■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【富士山】静岡県自作事情118【袋井遠州の花火】
- 1 :Socket774:2012/07/04(水) 04:30:50.25 ID:ESX87nF5
- 静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。
そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。
前スレ
【富士山】静岡県自作事情117【安倍川花火大会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340125296/
- 2 :Socket774:2012/07/04(水) 04:33:10.99 ID:ESX87nF5
- ■ショップリスト
エイデン(浜松*;2、藤枝、三島、御殿場、富士、富士宮、下田)
ttp://www.eiden.jp/index01.html
DOS/Vパラダイス(浜松)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
じゃんぱら(静岡)
ttp://www.janpara.co.jp/
ZOA/OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡*2、富士、富士宮、沼津、御殿場、駿東郡)
ttp://www.zoa.co.jp/
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_18.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/work/real_storesale.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
PC DEPOT(三島、富士)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
アプライド(静岡)
ttp://www.applied-net.co.jp/
ケーズデンキ(湖西、浜松2、浜北、磐田、掛川、菊川、島田、焼津)
ttp://www.ksdenki.com/
マツヤデンキ(浜松、牧之原*2、菊川)
ttp://www.matsuyadenki.jp/
グッドウィル(浜松)
ttp://www.goodwill.jp/
静岡のPC関連ショップMAP(Google)
http://ux.nu/Jpayo
- 3 :Socket774:2012/07/04(水) 04:33:40.92 ID:ESX87nF5
- 富士山と山たち
/ ̄\
/ ̄\/ ̄\ / ̄\ /WWW\
/ \ \ / \ ./ ・∀・ \
/ ・∀\∀・ \/ ・∀・ \ / \
/ ̄\ / ̄\
/WWW\/ \富士山、何を通販してるんだ?
/ ・/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀・ \
/_ _ / JR / \
\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-- このスレの特徴 --
1. 通販が基本
※タバコは地元で買いましょう。
PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)
- 4 :Socket774:2012/07/04(水) 04:34:17.16 ID:ESX87nF5
- 既出スレタイ一覧
【裾野水餃子】【安倍川花火大会】【袋井遠州の花火】←New!
【芋まつば】【長泉あしたかつ】【新東名開通】【祝 新東名開通】【金環食真円】【お石様】
【さわやか】【パンパカパンツ】【源氏パイ】【10式戦車】【富士山サイダー】【興津鯛】
【茶ッキー】 【ちぃちぃ餅】【しずおかラスク】【静岡コーラ】【遠州名物 いも切り】【新静岡セノバ 】
【レインボーレッド】【沼津ひもの】【釜揚げしらす】【うな飯バーガー】【ベイドリーム清水】【あさばソース】
【かつおのへそ】【震災支援】【計画停電】【頑張れ日本】【50Hz/60Hz】【あきひめ】【浜松とんかつ】
【いちごサイダー】【1富士2茶3鰻】【チンゲンサイ】【富士宮ミルクラーメン】【掛川 深蒸し茶】【バリ勝男クン】【猪最中】
【おやまぁ!おこげ】【SITIA】【エボルタ君横断中】【しらすパイ】【浜納豆】【PCデポ富士開店】
【いいとこまんじゅう】【いいたこまんじゅう】【海豚】【ポンポコラーメン】
【厄除けだんご】【アメーラ】【すっぽんサブレー】【エシャレット】【東静岡駅ガンダム】
【イカメンチ】【伊豆節】【こっこ】【遠州手延べ麺】【とらふぐせんべい】
【大道芸WC】【サンバーン】【凧たこあがれ】【たまごふわふわ】
【サッカー王国】【ピオーネ】【金華豚】【アイスコルネット】【静岡茶ゴーフレット】
【こっこ】【漬けナポリタン】【東名バス40周年】【げんなり寿司】
【モツカレー】【駿河湾深層水】【さくら棒】【タカアシガニ】
【みしまコロッケ】【8の字】【おもろ】【漁港】【次郎柿】
【富士川小まんぢゅう】【とろろ汁】【げんこつハンバーグ】
【桜海老】【のっぽパン】【御殿場高原ビール】【うさぎ餅】
【チョコバット】【紅ほっぺ】【鰹タタキ】【いるか】【十団子】【メロンカレー】
【追分ヨウカン】【みそまん】【すその餃子】【へらへら餅】【三方原ポテチ】
【うなぎパイ】【丸子とろろ汁】【三ヶ日みかん】【浜松餃子】【ちびまるこ】
【苺ましまろ】【わさび漬】【浜松まつり】【黒ハンペン】【安倍川もち】
【富士宮やきそば】【遠州灘ふぐ】【おでん】【桜海老】【茶】【鰻】【富士山】
- 5 :Socket774:2012/07/04(水) 04:48:08.39 ID:YjAWsNIJ
- どんどん?はないんだな
- 6 :Socket774:2012/07/04(水) 04:54:38.21 ID:ESX87nF5
- 花火リレーだったら後2つはイケるかな?
どんどんってまだあるんだね…
とりあえず前スレから埋めましょう…
- 7 :Socket774:2012/07/04(水) 05:03:21.08 ID:ESX87nF5
- チラ裏忘れ…
狩野川花火大会
按針祭海の花火大会
大井川大花火大会
日本平まつり大花火大会
すその夏まつり 富士山すその大花火大会
清水みなと祭り 海上花火大会
上記8000〜10000発以上の花火大会
- 8 :Socket774:2012/07/04(水) 05:10:46.67 ID:SIFarD2u
- >>1乙2鷹3茄子
- 9 :Socket774:2012/07/04(水) 06:28:39.12 ID:GJ2a74F8
- 総火演も花火いっぱい
- 10 :Socket774:2012/07/04(水) 08:13:48.91 ID:ihQ/f2iq
- >>1 スレたておつかれさま。
- 11 :Socket774:2012/07/04(水) 09:52:13.64 ID:LwklOL5K
- 総火演も昔はがらがらでのんびり見られたのになあ。
いつの間にか有名イベントになって観客がすし詰め状態になってから行ってないや。
- 12 :Socket774:2012/07/04(水) 11:00:48.85 ID:jpKuv9eK
- 前スレを埋めろよ…
- 13 :Socket774:2012/07/04(水) 22:33:22.02 ID:2Ak34J8X
- >>1
シャケっ、鮭ッ、shkeeeeeeeeeeeeee!!!!!
- 14 :Socket774:2012/07/04(水) 22:38:52.46 ID:vGcdyRnw
- 袋井の花火は格式が高くなったぞ
- 15 :Socket774:2012/07/04(水) 23:10:52.70 ID:YW0V2qui
- ほいえええええええええf
- 16 :Socket774:2012/07/04(水) 23:42:48.99 ID:siIE49vh
- >>1
いちょぉぉーっ
- 17 :Socket774:2012/07/04(水) 23:43:00.04 ID:vGcdyRnw
- 佐鳴湖の汚濁ランクは何年か前に3位か4位になってたはず
- 18 :Socket774:2012/07/04(水) 23:51:30.95 ID:PgOXXpG8
- 西部で天の川が撮影できる場所ありますか?
海沿いor秋葉とか天竜のほう?
- 19 :Socket774:2012/07/04(水) 23:57:03.20 ID:DYKr1tYk
- >>17
今の1位はどこなんだ?
- 20 :Socket774:2012/07/04(水) 23:57:18.39 ID:YW0V2qui
- >>17
悔しいな
- 21 :Socket774:2012/07/05(木) 00:00:35.10 ID:YW0V2qui
- 掛川部長園の花火で毎年4、5羽ショック死
- 22 :Socket774:2012/07/05(木) 00:06:01.16 ID:vq4YpjU+
- バーコードのおっさんがデスクごと座敷牢に閉じ込められて
発狂死するのを想像した
- 23 :Socket774:2012/07/05(木) 00:14:25.14 ID:t+69jzQT
- 天の川か。そういや七夕近いな
西部はわからんが、中部は梅ヶ島まで行っても市街地の灯りがちょっと邪魔だったっけ
光害マップ
http://blog-imgs-35.fc2.com/k/a/t/katakuchiiwasi/img20110326c.jpg
- 24 :Socket774:2012/07/05(木) 00:19:41.59 ID:fcIJux0d
- >>23
山側の黄色のところは、結構行ってみたんだけど、なかなか見通しいいところがない。(標高的に)
あんまり遅い〜早朝は嫌だから、南天の天の川がいいんだけど、太平洋側は南には公害があるんだよね。
御前崎まで行けばいいのかな?
- 25 :Socket774:2012/07/05(木) 00:23:36.61 ID:6qpM9x1J
- >>24
御前崎の自殺の名所が星一面のきれいな写真撮れる
- 26 :Socket774:2012/07/05(木) 00:30:54.47 ID:ZU3ylYRs
- 精進湖をイメージした万年筆かってきた。
- 27 :Socket774:2012/07/05(木) 00:32:18.68 ID:6qpM9x1J
- >>26
エロ万年筆の奴か
- 28 :Socket774:2012/07/05(木) 00:33:07.36 ID:Diha6+6x
- まいっちんぐ
- 29 :Socket774:2012/07/05(木) 01:03:49.81 ID:8wLeBzwO
- >>前スレ847
当方舘山寺なんだけど、伊佐地局管轄(?)かどうかわからないが
NTT西日本のサイトで調べたら、フレッツ光ネクストファミリータイプが申し込み可能に!!
1ヶ月ほど前に調べた時はだめだったので、情報サンクス!
ちなみに半年ほど前から「利用希望登録」はしているのだが、NTTからは連絡なし・・・
NTT仕事しろ
- 30 :Socket774:2012/07/05(木) 02:23:26.57 ID:VE7G7Q/5
- あなごおちたの
だからスレ復活させてみるの
- 31 :Socket774:2012/07/05(木) 02:45:13.50 ID:Ovl9Z2Lg
- やっぱ落ちてたか
- 32 :Socket774:2012/07/05(木) 07:09:38.85 ID:vkXGXeRR
- はぁ〜良く寝た…
もう一眠りするか…
- 33 :Socket774:2012/07/05(木) 08:26:36.84 ID:vq3hVNak
- >>27
なにエロ万年筆ってw
- 34 :Socket774:2012/07/05(木) 08:52:08.36 ID:8SNkoJ+t
- 【話題】 日本のコカコーラは米に比べ、発がん性物質18倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341441623/
やばいてw
- 35 :Socket774:2012/07/05(木) 09:36:29.32 ID:pLluXd6L
- 発がん性部室ではなくて、コカインだったりして。日本人に警鐘を鳴らしている…?
- 36 :Socket774:2012/07/05(木) 09:37:51.27 ID:F4wF6H/r
- カフェインでしょ
- 37 :Socket774:2012/07/05(木) 09:38:02.61 ID:+lwEPjBl
- >>34
ジムに通い始めてから10年くらいは飲んでないな・・・・
最近は水筒に麦茶ばかりだし。
- 38 :Socket774:2012/07/05(木) 09:43:59.19 ID:f6rta/Xy
- >>37
http://livedoor.blogimg.jp/houkagoguide/imgs/f/1/f13275e6.jpg
- 39 :Socket774:2012/07/05(木) 09:50:03.63 ID:uHZErkpd
- >>34
アメリカとの比較じゃなくて
お米との比較とかいうオチを期待したのに(´・ω・`)
- 40 :Socket774:2012/07/05(木) 09:54:53.31 ID:envp1TGl
- 秘境探索中にフレから妖精がきて「あわわわ」って画面をペシペシ連打してる姿は
我ながら、人生で数本の指に入る情けない姿だと思う
- 41 :Socket774:2012/07/05(木) 09:55:34.64 ID:envp1TGl
- すまん、誤爆
- 42 :Socket774:2012/07/05(木) 12:19:26.06 ID:vq3hVNak
- ライアーゲームのフクナガが俺の蒼井優と交際だと?
- 43 :Socket774:2012/07/05(木) 13:13:53.02 ID:563F7iiT
- 取材ヘリが3機も上空旋回中でうるせぇ@磐田
- 44 :Socket774:2012/07/05(木) 13:15:17.73 ID:4962Tj3K
- 何かあったの?
- 45 :Socket774:2012/07/05(木) 13:18:50.13 ID:563F7iiT
- http://www.at-s.com/news/detail/397725250.html
この取材 まだブンブン旋回中
- 46 :Socket774:2012/07/05(木) 14:01:14.88 ID:6AhkzUh9
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000064-jij-soci
5日午前11時20分ごろ、静岡県磐田市見付のスーパー「遠鉄ストア磐田店」の店舗に軽乗用車が突っ込んだ。
県警磐田署によると、店内にいた客や車の同乗者など7人が巻き込まれた。
女性1人は病院に搬送され、死亡が確認された。ほか1人が重傷、5人がけが。
- 47 :Socket774:2012/07/05(木) 14:17:12.60 ID:1pWCdxi/
- 欠陥店舗設計、法規制が足りない。
- 48 :Socket774:2012/07/05(木) 14:17:56.12 ID:PXjPLyaz
- 遠鉄と静鉄の縄張り争いか
静岡も福岡みたいになってきたな
- 49 :Socket774:2012/07/05(木) 14:29:59.53 ID:pLluXd6L
- 怖すぎw
- 50 :Socket774:2012/07/05(木) 15:30:34.94 ID:ez9PmKi3
- http://www.entstore.co.jp/
営業中止の知らせの前に被害者へのお悔やみ文ぐらい載せないのかね?
自分とこの客が店舗内で被害にあって知らん顔かよ?
人でなしな会社だな
- 51 :Socket774:2012/07/05(木) 15:45:02.65 ID:MiREsbsQ
- 店舗側の不祥事じゃなければ、そんなもんじゃないの?
- 52 :Socket774:2012/07/05(木) 16:10:21.77 ID:ItfKlPR/
- 最近、磐田の話題が多いような希ガス
- 53 :Socket774:2012/07/05(木) 16:30:46.38 ID:f6rta/Xy
- 磐田で会おうぜ
- 54 :Socket774:2012/07/05(木) 17:23:07.17 ID:0I8KW0W7
- 磐田で祝ってやる
- 55 :Socket774:2012/07/05(木) 17:41:02.79 ID:Xp034vlP
- 磐田が俺を呼んでいる
- 56 :Socket774:2012/07/05(木) 18:25:27.59 ID:ObwY53IX
- 【静岡】聖隷クリストファー大生がコンビニ強盗、逮捕「友人から借りた金返すため」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341465957/
おバカ大学は要らんだろ・・・
- 57 :Socket774:2012/07/05(木) 18:38:08.58 ID:FDqdf+jB
- 磐田のまちおこしワイルドだなw
- 58 :Socket774:2012/07/05(木) 18:40:57.74 ID:vkXGXeRR
- SBS観てたけど、もう清水の七夕祭り要らないんじゃね?
- 59 :Socket774:2012/07/05(木) 18:43:42.37 ID:PpS7A+8c
- ngsmで予約したPT3やっときた
しかしDTV板のスレは荒れてるな…
- 60 :Socket774:2012/07/05(木) 18:53:21.64 ID:pLluXd6L
- >>56
名前が下品だ。クリトリスファーだなんて
- 61 :Socket774:2012/07/05(木) 19:48:22.31 ID:50l0aWJ3
- 久しぶりにこっこ食べたけど、やっぱうまいわ。
- 62 :Socket774:2012/07/05(木) 20:09:03.80 ID:KuRNlG0e
- こっこなんて食った事ない静岡市民が通りますよっと
どんな味するんだろ…
- 63 :Socket774:2012/07/05(木) 20:23:47.87 ID:JUGm1WPZ
- おめこ券進呈・・・ぱちぱちぱち
- 64 :Socket774:2012/07/05(木) 20:44:35.86 ID:cfwgfGJm
- >>46
見てきた
報道の数が今まで見た事故の中で一番多い
テレ静なのか目玉マークのカメラがあった
- 65 :Socket774:2012/07/05(木) 20:54:41.36 ID:73JHaHyf
- 俺ら何気にとんでもない言葉の使い方をしているよな
前に必殺技って必ず殺すのかって突っ込んだけど今回は防犯カメラ
犯罪を防止してないって、犯行の瞬間が映ってんじゃん
防犯って言うくらいなら犯行の瞬間に犯人を攻撃するくらいしてみろ
素直に「監視」カメラって言えよこの野郎!
- 66 :Socket774:2012/07/05(木) 21:01:30.70 ID:vkXGXeRR
- 監視カメラと言うよりは記録カメラかと…
- 67 :Socket774:2012/07/05(木) 21:03:22.48 ID:oJRcSqSC
- 実際に撮ってるかどうかは別で、撮ってる事を予告することで犯罪を防ぐカメラ
- 68 :Socket774:2012/07/05(木) 21:04:38.13 ID:2tqGKI5C
- 監視カメラと防犯カメラは別物です。
- 69 :Socket774:2012/07/05(木) 21:07:12.00 ID:1D1dj2Ln
- 玄関のカメラもそうだけど、今の時代デジカメなんか安いんだからもっと良いやつ使えよって思うわ
ストレージなんてアホみたいな安さだし、2万クラスのデジカメを5台も置けば防犯カメラとしては超優秀なものが出来るだろ
と最近インターホンを新しくした俺は思った
- 70 :Socket774:2012/07/05(木) 21:16:21.36 ID:Ovl9Z2Lg
- 人はいいから猪の監視システムが欲しいわ
電気ロープとかまじ無意味だったは・・・
- 71 :Socket774:2012/07/05(木) 21:17:33.21 ID:CjkE/aJO
- >>64
目玉マークはフジテレビ。
- 72 :Socket774:2012/07/05(木) 21:18:25.88 ID:cfwgfGJm
- >>71
だからテレ静とWで来るのか疑問であるのだ
- 73 :Socket774:2012/07/05(木) 21:19:19.86 ID:uHZErkpd
- >>70
赤外線作動の広範囲のカメラ監視網か・・・
さらに画像解析で自動警告で・・・
- 74 :Socket774:2012/07/05(木) 21:44:50.87 ID:Kkwc5f/W
- レーザーポインター当てる監視カメラなら欲しい。
- 75 :Socket774:2012/07/05(木) 22:13:50.91 ID:hIcfd825
- 駿府城公園で蝉が鳴いていた。
あとハクビシンが2匹いた。
なぜ。
- 76 :Socket774:2012/07/05(木) 22:20:10.53 ID:r21yA2gm
- それじゃ間を取って、犯行現場目撃カメラと呼びましょうか?
- 77 :Socket774:2012/07/05(木) 22:25:50.46 ID:cfwgfGJm
- >>75
蝉は各地でもう鳴いてる
ハクビシンは街中にいる
- 78 :Socket774:2012/07/05(木) 23:12:37.85 ID:vmF0G/jm
- 狸ならこの間見た
- 79 :Socket774:2012/07/05(木) 23:50:56.88 ID:Xb8Tq3Ej
- 中学生はイジメで自殺
高校生は集団で万引き
大学生はコンビニ強盗
教師は強制わいせつで逮捕
警官は窃盗しても署長が隠蔽
オッサンは銀行に時限爆弾を仕掛け
ババアはスーパーに脅迫電話
老人は自動車を暴走させて人殺し
シゾーカ/^o^\フッジサーン
- 80 :Socket774:2012/07/05(木) 23:55:50.80 ID:9VM07/bk
- BS死んだ
- 81 :Socket774:2012/07/06(金) 00:13:53.46 ID:uC/Ml7YJ
- 静岡の献血ルーム【あおば】あそこおかしくね?問診前に採血するか?普通…
県内は浜松も行った事有るけど浜松は普通に問診→採血だったし、池袋・新宿・上野・秋葉原・渋谷・松本・大宮・厚木も先に問診
してから採血だったが…
- 82 :Socket774:2012/07/06(金) 00:14:47.81 ID:t8Ou/ald
- 何故だ!
- 83 :Socket774:2012/07/06(金) 00:17:52.89 ID:7SnbK+sM
- あおばと大須にいったが、
受付
タッチペン
採血
血圧計測
本番
だな。
- 84 :Socket774:2012/07/06(金) 00:22:16.02 ID:uC/Ml7YJ
- >>83普通は
受付
タッチペン
問診&血圧測定
採血→駄目ならご帰宅
↓
本番
こうなんだよ…
- 85 :Socket774:2012/07/06(金) 00:35:16.39 ID:Z4ed3g0o
- 採血終わったら本番させてくれるなんて今の献血すごいことになってるんだな
- 86 :Socket774:2012/07/06(金) 00:37:03.37 ID:zuP+iyum
- やっとCドラ故障から復活したー
- 87 :Socket774:2012/07/06(金) 00:37:49.66 ID:G4nGe4DE
- 前にあおばの献血行ったけど順番覚えてないなあ
採血しにくくて時間かかったのだけ覚えてる
- 88 :Socket774:2012/07/06(金) 00:55:30.57 ID:5tKOKfdR
- >>85
比重測定とかの採血とかとは違うん?
- 89 :Socket774:2012/07/06(金) 01:10:11.72 ID:C1CcP1wa
- 献血はなあ・・・ 学生時代は追っかけてまでやっていたが
医療機関でバイトしてた時に売血事業のボロさを色々教わって
某万博の時に日赤副院長が財テク目当てに小遣いで
3億の土地買った話を聞いてやる気無くした
- 90 :Socket774:2012/07/06(金) 01:41:45.05 ID:qq/QRMjd
- 福祉関係の学校の説明会行ったけど周りが気持悪杉で止めた
あの独特の空気は何なんだろうな・・・
- 91 :Socket774:2012/07/06(金) 01:50:03.37 ID:WGYC8ZlJ
- また降ってきた
- 92 :Socket774:2012/07/06(金) 02:12:43.28 ID:C1CcP1wa
- 雨・・・ BGM:追憶(ONE 〜輝く季節へ〜)
- 93 :Socket774:2012/07/06(金) 02:21:01.06 ID:w7c7pS3f
- 懐かしいな
もう内容殆ど覚えてないわ
- 94 :Socket774:2012/07/06(金) 02:30:38.19 ID:C1CcP1wa
- >>92
訂正 ×追憶 ◎追想
http://www.youtube.com/watch?v=BZo03_FNogI
DVDも全部買ったが作り直しの京アニ版も残念な仕上がりだった
あとりえ雅の同人誌が最高だった CDは長森◎ 里村○
- 95 :Socket774:2012/07/06(金) 02:40:49.27 ID:w7c7pS3f
- 京アニだったっけ?
- 96 :Socket774:2012/07/06(金) 02:56:44.61 ID:C1CcP1wa
- 申し訳ありません 京アニじゃなかったみたい
古くて記憶が混乱してる
- 97 :Socket774:2012/07/06(金) 03:03:40.50 ID:C1CcP1wa
- 携帯の着メロにしようとして耳コピして
半音階の嵐?で混乱して針が磨り減り
CDに穴が開く程聞き直した
後で楽譜見たら嬰二短調?だか何かで
ヘ音記号に♯だか♭だかが山程付いてた
のは確か追想じゃなかったかな・・・
- 98 :Socket774:2012/07/06(金) 03:05:10.05 ID:w7c7pS3f
- 最初から穴開いてるじゃないですか!
- 99 :Socket774:2012/07/06(金) 03:10:02.97 ID:C1CcP1wa
- ん〜惜しい ツッコミ所はちょい前かな?
ちなみにレコードを掛けた経験はありますか?
- 100 :Socket774:2012/07/06(金) 03:15:15.14 ID:w7c7pS3f
- おぉ確かに!見落としていた
ちなみに既にカセットの時代でした
- 101 :Socket774:2012/07/06(金) 03:17:16.59 ID:C1CcP1wa
- ONE 〜輝く季節へ〜 京アニ版OP
http://www.youtube.com/watch?v=wjfE5IMmnUc&feature=related
- 102 :Socket774:2012/07/06(金) 03:19:12.69 ID:C1CcP1wa
- いや、カセットテープとレコードの時代は
CDとカセットテープの時代より長かったのでは?
- 103 :Socket774:2012/07/06(金) 03:40:40.28 ID:zckr9EcG
- レコードの終焉直前にカセットテープの台頭。
そしてカセットテープと辛うじて生き残っていた僅かなレコードがCD(ついでにMD)の登場で完全に息の根を止められた。
- 104 :Socket774:2012/07/06(金) 03:44:16.07 ID:C1CcP1wa
- >>103
昭和40年代後半にはコンパクトカセットテープは普及してたよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンパクトカセット
- 105 :Socket774:2012/07/06(金) 04:20:19.31 ID:w7c7pS3f
- 音楽を聴くとしたらカセットで、レコードといったらホコリかぶった再生機が部屋の片隅に置かれてるって感じだったかな
CDについては、おどるぽんぽこりんのCDを買った記憶があるから90年にはCDプレイヤーが我が家にはあったのだろう
- 106 :Socket774:2012/07/06(金) 06:38:01.96 ID:vAE0HJmM
- >>103
レコードが終焉を迎えたのはCDの普及によるものだからカセットテープは無関係。
>>104も行ってる通り、40年代にはカセットテープは普及してたけどレコードと共存してた。
そもそもレコードは再生専用、テープは録再可能だから基本的に競合しないよ。
というか歌手のアルバムをテープで買う人は少数派だったんではないかな?
テープは延びちゃったり、デッキに絡まったりっていうのがあったから、ウォークマンで
聴く場合はレコードからテープにダビングして持ち出してた。
- 107 :Socket774:2012/07/06(金) 06:55:04.95 ID:cmcqkB84
- 動くかわからんが、ナカミチのデッキがまだある
3ヘッド機だがオートアジマスは付いてない
- 108 :Socket774:2012/07/06(金) 07:06:21.88 ID:jhZ2clcb
- >>101
これのエロアニメ観た事あったから、てっきりエロゲ原作物だと思ってたわw
- 109 :Socket774:2012/07/06(金) 07:30:02.14 ID:4SgxNURv
- >>108
いや、エロゲ原作だよ?
- 110 :Socket774:2012/07/06(金) 08:40:26.25 ID:sundtQrg
- 西部住みなんだけど、中古ゲームって今はゲオぐらいしか置いてない?
TSUTAYAは新品だけだよね?どっか他知らない?
- 111 :Socket774:2012/07/06(金) 08:52:52.09 ID:ZpPTynai
- 確か静岡県内だったはずだから、もし知っている人がいたら教えて欲しいんだけど…。
どこかのパーキングエリアかショッピングモールみたいなところで、
そこにあるフードコートが、出入口が1箇所で人の流れを制限している作りになっているところ(混雑緩和?)ってないかな?
ネオパーサかなぁ… ちょっと探しています。
- 112 :Socket774:2012/07/06(金) 09:06:18.17 ID:81stS7EN
- >>111
長い旅になりそうだなw
- 113 :Socket774:2012/07/06(金) 09:30:43.86 ID:HRagvKru
- >>110
ブックオフは近くに無いんか?品揃え悪いけどさ
後は掛川(旧横須賀町)に古本市場があるけど
TSUTAYA系のSUMIYAにもある(袋井以外に店舗があるかしらないけどw)
- 114 :Socket774:2012/07/06(金) 09:34:52.26 ID:sundtQrg
- >>113
あ〜ブックオフ系すっかり忘れてた
あんまり安いイメージないけどw
- 115 :Socket774:2012/07/06(金) 09:55:00.13 ID:NIDboAyn
- >>110
鑑定団は?
コーナーは違うが、PC用のエロゲもあるよ
- 116 :Socket774:2012/07/06(金) 10:04:02.90 ID:sundtQrg
- 鑑定団も忘れてた
浜北鑑定団近いから今から行ってみる
- 117 :Socket774:2012/07/06(金) 10:49:34.47 ID:dhRUlM6F
- 清水の新しい鑑定団は開店いつからなんだぜ?
- 118 :Socket774:2012/07/06(金) 11:17:15.98 ID:RAKxIKB7
- エーツーって西部にはないのん?
- 119 :Socket774:2012/07/06(金) 11:52:06.71 ID:mqIjJHio
- 雨が降りそうで降らなそうで
あ、降ってき・・・ やんだ
- 120 :Socket774:2012/07/06(金) 14:00:31.45 ID:99dr7zd9
- セノバの明日のキャンドルイベントのキャンドルアーティスト…
広末旦那じゃなくて良かったなwww
- 121 :Socket774:2012/07/06(金) 14:08:16.53 ID:W0i69wM4
- 竜巻注意報か
- 122 :Socket774:2012/07/06(金) 14:08:31.10 ID:HH0j/Oh5
- 竜巻注意情報でたな。
- 123 :Socket774:2012/07/06(金) 14:12:30.53 ID:3Ns4PENO
- 雷がやってくる
- 124 :Socket774:2012/07/06(金) 14:36:06.35 ID:3/0+ar+L
- ごろごろきたかけがわ
- 125 :Socket774:2012/07/06(金) 14:49:40.75 ID:99dr7zd9
- http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
雨でも見てくれたまへ
- 126 :Socket774:2012/07/06(金) 15:07:22.46 ID:gsfD6A1Z
- バラバラ降ってきた@葵区
- 127 :Socket774:2012/07/06(金) 15:13:13.86 ID:C1CcP1wa
- >>125
一瞬ダム板かと思わせる良いurlだな
- 128 :Socket774:2012/07/06(金) 15:41:45.71 ID:wxSTcYuf
- 雷ゴロゴロきたー@浜松
- 129 :Socket774:2012/07/06(金) 15:57:29.63 ID:iX06P2eI
- どうせパンダの名前は●ン●ン、○ン○ンみたいな名前になるんだぜ
ギシギシ、アンアンってのはどうだね?
- 130 :Socket774:2012/07/06(金) 16:10:44.53 ID:76yCK1aX
- >>129
今回は一頭みたいだね。
まとめてギシアンだな
- 131 :Socket774:2012/07/06(金) 16:12:59.88 ID:w7WK3k+r
- 中部で半袖シャツの袖に青いラインがある女子校ってどこ?
さっき自転車で土砂降りの中を傘もささず走ってた。
いい奴ばかりじゃないけど、
悪い奴ばかりでもないけどな。
- 132 :Socket774:2012/07/06(金) 16:15:32.54 ID:CGLBx/LI
- >>131
お巡りさん、この人です
- 133 :Socket774:2012/07/06(金) 16:53:56.96 ID:G4nGe4DE
- >>131
共学の可能性もあるんじゃね?
- 134 :Socket774:2012/07/06(金) 17:49:47.99 ID:3Ns4PENO
- >>129
ちゃんと当てはめてやれよw
ギンギン
- 135 :Socket774:2012/07/06(金) 18:17:23.50 ID:i33wkv42
- 相変わらず水野タンのオパーイはすごい。。。
- 136 :Socket774:2012/07/06(金) 19:13:48.04 ID:HRagvKru
- 雨降ってるけどなんか凄く暑いぞ
- 137 :Socket774:2012/07/06(金) 19:24:53.99 ID:o7uOhfM3
- 名古屋行って来た
あっちの子のスカート短すぎだろ
- 138 :Socket774:2012/07/06(金) 19:32:37.36 ID:99dr7zd9
- 名古屋で短いって言ったら東京・横浜・町田辺りはどうなるんだよ…
今の時期の小田急線は良い目の保養になったな…
特に去年は節電の影響で車内のエアコンは切ってたから
晴天時は窓開けてたけど蒸し暑くて全般的に薄着&解放的な服が多かったwww
- 139 :Socket774:2012/07/06(金) 19:39:46.88 ID:fZr31dD7
- タンタンとメンメンで中国に返すタンメンは無ぇって言ってやりたいrぜ
- 140 :Socket774:2012/07/06(金) 19:43:02.63 ID:GusWuDZo
- しばらく目の保養してないなぁ
ちょっと電車乗ってくるか
- 141 :Socket774:2012/07/06(金) 19:43:36.89 ID:GD5nqwIS
- >>139
つまらん。10点。
- 142 :Socket774:2012/07/06(金) 19:58:50.02 ID:WGYC8ZlJ
- BS
ノイズ来た・・・
死ねよクソ雲
- 143 :Socket774:2012/07/06(金) 20:31:02.01 ID:gIujNmqT
- どんだけ貧弱なアンテナ使ってるんだ
- 144 :Socket774:2012/07/06(金) 20:32:08.78 ID:3/0+ar+L
- 俺は30点はあげたい
- 145 :Socket774:2012/07/06(金) 20:39:38.50 ID:jN00oJZ/
- この前の台風でアンテナずれたみたいで
曇ると映りにくくなる。
管理会社に連絡したけど音沙汰ないな。
- 146 :Socket774:2012/07/06(金) 20:41:30.01 ID:GusWuDZo
- オメェに渡す生活保護はねぇ
- 147 :Socket774:2012/07/06(金) 21:45:23.26 ID:7SnbK+sM
- オールスターみたいなもんか?
震災復興マッチにゴンが選出されてて吹いたw
- 148 :Socket774:2012/07/06(金) 22:18:47.88 ID:WGYC8ZlJ
- 暑い・・・それだけならいいが湿気が・・・
- 149 :Socket774:2012/07/06(金) 22:43:36.22 ID:+FjKZsuo
- >>139
オレは思わず笑ってしまったので、70点出すよ
- 150 :Socket774:2012/07/07(土) 00:05:26.41 ID:4Qff9E0d
- 雷至近弾距離推定数10mヤバイin焼津
状況豪雨
- 151 :Socket774:2012/07/07(土) 00:11:46.41 ID:UspSYKe1
- 雷鳴とともにBS・CSがブラックアウト@駿河区
- 152 :Socket774:2012/07/07(土) 00:13:03.74 ID:NHS6Qzme
- 遠雷+雨強くなってきた@駿河区
- 153 :Socket774:2012/07/07(土) 00:14:56.31 ID:r5kMb1tU
- 西部は静かなもんです
- 154 :Socket774:2012/07/07(土) 00:20:41.71 ID:85V7rx7p
- 女性教師万引きで緊急逮捕<浜松
- 155 :Socket774:2012/07/07(土) 00:21:27.62 ID:tgGvP/CB
- コドモ警察最終回かー
- 156 :Socket774:2012/07/07(土) 00:21:29.84 ID:W97klwzI
- 雨すげーな
- 157 :Socket774:2012/07/07(土) 00:21:34.08 ID:Qkxw0WbB
- BSヌルポ
アクセルワールドガッ!!
- 158 :Socket774:2012/07/07(土) 00:25:53.73 ID:N86nLXGz
- BS死亡・・・
- 159 :Socket774:2012/07/07(土) 00:55:10.27 ID:tgGvP/CB
- ちなみに今年初エアコン
低湿度で高温なら我慢できるが高湿度高温ではなあ・・・
- 160 :Socket774:2012/07/07(土) 00:59:05.42 ID:NHS6Qzme
- 窓開けた
- 161 :Socket774:2012/07/07(土) 05:34:03.35 ID:iIp8Ze1G
- >>154
なんか最近、西部が荒れてるな
- 162 :Socket774:2012/07/07(土) 06:29:53.56 ID:pgxi6obY
- 弁天の花火。晴れです。今から出撃
- 163 :Socket774:2012/07/07(土) 06:54:00.90 ID:q4iOcjYz
- ばかやめろ行くな連れてけ
- 164 :Socket774:2012/07/07(土) 07:36:17.60 ID:MOV+Wyp6
- 雨ってきた
- 165 :Socket774:2012/07/07(土) 08:39:01.38 ID:o2Z59JE/
- >>163
弁天で”静岡自作スレ、ゴミ拾い祭り”とか
- 166 :Socket774:2012/07/07(土) 09:00:55.68 ID:jPZILqum
- ここで臨時双眼鏡情報!
激安ってほどでもないけど、ウルトラビューの7x50がそこそこお買い得
ツイストアップ見口、アイレリーフ17.8mmだからメガネでもおk
生活防水設計だから本格的な雨降りは厳しいが、ないより安心
プリズム素材とコーティングは、表記が不明確でよく分からない
7x50だから重いしデカイしで、観光や観劇には不向き
ちなみに絶滅寸前の日本製
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0016ML6I6/
- 167 :Socket774:2012/07/07(土) 09:03:18.92 ID:o2Z59JE/
- 試運転とか訓練の臨時列車の情報が欲しい
- 168 :Socket774:2012/07/07(土) 11:04:11.59 ID:7GogVcPh
- うぽって!!の放送が昨日あったんだが、銃に詳しければ面白いんだろうな。
銃メーカーの関係とか色々とありそうだが、あまり分からんかったw
ところで、Mac扱ってるショップって価格的には横並びが多いのかな?
- 169 :Socket774:2012/07/07(土) 11:24:01.59 ID:VSEYlNOV
- >>168
あれ正直銃に詳しくなくてもタダの萌えアニメとして見れたなぁ。
Mac自体値段下がらないからどこも一緒だと思うが
- 170 :Socket774:2012/07/07(土) 11:44:17.35 ID:hxGluLvH
- >>168
説明もしてくれるから初心者でも楽しめるよ
- 171 :Socket774:2012/07/07(土) 12:02:01.99 ID:emevrdVs
- そもそも擬人化する必要性がないし
擬人化された銃が銃持ってるってなんなん?
- 172 :Socket774:2012/07/07(土) 12:04:41.57 ID:JQ4hIEF0
- >>162
30秒で終わらないことを祈るよwww
50万人集めた花火大会、点火ミスで全弾着火→わずか30秒で終了
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/06/news113.html
- 173 :Socket774:2012/07/07(土) 12:15:30.11 ID:MGSRRoV1
- >>171
必要性も何も銃の擬人化がやりたくて作ったもんだべ
深く考えたら負けだべあんな萌アニメ
- 174 :Socket774:2012/07/07(土) 12:52:27.27 ID:tgGvP/CB
- なんだ晴れてるのかよ!
すだれとカーテンで分からんかった
そのうえ室温も暑く感じてないから日射が無いのかと
- 175 :Socket774:2012/07/07(土) 13:13:27.94 ID:5eXXhNSH
- スゲエいい天気になってるよw
- 176 :Socket774:2012/07/07(土) 13:53:45.56 ID:PaoTd3i8
- 選択のチャンスを逃した
- 177 :Socket774:2012/07/07(土) 14:17:33.07 ID:tgGvP/CB
- 梅雨も終わりかけだから明日も晴れるだろう
と思ったら明日雨予報かよ
昨日の時点では傘マーク無かったのに
今日干してよかった
そろそろ表裏ひっくり返さないと
- 178 :Socket774:2012/07/07(土) 14:31:21.03 ID:q4iOcjYz
- 俺の洗車効果が間に合わなかったか
- 179 :Socket774:2012/07/07(土) 14:46:06.35 ID:Hu+UjQz2
- 梅雨開けは月末まで延びるかもしれん
- 180 :Socket774:2012/07/07(土) 14:46:20.55 ID:ELNr1cRQ
- >>79
追加で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120707-OYT1T00269.htm
- 181 :Socket774:2012/07/07(土) 14:55:34.50 ID:4Qff9E0d
- >>166
うわ〜 めっちゃ欲しい
- 182 :Socket774:2012/07/07(土) 15:15:05.05 ID:tgGvP/CB
- 室内暑くなってきた
- 183 :Socket774:2012/07/07(土) 15:20:23.42 ID:JQ4hIEF0
- 静岡、清水は30度超えたな。
室内も30.3度で暑い。
でも、久しぶりの晴れなので気分は良いwww
- 184 :Socket774:2012/07/07(土) 17:40:37.21 ID:0JJVWow3
- 携帯買い換えたいんだけどiPhone4Sが安くなってていいのかな?
5にはあんまり興味ない
- 185 :Socket774:2012/07/07(土) 18:04:22.30 ID:zhSsLPJr
- アルファードが98万円(税抜き)で買えるのか。
平成15年式。
- 186 :Socket774:2012/07/07(土) 18:06:37.37 ID:zBTHMTzh
- フルフェイスのヘルメットで自転車乗り回すのってちょっと変?止めたほうがいい?
- 187 :Socket774:2012/07/07(土) 18:15:01.69 ID:Lq3IUQ7q
- 変だけどとめはしない。
俺は絶対やらないが。
- 188 :Socket774:2012/07/07(土) 18:15:45.49 ID:elNFnYNF
- >>186
それはあかん
- 189 :Socket774:2012/07/07(土) 18:26:26.16 ID:zBTHMTzh
- >>187-188
THX!!ちょっと止めておきますわ・・・
- 190 :Socket774:2012/07/07(土) 18:28:18.63 ID:nw/Cr6Lz
- >>185
アルフォートなら78円くらいで売ってるだろ
ていうか、そんな前に作られてたら賞味期限切れてるんじゃ…
>>189
何を思ってそんな質問をしてのか…私、気になりますっ!
- 191 :Socket774:2012/07/07(土) 18:41:49.36 ID:VSEYlNOV
- >>190
アルフォートって・・・・それお菓子。>>185は車だぞw
車買うならやっぱり今なのかねえ。補助金7月打ち切り消費税増税だしなあ
- 192 :Socket774:2012/07/07(土) 19:04:46.74 ID:5edS1zyp
- >>191
目薬だろ
ttp://rohtoalguard.jp/
- 193 :Socket774:2012/07/07(土) 19:05:16.91 ID:r5kMb1tU
- 18年以前のアルフォートはドラシャ周辺が弱いからご注意ですよ。
- 194 :Socket774:2012/07/07(土) 19:17:18.50 ID:ciy4bWd5
- コンフォートなら教習所で乗ったぞ
- 195 :Socket774:2012/07/07(土) 19:29:58.57 ID:uSPhmmlc
- アルファードならラグジュアリーポテトホルダーがあることが多いので便利だね
- 196 :Socket774:2012/07/07(土) 19:30:32.14 ID:yZNaweUM
- ドッコイショがなんだって?
- 197 :Socket774:2012/07/07(土) 19:40:13.81 ID:FmpHb4eq
- 皿回しがどうしたって?
- 198 :Socket774:2012/07/07(土) 19:46:10.77 ID:q4iOcjYz
- >>195
セックルティッシュ箱ケース?
- 199 :Socket774:2012/07/07(土) 19:47:59.88 ID:FmpHb4eq
- >>186
それで日本平旧道下りを攻めて来いwww
- 200 :Socket774:2012/07/07(土) 19:52:08.74 ID:zhSsLPJr
- なんだよ、『セーラームーン』が来年に再アニメ化するのかよ。
中の人はどうなるんだ?
総入れ替えだろうな。
もう飽きちゃったので、たぶん見ないけど。
- 201 :Socket774:2012/07/07(土) 20:00:04.65 ID:uSPhmmlc
- >>198
http://www.garson.co.jp/interior_i/potato_h.html
- 202 :Socket774:2012/07/07(土) 20:02:18.45 ID:zuHRmJEK
- 弁天島の花火の音だけ聞こえる
- 203 :Socket774:2012/07/07(土) 20:10:16.20 ID:zBTHMTzh
- >>190
自転車用の軽量なフルフェイスがあるらしく、興味出たもので聞いちゃいました
BS-TBS
7/8 6:45〜 7:00
デジタル☆一番星「シブすぎ技術に男泣き!〜三菱電機工場見学編〜」
海外の観光客を魅了してやまない「デジタル家電」の数々。
近未来の豊かな生活を切り開く、最先端デジタル家電の秘密を余すところなく紹介します。
【スペシャルゲスト】見ル野(みるの)栄司(漫画家)【リポーター】七咲友梨【ナレーター】安井邦彦
今回は節電の夏を控え、昨年度の省エネ大賞を受賞したエアコン「ハイブリット霧ヶ峰(ZWシリーズ」や冷蔵庫など、
節電家電に力を入れる三菱電機の静岡製作所を、ものづくりの人々の姿を描いたコミック「シブすぎ技術に男泣き!」が
大ヒット中の漫画家、見ル野(みるの)栄司さんが見学。三菱冷蔵庫のものづくりの魅力と注目ポイントを語って頂きます。
- 204 :Socket774:2012/07/07(土) 20:35:57.44 ID:Ln31nI95
- >>200
セーラームーン小さい頃に少し見た記憶しかない
再アニメ化されたらちゃんと最後まで見る予定
ところで監督はやはり佐藤順一?
- 205 :Socket774:2012/07/07(土) 20:46:41.40 ID:tgGvP/CB
- >>202
今日か!
- 206 :Socket774:2012/07/07(土) 20:46:50.83 ID:VSEYlNOV
- >>192
ロートもここまで落ちたか・・・。
- 207 :Socket774:2012/07/07(土) 20:47:30.44 ID:rnowDvNs
- 浜松市南区の、けっこう東の方に家があるんだけど、弁天島の花火が見えたお
ちっちゃいけど…前から音だけ聞こえるとは思ってたらまさか見えるとは
- 208 :Socket774:2012/07/07(土) 20:47:39.74 ID:ELNr1cRQ
- 浜松のngsm巡りしてて運転中にアホが多いなと思ったらそこらじゅうで花火やってるのか、納得
- 209 :Socket774:2012/07/07(土) 20:59:03.40 ID:iIp8Ze1G
- >>199
ロード(自転車)で初旧道下りの時、頂上下の茶畑のウォッシュボードでブレーキ効かなくて氏ぬかと思った。
- 210 :Socket774:2012/07/07(土) 21:01:12.75 ID:RRh9U8VL
- >>184
オレもauのiphone4Sだけど、欲しいときが買い時じゃないかと。
ipadもたまに外で使うから、auのパケ定額は止めて
イーモバイルのGP02を一緒に持ち歩いてるよ。
情弱だからsimフリーなんちゃらは自分じゃわからない・・・。
- 211 :Socket774:2012/07/07(土) 21:01:52.78 ID:w3JX1w09
- >>209
ルックロードじゃ仕方がないさ
- 212 :Socket774:2012/07/07(土) 21:05:44.86 ID:FmpHb4eq
- >>209
俺、その昔マウンテンバイクで週末夜中(明け方近く)に下り攻めた事あるけど、
上と下のヘアピン(ゼブラ)でイボタイヤだからか前後同時にタイヤが滑ってかなりのスリルを味わったw
バイクで攻めてたからライン取りとかは判ってたから良かったけど、知らない人間がやったら
どこかに突っ込んでるなwww
- 213 :Socket774:2012/07/07(土) 21:10:36.38 ID:zBTHMTzh
- >>199
普通のママチャリ乗りだよ・・・
- 214 :Socket774:2012/07/07(土) 21:17:56.25 ID:4Qff9E0d
- 今犬HK総合Nスペで震災がれきの番組を放送してるけど
ガレキ反対サヨクはこんなの見ないんだろな
- 215 :Socket774:2012/07/07(土) 21:23:33.44 ID:RRh9U8VL
- 「え、4万円しなかったっけ?」――Maximus IV Extreme-Zが1万3980円!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/07/news008.html
自作っぽい話で申し訳ないが・・・。
18切符期間になったら秋葉原行くから考えてみようかな。
Z68だからハードウェアエンコード使えるし。
- 216 :Socket774:2012/07/07(土) 21:38:16.73 ID:FmpHb4eq
- >>215良いなぁ…
- 217 :Socket774:2012/07/07(土) 21:43:56.49 ID:4Qff9E0d
- 良いよなあ コンパクトなE-ATX
- 218 :Socket774:2012/07/07(土) 21:55:10.27 ID:bROi5zk9
- 赤旗ではじまらん
自動延長なんとかしてくれ
- 219 :Socket774:2012/07/07(土) 21:58:57.28 ID:zhSsLPJr
- 道の駅・朝霧高原の辺りが土砂降りに。
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 220 :Socket774:2012/07/07(土) 22:02:04.06 ID:OxFG39/+
- どうせ新しいソケット出るたびに買い換えるんだし、
マザーボードは一万以下の激安品でいいや。
- 221 :Socket774:2012/07/07(土) 22:03:46.69 ID:tgGvP/CB
- やきう延長かよ_| ̄|○
録画死んだ・・・
- 222 :Socket774:2012/07/07(土) 22:05:49.61 ID:yFFrgBbI
- >>221
自動追尾機能は?
- 223 :Socket774:2012/07/07(土) 22:09:05.42 ID:FmpHb4eq
- はぁ〜陽気が悪いせいか片頭痛が酷いぜ…
バカリンプラスS飲んだぜぇ〜
- 224 :Socket774:2012/07/07(土) 22:23:54.28 ID:4Qff9E0d
- >>223
偏頭痛級緊張性頭痛持ちだが
きつい時はおでこに冷シップを張ってしのいでいる
一番痛い場所に当らなくても出来るだけ近い生え際に
貼ると効果が が・・・ 個人差に拠ります
- 225 :Socket774:2012/07/07(土) 22:55:10.09 ID:tgGvP/CB
- >>222
そんなファンキーな機能は無いぜ!
- 226 :Socket774:2012/07/07(土) 23:08:15.69 ID:ygU3uOM5
- BS朝日で静岡
- 227 :Socket774:2012/07/07(土) 23:11:19.04 ID:FmpHb4eq
- ファンキーさんは北京だぜw
- 228 :Socket774:2012/07/07(土) 23:22:29.32 ID:9SvnYSNs
- 北京は4年前だったんだぜい!
- 229 :Socket774:2012/07/07(土) 23:29:42.48 ID:IowVduJW
- >>225
長時間用のテープにしる
- 230 :Socket774:2012/07/07(土) 23:33:56.23 ID:N48Avplk
- 地デジって1つの局で3つぐらいチャンネル割り当てられているのに、
野球延長とか、別チャンネルでやれば良いと思うけど、何でやらないの?
- 231 :Socket774:2012/07/07(土) 23:37:07.75 ID:RRh9U8VL
- >>230
そういわれれば・・・
最近、大雨の日が多いからよくBSが死んでしまう。
同じ番組表を、たとえば6時間遅れで放送とかすれば
録画失敗してもあとで録れるとかになればいいのにね。
- 232 :Socket774:2012/07/08(日) 00:11:56.79 ID:INR7VY4a
- そうなると、全ての番組を
VODにすれば録画する必要が無い
って思うんだけどおかしいかな?
- 233 :Socket774:2012/07/08(日) 00:27:01.46 ID:MVdDLV03
- 今年は清水の海上花火は興津の夜景スポットから見ようかな…
車高が低い車にはキツイけど…
- 234 :Socket774:2012/07/08(日) 00:36:25.77 ID:zC+R0Z8p
- 東名清見寺TNの上にある山かな
- 235 :Socket774:2012/07/08(日) 01:10:32.91 ID:MVdDLV03
- >>234そうそう…
- 236 :Socket774:2012/07/08(日) 01:10:33.36 ID:RvO7rWYV
- >>185
100万円出してそんな9年落ちのゴミ買うなら230万円前後で新車のヴォクシーやセレナ買うよ。
- 237 :Socket774:2012/07/08(日) 01:13:46.76 ID:MVdDLV03
- 昔、清見寺TN側から上って興津駅裏に降りて帰るのがいつものルートだった…
- 238 :Socket774:2012/07/08(日) 01:22:18.69 ID:9oBOrlpd
- 弁天から帰還
DQN大杉疲れたわ。
約1500x2200pxな。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1341678014325.jpg
- 239 :Socket774:2012/07/08(日) 01:39:23.41 ID:VDht3M/e
- >>230
あれは何なんだろうね。以前、NHKで2つの番組が同時に放送されてたのを見たことあるけど。
- 240 :Socket774:2012/07/08(日) 01:57:55.19 ID:Ej4ftvDG
- マルチ編成ならNHKは結構やっとるで。
解像度が落ちるし、裏でやってること気付かん人多かったりするけどな。
- 241 :Socket774:2012/07/08(日) 02:01:33.28 ID:v1n0EYJ+
- NHKの第一と第二でステレオ放送を、2台のラヂオで聴いたことがある。
- 242 :Socket774:2012/07/08(日) 02:01:41.93 ID:FRrU4Hjh
- >>238
見事な写真だな。
- 243 :Socket774:2012/07/08(日) 02:07:31.98 ID:+IhxXmKO
- >>224
俺も一昨日くらいから、薬飲むほどじゃないけど
寝起きに頭痛が続いてたからやってみるわ
- 244 :Socket774:2012/07/08(日) 02:10:27.83 ID:+IhxXmKO
- >>238
すげえ。火の粉の流れ方とか絵みたい
- 245 :Socket774:2012/07/08(日) 02:27:52.33 ID:sJ97VrM6
- 包丁で指をやっちまって
その血を見たら頭から血の気が引いて吐き気がして倒れそうになった
数年前からどういうわけか自分の出血に弱くなった・・・
止血に成功してすぐに止まったからいいようなものの
- 246 :Socket774:2012/07/08(日) 02:29:40.32 ID:Ej4ftvDG
- 女に生まれてたら死んでるな(ゴクリ
- 247 :Socket774:2012/07/08(日) 02:35:25.69 ID:nOQX9VV5
- 俺なんてハサミで指の付け根、掌をざくっとやっちまったんだぜ
ワイルドだぜ?
- 248 :Socket774:2012/07/08(日) 02:42:28.58 ID:mRqrWAoF
- 小6の時かな?転んでひざをすりむいただけだが
手当てをサボったら数日で化膿して病院で
麻酔無しで幅5cm深さ1cm程度切られて
中身を脱脂綿+ピンセットでホジホジされたのが
歯医者のアレより痛かった
1人で歩いて帰れずに母を呼んだが待つ間に
院内10m以上遠くで泣いてたガキの声が
ひざに響いてこっちが泣きそうだった
- 249 :Socket774:2012/07/08(日) 02:46:01.79 ID:sJ97VrM6
- >>246
女は毎月見るから慣れるというのが定説
俺も前は平気だったけど気が付いたら駄目になってた
そして他人のは変わらずに平気
- 250 :Socket774:2012/07/08(日) 02:55:44.01 ID:KoNNtYxV
- 俺も左の人指し指の先をカッターでさっくりやって、先っちょがプラプラになった事あるよ
古くて硬化した塩ビホースと卸したての皮軍手ごと、斜めに1cmほどの深さまで抵抗無く一気に
黒刃のカッターの切れ味スゲー
晩夏の暑い夕でフラッと卒倒した
医者の話じゃ、神経の敏感な指先を切った事で一時的に血圧低下したっぽい
切った時より、麻酔の針をチクチク打ってるときが痛かった
- 251 :Socket774:2012/07/08(日) 03:00:13.48 ID:bsaZhc8W
- 子供の頃から鼻血体質なので自分の血は見慣れてる
でも、痛い切り傷も出血する傷口を見るのは嫌だな
>>241
AM2波のモノラル放送に左右のチャンネルを振り分けてステレオにしたってやつか
ベテランだな
- 252 :Socket774:2012/07/08(日) 03:10:14.53 ID:nOQX9VV5
- 【話題】 avex社員「アイドル商売ってキモい。キモヲタと握手するとか、いくら仕事とは言え、精神が破壊するんだろうね 哀れ、キモヲタ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341645770/
おまいらwwww
- 253 :Socket774:2012/07/08(日) 06:37:48.29 ID:/Hc/noXw
- 今日はこれから雨が降るのかな?
- 254 :Socket774:2012/07/08(日) 07:01:47.93 ID:YJKtepdD
- >>238
美しい…
- 255 :Socket774:2012/07/08(日) 07:39:12.72 ID:2oyiqs/v
- ナガシマでELECOMのDVDケースx50買ったけど脆すぎ。
付け根のとこがすぐ折れて使い物にならんわ。
- 256 :Socket774:2012/07/08(日) 08:09:50.87 ID:yZc6j2NO
- >>230
そんなことすると画質落ちるとか録画厨が発狂するんだぜぃ
- 257 :Socket774:2012/07/08(日) 08:21:59.30 ID:ytcfYjJ/
- >>231
視聴率が落ちるからNHK以外やらんかと
NHKはCM関係無いのと衛星契約っていう収入増加があるから結構積極的
まあNHKはオンラインのよくわからんのもやってるから最近再放送が減ってるけど
- 258 :Socket774:2012/07/08(日) 09:27:37.17 ID:HbSz9JtU
- 朝からコンバットマーチはきついなぁ。
- 259 :Socket774:2012/07/08(日) 10:06:35.05 ID:anAys72J
- 蝉が鳴いてる
今年初めて聴いたわ
- 260 :Socket774:2012/07/08(日) 10:42:38.39 ID:DoZRYc9K
- 次デジカメ買うときは専用バッテリーじゃなくて、
エネループとか乾電池が使えるやつにすると決めた。
- 261 :Socket774:2012/07/08(日) 10:47:38.09 ID:sJ97VrM6
- 重くなるぞ
厚くもなるぞ
- 262 :Socket774:2012/07/08(日) 10:58:21.60 ID:OPe3itFw
- >>260
もう選択肢がほとんどないよ
光学式手ブレ補正付きとなると更に少ない
- 263 :Socket774:2012/07/08(日) 11:01:52.71 ID:Ku+eQ2W0
- 3dsで初めてテリーのワンダーランドやったけど超面白いな。
- 264 :Socket774:2012/07/08(日) 11:21:33.42 ID:h9zkT+l/
- あさひテレビ
7/8 18:56〜19:58
シルシルミシルさんデー
【静岡大特集!!】「全国ニッポン1視察」で静岡県を調査
◆早い者勝ちで場所取り!シラス漁に密着!ゲスト全員が感動!絶品シラスの漁師料理?
◆弾力麺の秘密とは?シゴかれまくる富士宮焼きそば麺工場に潜入!
◆浴衣の反物!驚きの職人技が連発!!▽隠れたお土産お菓子の頂上決戦!夏に食べたい冷たいお菓子が大集合!
【MC】くりぃむしちゅー【ご意見番】いとうせいこう【パネラー】次長課長、マツコ・デラックス、柴田理恵
- 265 :Socket774:2012/07/08(日) 11:28:21.21 ID:xD6IOA4u
- ナマポ芸人まだ生きてるの?
- 266 :Socket774:2012/07/08(日) 11:36:50.03 ID:gekUJuIy
- >>239
そういえば以前NHKでワンセグ用の番組を普通の地上波でやってたのか
2チャンネル連動で互いにネタ仕込んでて
「ダブルチューナーで2画面にして見ろってことか?」って謎番組やってたなぁ
- 267 :Socket774:2012/07/08(日) 11:42:07.85 ID:Osj0OH6s
- 停電しやがった
クソが
- 268 :Socket774:2012/07/08(日) 11:58:22.21 ID:/PrI41E9
- 野球は延長して後の番組全部の放送時間を押して迷惑をかけるんじゃなくて
マルチチャンネル編成にして延長した時間の長さだけ直後などの番組の
画質が落ちるような迷惑に変えてほしい。
- 269 :Socket774:2012/07/08(日) 11:59:36.75 ID:Ej4ftvDG
- >>266
アルクメデスとかいう番組かね。
メインとサブで微妙に内容が違うの流してた。
PT2で同時に見てたけど、頭に入らねーよw
ttp://www.nhk.or.jp/medes/quiz/horenso/20111222.html
- 270 :Socket774:2012/07/08(日) 12:07:33.73 ID:Ox8x7D1a
- チャンネル:SBS1
放送時間:07月15日 17時00分00秒〜17時30分00秒
番組名:伊豆下田・夏の風景 〜夏色キセキの舞台をめぐる〜
アニメ「夏色キセキ」の舞台となった下田の街を「夏色キセキ」の水島監督と喜屋武(きゃん)ちあきが案内する
ジャンル:バラエティ
[番組内容]
歴史情緒あふれる港町、下田。
幕末の歴史の舞台となり、その風情のある街並みはレトロで懐かしい雰囲気。訪れる人を和ませる…
そんな下田を舞台に、4人の女子中学生の友情を描いたアニメ「夏色キセキ」。
アニメで描かれた街並みを、「夏色キセキ」の水島監督とグラビアアイドルの喜屋武ちあきさんが楽しみます。
アニメの製作裏話や秘話も登場するかも?!
[出演者]
水島精二監督
喜屋武ちあき
- 271 :Socket774:2012/07/08(日) 13:04:07.47 ID:n2HJ1PfI
- >>266
実況と連動なのかと思ったw
- 272 :Socket774:2012/07/08(日) 13:06:00.13 ID:XUTSeIfJ
- >>270
来週もう一回張ってくれ
たぶん忘れてしまう
- 273 :Socket774:2012/07/08(日) 13:09:26.61 ID:o3fbLMWN
- >>270
"夏色キセキ"で予約してあったから
すでに予約登録されてました。ありがとう。
- 274 :Socket774:2012/07/08(日) 13:14:30.37 ID:Ej4ftvDG
- ガンダムの時間が30分ズレるのかね。
静岡だけ?
- 275 :Socket774:2012/07/08(日) 13:15:43.54 ID:gekUJuIy
- >>269
ああ、多分それだ
なんかえらいシュールなネタをやってたようなそうでも無いような気だけしたんだ
>>271
2chの書き込みを収集・分析してるって話も昔あったなぁ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4170220/
- 276 :Socket774:2012/07/08(日) 13:46:29.48 ID:Hj9TblZC
- 今更ながら俺も始めようかと思ってる
フレッツのポイントで頼んだ3DSが来週届くんだぜ
- 277 :Socket774:2012/07/08(日) 13:47:07.07 ID:Hj9TblZC
- >>263
安価忘れ
- 278 :Socket774:2012/07/08(日) 14:02:31.05 ID:dTagrpir
- >>270
さんくす
すっかり忘れて見逃すところだった
しかし、下手なタレント出すよりナレーションだけにしたほうがいいような
- 279 :Socket774:2012/07/08(日) 14:02:48.98 ID:CT23g8N8
- デポで安売りしてた64GBのSSDを衝動買いしてきてしまった。
SATA2止まりだからC2QパソコンのSSD化にでも使おうかな。
今日は夜になるまで降ったり止んだりか。雨降りアラートが実に役立たずで泣けてくる。
- 280 :Socket774:2012/07/08(日) 14:08:47.20 ID:Ej4ftvDG
- そういやPT3、NGSMじゃ扱わんのかいね。
- 281 :Socket774:2012/07/08(日) 14:57:45.15 ID:MVdDLV03
- >>274来週だろ?それ…
- 282 :Socket774:2012/07/08(日) 15:01:43.77 ID:Ej4ftvDG
- 来週のガンダムが半からになってたから、全国的なものなのか、静岡だけなのか気になってた。
主に実況的に。
- 283 :Socket774:2012/07/08(日) 15:03:51.65 ID:syfObwRW
- 夏色キセキの連動番組、結構良い時間にやるんだね。どうせなら本編も
この位の時間でやればよかったのに。爽やかで良い作品だった。
- 284 :Socket774:2012/07/08(日) 15:23:26.40 ID:MVdDLV03
- >>282HPくらい見ろよ…
- 285 :Socket774:2012/07/08(日) 15:46:12.75 ID:fXde3sF0
- 初恋のうぜーんだよカスいいな!久々にキタ
- 286 :Socket774:2012/07/08(日) 16:02:34.97 ID:Spa1oyxN
- ガンダム見るのつらいけど見てる
毎回つらいのは逆にすごいと思うようになった
- 287 :Socket774:2012/07/08(日) 16:15:01.48 ID:Y9eG+gvB
- カルドセプトがどこにも売ってなくてワロタ
- 288 :Socket774:2012/07/08(日) 16:36:23.02 ID:KuUk5pdC
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120708-00000507-san-soci
ウォシュレットも壊れて暴発したらやばいのかな?w
- 289 :Socket774:2012/07/08(日) 16:42:04.65 ID:ff4oZ7Mr
- カルドセプト一作目からもう何年経ったのか。
- 290 :Socket774:2012/07/08(日) 17:19:47.03 ID:/Hc/noXw
- 3DSのカルドセプト面白いよ。勝てないけど。
- 291 :Socket774:2012/07/08(日) 17:46:02.44 ID:RMvGZcdF
- バルキリー中心の火単デッキで無双したなぁ。
- 292 :Socket774:2012/07/08(日) 18:17:37.87 ID:pcCufuCa
- >>288
関西人はフルチンで水上バイク乗ってるんか?
- 293 :Socket774:2012/07/08(日) 18:24:33.85 ID:pcCufuCa
- 全文読んでみたら全員女性だった
いろんな意味でキツいわ
水上バイクから水着で落水
↓
食い込んでずれる
↓
破れる
↓
脱げる
↓
噴射する水が肛門を直撃
- 294 :Socket774:2012/07/08(日) 18:31:34.10 ID:aN0/+Sb3
- 東名清水ICに東名バス用の駐車場ってありますか?
- 295 :Socket774:2012/07/08(日) 18:35:28.49 ID:zC+R0Z8p
- 送迎用ならある
あと駐輪場
- 296 :Socket774:2012/07/08(日) 18:49:37.09 ID:x4MdVj7T
- >>293
想像以上の大惨事だな
賠償とかどうなるんだろう・・・保険とか掛けてあるのかねえ
- 297 :Socket774:2012/07/08(日) 18:52:08.41 ID:TJlwAMJh
- 変なプレイで死んだ時のように恥ずかしい・・・
- 298 :Socket774:2012/07/08(日) 19:00:35.31 ID:B+d8SH0b
- >>293
おい、俺の愚息が反応したぞ
- 299 :Socket774:2012/07/08(日) 19:22:53.10 ID:IrigCmGH
- チン・グソクですか?
- 300 :Socket774:2012/07/08(日) 20:11:32.01 ID:DoZRYc9K
- ウナギ稚魚200万匹密輸!
犯人は射殺でいいだろw俺が許可するw
- 301 :Socket774:2012/07/08(日) 20:18:46.62 ID:IrigCmGH
- ウナギがウヨウヨしている生簀に入れてやれw
- 302 :Socket774:2012/07/08(日) 20:42:11.79 ID:RF8dFsnh
- 肛門じゃなくてマンコだと思うの
- 303 :Socket774:2012/07/08(日) 20:58:08.15 ID:BGLm1oQD
- 話は変わるけど…
皆水道水って浄水器通してる?
10年振りに静岡帰ってきても相変わらず静岡の水道水はそのまま飲めるんだなと感心した…
- 304 :Socket774:2012/07/08(日) 21:02:53.80 ID:zC+R0Z8p
- 俺はどこでも浄水器付けたことない
静岡はどこも上水道のクオリティが高いような気がする
今居る所の原水は興津川上流だし
一番おいしくなかったのは船橋だな
利根川下流の水だから仕方ないけど…
- 305 :Socket774:2012/07/08(日) 21:04:44.29 ID:IrigCmGH
- 飲用や料理用には活性炭のフィルターを通してる
ろ過する前と後では明らかに薬品臭さが抜けているのが分る
- 306 :Socket774:2012/07/08(日) 21:05:13.88 ID:yZc6j2NO
- 浜松市街は若干味が落ちるかな
浄水器使ってる同僚もいる。
- 307 :Socket774:2012/07/08(日) 21:10:04.98 ID:DoZRYc9K
- メモリってみんなどんくらいつんでる?
いま2-2-4-4GBの12GBだけど、
4-4-8-8の24GBにしようか考え中。
RAMDISKとかしないと意味内科ね?
用途は動画エンコとリネ2くらいかな。
- 308 :Socket774:2012/07/08(日) 21:10:20.18 ID:mRqrWAoF
- >>304
鳥取に住んでいた頃は実家静岡の水道水はまずかった
千葉に引っ越してからは静岡の水道水も美味しく感じた
- 309 :Socket774:2012/07/08(日) 21:17:53.45 ID:9mVPHZ0A
- >>307
使い道ないけどただメモリスロットを埋めたかったという理由だけで4x4の16GB
本当は8x4で母板上限の32GBにするつもりだったけど、16GBに抑えて代わりにプレクのSSDを買った
- 310 :Socket774:2012/07/08(日) 21:20:03.85 ID:BGLm1oQD
- 川崎の堀之内の煮沸しなきゃ飲めない水に比べればどこの水でも旨く感じる…
- 311 :Socket774:2012/07/08(日) 21:23:15.27 ID:ZrYgsrAO
- いやはやテーブルに置いた水のペットボトルを飲もうとしたら、超成長した黒い奴(本体5cm触覚3cm)がくっ付いてた。
格闘する事1時間…壁に張り付いてた奴にホイホイを近づけて静止してたら入ってきやがった!
俺、勝利!ホイホイすげーな。
- 312 :Socket774:2012/07/08(日) 21:26:20.00 ID:MHb2NZ6C
- >>303
掛川あたりはやばいと聞いたことがあるが・・・
- 313 :Socket774:2012/07/08(日) 21:29:21.42 ID:BGLm1oQD
- >>312掛川は普通に飲めるぞ?
- 314 :Socket774:2012/07/08(日) 21:29:37.54 ID:DoZRYc9K
- アメリカとか10センチとかあるらしいな。
>>309
やっぱ12GBもあれば十分かね。
- 315 :Socket774:2012/07/08(日) 21:32:49.31 ID:BGLm1oQD
- >>307
俺、H67にi5 2400の4+4の8Gで主に動画エンコだが不自由してないぞ?
- 316 :Socket774:2012/07/08(日) 21:33:03.65 ID:gre43HO8
- 掛川の水は石ができやすいとかなんとか
- 317 :Socket774:2012/07/08(日) 21:39:50.17 ID:zC+R0Z8p
- 浜松の北のほうは石灰が多いんだよね
新東名のトンネル工事で小さな鍾乳洞に当たってしまったことがあったらしい
- 318 :Socket774:2012/07/08(日) 21:41:10.75 ID:YbbsPK4f
- 俺もスロット埋めたくて4*4で埋めたけど
今はもう約半分RAMDISKだよ 用途はネトゲと動画編集辺り
OSの起動時間超伸びたけど気にしなければSSDもイラネ状態
VGAが9600だしそっちが問題だ
- 319 :Socket774:2012/07/08(日) 21:44:05.86 ID:sJ97VrM6
- 一般人なんて8Gで十分だら
- 320 :Socket774:2012/07/08(日) 21:46:44.94 ID:rWk7aQtA
- >>307
ウチは4GB*4で16GB
そんなに使わないけど
- 321 :Socket774:2012/07/08(日) 21:54:23.09 ID:Y7rGZ6ch
- >>307
ウチはX79に 8GBx8 と、Z77は 8GBx4
ただ最大量積みたかっただけ、スマンこ
- 322 :Socket774:2012/07/08(日) 22:05:49.56 ID:HzE4RixR
- >>317
特産品がコンクリートの原料だった時代が有るくらいだからな。
- 323 :Socket774:2012/07/08(日) 22:13:22.35 ID:OKubUgGY
- 今日の静岡新聞の、家電ごみは宝の山て記事の写真にVIAのチップセット使った
マザボが写ってるけど、これソケット7かな?
- 324 :Socket774:2012/07/08(日) 22:26:28.47 ID:NbECYzsI
- 今見れないからうpしてくれればわかるかもしれん
- 325 :Socket774:2012/07/08(日) 22:29:06.59 ID:IrigCmGH
- 腐れチン○を何本もぶち込むのか・・・
- 326 :Socket774:2012/07/08(日) 22:31:27.99 ID:BfuVoSiA
- >>316
もう最近は毎日のようにゴクゴク飲んでる俺オワタ
- 327 :Socket774:2012/07/08(日) 22:35:09.22 ID:EawB9jU/
- >>316
21で膀胱の入り口に小さい石ができたわ。
薬で治ったけど。
- 328 :Socket774:2012/07/08(日) 23:13:15.20 ID:xD6IOA4u
- 清水町の権力者
大津中2の飛び降り自殺の加害者親が権力者で、学校、教員委員会、警察が手を出せなくて事件を闇に葬ろうとしていました。
清水町柿田の湧き水ですが、水草などの自然が破壊されないように立ち入り禁止になっています。
川の所には1軒の飲食店があり、ここの持ち主は清水町議員で権力があり、いばっているそうです。
議員の店でバーベキューをしていた客数人が川へ入り、大騒ぎして水草を踏みつけていますが店の人は見ても注意しません。
バードウォッチングしていた人や観光客は自然が破壊されると呆れていました。
聞いた話だと清水町議は、柿田川は自分の持ち物だとおもっているから話にならないと言っていました。
http://4608.info/up/src/up1806.jpg
http://4608.info/up/src/up1807.jpg
http://4608.info/up/src/up1808.jpg
http://4608.info/up/src/up1809.jpg
- 329 :Socket774:2012/07/08(日) 23:18:45.91 ID:OKubUgGY
- >>324
ちょっと遅くなったけどこれね
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120708231550.jpg
- 330 :Socket774:2012/07/08(日) 23:39:33.33 ID:BfuVoSiA
- >>329
これって東部版?西部版には載ってないっぽい・・・
- 331 :Socket774:2012/07/08(日) 23:57:08.72 ID:ZrYgsrAO
- ついにP4P800が逝ったかもしれん…
何度と無くメモリエラーだしてたけど挿し直しでOKだから使ってたが、流石に安定しなくなってきた。
黒い奴も出たし、今日は散々だな。
- 332 :Socket774:2012/07/08(日) 23:59:39.04 ID:zC+R0Z8p
- P4P800か…
俺はSEを持っていたが
去年まで現役だったな
- 333 :Socket774:2012/07/09(月) 00:01:27.89 ID:mRvfErK1
- >>330
ウチは中部だけど、ゴメン、これ本誌じゃなくて一緒に付いてきた週刊YOMOっと静岡って
のに載ってた
- 334 :Socket774:2012/07/09(月) 00:04:10.48 ID:34W9I4bF
- >>295
で、その駐車場に東名バスを利用するときに止めてもいいの?
- 335 :Socket774:2012/07/09(月) 00:05:17.04 ID:SOPyzf1z
- >>331
うちのもメモリーエラーぽいのが時々出るが、まだ何とか動いてる
- 336 :Socket774:2012/07/09(月) 00:06:27.98 ID:2YiWOhme
- >>334
駄目という看板があるよ
- 337 :Socket774:2012/07/09(月) 00:16:57.07 ID:3phVxtjx
- >>329
組み込み用だから市販のとは電源の位置とか特殊みたいだな
この画像だと7か370かAか区別付かん
- 338 :Socket774:2012/07/09(月) 00:33:56.96 ID:s8/YebOp
- >>329
手前のSCSIカードはアダプテックのASC-29160
Cheetahでもつなげてたのかな
PCIが1つでAGP無しだから、メーカー製PCから外したものかな?
- 339 :Socket774:2012/07/09(月) 00:48:26.62 ID:mRvfErK1
- >>337-338
d。メーカー製PC用とは思いつかなかった。なんかそういうのはCPUが基盤に直に
ハンダ付けされてると思い込んでたw
つかSCSIカードまで分かるとかスゲーな
- 340 :Socket774:2012/07/09(月) 00:51:51.35 ID:qHiRA7W4
- 【東日本大震災】台湾ASUS製マザーボードに「GOD BLESS JAPAN」の刻印【謝謝台湾!】
http://matome.naver.jp/odai/2133783884541616601
買おうか?
- 341 :Socket774:2012/07/09(月) 01:09:17.62 ID:WIWOfFOK
- BLESSというPCショップがあったな
- 342 :Socket774:2012/07/09(月) 01:19:04.39 ID:OPhpufiG
- 天に召されたね
- 343 :Socket774:2012/07/09(月) 02:43:58.08 ID:aXY9uU+b
- >>331
メモリモジュールがダメになってるんじゃね?
- 344 :Socket774:2012/07/09(月) 03:21:34.82 ID:7YDFT6G3
- うちの青ペンAX4C MAX2は先月Ivy導入とともに壊れることなく完走して引退
もっともここ何年は月に数回家族が使う程度だったが
- 345 :Socket774:2012/07/09(月) 08:21:36.28 ID:+XOJPNWP
- 今朝、PC(P5K-E,Q6600,8800GT)が逝った。
画面がファミコンカセット斜め差しみたいにぐちゃぐちゃになるので、
原因は8800GTっぽい。ブルスクも出る。
いっそのこと新しく組むか。だれか背中押してくれ。
PT2使いなのだが、PT3いれるには時期相応なのかな?
- 346 :Socket774:2012/07/09(月) 08:28:38.14 ID:V41SmMuH
- >>345
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
`/
|
/
- 347 :Socket774:2012/07/09(月) 08:46:54.82 ID:VPPp0vaf
- >>346
待て待てまずはビデオカード交換してみるところからだろ
カルドセプト、前見たらamaで7/9入荷予定ってなってたんで今見てみたら9~12日待ちだよ…
発売日翌日の6/29にヤマダとか行ったら無くて、昨日はゲオとかも行ってみたんだが
このざまか
ゲーム難民になるなんて何年ぶりだろw
- 348 :Socket774:2012/07/09(月) 08:55:50.24 ID:2acVXlSf
- ブルスクと聞いただけでブルマー、スクール水着を思い浮かべた
もうだめだ
- 349 :Socket774:2012/07/09(月) 09:00:52.50 ID:+XOJPNWP
- >>346
愛してる。
>>347
今のビデオカードってかなり消費電力上がってるんだよね?
今、>>345の構成にHDD4台つなげて550Wで回してるのだが、もうキツイよね。
- 350 :Socket774:2012/07/09(月) 09:04:14.26 ID:mO4O0JvF
- >>348
この時期なら仕方がない。冬なら異常だったが。
>>349
上がってるには上がってるけど物による。
最近だとRADEONが低いですな。
- 351 :Socket774:2012/07/09(月) 09:27:26.92 ID:Pc0t8mZS
- >>263
テリー買おうか迷ってるけど、ルーンファクトリー4も楽しみなんだよなぁ・・・・
- 352 :Socket774:2012/07/09(月) 09:48:59.89 ID:V41SmMuH
- いっそのことアイビーの内蔵GPUにしちゃうとか。
- 353 :Socket774:2012/07/09(月) 09:56:43.77 ID:gLcASRwI
- 8800GTくらいなら最新のミドルエンドクラスGPU使えばスコアは同等かそれ以上、高負荷時でも消費電力は2/3くらいにはなってるんじゃないか?
- 354 :Socket774:2012/07/09(月) 09:58:26.50 ID:VCjLYtla
- >>343
他のマザー(939A785GやA8N-VM)ではmemtestが通るのでメモリって訳じゃないみたい。
メインマシンの移り変わりと同時に何度も抜き差ししてるのでソケット側の不良も考えられるんですよね。
現在は、3回ほど抜き差ししないとBIOSでフリーズするんです。
まぁ、流石に10年近くは使っていると思うのでそろそろ引退かなと。
Pen4 3.0Cが勿体無いですが…。
- 355 :Socket774:2012/07/09(月) 10:04:41.96 ID:nxAcFVTP
- 電源が足りないなら新調すればいいじゃないか
電源は経年劣化することだしね
ついでにHDDも4台繋げるなら、せっかくなのでRAIDカードも増設しようじゃないか
PCI-Ex3.0対応のが出たばっかみたいだから丁度いいよ
魔法のカードにお願いして夏のボーナス分割払い
- 356 :Socket774:2012/07/09(月) 11:58:33.35 ID:hQjr8eV6
- >>166
遅レスだけど、良い物を紹介してもらった。早速買って、昼に届いたけどとても3000円以下とは思えない物(・∀・)
早速色々観測しないと
- 357 :Socket774:2012/07/09(月) 12:41:39.77 ID:mEQR0XcN
- ここまであからさまなステマも珍しい。
- 358 :Socket774:2012/07/09(月) 13:03:56.73 ID:hQjr8eV6
- >>357
買えばわかるよ。3000円位だから失敗してもいいかと思って買ったら予想以上に良かった。ステマステマって言ってたらいい情報も逃がす事になるのがわかったw
- 359 :Socket774:2012/07/09(月) 13:18:00.30 ID:IL05orRo
- 12点在庫あり。ご注文はお早めに。
- 360 :Socket774:2012/07/09(月) 13:46:54.60 ID:1J78tMdH
- 速報
ナガシマ草薙にPT3在庫あり。
ついったーに二個とあった気がするがまだ少しあるとか。
テンパりぎみな女性店員の話だから微妙かも。
とりあえず買う気なかったけど衝動買い。
- 361 :Socket774:2012/07/09(月) 15:32:30.40 ID:i8vjXOWp
- ★1つ細い, 2012/4/29Byひで "hide" (静岡県) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: TENGA ディープスロート・カップ (ヘルスケア&ケア用品)
入ったけど細すぎてピストンできなかった。
だからイラついて分解してやったら、すでにホールが破れていた。
ひと回り大きいTENGAを買ってみる。
↑
でかさ自慢かよorz
- 362 :Socket774:2012/07/09(月) 16:57:16.65 ID:jWtlwQ8r
- 西部だけど、ソケットドライバー売ってるところ知らない
5.5mmは売ってるところあるんだけど、5以下がない
- 363 :Socket774:2012/07/09(月) 17:33:38.79 ID:HygW0CE+
- 浜松インター近くのアストロプロダクツにあるかも
- 364 :Socket774:2012/07/09(月) 17:48:07.57 ID:eyktQl5Z
- アストロは自動車整備用工具屋だから小さいのは無いかもしれんね
ngsm浜松本店近くのカーマ21の方がありそうじゃね?
- 365 :Socket774:2012/07/09(月) 18:05:29.59 ID:jIYAeImd
- ついでだから1/4のソケットセットで揃えちまったら
kokenはお勧めだが、最近は安いのもあるんじゃね
- 366 :Socket774:2012/07/09(月) 18:23:11.85 ID:Jj//sZqd
- マルツにあるんじゃね
- 367 :Socket774:2012/07/09(月) 19:02:43.04 ID:jWtlwQ8r
- >>363->>366
ありがと、明日全部回ってみるよ
- 368 :Socket774:2012/07/09(月) 19:33:45.46 ID:iQwS7k5c
- ソケットセット?とかだと皮が厚いというか外形が大きくて狭いところに入らないことがあるよね。
ソケットドライバーはグリップが無理できないせいか外形も細めで狭くても使えることが多い感じ。
- 369 :Socket774:2012/07/09(月) 19:53:14.80 ID:oJWdp0c3
- >>361
フニャチンだっただけだろw
- 370 :Socket774:2012/07/09(月) 21:02:14.13 ID:dkevkF9v
- ケンタッキーでオリジナルチキン5本買ったら
1本無料券くれた。
この間は食べ放題やってたみたいだし
鳥余ってんのかね?
- 371 :Socket774:2012/07/09(月) 21:07:21.48 ID:pC4YeIbW
- 富士山に亀裂だと!?
- 372 :Socket774:2012/07/09(月) 21:11:59.96 ID:4MxMF80d
- か、亀裂
- 373 :Socket774:2012/07/09(月) 21:17:01.17 ID:oJWdp0c3
- 山本美月がかわいすぎる
これ…恋だと思う
- 374 :Socket774:2012/07/09(月) 21:17:03.31 ID:3ZyWQi5q
- 亀te裂
- 375 :Socket774:2012/07/09(月) 21:19:56.65 ID:740o7vPK
- 〜専門家は火山活動との関連性はないとみていますが〜
〜山梨県が調査に乗り出しました〜
〜しだいに埋もれて去年の夏ごろにははっきり見えなくなったということです〜
な、なぜ今頃
じょ、情報が、操作・・・されてるのか!?
- 376 :Socket774:2012/07/09(月) 21:26:41.91 ID:i8vjXOWp
- >>375震災もあったからねぇ。工業地帯への影響も考えてるんじゃない?
- 377 :Socket774:2012/07/09(月) 21:45:39.76 ID:16LGK6/n
- >>373
たしかにかわいい
そしてアニヲタ公言してんのね
でもこういうのってどこまでホントか怪しいもんだと疑ってしまう
- 378 :Socket774:2012/07/09(月) 22:04:21.56 ID:V41SmMuH
- 愛という名の下にはじまった。
終わったらハーパーズアイランド見るんだ。
- 379 :Socket774:2012/07/09(月) 22:05:24.73 ID:RufZZDNq
- あのー、PT3とPCで地デジみれるですK?
- 380 :Socket774:2012/07/09(月) 22:17:10.18 ID:SOPyzf1z
- >>368
メーカーやシリーズにもよるな@肉厚
- 381 :Socket774:2012/07/09(月) 22:17:40.13 ID:H/1RD4bD
- その程度の認識で手を出すのはやばいと思うぞ
- 382 :Socket774:2012/07/09(月) 22:20:38.36 ID:RufZZDNq
- >>381
いや、調べればできないことはないはずです。
じゃあ、調べろやってなりますが・・・w
別にHDDに保存する必要はないんですが、普通のチューナー買うよりも
こっちのが値段も大差ないみたいだし、いいかなって
- 383 :Socket774:2012/07/09(月) 22:37:39.85 ID:WIWOfFOK
- *注意事項 本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
- 384 :Socket774:2012/07/09(月) 22:42:21.02 ID:EM6Tw7ZM
- >>383
ソフトCA・・・ いや何でも無い 忘れてくれ
- 385 :Socket774:2012/07/09(月) 22:56:07.82 ID:i8vjXOWp
- 部下に性的暴行した巡査部長が静岡県警を提訴 「停職は重い」「復帰後も空港で立ってるだけの勤務を命じられた」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1720960.html
滋賀県大津の次は静岡・・ってならないことを祈りたい。
- 386 :Socket774:2012/07/09(月) 23:16:41.18 ID:p5bCT/jd
- 浜松でエポパテとか売ってる店ご存知かしら
- 387 :Socket774:2012/07/09(月) 23:17:28.49 ID:p5bCT/jd
- 誤爆
- 388 :Socket774:2012/07/09(月) 23:24:23.85 ID:m9sC/tC2
- >>385
部下って男なのかね?
- 389 :Socket774:2012/07/09(月) 23:30:50.55 ID:rRV9G2gH
- >>388
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 公 帰 そ
ヘ , -''_ , エ","┴ .|__|_|_|_|_ っ 園 り ん
i_,7i= |E エ ┴ |_|__|⊥|___ て の 道 な
E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来 ト .に わ
E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た イ あ け
E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の レ る で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
- 390 :Socket774:2012/07/09(月) 23:36:41.41 ID:V+Ii311e
- カルドセプトもそうだけど売り切れゲームは旧すみやが意外と穴場かもしんない
- 391 :Socket774:2012/07/09(月) 23:38:46.56 ID:R2EjeNrS
- >>388
部下の女性に暴行したとして停職処分を受けた静岡県警沼津署の男性巡査部長(32)
- 392 :Socket774:2012/07/09(月) 23:40:44.33 ID:SF/ZT0yP
- あたし男だけどこういうクズは薬理的去勢でいいと思うの
- 393 :Socket774:2012/07/09(月) 23:41:58.96 ID:V41SmMuH
- 150号中島の近くにドライビングシアターだっけ?昔あったよね?
ああいうの今もある?名古屋にあるらしいが、県内ではどうだろ?
- 394 :Socket774:2012/07/09(月) 23:49:30.46 ID:RufZZDNq
- >>385
ひどい仕打ちだな
性的暴行もほんとかどうか怪しいし
- 395 :166:2012/07/09(月) 23:56:02.04 ID:5rBrplyE
- >>356
喜んでもらえてなにより
格安スレより先に書き込んだ甲斐がありましたん
このウルトラビューのポロタイプは、今年からカタログ落ちになったので
何ヶ月か前から処分特価で売り出されているです
まとめWikiにもあるように、本来の実勢価格は7000円くらいの品です
ttp://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/24.html
同系列で8x30のも2,980円になってますが、こっちはアイレリーフが短いんで注意
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0016GFKVG/
- 396 :Socket774:2012/07/09(月) 23:57:18.85 ID:RNOw9rPS
- >>385
>立ってるだけ
これで給料もらえるんなら、凄く良いじゃないか
- 397 :Socket774:2012/07/10(火) 00:23:05.00 ID:J7IyblHo
- いいよなあ
平和なところへいけるなら歓迎じゃないの
そんなに激務がいいのかしら
- 398 :Socket774:2012/07/10(火) 01:18:45.70 ID:JemBQOhP
- TV録画によって減り続けるHDDを除けば
今のPCに不満がない…
おまえらパーツの入れ替え予定とかある?
動画編集とかすればいろいろ弄る理由ができるんだけどねぇ…
- 399 :Socket774:2012/07/10(火) 01:32:27.74 ID:krYxJUKt
- 静岡人
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/sizuoka.html
- 400 :Socket774:2012/07/10(火) 01:39:41.85 ID:MoNez3Eu
- なんだとんびって
- 401 :Socket774:2012/07/10(火) 01:57:37.44 ID:jIG7M01S
- >>399
それ遠州人じゃん
- 402 :Socket774:2012/07/10(火) 02:41:48.20 ID:y45xChIw
- 寝る前になんか見る
とチャンネル変えてたらテレ静でバカがトンデモネタをべらべらとwww
- 403 :Socket774:2012/07/10(火) 02:41:49.00 ID:J7IyblHo
- 県でまとめるのは難しいな
- 404 :Socket774:2012/07/10(火) 02:49:17.01 ID:MoNez3Eu
- 静岡で出会える掲示板ってないの?
- 405 :Socket774:2012/07/10(火) 03:00:19.64 ID:K5LQLqU5
- >>385
【社会】部下の女性に暴行した巡査部長が静岡県警を提訴
「復職後も、静岡空港に1人で立っているだけの勤務を命じられた。嫌がらせだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341833972/
わいせつ行為:巡査部長、3月に懲戒停職処分 県警公表せず /静岡
昨年6月に知人女性にわいせつな行為をしたとして、県警が今年3月、30歳代の男性巡査部長を
停職6カ月の懲戒処分にしていたことが18日わかった。県警は事実を公表しておらず、
県警監察課の安本守男首席監察官は「被害者のプライバシーに配慮して公表しなかった」と理由を話している。
同課によると、巡査部長は10年6月21日、沼津市内で女性に対してわいせつな行為をしたとしている。
捜査を通じて知り合ったかどうかや、巡査部長の所属などは「コメント出来ない」と述べた。
女性から被害届は出ておらず、県警は刑事事件としての立件はしなかったが、
信用を失墜する行為だとして3月17日付で懲戒処分にした。
01年1月に警察庁が制定した「懲戒処分の発表の指針」では、懲戒処分は処分と同時に発表するとあるが、
「被害者その他関係者のプライバシーその他の権利利益を保護するためやむを得ない場合」は、
公表を控えることができるとしている。【平塚雄太】
わいせつ行為:巡査部長、3月に懲戒停職処分 県警公表せず /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110519ddlk22040260000c.html
静岡空港にはポリスマンの代わりにレイプマンは立哨していると…
- 406 :Socket774:2012/07/10(火) 03:30:15.32 ID:k1vuLwcE
- 立ちんぼチョンをあてがってあっちの国へ旅だってもらおうよ
- 407 :Socket774:2012/07/10(火) 06:03:16.34 ID:uuv9kb6l
- 静岡でホモ相手の掲示板は知らんな
- 408 :Socket774:2012/07/10(火) 06:12:00.26 ID:efI0gPEn
- >>407
ヒント:静岡県自作事情
- 409 :Socket774:2012/07/10(火) 08:09:57.69 ID:r5BgO3IA
- 俺は嫌いだけど、
BSのサッカーアニメ?でエスパルスやるみたいだぞ。
- 410 :Socket774:2012/07/10(火) 08:34:10.28 ID:VOHj+876
- BSで始まった「ウレロ☆未確認少女」、面白いな。
- 411 :Socket774:2012/07/10(火) 08:40:07.35 ID:kHXSqyEL
- >>410
先週末にニコ生で一挙放送をやっていて、面白かったからDVDBOX買っちゃったよ。
- 412 :Socket774:2012/07/10(火) 08:49:32.32 ID:Qnhn6oip
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341822403/69
画像にフイタw
- 413 :Socket774:2012/07/10(火) 08:54:08.41 ID:OP9d5Kkd
- ナイス判決。
[「アップルほど格好良くない」と英判事 サムスン特許侵害認めず]
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120710/biz12071001180000-n1.htm
- 414 :Socket774:2012/07/10(火) 08:58:23.73 ID:1eBcJv+A
- >>413
>アップルほど格好良くない
それは特許侵害と関係無いからw
- 415 :Socket774:2012/07/10(火) 10:53:48.35 ID:Iqd1hN6e
- それはそれで面白い理由w
- 416 :Socket774:2012/07/10(火) 12:52:16.91 ID:54pCtfMU
- 長野か
- 417 :Socket774:2012/07/10(火) 13:08:22.85 ID:N27gbLAX
- そろそろ富士山が爆発すると思うの。(´・ω・`)
- 418 :Socket774:2012/07/10(火) 13:09:57.94 ID:54pCtfMU
- NHKで梅ちゃん見てたらブチッて切れたぜ
- 419 :Socket774:2012/07/10(火) 13:44:17.85 ID:b3LfpnbX
- >>408
アニメ事情スレじゃないの?
- 420 :Socket774:2012/07/10(火) 14:59:48.35 ID:flp18Rrz
- 今月のぶっこみ、今夜なんだが久保ひとみが他局初出演らしい
- 421 :Socket774:2012/07/10(火) 15:50:09.46 ID:Iqd1hN6e
- >>417
なぜ富士山にこだわる?
そのとなりのなんでもないフラットな場所からマグマが噴き出るかもしれないのに。
東北のM9地震もそういう想定の範囲外の出来事だったでしょ。
- 422 :Socket774:2012/07/10(火) 17:24:41.99 ID:qdpX7LqE
- ∧_∧
(´・ω・) あっ
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
- 423 :Socket774:2012/07/10(火) 19:46:30.46 ID:PAEMZMW8
- 富士山「こっち見るなよなんだよ噴火してやるから綺麗に写真撮れよ」
- 424 :Socket774:2012/07/10(火) 20:13:28.89 ID:wywhdjrg
- ショ、ボーンと噴火するわけだな
- 425 :Socket774:2012/07/10(火) 20:15:52.90 ID:CBKaPkE8
- クマゼミたん確認!@浜松市南区
ttp://i.imgur.com/gLhHC.jpg
ttp://i.imgur.com/ONOM4.jpg
ttp://i.imgur.com/fjz1V.jpg
ttp://i.imgur.com/VAHDK.jpg
ttp://i.imgur.com/bgMxt.jpg
ttp://i.imgur.com/etf6g.jpg
ttp://i.imgur.com/givX2.jpg
- 426 :Socket774:2012/07/10(火) 20:16:07.88 ID:Q2GS2eUq
- 地震気がつかなかったので調べてみたら・・・
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
ほぼ新潟じゃね?
- 427 :Socket774:2012/07/10(火) 20:32:29.05 ID:r5BgO3IA
- 久保って局アナだったのか?
- 428 :Socket774:2012/07/10(火) 20:35:16.64 ID:PAEMZMW8
- >>425近所でも鳴いてるよ〜
- 429 :Socket774:2012/07/10(火) 20:38:50.86 ID:XUB+gXps
- ngsmへHDD買いに寄ったんだが、その時ZOAクラブ会員を勧められた。
加入してる人で何か得したなって事ある?
メルマガ見るとマウスとか特価で出てたりする位の印象なんだけど。
暑すぎて体調崩した…最悪だ。
- 430 :Socket774:2012/07/10(火) 20:45:18.51 ID:CBKaPkE8
- >>428
今日馬込川の川沿いの木でクマゼミが鳴いてたな
この子は道端歩いてたから拾ってきた子だわ
- 431 :Socket774:2012/07/10(火) 20:59:30.90 ID:krYxJUKt
- いま好きな人の家で飲み会やってるんだけど 雷がなって停電したから「こわ〜い」ていってしがみついちゃった。 そしたら股間がすんごい盛り上がってた。 このまま今夜はゲットされちゃう予感。 私もちょっと立ってきたw
- 432 :Socket774:2012/07/10(火) 21:07:13.50 ID:PAEMZMW8
- >>431
うらやましい限りですね。子供は産めないかもしれませんけど、動物本来の快感は二人の秘密ってところでしょうか。
- 433 :Socket774:2012/07/10(火) 21:35:14.33 ID:giN+vB8/
- >>431
おっさん、大変だな
- 434 :Socket774:2012/07/10(火) 21:52:04.06 ID:H74EVQ8A
- なんだよ、こっそりセールしてるじゃないか
富士宮と御殿場のngsmめ
- 435 :Socket774:2012/07/10(火) 21:55:06.90 ID:CBKaPkE8
- 羽化終了のお知らせ
この時のクマゼミが綺麗なのになぜ黒くなるのか
ttp://i.imgur.com/XKnAa.jpg
ttp://i.imgur.com/Kj3qY.jpg
ttp://i.imgur.com/fRrJJ.jpg
- 436 :Socket774:2012/07/10(火) 22:03:14.36 ID:qdpX7LqE
- バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \富士山
- 437 :Socket774:2012/07/10(火) 22:04:15.15 ID:3xajRIYv
- >>429
・相性保証が激安なのは良かった
・極稀に会員限定特価でお安いモノが出る
※SDHCを会員価格で買った
・カード読み取った店員が愛想よくなる
- 438 :Socket774:2012/07/10(火) 22:05:08.40 ID:3xajRIYv
- >>431
静岡のおっさんは変態むき出しなのな
- 439 :Socket774:2012/07/10(火) 22:13:11.42 ID:uoJpdwBl
- Sexy
Dynamite
H
Cup
いや、なんでもないです
- 440 :Socket774:2012/07/10(火) 22:27:46.42 ID:JGU3Drxq
- おまわりさ・・・・んもあてにならないおわた
- 441 :Socket774:2012/07/10(火) 22:30:40.38 ID:angQfWU5
- >>438 おっさん同士がマッスルスティックでパンパンするんだよきっとwww
- 442 :Socket774:2012/07/10(火) 22:32:50.48 ID:9DDBiGQA
- デヴィ夫人のBLOG半端ねぇ
- 443 :Socket774:2012/07/10(火) 22:39:09.12 ID:54pCtfMU
- >>436
歯磨けよー
- 444 :Socket774:2012/07/10(火) 23:01:47.84 ID:uoJpdwBl
- ドラマのGTOって、もはや原作の時代は関係ないな
タブレットPCだのネットで動画配信だのw
- 445 :Socket774:2012/07/10(火) 23:04:42.89 ID:ORC7BZWk
- 福沢諭吉より聖徳太子のほうが大判とか今の世代だともうわからないんじゃないか?
- 446 :Socket774:2012/07/11(水) 00:28:44.33 ID:SDLoLMn7
- 青色光をカットするレンズって効果があるのかな?
- 447 :Socket774:2012/07/11(水) 00:36:47.12 ID:JIfS7r2E
- >>446
参考になるかしらんが
メガネ屋店長のパソコン用メガネ5社比較 - Togetter
http://togetter.com/li/327442
- 448 :Socket774:2012/07/11(水) 00:46:34.64 ID:wtwaAc00
- 安いものには安いなりの理由があるんだな
最近これを思わせてくれる事が多々
市場じゃなくて昔ながらのメガネ屋いくかなー
値段倍以上に上がるけどw
- 449 :Socket774:2012/07/11(水) 01:07:01.95 ID:cqhmtIIC
- >>405
東静岡に展示されていた実物大ガンダムがなくなった代わりに
静岡空港に、本物の機動警察パトレイパーが立っていると聞いて
- 450 :Socket774:2012/07/11(水) 01:54:19.28 ID:7WcftfS+
- >>449
亀頭警察パトレイパーじゃね?
- 451 :Socket774:2012/07/11(水) 02:39:08.18 ID:KJ6Iieye
- 近々、内陸部でまた大きな地震が発生するんじゃね?
- 452 :Socket774:2012/07/11(水) 03:00:00.60 ID:KBYl8PAS
- 仕事ハッケン伝ロアッソ熊本編再放送ずれてたんだな
- 453 :Socket774:2012/07/11(水) 05:07:26.26 ID:LfoUfGdh
- >>425
グロ注意
- 454 :Socket774:2012/07/11(水) 05:09:35.34 ID:LfoUfGdh
- >>435
グロ注意
- 455 :Socket774:2012/07/11(水) 08:08:52.47 ID:CE2PY3lP
- >>450まで書いてようやく審議対象
- 456 :Socket774:2012/07/11(水) 11:15:31.05 ID:TGxrzRm8
- 数年前ZOAのポイントで安く買えるのでロジクールのイルミキーボードがあって
ちょうどアマゾンで同じの買った直後にその案内もらって悔しい思いしたわ
ポイントも十分たまってたし・・・
- 457 :Socket774:2012/07/11(水) 11:30:48.55 ID:rtAz+QI7
- ブリーフ&トランクス(韮山高出身)いつの間にか再結成してたんだな
- 458 :Socket774:2012/07/11(水) 12:15:35.00 ID:YhEOLAq8
- いーしやーきいもー
おいも
おいも
おいも
おいも
おいもだよー
カテキンにしましょう♪
- 459 :Socket774:2012/07/11(水) 13:05:54.25 ID:menwoJhD
- 東静岡の工事だいぶすすんでんだな。
- 460 :Socket774:2012/07/11(水) 13:14:36.04 ID:aCbtwbHw
- 結局東静岡SCは中に何が入るのだろう
- 461 :Socket774:2012/07/11(水) 13:15:56.16 ID:l0pYmKPe
- 贅沢は言わないから等身大イデオンが欲しい
- 462 :Socket774:2012/07/11(水) 18:06:02.71 ID:7Bzh5y9m
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227196.html
6月12日、静岡・浜松市で中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降りて死亡した問題で、
学校が、保護者集会で「いじめの情報があった」と発言していたことがわかった。
学校は当初、「いじめは確認されていない」と説明していた。
浜松市教育委員会は、「自殺かどうかもわかっていない。自殺としても、いじめとの因果関係は確認できない」としている。
- 463 :Socket774:2012/07/11(水) 18:42:52.92 ID:lxs/oWqY
- >>461
あんま関係ないかもだけど今月necoで劇場版を放送だよ
- 464 :Socket774:2012/07/11(水) 18:50:29.16 ID:RLJmq1Ov
- ウナギなんか学校給食で無理に出す必要ないだろ
- 465 :Socket774:2012/07/11(水) 18:51:08.05 ID:rRH4YCy0
- 贅沢を言わないから、安定して生活できる住居、経済力、働かないでも
所有しているだけで金が入ってくる資産が欲しい
- 466 :Socket774:2012/07/11(水) 18:56:36.85 ID:AAKElHJu
- 資産家ニートになりたいとな?
- 467 :Socket774:2012/07/11(水) 18:58:34.66 ID:IOE46Gnj
- 今テレビで泥んこ遊びしてるスク水幼女が映ってたな
息子が反応したけど、それより川遊びに行きたくなった
もうちょい暑くなったら都田川とか行ってこようかな
- 468 :Socket774:2012/07/11(水) 19:05:12.70 ID:gvXcGWT4
- 幼児とかないわ〜、せいぜいプレティーンまでだわ
- 469 :Socket774:2012/07/11(水) 19:10:25.27 ID:M31EbkTV
- 昼過ぎから雨だっていうから
窓閉めてってたら全然・・・夕立みたいなのがちょろっと
そのせいでPCの排熱も加わって室内が高温に
雨だったらここまで上昇しないはず
4年ぐらい前から予報外れすぎ
- 470 :Socket774:2012/07/11(水) 19:13:31.60 ID:1g5a1cIQ
- ドラゴンボールの映画化来た。(アニメ)
- 471 :Socket774:2012/07/11(水) 19:16:59.36 ID:AAKElHJu
- >>469
ココ数年は今までの予測データとは違うんだろうなw
前日の予報でも平気で半日ぐらいズレるしさ
梅雨だって明確な梅雨時ってもう無いよね
最近のはただの夏の雨だもん
- 472 :Socket774:2012/07/11(水) 19:41:56.65 ID:M31EbkTV
- >>471
温暖化とか猛暑を上回る酷暑とかが頻繁に言われるようになったのが
確か4年ぐらい前からだった気がする
気象パターンが違ってきてるのは間違いない
- 473 :Socket774:2012/07/11(水) 20:05:51.98 ID:pVwNidWc
- パンダが死んだのデスブログのせいかよ。
怖すぎw
- 474 :Socket774:2012/07/11(水) 20:07:09.90 ID:18YhcCzi
- あ
- 475 :Socket774:2012/07/11(水) 20:23:15.18 ID:kMS5m92F
- >>462
これ曳馬中だってよ。俺んちのすぐそば。
俺は子供とかいないから知らんかった。
- 476 :Socket774:2012/07/11(水) 20:46:51.74 ID:M31EbkTV
- 清水の高速でさっき車が落ちたばっかりだと
このスレで音に気付いたやついなかったのか
- 477 :Socket774:2012/07/11(水) 20:50:39.49 ID:IOE46Gnj
- 清水じゃなくて浜松だから聞こえなかったわ
- 478 :Socket774:2012/07/11(水) 20:53:02.77 ID:JD4XxAdA
- ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/e/fea468f4-s.jpg
甘いと思いますw
- 479 :Socket774:2012/07/11(水) 20:53:53.75 ID:VCvBWL/J
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120711/j65423510000.html
- 480 :Socket774:2012/07/11(水) 20:56:49.05 ID:IOE46Gnj
- 今県内ニュースで報道されたな
- 481 :Socket774:2012/07/11(水) 20:57:34.73 ID:IOE46Gnj
- てか、最後の最後で消防隊員が滑ってちょっとワロタ
- 482 :Socket774:2012/07/11(水) 21:01:07.10 ID:lxs/oWqY
- U-23サッカーの提供枠がるろうに剣心とか
活字だけで考えちゃうとなんか奇妙だな
- 483 :Socket774:2012/07/11(水) 21:04:10.10 ID:LfoUfGdh
- >>473
え?パンダ死んだの?
生まれたやつ?
- 484 :Socket774:2012/07/11(水) 21:09:11.88 ID:menwoJhD
- 虐待で家宅捜索だってさ。
- 485 :Socket774:2012/07/11(水) 21:15:20.11 ID:LfoUfGdh
- >>484
パンダ虐待で死んだの?
- 486 :Socket774:2012/07/11(水) 21:17:31.07 ID:MWduxlVt
- 東原とうとう捕まるのか
- 487 :Socket774:2012/07/11(水) 21:19:40.37 ID:menwoJhD
- >>485
冗談w
母乳が気管支につまって窒息だとかって聞いた。
故意に詰まらせたかは不明。
- 488 :Socket774:2012/07/11(水) 21:36:23.91 ID:tKUqc5u6
- >>479
あの空中道路みたいなクソ高いところから落ちたのか
- 489 :Socket774:2012/07/11(水) 22:19:58.89 ID:LxkH43PT
- >>487
飲み込む機能が低下したジジババとかだと
誤嚥性肺炎を起こして死ぬことは珍しいことではない
ラッシャー木村も直接の死因が誤嚥性肺炎
- 490 :Socket774:2012/07/11(水) 22:38:02.67 ID:yGWX4WeX
- 何気に雨が凄い
- 491 :Socket774:2012/07/11(水) 23:01:30.47 ID:NxYGrHvY
- デスブログ・・・パンダの死亡時間まで・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 492 :Socket774:2012/07/11(水) 23:02:27.75 ID:menwoJhD
- ラッシャー木村とかつまみ枝豆って最近見ないな。
- 493 :Socket774:2012/07/11(水) 23:05:12.47 ID:RLJmq1Ov
- 過積載でブレーキ効かなかったんか?
- 494 :Socket774:2012/07/11(水) 23:06:17.84 ID:6+DhQM/S
- ラッシャー板前ならこの前、小沢一郎とTV出てた
- 495 :Socket774:2012/07/11(水) 23:26:36.77 ID:8f0VOB5l
- P4P800環境を片付けようと分解してたら見事にCPUスッポン(´∀`)
ピンは曲がってなかったからまぁ大丈夫かな。
変わりにAthlon64 3200+とA8N-VMが復帰。
今まで有難うNorthwood!
- 496 :Socket774:2012/07/11(水) 23:28:18.83 ID:M31EbkTV
- セッシャー脱いでるwww
- 497 :Socket774:2012/07/11(水) 23:36:16.28 ID:XhJF6egl
- 急に雨がつよくなってきた
しかし未だ室温30℃
- 498 :Socket774:2012/07/11(水) 23:45:11.74 ID:6+DhQM/S
- 雨更に加速中
- 499 :Socket774:2012/07/11(水) 23:45:34.15 ID:M31EbkTV
- トラック落下結局死んだのか
- 500 :Socket774:2012/07/12(木) 01:21:35.36 ID:Auwv6CU1
- 白浜って伊豆だと思っていたら和歌山にもあるし他にもあるんだね。
- 501 :Socket774:2012/07/12(木) 01:39:38.84 ID:peZ98Z7I
- BS241の朝8時からの 「ばら・す」は見て欲しいな
#11から見始めたけど1〜10まで気が付かなかった事に後悔
#11 マッサージチェア
#12 ビクターのCDアンプ EX-AR7
#13 プリントシール機
録画してあった#12を見たけど、かなりマニアック
アンプの天板をとめるビスのワッシャが、前2本が銅 後2本がステンレスだと
なんてこったい!
- 502 :Socket774:2012/07/12(木) 03:48:21.99 ID:WHg2KtY5
- なるべく地元で買いたいとは思ってるのだけどngsmで7千円弱のHDDが通販なら6千円弱なんでポチってしまった
ドスパラがあった時は、ほぼ通販価格のドスパラで買ってたんだけどな
- 503 :Socket774:2012/07/12(木) 05:16:26.69 ID:EhOj4GEb
- >>495
うぉ!俺もまだP4P800が家で一台眠っているよ。
ネットと文書作成くらいならバリバリ現役なんだが、
さすがにそれより新しいのが2台あると出番がなくなってしまった。
- 504 :Socket774:2012/07/12(木) 06:28:57.07 ID:sx+ZqLO3
- >>447
人によって感想がいろいろあるんだなー。
参考になったよ、ありがとう。
最近ディスプレイを見ていると、目が痛くなるんだよね(´・ω・`)
- 505 :Socket774:2012/07/12(木) 08:57:30.37 ID:ihIJ/Jd3
- 海門のST3000DM001、ドスパラ通販だと\11640、店頭だと\11970、
ngsmだと\12680だったので、昨日ドスパラ店頭で買ってきた
そういやngsm浜本の東にできたスーパー銭湯、今日までプレオープンで\100
明日はお休みで土曜日グランドオープンだそうだ
昨日行ったけどもすごい人だった
- 506 :Socket774:2012/07/12(木) 09:42:25.99 ID:TexTlIZ/
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 布から指紋を採れるとか、掛川署員すごいじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 507 :Socket774:2012/07/12(木) 10:37:25.57 ID:AB7AQ7KZ
- 道路のすぐそばまで川の水が溢れてる!!
ttp://www.ustream.tv/channel/tomoo-fuchigami
- 508 :Socket774:2012/07/12(木) 10:39:25.28 ID:VJ1gEcPv
- >>507
どこだここ
- 509 :Socket774:2012/07/12(木) 10:42:30.13 ID:iCWXiZyL
- >>508
熊本市下通2丁目の新世継橋交差点
- 510 :Socket774:2012/07/12(木) 10:48:37.61 ID:VJ1gEcPv
- >>509
なるほど…しかし、溢れそうだな
- 511 :Socket774:2012/07/12(木) 11:02:10.01 ID:BWqSWYCb
- こんなんなってて熊本の中の人は平気なのかな
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet012469.jpg
- 512 :Socket774:2012/07/12(木) 11:18:38.58 ID:xkuJuThC
- 台風並の雨と風が…
- 513 :Socket774:2012/07/12(木) 11:29:50.85 ID:ciGLRKnf
- 大雨きたぜ、、、昼飯はそうめんで良いとして
夕飯の買い物行けるかな、、、
- 514 :Socket774:2012/07/12(木) 11:33:40.22 ID:BFLYD3FI
- >>511
平気なわけがねえw
- 515 :Socket774:2012/07/12(木) 11:34:11.24 ID:iCWXiZyL
- >>513
どこ?
菊川は小康状態
- 516 :Socket774:2012/07/12(木) 11:42:28.52 ID:/kgjHX7b
- 15:00からアルバイトの面接だから14:00-16:00の間だけでも雨止んでて欲しいわ…
傘チャリだから…
- 517 :Socket774:2012/07/12(木) 11:45:14.50 ID:HES9jhL9
- >>516
自転車の傘さし運転って5万以下の罰金らしいから合羽買ってこいよw
- 518 :Socket774:2012/07/12(木) 12:01:44.85 ID:/kgjHX7b
- >>517 でも実際取り締まってないんだよね…
傘チャリなんかより自転車の歩道逆走を取り締まってほしいよ…
あと、点滅ライト(これ無灯火)
- 519 :Socket774:2012/07/12(木) 12:08:22.83 ID:lEjGYXss
- なんのバイト?
- 520 :Socket774:2012/07/12(木) 12:33:47.10 ID:o/qZziAr
- コンビニ?
- 521 :Socket774:2012/07/12(木) 12:36:56.08 ID:/kgjHX7b
- >>519>>520
ひみちゅ♪たいしたバイトじゃないよ…
失業給付の制限内でしか出来ないから(週20時間以内)
- 522 :Socket774:2012/07/12(木) 12:41:41.17 ID:lEjGYXss
- おっさんが♪つけてもかわいかないわw
はよ!何のバイト?
- 523 :Socket774:2012/07/12(木) 12:44:31.94 ID:Xw2CJa5I
- きっと心は乙女なのよ
- 524 :Socket774:2012/07/12(木) 12:52:39.69 ID:z2j+dRl1
- >>518
取り締まり云々は置いといて、いい大人が傘チャリは止めとけみっともない。
周りからすれば無灯火も片手傘チャリも危険だ。
- 525 :Socket774:2012/07/12(木) 12:53:19.24 ID:Auwv6CU1
- http://www.youtube.com/watch?v=bhdyENTx_f4
誰が走っても危険だと思うな。
- 526 :Socket774:2012/07/12(木) 13:09:31.69 ID:WqQh4/f2
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120712-00000006-mailo-l22
「以前から積み荷が落ちてくるなど事故が多発しており、いつかこういう事故が起こると思っていた」
30m上から降ってくるのかよ。やばいな。
- 527 :Socket774:2012/07/12(木) 13:21:11.96 ID:1CihGRn4
- >>526
親方ーっ
空から女の子が
- 528 :Socket774:2012/07/12(木) 13:37:08.35 ID:2IgGp5e3
- あそこのJCT、高いところは70m以上あるが
制限速度守って普通に運転する分には危険な感じではないよ。
東名方面に向かうと空から地上に降りてくようで
ちょっと景色もいいけど見とれると危ないかもな
- 529 :Socket774:2012/07/12(木) 13:47:56.81 ID:lEjGYXss
- 本線じゃないのにとばすバカいるよなw
- 530 :Socket774:2012/07/12(木) 13:51:33.59 ID:Rg3TdeDn
- >>518
歩道がチャリ1台分で車道は交通量多い道を通勤してるが、今朝傘差して走ってるおっさんいたけど、
周りの事なんか大して気にしてないから危なっかしくって
- 531 :Socket774:2012/07/12(木) 14:01:11.71 ID:/kgjHX7b
- >>530俺は歩行者の時も自転車の時もすれ違う時は傘は傾けるか上げて相手をやり過ごすけどな…
長年の東京生活で自然に身に付いたわ…
- 532 :Socket774:2012/07/12(木) 15:11:13.67 ID:IBLHecBl
- で、自転車に乗ってよしのレインコートってどんなのがあるのかなと。
着たり脱いだりが簡単で蒸れずにでも濡れない感じのやつ。
これがクリアできれば折木よりエコロジーな生活ができそう。
というか、折木はむしろ普通に車使うかw
- 533 :Socket774:2012/07/12(木) 15:13:23.91 ID:GhGwC8Sn
- >>525
こりゃ設計した奴晒し首だろ
- 534 :Socket774:2012/07/12(木) 15:28:33.94 ID:wCk88n6C
- 40km/Hを守っていれば事故らないよ
- 535 :Socket774:2012/07/12(木) 16:05:48.68 ID:w/ZocgMs
- 妙に蒸し暑いぞ@浜松
- 536 :Socket774:2012/07/12(木) 16:05:57.17 ID:brz1jnqp
- >>532
俺も丁度欲しいんだけど高校生の時通学に使ってたのまた買おうかと思ってる。
何となくあれが経験的に質がいい気がする。
- 537 :Socket774:2012/07/12(木) 16:15:04.08 ID:iCWXiZyL
- >>532
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/b3ad281c2167a136a4912fec106cacc7.jpg
- 538 :Socket774:2012/07/12(木) 16:27:33.87 ID:uq63VjsY
- ごあてっくす とかいうやつでいいんじゃないの?
- 539 :Socket774:2012/07/12(木) 16:38:12.52 ID:44E9k4cs
- >>518
歩道逆走ってなに?
- 540 :Socket774:2012/07/12(木) 16:42:48.12 ID:Rg3TdeDn
- >>535
セイロの上に街が載っているんだもの
- 541 :Socket774:2012/07/12(木) 16:55:23.89 ID:SxjDsS+v
- 味噌ラーメンのみの店で、味噌の一言だけで注文すると味噌の塊だけを出される店が有るらしいけど、どこだろう?
- 542 :Socket774:2012/07/12(木) 16:59:24.77 ID:wCk88n6C
- みのりんの太い二の腕ハァハァ (;´Д`)
- 543 :Socket774:2012/07/12(木) 17:01:38.92 ID:BWqSWYCb
- >>542
画像アップしないでそんな書き込みするなんて最低だ
- 544 :Socket774:2012/07/12(木) 17:09:10.52 ID:Q5hmq8je
- >>532
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FWYQIY
- 545 :Socket774:2012/07/12(木) 18:12:47.53 ID:SYs6AjT3
- >>525,533
これで危ないって奴は明らかにスピード出しすぎだろ。
JCTのループなんてこんなもん。
- 546 :Socket774:2012/07/12(木) 18:23:23.34 ID:l0Ia3nrO
- 静岡にはJCTなんて、ハイカラなもんがなかったから
慣れていないだけだろ。
- 547 :Socket774:2012/07/12(木) 18:36:52.07 ID:Q5hmq8je
- 100mで100kmから40kmへ減速みたいだぞ
普通車はともかく重量あるトラックなんかだとどうなんだろな
- 548 :Socket774:2012/07/12(木) 18:50:33.31 ID:AB7AQ7KZ
- 富士市にも大雨警報が発令。
広報ふじで言ってた。
- 549 :Socket774:2012/07/12(木) 18:51:30.81 ID:w/ZocgMs
- 設計ミスっぽいな。乗用車目線で作っちまったんだろ
- 550 :Socket774:2012/07/12(木) 18:57:15.55 ID:u7Gbe5rY
- 侵入手前の路面にガタガタ音する舗装すれば侵入速度超過はかなり減らせるだろう
- 551 :Socket774:2012/07/12(木) 18:59:36.00 ID:BPrWQwGk
- 改修工事でまた建設業界が潤うわけか。
- 552 :Socket774:2012/07/12(木) 19:00:52.77 ID:vs4HExvH
- この雨は雨量が多いだけで
風は特に無いんだよな?
だったらいいや
風は死ね
- 553 :Socket774:2012/07/12(木) 19:05:40.35 ID:dncdK73U
- みんなありがと、今日マルツへ8年ぶりに行って来た
ソケットドライバー有ったよ、2本買ってきた
少し回ったけど商品はやや高い、今度じっくりお買い得ないか見に行く
楽しみ増えたよ
- 554 :Socket774:2012/07/12(木) 19:34:45.73 ID:5Ug7iCe1
- すっぽんぽんですっぽん屋とかw
- 555 :Socket774:2012/07/12(木) 19:37:07.56 ID:Gp0rOZBl
- 桜えびのかき揚げ食いたい
でもデカ盛りじゃないやつ
- 556 :Socket774:2012/07/12(木) 19:52:53.11 ID:CDPPdMCr
- >>555
でも1800円なら安いよな
24800円のパフェは見た目が汚いな
あそこのプリンおいしくないし
- 557 :Socket774:2012/07/12(木) 19:56:58.81 ID:1CihGRn4
- >>556
あれは松屋の今は無き残飯とこ唐揚げ飯を彷彿させた
それにしてもニュースのアナの滑舌悪すぎ
- 558 :Socket774:2012/07/12(木) 20:03:31.54 ID:srZbbBpn
- 車の中から火のついた煙草ポイ捨てするクズなんとかならんかね
- 559 :Socket774:2012/07/12(木) 20:05:31.03 ID:Gp0rOZBl
- >>556
具もしっかり入ってたしお得だな
それにしても県外人は桜えびの実力を知らないやつが多過ぎる
桜えびのかき揚げは見た目以上に旨いのに
- 560 :Socket774:2012/07/12(木) 20:07:37.65 ID:jPJeRHpv
- >>558
そういう奴見るとガソリンぶっかけたい衝動にかられるな
あと、歩きタバコしてる奴もだ
- 561 :Socket774:2012/07/12(木) 20:15:08.24 ID:CDPPdMCr
- >>557
同じ静岡でも残飯とかき揚げの差はでかいよな
>>559
見た目は小エビと同じだからな・・・。
風味が段違いなのにね。
あのでかいのここの住人と食べに行ってみたいな
- 562 :Socket774:2012/07/12(木) 20:18:20.40 ID:oLcuvZJT
- 桜えびはうまいね
それ以外は普通かな
- 563 :Socket774:2012/07/12(木) 20:55:34.09 ID:vs4HExvH
- 中学で盗撮か・・・
- 564 :Socket774:2012/07/12(木) 20:57:33.91 ID:6tXq+kkg
- 中国で盗作か・・・でも違和感はない
- 565 :Socket774:2012/07/12(木) 21:02:37.46 ID:IBLHecBl
- 桜えびの天ぷらって味は良しとして、見た目が自然にはほぼ存在しないピンク色w
- 566 :Socket774:2012/07/12(木) 22:10:54.75 ID:sTnbgLrk
- 警報が出たのか。梅雨の雨ってのとちょっと違うな
- 567 :Socket774:2012/07/12(木) 22:15:52.74 ID:HpbXvcoi
- 【平成24年7月12日(木) 22時09分頃の放送】
こちらは、広報しずおかです。
大雨警報が静岡市南部に発表されました。
今後の気象情報に十分注意して下さい。
- 568 :Socket774:2012/07/12(木) 22:23:23.50 ID:l0Ia3nrO
- 雨降っていないし、道路も乾いてるのに
大雨警報とか意味がわからない。
- 569 :Socket774:2012/07/12(木) 22:23:28.19 ID:A1mePCNe
- 東名の清水JCTの問題はカーブの先が
防音壁で見えなくて減速が遅れるんだろうな。
本線の流出車線から見えるのは緩いカーブだけ。
しかも2車線あるから油断する。
大橋JCTみたいに看板設置しまくれ。
- 570 :Socket774:2012/07/12(木) 22:23:35.27 ID:r9uZgg0Y
- ngsmチラシ来てた
AraiのCT-Z欲しいんだけどいくらなんだよぅ
- 571 :Socket774:2012/07/12(木) 22:32:20.29 ID:qduoB/cc
- >>568
上にもあるが気象がこの数年おかしい
南の平地は全く降ってないのに
北の山地は豪雨というのがよく起こるようになった
名古屋〜北遠〜静岡ラインからはみ出た南遠地域の降らないこと砂漠の如し
- 572 :Socket774:2012/07/12(木) 22:35:21.46 ID:D6IDp9Zk
- ランプの設計やったことあるけど
下り→連絡路は交通量見込んでいないからあんな設計になったんだろうな
ICのオフランプとかと同じで標準だからとくに危険というわけでもない
けどフロリダ型防護柵で転落するなんて聞いたことないぞ
居眠りで突っ込んだか
- 573 :Socket774:2012/07/12(木) 22:48:15.10 ID:mS3WZ3M8
- >>572
ランプにICってちょっと電気屋っぽいな
- 574 :Socket774:2012/07/12(木) 22:48:44.78 ID:y2GVFHUU
- >>572
どこのコンサル?それともゼネコン?
- 575 :Socket774:2012/07/12(木) 22:49:28.98 ID:y3joQzSl
- 東名清水JCTの下り側ってその前区間が山からの下りだから
思った以上に速度が出ているのかもしれん。
- 576 :Socket774:2012/07/12(木) 22:52:21.26 ID:D6IDp9Zk
- >>574
図面ドカタ・積算ドカタだよ
- 577 :Socket774:2012/07/12(木) 22:52:30.99 ID:lEjGYXss
- んがしまの3TBHDDってめーかーどこかな?
- 578 :Socket774:2012/07/12(木) 22:55:17.04 ID:y2GVFHUU
- ジャンクションじゃないが東北道方面から湾岸線に向かう時の
小菅JCTから堀切JCT区間が苦手だったわ
>>576
数量拾いお疲れ様
- 579 :Socket774:2012/07/12(木) 22:59:55.87 ID:lEjGYXss
- サムスンって3TB作ってない?
それならシーゲイト、日立、ウエスタンデジタルのどれかならどれでもいいやw
- 580 :Socket774:2012/07/12(木) 23:19:45.90 ID:KAbe2Lbu
- >>518
おまえ、普通自動車免許もってないだろw
- 581 :Socket774:2012/07/12(木) 23:21:37.21 ID:HpbXvcoi
- >>580なんで?
- 582 :Socket774:2012/07/12(木) 23:21:40.05 ID:Jdb+F/Z2
- >>525
珍しいものでもないと思うけど、意外とみんな前見ないでつっこんでくのかなぁ
- 583 :Socket774:2012/07/12(木) 23:32:43.71 ID:FbjIiuNO
- うーん、富士雨が凄い
- 584 :Socket774:2012/07/12(木) 23:35:33.12 ID:VmUGMYge
- ふ・・・ふじさめ? 美味しいの?
- 585 :Socket774:2012/07/12(木) 23:36:27.75 ID:viPgIwSs
- 今日のアメトーークつまんね
ニウス見ちゃうぞ
- 586 :Socket774:2012/07/12(木) 23:37:47.76 ID:PCtrUPt+
- >>525
長い距離ほぼ直線で第二東名作っちゃってんのに、そこだけ急カーブって心理的にアレなんじゃね?
居眠り運転とか速度超過とか減るようにしたいって、グニャグニャ第一東名作ったっつーけど
第二はその理論みてーの、いったい何処へ行っちまったんだろう
- 587 :Socket774:2012/07/12(木) 23:42:53.15 ID:6msjIXnH
- 雨強くなってきた。
BSのはぐれ勇者やばそう・・・
- 588 :Socket774:2012/07/12(木) 23:44:50.27 ID:HpbXvcoi
- >>580出て来いや!
- 589 :Socket774:2012/07/12(木) 23:55:15.41 ID:FfvgX+Dn
- >>588
オバカさんが騒いでうるさいのではいどーぞ。
まとめブログで悪いけど。ttp://pika2.livedoor.biz/archives/3726254.html
- 590 :Socket774:2012/07/12(木) 23:56:48.43 ID:IBLHecBl
- 合羽もそうだけど、生徒児童だった頃に使っていたものを
記憶を頼りに近所の店なんかで揃えようとしても
あまり良い品質のものを揃えられないんだよね。
あれと同じものを手に入れるにはどうすれば良いのかと。
学校に頼むしかないのか?w
- 591 :Socket774:2012/07/13(金) 00:02:47.64 ID:ptcoLN4N
- >>580 で、何が言い鯛の?
そんな事しってるし…
免許更新したばっかだしね…
- 592 :Socket774:2012/07/13(金) 00:04:11.42 ID:CDPPdMCr
- >>590
学校とかで使ってたやつってかなり値がはるよね。
高校の時に使ってた河童1万ぐらいした気がするわ。
amazonでその辺りの価格帯みると似たようなのあるよ。
- 593 :Socket774:2012/07/13(金) 00:08:45.25 ID:ac+T6Tjt
- 雨がノリノリになってきた
- 594 :Socket774:2012/07/13(金) 00:11:15.36 ID:qsnR2lBG
- いぇ〜い☆
窓閉めちゃうもんね〜♪
- 595 :Socket774:2012/07/13(金) 00:13:57.43 ID:JTzO8gkC
- >>586
事故のあった場所は、東名→新東名に向かうときのJCで、東名から分岐して50m程度の場所。
つまり、ほぼ東名で起きた事故。だから第2東名の道なりは関係ないです。
- 596 :Socket774:2012/07/13(金) 00:19:17.51 ID:8do7rO/j
- JCTのカーブがいきなり且つ急で、っていう話は夕方の県内ニュースでやってたな
制限速度40km/hまで落とせば問題無いけど
- 597 :Socket774:2012/07/13(金) 00:19:29.28 ID:LZQlZipQ
-
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 598 :Socket774:2012/07/13(金) 00:24:40.14 ID:3WRCvFvL
- 雨、あんま本気だしてないなぁ。
>>596
あ、ほんとだ。旧東名を長距離運転してきたのか。
- 599 :Socket774:2012/07/13(金) 00:30:16.57 ID:M5P0iEV8
- 現場走ったことないんだが本線外れてから曲がり始めるまでに十分な距離あるのかな
カーブ入口で40km/hにするためには本線上で減速開始しないと間に合わないような設計だったら嫌だな
- 600 :Socket774:2012/07/13(金) 00:35:57.06 ID:NAdetIve
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと安倍川の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 601 :Socket774:2012/07/13(金) 00:39:02.79 ID:Q7LIbL/J
- 【社会】キラキラネームの子供はイジメの対象になりやすく、受験、就職でも明らかに不利★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342093305/
中学校で同学年にレオって名前の奴がいた
- 602 :Socket774:2012/07/13(金) 00:40:51.01 ID:9XNWQfS6
- >>601
レオって聞くと西武しか思い浮かばないな
- 603 :Socket774:2012/07/13(金) 00:42:51.08 ID:NAdetIve
- 段々と雨音が強くなってきた@葵区弥勒交番近辺w
- 604 :Socket774:2012/07/13(金) 00:44:37.35 ID:Vq64fLL3
- >>601
同級生の弟がレオくんだった
- 605 :Socket774:2012/07/13(金) 00:48:55.14 ID:EohYNC1J
- 問題はどっちかつーと音じゃなくて漢字の当て字じゃね
音はまともでも漢字がバカ丸出しで読めなかったらアウトだ
- 606 :Socket774:2012/07/13(金) 00:50:17.52 ID:Vq64fLL3
- 近所にはココアくんがいる
茶色い犬じゃなく人間だった
- 607 :Socket774:2012/07/13(金) 00:52:10.48 ID:aAEIjKk7
- >>591
>あと、点滅ライト(これ無灯火)
これは都道府県条例で認められている場合が殆どだね。
ちょうど交通安全週間だから、街頭に立っている安全指導員や交通課署員に
前照灯をフラッシュモードで使用するのはどうか尋ねてみるといい。
停車時に無灯火になるダイナモライトよりも、停車中でも点滅するライトのほうが
市街地走行では安全性が高いと評価されているくらいだ。
あと、ロードバイクにベルを装備していない人が多いけど、これは警音器の不備として
必要な安全装置の設置義務違反として、自転車保険に加入していても満額おりない。
契約時に保険代理店から指摘されたので、自分は小型のステムベルを付けている。
- 608 :Socket774:2012/07/13(金) 02:04:50.79 ID:F1847Vzu
- 横から一つ、俺の感想としては、
「点滅ライト・歩道逆走?はアウトで傘差しチャリ運転はオッケー」とおっしゃる方の
運転する車及びチャリンコの側を通りたくは無い
ただそれだけだ
あと関係ないけど、焼津小川漁港の魚河岸食堂の桜エビ掻き揚げが好き
- 609 :Socket774:2012/07/13(金) 03:38:41.22 ID:Iw0F73gH
- 静岡県の条例では発電機から電気を得てるライトで照らしていい範囲が
10メートル先より手前側までという規制があったのが意外だったw
- 610 :Socket774:2012/07/13(金) 03:44:58.18 ID:iMkJtNXW
- いやだから歩道逆走ってなによ?
なんか法律変わったんかいな
あと前にも書いたけど点滅ライトは嫌いというか怖い
滅の間にも近づいてくるから動きを追いづらい
- 611 :Socket774:2012/07/13(金) 03:47:15.19 ID:Iw0F73gH
- あと15年以上前の交通安全協会が開催してる小学校高学年が対象の
自転車の交通安全の大会では学科問題の出題範囲の都合上なのか
ライトは10メートル先を照らせるものが正解だったかな?
静岡県では5メートル先まで照らせれば問題ないみたいだけどw
- 612 :Socket774:2012/07/13(金) 07:11:58.06 ID:4JAd2sU2
- >>607
じゃあ、ダイナモではなく乾電池などの別電源を使ったライトを装備している場合で
二つのモードが選べるとき、停車時には通常点灯と点滅点灯のどっちがいいの?
- 613 :Socket774:2012/07/13(金) 09:01:11.58 ID:EohYNC1J
- 雨は?
- 614 :Socket774:2012/07/13(金) 09:22:08.84 ID:nwtLi89m
- 藤枝はまだ降ってない。
- 615 :Socket774:2012/07/13(金) 09:44:28.04 ID:7chQSr2J
- >小型のステムベル
ロードマンに付いてたの思い出した
チンコみたいなレバーの奴
- 616 :Socket774:2012/07/13(金) 11:37:26.80 ID:sQ86f0NZ
- ウォーキングしながら音楽聴くのにiPod買おうか悩み中。
奮発してtouchのほうがいいのかな。
- 617 :Socket774:2012/07/13(金) 11:39:34.71 ID:7M10diGL
- touchじゃでかすぎてウォーキングするのに邪魔じゃん
- 618 :Socket774:2012/07/13(金) 12:12:32.55 ID:pEKr3vMb
- iPodはオワコン
touch…おもちゃ
nano…おもちゃすらなれない劣化touch
shuffle…画面がない
nanoはタッチじゃなくていいから細長いあの形に戻して欲しい
- 619 :Socket774:2012/07/13(金) 12:22:21.91 ID:BjVAXVY5
- ウォーキング中に聞くんであれば軽く小さい方が良いような
でも現行nanoみたいなタッチ式だと画面見ながらじゃないと曲送りとかできないよね?
- 620 :Socket774:2012/07/13(金) 12:26:55.13 ID:NrhIxtUY
- ipodのコントローラー付きイヤフォンとか出てなかったっけ?
shuffleは2GBモデルだしnanoが良いんじゃない?
万歩計みたいな機能(だっけ?)ついてるし大容量タイプもあるし。
でも音楽聴くだけならipodに拘る必要ないかと。
- 621 :Socket774:2012/07/13(金) 12:45:53.77 ID:lBuF/C/1
- 中学教諭が生徒盗撮か 静岡市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000004-san-l22
「男性教諭はすでにレコーダーを破壊しており、同市教委で残骸を調べたが、録画や録音は残されていなかった」
…ちっ
- 622 :Socket774:2012/07/13(金) 12:54:27.47 ID:NAdetIve
- ネット上に流して副収入ってか?
- 623 :Socket774:2012/07/13(金) 12:59:05.21 ID:QHZbDOl0
- >>621
プロがサルベージすれば余裕で復元できるぞ
そもそも教委が残骸調べてもなあw
こんなの盗撮された生徒と保護者に対するアピールだな
- 624 :Socket774:2012/07/13(金) 13:01:45.85 ID:4JAd2sU2
- >>616
SONY ウォークマン Wシリーズ ヘッドホン一体型 W263 NWD-W263
これはどう?
- 625 :Socket774:2012/07/13(金) 15:03:49.72 ID:Iw0F73gH
- レオと言ったらもう閣下の世代
- 626 :Socket774:2012/07/13(金) 15:35:56.23 ID:lNoWmJuD
- >>577
亀レスですまんが、
浜本に売ってたのは海門だった
- 627 :Socket774:2012/07/13(金) 17:43:12.11 ID:1GBEIo1g
- 八扇乃湯って復活したんだな
西部住みの人行ったことある人いる?
どんなもん?
- 628 :Socket774:2012/07/13(金) 17:55:15.80 ID:wO1rsBAj
- 今日もビールがうまい
- 629 :Socket774:2012/07/13(金) 18:02:34.57 ID:hs44tldo
- シャッフル2回洗ってしまったけど、壊れなくてびっくり。
- 630 :Socket774:2012/07/13(金) 19:19:28.84 ID:/WTVCcRj
- 残業も終わったしボーナスも出たし、有給貰ったからラオス旅行に行ってくる。
- 631 :Socket774:2012/07/13(金) 19:25:51.72 ID:R1y+t/zP
- >>627
一時閉館前と同じであるならば、基本的に値段が高い。
浴室は室内はまあまあ広い。露天風呂は結構広い。
全体的にちゃんと掃除されてて清潔だった。
2階の休憩所がしょぼい。
以上、11年くらい前の印象でした。
- 632 :Socket774:2012/07/13(金) 19:27:06.69 ID:01Tf2Ps7
- ナガシマ店先の掲示で
ポイントで買うと980円の物が500ポイント
と出てたのに、店内に入ったらそれがチラシ価格で680円になってた
お得感激減・・・
- 633 :Socket774:2012/07/13(金) 19:28:38.03 ID:8do7rO/j
- テレビが壊れたっぽいぜヒャッハー
- 634 :Socket774:2012/07/13(金) 19:35:18.89 ID:eP/KanMr
- >>630
もし良かったら写真見せてね。
そろそろNAS欲しくなってきたけど、そもそも録った動画を
見る時間が取れないことに気づいて・・・・。
- 635 :Socket774:2012/07/13(金) 19:57:35.26 ID:8do7rO/j
- 壊れたテレビを修理出すのもめんどくさいなぁ…42インチだし…
- 636 :Socket774:2012/07/13(金) 19:58:16.67 ID:HsOw/T06
- Yahoo!Japanの理不尽なやり方に抗議したら、トドメ刺されたぜ…
ID削除だぜぇ…
二度とYahoo!Japanのサービス使えないぜぇ〜
別に困りゃしねーぜぇ〜
- 637 :Socket774:2012/07/13(金) 20:06:22.48 ID:aAjBlJDB
- 録画する必要はあんまりないんだけど、テレビ壊れちゃったから
テレビ買うよりもPCで見ようかなと思うんだけど、
なにかおすすめない?
- 638 :Socket774:2012/07/13(金) 20:17:55.76 ID:01Tf2Ps7
- それぐらいだったらワンセグチューナーでいいじゃん
1500円
- 639 :Socket774:2012/07/13(金) 20:19:20.85 ID:aAjBlJDB
- >>638
マジで?
安すぎだな。
ワイプみたいに画面の端に表示させたかったんだ。
- 640 :Socket774:2012/07/13(金) 20:28:59.61 ID:01Tf2Ps7
- メーカーにこだわらなければの話だけど
つーか最近まだ売ってるのかな
ワンセグといいつつもしも買うなら外部アンテナを接続できるタイプがいいね
できない機種も有るから
- 641 :Socket774:2012/07/13(金) 20:33:02.64 ID:aAjBlJDB
- >>640
な、なんだよメーカーって
はずれがあるってことか。
外部アンテナ?テレビのアンテナ線つなげられるってこと?
内ケーブルテレビだからアンテナ線ってあるのかな・・・
さがしてみるわ。
- 642 :Socket774:2012/07/13(金) 20:42:15.86 ID:01Tf2Ps7
- その環境ではチューナーについてる頼りない棒のアンテナ使用っぽい(・∀・)
ラジカセのFMアンテナみたいなあれ
- 643 :Socket774:2012/07/13(金) 20:47:21.42 ID:aAjBlJDB
- >>642
あー、ああいうのか
なるほど
みれりゃいいや、さびしすぎる
社会から隔絶された感じ
- 644 :Socket774:2012/07/13(金) 20:50:37.65 ID:AfYEdUxg
- 使わなくなって放置してたndsがワンセグテレビとして復活できたのはよかった。
- 645 :Socket774:2012/07/13(金) 20:52:26.44 ID:aAjBlJDB
- >>644
?
そんな機能あったか?ゲームギアじゃないんだから
- 646 :Socket774:2012/07/13(金) 20:53:08.00 ID:aAjBlJDB
- >>644
あの画面だと目が潰れ相談
- 647 :Socket774:2012/07/13(金) 21:20:21.04 ID:v6/0hAw/
- >>636
ヤフオクは?
- 648 :Socket774:2012/07/13(金) 21:30:30.83 ID:HsOw/T06
- >>647
別IDも作れないからもう出来ないw
まぁ、ここんところ変な落札者にばかり当たってて悪い評価付けまくられてたから
どうでも良いやあんなところ…
Yahoo!が使えなくても死にゃしない…
- 649 :Socket774:2012/07/13(金) 21:46:16.02 ID:6uEBxIoo
- >>645
さああなたも買ってくるのです
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/
- 650 :Socket774:2012/07/13(金) 21:48:36.81 ID:aAjBlJDB
- >>649
USBのワンセグにするわ・・・・
視力落ちるよそれ・・・
- 651 :Socket774:2012/07/13(金) 21:58:49.17 ID:ba3H52mA
- >>649
アドレスのunsj
お前らならなんて読む?
- 652 :Socket774:2012/07/13(金) 22:10:29.20 ID:sj3IdM7t
- アンスズ
- 653 :Socket774:2012/07/13(金) 22:12:00.54 ID:aAjBlJDB
- アンサジェ
- 654 :Socket774:2012/07/13(金) 22:13:07.14 ID:2dzcr07Y
- ウンスジかな・・・
- 655 :Socket774:2012/07/13(金) 22:34:41.95 ID:1GBEIo1g
- >>631
行ってきた
平日19時以降ってことで500円だった
混んでなくてゆっくりできたよ
- 656 :Socket774:2012/07/13(金) 22:46:20.42 ID:1NTurKla
- >>650
ワンセグの解像度とDSの解像度て意外と合いそうな気がするが
- 657 :Socket774:2012/07/13(金) 22:48:31.00 ID:aAjBlJDB
- >>656
解像度的にはそうだろうけど・・・・
肩こりもひどくなるし。
- 658 :Socket774:2012/07/13(金) 22:49:14.46 ID:aAjBlJDB
- 明日買ってくるよワンセグか地デジのPCチューナーを。
どこで待ち合わせする?
- 659 :Socket774:2012/07/13(金) 22:53:08.99 ID:NrhIxtUY
- 携帯ワンセグ見られるのは良いんだけど、本当に「見られる」ってレベルだし、
かといってフルセグもケーブル引き回しで場所とるんだよね。
うちは32型ブラウン管TV(アナログ地上&衛星)なのでPS2でたまにゲームしてる。
- 660 :Socket774:2012/07/13(金) 23:07:47.23 ID:BjVAXVY5
- ワンセグ付き携帯を持ってもうだいぶ経つけど
まともにワンセグ機能使ったのって言ったら関東に住んでいた頃の計画停電と、この前の台風での停電くらいだ
- 661 :Socket774:2012/07/13(金) 23:22:37.54 ID:pmCIPSic
- 俺の携帯のワンセグは感度がクソ
たぶん最低クラス
- 662 :Socket774:2012/07/13(金) 23:42:46.41 ID:nwtLi89m
- ストリートビューで福岡みると20代女性の下着がみれるのか。
- 663 :Socket774:2012/07/13(金) 23:48:29.85 ID:Vq64fLL3
- ワンセグだとサッカーは辛いよ
動きがわからなすぎて見るのやめたわ
ニュースとかなら良いと思う
- 664 :Socket774:2012/07/13(金) 23:53:25.03 ID:nwtLi89m
- WIFI経由でipadでチデジみるやつで見てる。
んがしまで3TB買ってきた。
待ってたけどお前ら来ないから一人でかっちゃったぜ。うほ。
- 665 :Socket774:2012/07/13(金) 23:55:23.77 ID:5Zo83TKk
- 3DSは画面が大きくなったLLが今月末に発売だじょ〜
- 666 :Socket774:2012/07/13(金) 23:59:55.64 ID:3WRCvFvL
- ぬぬぬ
今日の雨は本気だな
- 667 :Socket774:2012/07/14(土) 00:13:56.13 ID:aXtra3w/
- 雷キタ@沼津
- 668 :Socket774:2012/07/14(土) 00:20:25.06 ID:+E0lDmmu
- 駿河区強く降ったりやんだり不安定
- 669 :Socket774:2012/07/14(土) 00:38:48.15 ID:WQSO24DU
- SBSチラ見して軽くググったら静岡駅南郵便局が
神待ちスポットってなってたんだけど
立ちんぼ見たことアル?
- 670 :Socket774:2012/07/14(土) 00:52:45.28 ID:mTFm6j9y
- 雨なんて
降ってるらしい
ぐらいのレベルだ
雨テロうぜー
- 671 :Socket774:2012/07/14(土) 00:55:56.83 ID:+E0lDmmu
- 何の神?すれちがい通信か何か?
駅南ってサウスポットのとこ?
タバコ吸うために職場脱出したおっさんたちが外に出てるだけじゃなかろうか
それとは別の南郵便局ならそんな人おらんとおもう
- 672 :Socket774:2012/07/14(土) 02:17:13.91 ID:7UIaX+kQ
- 聞いたこともないような雨音がするんだが@富士山南西
- 673 :Socket774:2012/07/14(土) 02:38:14.50 ID:94AiwuNg
- また大雨警報か。よく降るぜ
- 674 :Socket774:2012/07/14(土) 04:04:08.32 ID:ICa2J4xq
- 今日も雨がノリノリだぜ
- 675 :Socket774:2012/07/14(土) 04:08:44.39 ID:KIksLKoV
- Retina液晶って簡単に焼き付き起こすものなのか
- 676 :Socket774:2012/07/14(土) 04:10:05.64 ID:bqYOnBP7
- もっと広い範囲でしとしと降るのが梅雨じゃないの?w
- 677 :Socket774:2012/07/14(土) 04:21:35.52 ID:JpECPG+Y
- 雷と大雨までは許せるが、大嵐は想定外
くそが!
- 678 :Socket774:2012/07/14(土) 05:50:14.52 ID:v28ZDmWj
- すっかり青空が見えてやがる
- 679 :Socket774:2012/07/14(土) 06:36:00.41 ID:A3uUrF/h
- これからバイエルンソーセジ行って食う
- 680 :Socket774:2012/07/14(土) 07:15:24.29 ID:d0KjmSSF
- 謎の多い文だな
- 681 :Socket774:2012/07/14(土) 07:26:02.77 ID:dtOjve6e
- 初セミ@浜松
- 682 :Socket774:2012/07/14(土) 08:01:27.53 ID:5Ylq/RDU
- 静岡駅南郵便局
って普通に産業館近くの郵便局のことでいいの?
だったら、そんなに人はいないと思うけど。
静岡駅の駅南ってことだったら普通に出入りする人が
けっこういるけど。
- 683 :Socket774:2012/07/14(土) 08:18:55.29 ID:SW34Aj5p
- SUNPU博
http://www.youtube.com/watch?v=-KLraOSGR9g
- 684 :Socket774:2012/07/14(土) 08:29:34.30 ID:rSze3I5N
- >>681
今頃初ゼミって、そこの教授どんだけ手ぇ抜いてんだ?と思ったら蝉の話か。
- 685 :Socket774:2012/07/14(土) 08:47:57.72 ID:As2OBY5I
- >>682
http://www.神待ち掲示板.biz/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C/%E9%9D%99%E5%B2%A1.html
- 686 :Socket774:2012/07/14(土) 09:06:07.28 ID:pxcgydAU
- >>685
これ、インチキ人妻出会い系掲示板と同じじゃねーか
画像見てみろ
ネット上の女の画像拾って適当な事項紹介書いてるだけ
- 687 :Socket774:2012/07/14(土) 09:10:17.13 ID:pxcgydAU
- http://finderz.jp/
- 688 :Socket774:2012/07/14(土) 09:11:58.24 ID:mI8xdcMm
- ステマ
- 689 :Socket774:2012/07/14(土) 09:15:59.78 ID:KuLq+0Hg
- そんなチンケな画像でだまされちゃうおまいさんへ
Googleの画像検索をして現実に戻りましょう
操作は簡単、画像URLをコピペして検索するだけ!
- 690 :Socket774:2012/07/14(土) 09:18:24.61 ID:pxcgydAU
- http://deai.king-navi.com/batsite/read.cgi?no=797
この被害者のコメント読むに、女の被害も多いんだな
- 691 :Socket774:2012/07/14(土) 09:19:25.68 ID:rR1tKS8E
- >>681
あら、結構遅かったな
火曜日ぐらいから馬込川の川沿いで鳴いてるのを確認したけど
- 692 :Socket774:2012/07/14(土) 09:37:28.57 ID:pxcgydAU
- 静岡で出会うなら普通に駅前のあそこで暇そうにしてる
- 693 :Socket774:2012/07/14(土) 09:47:19.74 ID:As2OBY5I
- >>686
>>689
色々ありがとうございました
勉強になりました
- 694 :Socket774:2012/07/14(土) 09:50:23.08 ID:eSdxu4m1
- >>681
クマゼミの羽化写真が貼られてなかったっけ
- 695 :Socket774:2012/07/14(土) 10:09:25.40 ID:xeNafP9s
- 昨日は大勢の若い子たちにベタベタいっぱい触られたり、ズボンを脱がされそうになったり、
○ンチ○を突っつかれたり大変だった
姪っ子の小学校の夏休み前の登校最終日ってことで、
昼食風景のの父兄参観だったんだが
- 696 :Socket774:2012/07/14(土) 10:12:59.51 ID:rR1tKS8E
- >>425,435だな
- 697 :Socket774:2012/07/14(土) 10:59:07.83 ID:JszaXL+a
- >>632
500ポイントの物
価格comで見たら350円で売ってるところが・・・
あそこの価格は当てにならないことがよくあるらしいけど
500円以下のところがたくさんあったから在庫詐欺の店ばかりではないと思う
こういう小さいものでもやっぱり差は有るなあ
- 698 :Socket774:2012/07/14(土) 11:21:01.11 ID:XCGyPsHt
- テンガフリップホール届いたけど、俺の祖チンじゃ奥まで行かない…。
- 699 :Socket774:2012/07/14(土) 11:28:43.10 ID:JszaXL+a
- 今日は風も熱い_| ̄|○
- 700 :Socket774:2012/07/14(土) 11:32:40.84 ID:IT3vLH2a
- 天気予報はずれているがな
- 701 :Socket774:2012/07/14(土) 11:38:48.26 ID:pxcgydAU
- >>698
あれさぁ、完全にしめられないよな、狭すぎて
閉めずにはさむだけにしてるわ
- 702 :Socket774:2012/07/14(土) 11:40:37.33 ID:n2dxa+px
- >>699
暑いって言うのもあるけど、湿度が高いのがキツいな。
- 703 :Socket774:2012/07/14(土) 11:54:40.64 ID:KqLcALvL
- コンバットマーチ暑苦しいからやめてくれんかな。朝から五月蠅すぎ
- 704 :Socket774:2012/07/14(土) 12:13:19.72 ID:pEkf0ilL
- ドスパラ通販にPT3が入ったことをTwitterで知って、急いで手配したんだが、丸一日くらいは
在庫が残っててワロウタw
急ぐ必要全くなかったわ。
- 705 :Socket774:2012/07/14(土) 12:19:10.17 ID:eSdxu4m1
- >>704
昨日GWにも入荷って出てた
- 706 :Socket774:2012/07/14(土) 12:28:44.76 ID:0lr2z5+/
- http://shop.dospara.co.jp/pc/hmm/entry/117341;jsessionid=CC5C9850CAF8DBF2AE40DEB70F2FE9E6
PT3はダダ余りだよ、店舗でも先月末から売り切れていない
- 707 :Socket774:2012/07/14(土) 12:52:47.13 ID:O89axqeK
- おい袋井方面のおまえら!
袋井にドン・キホーテ出来るぞ
- 708 :Socket774:2012/07/14(土) 12:58:43.68 ID:d0KjmSSF
- >>707
冷凍睡眠でもしてたの?
- 709 :Socket774:2012/07/14(土) 13:00:30.52 ID:eSdxu4m1
- >>707
何を今更
- 710 :Socket774:2012/07/14(土) 13:22:21.20 ID:rIRTedAM
- 連休すること無い(´・ω・`)
- 711 :Socket774:2012/07/14(土) 13:29:09.35 ID:9JJXifrZ
- >>710
酒を飲んでPCを組め
- 712 :Socket774:2012/07/14(土) 13:52:35.60 ID:5Ylq/RDU
- >>710
カルチョビットやろうよ。
- 713 :Socket774:2012/07/14(土) 13:56:17.18 ID:pxcgydAU
- >>712
いえどこ?
- 714 :Socket774:2012/07/14(土) 13:58:29.32 ID:6rvo3yaO
- >>710
双眼鏡を覗くと楽しいよ
レンズのコーティングをうっとり眺めたり
鉄塔や碍子を見て性能を確かめたり
- 715 :Socket774:2012/07/14(土) 14:10:13.62 ID:mI8xdcMm
- >>710
組み込みマイコンでなんか作れ
- 716 :Socket774:2012/07/14(土) 14:10:42.97 ID:O89axqeK
- >>708
>>709
!
すげえ有名な出来事だったのか!?
- 717 :Socket774:2012/07/14(土) 14:14:23.16 ID:RrAINEsn
- おい静岡県民のおまえら!
県外に第二東名が伸びるぞ
- 718 :Socket774:2012/07/14(土) 14:17:26.69 ID:pxcgydAU
- だから何よ
- 719 :Socket774:2012/07/14(土) 14:23:57.57 ID:5wkLwscj
- >>712
チームID教えあえば対戦できるぜ
静岡エリアもかなり熱い
- 720 :Socket774:2012/07/14(土) 14:24:40.01 ID:kjlAFT9X
- っつか、静岡もアクアラインみたく清水〜土肥まで通しても良いと思うんだ
税金の無駄遣いの前に金もなければ利用者が見込めないだろうけどw
- 721 :Socket774:2012/07/14(土) 14:26:28.83 ID:rIRTedAM
- >>711-715
することできた!(`・ω・´)
- 722 :Socket774:2012/07/14(土) 14:29:04.03 ID:YsON+pU5
- 女性を確かめたいです
- 723 :Socket774:2012/07/14(土) 14:40:07.75 ID:pxcgydAU
- >>721
出会い系
- 724 :Socket774:2012/07/14(土) 14:50:50.77 ID:cN2lBSt8
- アクアラインがアスラクラインに見えて、一瞬 「お前はいったい何を言っているんだ」 と
オモタ すまん
- 725 :Socket774:2012/07/14(土) 15:28:40.88 ID:nmPZr8DN
- 新宿行き静鉄バスのウインカーが出っぱなしだったので、
追い抜きがてらクラクション鳴らして窓開けて注意したら、
ガン飛ばされた。
次は停止させるしかない。
- 726 :Socket774:2012/07/14(土) 15:31:36.03 ID:fhEkZkvt
- >>725
ナンバー控えておいて日時と一緒に静鉄に電話してやればいいのに
静鉄の運転手、昔マナー凄く悪かったけど最近、うざい程そういうの気をつけるようになってきた
きっと会社的にそういうのやってるんだろ
- 727 :Socket774:2012/07/14(土) 15:31:43.27 ID:HZv+tZSK
- 清水土肥はフェリーがあるじゃないか。
一度だけ利用したけど、
便数と値段と天候に左右されなければ高速よりいいと思った。
- 728 :Socket774:2012/07/14(土) 15:45:10.50 ID:nmPZr8DN
- >>726
メールしといた。
昔、静鉄といったら、新入社員を片っ端から自衛隊に放り込んでたイメージがあるが、
最近はそんな教育もしないか。
長距離だし、どう見てもベテランだったが。ガンの飛ばし方が。
- 729 :Socket774:2012/07/14(土) 15:55:31.82 ID:Fv0Fmt6T
- >>720
川崎−千葉ですら税金の無駄遣いと叩かれ、料金もダンピングを繰り返したからなぁ
というか駿河湾は世界でも有数の深い湾だからなぁ
- 730 :Socket774:2012/07/14(土) 15:56:33.31 ID:HZv+tZSK
- たぶん
運転手「あぁ、こわいニーちゃんがクラクション鳴らしてからんできたよ」
「トラぶりたくないからしらんぷりしてよう」
「どこのチンピラだよ。あっ!目があちゃった」
こんな感じでは。
- 731 :Socket774:2012/07/14(土) 16:20:25.89 ID:RJdl4yAL
- >>725
バイクの昼間のライト点灯にパッシングするタイプの人
- 732 :Socket774:2012/07/14(土) 16:31:53.47 ID:rqv466yh
- ところがその先にネズミ捕りが
- 733 :Socket774:2012/07/14(土) 16:38:40.46 ID:jd2g96VG
- たぶん>>730が正解
- 734 :Socket774:2012/07/14(土) 17:56:03.43 ID:HgDxgd3f
- 某店に行ったら
外人にパソコン売るの渋ってる店員が居て
話遠くから聞いてたら
「ちゃんと扱わないと壊れるOK?」
「OKOK」
「本当に日本語わかってる?」
「OKOK」
「3台も買うんでしょ?もっと日本語分かる人連れて来てOK?」
「(携帯でなんか電話しながら)オーウ…OKOK(退店」
ナンだったんだろう
- 735 :Socket774:2012/07/14(土) 18:01:51.59 ID:JszaXL+a
- どこの花火だ
- 736 :Socket774:2012/07/14(土) 18:06:30.69 ID:yCExivPz
- 花火と言えば今日、焼津付近で花火あるらしいね。とあるニコ生主情報。
- 737 :Socket774:2012/07/14(土) 18:13:57.84 ID:/soWYwJe
- あー、出向者会議行きたくねぇよぉ
- 738 :Socket774:2012/07/14(土) 18:18:07.47 ID:eSdxu4m1
- PK外すとか
1000ゴールの呪いオソロシス
- 739 :Socket774:2012/07/14(土) 18:22:25.66 ID:nmPZr8DN
- 駿府城中央体育館裏の石垣、やっと2年前の地震分直ったと思ったら、
大雨ですぐ隣が崩れてるじゃねーか。
どうすんだ田辺…
- 740 :Socket774:2012/07/14(土) 18:36:35.26 ID:d0KjmSSF
- >>735
つまごい?
- 741 :Socket774:2012/07/14(土) 19:21:48.36 ID:pxcgydAU
- >>739
>>739
いいところにすんでるな
- 742 :Socket774:2012/07/14(土) 20:02:28.49 ID:M2+aXtdk
- 門池まつりって来月だよな
いったいどこで花火うってんだ、バンバンと
- 743 :Socket774:2012/07/14(土) 20:15:45.39 ID:RE4HBMab
- 旧富士川町のほうで、花火があがっている。
- 744 :Socket774:2012/07/14(土) 20:20:33.13 ID:d0KjmSSF
- 祇園祭りの花火だったのか
- 745 :Socket774:2012/07/14(土) 20:42:36.71 ID:siLy0M0h
- BS11で夏色キセキ放送するんだな
最初の方はなんかキツイと思ってちゃんと見て無かったからよかった
1話目で見るのやめちゃった人、実はこのアニメ面白いんだぜ
- 746 :Socket774:2012/07/14(土) 20:45:05.19 ID:rR1tKS8E
- >>745
最初はひどくて見てられなかったけど、3〜4話あたりからは良かったよね
- 747 :Socket774:2012/07/14(土) 20:53:50.68 ID:JszaXL+a
- 磐田 4-1 札幌
- 748 :Socket774:2012/07/14(土) 20:56:18.94 ID:KuLq+0Hg
- >>746
最後も大概だろ
ひぐらし ハルヒ シュタゲ まどマギ よろしく
とりあえずループさせておけばいいみたいな
- 749 :Socket774:2012/07/14(土) 21:05:12.53 ID:3Sf57DHX
- キテレツ・まる子・ワンピース・ゆうはくをループ
- 750 :Socket774:2012/07/14(土) 21:05:54.77 ID:M6PrMdjm
- 日帰りで黒部ダムいてきた。疲れた。
- 751 :Socket774:2012/07/14(土) 21:14:16.94 ID:vuFwWexX
- 黒部ダムがどんなとこかGoogleで画像検索かけたら
殆どみんな同じ画像だった。
あの場所からしか見えないの?
- 752 :Socket774:2012/07/14(土) 21:28:45.16 ID:SJS6j0VX
- >>745
個人的に序盤はまだ見れたけど、
徐々に優香のせいでいらいらするアニメになってきて6話くらいから録画したの見てないw
久々に浜松のマルツ、ナガシマ、ドスパラ周ってみたけど、
品揃え悪すぎてなにも買う気になれなかった…
PT3とGTX690在庫ありには驚いたけど。
- 753 :Socket774:2012/07/14(土) 21:30:33.23 ID:Hj8XWtiY
- >>742
高専の方から聞こえた気がする
今夜はやけに蒸し暑い
変な汗でるから風邪引きそう・・・
- 754 :Socket774:2012/07/14(土) 21:37:31.78 ID:Zak+CrH9
- ngsmが暗いのは、例の明るいよ詐欺やってたメーカーのLED電球使ってるからじゃね?
- 755 :Socket774:2012/07/14(土) 21:39:20.85 ID:qjJ45NpJ
- http://www.toto-dream.com/dc/SK0130.do?gameid=05563
アチャー
- 756 :Socket774:2012/07/14(土) 21:54:43.46 ID:HZv+tZSK
- 黒部って東海北陸道で片道5時間はかからん?
- 757 :Socket774:2012/07/14(土) 22:08:30.88 ID:NX73WgWB
- エクセルで累乗近似してy=cx^bの式から
あるxの時のyを求める時ってどう入力したら良いの?
- 758 :Socket774:2012/07/14(土) 22:14:13.40 ID:NX73WgWB
- 間違えた、あるyの時のxだった。
- 759 :Socket774:2012/07/14(土) 22:21:30.28 ID:CXq8vVYm
- ↓ 頭の良い方どぞ
- 760 :Socket774:2012/07/14(土) 22:22:21.38 ID:HZv+tZSK
- ここで聞くなよw
- 761 :Socket774:2012/07/14(土) 22:24:36.24 ID:CXq8vVYm
- 回答は以上です。
夏休みの宿題は自力でやりましょう。
- 762 :Socket774:2012/07/14(土) 22:29:16.42 ID:nrANOgzK
- >>752
2クール連続で放送するとは思わなんだBS-TBS→BS11
録画予約入れてる時にあれ?と思った
録画保存してあるけどまた録画予約入れてしまったw
最初の方は全くおもんなかったけど後半にかけてはそれなりだったと思う
- 763 :Socket774:2012/07/14(土) 23:09:46.63 ID:lejxjXNr
- 円盤買わなくてもまた見れるの?
安っぽいキセキだw
- 764 :Socket774:2012/07/14(土) 23:59:57.26 ID:JszaXL+a
- エスパ5失点て
なんかもうダメだな
- 765 :Socket774:2012/07/15(日) 00:05:08.22 ID:UGT41NTf
- 夏場は毎年こんなもんだろ。
- 766 :Socket774:2012/07/15(日) 00:16:38.21 ID:2MUx+lAs
- >>757
Excelなんか使わないでMathematicaを使う
- 767 :Socket774:2012/07/15(日) 00:33:52.14 ID:dwADA04M
- 今夜は新東名が騒がしいな
事故でもあったんか?
- 768 :Socket774:2012/07/15(日) 00:38:12.29 ID:UHITzl0G
- 事故情報あるみたいだな
あしたは清水でマリーンフェスティバルあるけど
人出多いのかな
- 769 :Socket774:2012/07/15(日) 00:52:15.17 ID:r3utkTT0
- >>766
懐かしい。今でも現役なんだな
- 770 :Socket774:2012/07/15(日) 01:49:08.89 ID:6YEU+I/R
- ほぼそれしかない状態だから高いままなんだよなあ
- 771 :Socket774:2012/07/15(日) 02:10:25.57 ID:vdPI5CU9
- あれはCPUに対してライセンスがだなぁ・・・
- 772 :Socket774:2012/07/15(日) 03:07:19.99 ID:hdB8aYxM
- こんな時間にBS11実況がやたら元気
- 773 :Socket774:2012/07/15(日) 03:47:20.21 ID:QnBNBBoM
- エロアニメw
- 774 :Socket774:2012/07/15(日) 06:46:56.91 ID:iGIOmDBu
- >>751
自家用車でダムが見える場所まで行くことはできない
&展望台は大町側にしかない のであの画か堤上からの画になる
>>756
うちは静岡から行ったのでR52と中央道・長野道経由で信濃大町
から上っていった。それでも片道5時間。
そこから富山に抜けるのに縦断費\8,000/人+車の回送費\25,000とか
- 775 :Socket774:2012/07/15(日) 07:41:38.02 ID:k8EMlozC
- 今年初の熱帯夜だったのかな@三島
寝苦しくてエアコンを除湿にして寝てしまった。
- 776 :Socket774:2012/07/15(日) 08:11:26.64 ID:deu5tMZh
- しかしはっきりしねぇ天気だなぁ。
降るなら降る、降らないなら降らないできっちりしなさいよ!
- 777 :Socket774:2012/07/15(日) 08:19:45.43 ID:wC4yy71A
- そんな事言うから降ってきたじゃんか
- 778 :Socket774:2012/07/15(日) 08:35:33.73 ID:UGT41NTf
- まさかガンバがまじで降格するとはな。
- 779 :Socket774:2012/07/15(日) 08:48:56.90 ID:iGIOmDBu
- せっかく洗濯したのに…
- 780 :Socket774:2012/07/15(日) 09:44:51.90 ID:sYOl5vTh
- 今日放送の『スマイルプリキュア』、凄かったな。
正に「神回」。
- 781 :Socket774:2012/07/15(日) 10:36:46.66 ID:WGhKtzIB
- さあおまえらの為に洗車すっか。ヌルピカハゲマルくんのようによう・・・!
- 782 :Socket774:2012/07/15(日) 10:46:01.40 ID:3fPdZ2fW
- 七間町のパチ屋にあった死体の犯人って捕まったの?
- 783 :Socket774:2012/07/15(日) 10:50:09.31 ID:HvCHGmLP
- >>782
> 死体の犯人
ここだけ読むとホラーな感じw
- 784 :Socket774:2012/07/15(日) 10:53:14.70 ID:TTTSjRqp
- >>782
元ダンナが犯人だった。
- 785 :Socket774:2012/07/15(日) 11:57:43.11 ID:6uKjOlAk
- 今日花火上がってるみたいだけどどこかわかる?@清水
- 786 :Socket774:2012/07/15(日) 11:59:21.94 ID:pTQHnGWY
- 今ドンドンなってるやつ?
- 787 :Socket774:2012/07/15(日) 12:00:17.16 ID:TrHBGM3d
- どんどん?
- 788 :Socket774:2012/07/15(日) 12:00:54.45 ID:p5pMf7yV
- オベントー!
- 789 :Socket774:2012/07/15(日) 12:01:54.42 ID:pTQHnGWY
-
, ‐┼ 丶/ ニニ`` |、 __ | |
< `ヽ_i\ /| /丶 / | 丶 。 。
丶一-、 \ __ ____.....----- 、
` r‐ュ //` ``<!: : : : : : : : : : : `i
i´: : :\ / / /\〉\ 丿: : : : :__、: : : : : :}
!: : : : : \ i/ i _ r´\ /: : : : : : :l
ヽ: : : : : : \ __ | l´r´ 丶ー ヽ\ /: : : : : : : ::l
\: : : : : : : : :`. .、 ヽ ,__ l i ィニ´ | .| `\: : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : :`.一 、 \_` ー´ノ\__ ` - 、: :l
` 、_: : : : : : : : : : : :` ――--- ニ.. _ ` ‐ /: l
`ヽ: : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.` ‐ ` 、 /: : :ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
`丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ
\: : : : : : : .
`丶: : .
- 790 :Socket774:2012/07/15(日) 12:10:52.71 ID:6uKjOlAk
- お弁当じゃないがwww
朝からぼちぼち聞こえて気になる
- 791 :Socket774:2012/07/15(日) 12:22:09.67 ID:pTQHnGWY
- 南矢部の八坂神社のお祭りじゃないかな
ローカルすぎて悪いがw
- 792 :Socket774:2012/07/15(日) 12:34:02.57 ID:ta3NjsQj
- さすが静岡!どんどんAAが素早いなw
他所だとなかなか出てこなくてやっきりしちゃう
- 793 :Socket774:2012/07/15(日) 12:36:24.72 ID:6uKjOlAk
- >>791
ほー!そうなのか
すっきりした!とんとん!
- 794 :Socket774:2012/07/15(日) 12:48:21.37 ID:QsfDwnGm
- 雨降って急に晴れて蒸し暑い中、崩れた石垣を撮影してみたり。
劣化防止で外しておいたノートPCのバッテリーが行方不明になったり。
そんな日曜はよくない。
湿度−!
- 795 :Socket774:2012/07/15(日) 13:52:49.80 ID:W0kSLNQY
- ナガシマで売ってる互換インクってどうなん?
- 796 :Socket774:2012/07/15(日) 14:12:47.91 ID:nRA6s+hH
- 黒は使ったことある。普通の黒だった。
- 797 :Socket774:2012/07/15(日) 14:25:11.02 ID:W0kSLNQY
- アマでうってる150円ぐらいのと見た目が同じ何で躊躇してる
問題なら買うかなー
- 798 :Socket774:2012/07/15(日) 14:35:46.94 ID:QsfDwnGm
- 問題ないから買うなよ。
- 799 :Socket774:2012/07/15(日) 14:46:28.69 ID:UHITzl0G
- >>785
>>768
だった
糞暑い中レガッタ漕ぎ大変そうでした
- 800 :Socket774:2012/07/15(日) 15:36:14.44 ID:TrHBGM3d
- 買い物出掛けてきたら、ペーパードライバーだらけでマジでワロえない…
ウインカー出さずにいきなり曲がるわ、
一時停止もせずに駐車場から道へ飛び出してくるわ、
一ヶ月くらい寿命が縮んだぜ・・・
- 801 :Socket774:2012/07/15(日) 15:40:22.36 ID:UHITzl0G
- >>800
それって別に平日でもよくあるでしょ
静岡の山中だと
待避所があるのにこっちにどんどん攻めてきたり
山道のカーブを黄色い線を越えて走行したり
無灯火走行したり
マナーは、浜松より静岡・清水のほうが悪いような気がする
- 802 :Socket774:2012/07/15(日) 15:45:03.71 ID:JShE+YE3
- ペーパードライバーの割合が連休などで多くなるのは常識
- 803 :Socket774:2012/07/15(日) 16:08:12.25 ID:UGT41NTf
- ピンクの服着た夫婦のドライバーか。
- 804 :Socket774:2012/07/15(日) 16:20:20.17 ID:bezvXviE
- 静岡に住んでいるだけで毎日うまい魚を食うことができる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342335520/
静岡スレめげないな
- 805 :Socket774:2012/07/15(日) 16:27:11.82 ID:UHITzl0G
- ν速やケンモーの静岡スレは結構伸びる
けどまちBはなぜか過疎っている
- 806 :Socket774:2012/07/15(日) 17:01:35.93 ID:PRYOzsHl
- AGE見ようと思ったら変なのやってた
- 807 :Socket774:2012/07/15(日) 17:03:40.03 ID:hdB8aYxM
- やってる
伊豆下田・夏の風景 〜夏色キセキの舞台をめぐる〜
アニメはどーでもいいから下田紹介番組であってくれwww
- 808 :Socket774:2012/07/15(日) 17:07:07.21 ID:jdCdHjn9
- 桜エビかき揚げ(゚д゚)ウマー
- 809 :Socket774:2012/07/15(日) 17:08:30.01 ID:yfCxeH5B
- >>807
そのアニメも、後半は東京の話だったとか聞いたんだがw
- 810 :Socket774:2012/07/15(日) 17:22:23.48 ID:uMvR7mQV
- 声優のロケハンは必要なの?
- 811 :Socket774:2012/07/15(日) 17:24:25.87 ID:tAiabM7a
- ツーリング行ってきたんだが熱中症になりかけて危なかった
室温30℃の部屋が涼しく感じられるお
- 812 :Socket774:2012/07/15(日) 17:45:52.10 ID:pl6IGY0q
- 俺は自転車で走ってきたけど、なぜかいつもより疲れた気がする
- 813 :Socket774:2012/07/15(日) 18:16:47.15 ID:WGhKtzIB
- フルチンで駆け回りたい。全裸で。
- 814 :Socket774:2012/07/15(日) 18:17:48.55 ID:hdB8aYxM
- 新東名でついに初死亡事故か
どうせスピード出しすぎ
- 815 :Socket774:2012/07/15(日) 18:29:14.61 ID:bzxgSiSH
- なんか週間天気予報みると雨なさげだけど梅雨明け?
- 816 :Socket774:2012/07/15(日) 18:38:17.37 ID:QnBNBBoM
- また熱低来てるからそれの通過を待ってみないと判断できないんじゃない?
そのまま梅雨前線が消え去ったり東北方面から降りてこなくなったら
たぶん明けたとか言っちゃうんじゃない?w
- 817 :Socket774:2012/07/15(日) 18:49:52.27 ID:oeT9D0Hr
- 新東名本線で初の死亡事故か
- 818 :Socket774:2012/07/15(日) 18:58:54.52 ID:uWG5AbyA
- 夏色キセキ作画崩壊が気になって内容が頭に入ってこない。
- 819 :Socket774:2012/07/15(日) 19:22:35.60 ID:pTQHnGWY
- 【静岡】 女子ソフトテニス部の着替えを盗撮して自宅謹慎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342225925/
- 820 :Socket774:2012/07/15(日) 20:03:20.53 ID:tbuGiFS4
- 俺が中学生の頃は、女子の運動部もみんな廊下で着替えてたけどな。
ジロジロ見ないように下向いて廊下通ってたわ。
- 821 :Socket774:2012/07/15(日) 20:42:52.75 ID:RdzKF1a4
- 小学校のとき、5年6年の担任だった寺田先生(男)は、女子の身体測定のとき一緒に保健室入ってたわ
今だったら大問題になってるよな どう考えてもロリコン
- 822 :Socket774:2012/07/15(日) 20:52:36.59 ID:TTTSjRqp
- 桑名正博、意識不明の重体
- 823 :Socket774:2012/07/15(日) 21:03:12.81 ID:IWyJSX5d
- 田代と一緒にTV出てた人だっけか
- 824 :Socket774:2012/07/15(日) 21:30:25.86 ID:k8EMlozC
- NHKのニュースで大井川鐵道井川線が運転見合せって言ってたけど、
一向に公式HPでも情報出ないのな。
- 825 :Socket774:2012/07/15(日) 22:14:26.85 ID:lo7TlM87
- >>823
それは桑野信義
この曲が一番有名
http://www.youtube.com/watch?v=WyqVcoOyX5o
- 826 :Socket774:2012/07/15(日) 22:33:46.26 ID:hdB8aYxM
- ナイトスクープの顧問だよ
- 827 :Socket774:2012/07/15(日) 22:39:52.46 ID:hSJfyoI8
- >>800
おまえだって休日の買い物にしかハンドル握らないくせになにいってんだかw
- 828 :Socket774:2012/07/15(日) 22:45:43.08 ID:Q+cFaA26
- 静岡、清水がマナーが悪い?僻地の方が明らかに悪いよ。自分の道という感覚だし。
静岡、清水はよそ者ナンバーのマナーが悪いのが目立つ。
- 829 :Socket774:2012/07/15(日) 22:59:22.04 ID:HtHKJoXR
- >>813
古賃と全裸は違うのか?
- 830 :Socket774:2012/07/15(日) 23:33:28.36 ID:f+Mj3ipx
- フル○ンでネクタイと靴下着用なら全裸ではない
- 831 :Socket774:2012/07/15(日) 23:47:41.40 ID:HtHKJoXR
- >>830
そこだけ紳士ぶるというのもいかがなものかと。
- 832 :Socket774:2012/07/15(日) 23:53:40.41 ID:UGT41NTf
- NHKの未解決事件のオウムはあんま面白くなかったな。
グリコ森永のは警察同士の足の引っ張り合いとか緊迫感があって面白かったがw
- 833 :Socket774:2012/07/15(日) 23:56:51.63 ID:TrHBGM3d
- >>827
確かに休日しかRCZのハンドルは握らないわw
平日は通勤用のIQのハンドル握ってるけどな。
- 834 :Socket774:2012/07/16(月) 00:07:38.60 ID:pBLS5ZNX
- SSDが安くなっているけど
ここで買ったら負けだと思っている
- 835 :Socket774:2012/07/16(月) 00:16:45.37 ID:V+TZx+Fq
- SandForceインテルSSDは8月に価格改定らしい(安くなる)しな
- 836 :Socket774:2012/07/16(月) 00:32:39.82 ID:93UnQWNF
- >>834
実際に換装してみてOSを起動させた瞬間に、その思いは
「もっと早く換えておけば…」に変わる。
- 837 :Socket774:2012/07/16(月) 01:05:42.47 ID:304XY/L3
- まだXPだから7日8にしたら買い換えようか悩んでる
- 838 :Socket774:2012/07/16(月) 01:28:09.08 ID:gI5hS6VP
- インテルのSSDって大丈夫?
- 839 :Socket774:2012/07/16(月) 01:36:46.94 ID:rxZuYxuH
- 大丈夫ばない
- 840 :Socket774:2012/07/16(月) 02:11:46.22 ID:dx+nxY+2
- 570が2万で売られてて泣いた
- 841 :Socket774:2012/07/16(月) 02:45:27.41 ID:AH+GTW2W
- >>840
あの570が\2万?輸送費と置き場があれば買うのに・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E3%83%A2570%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
- 842 :Socket774:2012/07/16(月) 04:32:45.01 ID:/teWJc7a
- こんな時間だけど震度1かな
- 843 :Socket774:2012/07/16(月) 04:37:28.15 ID:ip+/6Qje
- 気のせいかもと思ったけど揺れてたか
やはりここ見るのが一番早いな
- 844 :Socket774:2012/07/16(月) 08:14:25.77 ID:AAK7d8bM
- 雨降ってきた@沼津
機能あんなに暑かったけどまだ梅雨なんだな
- 845 :Socket774:2012/07/16(月) 08:20:50.70 ID:aeWyUIr1
- さぁロンドン五輪開催が近づいて参りました!今回の注目は・・・
馬術のホケツ選手!選ばれたのに補欠とは、これいかに!?
- 846 :Socket774:2012/07/16(月) 08:35:12.66 ID:+7Nexg3u
- こち亀の五輪の人ってもうでた?
- 847 :Socket774:2012/07/16(月) 09:18:43.95 ID:uUUNWkRV
- 今年初セミを確認
夏ですな
- 848 :Socket774:2012/07/16(月) 09:23:14.10 ID:VYB7ppsl
- 10年前のVAIOリストアしてるんですけど、
PC100の512M-SIMM、安く売ってる所ないですかね?
じゃんぱらは無かった…
- 849 :Socket774:2012/07/16(月) 09:32:02.67 ID:4ciifG/X
- >>848
デスクトップとしても「安く」となるとオクくらいしか無いのでは?
- 850 :Socket774:2012/07/16(月) 09:54:31.34 ID:7ZNZXZJM
- PC133ならどこかにあったと思う
- 851 :Socket774:2012/07/16(月) 10:15:54.15 ID:+7Nexg3u
- ハードオフなら3000円くらいで売ってるイメージ。
- 852 :Socket774:2012/07/16(月) 10:31:23.12 ID:GeHBVSDI
- HPのノートPCのキーボード、EscとF1と数字の1が効かなくなっちゃったんだけど
これをHPに相談したら、やっぱり工場送って修理とか言われるかな
人に見せられないいやらしいデータを手放すくらいなら、外付けキーボード買おうかしら
- 853 :Socket774:2012/07/16(月) 10:53:00.38 ID:V+TZx+Fq
- HPのノートはキーボード換装できないのかな
いやらしいデータは外付けHDDか他のPC移動したら?
- 854 :Socket774:2012/07/16(月) 11:14:09.04 ID:C/9uoQ/y
- >>852
外付けキーボードやマウス、USBのHDDとか買ってるうちに、安いノート買った方が安かった…なんて事になりそう。
>>853
HPノートのキーボードって単体入手可能だったっけ?
- 855 :Socket774:2012/07/16(月) 11:17:57.68 ID:V+TZx+Fq
- オク見たら一応HPのキーボードは出てるな
thinkpadなんかはキーボード換装楽なので何度かオクで買ってる
- 856 :Socket774:2012/07/16(月) 12:19:07.58 ID:dbRmTINI
- 光だけどようつべ重いなぁ。
- 857 :Socket774:2012/07/16(月) 12:33:55.12 ID:iyUl1P4E
- R1BPの谷稲葉-野田あたりえらい渋滞してたけどなんかあった?
- 858 :Socket774:2012/07/16(月) 12:41:39.01 ID:AOU2iKb/
- >>857
それは判らないが、三島箱根、磐田、島田→川根でネズミ取りらしい。
- 859 :Socket774:2012/07/16(月) 12:53:27.52 ID:lA4axwAN
- 島田→川根のネズミ狩りは、一発取消コースだから、
制限速度厳守で。
島田署&島田簡易裁判所(両方とも丁寧親切で優しかった)には以前お世話になりました。
- 860 :Socket774:2012/07/16(月) 13:09:14.86 ID:zgQZSz78
- >>859
どの辺?
- 861 :Socket774:2012/07/16(月) 13:23:30.54 ID:lA4axwAN
- >>860
家山から南(島田)側-下り方向の、
見晴らしの良い-ほぼ直線(緩いカーブ)のとこ。
カーブ終わったところで、旗振ってお出迎え登場。
普通に流してる程度でも20km以上程度速度超過してしまう場所なので、要注意。
「ここは気持ち良いなー!」ってカンジのとこはネズミ狩り場になりやすいよね。
- 862 :Socket774:2012/07/16(月) 14:50:04.55 ID:AAK7d8bM
- >>857
故障車で車線規制
ってR1の電光掲示板に出てた
- 863 :Socket774:2012/07/16(月) 15:18:53.10 ID:0wactl4J
- 島田のBP2車線になるんだよな
- 864 :Socket774:2012/07/16(月) 15:47:05.94 ID:3+HDEyza
- 熱帯低気圧が台風になるかもしれないけど発達はしそうもないし
前線が北上して高気圧に覆われ始めたから梅雨明けなんじゃね?
- 865 :Socket774:2012/07/16(月) 16:09:06.82 ID:Qr9BL+yA
- >>858
天気がいい日にはネズミ取りやるってどこかのサイトにあったけど、本当なんだな。
- 866 :Socket774:2012/07/16(月) 16:11:49.50 ID:V+TZx+Fq
- 確かに夏のような青い空だ
明日夜の予報天気図では梅雨前線が北陸−北関東あたりにあるが
その後の予想次第では東海地方梅雨明けかもね。今週の予報も概ね晴れで30℃以上だし
- 867 :Socket774:2012/07/16(月) 16:17:50.02 ID:c0CEoyKo
- その頃、九州は大変なことになっているのであった
http://i.imgur.com/xI9tn.png
- 868 :Socket774:2012/07/16(月) 16:21:08.97 ID:WWZFkDFa
- >>867
天災の転載
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4YPlBgw.jpg
- 869 :Socket774:2012/07/16(月) 16:28:38.62 ID:V+TZx+Fq
- 熊本の方では12時間に500mmの集中豪雨の後も降り続いてるんだよな
静岡で大昔あった七夕豪雨が24時間で508mmとほぼ同規模
- 870 :Socket774:2012/07/16(月) 18:41:02.83 ID:OONFmrxk
- 今日は、清水の灯籠流しだな。
涼みがてらに行ってくるか。
- 871 :Socket774:2012/07/16(月) 18:47:44.00 ID:pbpAM0gv
- すっかり忘れてたがまたこの時期だ
浜松工場 新幹線なるほど発見デー|JR東海
http://recommend.jr-central.co.jp/naruhodo/index.html
次の土日
- 872 :Socket774:2012/07/16(月) 18:51:08.81 ID:+7Nexg3u
- 真理子トンネルも4斜線か工事はじまるみつぃね。
- 873 :Socket774:2012/07/16(月) 18:53:37.14 ID:V+TZx+Fq
- >>872
マジか。ググったら調査の委託入ったみたいね
完成はかなり先になるだろうけど動き始めてよかった
- 874 :Socket774:2012/07/16(月) 18:59:55.96 ID:+7Nexg3u
- んがしま国吉田の国道のとこが開通したと思って曲がったら行き止まりだったwwww
OS再インスコするんだけど、
TVTestやRockってフォルダーをUSBメモリとかにこぴぺしてまたこぴぺすればいいんだっけ?
設定が面倒だからやっきりしちゃうね。
- 875 :Socket774:2012/07/16(月) 19:04:09.29 ID:ODBSryXV
- ヒストリーチャンネルで『映像の世紀』始まった。
- 876 :Socket774:2012/07/16(月) 20:49:47.56 ID:ODBSryXV
- NHK静岡のニュース番組でよく見る西伊豆の海水浴場で、海水浴客が溺れて死んだ。
- 877 :Socket774:2012/07/16(月) 22:27:50.57 ID:+7Nexg3u
- 大学生が練習中に投げた槍が女子高生のこめかみに貫通。
刺さったまま病院へ搬送。意識レベル低下><
- 878 :Socket774:2012/07/16(月) 22:44:34.24 ID:iyUl1P4E
- 回復しても後遺症残りそうだな…
- 879 :Socket774:2012/07/16(月) 23:28:39.24 ID:TO0gXQEY
- >>874
ユーザーフォルダにもデータあるから注意な〜
今日、押入れから440BXマザーが出てきたんだけどPen3 850MHzがささってた。
CPUを取り外してみたけど、めちゃくちゃ軽いんだなw
Slot1のPen2 266MHzとかもあって懐かしさにふけってた。
そしたらこんな時間に…。
- 880 :Socket774:2012/07/17(火) 00:32:15.66 ID:XUlxgpk1
- 槍刺さるのはまれによくあるんだけどこわいよなあ
草薙でもあったよ
- 881 :Socket774:2012/07/17(火) 01:05:55.21 ID:Ut2BvONk
- なんで刺さるんだよって思う
投げる場合大きな音で注意したりするんじゃないの?
落下地点周辺は立ち入り禁止にしないの?
練習なら音出したりもせず投げまくりなの?
下手糞で後ろに飛んでったとかなの?
女子高生がどうなっても大学生はこの先地獄だな
- 882 :Socket774:2012/07/17(火) 01:46:20.10 ID:7MwvEa44
- 槍だからね。
刺すための武器だし。
目にも障害残るし、前頭葉破壊されても大変だ。
- 883 :Socket774:2012/07/17(火) 04:15:53.91 ID:OO80ayuq
- 東の空に金星と木星がきれい
- 884 :Socket774:2012/07/17(火) 04:21:52.19 ID:ktmIvn2H
- その星が綺麗に見える人はもうすぐ(ry ってばっちゃんが言ってた
- 885 :Socket774:2012/07/17(火) 04:23:01.19 ID:Ut2BvONk
- 浜松でエアガンてどこ行けばある?
イオンとかで売ってるかな?
- 886 :Socket774:2012/07/17(火) 04:37:30.47 ID:tvBt8Iya
- >>885
ヤリのほうが効果ありそうだけど…ヤリにしなよ
話によっちゃ手伝うぜ
- 887 :Socket774:2012/07/17(火) 05:37:05.36 ID:/rXzy7wO
- 吹き矢が最強だって!
- 888 :Socket774:2012/07/17(火) 06:36:32.75 ID:ktmIvn2H
- 手裏剣が最高でしょ
- 889 :Socket774:2012/07/17(火) 06:39:19.51 ID:7C69wRJS
- モール街のエアガン屋はもうない?
- 890 :Socket774:2012/07/17(火) 06:39:51.26 ID:g1x1CTtU
- >>886
ヤリなら重い方がいいな
- 891 :Socket774:2012/07/17(火) 07:05:12.57 ID:b87hFJ77
- 重い槍ってか
- 892 :Socket774:2012/07/17(火) 07:12:26.20 ID:ktmIvn2H
- 逃げると良いよ、やり逃げ
- 893 :Socket774:2012/07/17(火) 07:47:18.73 ID:kANg1k7P
- なんて投げやりな
- 894 :Socket774:2012/07/17(火) 08:04:13.06 ID:58mmhOqq
- デルピエロ日本でプレイするんだな。
- 895 :Socket774:2012/07/17(火) 08:59:20.82 ID:CqkaYcVf
- 明日から曇り予報だったのに
ちょっと前は木曜は雨だったのに
晴れ基本になってる
梅雨オワタか?
- 896 :Socket774:2012/07/17(火) 09:10:53.94 ID:4fKEnZx6
- >>885
>>889も書いてるけど
http://www.titose.net/
- 897 :Socket774:2012/07/17(火) 09:39:11.08 ID:+qkjjpQn
- 槍の先っちょは吸盤にするべき
- 898 :Socket774:2012/07/17(火) 09:49:33.58 ID:q7FxS8cm
- 富士市の小中学校は、21日から夏休み。
- 899 :Socket774:2012/07/17(火) 10:48:57.16 ID:Ge4bi1PL
- 防具としても使えるスコップ最強!
- 900 :Socket774:2012/07/17(火) 11:44:14.36 ID:JYFREDJ3
- ぼくはずっとなつやすみ
- 901 :Socket774:2012/07/17(火) 11:46:08.36 ID:fOvxxfGx
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120717-00000024-mai-soci
梅雨明け
- 902 :Socket774:2012/07/17(火) 12:14:54.09 ID:2lkysOSu
- >>899
敵の攻撃をスコップで跳ね返すんだろ?
- 903 :Socket774:2012/07/17(火) 12:15:16.35 ID:K1aEYS5j
- うなぎ終了のお知らせ・・・ワシントン条約で規制へ
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201207160321.html
- 904 :Socket774:2012/07/17(火) 12:51:00.20 ID:UuiGSGEL
- あつい
HDDから異音がしだした‥ 今年こそは自作するかもしれない
HDDの前に人の方が熱にやられてしまいそう。
- 905 :Socket774:2012/07/17(火) 13:32:41.56 ID:Ge4bi1PL
- >>902
いや防空とか対戦車の壕を掘る
- 906 :Socket774:2012/07/17(火) 13:43:08.27 ID:AOA4PaaD
- >>904
ファンが全開で五月蠅い
- 907 :Socket774:2012/07/17(火) 17:31:12.61 ID:vOoCOw/C
- 静岡市も最高35.3℃と暑かったが館林の39.2℃はすごい。さすがグンマー
- 908 :Socket774:2012/07/17(火) 17:37:40.42 ID:CiZEz8L7
- 辻尾JAPANが移籍
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5372
http://soccerunderground.com/tujiojapan.html
http://soccerunderground.com/post-433.html
- 909 :Socket774:2012/07/17(火) 17:44:29.07 ID:q7FxS8cm
- >>907
NHK広報のTwitterも、うんざりした顔をしてたぞ(笑)。
- 910 :Socket774:2012/07/17(火) 17:58:57.80 ID:w5XXstIA
- 今年は猛暑になるんだろうか?
暑がり+汗かきなおれにはつらい
- 911 :Socket774:2012/07/17(火) 18:16:28.65 ID:0cLdh+aF
- 週間天気予報に晴れマークが増えたと思ったらやはり梅雨明けか
抜けるような青空、わき上がる入道雲
容赦なく照りつける太陽
汗を垂れ流し暑苦しさを加速させるデブ
もう夏だな
- 912 :Socket774:2012/07/17(火) 18:22:01.92 ID:cMf4HcCb
- 温度計を日向に置いて、日向の気温は高いと言うNHK静岡のアナ
気温の測り方を忘れたのか? 小学校からやり直せよw
- 913 :Socket774:2012/07/17(火) 18:29:00.33 ID:pxY8nD6g
- 今日、BS朝日で「にほん風景遺産 静岡 歴史旅 家康を歩く」を
やるよ。再放送だけど。
ホントにもう夏だねー。暑い。
- 914 :Socket774:2012/07/17(火) 18:43:46.35 ID:g1x1CTtU
- 昨日のはじおつに森町の子が出たんだな
調べたら何年か前にも森町の別の子が出てたみたいだ
- 915 :Socket774:2012/07/17(火) 18:56:33.47 ID:cu9z0Ize
- >>909
NHK広報のTwitterはクセがあっていいよね
- 916 :Socket774:2012/07/17(火) 19:37:20.90 ID:AOA4PaaD
- >>912
うちで温湿度計測してるんだが、温度センサーをエアコンの配管穴から外に出してるけど、
西日の影響が結構あって、ある時間だけ急激に45℃位になったりする。
あとや壁の輻射熱のせいか、気象台の数値より全体的にやや高め。
何でもそうだけど、正確に測定するってのは難しいね。
- 917 :Socket774:2012/07/17(火) 19:45:58.92 ID:cMf4HcCb
- >>916
まぁ、気温なんてけっこう偏ってるもんだからねぇ。
でも、いくらなんでも温度計を日向に置いて、気温って言うなよ。
報道関係者なら最低でも測り方に配慮しろよって思う。
- 918 :Socket774:2012/07/17(火) 20:27:41.70 ID:sz4yqAzi
- ガスト、すげえ混んでるのにホール1人
いくら人件費削りたいからって、店が全く回ってない
これじゃサービス業として成り立ってないだろ…
- 919 :Socket774:2012/07/17(火) 20:54:08.56 ID:ch5KqVMH
- ガストはブラック企業にノミネートされてるからね〜
ブラック企業大賞2012にノミネートされた会社リストまとめ
http://gigazine.net/news/20120710-blacklist/
- 920 :Socket774:2012/07/17(火) 21:19:32.33 ID:58mmhOqq
- ばっくれたんだろ。
- 921 :Socket774:2012/07/17(火) 21:29:44.70 ID:nUjhvsaA
- 葵区なんだが、妙に羽アリが多くないか。
残存武器がフマキラージェット1本…もうだめだ…
- 922 :Socket774:2012/07/17(火) 22:16:21.73 ID:GT5O+PUw
- 沼津だがウチも二週間くらい羽蟻に悩まされてる
電池式の蚊取り線香は効きにくいっぽいので、ハエ取り紙を買ってきた
- 923 :Socket774:2012/07/17(火) 22:22:59.55 ID:58mmhOqq
- GTOが只野仁の学園物にしか見えない。
- 924 :Socket774:2012/07/17(火) 22:29:24.06 ID:+/mCYJx5
- 清水区だが、毎年羽アリに悩まされていたけれど、
今年からLED蛍光灯に変えたら、羽アリが殆ど来なくなって驚いている。
蚊やカメムシには効果が無いw
- 925 :Socket774:2012/07/17(火) 22:31:21.84 ID:cu9z0Ize
- ドラマの新GTOはどうなの?
初回見忘れたから全く見てないけど
- 926 :Socket774:2012/07/17(火) 22:51:12.14 ID:58mmhOqq
- エグザイルの人→高橋克典
副担任の女教師→えびちゃん
黒木瞳→理事長
校長?→部長?
同居の警官→永井大
こんな感じ。
- 927 :Socket774:2012/07/17(火) 22:51:50.16 ID:58mmhOqq
- 黒木瞳→梅宮辰夫
だったw
- 928 :Socket774:2012/07/18(水) 00:20:31.96 ID:XnqNA83D
- >>925
リメイクしてまでやる必要ってあるの?って感じ
見なくていいと思うよw
- 929 :Socket774:2012/07/18(水) 00:49:43.57 ID:K9YJHxjb
- 広瀬ちゃんかわいい
- 930 :Socket774:2012/07/18(水) 00:50:25.70 ID:vEnNU8C8
- >>925
原作の時代から遠い内容になっております
GPS、タブレットPC、ネットで動画配信w
- 931 :Socket774:2012/07/18(水) 01:02:11.70 ID:Of3MfjBN
- 最終話あたりに反町をゲストで呼べば数字は取れると思う
- 932 :Socket774:2012/07/18(水) 01:10:24.31 ID:DGPciNfy
- SteamでCrysis2が12ドルだったので購入したんだが、うちの環境ではもっさりだった。(E6850@3G+gtx560)
でも滅茶苦茶綺麗だな。
因みに日本語音声でした。
- 933 :Socket774:2012/07/18(水) 01:14:04.05 ID:rYBNt5UA
- >>928-931
サンクス
- 934 :Socket774:2012/07/18(水) 01:28:55.65 ID:TYIhNetE
- 最終回に窪塚とかどうですか?w
- 935 :Socket774:2012/07/18(水) 01:33:16.42 ID:yz7WCuI3
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 936 :Socket774:2012/07/18(水) 03:19:04.99 ID:LT2Kspmy
- ホイズ〜ン
- 937 :Socket774:2012/07/18(水) 03:20:45.83 ID:LT2Kspmy
- ポイズ〜ン
だった
まるつけ忘れた
- 938 :Socket774:2012/07/18(水) 06:01:06.92 ID:1D+WMRM8
- >>921
家が白アリに喰われてるんじゃね?
- 939 :Socket774:2012/07/18(水) 08:58:44.52 ID:GFATfbW0
- おまいら大変だ、ウナギが不足しているって
ウナギ〜パイパーイパーイ♪とか言ってらんねーずら
- 940 :Socket774:2012/07/18(水) 09:09:52.56 ID:ymK/+7Lv
- 他の地方のうなぎパイをパクったような土産物のお菓子と比べたら、
うなぎなんか入ってなくても味で勝てるんじゃね?w
単なる夜のお菓子のパイパ〜イパ〜イでw
- 941 :Socket774:2012/07/18(水) 09:34:20.03 ID:JQZAzHWT
- おりはアナゴパイでも良いんだけどね
- 942 :Socket774:2012/07/18(水) 09:35:57.25 ID:/0ivoELh
- 曇ってるな。
今日ならジョギング快適そうだ。
- 943 :Socket774:2012/07/18(水) 09:36:13.11 ID:T4ZuWwjI
- じゃあ俺はおなごパイで
- 944 :Socket774:2012/07/18(水) 09:37:54.18 ID:eTn4Few+
- >>941
おれはオナゴパイで
- 945 :Socket774:2012/07/18(水) 09:39:30.34 ID:nY0fGUuL
- アナ○パイとか書く奴が出る前に止めとけって言っておく
- 946 :Socket774:2012/07/18(水) 09:45:17.66 ID:T4ZuWwjI
- >>944
残念ながら一歩遅かったキミはイナゴパイです
- 947 :Socket774:2012/07/18(水) 09:47:21.03 ID:eTn4Few+
- わーいあかりイナゴパイだぁ
- 948 :Socket774:2012/07/18(水) 09:54:22.23 ID:rh2tgcTg
- 不憫な子ェ…
- 949 :Socket774:2012/07/18(水) 12:31:14.96 ID:QxAnd0M/
- googleのパンダアップデート、日本でも始まったか
- 950 :Socket774:2012/07/18(水) 16:59:07.44 ID:KD17R/Uq
- さっき大井川のSL乗ってきた
清水港線で乗ったことある車両だったが、さすがにだいぶボロっちくなったな
- 951 :Socket774:2012/07/18(水) 17:45:53.56 ID:FY/uNkXE
- おい、暑すぎるぞ('A`)
- 952 :Socket774:2012/07/18(水) 19:13:56.65 ID:MVQe5lEx
- 17:30頃、大井川の旧国1の橋の上り車線で車がエンストしてた。
- 953 :Socket774:2012/07/18(水) 19:59:42.83 ID:DGPciNfy
- 涼しくなったとはいえ室温33度か…暑いな。
- 954 :Socket774:2012/07/18(水) 22:16:22.73 ID:f1SsGJlg
- 暑いから扇風機4台目を強風で投入
ところで節電になってるの?これ
- 955 :Socket774:2012/07/18(水) 22:19:10.54 ID:dOmLkq9t
- 素直にエアコンonにしたほうがよろしいかと
- 956 :Socket774:2012/07/18(水) 22:21:23.88 ID:xJCVwcKp
- >>954
うちも扇風機フル運転してるけど
節電の為じゃないから判らんなぁ
- 957 :Socket774:2012/07/18(水) 22:27:32.10 ID:f1SsGJlg
- 計算したら全部で130Wぐらいだった
もう1〜2台ぐらい買えばいいのか
いったい何商法なんだろう
- 958 :Socket774:2012/07/18(水) 22:41:27.64 ID:Yw+8oMqf
- うつぼをウナギの代わりに売り出すのか。
穴子の蒲焼きとかは昔からあるけど、うつぼは代わりになるのかね?
- 959 :Socket774:2012/07/18(水) 23:24:38.81 ID:JQZAzHWT
- ウナギなんて飾りに過ぎない、俺はウナギ無しで
タレだけを飯にかけて食べてやんよ?
- 960 :Socket774:2012/07/18(水) 23:32:17.52 ID:yVUcSR9U
- すき屋うな牛弁当捕食中 美味いよ
並\880
- 961 :Socket774:2012/07/18(水) 23:34:05.29 ID:yL/S7tqZ
- まずはうぷ。
話はそれから。
- 962 :Socket774:2012/07/18(水) 23:35:37.30 ID:JQZAzHWT
- サンマ、アジ、イワシ、サバ、どんな魚がウナギのタレに合うか試して
それで我慢してやんよ?自分が我慢することで誰かが食べられる・・・
値段は高いけどなw
- 963 :Socket774:2012/07/18(水) 23:38:31.83 ID:yVUcSR9U
- >>961
済まん 既に完食 どうしても見たいなら努力するが
戻すのに失敗したらUPでけん グロとか言うなよ
- 964 :Socket774:2012/07/18(水) 23:42:58.47 ID:yVUcSR9U
- おいしいうなぎを食べたかったら・・・ すき家の「うな丼」「うな牛」?
http://www.back-tezz.com/2012/06/12-2351.html
うな丼と牛丼が合体、すき家の「うな牛」試食レビュー
http://gigazine.net/news/20080618_sukiya_unagyu/
すき家「うな牛」編 15秒CM
http://www.youtube.com/watch?v=rDaBvyPTmOo
今日の所はこれで勘弁して下さい
私が食べたのはCM後半に一瞬出てくる四角い奴です
- 965 :Socket774:2012/07/18(水) 23:49:11.78 ID:prl/xxDu
- >>962
イワシの蒲焼うまいとおもうよ
- 966 :Socket774:2012/07/18(水) 23:49:22.15 ID:9xKvLm58
- 別にうなぎじゃなくても「う」の付く食べ物ならなんでもいいよ。
梅干しとかw
- 967 :Socket774:2012/07/18(水) 23:51:54.80 ID:yVUcSR9U
- >>965
サンマの蒲焼が個人的に好き
今日イオンで1個買った\78
(火水曜セール価格?平日\100)
- 968 :Socket774:2012/07/18(水) 23:58:48.98 ID:yz7WCuI3
- し○てつで新サンマが一匹800円で超ビビった
- 969 :Socket774:2012/07/19(木) 00:15:46.13 ID:p2DqK+NL
- まだ高いシーズンだしな
- 970 :Socket774:2012/07/19(木) 00:21:27.97 ID:kxuQjtew
- サンマ1匹800円て・・・ 書き忘れ>>967は缶詰です
- 971 :Socket774:2012/07/19(木) 00:25:42.04 ID:36ZTHLsX
- もう台湾素食でいんじゃね?
ウナギ料理の食感が本物と区別付かないって話だし
- 972 :Socket774:2012/07/19(木) 00:33:25.11 ID:vx6Vvla/
- 一蘭オープンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 973 :Socket774:2012/07/19(木) 00:34:16.28 ID:ToPKDH9b
- 豚バラの蒲焼きとかもあるねー。脂強いしスーパーによっては筋切りしてなくて固かったりなんだけど。
- 974 :Socket774:2012/07/19(木) 00:39:56.85 ID:CpZnx/Fp
- 【富士山】静岡県自作事情119【うなぎ終了】
- 975 :Socket774:2012/07/19(木) 01:30:17.63 ID:p2DqK+NL
- 一蘭見たけど替え玉前提であの値段は高いなあ
- 976 :Socket774:2012/07/19(木) 02:00:44.58 ID:jCtX1llp
- >>973
先日、豚バラ丼にして食った。
豚コマも店によって脂身率が結構違うね
- 977 :Socket774:2012/07/19(木) 02:02:17.21 ID:HmciU3I1
- >>964
太りそうだな
- 978 :Socket774:2012/07/19(木) 06:33:44.31 ID:5CcnoXIT
- 【富士山】静岡県自作事情117【佐鳴湖花火大会】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342646762/
たてた たててしまった たっちゃった
数字直すの忘れてた
本当は【富士山】静岡県自作事情119【佐鳴湖花火大会】です
罰として駿河湾フェリーでゲロゲロして伊豆へ遊びに行ってきます
- 979 :Socket774:2012/07/19(木) 07:33:35.32 ID:w6jjgpim
- 乙
スレ番間違えるの、オレもやっちゃたことあるからわかるよ
ここでSTALKER情報!
SteamでSTALKER三部作が75% OFF
これまではClear Skyだけ、セールに含まれないパターンが多かったけど
今回は3作セットでも単品でも75% OFF
ttp://store.steampowered.com/sub/15374
- 980 :Socket774:2012/07/19(木) 07:38:18.12 ID:s8v8EGiU
- 早速買った
SFPSってMODが前から気になってたんだ
- 981 :Socket774:2012/07/19(木) 07:56:52.35 ID:VvnKSK8t
- こう暑い日は竜ヶし堂の隅に穴掘らせてもらって仕事部屋つくりたくなるよな。
- 982 :Socket774:2012/07/19(木) 08:39:49.04 ID:3fcKNEEl
- >>973
そもそも帯広豚丼は豚肉を蒲焼のたれで焼いたのが最初
- 983 :Socket774:2012/07/19(木) 09:41:58.09 ID:3dB/tnbc
- 朝からBフレッツ障害で仕事できない
- 984 :Socket774:2012/07/19(木) 09:46:56.39 ID:tYfSFSNa
- 旧豚丼に戻ってきて欲しい
- 985 :Socket774:2012/07/19(木) 09:47:42.72 ID:xZxcwmMC
- >>981
夏限定でいいからそうしたいよな
- 986 :Socket774:2012/07/19(木) 10:00:02.61 ID:INIZfruj
- >>978
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美として117発の花火を自腹で打ち上げる権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 987 :Socket774:2012/07/19(木) 10:19:13.66 ID:WKQCvaQU
- まいっちんぐ♪
- 988 :Socket774:2012/07/19(木) 10:22:59.07 ID:VvnKSK8t
- 図書館、マック、ファミレスなどノートPC持っていって長居してもおkなとこってあるかな?
- 989 :Socket774:2012/07/19(木) 11:31:37.35 ID:7KGsrV7M
- >>988
有料で良いならカラオケボックスは?
- 990 :Socket774:2012/07/19(木) 11:35:48.51 ID:MgyZsGnG
- >>988
新幹線の待合室
2時間で140円?
- 991 :Socket774:2012/07/19(木) 12:43:48.96 ID:mEIAPEXd
- ファミレスでいいと思う
ガストとかだと客が五月蠅いから単価高めの店のがいい
梅
- 992 :Socket774:2012/07/19(木) 12:56:58.84 ID:ymNx0EVA
- 客単価高めの…さわやかか。
- 993 :Socket774:2012/07/19(木) 13:01:41.89 ID:tYfSFSNa
- ノートが肉汁で汚れそう
- 994 :Socket774:2012/07/19(木) 13:14:24.16 ID:mEIAPEXd
- このスレって絞り込み強だと次スレ出ない
弱だと自作事情スレが全部出る
梅
- 995 :Socket774:2012/07/19(木) 13:21:39.11 ID:WklIgioF
- どこのお店のだろう?
ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/search?catId=2084047781
- 996 :Socket774:2012/07/19(木) 14:06:26.00 ID:iT1Vov03
- 島田市の駅近くで実業高校のスクールバスが電柱に突っ込んで大惨事。
レスキュー出動中。
- 997 :Socket774:2012/07/19(木) 14:08:16.23 ID:7KGsrV7M
- >>996
どの駅だろ
- 998 :Socket774:2012/07/19(木) 14:41:21.81 ID:xtZL4+87
- 予報だと明日は今日より涼しくなるんだな
- 999 :Socket774:2012/07/19(木) 14:44:10.36 ID:w6jjgpim
- >>980
Good hunting S.T.A.L.K.E.R.
- 1000 :Socket774:2012/07/19(木) 14:46:01.25 ID:mEIAPEXd
- 1000なら富士山噴火
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)