- だが待って欲しい
レースクイーンやコスプレイヤーを一眼で撮ってたら
それはもう二線くらい超えちゃってる
- 845 :Socket774:2012/09/02(日) 00:09:22.50 ID:2v4OVd1c
- A8-3870KのOCし過ぎで、画面に横線入るようになった、、、しょうがないのでラデHD6850中古手配した、、、auかんたん決済でorz。
- 846 :Socket774:2012/09/02(日) 00:26:50.89 ID:ErX0DVtp
- >>844
最前線君か?
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/20070819212553s20100815.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/128179763220100815.jpg
- 847 :Socket774:2012/09/02(日) 00:34:42.40 ID:bPVbMjsT
- 最近ではテレビクルーがでかいカメラを使わなくなって、
威厳がなくなって、軽く見られるとか聞くな。
もっとも嫌われて当たり前の大本営発表しか流してない
んだけど。
- 848 :Socket774:2012/09/02(日) 00:54:35.48 ID:zEs9CmnM
- 昔は、ベータカムSPとか10kg超える様な糞おもてぇハンディカメラ担いで
動いてたがHDCAMとかになって軽量化されたからなぁ・・・
(それでも3−5kgあるけど)
今じゃあ500gもない様なカメラで1080P撮れるからね
いい時代になったもんだ
- 849 :Socket774:2012/09/02(日) 00:58:23.24 ID:XtFlEolt
- HDCAMだとテープサイズベータカムSPと一緒だから大して重さも変わらなくね?
小さくなったのはDVCAMだろ
- 850 :Socket774:2012/09/02(日) 01:24:40.78 ID:W+0JHDt0
- 横置きのPCケースは高いのばかり。5インチベイ3段ぐらい使って光学ドライブの
取り付け方向を90度変えられるオプションをAINEXあたりから出してくれないかな。
そうすればシンプルなデザインの縦置きPCケースを違和感なく横置きに使えのに。
- 851 :Socket774:2012/09/02(日) 01:41:02.70 ID:brfh4OkV
- 別にそのままでも使えるだろ?
フック状になってるし
- 852 :Socket774:2012/09/02(日) 01:43:33.23 ID:tfUiw1Ym
- 鼻毛は回転できた希ガス
- 853 :Socket774:2012/09/02(日) 02:03:23.33 ID:W+0JHDt0
- 貧乏スレなのに高価な業務用ビデオカメラ話題。一見場違いに思えるけど
TV業界も下請けは給料安いんだろうな。
- 854 :Socket774:2012/09/02(日) 02:09:25.23 ID:brfh4OkV
- 回転する鼻毛…
- 855 :半万年ロマー:2012/09/02(日) 02:16:01.98 ID:y+HQOMwQ
- 安いケース横にしてその上に何か台を被せりゃいいんじゃないの?
- 856 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/02(日) 05:34:18.16 ID:cXmvb4AK
- >>852
鼻毛鯖を横置きにするって事?
出来ないことはないけど向いてないよ。
光学ドライブのベイに横開きのフタがあるんだけど、
横置きにすると開けづらいんじゃないかな。
NECのクライアントPCのミニタワーとはケース的に全然違う。
- 857 :Socket774:2012/09/02(日) 06:15:49.05 ID:TaiYSOXP
- コテがボウフラの如く沸いてきてるな
- 858 :Socket774:2012/09/02(日) 06:27:26.86 ID:EyRxvHex
- お金がないときにお世話になった貧乏料理は?俺はパスタに醤油かけて食べてる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346486054/
- 859 :Socket774:2012/09/02(日) 06:30:08.51 ID:kmZsiNt+
- いくら、お金が無いからって、
イヌワシの雛を盗んでから揚げにするのは、
やめておけよ・・?
- 860 :Socket774:2012/09/02(日) 06:46:45.58 ID:DOJ9Eiq+
- 漫画喫茶にいるのに気付いたら携帯で青空文庫読んでた
どうしてこうなった?
- 861 :Socket774:2012/09/02(日) 07:56:49.26 ID:KBwJH/1k
- (´・ω・`)知らんがな
- 862 :Socket774:2012/09/02(日) 08:16:24.56 ID:6Kp3aDQN
- 貧乏なのでofficeがまともな値段で買えない。
オクとかでプロダクトキーだけ買おうかと思ってるんだが、やっぱり問題があるの?
ある日突然使えなくなったらイヤだな。
- 863 :Socket774:2012/09/02(日) 08:20:44.19 ID:6Kp3aDQN
- 俺のID、DQNだ・・・
- 864 :Socket774:2012/09/02(日) 08:36:41.89 ID:aT6O/rLH
- >>862
よーしらんけど俺ら底辺層は見せしめ逮捕の候補になる可能性は高い気がする。
つーかfreeのじゃあかんのか?
- 865 :Socket774:2012/09/02(日) 08:56:42.25 ID:HZbi3tma
- >>856
鼻毛は知らんけど、大抵のサーバーは横置きできる設計になってるよ。
そもそも、ラック搭載が基本だから。
光学ドライブ云々はあるだろうけど、サーバーってOS導入時ぐらいしか
使わないし、プレインストール版だと一回も使わないことも珍しくない。
- 866 :Socket774:2012/09/02(日) 09:06:41.36 ID:6Kp3aDQN
- >>856
鼻毛買ったら横置き用のゴム足が付属していたでござる。
- 867 :Socket774:2012/09/02(日) 09:25:59.50 ID:jIRgyv62
- >>866
オフラインでいいなら2000とかVLとかググればプロダクトキーくらいでてくるんだけどね
まあマクロ使わないならフリーのオープンオフィスやリブレでいいんじゃない
- 868 :Socket774:2012/09/02(日) 09:27:59.64 ID:jIRgyv62
- 間違えた>>862だな
貧乏すぎて週末は何も食べずに引きこもってるもんで頭に栄養が足りていない
- 869 :Socket774:2012/09/02(日) 09:31:52.61 ID:1E17X2WR
- >>868
よし!パスタいこうぜ!
- 870 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/02(日) 09:59:03.18 ID:cXmvb4AK
- >>862
電脳売王がたまにMSoffice2000を980円、MSofficeXPを1980円で売りに出す時がある。メルマガ会員だけだけど。
通常でもこれぐらい。
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/008001000014
写真はジャンクメモリだけど、以前はPC100のバッファローのメモリ、
このまえMSofficeXP型ときには松下ののスリムCDドライブが付いてきた。
どちらのオマケも新品だけど使えないw
- 871 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/02(日) 10:00:37.10 ID:cXmvb4AK
- >>866
あれ?10800円の時に買ったんだけど、そんなの付いてたっけ・・・
- 872 :Socket774:2012/09/02(日) 10:27:08.54 ID:6Kp3aDQN
- officeについてレスくれた人ありがと。貧乏なくせに2010を使ってみたくてね。
今オクを覗いてみたらoffice 2010 Professional ”plus”のキーが4000円だってさ。
plusは企業向けで一般販売はされてない代物・・・・怪しすぎる。
>>871
りゃんめんでつける四角いゴム足でござる。
- 873 :Socket774:2012/09/02(日) 10:40:27.84 ID:3CCVIeS3
- >>933
いや、コンバトラーVは大した事ない
ttp://i.imgur.com/DBxjW.jpg
- 874 :Socket774:2012/09/02(日) 10:41:41.50 ID:3CCVIeS3
- すまん誤爆した
- 875 :Socket774:2012/09/02(日) 10:47:15.75 ID:kp7zYmKM
- とりあえずお前が、スパロボ房って事はよくわかった
- 876 :Socket774:2012/09/02(日) 10:57:23.66 ID:kmZsiNt+
- もうすぐパスタ茹でる時間よー
無い人は、いまのうちにスーパーいくのよー
- 877 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/02(日) 11:10:19.05 ID:cXmvb4AK
- >>873
いいネタ持ってるなw
- 878 :Socket774:2012/09/02(日) 12:59:00.00 ID:TlhFKJbl
- 腹減ったぜ
- 879 :Socket774:2012/09/02(日) 13:23:59.46 ID:0ir89td3
- これで宇宙をビュンビュン飛び回るのだから、
地球に向いて居眠り運転みたいなミスをするだけで、地球死亡か。
- 880 :Socket774:2012/09/02(日) 15:42:03.44 ID:qPUp5Onq
- >>876
米くえ
- 881 :Socket774:2012/09/02(日) 15:53:03.66 ID:kgXrYwQD
- ただいま
スーパーで晩飯の食材買ってきたけど
秋の味覚がどんどん出てるね
梨、ブドウ、さんま、マツタケ…
もう夏も終わりか(´・ω・`)
- 882 :Socket774:2012/09/02(日) 16:09:38.66 ID:kmZsiNt+
- 秋刀魚なんか、恐ろしくて食えないよ
- 883 :Socket774:2012/09/02(日) 16:15:28.87 ID:kp7zYmKM
- なんで??
- 884 :Socket774:2012/09/02(日) 16:16:16.02 ID:+lkknWtT
- ATHLON U X4 640 と M4A89GTD USB3.0 PRO だけど、2ch一般では最下層
ここでは中位くらいあるかな(´・ω・`)?
- 885 :Socket774:2012/09/02(日) 16:26:40.22 ID:ii6/AsoI
- 965beと5770の俺の勝ちだな!!!!
マザーはbiostarだけどw
- 886 :Socket774:2012/09/02(日) 16:57:39.61 ID:E3iuwjXS
- 俺の知り合いで、ネットカフェのPCからメモリを抜き取った強者がいる。
なんでも、四回通って2G×4枚手に入れたとかwww
- 887 :Socket774:2012/09/02(日) 16:59:49.98 ID:ii6/AsoI
- それただの犯罪者
- 888 :Socket774:2012/09/02(日) 17:04:39.86 ID:kgXrYwQD
- いくら貧乏でも盗んだらあかんやろ(´・ω・`)
- 889 :Socket774:2012/09/02(日) 17:05:49.30 ID:I/QvbRCo
- うむ。。。
もっと節約とかに注力したほうが良い
魚釣りとか山菜摘みとかな
今は夏だからピーマンとかトマトとかナスとか取れるぞ
- 890 :Socket774:2012/09/02(日) 17:07:29.22 ID:24hH4I2/
- 釣りだろ
そもそもネカフェ料金で倍量のメモリが買える
- 891 :Socket774:2012/09/02(日) 17:07:50.60 ID:kp7zYmKM
- (´・ω・`) 貧乏でも心だけは綺麗でありたい・・・・・・・・・・・・・・・・
- 892 :Socket774:2012/09/02(日) 17:11:41.30 ID:E3iuwjXS
- >>890
釣りではないよ。
DDR2時代でまだメモリが高かった頃ね。
本当かわからないが、OSのプロダクトキーもパクったと言ってた。
- 893 :Socket774:2012/09/02(日) 17:16:29.46 ID:y+fYpKG+
- そういうの自慢げに話すやつとは付き合わないほうがいいと思う
お前の物も盗られてたりするんじゃないのか?
- 894 :Socket774:2012/09/02(日) 17:17:53.24 ID:jIRgyv62
- 知り合いに犯罪者なんか居たら安心して暮らせん
少なくとも家には絶対上げない
- 895 :Socket774:2012/09/02(日) 17:18:25.45 ID:I/QvbRCo
- 家には盗まれるような価値のある物はないから安心(震え声)
- 896 :Socket774:2012/09/02(日) 17:19:35.60 ID:1Q5xLmz6
- 知り合いに在日がいたら安心して暮らせん
- 897 :Socket774:2012/09/02(日) 17:21:30.72 ID:24hH4I2/
- >>895
今お前が書き込んでるボロいソレも中国や東南アジアじゃ結構な値で売れるそうだぜ?
- 898 :Socket774:2012/09/02(日) 17:22:34.56 ID:kp7zYmKM
- な、なんだってー!!!(AA略
- 899 :Socket774:2012/09/02(日) 17:22:37.35 ID:ii6/AsoI
- 友達の犯罪を嬉しそうに語る人も同類だろうて・・・
- 900 :Socket774:2012/09/02(日) 17:23:36.29 ID:I/QvbRCo
- お前ら中国バカにしすぎだろ
今は世界2位の経済大国らしいし、日本の土地とか買い捲られてるんだぞ・・・(´・ω・`)
自衛隊機地の周囲とか買占め始められてて恐ろしいんだぞ・・・(´;ω;`)
- 901 :Socket774:2012/09/02(日) 17:24:20.02 ID:y+fYpKG+
- 類は友を呼ぶということわざがあったな、そういえば…
- 902 :Socket774:2012/09/02(日) 17:27:03.88 ID:SbvNIzfM
- 今12年前くらいに録画したビデオをPCに取り込んでるんだけど結構駄目になってた
縦にコマが揺れて見れたもんじゃないのが今のところ20本中5本くらい
やっぱそういうのは安物のテープとかでちゃんとしたテープは比較的平気だった
でもいまのうち作業に入っちゃって良かったな
これ以上時間が立ったらもっと取り込めないテープ出てきてたろうし
- 903 :Socket774:2012/09/02(日) 17:33:23.70 ID:I/QvbRCo
- 試用期間30日のソフトを使ってて、1ヶ月ごとにOSを再インストールして使ってるんだが
これって犯罪なんだろうか?そうならやめるけど・・・
- 904 :Socket774:2012/09/02(日) 17:34:19.91 ID:kmZsiNt+
- >>892
プロダクトキー抜くのは、まあ解るよ。
そういうソフトあったしね。
- 905 :Socket774:2012/09/02(日) 17:36:14.62 ID:kp7zYmKM
- >>902
つTBC
- 906 :Socket774:2012/09/02(日) 17:38:46.64 ID:HZbi3tma
- >>903
行為自体は問題ないけど、そのOSを実務に使っちゃライセンス違反だろうね。
- 907 :Socket774:2012/09/02(日) 17:45:28.54 ID:je9tX/8T
- ここで犯罪自称してる奴、たまにニュースとかで見掛けるよくあるパターンだが
まさか学校の先生や公務員じゃないだろうな?
最近多いからな、自ら良知ある仕事に着手してるにもかかわらずのクライマーは
- 908 :Socket774:2012/09/02(日) 17:47:27.93 ID:I/QvbRCo
- この公務員王国日本で、公務員が貧乏ってケース自体がありえないからないだろう
- 909 :Socket774:2012/09/02(日) 17:55:42.51 ID:TnINMWuA
- 特例公債法案の成立如何では有り得る。
- 910 :Socket774:2012/09/02(日) 18:10:43.63 ID:YEjiPZec
- ぶっちゃけ割ること自体は簡単だけどな
- 911 :Socket774:2012/09/02(日) 18:14:27.39 ID:kmZsiNt+
- >>908
公務員は手取り安いよ?
さっぴきが凄いもの。
- 912 :Socket774:2012/09/02(日) 18:15:59.07 ID:YEjiPZec
- 公務員は副業禁止だしな
- 913 :Socket774:2012/09/02(日) 18:17:17.83 ID:I/QvbRCo
- なにそれ?
公務員だけ所得税率が高いの?
公務員だけ市県民税率が高いの?
公務員だけ健康保険が高いの?
公務員だけ年金の掛け金が高いの?
年金は掛け金だから、税金が減るしな
- 914 :Socket774:2012/09/02(日) 18:23:48.63 ID:r+jOYVK/
- 場所によるけど、山菜摘みもコネやコミュ力がないと法に触れるからね
- 915 :Socket774:2012/09/02(日) 18:57:04.14 ID:kmZsiNt+
- >>913
世間知らずって呼んじゃうよ?
- 916 :Socket774:2012/09/02(日) 19:01:03.82 ID:I/QvbRCo
- 世間を教えてください
今日だけ恥をかいて、次回から恥をかかないためにも!
- 917 :Socket774:2012/09/02(日) 19:08:50.73 ID:CgBXSs4k
- 世間とオバケは見たことない
- 918 :Socket774:2012/09/02(日) 19:11:55.83 ID:jIRgyv62
- 世間はほんの二十年ちょっと前まで「公務員は負け組」と言われた時代があったことを忘れてるからな
- 919 :Socket774:2012/09/02(日) 19:15:29.53 ID:JUvOXIQC
- >>916
俺の知ってる世間は、パスタ500gが99円だぜ
- 920 :Socket774:2012/09/02(日) 19:18:01.26 ID:I/QvbRCo
- 厳しい現実ですね( ´・ω・`)
- 921 :Socket774:2012/09/02(日) 19:23:09.57 ID:kp7zYmKM
- ( ´・ω・`) オクでジャンクマザーを買ったら、本当の粗大ゴミがきたお
これが世間だお
- 922 :Socket774:2012/09/02(日) 19:42:38.43 ID:KBwJH/1k
- そのゴミを処分するのにも金がかかるんだよな
ホントドブにお金捨てたようなもん(´・ω・`)ガッカリ
- 923 :Socket774:2012/09/02(日) 19:48:14.07 ID:kp7zYmKM
- (´・ω・`)ガッカリ
- 924 :Socket774:2012/09/02(日) 20:12:33.47 ID:24hH4I2/
- 今日セロリンDからPEN4になった(500円)
夢のデュアルコアはいつの日か
- 925 :Socket774:2012/09/02(日) 20:17:12.12 ID:SbvNIzfM
- >>922
そうなんだよな
今度ケース買おうと思ってるけど古いのどうやって処分しよう
来る守ってないからバイクで轢いて細切れにしようかな
- 926 :Socket774:2012/09/02(日) 20:19:18.47 ID:fXaIwxHf
- >>924
シングル同志よ・・・
(´・ω・`)
- 927 :Socket774:2012/09/02(日) 20:21:44.10 ID:jIRgyv62
- >>925
売る価値もない奴はハードオフに捨てに行けばジュース代くらいにはなる
ブックオフやオフハウス併設店ならついでにいらない漫画とか古着とかあわせて出張買い取りに来させればガソリン代もかからない
- 928 :Socket774:2012/09/02(日) 20:21:47.85 ID:y+fYpKG+
- >>924
そんなことに金使うなよ
体感的にも変わらないだろ?
安物買いの銭失い…だぞ
オレは鼻毛買っちまったい orz
- 929 :Socket774:2012/09/02(日) 20:33:57.98 ID:24hH4I2/
- >>926
(´・ω・`)
Windows7だってそれなりに動くんだぜ
512MB210円で青箱に放り込んであったメモリが4枚も刺さってるんだぜ
- 930 :Socket774:2012/09/02(日) 20:36:55.51 ID:kp7zYmKM
- (´・ω・`) 2GBとは 豪勢だな
- 931 :Socket774:2012/09/02(日) 20:50:26.98 ID:TnINMWuA
- どこまでマジなのかわからないのがこのスレ
- 932 :Socket774:2012/09/02(日) 20:52:57.37 ID:xFDPUXwA
- パスタあたりまでは割とマジ
- 933 :Socket774:2012/09/02(日) 20:55:21.81 ID:rAz/v6KR
- マザーからコネクタを外せると、使い道が開けるんだが
俺の場合、コネクタ系が真っ先に接触不良になる
- 934 :Socket774:2012/09/02(日) 21:25:48.44 ID:jIRgyv62
- >>931
俺に金がないのはいつだって本気と書いてマジだ
- 935 :Socket774:2012/09/02(日) 21:37:07.77 ID:TnINMWuA
- だっていくら金が無いつっても、今じゃi7にメモリ8GBでも8万くらいで一式揃うぞ。
社会人なら2ヶ月分の小遣いで買えるでしょ。
- 936 :Socket774:2012/09/02(日) 21:43:40.37 ID:kmZsiNt+
- 狙うはHaswell-Extermモデル。
もうこれしかありません、はぁはぁ。
- 937 :Socket774:2012/09/02(日) 21:47:07.92 ID:UaeY5ysg
- >>935
買えたとして、2ヶ月間どうやって生活するんだ?
- 938 :Socket774:2012/09/02(日) 21:49:43.82 ID:HZbi3tma
- >>935
君、このスレにいる資格ないよ。
- 939 :Socket774:2012/09/02(日) 21:50:50.48 ID:24hH4I2/
- >>935
まじめな話、貧乏なのに見栄張ってそんなもの買って何に使うのさ
いや俺は買えないけど
- 940 :Socket774:2012/09/02(日) 22:04:17.95 ID:VQDeDjP2
- 残念だが、今年一番の買い物は8千円のデジカメだわ
- 941 :Socket774:2012/09/02(日) 22:10:55.60 ID:w3S0Dnr2
- さあ!パスタと共に!
- 942 :Socket774:2012/09/02(日) 22:17:55.28 ID:3/CEyZJX
- 一月半を耐えついに今週給料が入る
手取り20万超だ
資格取得に使う予定なので無駄遣いはできんが
- 943 :Socket774:2012/09/02(日) 22:22:43.36 ID:aT6O/rLH
- >>942
なんの資格とんの?
- 944 :Socket774:2012/09/02(日) 22:30:12.54 ID:wrQ/7ogA
- 勝った! 俺は1万2千円!! しかしオリンパスw
性能を妥協してでもニコンかキヤノンにしておけばと思うときがあるw
- 945 :Socket774:2012/09/02(日) 22:33:30.24 ID:dRrDkWOV
- >>900
日本のGDPを抜いて2位になったのは嘘だったんだぞw
まぁ近いうちに抜かされるが、今から負けた気持ちでどうする
- 946 :Socket774:2012/09/02(日) 22:34:07.77 ID:HZbi3tma
- ジャスコ (今はイオンか) で 7,800円のデジカメ買った俺に謝れよ、しかもソニー製
- 947 :Socket774:2012/09/02(日) 22:36:08.86 ID:w3S0Dnr2
- >>946
『黄昏のシンセミア』に物凄い勢いでジャスコに行きたがる女の子がいるらしい
http://jin115.com/archives/51705643.html
- 948 :Socket774:2012/09/02(日) 22:43:34.12 ID:3/CEyZJX
- >>943
金がかかるのは大型免許かな
- 949 :Socket774:2012/09/02(日) 23:09:56.75 ID:2LmSmyvw
- >>935
おまえなんでここにいんの?
- 950 :Socket774:2012/09/02(日) 23:13:14.21 ID:2LmSmyvw
- >>872
2010にこだわる理由は?
plusはTechnet会員が不正にばら売りしてるんじゃね?
通報しちゃえ
- 951 :Socket774:2012/09/03(月) 02:33:19.96 ID:/+RhT0rF
- >>924
未だにヅロン1.1Ghzで頑張ってる漏れを見習えよ・・・
- 952 :Socket774:2012/09/03(月) 05:56:54.84 ID:mWgyIzhx
- ウェブくらいなら変わらないけど何やるかによって体感まだまだ結構違うからなぁ
- 953 :Socket774:2012/09/03(月) 07:17:11.02 ID:2RqN3wsH
- >>950
Excelなどの資格試験だと2010が基準になってるだろうし
事務系などの派遣でも登録前にExcelやWordのテストをやるんだけど
テストにOFFICE2010が使われてる事が多く
テスト結果でありつける仕事がかなり変わってくる
OFFICE2007からリボンスタイルが採用されてるから
練習して慣れたいんじゃないの?
>>952
流石にネット見るだけでもFLASHとかJS辺りだとCPUによる体感差はそれなりにありそうだけどね
- 954 :Socket774:2012/09/03(月) 07:19:24.33 ID:BORVkMtw
- >>951
ネタじゃ無いなら自作してないだろ
板違いなので他所の貧乏スレにお行き下さい
- 955 :Socket774:2012/09/03(月) 07:41:29.30 ID:gY96n1fi
- ケース欲しい…
550Dが1万切ってくれないものか
- 956 :Socket774:2012/09/03(月) 10:21:45.94 ID:brtZGA49
- _____
/ - - .\
| .▽ .|
/| =(_人_)=. | え?
/ .ヽ、______ノ
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
- 957 :Socket774:2012/09/03(月) 10:22:50.12 ID:np5WeQ7I
- >>953
資格か、なっとく
そういう事なら一言アドバイス
MS-officeは昔から一貫してショートカットキーの類だけは変えてないから
ショートカットキーをしっかり暗記するといいぞ
Ctrlはもちろん、Altで基本メニューを利用してた俺はリボンUIに慣れないうちは全部キーボードで済ませてた
例えばAlt、E、A、Fの順に押せばちゃんと「編集(E)>クリア(A)>書式(F)」つまり「書式のクリア」になる
すでに2007や2010使ってる奴もどんどんショートカットキーを覚えた方がいい
特にExcelなら、昔からCtrl+:とかCtrl+;とか重宝されててオススメ
MS-officeの資格は教科書通りじゃなくても、実際の画面上で目的を果たしさえすれば、マウスを使おうがキーボードショートカットを使おうが自由なのだよ
- 958 :Socket774:2012/09/03(月) 10:29:35.11 ID:dolbuRtB
- ココロコネクトスタッフ一同 応援しております
- 959 :Socket774:2012/09/03(月) 10:43:05.48 ID:grlgp9Rx
- 皆の衆 おはよう
朝帰りして一寝入りしちゃった。
先月の給料からOpteron 3260 HE貯金を始めたよ。
- 960 :Socket774:2012/09/03(月) 12:03:37.04 ID:iP3SvWrv
- どうしても生きていけなくなったらかっぱらいになろうと思ってる
- 961 :Socket774:2012/09/03(月) 12:17:35.91 ID:8lizoaPy
- 刑務所なら生存を保障してくれる
- 962 :Socket774:2012/09/03(月) 12:18:25.80 ID:gDe01GD1
- 泥棒宣言かよw
- 963 :Socket774:2012/09/03(月) 12:46:19.00 ID:mP5tSyxV
- お正月は雑煮が食べれるとか、俺より良い暮らしかもな・・・刑務所は
- 964 :Socket774:2012/09/03(月) 12:52:09.28 ID:++m9X8dD
- >>960
生きていけなくなったらそのまま死んじゃえよ
他人に迷惑かけんな
- 965 :Socket774:2012/09/03(月) 12:57:48.47 ID:xAwN617u
- そのまま死んじゃうのも周囲に迷惑掛かる
俺はその辺がクリア出来ないから嫌々働いて生きてる
何か良い方法はないものか
- 966 :Socket774:2012/09/03(月) 13:06:13.36 ID:mP5tSyxV
- そこまで決心してるなら、旅行でもしておいでよ。
中国ならラーメンが20円ぐらいから食えるぜ?
宿代も200円ぐらいからあるぞ。
- 967 :Socket774:2012/09/03(月) 13:28:47.00 ID:CJBZsFGl
- 朝、セカンドPCの電源入れたらXPの起動に30分かかった。
pio病かなとpioチェッカーで見たところ異常無し。
セーフモードで立ち上げたり、色々して原因がeBoosterに使用してる
USBメモリが死亡でUSB関係が足を引っ張っていた。
初めてUSBメモリーの死亡を経験した。
コジマで安い4Gの買ったが1年持たなかった。
- 968 :Socket774:2012/09/03(月) 13:51:28.70 ID:7wCVzwsI
- 安くおっぱい揉めるお店知らない?
- 969 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/03(月) 13:55:33.24 ID:hb+hsXnP
- >>967
安いのってこんなことになってるんだな。
http://choipic.livedoor.biz/img/0c8369b3e7c9.jpg
【画像】普通のSDカードを殻割したらmicroSDカードが入ってた これは・・・
tp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1339924200/
- 970 :Socket774:2012/09/03(月) 16:23:48.54 ID:MNqJ2ni1
- >>968
錦糸町のセクキャバなら1セット50分で4000円揉み放題
- 971 :Socket774:2012/09/03(月) 16:30:03.26 ID:brtZGA49
- おっぱいごときに4000円もだせないよ
- 972 :Socket774:2012/09/03(月) 16:31:54.31 ID:GNSH+B6F
- おっぱいよりも価値があるものとは(´・ω・`)?
- 973 :Socket774:2012/09/03(月) 16:33:48.48 ID:BORVkMtw
- おにんにんだろ
- 974 :Socket774:2012/09/03(月) 17:35:39.29 ID:GNSH+B6F
- 図書館の視聴ルームで、サバンナの動物のDVD見てきたが
トラの赤ちゃんって仕草とか動きが猫っぽいんだな
いや、ライオンなら猫科かなって気がするがトラはトラ科なんだろ?
かわいかった(*´∀`)
- 975 :Socket774:2012/09/03(月) 17:43:22.30 ID:N5dZqyt1
- >>974
いや、全部猫科だ・・・。
マタタビにも当然酔う。
- 976 :Socket774:2012/09/03(月) 18:08:23.59 ID:P2KUip/W
- 洞窟とかで一酸化炭素中毒。
死んだであろう時刻に、場所と自殺の旨を書いたメールを時間指定で送る。
- 977 :Socket774:2012/09/03(月) 18:23:34.93 ID:gDe01GD1
- >>976
どこ誤爆?
- 978 :Socket774:2012/09/03(月) 18:25:18.42 ID:RtytyOF5
- >>976
楽に死ねると思うなよ
- 979 :Socket774:2012/09/03(月) 18:29:16.81 ID:GNSH+B6F
- 硫化水素は苦しいんだっけ?
しかし一酸化炭素は眠るように死ねると聞いたことがある
いや死ぬなよ・・・
- 980 :Socket774:2012/09/03(月) 18:36:14.64 ID:gDe01GD1
- >>978
「あっ、食べかけのヨーグルト賞味期限今日だった!」とか思い出して死ねないんだよね
- 981 :Socket774:2012/09/03(月) 18:41:12.58 ID:DEVY+Ieo
- 賞味期限切れのヨーグルト食ったら腹壊して死ぬから食うなよ
- 982 :Socket774:2012/09/03(月) 18:57:12.02 ID:wIZbJ1oO
- 小遣い月一万円(ガソリン代、昼食代込)で自作は無理かな?
- 983 :Socket774:2012/09/03(月) 19:01:26.71 ID:mP5tSyxV
- ATOMでいいんじゃない?
2ちゃんする分には問題ない
- 984 :Socket774:2012/09/03(月) 19:24:26.11 ID:MNqJ2ni1
- 2コアatomノートならテキストベースならサクサク
- 985 :Socket774:2012/09/03(月) 19:30:16.25 ID:J7qtaTXH
- atom(945gc)でがんばってシコシコしてたけど
まどマギオンラインが最低解像度でもガクガクして凍るので
マザー・セレロン・メモリあわせて9600円ポチった
ニートの小遣いでは大変な出血である
- 986 :Socket774:2012/09/03(月) 19:31:03.61 ID:mP5tSyxV
- あれって、基本無料なんだっけ?でもアイテムとか買わされるんじゃないの?
- 987 :Socket774:2012/09/03(月) 19:36:38.07 ID:aWHUfsLR
-
貧乏でもたくましく自作してる人 30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346668475/
- 988 :Socket774:2012/09/03(月) 19:44:14.93 ID:zY50XsuW
- RMTすれば500円で富豪になれる
- 989 :Socket774:2012/09/03(月) 19:51:52.80 ID:BORVkMtw
- >>982
昼食一日200円でも6000円の出費です
諦めましょう
- 990 :Socket774:2012/09/03(月) 19:57:16.46 ID:cLKHd/R5
- エアフロー重視のケースを買おうと金ためてたんだが
とりあえず応急処置としてサイドパネルとっぱらったら
熱問題解決したからケースいらんわ
- 991 :Socket774:2012/09/03(月) 20:13:55.89 ID:mWgyIzhx
- >>960
コンビニに言って、人がいなさそうな時に店員に20円あげる
即座に10円取り返し、窃盗なので通報してくださいと言って刑務所暮らし
差分の10円は電話代
- 992 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/03(月) 20:36:07.14 ID:hb+hsXnP
- >>991
今どきケータイ1通話30円ぐらいしないか?
- 993 :Socket774:2012/09/03(月) 20:38:16.79 ID:Ig+iDG6J
- >>991
多分説教されて帰されるんじゃないかw
- 994 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/03(月) 20:44:43.73 ID:hb+hsXnP
- ハイファイセットの男の人は70円のアンパンだったか。
- 995 :Socket774:2012/09/03(月) 20:47:22.43 ID:wmAbZRXj
- >>991
「またおまえか」と言われる
- 996 :Socket774:2012/09/03(月) 20:50:14.84 ID:Xz7BXIDO
- >>992
タダで済むかもしれない
アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――今どきの“スマホ事情”
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/30/news075.html
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1208/30/l_moto_shuugou.jpg
- 997 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/03(月) 20:59:07.59 ID:hb+hsXnP
- スマホねぇ・・・
- 998 :Socket774:2012/09/03(月) 21:08:59.28 ID:zqfFpy+m
- コミュ障には辛い時代になったな
- 999 :Socket774:2012/09/03(月) 21:17:44.62 ID:DEVY+Ieo
- 999
- 1000 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/09/03(月) 21:18:46.03 ID:hb+hsXnP
- あんな5万とか8万もするキャリアを高校生が日常持ち歩くとか。
SIMフリーの時代になったら絶対パクッタとかパクられたとかいう話になるにきまってる。
ファミコンとディスクシステム買うのにどれだけバイトしたと思ってるんだ。
ソフトバンクの繋がらないガラケーを学割0円で使ってろってばョ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)